• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂株式会社
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2023y08m03d_161403812


記事によると



2023y08m03d_161325000



 当第1四半期(2023年4月~6月)のNintendo Switchビジネスは、5月に発売した『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が1,851万本の販売を記録し、好調な滑り出しとなりました。また、『マリオカート8 デラックス』が167万本(累計販売本数5,546万本)の販売を記録するなど、4月に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の効果もあり「マリオ」関連タイトルが好調に推移したことに加え、その他のタイトルも安定した販売状況となりました。これらの結果、ハードウェアの販売台数は前年同期比13.9%増の391万台、ソフトウェアの販売本数は前年同期比26.1%増の5,221万本となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、円安による為替の影響に加え、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトが好調に推移したことやNintendo Switch Onlineによる売上が増加したことなどにより、デジタル売上高は1,196億円(前年同期比35.9%増)となりました。
 モバイル・IP関連収入等については、ロイヤリティ収入が増加したことに加え、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を多くのお客様にご鑑賞いただいた結果、売上高は318億円(前年同期比190.1%増)となりました。
 これらの状況により、売上高は4,613億円(うち、海外売上高3,690億円、海外売上高比率80.0%)営業利益は1,854億円となりました。また、為替相場が円安に推移したことにより為替差益が472億円発生し、その結果、経常利益は2,537億円親会社株主に帰属する四半期純利益は1,810億円となりました。


売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)
営業利益:1854億4100万円(同+82.4%)
経常利益:2537億6600万円(同+52.2%)
純利益:1810億1900万円(同+52.1%)

以下、全文を読む






決算説明資料(ノート付)

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/230803_2.pdf

2023y08m03d_160616115


2023y08m03d_160625797


2023y08m03d_160635517


2023y08m03d_160655330


2023y08m03d_160704746


2023y08m03d_160759553


2023y08m03d_160815188


2023y08m03d_160833538


2023y08m03d_160847794


2023y08m03d_160859651


2023y08m03d_160920862


2023y08m03d_160926851


2023y08m03d_160932565












この記事への反応



ティアキン1,851万本!
5/12~6/30の約一ヶ月半でこの数字!
ブレワイも3,000万本突破!


相変わらず売れるマリオカート8デラックス

ティアキンさん1800万本てガチでえぐすぎる…
2-3年後どうなっとるんや…


ティアキンがすごいのは当たり前だけど
未だにマリカ8DXがミリオン売れてるのもすごい


売上は伸びたけど連結業績予想自体は変わりなし、か

さす任

任天堂の決算えぐすぎる。逆に次世代機の発売のタイミングがまた難しくなったかも。

おお!任天堂、予想より結構上!ありがてぇ。これでハード出るんだったらまた上がるっしょ!下がるなら冬までに買い増し!

任天堂の決算バグっとるな
Switchって7年目なのにこの水準
そら次世代機出すのも躊躇するはずよ
サードメーカーからしたら早く次世代機でてソフトをマルチにしやすい環境にしてほしいんだろうけどさ


任天堂 進捗率52%でも上方修正なし。本当に保守的な会社なんだなぁ…。

ptsは素直に上と。











ティアキン売れすぎィ!!
流石に1800万本は予想外だった



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2549件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
FF16の6倍かよ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
またゴキブリ負けたのか
3.コイキング投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
わるぐ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
>>1
ゴキちゃん激怒😡
5.プリン投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
こういう記事での1採り!!
最高!ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
一体どこに積んだんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
すご
8.コイキング投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
>>5
あっwあっwあっw👉
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
お、装着率10%超えてんじゃん🤭
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
このうえで通期で去年より減少予測なんだからここからの三期どんだけ悲惨なことになるんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
FF16とかいうゴミとは比較にならんなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
>>1

ゼルダがこれならFF16は今頃2000万本かな
だってレビューサイトも尼レビューも高得点だらけだから神ゲーだもんね🥴

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
SIE一社一人負けの様相を呈してきたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
うるせーーよ豚ども
999999👊喰らわすぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
な?いったろ?
任天堂の圧勝だと
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
ゴキブリの一人負けwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
ファースト比率約90%か
ポケモンをファーストに入れたら下手すりゃ98%とかになるのでは
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
ゼルダの1851万本って明らかに盛りすぎやろ
北米の6月売上、FF16やスト6以下の4位だったぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
ゴキちゃん脱糞↓
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
棚卸資産w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
FF16はDL版含めれば3000万いってるはずだから・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
FF16「・・・・・・」
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
ゼルダスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


FF16(笑)は300万でピークアウトなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
ミリオンセラーっていい響きだよね
ソニーには無縁だろうけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
ゴキブリ、発狂

この記事のコメは1000超える
27.投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
ソフトウェア1位1800万2位160万他にミリオンなし
合計5000万←?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
くたばれえええええええwwwwwww
999999🪳🤛🤛🤛wwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
早々に2000万みたいなこと言ってたのにやっぱり盛ってるじゃんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
任天堂はゼルダ盛り過ぎだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
何がすごいってここまでで豚さんの大半が「FFガーソニーガー」しか言ってないのがすごい
心の底までゲハに染まり切ってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
ゴキステは敗北者じゃけぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
他社と違って極端な投げ売りのない1000万超えのセールスを世界で唯一連発する企業だから
相変わらず利益率がえぐいことになっているね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
>>19
日本でも全然増えてないからどんだけ中国に流したんだって話だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
>>1
手抜きに負けるFF16
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
>>19
棚卸資産行きだぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
ゼルダ盛ってんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
1851wwwFF信者発狂ものやんけw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
一方、FF16(笑)は発売二週目で売り上げガタ落ちwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
>>34
新古品w
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
ティアキンやばすぎだろw
まだ2ヶ月やぞwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
またまた株配当で大儲けしてしまったわ😋
任天堂株は最高だなww🤣🤣🤣
あ、低収入ゴキちゃんは今日もバイトで身を削って安い時給稼いできてくださーいwww🫡
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
>>34
確かに棚卸にすれば投げ売りはないけどさw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
おいおい
いよいよ東◯チャレンジ疑惑濃厚だろw
ハード売り上げ伸びてるわけないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
ゴキちゃんのいつもの勢いがなくて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
吉田「お前らになにかしたか?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
ゴキが悔しかった案件
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
ゼルダ強すぎぃ

今回があまりに凄すぎて、次の決算は確実にショボくなるというねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
これでもソニーには勝てないんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
これ相当数が倉庫に眠ってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
FFの100倍売れてて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
ゴキブリ発狂www
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
任天堂が凄い!お前らはクズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
まぁその内の1500万本は俺が買ったんですけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
なんでFF16と比べるの?
もっと別のタイトルと比べろよ…可哀想だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
これで上方修正しないんだからおかしいよね
59.投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
和ゲーの誇り
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
ゴキちゃん、いますぐFF16、10本買って来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ノルマな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
ゼルダはDLで売れてるんダガー
→デジタル売上高()前年比減少
6月の売上も全然だしどこに消えたんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
次世代機なんて要らなかったんや!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
※48
なにかはしただろうけどそれを十年くらい根に持つやばいやつらを想定できてなかったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
早くダーマに追いつけるといいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
999999👊wwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
>>58
ちゃんと時勢が読めてるって事では?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
お〜い!吉田信者見てるか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
FFが悪いんじゃない、ゴミ捨て独占で出したのが悪い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
営業利益率40パーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
ゴキ「これは出荷数ニダ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
>>59
ニシ君は穴にグラボ刺せよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
前作の装着率102%の時からそうだけど、任天堂もゼルダに関しては明らかに異常な数字を盛ることがもう辞められなくなってるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
スイッチを買ったらこれを買え、という定番ソフトになってるからな
いつまでも売れると思う
OWだったらGTAVを買え、みたいなもんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
ブシロード PS5見限り出した、、、
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
注意したいのはこれはティアキンだから売れたってとこな
仮にPS5がswitchと同程度売られてたとしてもFF16の売り上げは何ら変わりないってこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
未だにスイッチ本体売れまくってるんだろ?週だか月だか忘れたけどティアキン効果もあって10万台らしいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
合計5000万の内訳聞きたいなあ
サードが死滅してる市場でファースト新作もゼルダ以外出なかったのに何が3000万売れてるんだろう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
ゴキちゃん、ごめんなさいは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
FF16はスイッチに出すべきだったなwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:41▼返信
>>67
映画のヒットもティアキンの爆売れも全部想定通りってこと?
ありえんでしょそれは
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
※57
最初に比較したのゴキちゃん側だから…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
>>69
でもソニーから独占料は貰ってるので...
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
FFでも言ったから平等に言うで?
売上が不自然
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
だから前から言ってたやん
ティアキンは1000万発表したから次の公式発表は2000万とかになるって
ゴキは聞く耳持たずに売れてないんだがーで騒いでたが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
合計5000万の内訳聞きたいなあ
サードが死滅してる市場でファースト新作もゼルダ以外出なかったのに何が3000万売れてるんだろう?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
>>79
🙉
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
ゴキ君落ち着いて深呼吸して6秒待って
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
>>64
スクエニはまとめブログを一つくらい締めても良いよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
ゴキブリの悲鳴が聞こえねぇかクラウドさんよ‼
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
>>1 サードが全然売れないSwitchよ
●23年度ソフト売上 ・任天堂 5221万本
売上高比率 ファースト88.8% サード11.2 % (本数比率不明)

●22年度ソフト売上
・PS 2億6420万本 本数比率 サード2億2070万本(84%) ファースト4350万本(16%)
・任天堂 2億1396万本 売上高比率 ファースト79.1% サード20.9% (本数比率不明)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
カプコンみたいに安定して利益だせる様にしろよ
一時的にじゃしゃーないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
>>80
無理w
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
なんで任天堂って年々デジタル比率が下がるんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
利益率4割?
どんなからくりだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
年間プレイユーザー()とかいう詐欺指標使うのいい加減やめろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
ゼルダってまだ1000万本ぐらい倉庫に眠ってるやろこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>50
4000万本売れたあつ森のときと同じやな
そんでバカゴキが前年度から減収減収騒ぎ出す
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>69
FFが悪いんだよ
プレステがもっと台数出てたとして売れると思うか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>70
いよいよ監査入るんじゃないか?w
粉飾やろこれw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>75
そこでブシロード出してくるとかアホなん?

ブシロードなんかコンテンツからして任天堂ハード寄りだったじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
ティアキン売れ過ぎで草生える
6月末ってことはもう2000万本超えてるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>68
信者やめるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:44▼返信
ゴキちゃんの心の支えである決算ですら任天堂が大勝利wwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:44▼返信
これ吉田信者冷たくなって発見されるパターンやんけw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:44▼返信
営業利益40%…
安泰だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:44▼返信
自社ソフト率88%www
プラットホーム事業やってる意味ねーwww
通期は据え置きってことだから、この好決算も下方修正分を補う程度しかないってことやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:44▼返信
>>98
でもお前らもソニーの決算で一喜一憂してたよねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
一方、FF16は300万でピークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
ツライ時も合言葉はイッツオーバー

イッツオーバーだよゴキちゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
スイッチ391万台は凄いなw
もちろんPS5はこれより売れてるんだよね?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
>>106
その営業利益率もフロムに負けたそうだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
>>85
むしろやばいのはFFだよな
決算でいよいよ真の数字が明らかになるぞ
114.投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信



あれ?ピクミンは国内40万本でミリオンにも行かず?wおかしくない?w


116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
任天堂以外のハード・ソフトメーカーいらんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
ゴキちゃん悔しそうwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
>>81
天才集団だからな
それくらい読めるでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
ポケモンSVも初週1,000万の1年で3,000万本
だからティアキンも年末で3,000万本は行けるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
>>97
増産中やろ
普通にあともう1000万行くでこれ
121.投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
永遠に売掛金と棚卸し資産が増えてくけどこれの詳細を株主は説明求めないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
ニシくんはこれでソニーの決算までいい気分になれるねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>119
ポケモンは2バージョンあるからまだ理解できるけどティアキンは意味不明だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
???「何かしたかい?君たちに」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
任天堂は途中経過で1500万突破しました!とかあまりやらないで
決算でど~~ん!ってタイプだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>116
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>57
まぁ比べたいんだけど他に何にもソフト出ないんだもん
ドヤる時は必ずマルチで人気のタイトルばっかだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>80
クレクレwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
この記事であと何回「FF」って文字が出てくるんだろうな
後で検索してみるかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
スクエニの決算たのしみだなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>81
売れたことにもともとなってるだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
>>115
やべーのはピクミンの100倍は開発費かかってるFF16が100万本行かない事だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
ゴキ「ティアキンが売れる意味が分からない(ドヤ」

皆「???」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
ゴキちゃんこれには何て言い訳するの???
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
おらゴキ~チムポ出して土下座しろぉ?😋
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
>>126
毎度めっちゃ言ってるやん…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
いつもの数字と実態が伴わない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信



ゼルダもマリオも来期は無いけど、どうすんの?w


140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
北米の6月売上で300万本のFF16が2位、200万本のスト6が3位
なのに1851万本売れたらしいゼルダが4位だぞ?

どこでこんなに売れたんだ?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
>>122
しても無視だろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
前年同期比190.1%増ってすごすぎて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
>>138
もうそれ無理ある
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
ゴキ「ティアキンよりFFのほうが売れてる」


wwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>133
あれだけ開発期間あったのにそんなに開発費安いの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
SONYは日本じゃやる気ないから任天堂1強は次世代機で更に酷くなりそう

99%日本は任天堂王国になる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
ヤバいだろ
スイッチ2も控えてるし
変身まだまだ残してるフリーザ状態やん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>133
なおピクミン4の開発期間は10年近いで
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>121
そんなゴミ引き取るメーカー無いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
ティアキン一時売り切れてたからな
まだまだ継続的に売れて行きそうだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
6月時点の集計でこれは売れすぎてヤベえなw
マジで覇権やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>127
だから絡んでこないでね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>116
任天堂ハードではそれで合ってるね
任天堂ユーザーは任天堂のソフトだけしか買わない
買わないのでサードのラインナップが悲惨
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
>>139
マリオRPGが1500万本売れるからなんとかなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
FF16さん・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
ゴキのピクミンガーが始まったよwwwwwwww
まずはお前らのご自慢のFF様がティアキンに負けたことを認めろよwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
これ本当かあ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>>133
300万だけど頭大丈夫?🐵
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が1,851万本の販売を記録し

FF16は結局何本売れたの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>>148
という妄想
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>>122
はちまが記事にしてないだけでちゃんと説明してるぞ
自分で情報確認しようなゴキ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
所詮、FFは先の時代の敗北者じゃけぇ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
なにに業界9位なんだ🙄
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
SONYならきっと日本人の為に日本のゲームスタジオ立ち上げてくれる!

