• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

メルカリより



2023-08-02_09h13_07
2023-08-02_09h13_21
2023-08-02_09h13_39




この記事への反応

さすがに正規仕入れやろ

戦利品かな

盗品じゃないんか

入荷(意味深)

ジャンクを他所からもらってきて客のと交換
余ったパーツを闇市へ出品
すごい錬金術


壊れてないものを勝手に交換して中古に流してたんか
なんでもありやな


なんでこんな終戦直後みたいな感覚なんや、この会社




例の穴あけ動画の被害者らしい人
ホイールも変えさせられてたらしい





関連記事
ビッグモーターさん、また嘘がバレる 2006年に社長みずから指示「新品として保険で請求し、実際にはリユース品を使え。客にはわからんじゃろ」

【謎】ビッグモーターさん、突然グーグルマップから消滅してしまう・・・原因は不明




これの仕入先も調査したほうがいいのでは…?



B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:22▼返信
まさに自動車界のビッグモーター
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:24▼返信
やってる事が中国人と一緒
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:24▼返信
反社組織
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:24▼返信
なんか証拠あるんすか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:24▼返信
なんでもかんでも「壊れてた」っつって交換させて客から金とって
さらにその交換した部品(本当は壊れていない)を裏で流して金とって

そりゃあ儲かったろうなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:24▼返信
違法企業をブラック企業とか言うな
ブラック企業は働くのがきつい会社
違法企業は存続してはいけない会社
法治国家ならやるべきことは一つ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:25▼返信
※5
新品購入
交換費用
処分パーツ

全てが利益
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:26▼返信
※4
これから調べるんやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:26▼返信
アジアから安ホイールと安タイヤを大量に仕入れて
客に難癖付けてそれらを高額で買い替えさせて
下取りって形で客の純正タイヤホイールをタダ同然で入手し
メルカリで高値で売りさばいてたんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:26▼返信
メルカリ使ったこと無いけど曲がりなりにもこんな大手が出店してるもんなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:26▼返信
うへえ、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:27▼返信
もうおしまいだよこの会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:27▼返信
俺の肝臓も売られてるのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:27▼返信
ビグモに限らず事故ったときにやたら廃車処理勧めてくるところは100パーこれだから気を付けろ
まだ修理で直せば使えるものも所有者が廃車認めちゃうとパーツ全部持ってかれるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:28▼返信
まあ現実の錬金術ってこういうモンだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:28▼返信
両津がコンサルでいるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:28▼返信
BM4毛作

新品購入費用
交換修理費用
中古パーツ転売
保険費用上乗せによる保険会社からのキックバック
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
>>5
そら店長には月収100万出せる罠
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
ビッグモーターよ、ビッグモーターするな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
クルマ屋はしょっちゅう「アレを交換したほうが良い」「コレを交換したほうが良い」って言ってくるからな
「じゃあ古いのは処分しますねー♪」

処分 = メルカリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
ウチで処分しときますんで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
部品を交換させてそれを売ってたんだろうな
まじで詐欺、これはビジネスではないぞ!これも水増し請求して儲けてた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
BMてでかい企業やろ正規に仕入れたものなら自分とこの客に付ければええだけなんやからメルカリなんて利用する意味ない普通はそれでも利用してたてことはなにかあるんやろなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
>>9
タダ同然どころか処分料つって客から金取ってるかもなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:29▼返信
盗賊企業で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
経理上は廃品扱いで処分したことになってるだろうけど、転売の利益ちょろまかしてませんよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
本当に叩けばいくらでも埃が出る会社だな
余罪だらけだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
客を騙せば騙すほど売り上げが上がり、ボーナスが上がる
サイコパスじゃなきゃできへんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
※17
さらに社員に給料で釣って争わせてるしウハウハやろな
当然下の方の奴らは安いんだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
全国からたくさんの自動車パーツを入荷しています
別の意味にしか聞こえん
軽いパンク修理の予定がホイール全交換みたいな実例も出されちゃ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:30▼返信
ヤクザそのものじゃん、絶対胴元におるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:31▼返信
品性売るならビッグモーター♪
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:32▼返信
思いつく悪事はすべて実行するのが掟なんだな 
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:32▼返信
ジャンクヤードに不自然に積み上がってる廃車って何処から来てるんですか?
答え:ビッグモーターや同業者
完璧な答え合わせで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:32▼返信
※26
わざわざ企業がメルカリだぜ?んなわけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:32▼返信
言いなりになってる車オーナーの頭の悪さが原因の全て
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:33▼返信
交換する必要ないホイル交換するして売ってるやろなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:33▼返信
まぁ自動車整備とくっついた中古車屋なんてハゲタカみたいな連中だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:33▼返信
修理前に写真撮らないとダメだな
そして自分でそこいらわからん人らは永遠にボラれるから
定期的にある程度自分でメンテできる人が写真保全して、やられたら告発してけん制し続けないと
ダメな業界じゃねぇかコレ

