• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




広告より具が少ない 米男性、タコベルを提訴
1690982382264

記事によると



・米ニューヨーク在住の男性が1日、ファストフード大手タコベルで注文した商品の具材が広告写真より少なかったことを受け、虚偽広告による「不公正で欺瞞的な商慣行」をしていたとして、ニューヨーク東部地区連邦地方裁判所に提訴した。同社に500万ドル(約7億1500万円)以上の損害賠償を求めている。

・フランク・シラグサさんは、タコベルの人気商品「クランチラップ」など、同社の商品に失望させられた客を代表して集団訴訟を起こした。昨年9月にタコベルで「メキシカン・ピザ」を購入したところ、広告に表示されている牛肉と豆の半分程度しか入っていなかったとし、このことを知っていれば、「5.49ドル(約785円)は出さなかっただろう」と主張している。

・訴状には、タコベルのウェブサイトから取得したメニューの写真と、客たちが受け取ったとされる「実際の」商品の写真が並べられている。

・タコベルの写真では、タコスに具材がぎっしり詰められ、色鮮やかな肉とチーズ、サラダがはみ出しているが、客側の写真の具材は、くすんでしなびている。

シラグサさん「消費者に不当な金銭的な損害を与えている。消費者は、提供を約束されている物より著しく価値が低い商品を受け取っている」
「タコベルの行為は、インフレや食品・食肉価格が高騰し、多くの消費者、特に低所得者が経済的に苦境に立たされている今だからこそ、看過できない」


以下、全文を読む


問題の商品

z1


この記事への反応



この訴えが通るなら、日本では
コメダ以外はみんな訴えられるよね。


タコベル行きたくなってきた

スカスカおせちの会社なんか改名して存続してるし、社長は事件後父親を社長にしてヒラ取になったけど、いつの間にか社長に返り咲いている。あれだけ世間を騒がせて、謝罪広告を新聞に出した程度で済んだからね。

これはもう 原告の勝利だな
反論できる余地がない


日本だとセブンイレブンは訴訟されまくりになるなw

日本のおせち舐めんな





これはさすがに詐欺すぎるでしょ!












コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:02▼返信
くさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:02▼返信
🐙🔔
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:02▼返信
7億っておまえさw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:03▼返信
食べやすそうでええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:03▼返信
日本だと訴訟にもならん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:03▼返信
いや確かに広告と違いすぎるとは思うが
なんでそれで7億1500万円請求してんのか理解不能
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
ニッポンではこれが普通だよな
つまりニッポンにおいて詐欺は当たり前
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
あの食べ残しにみえるおせち思い出した
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
これは7億勝利待ったなし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
半分程度ってまだマイルドな言い方だろ
それ以下じゃねーか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
>>1
日本企業は誰も訴えないからやり放題でーーすwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:04▼返信
何がどうなって7億も損害被ったんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:05▼返信
確かに日本はコメダ以外やばいところが多いなw
アメリカ人にかかればコメダにも「多すぎるじゃねえーか」って訴訟しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:05▼返信
怒りには納得するけどさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:05▼返信
いやあっちだと違法性を持って得た利益全てが懲罰の対象
流石にその不利益を一個人が享受できるって話にはならんだろうけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:06▼返信
785円返金しろってなら分かるが
7億1500万円払えはさすがにイカれすぎやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:06▼返信
これ7億勝ち取ったら被害者に分配すんの?
そうじゃなかったら、なんでこいつが代表して7億をせしめるの?
100人が同じ訴訟したら企業側は700億払うの?
仕組みがわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:06▼返信
そもそもタコスなら右のが普通だろうが、イメージのは有り得んわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:07▼返信
それにしたって7億て。。
PLの成せる技?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:07▼返信
これならマクドナルドも普通に訴えられるやろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:08▼返信
・スカスカおせちの会社なんか改名して存続してるし、社長は事件後父親を社長にしてヒラ取になったけど、いつの間にか社長に返り咲いている。あれだけ世間を騒がせて、謝罪広告を新聞に出した程度で済んだからね。