SONYならきっと日本人の為にダイレクトと肩を並べるゲームバラエティ番組配信してくれる

SONYならCMもっと流してくれる、SONYなら、、なSONYなら、、、、、、、
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>>125
したからそんなしょぼい売り上げになったんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
>>140
ニシくんが言うところのその他ランドじゃない?
具体的に言うと中国とロシア?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
ゴキブリ過呼吸起こしてて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
もう落ち目だろこの会社
ティアキンはつまらなかったしFF16が覇権
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
任天堂とクズエニどこで差がついたか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
>>157
どうせ国内限定勝負なんだろ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
>>97
付近のゲオやらイオンとか一度も品切れになってないから全然売れてないよ。ピクミンも発売日すら品切れにならないw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
これで業界9位と10位を行き来してんのやばいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
※160
300万でピークアウト

完全初動型だからもう売れないしw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
>>164
宣伝費がねw
1位はもちろんソニーwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
そういやファン待望のマリオRPGリメイクも後に控えてるんだよな
もうちょっと任天堂株買い足しておくか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
>>140
そりゃ子会社の任天堂販売にドーンと
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
>>130
今んとこPS5で1番売れてるのFF16だからしゃーないでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
ゼルダ凄すぎwwww全世界で1800万本超えってwwww FF16さんwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
switch持ってるけどティアキンやブレワイ買ってない自分は異端なのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
>>162
で、なんなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
>>157
ゴキ民湧いてきた
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
>>176
いつもの口だけね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
ゼルダとFF何でこん差がついた
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信



研究開発費230億とかなんだけど、こんなんで本当に次世代機作ってると思う?w


186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
ティアキンは1,851万本売れたけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
>>135
🙊
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
NPD6月
ハード最下位近くをswitchとxboxが激しい争いPS5は圧倒的1位唯1の二桁伸び
ソフトはマルチのディアブロ4 2位がFF16 3位がマルチのスト6がランクイン
自称1千万ソフトは…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
ごめん、ゴキちゃん
ピクミンも売れてンだわ・・・w
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
>>180
両方買ってないのは珍しいかも
大体ブレワイプレイしてティアキンスルーしてるやつが多い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
>>186
ホントに?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
FF16は2000万本くらい売れてるんでしょ?w
193.投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
>>155
スーファミ版100万本ぐらいしか売れなかったのに…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
任天堂が日本企業で居られるのは
暫く大丈夫そうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
PSって何時になったら任天堂の純利益に勝てるの?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>193
恥じゃなくてただの逃げなんだよなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
※125
どんだけスクエニに辛酸舐められて来たか分かってない発言だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>194
スーファミは持ち歩いてプレイできた?
出来ない出来ないそりゃ売れない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>180
異端でも気にすんな 好き嫌いの好みあるからな 俺はスト6合わなくて3日で窓から捨てたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>196
研究費使ってないアピールすんなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>140
ティアキン6月発売じゃないのにw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
>>185
作ってる場合は決算書で報告してないってことやな
いいんだっけ?これw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
任天堂株でまた車1台余裕で買えるくらい儲かっちゃったわw
ゴキくんの年収10年分くらいやねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
通期予想は大手で唯一3年連続減収減益のゲームメーカーであった
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
通期予想は大手で唯一3年連続減収減益のゲームメーカーであった
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
>>2
📦増える棚卸資産ちゃんw📦
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
>>181
>自分で情報確認しようなゴキ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
けど年間だと前年比マイナス3000万予想だからPSと差が開くんだけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
韓国堂72億再生やんww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
任天堂儲かりすぎてキャッシュ2兆円優に超えてるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
>>200
多分お前精神的なもの持ってるから一回受診した方がいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:55▼返信
>>6
🏢📦📦📦📦📦📦😰📦😰😰📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>144
インストールベースではFF16の方が上(キリッ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>204
車の値段知ってるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>211
どこが?🐵
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
任ソフトの売れた=ユーザに届いている
じゃないからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信

ティアキンがこんなに売れてるのが認められなくて
「ウソだーーー!」とギャオってるゴキちゃんカワイイwww

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>196
売上高っていう人気のバロメーターで負けてるのは理解してたんだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
正直任天堂株買って寝てるだけでいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
ソフトウェア5221万本 ミリオンセラー2本
ティアキン 1851万本
マリカ8 167万本

残りの3203万本はなんだこれww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
棚卸資産2600億円の任天堂が駄目なら5500億円のSIEはどうなるんだよww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
それから1ケ月以上経ってるから2000万本こえてるな
こりゃあ今年2500万、来年中に3000万行っちゃうね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>146
まあ日本は任天堂以外のソフトメーカーゴミだからしゃーない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
妙だな
欧米ランキングでそこまで行って無いのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
>>76
何を有識者面して言ってるのか分からない
それにこの記事FFの話なのか?任天堂信者は人を見下すことしか頭にないのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
任天堂強すぎる! ソニー日本でやる気なさすぎて日本向けゲーム出ないから海外が唯一の希望

PS4 1億台 日本 940万台
PS5 1億台 日本 750万台
PS6 1億台 日本 450万台

こんな未来しか見えん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
>>160
待て決算!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
このボロ儲け状態で来年新型出る末期ハードという謎
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
>>168
アッアッアッ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
さすが誹謗中傷に定評のある陣営のファンは違うわ
ティアキンがFF16と比較するのはまあ近い時期に発売された大作同士だからわかるけど
ティアキンが売れたらFFが売れなくなるわけじゃないだろw
どういう理屈でFF叩きだすんだよ
粘着すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信


チ ャ レ ン ジ し す ぎ だ ろ 任 天 堂 w

233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
>>225
欧米ランキングは任天堂ソフトはDL版含まずだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
ファミ通読んだけど桃伝Switchで出そうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
ゴキブリイライラwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
PSさんには勝負できる弾がないから煽ってもしゃーないやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:58▼返信
>>125
何も無かったらこんなにファン離れないだろうね・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
>>208
答えられないってそれが答えだよねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
ゴキブリイライラwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
なんか任天堂株で800万ほど儲かったっぽいからゴキくんは好きなだけ吠えてていいよw
これが人生勝ち組の余裕やねw🍷😎
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
>>143
棚卸資産見るとねぇ・・・😅
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
日本は任天堂以外売れない任天堂一強状態
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
まあやりこみ要素ではティアキンはFF16の10倍以上はありそうだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信


カヘッカヘッカヘッ

245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
※222
はいはい棚卸棚卸www
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信


なおKADOKAWAはスイッチ独占のレインコードが大爆死で売上が6割減少していた

247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
まぁティアキンが何であろうがFF16は売れなかったと思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
FFくやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
>>227
まだまだ売れるということやね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
>>233
売れてたら任天堂が出さないわけないじゃんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
ゴキ「棚卸なんだよおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
スクエニさんはどう生きるか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
前期から減収予想は据え置いてるから、任天堂的にはこれも想定通りなんだろうね
ものすごくうまく行ってるように見えても終わってみたら前年割れ
今年も当然のようにPSに2兆円差が付けられるのが確定しちゃってんのにニシくんは大喜び
まあゲハってのはこうでなくちゃねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
盛ってるんじゃないんだよ
ティアキンは実際に売れてみんなの家にあるんだよ
そろそろ倉庫とか小売とか棚卸しとか言ってるのバカにしか見えないよ
それFF16だから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
この事実はゴキちゃんに都合悪すぎるからこのスレは伸びないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
>>146
はいはい
公取の調査で半々でしたよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
>>159
すまんが国内の話なんだこれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
もう任天堂一強としか言いようがないよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
>>222
それソニーのじゃなかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
しかしSwitch出してから何やっても大成功だったな任天堂w
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
FF16スクエニさん可哀想もう終わりだろ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
任天堂ファーストが強すぎるからサードがSwitchにソフト出さないだよな

他社「どうせ売れるの任天堂ゲームだけでしょ」
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
ゴキブリイライラwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
ゴキってそんなに棚卸好きなんだ
まあ糞ニーお得意の方法だからね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
通期計画上は前年よりも減収を見込んでいるから、
第1四半期が好調だったとしても、それは一時的。今後は低調になるんだろうな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
>>19
あのなwこのクラスの企業が決算短信で数字盛るわけないやろw働いたことないんか?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>221
もうちょっと上手くやれよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
マリーのアトリエ Remake
Switch版 16,101本
PS5版 5,078本
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
任天堂は好調なんだーーー!

1兆6016億円→1兆4500億円予想
なんだこれ🙄
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>251
実際な
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
業界一人勝ち。任天堂が強すぎる・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>261
やめたれw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>37
棚卸資産の意味わかってないだろwwwさすがにおもろいwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
9位堂スゲー
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>258
じゃあスイッチハブしますね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
>>259
棚卸資産
ソニー 1兆4600億円 (SIE 5200億円)
任天堂 2600億円
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>262
PS5に出しても売れないけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
PSもう何やっても任天堂に勝てない
そら米国に逃げ出すのも無理はない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>271
だと良いね😂
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
PSは日本疎かにしすぎだよなもっと力いれろよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>1
営業利益率は10パー以上は超が付く優良企業だけど
あんまり高すぎるとぼったくり認定または粉飾を疑われる

つまり任天堂は・・・
 
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>18
これまあ危ない数字だよな。
サードは完全にPSに移動していってるし、次世代機でしっかりアプローチしないとwii uの二の舞になりそう。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>30
1800万本計測してから結構経ってるし2000万本は普通に達成してるのでわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:03▼返信
>>270
ティアキンに負けたFFのことも現実やで?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
>>278
やめたれwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
ゲーム業界は任天堂の独壇場だなあ
他が自滅して任天堂王国が盤石になった
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
もうスクエニにはグラ少し落としてswitchにもFF16を出さないと終わるぞ
ブランドそのものが終わる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
>>271
業界としては勝ってないんよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
ps5はモンハンが来ないと日本では売れないやろな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
>>268
まさかファミ通とか言わないよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
>>286
やめたれwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
任天堂すげぇ!!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
>>27
イミフで草
お前は何を言ってるんだ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
3億8000万本
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
>>277
じゃあスイッチハブね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
マリオのアトリエ Remake
Switch版 16,101本
PS5版 5,078本
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
※277
なぜPS5だけ?SteamとXboxあるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
任天堂おじさんはやってないけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
ゼルダ効果で前年同期と比較して売上が伸びるのは、当たり前の話。
前期1Qは特に大型タイトルもなかったし。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
この天下はいつまで続くんかな?
流石にもうPSに負けることは二度と無いと思うけど、XboxやPC勢には長い目で見たら頭角を現しそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
売れてるはずなのに誰もやってない
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
>>294
お前から抜けた毛髪の数?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
>>284
任天堂11位も現実やで?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
>>296
それ自爆だろ豚
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
>>289
ハブッチとペース変わらんが
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
>>161
事実やろ。
3から4までどんだけ時間かかりまくってんだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
>>287
悔しいのう
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
着装率100%超えのブレワイの件があるから何の信用もない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
やはり任天堂はソフトも良く売れるな~ティアキン凄すぎだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
米:2022年 Switch(6年目)が年間販売台数1位(by NPD)
英:2022年 Switch(6年目)が年間販売台数1位(by gamesindustry)
欧:2022年 Switch(6年目)が年間売上?(ソース元でも売上高)で1位(by gamesindsutry)
日:2022年 Switch(6年目)のほぼ寡占状態
なのでまあ、独壇場と言われても致し方ないんだよ
ピークアウトとか何だとか散々喚いた結果がこれだから
流石に7年目となる2023年は勝てる…というか今年も勝てなかったらもうどうしようもないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
👋
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
※287
FF15ポケットエディション
ドラクエ11S
売れなかったじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
>>301
誰もやってないじゃないんだよw
あなただけがやってないのですw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
線香花火も消える直前は一瞬明るく輝くだろw
任天堂もそれと同じ、あとは消えるだけw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
映画入れても売上4613億円って

去年SIEに負けた2兆円すら追いつかないじゃんw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
>>313
ここまで売れてたら普通配信とかもっと盛り上がってるけどな
エルデンとか凄かったぞ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
何か任天堂おじさん必死に連投してねえか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
スクエニはクリスタルベアラーを復活させなさい
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
任天堂独禁法違反ってくらいPSが息してないw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>231
ゴキが最初に比較し出したんだろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
いやーここまでソフト売れるならハード辞めてもいいじゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>300
今も負けてるのに何を言ってるのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
任天堂おじさんは必死なんじゃねぇ
働いてないから暇なだけだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
もう好材料は出し尽くして後は消えるだけやしな
もうショボイマリオしか残ってねーし
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>309
コメント薄い薄い
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>316
倉庫にあったら配信なんてできないから
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>293
社会の最底辺のク○を集めたような地獄のコメ欄
普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
バス園児置き去りの訃報記事にいくら減ったって替えが効くとかいっちゃってるあたおかがちらほらいて深い通り越して寒気だったわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>314
SIEは湿気って火すら点かないなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:10▼返信
○○がでたらpsが逆転勝利って言って何年目だよ
しかもFFがでて売れないと見えない聞こえないして
の繰り返しで虚無ってそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:10▼返信
>>300
そもそも天下取れてないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:10▼返信



棚卸資産爆増してて草


332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:10▼返信
倉庫、棚卸、苦しいなぁw
それFF16のことじゃないの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:10▼返信
>>281
内部告発されないかな〜w
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
海外8割に増えてるじゃん
中国込みでも厳しいか
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
なんかゴキおじさんそっ閉じしてね?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
何の信用もねえよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
>>227
やる気ないのはソニーじゃなくて日本のソフトウェアメーカー定期
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
何の信用もねえよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
某16はどうした?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
営業利益率は10パー以上は超が付く優良企業だけど
あんまり高すぎるとぼったくり認定または粉飾を疑われる

ちなみに任天堂の営業利益率は40%ですwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
16なら出荷300万だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信