自動車に限らず、屋根とか水道も多いよねコレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:33▼返信
これはヒドイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:34▼返信
如何に法に触れない範囲で(法に触れていないとは言ってない)他人を騙して搾取するか
ビッグモーターに限らず大陸・半島の「騙されるやつが悪い資本主義解釈」が順調に日本企業を侵食してるな

これもクソパヨの言うグローバル化()とやらの功罪だねwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:34▼返信
そりゃ客の車からでしょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:35▼返信
恫喝、放火、器物損壊、転売
次はなんや?セクハラか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:35▼返信
何の問題も無いタイヤを交換させて、それを売ってるってか?
そんな事までするわけ...ないよな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
犯罪集団じゃないか、、、
子供に胸張って言えない仕事😭
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
結構売れてて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
一回の修理で、4回も儲けちまうんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
ワイが前におった会社も似たようなことしまくってたな
こっちにまで不正に手出せいわれて休職してからの退職コンボで逃げたが
小さい中小企業でも色々取り締まったほうがいいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
やってない犯罪の方が少なそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:36▼返信
え?入荷元調べられたらすぐわかるやん
予想通りなら犯罪やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:37▼返信
ビッグバンベイダー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:37▼返信
今後は交換した方が良いとか鵜呑みにできんな
全部疑ってみないと、こいつら詐欺師と変わらんやんけ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:37▼返信
念の為
調査で
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:38▼返信
ショップアカウントを消せと指示が来てないってことは大丈夫やろ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:38▼返信
まさか客から処分料取ってないよな? な?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:38▼返信
悪の枢軸ww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:38▼返信



       今回の最大の焦点は損保ジャパンによる保険代理店詐欺です


58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:38▼返信
ちょっとした反社なんて可愛く思うほど規模のでかい反社
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:39▼返信
>>54
色々手を広げ過ぎてて覚えてない説
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:39▼返信
>>19
コイツ何言ってんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:39▼返信
タイヤに故意に穴を開けられた人か
映像証拠もあるし、訴えたらホイール交換代は最低でも貰えるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:39▼返信
日本の内需でありえん利益出してるとこなんてもうこういうとこしかないんやろなそらそうよ衰退真っ只中なんやからグローバルに打って出て売上あげてる日本企業はまともだろうが海外にはいくらでも伸びしろあるからなしかし国内でとなるとこういうののオンパレードやろな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:39▼返信
警察が動いて
関係者(元社長親子を除く)から聴取できれば
すぐゲロると思うwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:40▼返信
交換しなくてもいい問題ないもの交換してたわけだし
この辺もちゃんと調べるべきだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:40▼返信
※60
小泉構文
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:40▼返信
>>60
韓国するな的な
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:41▼返信
保険とメルカリ何も知らない情弱ふっかけて大豪邸😐