こんなのがあってもニチャニチャしながら生きてるクズがいるのか
日本ってこんな企業ばっかだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:08▼返信
外国人増えたら日本でもこういう訴訟増えるんだろうなww
日本ざまぁwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:09▼返信
日本のこういう広告も怒られて欲しいわね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:09▼返信
>>22
訴訟が増えても判決が出るわけじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:09▼返信
7億でも安いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:10▼返信
>>21
日本の話じゃないからこれは
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:10▼返信
そもそもアメリカって訴えられた側が無罪を証明しなきゃいけないシステムだからな…
日本は訴える側が証拠やら用意しなきゃだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:11▼返信
>>13
コメダばっかり言われるけど日本は盛りすぎな店結構あるんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:11▼返信
アダルトビデオの表紙はどうなってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:11▼返信
食えるだけマシだろ
韓国ならゴキブリが中に入ってたり
大腸菌だらけだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:11▼返信
海外じゃよくあることじゃん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:11▼返信
日本は写真の隅に小さく「写真はイメージです」って書いてあるから訴えられねえんだわこれが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:12▼返信
約7億1500万円の損害賠償求めってフランク・死ねグサッ🔪
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:12▼返信
>>7
任天堂とビッグモーターだけだろそんなのが常識なのは
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:12▼返信
懲罰的賠償金が有るからな
オリンピックで電通なんか罰金少な過ぎて不法行為働かない方が損だって分かったろう
まあ賠償金がpの半分を弁護士が取ってっちゃうらしいんだけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:12▼返信
でもさーこういう嘘広告はダメ!って必死に戦う人がいるのは素晴らしい事だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:13▼返信
>>27
日本も専門家は自分がきちんとやったって証拠を残すぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:13▼返信
虚偽広告はもちろん悪いが、個人が請求する損害賠償額かよ
どれだけの損害をこうむったつもりだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:14▼返信
>>38
集団訴訟って書いてあるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:15▼返信
メーカーがWiiや3DSのゲームのスクショを、FHDで載せてたことあったな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:15▼返信
写真通りの商品だったら旨そうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:15▼返信
日本のマクドナルドがよくやらかす事案だろ。
あと、かつやも店員がちゃんと作らず
材料を誤魔化してるけどな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:16▼返信
セブン聞いてるか~
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:18▼返信
>>39
あ、本当だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:18▼返信
平面図と断面図の違いじゃないの?

任天堂がよくやっている手口だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:19▼返信
ビッグモーターも集団訴訟されろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:20▼返信
おうおう!!
セブンイレブンさんよぉ!! 面白くなってきたなぁ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:20▼返信
横にボリュームがある分セブンよりマシに見える
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:21▼返信
しかしやっすいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:22▼返信
この7億は何の額なん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:22▼返信
マクドナルドも似たようなもんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:22▼返信
セブンイレブンこれにどう答えるの?
53.投稿日:2023年08月02日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:23▼返信
写真の角度が違うので無効です
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:24▼返信
見た目料理量が少ない→わかる
損害賠償しろ→わかる
7億払え→わからない、商品代金+精神的苦痛だとしてもそんないかんやろ…ほんと起訴大国は金銭感覚ぶっ壊れてんなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:24▼返信
具を端に寄せたら広告みたいになるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:24▼返信
>>11
訴えても訴訟が死ぬほど面倒くさいのとそれだけやっても小銭しかもらえず時間の無駄だからみんな諦めてるだけ
日本は犯罪者にだけは優しい国だから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:25▼返信
日本でも暇なYouTuberが訴えて見たらいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:25▼返信
日本のマクドナルドがこれ系で騒がれてたのもう10年以上前でしょ
それ以降、あまりに酷いのはやばいってことでぎりぎり通るラインの広告だけになった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:26▼返信
下手に小さくするよりも大きくした方が客来るからな
コメダは上手い事やってるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:27▼返信
今やマックで3千円なんだろこれで785円くらいならいいんでね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:27▼返信
2個買えばいいだろ
戦勝国のくせに貧しいのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:28▼返信
やっぱ日本にも懲罰的罰金って必要だよな
超高額な罰金をとって被害者の救済に当てるべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:29▼返信
※55
懲罰的損害賠償とクラスアクションだよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:29▼返信
日本だとスーパーで売ってる日本ハムのピザやな
チーズが20パラリ程しか乗ってないやつの写真もあるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:30▼返信
>この訴えが通るなら、日本では
>コメダ以外はみんな訴えられるよね。
日本の外食チェーンはメニューやサンプルに忠実やと思うぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:30▼返信
※63
それはクラスアクション(集団訴訟)で、懲罰的罰金は抑止力目的だよ
もうちょっと勉強してコメントしろよ、ニートw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:31▼返信
半分以上衣の塊をチキンなんて名前をつけて売ってるファミマ、聞いてっか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:32▼返信
※43
やれやれ、コンビニといえばセブンイレブンという絶対王者のイメージが強すぎるせいでありとあらゆるコンビニの悪行がセブンのせいにされちまうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:34▼返信
少ないのは納得したが500万ドルってどっから出てきた??
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:36▼返信
女性に配慮した素晴らしい会社
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:38▼返信
※55
懲罰的賠償がないからビックモーターみたいなやったもん勝ちがのさばる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:41▼返信
アメリカでもこういうのあるんだねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:43▼返信
まあ横に広いから折り畳んだらちょうどいいんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:45▼返信
ほぼなくて草。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:48▼返信
日本のタコベルも似たようなもんだったよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:49▼返信
こういうサンドウィッチあるよなー
イメージでは具材がパンパンに挟まってるのに、実際は詰まってるように見せかけて中を開くと前のほうだけにしか詰まってないっていう