研究開発費200億や300億でホントに次世代機作ってると思ってんの?w


343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
>>332
何かしたかい君たちに
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
>>328
火を点けるまでもなく2兆円差で勝てるからなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
正直コレシカナイ需要の最たる例だからなティキンはw
最後の花火を打ち上げても売り上げは業界TOPには程遠いし次世代機は出ても期待出来ないし見通しは暗いな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
>>336
switch本体手に入りづらくてソフトだけ買った人が多数って答えが前に出たじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
ティアキン売れ過ぎで草生える
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
ティアキン1,851万本凄すぎて草!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
映画含めてこの程度じゃ一生SIEには勝てないね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:13▼返信
>>343
自覚無いのがヤバイよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:13▼返信
>>340
そんな簡単にボッタクくれると思うならしてみればぁ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:14▼返信
>>296
マリオ…?
存在しないソフトの比較とかイミフ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:14▼返信
任天堂強すぎる! ソニー日本でやる気なさすぎて日本向けゲーム出ないから海外が唯一の希望

PS4 1億台 日本 940万台
PS5 1億台 日本 750万台
PS6 1億台 日本 450万台

こんな未来しか見えん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
>>348
やってないのにアホみたい
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
いつもならもう1000コメは行ってるんだけど
ゴキちゃんに都合が悪いとここまで静かなんだね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
ポークアウトとか言ってたドアホ でてこい。
土下座しろ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
おまえら株買っとけよ。明日は爆上がりだから。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
任天堂、案の定結構すごい事になってる件・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
>>345
コレシカナイはPS5じゃんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
>>351
Joy-Conの計画的陳腐化を忘れるなよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
新作のティアキンはわかるが
6年目のマリカ8dxがミリオンて
switchて似たようなジャンルの新作ソフトまったく出てないの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
ティアキンはジワジワ売れてるなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:15▼返信
いつもの売上しか話題にしない
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
>>50
まあ前年度でショボくなるのは確実だろうね。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
FFがビクミン以下なのも頷けるわ
あまりに強すぎる
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
>>276
そもそもソニーってゲーム以外の製品結構種類多くなかったか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
>>331
GK乙!DLカードだから場所も取らないんだが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
ゼルダは見えていた売上増加要因だから、第1四半期がこうなるのは予想できた話。
問題は、この後に続くホリデーや年末年始にどのような材料があるか?って話よ。
gamescomとかでなんか発表するとは思うけど、すごい情報が出てくるとは到底思えない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
>>351
本体の値段がすでにボッタクリだよ?
6年目でも値引きしない、性能が終わってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
※348
ティアキン6月末で全世界1851万本って事は
現状で言うと2000万本確実に越えてるじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
まともに売ってたらこんなにいかない
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
>>345
それFFのことですよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
ソニーさん…
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>332
どう考えても任天堂ソフトの昔からの手口やんwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>319
2.5兆円負け天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
※369
7年目だけど計算も出来ないのかゴキブ李
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>370
夏休みにキッズが買うしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>1
GOTY確定
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>91
ヤバすぎでしょ。
通りでサードがPSに肩入れするわけとしか。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
>>329
ゼルダが出ればって毎年言って任天堂が毎年負けてるやんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
何故かFFと戦いだしてるあたり流石の家畜も何かおかしいと思ってるんだろうかw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
ブランディングに関してはあっぱれとしか言いようがない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 394万(23年7月)

PS6では龍が如くも脱Pしてそうだし、日本向けゲームはゼロになってそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
けっきょく面白いゲーム作ったら売れるんだよな…
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>353
まだ350万も売れるのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>367
あの二重計測のDLカードかい???
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>344
2〜3年位内には3兆円差になってそうw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
switch2よりソニーがPS6早く出さないとヤバそう
もう絶対任天堂には勝てないよなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>346
それでも100%超えなんてならねーよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>381
自分から喧嘩売っといて何日和ってんだ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
完全勝利
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
任天堂バケモンすぎて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
>>346
NPDで下方修正されて恥かいたよなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
>>346
どこで
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
ひとつ言えることは、もし新型Switchをニンテンドーダイレクトで発表するとしたら
かつてないレベルの視聴者数と話題になるだろうってこと。翌朝のトップニュース確実やろな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
久々の増収増益で良かったねw
2年ぶりくらいだっけ?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
>>355
逆やで任天堂に都合悪い記事は伸びない
PS煽れそうなら豚が寄ってくるから伸びる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
>>4
ポケモンが3日で1000万なの知ってっか?w
粉飾ポケモンライン流用w
ばーかwハッタリに引っかかるかよw
脳みそぱあの
てめえらじゃあるめえしw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:19▼返信
ピクミンも国内売上FF16超えてるし一生安泰だなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
この時代になってデジタル比率が下がるってスゲェな
意味が分からんわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
黒字の5000円ピクミンよりも一本一万円の赤字FFの方が売上が高い
これが売上ガーの意味のなさな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
言っちゃ悪いがソニーがどうこう出来る相手ではない
任天堂は別格すぎる
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
>>390
マジモンのキチガイやべえw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
※317
数人で連投してるから文言とパターンが見えてるのが本人達だけわかってない状態になっております。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
>>401
どういうこと
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
>>365
300万本発表まだ???
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
※396
ゴキステ決算の度に減益なのが草生える
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
>>400
コロナ落ち着いたからじゃね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>400
いっぱい出荷したんでしょw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
そらそうよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>396
まあ通期では減収予想なんで
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>389
装着率102% 72億再生
ステマに関しては才能あるなぁw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>13
その顔文字使うガイジはお前しかいないぞ?
いっそバカの代名詞のコテハンでやってけよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>399
出荷だから超えてないが頭大丈夫?🐵
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>409
任天堂の倉庫になw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>405
豚は算数ができない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>403
いいからps5買えっつの!💢💢💢
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>381
ニシ君は任天堂が東芝チャレンジをやっているかもしれないという危機だと思うよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
>>372
PSの方が任天堂よりソフト売れてるの知らねえの??www
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>327
そう言えば
次世代機の発表はまだか・・・🤔
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>381
今回のFFは実質ソニー製だからね
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>394
ちゃんと昔のIR情報に書いてあるから読んでくれば?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
PSってもうハード事業撤退してる様なもんだからね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>395
だと良いね😂
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>412
それは才能って言うのか?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>392
PSは倍以上だから神だね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
>>397
8000コメ超えたのはチカニシホイホイだったねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
※408
コロナ落ち着いたってCDやDVD買う奴なんて増えないし
本だって基本電子書籍に移行してるでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
任天堂ハード屋としての体力増強しすぎだろ

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
>>357
時既に遅し
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
日経もswitch次世代機は2024年て言ってるし
そこはもう間違いないんかなと
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
>>415
ゲオとか在庫処理できなくて困ってそうだからなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
>>405
借金してても売上は伸びる
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
ファースト比率ひでぇな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
>>406
その頃は16は500万本超えてそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
>>346
スイッチ本体買えない時期に毎週10万台売れてたことはどう思う????
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:23▼返信
こんなに売れてる割に全然話聞かないけど大丈夫なの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
>>429
売上高では負けるから営利w
投資ろくにしない任天堂www
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
>>407
ゴキステ決算の度に(任天堂が)減益(だった)のが草生える

ただしく訂正して置いてやったぞw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
現実はハブッチオワコンだけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信


こんなに儲かってるのに何故減配したんですかねえw

442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
>>428
そらもとからデジタルメインのやつはそうだろ
任天堂はパッケも強かったんだから戻ってくるのは別におかしくなくね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
>>402
3兆円負ける任天堂は別格だわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
任天堂 儲かりすぎて内部留保たんまりですわぁ(笑)日本向けどんどん作るで

SONY Call of Dutyに逃げられた(泣)、日本向け?作るわけ無いだろうが(怒)
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:24▼返信
>>431
今の研究開発費じゃ少なすぎだわ
出せてスイッチのクロックアップ版がやっとだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>399
ピクミンは本当に40万売れているのかな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>437
FF?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>356
やーいポークアウト
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
転売全盛期で抽選でしか買えない時期にも毎週10万台売れるスイッチ

何の信用もねえよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>9
ゼルダを倉庫にぶち込む仕事したからねw
どこで売れたかを言わないのがコツよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>441
減配しないと利益が減るやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
ゼルダとFFの格付けが終わったな、ゼルダの圧勝という形で
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
SONY配当してあげて
配当金の状況(円/株)

任天堂
2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円


ソニー
2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
転売全盛期で抽選でしか買えない時期にも毎週10万台売れるスイッチ

何の信用もねえよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
>>225
発売したの5月やぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
7年経ってもこんだけ売れてるの凄いな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
ゴキちゃん

また過疎ってきてから勝利宣言ですか…w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
へっ?米Circana(元NPD)の集計だとティキンなんて4位だしハード売上でもPS5の後塵拝してるのにこの数字??
これマジでチャレンジしてないか‥?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>437
任天堂販売に押し付けるだけだからなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>453
んっ!ゴミっ!
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>441
ケチだからだよw
Joy-Conの修理が有償なのは
日本だけじゃない?海外だと無償だし
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
もうティアキンにマリオ映画終わってこれ以上の弾ないやん。そりゃ1Qは爆上げする
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
満を持して登場するソニーの携帯機Project Qで次世代スイッチに対抗します!
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>457
まだ早いよ早すぎるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>446
FF16は本当に300万売れているのかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
※447
コメントが限界突破する勢いで話題も注目度も今年イチです...
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>437
そりゃ独身おじさんは若い子と接点ないからね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>447
本数の割に配信も何も無いよねって話やぞw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>457
任天堂が好調なはずなのに500コメ行かずに過疎ってwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>442
なんで任天堂のゴミハードに限ってパケ買いしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーが普段から持ち上げてる一般人なんてスマホでデジタル販売に慣れ親しんでるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>458
謎のローカル指標出してきてて草
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>456
レトロゲームしか出ないけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>11
マリオとゼルダの”仕込み”で今年の分使い切ったんじゃね?
ポケモン”3日で1000万ルート”は一年に1回しか使えないから今年ポケモン新作ないのかって言ったら考え過ぎかな?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
転売全盛期で抽選でしか買えない時期にも毎週10万台売れるスイッチ

何の信用もねえよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
アメリカでPS5売上順調すぎてすまんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>>444
やめたれwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
いいからFF16買えっつの!、
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>332
いいえ違いますねぇ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:27▼返信
>>449
何度書いても無駄
IR情報、POS分析でソフトだけ買われたって結論出てるから
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
失敗が確定してる次世代ハードの発表前に
棚ボタで外製のマリオの映画が当たったのと
7年に一度のゼルダの発売が被って
決算フィーバーして良かったねww
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
すまんなゴキブリwwwまた勝ってしまったwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>475
日本軽視企業さぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>471
NPDがローカルってお前…
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>474
言われて悔しかったが詰まってんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
っ任天堂よ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>441
利益に連動して配当が変わるってやり方してるから
増益なら増配、減益なら減配になるってだけ
ずっと前からそうなのにゴキが無駄に騒いでる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
着装率100%超えのブレワイ
ダウンロードカードで二重計測のスイッチ
転売全盛期で抽選でしか買えない時期にも毎週10万台売れるスイッチ

何の信用もねえよな
これに対して豚から何の反論も無いのが真実って物語ってるよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>480
めっちゃ悔しそうで草
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>474
頭悪い奴が連投はじめましたw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
>>458
もうバレてもいいわって程に
ヤケクソになってるよね(笑)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>487
馬鹿につける薬は無いってね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>16
二兆円どうにかなる差ですか?w
バービーに負け、日本でコナンに負けたくせに🤭
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
日本人はPSもう買わなくなったの?なんでSwitchばっかり買うの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>487
頭悪い奴が連投はじめましたw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
ソニー信者発狂してて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>356
🐷アウトだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
任天堂記事でゴキがプレステ好調アピールしだしてんの哀れすぎるwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
ゴキブ李は人生の負け組でアイデンティティが「ソニーユーザー」以外にないから
ソニーが負ければ自分の存在自体を否定される
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>484
意味不明?ちゃんと説明してくれw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
望月が年間も上方修正待ったなしとか書いてるけどティアキンやマリオ映画の売上見込んだ上での年間予想に決まってんだろ馬鹿なのかアイツ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
>>484
残念
こんな現象は任天堂独占です
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>493
psのは全部PCで出来るからなぁ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>493
ろくなゲーム出ないんだもん🥺
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>482
Joy-Conの有償修理は日本だけ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
レノボが8インチ携帯ゲーム機開発中だって
画面も出てたから本物だな
10万以上しそうだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信

どうやら日本人に最も愛されているハードを作っている日本のゲーム会社が好調だとイライラする人達がいるみたいだね

日本人じゃないんだろうね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>489
まともな反論してくれよw
できないから暴言言うんだよね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>482
ソニー的には日本はソシャゲの方が儲かるからそれでいいという
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
で、来期下がると【悲報】って記事だして叩くんやろ?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
そりゃサードもスイッチマルチにするわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
>>17
ならどうしてお前は小便を漏らしながら目がイッテるのかな?w
任天堂の勝ちに命を賭けられるよね?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信

ゴキイラが止まりませんなぁ😁
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
次世代機発表も控えているだろうしな、任天堂とまらねぇ。

PSに勝機はもはやないかな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
ゴキステは仲良しスクエニもゲーム開発完全に周回遅れで終わってるし
PSは本当業界の亡者亡霊に成り下がったな
早く成仏してクレメンス
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>489
大変だ
やめさせなきゃまずいよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>471
USには任天堂販売ないから都合悪いよなw
世界最大市場のUSのランキングはw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>506
任天堂おじさんだろ
買わないくせに売上売上うるさいのよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>503
FF16「は?💢」
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>479
だからソフトだけ買われてるから変だって話だろwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>507
お前の連投したコメント見直しこいよちゃんと答えてるからw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>495
発狂してるのはFFガーと鳴いてる豚ちゃんなのではw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
遠因で言えば和田がスクエニの首切り拍車をかけた挙句
CS軽視しソシャゲ傾倒してまともにゲーム作らずスクエニをダメにした事と
カプコンがモンハン最盛期の時にVitaに出さなくて任天堂勢力が更に拡大させた事が一強状態を生み出しちまったな
この2社は自分で自分の首を絞めたようなもんだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
>>510
例えば?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
アメリカ2023年上半期ソフト売上
1位 ホグワーツ 2位 ティアキン(DL版含まず) 3位 ディアブロIV 4位 CoDMW2 5位 SWジェダイサバイバー
6位 バイオ RE4 7位 MLB The Show 23 8位 Dead Island 2 9位 FF16 10位 SF6
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>519
どこもおかしくないけど?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
ソニーがスクエニ引き取ってくれてマジ助かる
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
FF16の売り上げ今どれくらいだっけか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
ゴキが技術の梯子ってよく言ってるけど、変革を考えずただただ性能ゴリ推して解像度を高めるだけで映像面だけを突き詰めた結果消費者に飽きられたね
FF16がその典型やと思うわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>491
バカだから反論できないんだよねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
流石FF16のライバルであるティアキン
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>282
ゼルダに全部回してるからファーストでもエブリワンやらがひどいことになってるからねw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>479
そして増える棚卸資産w
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>444
早く日本向け作れよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>524
FF16ゴミすぎwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
星が一生を終える時、一際輝いた後に爆散するって話だけど今のスイッチってまさにその瞬間を見ている感じよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>494
あなたは賢いからこれに反論できるよね????
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>512
任天堂おじさんな
盛りすぎたから言い訳しないといけないからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
>>535
FF煽ってんの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
※493
ゲームは家庭用だけじゃ無いしな
スマホとPC持ってる上でswitch買ったら十分って感じでね
PSはF2P推しだからPC持ってない層の代用品にはなる
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
※503
ろくなゲームがないからしょうがないけど
お前らマリカ8何回買ってるんだよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
ソニーとの比較で結局負けるのに懲りないな豚は
まあ1Qのみの比較だとSIEは直接的に自社の利益になる要因が少ないかもだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
SONYて復活の可能性ゼロだろ?カイガイカイガイで日本は右肩下がり。

PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 394万(23年7月)
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
答え出ちゃったね
消費者が求めているのはゼルダティアキン
FF16とかあんなカスみたいなゲーム誰も興味ねーんだってw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
>>527
発表無いから出荷でも400万未満じゃ」
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
>>348
ざっこwww
ポケモンは2ヶ月ちょっとで2000万本だよ?
ゼルダしかソフト無いのに弱すぎだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
あれれー?こんなに絶好調なのに何で減配したんですかあ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
🐷が売上にしか興味ないみたいだからPS5の堅調な売上という事実を見せただけなんだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
>>528
どういうこと
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
>>494
じゃあ言い返せよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:33▼返信
>>523
ファルコム
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
PSはハシゴじゃなくて面白さの階段で着実に上のフロアに上がらないと意味ないのにな
不安定に積み上がった箱の上にハシゴで登って進化したつもりになってた連中が今になってヒィヒィ言ってる
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>273
つまり粉飾よw
ところで、自信あるなら任天堂に直接聞いてみてよw
任天堂はなんら不正なことをやってないし、詳細を明かすのはなんの問題もないはずだあw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
※543
豚がFF16の話ばっかりするよねww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>528
豚って解像度って言葉好きな
それ正確に言うとゲーム内の用語じゃなくてモニター用語だからな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
任天堂の全部門合わせてもゲーム部門だけのSIEに負けてるんだもんなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
ミヤホンは誹謗中傷されても文句言わないし、流石だわ
今が全盛期じゃね?

映画とピクミン4の大ヒットおめでとうございます👏
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
※543
じゃあピクミンも同じくらいだし嫌われてるんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>523
コンパ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>543
循環取引で草
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
棚卸し資産ってどこにあるんだろうなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>539
時代の流れだな
6万の粗大ゴミ買う金あったらPC買うよそりゃ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
PlayStationが日本で人気にないのは なぜなぁぜ?

日本の開発スタジオ閉鎖してSwitchにソフト供給させてるからだよ
日本人にウケのいいソフトは全部Switch向けになっちゃうんだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
SIE「ラスアスマルチ出すでー!」
バンジー「それゴミだわ」
SIE「はい、作り直してー!規模も縮小ねー!」
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
>>560
君の頭の中
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
FF16も発売前までは威勢よくゼルダに喧嘩売ってたんだけどねぇ…
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
PSは登る梯子間違えたって思ってる
間違ってる事に気付いてももう引き返せない
なんならソニー自ら梯子外してる
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
>>549
答えはもう書いてるからROMれカスw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
>>493
売上的には国内同じくらいで変わらんぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
>>372
PS5はFFだけじゃなくホグワーツもバイオも売れたじゃん。
ガレキンだけのゴミハードと違ってやるゲームあり過ぎてスマンなwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信



ねーゴキ君、任天堂っていつ潰れるの?w


571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
任天堂はサードのソフトもっと売れるようにしてやってくれ
カタチケのせいでせっかくのランキングが任天堂ソフト独占状態
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
>>502
PCにSwitchタイトル全部あるぞタダで
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
どんだけFF16が羨ましいんだ
豚のほうがずっと話題に出してて草
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
絶好調の任天堂とオワコンFF16さんどこで差がついたのか…
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
ああなんで持ち株が上がったのかと思ったら決算か
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
>>562
ソニーが日本向けのソフト作ってないもん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
ブシロード PS5見限り出した、、、
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
>>458
また海外より国内が売れるのかw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
※562
バイオもFFもフロムのゲームも出てませんよww
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
FF16なんて相手にならなかったな、まさに桁違い
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
でPSは毎月新しいソフトの話題で盛り上がるのにスイッチはずっとゼルダだけなんだろ?
そんなん苦痛でしかねぇだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>577
ブシロードwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>577
何年前のゲームよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>573
誹謗中傷は日本からばかりと言われるくらいのキチガイ🐷さんだからな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>561
PCはマイニング需要無くなった途端に出荷激減してショボ市場なのがバレただろw😂
ギャハハハw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
ソニーは事実上買い切りゲーム市場からは撤退してるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
この話題にも動画にもならんゲーがブヒが考えた物凄い売れた数みたいに売れたのは何をやらかしてんのかなあw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>266
任天堂には常識なんかないんだわ。
何を今更w正常な企業がこそこそと同邦の企業に買取保証で妨害なんかやるか?wFF16にゼルダの売上自慢ぶつけることもしねえよw
見栄と意地のために任天堂はとっくに悪魔に魂を売ったっつのw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
これでFF16が内容でティアキンに負けない出来ならまだ擁護もしたんだがなぁ
あれじゃねぇ…砂利にこだわってる場合じゃないのよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
CSは普及価格帯の4万越えると売れない
ソニーはPS3と同じ轍を踏んだ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>581
そろそろ次世代機発表らしいよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>581
FF16で盛り上がった記憶無いんだが…
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
>>567
真っ当な反論ねえぞwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
日本の会社が凄く儲かってて日本人として誇らしい!!にしてもFF6はさぁ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
ここでFF16 FF16いってる奴等みると
各所で荒らしてた奴等が任天堂のキチガイだと自供してるようなものだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
今年PSファーストってなんか出たっけ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
ゴキブリどうした?
なんか震えてるぞ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
>>590
更に値上げだもんな
経営者アホだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
>>528
頂点数だったりテクスチャ品質だったりを高めたりそれらの描画を滑らかに行う事は解像度とは何も関係ないぞ?switchソフトみたいに低品質でも出力解像度自体を高める事は容易だしな粗が見えやすくなるから任天堂はやらんけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
笑わせるな任天堂最後の弾ゼルダ出して減収減益にはならんだろそりゃでこの後どうすんの?またマリオから順番に出すの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
>>594
FF6がどうしたよ?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
※574
ゲーム会社とゲームソフト比べてどうすんのww
お前らほんとFF16の話好きだなww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
mk8dxはいつまで売れるんや
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
ゼルダの記事で最初からずっとFF16の話題ばっかじゃねーかww
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
豚がFF16クレクレしてて笑うwwwwwwwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
>>585
Steam民爆増でスマンな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>565
逆じゃね
PV やたら前日に流して失笑されてなかった
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>591
研究開発費200億や300億で次世代機作ってると本気で思い込んでるやつw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>556
ピクミン4の売れ行きに不満だったようだね彼は
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>573
発売前にゴキがFF16はスイッチじゃ遊べませ~んwwとか煽ってたからやり返されてるだけだぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>577
見る目あるな。これから伸びるよゲーム部門
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>544
100万刻みで発表するわけないだろバカ豚
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
年間1兆4500億予想で1Qに4600億で上方修正無し
こっから年度末まで何もないって証拠だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
🐷がゼルダよりもFF16のことばっかり話題にしてて草
ホントはゼルダに全く興味ないんやろなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>604
?🤔
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>592
何も言ってないのに真っ先にFF16出してくる辺り印象に残るくらい盛り上がったって事だね
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
>>592
FFしかソフト無いとでもおもってんの?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
あと3年でPS6やで、盛り上がりに欠けるな、スターウォーズもPS4版作り出したし、大手も300億大作から逃げ出し始めた

PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 394万(23年7月)
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>525
本体よりソフトの方が売れるのがおかしく無い世界があるのかwww
豚さんの常識はおれには理科できねえw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>613
マリオワンダーあるよ

スマンな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
ゼルダ売れまくってる設定やけど
6月のアメリカの売上はディアブロ>FF16>スト6>ガレキンの順位やで
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>605
要らね
PC版出たら14民の吉田信者が買うんじゃね🥱
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>482
イギリスセールでやっと7万3000円になったのを日本より安い!とほざいたばかりではないかw引き算もできねえカスがよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
※590
じゃあ次に任天堂ハードは売れないねww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>595
たし蟹
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>621
それティアキンはダウンロード入ってないからな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
そんなに売れてねえだろw
ここの🐷誰も買ってないのにw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
8万でPSVR2出すいっつぁそにーw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>577
山下保証先がマベからブシロに変わったってことかw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
任天堂しか勝たん
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>621
意味不明
ティアキンは5月発売ですが?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>481
何に勝ったんだろう?早く二兆円の借りを返してな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
小売に押し付けたな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>621
ディアブロは2000万本売れたんけ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>617
何かあったっけ…?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>618
5年後だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>633
FF16が?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>626
SWITCHソフトがダウンロードで売れてるわけねえだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>620
またマリオかよサードに嫌われると大変だな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
ばかばか! 最強神ハードのPS5がオモチャSwitchなんかに負ける訳無いでしょ!😡 天下のフロム作アーマードコアに時代の革命児ベゼスダのスターフィールドがあるから! え、スターフィールドさんPSでは出ないの?😰
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
でも🐷はガレキン一切やってないんだよねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>596
実質同梱版でファーストだったFF16が出たよ
ライセンス登録もしてファーストだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
後継機の話が出なかった?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
FF16ピクミンに負けたのかよ
時代が変わったな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
任天堂がゲーム性を進化させ爆売れしてるし
MSがハード性能を上げゲーパスなどでゲームの在り方を昇華させてる
ゴミーが停滞してるだけでゲーム業過は成長続けてる気がする
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>637
悔しいね
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
ぶっちゃけswitch2出さなくても今のswitchでPS5倒せるよねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>592
毎回3000コメントオーバーなのに?w
ゼルダなんて500もいかないのにどこで話題になってるんだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>631
5月だけで1800万売ったわけではあるまい、糞🐷君w
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
任天はDL込みやろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>570
コケスレに在中して10余年の豚がそれ言うの滑稽
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>594
任天堂の株主の半分以上外人だぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
※2後進国にはswitchで十分よな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
FF 関係ないけど頭大丈夫?🐵
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>621
ティアキンは5月発売&DL版売上含まずの順位ねそれ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
SIEは中国ではSIE上海が「China Hero Project」なんて言って中国のゲーム産業に熱心に投資してるけど、日本はゲームスタジオ閉鎖したり明らかに重要度下げてるもんな。赤いSONY
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>520
まともな答えねえじゃんwww
意味不明な事言って反論した気になってるのやめてもらっていいですか????
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
ソニー「PSVR2!プロジェクトQ!3万コントローラー!」
一般人「Switchサイコー」
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>647
うん、このままハブられまくってくれw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>614
まじでずっとFF16の話題で笑うわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
※620
なんか雰囲気的に売れなかったペーパーマリオっぽい感じなんだよなあ
日本人のセンスではなく外国人のセンスっぽいというか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>631
一ヶ月でそんなに下がって本当に1800万もでたの?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
小売にティアキン大量に押し付けてたら値段もっと下がってね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>647
勝手にしてくれ眼中にないから
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
買い切り自体もう時代遅れなのにな。まあ見た目の売上だけは誇れるから🐷にはいいのかしれないけどw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>656
中国に媚び売って原神とホライゾンコラボとかやってるからなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>645
ゲーム性????
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
これで豚は数年ゼルダがーするだけになるのが手に取るように分かるな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>645
カススペックのゴミだとサードは結局来ないぞそれとも永遠に桃鉄がーって言ってんの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
「PS3で完全版w」が常態化してから、国内CS市場は任天堂とPSで分かれたからな
PSが没落したのはPSのせいで任天堂関係ないし、PS没落の原因はソフト買わないPSユーザーだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
ゼルダってもう豚の聖地ぶたばでもスレが無くなってるんやぜ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>650
アメリカ売上とか言ってるやつに言うけどあれには入ってないからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
そもそも嘘の数字は出せないからな、つまりマジ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
FFはピクミンレベル
これが新基準な
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
>>644
何百万本売れたの
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
>>633
任天堂販売㈱やろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
>>487
まあそもそもきれいに3日で1000万って時点でな
ポケモン国内400万で1000万なのに
ガレキンは任天堂発表ですら240万とかで1000万だけは合わせてなw
普通800万とか700万とかにするっしょ?w
アホが見栄張りやがってw
そもそもポケモン3日で1000万だって盛すぎだw国内にユーザー初週四百万もいねえわw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
メタバース頑張ります
PSVR2頑張ります
リモプ専用携帯機頑張ります
ライブサービス頑張ります
PCとスマホ頑張ります

ゴミムーブかましてるプレステさん。お先真っ暗です
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
小売りが売れなくて悲鳴あげてるわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
🐷ちゃんが何故かゼルダをガン無視してFF16ばかり話題にしてるw
実際はガレキンやってないから話題にできないんだろうな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
ゴキブリどうした?
いつもなら速攻で千コメはいくのに
なんか都合悪いのか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>674
ピクミンなんて任天堂内じゃ2軍下位なのに
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>670
2.5兆差だから勝てねえぞ糞雑魚w
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>655
なんでティアキンだけDL売り上げ外すん?
どういう仕組みか説明してくれん?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
※658
値段だけ高いぼったくり製品inZONEも追加でw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
(´・ω・`)吉田おじちゃん更迭されちゃうの……?