そこら辺の詐欺師より悪質やんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:42▼返信
>>54
答え合わせ対応はマスコミが取り上げてからやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:42▼返信
売ってモーター
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:42▼返信
まるで犯罪の総合商社やー
パワハラで死んだやつもいるから間接的殺人もしてるんだよな
あとは性犯罪系が見つかれば面白いんだがなあ・・・w
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:42▼返信
使ったことないけど、もはやイメージとしては法人格持った犯罪組織だと思ってる。
近付かんとこ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:43▼返信
※57コイツ何言ってんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:43▼返信
ホイールごと交換で
余ったホイールも売るとかあったまるいーねー
流石、やしろあずきのはちま起稿だぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:43▼返信
それ犯罪じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:43▼返信
欧米やとグレーなことして財産築いても全没収やからなしかしここは中世日本や逃げ切るやろね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:44▼返信
入手経路を徹底的に洗わないと駄目なヤツだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:44▼返信
ビックモーターは媚びない!悪びれない!へこたれない!!
今日も元気に通常営業!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:45▼返信
早く反社企業として認定すべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:46▼返信
社長と副社長の二人だけは最後まで逃げ切れるだろうけど、それ以下の幹部は逮捕されるだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:47▼返信
※75
いやいやw
リーマンの時の投資会社どうしで値段釣りあげてバブルにしてた件で誰も逮捕されてないらしいでw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:49▼返信
さすがアンブレラ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:49▼返信
ビッグモーターの整備士がこのホイールもうダメですね交換しときましょう
って劣化してないホイールを騙して交換させたんだろ
その後、そのホイールを売って丸儲けって話なんだろね、今までの手口から考えて
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:49▼返信
絶対嘘付いて交換したやつ横流ししてるやろ
これもちゃんと調査しろよ
徹底的にやって被害者に全部返金しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:50▼返信
やろうと思ったら錬金術できちゃうのか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:50▼返信
え…
客のタイヤやん

固く操作しろよ!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:51▼返信
>>10
ワイもそう思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:51▼返信
状態の良い客のタイヤを状態の悪いやつを入れ替えて
良いやつはメルカリ流したんじゃねえの?
知らんけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:53▼返信
もう組織犯罪処罰法を適用しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:53▼返信
ビクモ「これ壊れかけてるからパーツ交換しときますねー」
客「ヨロシク」
ビクモ(交換手数料と横流し品ゲット)
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:56▼返信
凶悪なコンボ食らってるけどこの人が完全に鴨扱いされてたのかそれとも誰にも分け隔てなくこういう対応だったのか気になるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:56▼返信
もう反社どころじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:56▼返信
別に商売だからええやん
嫌なら利用するな
パチ屋だって客に来てくださいと言った覚えはないのに毎日騙されに来るアホがいるから成り立つ
つまり来る客が悪い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:57▼返信
相当やみ深いな 
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:57▼返信
>>54
本社が混乱して指示が出せず、現在もコーティングしてない車を料金だけ取って納車してるとの内部告発あった
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:57▼返信
モラルが低いってレベルじゃない。同じ日本人とは思えない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:58▼返信
何でメルカリに店舗も売らないんですかーーーーーーーーーー

雑草以下の価値しかないだろうよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:59▼返信
>>1
またメルカリか・・・😰
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:01▼返信
正規仕入れだろっていってるが正規仕入れをメルカリで売るの・・・?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:04▼返信
儲けが出にくいブラック業界で、急成長してる企業だからな~
少しの頭があれば、普通の商売してない!って分かるから、大切な車を預けたりしないし・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:04▼返信
>>1
おれの股間のビッグモーターが怒りで爆発しそうだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:04▼返信
タイヤを勝手に交換させられたリークとかないの?
あったらほぼ確定になると思うけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:05▼返信
想像すら遥かに超える悪徳企業
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:06▼返信
これ、まだ使えるタイヤやホイールを交換修理が必要と騙して水増し請求
手元に中古のタイヤとホイールが残るのでそれをメルカリで売りさばいてる図?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:07▼返信
反社(メルカリ)と反社(ビグモ)のコラボかよ
草も生えんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:07▼返信
現状を知ると正規品かは疑わしいよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:08▼返信
>>95
は?日本人は数百年とか前からずっとこうやろ外人になんて言われてたおもてんねん歴史の史料にばっちり残ってんぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:09▼返信
平成後期から思い出してもここまでやばいとこなかったやろ
ペッパーランチみたいに社名変えて生き残られても迷惑だからさっさと潰れてくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:09▼返信
>>99
中古車販売はボロ儲けらしいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:09▼返信
中国人かこいつら
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:10▼返信
社長がカラコンでイキってるからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:12▼返信
廃棄料で金を取る→オークションで転売