あと個人的に弁当買ってレタスの模様をした仕切りに腹立つわ、食品に見せかけた詐欺じゃねーか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:51▼返信
この7億の金額の試算はなんだ?
消費者全体の損益というならこのオッサン1人が賠償金受け取ったらそれこそ詐欺だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:52▼返信
お前ら履歴書より中身ないって訴えられたらどうすんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:53▼返信
やっぱアメリカさん神だわ

日本も見習ってどうぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 23:56▼返信
日本も懲罰的賠償やるべきだわ
個人とか中小の弱者は即罰のくせに同じことした大企業の犯罪はお咎めなしの事例多すぎ
日本腐ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:02▼返信
量はともかくイメージ映像が右側みたいな絵だったら
流石に買おうとは思わんよなぁw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:03▼返信
🌮🔔
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:05▼返信
なんでそれで7億?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:06▼返信
セブンイレブンよ・・御社はアメリカに子会社を有してる筈だが詐欺行為は働いておらぬよな?
食い物の恨みは放置するとマジ怖いんだからちゃんとした商売しろよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:07▼返信
値段考えたら安いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:08▼返信
写真の通りだと5.5ドルは激安やね
注文したくなっちゃう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:08▼返信
少ないのは理解出来るが
何でコイツに7億も払わにゃいかんのか理解出来ん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:12▼返信
>>39
集団訴訟って消費者全員で7億山分けするのかね
それともこいつ等が消費者代表面して懐に入れるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:12▼返信
>>84
アメリカの裁判だと賠償金=罰金みたいな意味も含められるから
逆に日本だとこの手の考えは認められない傾向が強い
こないだの寿司ペロ事件の6000万とかも結局なしになったでしょ?
寿司屋側が取り下げた形だけどあんなの日本じゃ認められないって弁護士界隈でも言われてたからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:15▼返信
そういや何でコンビニのサンドウィッチって訴えられないんだろ
割に合わないから?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:18▼返信
なんで7億やねん…ガイジ国家やの
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:21▼返信
量が少ない!7億! 小学生かよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:24▼返信
アメリカじゃ懲罰的賠償請求が認められてるからこういう割と日本じゃコンビニがヤッてるようなことでも企業がビビるような額の訴訟になるのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:24▼返信
ステマ寄稿が言うの?www
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:27▼返信
日本でも企業に対する懲罰的賠償請求が必要になるかもしれんな
ビッグモーターみたいのもいるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:32▼返信
>この訴えが通るなら、日本では
>コメダ以外はみんな訴えられるよね。

メニュー写真と実物の差が世界で一番小さいのが日本の飲食店だっての
「日本では~」ってアホか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:33▼返信
アメリカで黒人の母親がマックのドラブスルーでアツアツのナゲット買って
娘に渡したら足の上に落っことして火傷して跡が残ったから訴えたやつは
原告勝訴で3億円せしめたな
元々の請求金額は十倍以上だったけど
原告も弁護士も裁判官もクソだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:36▼返信
日本のおせち(チヨン)
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:38▼返信
※99
おせち全般じゃなくグルーポンだけだろ
中国のマクドナルドで起きた腐敗ナゲット事件のほうがヤバい
事件そのものじゃなくその後の中国人の反応がって話だけどなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:40▼返信
>>1
確かに現物ひどいけどこれで7億よこせは穢多
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:49▼返信
どことは言わんけど某全国チェーンのお好み焼き屋。
メニューに焼く前の生地の写真使ってるんだけど、実際には半分位しか具が入ってない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:50▼返信
日本じゃ日常茶飯事なんだが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:51▼返信
具がはみ出てるし押し潰した感もある
果たしてホントに訴えた側が正しいんだろうか?
もっと記事が正しいかどうか疑ったほうがいいんじゃないか?とは思うけどね