(;ω;)そんなのやだよ……
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
ゼルダは次世代機に残して置けば良かったのにね...
オワコンのスプラとマリオじゃWiiUでも惨敗ハードになっちゃうのに次世代機の弾大丈夫か?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>566
二兆円差一億本差で負けててそれ言えるのエライぞ豚精神壊れないように時には強がる事も大事だもんなww
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>678
ギャハハハハハ!🤣
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>672
ショボすぎて恥ずかしいから出せないもんな
DLで売れてたら自慢大好き任天堂が出さないわけがないし
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
ゴキ<ハブガーハブガー

日本でハブられてるのはゴキブリでしたwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
>>682
ピクミンは三軍やぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>685
ぼったくってるのは利益率が高いチンテン堂やんけw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
ゴキブリの体調が悪いのかもしれん
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>681
でどうやって2.5兆差埋めるの🤭?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
※634
まだだと思う3が累計3000万売れてるし
4は初週で6億6600万米ドル(約932億円)だから
超すことは確実じゃね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
Switchは安い低スペックのゴミでもソシャゲレベルでも売れる事を証明したそれは事実だ次の技術に何にも繋がらないけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
任天堂信者の妄想会場はこちらですか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>614
無いで。だからティアキンの内容に触れる話題なんて一切出てこない。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
後継機にほとんど触れてないんだが。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>680
やってないのはPSファンボだけw
まあPSファンボはいまだにPS4しか持ってなくて中古ソフト漁ってるのが現実だろうねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>562
サード日照りでよく言えるなソレ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>680
FF16って結局300万で終わり?ショボw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
Gは暑すぎると動きを止める
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>663
任天堂は小売りが価格下げるとカチコミかけてくるからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
ジムライアーになってPSは悲報しかないね
まだ日本人主導のPS4時代はまだヤル気は感じられた
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
マリカみたいなのが売れまくる「コレしかない需要」って二世代は続かない
覇権取ったWii→WiiUの大失敗の実例がある
今までは据え置きがコケても携帯機でカバーできたけど、携帯・据え置き兼用で一本勝負しかしてない
現状ではスイッチ2がコケたら一気に任天堂は終わる
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>687
出ないから大丈夫
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>700
いいからPSVR2買えっつの!
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>493
一部だけ盛った目くらましw
なんでガレキンにだけ集中してサードにはちっともいかないんですかねえw
少しはマルチにしたサードが売れて任天堂に都合が悪いよーってことあるはずだよなあ?w
これでプロレス八百長見抜けないのは脳みそが腐っとるわwそう493お前だよ☛
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>691
やめなよ!
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>594
なんだよFF6は良いゲームだぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
今月はAC6で盛り上がってるところに豚はゼルダがーして荒らすのが目に見えるわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>681
豚の発狂が何時もよりおとなしいからなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>700
最近の任天堂はギリギリまで発表しない
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>707
その前にPS5がヤバいですが
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
北米欧州とわりと早々とランキング落ちして行ったのにどこに売れたんだティアキン?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
>>695
まずは減配します
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
FFくらいしか比較するもんねえからしゃーねーだろw

ソニーファーストなんてポリコレくらいでしか話題にもならんし
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
1800万本とか異次元すぎるだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
プレステ+スクエニという負の構図
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
豚がガレキン全く買ってないのがよく分かるw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
ファースト90%じゃどっち道ソニーには勝てんな🤣www
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:47▼返信
ソニーはもうアメリカと中国しか見てないな
日本は任天堂一強
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
※681コメ数なんてニシくんしか気にしてないからやで
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>709
それ、🐷自ら言われて悔しかったってゲロってるようなもんやで
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>706
売上3倍にしてるの知らんの
相変わらず情弱やな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>589
ほらまた具体的に答えられないwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
🐷ってまたこれから6年以上ゼルダ!ゼルダ!マリオ!マリオ!しか言わんのかな化石じゃねーかもはや
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>720
FF16の6倍かよぉ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
FF16って確か300万だっけ売り上げ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>707
マリカ8はwiiuのソフトだよ
おじいちゃん
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>497
2兆円の負け分返却の目処がたちそうか?w
9位のクズが1位様に勝ったつもりでいらっしゃるw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
着脱式モデル勿体ぶってる場合じゃないよソニーさん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>700
研究開発費がアレッポっちじゃ無理
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>678
そして何の努力もしてない任天堂とそのファンの豚が新しい事をやろうと努力してる者をあざ笑うこれが任天堂と豚本性なんだよね腐ってる
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
ジワうれ筆頭のゼルダが初月集計でこれはエグいて
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
>>716
同時期のSwitch上回る早さで売れててすまんな🤭w
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
またFFコンプが殺到してて草
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
じゃあ聞くけどFF16より売れてるps5独占タイトルってなんかあんの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>731
出荷+ダウンロード
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>715
NXって発表から2年ぐらいかかってないか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかりをいつ覆してくれるのかな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
最近はインディの低予算ゲームすら出ないけど、好調そうで良かったな豚ちゃんw

ソフトスケジュール真っ白だけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>674
パケのみの限定勝負だっけ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>635
(ガレキンの他)何かあったっけwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
ティアキンの売り上げに難癖付けてる奴ら何がそんなに悔しくてやってるのかね
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>722
ゴキがFF16買ってないの間違いだろw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>724
だから中国込みで変わらんから
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>740
ガレキン話題にしないの?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>740
やめたれw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>713
既にやってるしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
俺たち土ジンにPs5は高すぎる
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
任天堂おじさん何で発狂してるの
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>750
FF16の6倍売れててサーセン
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
※640
両方でないハードがあるらしいぞwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>717
任天堂販売㈱
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>744
嫌われてる事を何時自覚するんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
ソニーですら現実見て縦マルチなのにFF16って何故かPS5独占みたいな形にして、
それでいてPS5らしい魅力が全く伝わらないという異次元のソフトだからなw
あんな無茶苦茶な内容でゴーサインが出てしまうスクエニのセンスの無さに脱帽
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
まあもうSIEとPSハード事業は日本で受け入れられる要素がもう無い
CEO含めてソフト買わないエアプゴキブリしか飼ってない自業自得だから任天堂レベルに売れるファーストタイトル開発出来る訳がない
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>747
純日本産のオープンワールドゲームなのにね
あっ…
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>748
🐷はもっとガレキン話題にしなよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
switchもティアキンも売れすぎてゴキが大発狂してるw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
6万有ったら他のもん買うわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
任天堂『減収減益計画なのに全部+になっちゃった…どうしよ….』
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
(´・ω・`)また任天堂の一人勝ちか
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>498
はて?お前みたいなクズに何か誇れる源泉はございまして?
ゲームをやったわけでもなければ、予想が当たったこともなく、実生活で有能でもない。
ただのゴミのお前がどうして上からなんかでものが言えるんですかねえ?w
トロレベいくつだい?ぼうやw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>635
11月頃にSwitchでも発売されるあのゲームの名前も出せないようではお前が無知なだけだということが分かったw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:50▼返信
>>676
だっけ?w
まー内訳見るに海外で大分売れてるぽいな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>747
整合性が取れないって馬鹿にされてるだけやろw
前作じゃ装着率102%なんてギャグかましてるし
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>755
内容全く語らないの草
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信


Switch次世代機発表になれば誰もPSのリモプ端末なんて買わなくなるね・・・


773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
鉄は熱いうちに打つべきだな
新型ハード予告の下地は整った
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>760
ソフトもハードも買わない糞豚が何か言ってらぁ🤭w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>763
どういうこと
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>204
お前5000万の車何台持ってんだよw石油王か
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
約2ヶ月で1850万本wwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
こりゃサードは逃げ出すわな〜
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
これだけ売れてて連結がマイナス予想のまま
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
>>766
なのに9位とか
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
これからFF16がジワ売れしてゼルダに追いつくというよりどんどん離されていくんじゃ無いかこれ?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
イキリクライヴ「この雷に撃たれるのは、どいつだ?」
カービィ「テヤァァァ!!」
クライヴ「ぐわぁぁあああ!?」
ゲームファン「ありがとうカービィ、勘違い野郎を黙らせてくれて」
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
>>761
オープンエアーだぞマヌケ
任天さまの言うことちゃんと覚えろよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
Switch新型出すのは良いけど出すなら
横置き出来るような設計にしてくれないかな
有機ELの持ってるけど携帯モードなんて使わないし
縦置きしか出来無いとテレビラックに入らないからPS5以上に邪魔なんだが
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
決着かな🥴
ゴキちゃん、観念して自首しよ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
>>761
そういう人達って原神やってそうw

あっ・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
棚ギッチギチで草
来年は次世代機ださなきゃ、大幅減収減益やね、頑張ってほしいわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
動画勢なのに知ったかぶりして頑張るね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
>>779
まあ年末に売るもんないってことやろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
ソニーという泥船から慌てて逃げ出すサードたち・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
>>772
次世代SwitchなんぞPS3レベルのスペックで5万前後だろ絶対に売れないわそれこそPS5で良いもん
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
ff16みたいや凡ゲーには出せない数字やな笑
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
ざっこwww
ポケモンは2000万本だよ?www
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
ps5 6万円
VR2 8万円
Edge 3万円
Q 2〜3万円?

全部で約20万円かかるのかよ…
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
任天堂ってボーナスがスゴイのに、今年は幾らになるんだよ!?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
>>787
出せないけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
そりゃスクエニも泥舟PS号から逃げ出すわな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
※721
噂だがスクエニが自社開発でPSストアにアプリを出すらしいけどスクエニソフトのDLCを紹介する事にメインを据えたアプリになるらしい。
ちなみに今までPSストアにこのタイプのアプリは出た事は無いらしい…スクエニが初になる。

こりゃ箱にFF14が出ようがソニーとスクエニは切れてないっぽいな…
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
3年振りの増収か、遅かったな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>794
え!?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>760
サードから嫌われるとこういう思考になるんだな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>790
ソニーからサードが逃げている筈なんだよおおお😭😭
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>787
次世代機作ってるにしては研究開発費が少なすぎだわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>787
FF16の悪口やめろよ!
あと三年はps6出ないんだぞ!
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
FFに勝利したピクミン4抜きでこんなに勝ってしまった
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>505
いくら任天堂新ハードが出るぞ出るぞと脅しても任天堂はそのレノボ以下ってわかっちゃうのが悲しいなあ
さすがに10万で売ることはできないし、ぼったくりで本体価格のの過半数は任天堂が総取りとくればそれはもうゴミしかできない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
現実を受け入れられない吉田信者www
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>211
大企業はキャッシュ持ってても傾けばすぐ消えるで。それだけ会社の維持は容易くない
銀行の信用がないから大した額貸してくれんしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
PS5は完全に泥舟になっちゃったな
スクエニも逃げ出そうとしてるしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
PS5はタダ同然で売ってもソフトが売れんから詰み
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:53▼返信
>>799
ゼルダと映画でやっとだよ重すぎる
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
マジで🐷がFFのことしか話してないやんw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
任天堂IP最強
ゴキステ悲惨・・・
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>797
実際は泥舟ゴミッチからサードが逃げてるけど🤭wファーストしか売れないゴミハードに用はないってさ🤣
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>771
かわいそーw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
FF16の方が売れるとか言ってたゴキブリ見る目無くて草
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>794
馬鹿にマジレスするとそんなもんよりSSD増設が先だわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>799
元々任天堂は減収減益計画
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>795
売れたことになってるスイッチとソフトの現物支給
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
口ばっかりデカいけど内容が伴わないのがFF16とかだよね実際
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>164
ゲームの売上だな
822.投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>538
豚って意味も理解してないでオウム返しするよね大体お前らの理屈じゃFF16売れてないんだろ?一際輝いてないって認識なんだろ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>810
2.5兆差は見えない聞こえない🤭w
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>221
もう適当に倉庫にぶち込んでるから把握してないんだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
これはイッツオーバーですわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>763
ポケモンに負けてんじゃんポリコレ姫www
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
>>732
頭悪いお前に言ってもしょうがないけど
それこそがマリカごときじゃハード牽引する能力がなかったという証明だろうが
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
ぶーちゃんのFFコンプ凄まじいなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
※786
ゼルダアンチはハラジだった?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
2ヶ月で1850万本ってことはおそらく現時点でエルデンリング超えているだろうな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
あれ?豚が言うには総売上台数の一割前後の販売本数は全て核爆死だから、ガレキンも豚基準だと核爆死なんじゃねえの
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
※740
そもそもまだPS5の独占タイトルなんてほとんどないだろ
PS5持ってる俺でもデモンズリマスターとリターナルくらいしか思いつかん
あとはVR2専用とかじゃね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
>>506
FF16の発売日にニンダイぶつけたアホ会社のことかな?w
お祝い(任天堂の敗北を認めた🤭)メール待ってるんだけどw任天堂さん?遅すぎないか?www
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
>>798
むしろ買収しまくってるのに好転しないからMSがLive強制をやめて土下座した結果でしかないでしょ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
で?ゼルダとマリオ映画の次はどうすんの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
日本の誇り

任天堂
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
PS一応VRとかで新機軸を作ろうとしたことは認めるけど、いかんせん自ら普及させる気が見えないもんな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
でも最下位ってwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
FF16これからどうするんだ?
xboxとsteamだけでは開発費回収出来んだろ
なんとしてもswitchで出すしかないんじゃないか
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>794
VRとQ要らんからSSD増設入れろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>799
通期は相変わらず減収予想
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>833
要するにゴミじゃねーか
リターナルはPC版有るしデモンズは駄作
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
スクエニはソニーから逃げ出すどころかPSストアに独占アプリ出すやん。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
※818
2019年辺りまでは普通に増収増益と減収減益を繰り返してたんだよ
コロナ禍辺りから減収減益堂になった
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
PSは競合他社に嫌がらせする金を自社コンテンツ育成に費やしていれば違った未来もあっただろうに
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>831
その割に口コミすらないよねゼルダ
あの時とえらい差があるね
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>839
最下位はソニーになるだろ
たぶんMSにも負けて3位になる
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
ファースト率9割とかどんだけサード買わないんだよ🤭wどうせなつもんも5万本以下だろ🤪
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>831
あー
任天堂はエルデンリング意識して水増ししちゃったかw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
>>840
18ヶ月掛けてDLCでもだすんじゃね
フォースポークソみたいにさwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
映画部門トップ→マリオムービー
ゲーム部門トップ→ゼルダ
トレカ部門トップ→ポケモンカード
USJ人気トップ→スーパー任天堂ワールド、グッズも売れまくり!