無敵かよスゲーなブラックモーター
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:12▼返信
こういうのって詐欺にならないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:13▼返信
店を増やしすぎたんや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:14▼返信
誉は浜に捨てました
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:14▼返信
※106
レッテル張り工作お疲れ様。あなたの感想は要りませんよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:15▼返信


国は徹底的にやれ

117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:15▼返信
焼き討ちくらいしないから今の日本人は舐められるんだよチャイニーズコンサルとソイツらに魂を売った偽日本人共に
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:15▼返信
これは刑事ですね~ どうするのポリ公さん?
上からの指示で見て見ぬふり?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:16▼返信
痴れ者が
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:16▼返信
想像以上の悪やな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:17▼返信
車検をやればやるほど品物を入荷できる仕組みってことだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:18▼返信
どーでもいいんだけど車好きなら普通ディーラーに任せるよね?

なんで怪しい会社に預けるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:18▼返信
車じゃないけど昔はパソコン修理に出したらいろんな箇所のパーツ交換されて数万請求されてた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:19▼返信
>>118

警察じゃなく
検察が動くと思うけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:19▼返信
メルカリコラボは激アツ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:19▼返信
買い取った車に夏用冬用のタイヤ積んで渡す客がいるからだろ
流石に何でも感でも悪い方に言いすぎだ
社外ホイールなんてサイズ合わなきゃ次の車で使えねえんだから処分面倒くさがって買取ついでに車ごと処分に出す
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:20▼返信
ホビ重宏一!重大犯罪したのだから説明責任果たせよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:21▼返信
>>126
お花畑すぎじゃね
除草剤かけられて草も生えてないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:21▼返信
悪いことは全部やってるな、よし!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:22▼返信
ブラックじゃない、悪一文字
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:23▼返信
>>103
お前はそう言われて素直に交換する馬鹿か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:23▼返信
死刑👈👈👮
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:23▼返信
ビックモーターと関わってたら、いつの間にか犯罪の片棒掴まされてたとかありそう(笑
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:23▼返信
>>101
出来るわけねえだろアホか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:23▼返信
客から廃タイヤを引き取ってもそれに溝とかがしっかりあるとこっそり転売するって話はよく聞くよな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:25▼返信
今までの状況振り返ると言いがかりとも言い切れないよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:25▼返信
正規で仕入れてたとしても、業界最大手がなんでメルカリで出品やねんとは思う
普通は自前の販売サイトだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:26▼返信
>>128
お前らの言うようなやり方が通用する馬鹿な客が大量にいると思うか?
買い取った車に積んであるホイール処分してるだけだボンクラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:27▼返信
タイヤ屋でもないのにこの数は怪しすぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:28▼返信
廃車や中古車とかからパーツのバラ売りとか自動車業界じゃ当たり前だけど
ここは前例が多々あるだけに正規の手段じゃないとしか思えなくなったね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:30▼返信
お次は何だ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:30▼返信
ホイールも逝ってますねぇ〜って言って廃棄した事にしてメルカリで捌いてたんか?
パーツも修理不可ってことで全交換して補修して出品かな?