まあこの場合どう見ても具の量おかしいけどさw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 00:57▼返信
アメリカはコレで7億取れるかもしれないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:02▼返信
セブンイレブンの食べ物買ってみろ、飛ぶぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:03▼返信
日本は、イメージです
って書いてあるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:09▼返信
>>107
つまりうんこが出てきてもセーフ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:09▼返信
セブンイレブンに弁当の広告画像なんてあったっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:10▼返信
セブンイレブンの日常やぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:12▼返信
隙あらば裁判でアメリカンドリームの一攫千金は素晴らしいよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:13▼返信
>>1
違いが酷いのは判るがこれで7億も手に入るのだろうか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:18▼返信
セブン「いうほどか?」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:22▼返信
なんだセブンイレブンのことか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:28▼返信
7億はどこから出てきたんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:31▼返信
>>114
セブンイレブンの比較画像ある?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:42▼返信
バーガーキングのワッパージュニアがひどい。肉がジュニアを通り越してベイビーくらいにしか入ってない。写真は嘘にみえる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:45▼返信
>>12
あまりに少なすぎて餓死しそうになったんかも知れへん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:49▼返信
マクドはギリギリを狙ってます
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:51▼返信
熱すぎるコーヒーでマックに勝訴した例あるしアメリカならワンチャン
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:51▼返信
潰してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 01:58▼返信
アメリカってマジで馬鹿だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:00▼返信
損害を被ったとして7億なんて数字どっから出た?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:01▼返信
タコベル出来た時に行ったけど全然美味しくなかったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:01▼返信
マック訴えられそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:07▼返信
訴訟大国なだけはあるがこれで勝てたりするんだから面白い国だよな。買ったコーヒーこぼして火傷したって理由で裁判して勝てる国だもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:14▼返信
上から潰せばそんなもんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:25▼返信
な、スシローのテロガキへの賠償金なんか500億くらいがアメリカでは普通なんだよ
それを取り下げやがって・・・
つまらない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:36▼返信
コイツが受けた被害は5ドルなんだからせいぜい20ドルくらいが妥当だろ
どっから500万が出てきたんだよこのバカ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:39▼返信
>>22
日本では懲罰的損害賠償はねーからな
訴え損にしかならんぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 02:43▼返信
>>129
ビックモーターのように「逃げ得」にならないようにするためなので妥当
全体の売り上げに対して賠償請求するらしい
元社長と元副社は部下のせいにして大儲けだから日本もどうぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 03:25▼返信
こいつだけ7億もらえるなら
買ったやつも全員7億もらえるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 03:39▼返信
せんべぇじゃんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 03:57▼返信
これは酷い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 05:48▼返信
なんの損害だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:17▼返信
セブンイレブンとか1兆円くらい損害賠償喰らうだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:21▼返信
>>129
これが代理人集団訴訟制度やで
最初に良かった本人が雇った弁護士が全被害者の代理で訴え、全員分の賠償金を獲得しておいて、後に他の被害者が出てきたら同額の被害賠償する制度、弁護士はパーセンテージの報酬を得る

日本で同じ事やろうと思ったら被害者全員見つけ出して代理人以来の契約結ばないとダメ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:24▼返信
>>128
あれは虚偽表示による売り上げ減や株価下落まで責任転嫁してたから
徹底抗戦されたらスシローも責任追及されて被害相殺になる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:25▼返信
セブンイレブンってアメリカの企業だけど訴えられたことないのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:25▼返信
ビッグモーターが劣化タイヤと取り換えた車で玉突き事故起こしたら
ビッグモーター倒産するくらいの賠償獲れるのがアメリカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 07:27▼返信
>>139
ヒント:任天堂スイッチのスティック不良交換が有償なのは日本だけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 08:16▼返信
日本は仕方ないね、お前ら口先だけでヘタレだから舐められるだけだしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 08:17▼返信
>>57
そんなんだからお前は駄目だって言われるんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 08:22▼返信
ブチ切れるのはわかる。
訴訟も100歩譲って、海外の日常。
7億越えの訴え(!!?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 08:29▼返信
なんでコイツ1人で7億貰おうとしてるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 08:32▼返信

日本は企業に甘いからねw

良くて業務改善命令くらいでしょw

いや訴訟にすらならんか?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:18▼返信
アイロンでもかけたのかってくらいペッタンコで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:23▼返信
セブンは別に中身までたっぷり入ってますとは言ってないからセーフ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:29▼返信
日本でも景品表示法違反が成り立つレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:42▼返信
ドミノピザもアウトだな
具2倍盛でもスカスカ、2倍じゃなかったときの量が怖いわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:45▼返信
この人が7億を要求するのってどういう訴え方してるんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:58▼返信
米国のセブンだと画像通りなのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 11:26▼返信
広告詐欺と言えばそうなんだけど
わざわざ訴えちゃう辺りがケチくさい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 11:36▼返信
アメリカならビッグモーターも
数百億の賠償請求されるのになぁ
日本はほんとに悪党天国よな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 11:38▼返信
イメージ写真は提供品と誤差10%以内とか制限付けないと駄目だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 11:57▼返信
日本は犯罪者に甘いからな
基本的に途中で手のひら返して事実上の無罪放免となった場合は役所含めて裏で手が回ってる
表向きには示談という事になるけど真っ当な取引ではないわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 12:19▼返信
半分の厚さもなくて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:15▼返信
これなら日本の会社は詐欺だらけじゃねーか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
なんでこれで7億請求できるんだwアメリカってやべえ国だな

直近のコメント数ランキング

traq