今期のソニーってYOASOBIのアイドルしかヒット無いよねwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
性能がちょびっと上がったSwitch売ってもかつてのWiiUを繰り返すだけや、次のハードを出すという事はユーザーのSwitchからの卒業を促す事を意味する
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>840
ゴミッチじゃ動かないので無理ですw
てかそんなにやりたいの?
それよりもガレキンやりなよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
さてまさかSIEさん今度こそは数字マジック使わずにやってくれるんだろ?
楽しみだな
まーマジック使っても誤魔化しできない官報でバレるんだけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>846
MSに言えよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>840
舞台で頑張るんじゃね?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
ゴキを風説の流布で通報しとくか
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>820
動画だけだとわからんよね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>852
自分でハード連打するな気持ち悪い
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>840
次世代Switchには間違いなく出してくるだろうな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
※784
わかる。冷却ファンはドックの方に付けて本体はベイパーチャンバーで冷やす方式にしてほしい。
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
スクエニはPSに注力した結果もうずっと新規ユーザーが獲得出来ず
和サードゲーの大半が現在の若者に通用しなくなってしまったという事実が重過ぎる
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>836
ベタ移植のスーパーマリオRPG…
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>855
数字マジックは任天堂独占ですよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>537
今期盛ったからその分来季は落ちるってねw予め売る総量決まってるかのようだなw
売るまでわからんはずなのにおかしいなあ?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>254
どこの小売も消化できてない様だけどww
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>738
🐷💢KE☆SE☆
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
残念だけど大幅に増収増益になってもまだSIEに勝てないんだよね…情けないわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>855
数字マジック?何言ってんだこいつ🤭どうやっても2兆差はひっくり返らねえよ🤣w
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>861
実現不可能な事を言うなよw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>793
100円で水増ししてるけどな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>861
結局クレクレしてて草
しかも2024年後半てwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
任天堂しか勝たん
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
>>848
AB買収してもSIE未満だよMSは
任天堂追い越すがwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:58▼返信
8月4日が楽しみだなキリッとか言ってたゴキブリが沈黙してる( ; ; )
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
>>513
いよいよSwitchともおさらばのときが来たねw今まで順調に横ばいだったのに急死かw
まるでとっくのとうに死んでいたかのようになw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
FF16は確実にマリオRPGに負けますwwwwwwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
ソニーがやる事は常に自分の利益追求
サードに便宜を図るのも結局はそれで自分が金儲けしたいからさ
サードにアニメや映画といったメディアミックスだの利権とセットの契約持ちかけるのも
結局は他社のコンテンツ使って自分が儲ける為

百歩譲って昔は功罪半ばする、だったのが罪しか無くなったのが今のPS
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
ps5は独占タイトルがゴミしか無いからなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
まあ、吉田も今となっちゃあ早くPC版出したくてもどかしい思いをしているだろうな
近年最低レベルの売上から少しでも積みたいと焦っているはず
PS5買えっつうの!なんて煽っちゃう奴が作ったゲームなんてPCユーザーも買わないだろうけどな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
>>4
激怒すらできずにショックタヒしてるよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:59▼返信
>>316
いまでもエルデンリングは配信多いもんな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>811
ポケモンじゃ駄目だったしな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
ポリコレSONYはいつも負けてんな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>203
いつもの粉飾だな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>881
Dlc 予定してますけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
※840
オクトパスエンペラーみたいな画像になりそうw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>855
日本法人だけの官報にしか勝てないんだけ堂www
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>840
FF15でSwitch0.1%だった癖に🤭w
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
おぉ、すごいじゃないか
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
PS5が欧米で値下げしたのはSwitch次世代機の話が本当に聞こえて来てるのもあるのかもな
もちろん新型前の在庫処分が一番だろうけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
他社から自社ハードへのソフトリリースを疎外されたとき
任天堂 自社ソフトの開発力で解決した
MS 豊富な資金力で解決した
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>878
ぶーちゃん、リメイクはノーカンじゃなかったの?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>874
残念!
任天堂は最下位です!
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
おいおい、ガレキンの話題どこいった?
🐷ちゃんFF好きすぎやろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>880
ゲームやらないからわからんよね
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
>>863
全然違うSwitchは安いだけで家庭に入りやすかった結果任天堂タイトルのみだがソフト売上に繋がった
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:01▼返信
>>887
フォースポコースか
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:01▼返信
>>885
1億本差2.5兆差が多少変わるだけで絶対勝てねえよ🤭w
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:01▼返信
>>777
やり過ぎやw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:01▼返信
>>879
ファースト9割堂のことじゃんw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:01▼返信
フォースポークソがGEOセールで1500円
FF16もすぐにこうなるぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
最近というか昔から
PS→PS2で本体台数は増えたのにシリーズものは販売本数軒並み下がってるもの
以降も右肩下がり
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
一方、「FINAL FANTASY」は映画化で会社を傾かせた事が有る。
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
豚が既にガレキンすっかり忘れてFFしか言ってないの草

907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>896
豚はガレキンやってないからなぁ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>846
SONY買収したところは結果残しまくってるだろ
MSに言えよベセスダでさえ潰してるのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>19
FF発売月の6月で比較すんなや
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
【悲報】FF16さんカービィに初週売り上げ負けてしまった結果、ムービィと言われてしまう…
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
Switchで育てた自分達の市場捨てて性能上げただけの高いハードなんて誰も買わないよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
マリオサッカーとかゴルフとかゼルダも夢をみる島リメイクとか何本も爆死してるんだからたまのヒットでそんなイキるのは自分の首締めるで?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>905
時間止まってるオッサン(´・ω・`)
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
ティアキンをFF16程度の弾で煽ってたゴキブリwwwwwww
頭の中が平成で止まってんじゃねーの?wwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>789
ちゃうでw
連結決算だからなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
何でガレキンの話しないの??
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
ちなみにFF15のSwitch版は売上比率0.1%これでクレクレしてんの舐めてるわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:02▼返信
>>903
ポケモン100円www
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
毎回FF の話するよね任天堂おじさん
やはり隠れ信者だったか
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>852
世界最高の2D &3Dアクション「マリオ」、世界最高のオープンワールド「ゼルダbotw」、世界最高のレーシング「マリオカート」、世界最高の対戦アクション「スマブラ」、世界最高のスローライフ「どうぶつの森」、世界最高のFPS「スプラトゥーン」、世界最高のRPG「ゼノブレイド」、世界最高のSRPG「ファイアーエムブレミ」、世界最高のキャラクターコンテンツ「ポケモン」

最強すぎるわw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
任天堂また勝ちました
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
だいぶ盛ったねえ…海外の反応と釣り合い取れてないじゃないw
ファースト比率9割でその内の半分近くがゼルダってもうサードの立場無いよなこれ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>876
ぶーちゃん3日だよ?😅今日
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
ここからピクミンポケモンマリオが控えてるしマジでSwitchだけで今年は十分だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>514
トレジャーズとモンスターズとドラクエ3のリメイクには責任がないと?w
ドラクエモンスターズ3が初週300万以上になる自信があるんだねw
ならさあ?もし初週300万下回ったら
途中で道が途切れてる鉄骨渡りでもするか?w
もちろんビルの屋上と屋上を渡るやつだぞw煩わしい豚は最後の最後で笑いを提供して逝けやw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
順調に自社比率上がってんの大爆草
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
まさかここまでハードル上げてSwitchのマイナーチェンジのわけないでしょ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
PSのシェアが最大規模で、有力なサードを抑えれば(恩義マンで上層部を固める)PSの天下が続くもんな
他社が何しようが変わる筈ないと殿様商売をずっと続けていた
想定外は任天堂が自社だけでPS以上のシェアを獲得する力を付けた事
MSが本気でゲームに取り組んで買収等で自力を付けてきた事
PCに移行するユーザーも増えた事
PSは時代に合わせた変化をしなかったから完全に置いて行かれた
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>905
今見ても遜色ないレベルのクオリティだがな任天堂には決して出来ない技術詰まったの作品だよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>917
クレクレ…?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
>>917
15いつでたの初耳だが
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
お~い、豚
ガレキン可哀想すぎるだろw
ちゃんと内容語って話題にしたれや
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
この時代にCSで1800万本はマジですげーな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>196
次世代研究してないアピールか?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
SIEの結果を見てから騒ぎなよ、ぶーちゃん
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>926
ポケモンをサード扱いにして減らしたのにな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
自社比率9割って…
これポケモン入れてない状態だぞ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>922
サードに頼りきりだとABに見放されたソニーのようになるんだけどな…
ファーストタイトルが強ければ何にも邪魔をされない
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>1
しかしスイッチ本体の6分の1も売れていません w
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
オワエフとの差がエグい
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>904
PS2は格安DVDプレイヤーとして売れただけだからな
ゲームやらない人でも持ってた
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
ティアキン化け物で草
今年のGOTYは決まりだな
なんかFF16が対抗馬とか言われてたけどあの有様だし
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
一方SONYは…
まぁ見るまでもないわな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>931
ポケットエディション出してくれたのに忘れたのかこいつ🤭w
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
2023年はFFブランド完全崩壊にPSW完全崩壊の激動の年だな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
>>833
何故独占に拘る?独占じゃなくとも殆どPSから買われてんのに
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
ティアキンとFF16クリアしたけどどう考えてもティアキンのほうが面白かったからなwwwww
ねえゴキちゅわーん!
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>938
ゼルダが終わったら何があるの?
ピクミンも全く報告上がらないじゃない?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
ゴキブリ「任天堂はファーストタイトルだらけなんだガー!」

じゃあファーストタイトルがスパイダーマンしか予定のないソニーは……
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
PlayStation Storeに新しいアプリケーションが登場する。
スクウェア・エニックス発行のアプリで、スクウェア・エニックスのタイトルの追加コンテンツをプレイヤーに見せることに特化したものだ。
『スクウェア・エニックス デジタルコンテンツビューアー』は現在、同ストアでウィッシュリストに登録可能で、2023年のリリースが予定されている。
スクウェア・エニックスの説明では、このアプリは "アートブック、サウンドトラック、ビデオなど、スクウェア・エニックスのタイトルに含まれる可能性のあるデジタルコンテンツを見たり聞いたりするための専用アプリ "だとしている。
このアプリの面白いところは、PlayStation Storeにこのようなアプリが他にないことだ。
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>937
任天堂が出資してる㈱ポケモンをサードとかなぁ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>937
ポケモンはサードだぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
こんなにゼルダが売れているはずなのに
ディアブロのほうが圧倒的にプレイヤーが多くみえる不思議
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>1
ゴキ、現実を突きつけられて消滅
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>1
「4-6月期としては過去最高益となった」←ここ重要
※たまたまゼルダと映画の利益が重なって出ただけです
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>945
現実はハブッチオワコンだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>928
違う安いハードで先に家庭に浸透出来たただそれだけ、任天堂は値段の高いハードは作れない
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>740
間違いなくスパイダーマンは軽く超えるだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
自社比率9割
順調にサードが離れてるなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
ゲーマーならゲーム市場全体の成長喜ぶと思うんだけど、なんでここではソニーがーとか任天堂がーとか他人のふんどしで相撲とってんの?

ゲームまとめって来てここのサイトよく知らないんだけど、なんかそういう対立あるの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>935
興味ないよ
どうせ売上全振りの粉飾だし
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>952
任天堂が出資引き上げたら認めたるわwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>953
クソナーフゲーまだやってるアホいんの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:05▼返信
>>943
ゴミ天堂に2.5兆差🤭w
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
※941
PS2だって安価なDVD再生機需要で売れてたのもあったからそのユーザーに向けてのゲーム展開をしてれば違ったんだろうけど
ネガキャンだけ立派だったからね
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
>>947
絶対両方やってないわコイツ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
>>947
でた具体的に書けないやつw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
>>942
けどやってないんでしょアホみたい
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
ほらな、一般人はSwitchで性能は十分だと考えてる結果だ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
>>960
可哀想な奴らだよな
任天堂のゲームもMSのソフトも楽しんでる奴が本当の勝ち組
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
>>949
サードに嫌われて無いだけだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>887
予定どころかやるかどうか検討してるくらい
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>953
まあUSのランキングで発売翌月に4位まで落ちてるのに1800万本は胡散臭すぎだよな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
日本から逃げたクソニーもう事業たためよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>3
9位堂「まだだ、まだ終われないよ」
※当然ながら次はありません
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>953
もしかして「おじさん」なんじゃない…?😰
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>969
いいや安いだけだそれだけ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>960
なぜ宗教は無くならないの?ってことやぞ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>959
ポケモン抜きなんだぜ…それで…。
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>960
なぜ宗教は無くならないの?ってことやぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>799
1Qだけだしどのみち年間だとお察し
てかもう弾無いだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>963
情弱で草
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
真面目に事業に取り組んでいる任天堂とMSみたいな買収頼りの企業を一緒にしないでくれませんか
そもそも業界全体を停滞させたのはソニーとMSなんだからw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>816
それはほんとだなw
まず分母が違う
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
更にマリオ新作があるからなあ
Switchの天下に変わりはない
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
ホグワーツレガシーの売上も抜いて堂々の1位
メタスコアも今年1位

もうGOTYもといTGA決定です
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>952
あれれ?他のハードで一切出たことないのに?w
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>924
ピクミンもう出てんじゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
新ハードでまたマリオカートとスプラ出るだろうしな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>986
でもお前ガレキンやってないんでしょ?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
結局、任天堂だけが他社の妨害工作にもめげずに真面目にゲーム事業に取り組んできたからね
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
そろそろスマブラ新作出そうだな
新型機でローンチかね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
ABタイトルはこの先PSにはCODしか出せないが任天堂には問題なく出せると契約で決まった
サードがどうこう騒いでるゴキブリはどう答えるの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
ゴキちゃんもう少しソフト買ったらどうだ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>221
これが最後の弾だから必死すぎるよな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>961
売上2.5兆差のボロ負けで悔しいねぇ🤣w
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>965