邪悪すぎるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:30▼返信
グエンでもここまではやらなそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:30▼返信
もう目茶苦茶じゃの
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:34▼返信
>>126
あれ本当に勿体ない
特にスタッドレス付きホイールは冬場に高値で売れるから車と一緒に売っちゃダメ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:34▼返信
疑惑のデパート
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:35▼返信
あーなるほどなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:36▼返信
>>105
取り扱ってる物は正規品だと思うよ
やり方は非正規だけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:36▼返信
結構出品してるね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:37▼返信
>>131
何に対してキレてんだお前は
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:37▼返信
>>106
ソース
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:38▼返信
盗品疑惑が出てるしそのうちカー泥の窃盗団からアレコレ買ってたとか出てきても不思議じゃないな。なんでも掘れば出てくる犯罪の油田みたいなもんやね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:39▼返信
>>97
あっこりゃあ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:41▼返信
>>142
ガリキズだらけにしたクソホイール履いてなんとも思わないバカな客の方が頭おかしい
バランスもクソもねえしそもそも車に乗るなと思うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:42▼返信
タイヤ交換で中華の粗悪品と交換したタイヤを売ってたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:42▼返信
アルミホイールと廃バッテリーは高額で売れるから引取料だの無料で処分するには騙されないようにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:44▼返信
これダメですねって言って外した問題無いやつを売ってたんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:45▼返信
※150
お前等みたいに客観的に見ずに叩ける時に叩けみたいなカスに対してだよボケ
従業員の事も協力会社の事も考えずに悪けりゃ企業潰せとか頭悪すぎんだよカスが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:45▼返信
これ経営者陣特亜じゃねえの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:45▼返信
善良な車持ちが寄付してくれたんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:47▼返信
前々から、窃盗被害の多さにどっか大手が関わってるのではと陰謀論的に言われてはいたけど、マジな可能性でてきたなあ
もしかして副社長逃げたんじゃなくて沈んだんじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:48▼返信
※161
そんなリスク抱える必要性がどこにあるんだよバカ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:50▼返信
こんな店と関わった顧客のひとたちが可哀想すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:55▼返信
穴あけ被害の人すごくいいカモやったんか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:01▼返信
市場で高く売れる部品を付けてる車を狙ってやってるんじゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:02▼返信
もう何やってもう絶対無理だろこれ
中古車買った顧客に対して高級車と取り替えくらいしてやれよ、半永久保証付きで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:03▼返信
闇会社すぎねぇ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:08▼返信
マジでやべぇ企業だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:13▼返信
「タイヤパンクしてたので交換しないとダメですね〜」「ホイールも取り替えないとダメですね〜」

「今回の戦利品をメルカリに出品w」
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:17▼返信
犯罪を犯すことに何のためらいも無い倫理回路のぶっ壊れた犯罪集団
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:23▼返信
客 「返却してくれ」
店員「処分しました(メルカリ)」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:26▼返信
まだ営業してんの凄いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:31▼返信
フリマに出品はよくあるけどな
まぁ主に廃車にした車からだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:35▼返信
※162
売り上げのために客の車破壊だのしてリスク抱えてんのに今更だろバカが
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:40▼返信
客の1、2年しか履いてないタイヤでも無理やり新品買わせて交換してたらしいし
錬金術いくらでもあるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:15▼返信
余罪まで出てくるとはとんでもないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:15▼返信
待って メルカリって個人売買サイトじゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:18▼返信
おいおいおい
もはや一秒でも存在させてはならん社会悪
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:21▼返信
まぁ調べるまでもなくこの件の事を元でも現でも社員に
マスコミが聞けば教えてくれるやろw
180.投稿日:2023年08月02日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:24▼返信
見た目だけ奇麗にしたジャンク品と客の新しい純正パーツ取り替えてたとかかぁ
マジで潰れた方がいいだろこの会社
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:24▼返信
少子高齢化なのに巨大な店舗を馬鹿みたいに増やし続けたら
破綻するのは時間の問題だった
ただの悪あがきやな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:30▼返信
一個損傷したホールを4セット集めると3セット分が揃う
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:35▼返信
疑惑の総合商社じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:37▼返信
※6
大日本資本主義格差社会帝国「国民の生活よりも優先されるのは、大企業の保護ですw」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:38▼返信
地獄の総合商社だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:52▼返信
闇市やん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:58▼返信
巨大动力公司
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:08▼返信
警察はスルーしますwww省庁から押さえつけられて動きませんwwwwまた勝ってしまったなwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:09▼返信
もう現代の盗賊団やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:13▼返信
※6
法律守ってたらブラック企業じゃないぞ
日本人はバカだから誰も法律を知らないだけでさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:14▼返信
あ。アカンやつや。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:16▼返信
こんな53企業でもCMバンバン流せば情弱が
TVやラジオでよく見かけるとこだから安心だろうと入れ食いなんだからちょろい商売よな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:20▼返信
タミヤモーター「モーター会の風上にも置けん奴だ」
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:21▼返信
なんで未だに役員の逮捕者出てないんだろなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:28▼返信
ビッグモーターは潰れるべきだけど国際的には三井石油開発のやらかしのほうがヤバイと思うんだよな
グループ会社がバンバン広告費出す代わりにマスコミを黙らせてるようだけどさ、北海道産っていうブランドが死ぬかもしれない緊急事態だよ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:43▼返信
転売屋か
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:49▼返信
客の機体から部品盗んで売り捌くとか蛭みたいな会社やな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:50▼返信
ビーックビックビックビッグモーター♪
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 15:54▼返信
ここのメーカーが関わった車で発生した事故とか調べたほうが良くね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 16:19▼返信
例え新品だとしても、卸価格で購入したじゃない?それを転売していいのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 16:25▼返信
メルカリで売るあたり完全にやってんだろこれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 16:30▼返信
下取り車も価格つかないとか言って暴利儲けてるのが中古業界だからねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 16:33▼返信
戦利品
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 16:40▼返信
破損してないタイヤを破損したってことにして、保険で新品のタイヤを履き替えさせて、
破損していたってことになっていたタイヤをメルカリに流してたってことか

法律なんて無いに等しいなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 17:06▼返信
ビッグモーターしたやつだろ?
ビッグモーターする以外になんかあるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 17:11▼返信
>>201
商売の仕組み分かってねえのかお前は
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 17:14▼返信
これも調査したほうがいいよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 17:15▼返信
流石反社よりも反社と呼ばれるだけある
もう関わった時点でアウトやん
絶対何かやられてるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 17:39▼返信
ビッグモーターの社員が叩かれてるけど、なんか違和感がすごいわ
日本人て、上に絶対服従、自我を見せるやつは労働者として使えないっていつも言ってるじゃん
ビッグモーターの社員て、日本企業の理想の従業員でしょ
社員が犯罪者だの言ってる人はおかしいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:10▼返信
客の車は宝箱ってか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:16▼返信
ホイールの汚さが客からぶんどったのをそのまま撮してます感がでてるよね
盗ってないなら綺麗にして撮すんじゃ無いの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:22▼返信
流石闇市w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:32▼返信
ビッグモーターの件は日本人の自業自得
上に絶対服従、会社に不平不満を言うなっていう思想を浸透させた結果
自浄作用のない国になった
日本の組織はどこもビッグモーターとたいして変わらないはず
日本企業の商品やサービスは低品質な可能性が高いから、なるべく日本企業は避けた方がいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:38▼返信
これ色々と税務処理どうしてたんだろうか…
216.投稿日:2023年08月02日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:43▼返信
(客の車からの)正規仕入れだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:48▼返信
ヤバすぎ・・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:51▼返信
小学生でもわかる仕入れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 20:50▼返信
もう巨大な詐欺会社じゃねえか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 22:07▼返信
車検で新品のタイヤがボロボロになって帰ってきた。年式も古くなったって記事と良いタイミングだな
もうこれ犯罪組織だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 22:21▼返信
タイヤ穴あけ動画流出時に言うとるやん
ビッグモーターの車検やタイヤ修理は1本不具合出たら4本全て変えてしまってる仕組みなんだろ?
つまり3本は無傷って事だな
それを勝手に売ってたら問題だわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 22:41▼返信
下着泥棒の証拠品陳列映像みたいに粛々とタイヤ並べるの想像すると笑えるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:29▼返信
普通に交換して下取りに出たやつだろ
処分費用とってるとは思うけど廃棄しなくても問題はないからな
普通は専門業者がまとめて買い取ってフェリーに積んで海外に持ってくらしいけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 03:47▼返信
通常営業だろ
批判はお門違い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 04:51▼返信
>>222
そんな出鱈目な金の使い方する保険入るとか
損保ジャパンじゃなくて損ジャパンだろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:12▼返信
確かに……どの店舗にもメルカリ撮影ブースが設置されてるもんね( ̄▽ ̄;)

直近のコメント数ランキング

traq