PS2はWiiやスイッチより遥かにソフト売れてるぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>522
和田が明らかに任天堂に肩入れしてたのとマジコン広めてゲームは無料でやるものという認識を広めたね
任天堂社内ですらモンハンをやってるやつがいたことを異常事態と捉え、狂った買取保証敢行。
赤字知らずの任天堂を赤字祭りの窮地に追いやる。
まあ任天堂はあほだ。PSVITAを殺し(任天堂がやったわけでもねえが)結果的に自分達の餌にもなる携帯ゲームソフトの供給を断つwサードが売れない任天堂でソフトが出るわけもなく、現在は餌に困って木の根っこかじってる始末w
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
利益率が高級ブランド並みで草
ぼったぐられすぎやろw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>988
買わないから知らないんだろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
※949
ファーストタイトルがいっぱいあるのは良いことだけど
ファーストしか売れないのはサードの墓場でしょw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>986
まぁほぼ確定だわな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
PS5みたいに無駄に性能あげても意味ないって事よな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>992
そろそろって2024年後半以降ですけどwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
長期的に売ると言っていたFF16のDLランキング
現在67位
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>917
FF16なんて誰もクレクレしてねーだろ
カービィにもピクミンにもメトロイドにも負けてる小物のムービィ等眼中に無い
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>994
FF16すぐフリプ落ちしそうだから買わないよ〜ん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
任天堂の買収はちゃんと人を見た買収だよ
他の札束ビンタと一緒にしないでくれる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>993
契約書なかった奴ねw
しかも怪しい黒塗り文章出て来たとかwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
やっぱり独占で強いIPあるの強いよなぁ
ただゼルダは昔はここまでのタイトルじゃなかったし、よく育てたと思う
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>544
つかピクミン4このタイミングでも発表しないとはwどんだけ爆死したんだよw
もう盛ることもできないの🥺
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>999
カスみたいなスペックのゴミをめちゃくちゃボッタクリの高い値段それでもPS5よりは安く見えるっていうマジックで売ってるからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
5万の高性能機なんて日本じゃ誰も買わねーからw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>994
残念売上2.5兆差wファーストだけ買っても売上勝てないね🤭プッwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>999
日本には意地でも値下げしないPSユーザーの話か?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>1005
いいからDLC買えっつの!
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>1005
はい誹謗中傷
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
ゼルダしか売れてねぇにファースト率9割って終わってんなw
1019.投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>876
予定無いと日にちのことなんて気にする必要もないもんねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>999
価格設定がうまいってことやろ
中身がしょぼいぼったくりならこれだけの本数売れてないし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>1014
日本ゴキは口だけwwwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>253
今しか喜べないしいいんじゃない?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
コロナ禍終わって引きこもり需要終わったからね
ソニーのコンテンツは過疎り、任天堂のリア充コンテンツはドンドン拡大
ソニーのオタクコンテンツはチー牛アイテムとして恥を晒すだけでした...
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
娯楽って面白くなけりゃすぐ捨てられるからね。特に騙されたとなっちゃその界隈に二度と近づかない
任天堂とMSはひたすらいいものを送り続けた結果今の状態になってるわけで
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>1013
更に6万に値上げするクソムーブ頭おかしすぎて笑う
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>970
お前が一番クソみたいなこだわり持ってて草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>960
どうした中立豚
良い決算なんだから喜べば?
この先の大作ソフトは何も無いけどw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
サードがどんどんどんどん離れてるね~
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
比べるとソニーはファーストタイトルが弱すぎるんだよな
一般人はソニーのタイトルなんて答えられない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>1003
でサードに逃げられてカススペックのハードボッタクリの値段で売り付けて利益出すのは業界全体を殺す事に繋がるよね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
発売前に散々暗いと指摘されてたのに頑なに対応しなかったのはどうしてなんだろうなあ
割と大きな分岐点な気がする
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>1019
豚なんかいない、いないんだよ😭
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>1003
それな
どれだけ綺麗な映像見せられてもやってることボタン連打じゃあね
それもう映画でよくね?ってなるし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
ゴキちゃん!まずはソフトを面白くしなきゃだねw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>528
元プロチーム今は雑草が生えまくってメンバーもまばらの草スポーツチームw
おまえの親父見てりゃ落ちぶれんのもはえーのわかるっしょ?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
もう7年目が来るハードの売り上げじゃないなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:11▼返信
>>1019
日本のゲームが売れるのがそんなに悔しいとかお里が知れるな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>923
明日は怨敵スクエニ決算なんだよw
多分それの事言ってるんやろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
※993
MSの独占してないアリバイ作り&PSへの嫌がらせだろ
そもそもMSに買収されたらサードじゃないじゃん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
PSは今月からいろいろゲーム出るけどSwitchユーザーは何買うんだ?
まあPSユーザーって普通にSwitch持っててゲーム遊んでる人多いんだけどね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
いくら迫力あって高性能でも操作がつまらないゲームは駄目って事よ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>969
CMに踊らされる情弱だよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>1030
一般人はそもそも豚ちゃんみたいにファーストがーとか考えないぞ、ファーストしかないゴミと違ってその他ハードは選択肢が多いからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>1003
スイッチはショボすぎてサードに逃げられファースト9割じゃんwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>1032
しかも結局最後までQTE大量だったからな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>1031
サードが皆PCに逃げてんじゃんw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>1037
後継機頭悩ませてそう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:12▼返信
>>944
同じものじゃないやん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
>>1045
くっそくっそショボーンなSwitchがこれだけ売れててクソ笑うw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
北米でゼルダの売上4位だったのに盛り過ぎだ、相変わらず棚卸し在庫で積み上げまくってるな
そしてソフト売上はファースト率が9割でサードもポケモン関連が売上を寡占してる状態なら、本来のサードは全く売れれないのがわかるなぁ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
ゼルダとFF16
完全に明暗別れたな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
>>1024
エブリバディ1-2-Switchェ…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
研究開発費あまりにも少ない
既に新型ハード作り終わってる訳ではない
棚卸資産が多過ぎるのは新ハードが噂になってる以前からなので新型ではない
そもそもソニーと違って自社でハード作れないのに棚卸資産が増えるのは異常でしかない
じゃあ何を溜め込んでるんだっていう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
ゴキブリ「Switchにはサードガー!」←軌跡やFateやヴァンパイアサバイバーズが出ることも知らないバカ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
>>1051
ここ日本なんで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
Wiiの爆発的ヒットも凄かったが、Switchの爆発的ヒットもすごい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
※1034
永遠にswitchやってればw
あと10年はたたかえるやろw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1035
任天堂のゴミと違って色んなゲーム出てるし🤭wハブられ堂一生ゼルダとマリオだけ遊んどけや🤣
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
FF16来たら一気に逆転!とか言ってたのに…どうして…
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1053
よう8K
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>994
1851万のガレキンしか無いのSwitch?w
ホグワーツが1500万バイオRE4が500万FFが300万。ソフト買ってないのどっちなんでしょうね🤭
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1041
ゲハオンラインでソニーガーFFガーアーマードコアガーするので忙しいから任天堂ゲーム買って遊ぶ暇はないだろうねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1041
勿論ゼルダとマリカだよそれしか無いからな選択肢が無いから一部のタイトルにずっと集中してるだけや、凄い事じゃなくて病的な事なんや本当は
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>535
もはや光なんぞ何も出てねえよw
任天堂は年金不正受給したくて死んだママンを電気ショックでビクンビクンさせて市役所の人にまだ生きてるでしょ?してるようなもんだ。腐臭が漂ってるわw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1052
ファースト率9割でニンテンハードにはサードに入り込む余地はなかったな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
ゴミッチじゃサードのゲームが全く売れないという証明がされちゃったから更にサードが離れるなこりゃ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1028
中立豚ってのが何かわからんけど、
任天堂良いから、ゼルダ良いからって、引き合いにだしてPSのゲーム貶すとか
任天堂ファンとして信じられないんだけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>1052
もうパッケージからして明暗クッキリだもんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
って事は来年は大幅な減収減益確定か
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1055
どうせゴミ豚買わない癖に🤭w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
ゼルダとマリオがあってこのぐらいねw
ぶーちゃん頑張れーw
ソフトスケジュール真っ白だけどwwwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1055
しょ ぼ い w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1051
北米はダウンロード入ってないんでね
誠に情弱で遺憾です
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
サードが豊富なPSのゲームさんは日本では売れてるの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1051

アメリカ2023年上半期ソフト売上 NPD集計(任天堂のデジタル販売は含まれず)
1位 ホグワーツ 2位 ティアキン 3位 ディアブロIV 4位 CoDMW2 5位 SWジェダイサバイバー
6位 バイオ RE4 7位 MLB The Show 23 8位 Dead Island 2 9位 FF16 10位 SF6
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
それよりアーマードコアが新規バイバイな難易度だとバラされたPS5はどうすんの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1048
Switchの互換切れなくて任天堂が1番苦労しそうだよな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1055
しょっぼw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1058
PSはもう家庭用機としては終わりそうなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1057
でもPS3よりもソフトがまるで売れていないっていう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
まだFF16ガーしてんのか豚はw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1022
決算がソースなのにどこが口だけなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>1056
ゴキってすぐ海外で語りたがるよな
自分たちが貢献してないって言ってるようなもん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
3000万本消えてて草
何が売れたんでしょうね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
てかソニーってなんでいつもサードに他力本願なんだよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
でもFFには装着率があるから…
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:15▼返信
>>429
投資をしない見せかけだけの任天堂だからな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1042
やべえ!それプレステの悪口言ってるやん!
くるぞ!!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>561
ケチつけたいけどロジカルには責められないかw
童貞がイケメンモテ男に嫉妬するがごとくw
てめえに甲斐性がねえだけだろw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1070
次世代機出さないでグルグルするからまだまだやでwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
じゃあなんでゴキブリのいうとおりファーストタイトルがいらないならソニーはわざわざファーストタイトルを作ってるんだ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1077


買うのやめた…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
ぶっちゃけゼルダとマリカだけしかないからずーと同じタイトルが売れてんだろ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1082
まだティアキンガーしてんのかゴキはw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
この程度じゃ10位堂からは上がれんな
ティアキンしかないんだから、ティアキンだけで5000万本くらいは軽く売らないと
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
※1077
ロボゲーだけど、なんで豚そんなに気にしてんの?
よほどの好きもんしか買わないんだけど
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1086
プラットフォーム事業理解してないバカ🐷w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1026
MSにも言えやゴミ豚
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1057
WiiU「」
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1086
ファースト雑魚やん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>999
MSも利益率40%やで〜
ソニーさんが以下に数字誤魔化すために金使ってるか分かるね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
任天堂ってやっぱりDL版への以降進んで無いんだな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>1095
ここ任天堂の決算記事なんですけど?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>986
出荷だろwww
まだ抜いてない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1068
あとゴキブリって何?PS4以下の愛好家?5はもう黒くないよね?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
※1088
自力でソフトに力すら入れないソニーに言われてもなあw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>777
ブレワイの3年時と同等は流石に数字盛ってるのバラすつもりとしか思えんw任天堂のバランス感覚どうなってるん?まあ102%とか初っ端からやらかすくらいだし正常なはずないかw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1077
まじかーやってみようと思ってけど買うのやめようかな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
FF16が脱Pしそうだな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1099
MSなんて居ないモノと同じだろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1092
ファーストタイトルとサードタイトル両方あるのがPS5やその他ハードでファーストだけしか無いのがSwitchってだけだよ、後別に意地悪してるんじゃなくてSwitchのスペックがカス過ぎるから作りたくとも作れないだけ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1056
決算は全世界なんで
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
>>1097
スイッチのフロントミッションの方が売れそうw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
新規バイバイってセキロもエルデンも難易度高くても売れてるのにな・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>1110
そんなんFF13も箱で出てたやろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>578
やってるよな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>1089
!!!!!!!カサカサカサカサカサケサ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>974
2.5兆はどうやってもひっくり返らないから事業畳むべきは任天堂の方だぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
年間プレイユーザーまだピークアウトしてないのすごいな
過去のハードで一番好調なんじゃないの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
一般人はSwitchを持ち運んでみんなでポケモンやゼルダを楽しむ
キモオタだけだなPS5で引きこもるのは
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>1086
ファーストでも外注の任天堂は他力本願じゃないという謎理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>1115
セキロは言うほど売れてない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
次のFF17の主人公はマリオでいいんじゃないか?
そんな話も耳にします
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>1110
元々半年経過したら他にも出すって言ってるのにアホだろお前w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
スイッチ独占ソフトは1800万本の爆売れ
PS5独占にすると300万本で爆死
どうして差がついたのか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>983
任天堂はSONYがいなけりゃファミコンも作れなかったぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>1094
まあ任天堂のソフトは特殊景品なんでw
ルデアなどの景品交換所で買い取ってもらうんやw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
※1114
流石にSFCのクソリメイクよりは売れるんじゃね?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>1084
PSの市場規模で2位の日本で貢献シテナインダガー言うのは無理があるんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
※1092
いらないとは言ってないだろバランスだろ
読解力小学生以下か
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>1095
前作の装着率100%超えたからなwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>1114
で、ゴミッチ版は何本売れたの?w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
 モバイル・IP関連収入等については、ロイヤリティ収入が増加したことに加え、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を多くのお客様にご鑑賞いただいた結果、売上高は318億円(前年同期比190.1%増)となりました

ソニーピクチャーズ「う、うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
任天堂足りないよPS5と違って幅広くタイトルが売れずに同じタイトルしか売れないんだからもっと売らないとまた、決算で販売タイトル数負けるよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
これだけゼルダが売れても連結業績予想に変化なし
発売前から決まってたってことね
これもう答えやん
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1077
ガレキンとかいうしにゲーもなwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1130
PS5だけの数字言ってよw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
※1123
500万超えてるのに売れてないって・・・
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1084
決算資料見た?w
書いてあるのがほんとなら海外で爆売れwしてんだぞw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1126
スイッチが発売3年目だったら説得力あったかもなw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>969
古川はアドリブに弱い杓子定規人間w。
大丈夫と言い張り、ゴリ押しだけで能がないwニセアカギみたいに寝技に弱く、一度手を崩して、立て直すなんて出来ないw
だからコロナ渦という設定を忘れてあつもり盛るんですよw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1061
豚界隈で流行してるゲハ用語か?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1002
むり。
過大評価ゲーの焼き直しに受賞させたら審査員赤っ恥だからw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1125
なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:20▼返信
>>1126
コロナ需要の数年前の桃鉄だけしか無い模様
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:21▼返信
これだけ売れてるのに減収減益計画変わらないの草
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:21▼返信
1851万本はすげぇな……

後継機出る頃にはまた3000万本くらい行ってそう
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:21▼返信
>>1007
自演豚
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:21▼返信
※1126
インストールベースだと同じくらいの比率でユーザーは買ってるのに
なんで爆死と爆売れになるの?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:21▼返信
頑張ってティアキン盛ったんだろうけどそれ以外の3000万本の内訳はなんだろうな?
そんなに売れる様なソフト他にあったか?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
決算煽りも結局ソフトが出てなかったスキマを攻撃してただけっていう
2度と任天堂をバカにするんじゃねーぞゴミが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>983
煽りたいだけの豚が自分の設定を忘れる
いかにもバカ豚らしいねw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1010
いやいや新しいIP作らないからだべw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1096
上がるとか無理やで
ゼルダで盛って現状維持で精一杯や
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1146
桃鉄ってそれ発売翌月に福袋入ってて胡散臭すぎだよな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
今年もダブルスコア決まったな、、

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>879
市場規模がデカイから売上高や売上本数は高いけど利益はそれ程じゃないよSIEは利益のみは追求せず多くのユーザーにゲーム届けてる証拠だよね?君ら豚は逆にいつも利益自慢してるのに忘れたの?しかもファーストしか売れなくてサード苦しんでるの任天堂じゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1115
エルデンリングは今回は初心者でも楽々遊べます!って思いっきり新規向けに詐欺広告してたな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1121
コロナ化で消えたSwitchまだ持ち運ぶとかいい加減Switchに興味持つか外に出ろよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>1147
これ以外がね...
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
これで新型スイッチだすとかやばすぎだろ
ソニーマジで撤退したほうがいい
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
今年のファーストタイトル
任天堂「ティアキン、ピクミン、マリオ(2D新作、RPG)、ワリオ、ポケモンゼロの秘宝」
ソニー「スパイダーマン」

これ任天堂がファースト多いんじゃなく、ソニーがファーストしょぼすぎるだけだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
任天堂の次世代機はスマホかもしれんなw

発売と同時にXPERIAを軽く超えて、iPhoneに次ぐ業界第2位のシェア獲りそうw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1145
それは1110にアンカしろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1147
それだけ今後が悲惨って事なんだけど豚はそう言うの考えないからな…
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
ゴキよ・・・震えるがいい・・・
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1136
あーそう言うカラクリなのかw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1160
まだコロナとか信じてるバカ
引きこもりかな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1157
つまり任天堂は次世代機でないって事だな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1038
先が無いと言ってくれてるのに
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
>>1098
これが一番のボッタクリ精神やんw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:23▼返信
9月発売予定 パッケージのみ、両機種タイトルは省く

Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P 4本
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1157
営業益はボッタクリでしかもソニーと違ってカスみたいな投資しかしてないって何度説明されても見ないフリするよね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1138
PS5だけの数字って発表されてるの?
新ハード出たら前のハード切り捨てる任天堂と違うんだから
PSの場合併売するのは基本なんだよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1152
安心しろ
今後はもっとソフト出ないからw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1164
スマホランキングみてみたら
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
10月発売予定 パッケージのみ 両機種発売ソフトは除く

Switch
スーパーマリオwonder、バスパルトゥー2、華アワセ朔 ーいろは編、華アワセ朔 ーうつつ編、華アワセ朔 ー姫空木編、華アワセ朔 ー蛟編、バウパトロール

PS5
ソードアートオンライン、アサシンクリード、エンドレスダンジョン、スパイダーマン2、アローンインザダーク   5本
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1152
三年間任天堂ソフト出てなくて草
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1042
はいはいガレキンガレキン
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1163
スパイダーも映画延期でオワコンムードなんよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
11月発売予定ソフト パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く

Switch
スーパーマリオRPG、桃太郎電鉄ワールド、超おどるメイドインワリオ

PS5
龍が如く7外伝   
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:24▼返信
>>1163
ポケモンはサード!といいつつついついファーストと本音を出す工作員であった
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1163
専用機だから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
でも減収減益計画は変わりません
何このギャグw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
ああ、通期予想変わってないんかw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1178
やべえオワステのタイトル1個も分からん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1151
そんなの言い出したら
PSだって主要ソフトの売上げ足しても3億本なんか全然届いてないぞ
だからフリプ含むだって言われるんだ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1025
昨今の状態

SONY>>>MS>>>>>>>任天堂
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
10位堂がティアキンで渾身の売上を出しても、
トップ争いしてる余所のハードは黙っててもサードがそれ以上に稼がせてくれるんだものな
ディアブロ4やホグワーツにFFやバイオ等々と次々と出してくれるもの
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1164
スマホでろくに任天堂タイトルは流行ってないぞ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
しかしゴキが300万本まだですかあああって煽ってたら普通に超えてるっていう
任天堂はソニーゲームみたいに細かく100万突破!110万突破!とかセコい発表しないだけなんだよな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1173
Switchのソフトvutaで出たやつも含まれてて草www
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1178
わざわざ10月限定しかもバージョン違いで数増やした奴持ってきて草
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
>>1162
研究開発費って答え出てるだろ
終わるの任天堂だぞ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
30年間あって何一つゲームキャラクター生み出せなかったのが敗因
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:25▼返信
もうFTCすら逆神かましたゴキが何言ってもね…
もはやSIEにすら公式動画から日本語外されるくらい客と見なされてないし😰
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>1162
客層違うから影響ないけどな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>1077
フロムゲーなんだからゲームやるユーザーは普通に知ってるよ
任天堂ユーザーはフロムゲーはダクソ位しか出来ないから知らないのかもしれないけど
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>588
常識ないのはお前だろw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>1032
クソボロモニターで動画鑑賞しかしてないヤツは客じゃねーってよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>1185
そりゃ任天堂棚と任天堂販売の間を往き来してるだけじゃな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
なぜか今更マリカーがミリオン突破してるのほんま草
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
通期予想変わって無くて草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:26▼返信
>>992
桜井のスマブラX回見てないんだなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
じゃあなんでソニーは黙ってるんだ?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
これが投資30年間の軌跡。各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
本当に不思議だよなぁ
実際にこんだけ売れてたらゲーマ界隈で相当な話題になってるはずだぞ
分かりやすく言えばPSP時代のモンハンだな
あの当時は本当に誰も彼もプレイしてて、それこそ電車内でも結構なプレイヤーを見た
それが任天堂の数字自慢になったら「一体どこで楽しまれてるのって感じで話を聞かない
そりゃマリオやポケモンはお子ちゃま界隈で売れてるとは思うけどさ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
すごいな、SwitchってAAAソフト全然出ないんだな・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
>>1192
むしろ任天堂盛りすぎや
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
ティアキン2000万が通過点ってどんだけ売れりゃ気が済むんだよ・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
>>1077
え、全機種マルチゲームだから全ハードの話ですよね?w
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
>>961
逃げたな、こいつ…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
いい加減サード都の売上本数比率出さんと売上高比率だけじゃ
Switchソフトの9割が任天堂だとデマ語義ーに利用さろっぞここにいるアホどもみたいな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
>>1094
でも3000万本他に売れたらしいぞ
何がな売れたかは全く言及がないが
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
尚、通期予想は減収減益のままですw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:27▼返信
>>1196
マリオやゼルダはもう何十年も擦りまくってるからな
そりゃ何も開発出来ない任天堂が負けるわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
※1187
スパイダーマン知らないて
ホントに地球人?
むしろswitchの方がマリオ以外知らんが
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1185
もう他に売るものが有りませんよと言ってる様なものだね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>993
間違ったら993である僕の命を捧げますって署名入れといて👋
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1211
売上貢献したかい君たち
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1182
そんな先のタイトル今持ってきて良いんかガンガン増えるぞPS5の方
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1211
でも減収減益予想のままの模様
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
ゼルダしかないのに映画と合わせて微増とか来期以降どうすんの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1121
大人がそんな事するわけねえだろバーカ🤪
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1055
マルチやん
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
最近ゴキのクソみてーな中傷だらけだったからな
今日は久々に気分よく眠れるわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>1185
右から左ってか
日本から北米かもしれんけどw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
Switchはサードが売れないとか騒ぐゴミ虫はミリオンタイトルがサードもマイクラだけのVITAとかいうゴミにどう答えんの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1125
半年は単にPS5での独占期間ってだけや
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1120
年間プレイユーザーってどんな指標?ww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1206
勝者の余裕では?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1162
来年新型Switch出る噂があるからマジ楽しみ😊
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1007
PC版出揃ってからじゃろw
まあ一年はないな
それくらいの頭もないの?w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:29▼返信
>>1174
🐷は嘘を100回言えば真実になると思い込んでるのに対し、真実を100回言われても分からないからなwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
ハード屋列伝

Microsoft>>>>>>>>>任天堂>>>>>>>SONY

30年戦っても立ち位置変わらず
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
消えた3000万本事件
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
よくゴキは任天堂は9位とか言うけどあれデマだから
営業利益見たらわかるけど普通にソニーのゲーム部門より上
ソニーより任天堂の方が儲かってます
1位任天堂、2位ソニー、3位MSが今現在の正確な順位です
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1224
どうもしない
だから減収減益予想のままだ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
やるソフトないからティアキン買うしかないもんな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
任天自身が通期予想変えてないのに🐷がめっちゃ喜んでるの草
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1173
ほとんどリメイクやんけ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1114
デウスエクスマキナは売れましたか…?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1188
お前はアホなんか🤭?wDLも込みだけど🥴
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1186
🐷は今しか理解できないから来期以降悲惨なのがね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:30▼返信
>>1178
Switchってソフト全然出ないんだなとしか思わん
PSは8,9,10,11月でソフト出続けるからな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
金持ってるからやめへんでぇランキング

Microsoft>>>>>>任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SONY

SONYはVITAのように儲けが出ないとすぐに撤退しそう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
ティアキン(16GB) 1800万本
FF16(90GB) 300万本

やっぱりゲー厶の面白さははスペックじゃないんだよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
そりゃ今期はゼルダがあるから伸びるのは当たり前
でもあと続かないので、通期での減収減益予想は変わっていない
予定通り3年連続の減収減益だ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1152
2.5兆差🤭プッwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1210
多分来月あたりから売上無くなると予想w
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1188
決算で数字誤魔化すとか犯罪だぞ
自分がやってるからソニーもやってるニダ理論は通じないから
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1218
スパイダーマ?変なオッサンがスーツ着てる奴だっけか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1168
業績予想に対して順調に推移って言ってるからな
予想を上回って上方修正ではない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1229
どんまい!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1178
アランウェイク抜けてるぞ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1188
フリプ入れたらさらに1億本増えるわwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>1232
押し入れのSwitchを一回起動しただけでカウントされるらしい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
Switchのサードタイトルはなつもんがバズってるけどゴキブリ遊んでないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
>>565
むしろゼルダが喧嘩売ってトレンド取られてたな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
普通に計画は達成するだろ
まだ1Qだしいずれ上方修正くるから任天堂株買っとけ
トーシロは黙って俺みたいなプロの言うこと聞いとけよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:31▼返信
通期予想は減収減益のままwww
🐷ってアホやなぁ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:32▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く
Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ!プリキュア、
カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994 4本!!!!!!
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:32▼返信
>>1249
それなのに3年連続減収減益の任天堂
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:32▼返信
>>1157
なんでソニーはゲーム部門だけ任天堂は全部門なの🤭?w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:32▼返信
向こう九か月酷いことになるのが確定したから豚さんソニーガーFFガーの大発狂だね
別に今現在については好調ってことになってるんだからそれで喜んでおけばいいのに
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:32▼返信
>>1234
来年出るなら一昨年ぐらいから開発費が増えてないと無理やで
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
9月発売予定 パッケージのみ、両機種タイトルは省く

Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P 4本  また4本!!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
>>1262
トーシロに任株勧めるとか殺す気か?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
ソニー ゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円

任天堂 全部門
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
>>1207
何が投資30年だボッタクリの営業益やんけここまでボッタクリと投資ケチって割りとまじで酷い会社だと思うが
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
>>1262
ゲームが出ないのに売上だけは上がるマジック?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
>>1264
結局サード売れないじゃん🤭w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
>>1134
いやそこにも書いてあるけど映画のロイヤリティだけの話じゃねーぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
ピクミンもあかんかったし弾としてはもうないからな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>1228
スイッチは中国だろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
任天堂「通期予想は減収減益のままです」
🐷「ガレキン爆売れ、FF16ガー」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>1271
任天堂だけ全部門合算なのダサすぎる🤭w
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>684
dl率15%もない貧弱ハードだからだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
重要なのはソニーの1Qです
ハード販売がスイッチと同程度だったら、
今期2500万台は達成不能
500万台超えの勢いがあれば、もしかしたら達成可能
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>1136
マルマルモリモリ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
この4半期(4月から6月)の決算では、スイッチの販売台数は去年より増えてる

でも年間の予想では、スイッチの販売台数は去年より大幅に減ることになっている
このあと売れそうにないと任天堂は分ってるわけだ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
SIEの決算みて泡吹いて倒れる準備しとけよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>1269
過去作品のリメイクとPCインディーズタイトル移植しか無いなSwitch
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:34▼返信
>>1269
でも減収減益予想ですw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
裁判で売り上げのからくりバレちゃったしね



2021年ソニーCall of Dutyの収益 2,160億円

2021年ソニーゲーム部門の営業益 3,417億円

売上高じゃなくて営利企業は儲けで判断しようや東芝じゃあるめーし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1038
豚はそもそも任天堂製のしか喜ばんからな
Switchでもサードが売れすぎると潰すよ妖怪ウォッチみたいに
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1148
ねずみ講とか信じそう
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
※1244
”デモン”エクスマキナな
switchの普及台数のおかげでほとんどのACより売れてるぞ
AC6とデモンエクスマキナ2がどれくらい売れるかで真価がわかるが
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1271
売上は意味ないよ
営業利益で見ないと
ソニーのゲーム機は高いから売上が大きくなってるだけ
見るべきはゲーム機の販売台数と営業利益
PS5はswitchの3分の1しか売れてないし、営業利益も任天堂の半分しかない
完全に任天堂の方が上
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1254
変なおっさんが変な服着てヒーロー面するマリオwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
ジムカスってまだクビになってないの?あいつ無能でしょ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1281
ゲーム機の売り上げの本番はホリデーなので1Qでどうなるもんでもないけどね

でも今年の任天堂は1Qにゼルダを出してしまったからホリデーではあまり売れない予想になっている
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1152
ポケモンやスプラ馬鹿にしてて草
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:35▼返信
>>1248
お前頭沸いてんのかソニーの方が任天堂より色んな事業やって金持ちだけど🤭www
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
ソニーの決算はどうだったん?今回しょぼかったから逃げたん?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
※1290
世界で50万くらいしか売れてないからまずありえないよ?w
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
>>1269
パケのみってSwitchは古いハードだから基本パケタイトルしか無いんじゃ無いの?それでこんなもん?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
>>1293
ジム・ライアンになってからSIEの業績は右肩上がりだよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
ソニーみたいなインチキくささがないのがすごい
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
裁判で売り上げのからくりバレちゃったしね



2021年ソニーCall of Dutyの収益 2,160億円

2021年ソニーゲーム部門の営業益 3,417億円

売上高じゃなくて営利企業は儲けで判断しようや東芝じゃあるめーし
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
FF16超えのピクミンが売れてないとケチつけてるのゴキブリくらいですよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
>>1269
なんでPS4を省くの?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
>>1302
まぁいさぎよく3年連続減収減益の決算だな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
本日もゴキちゃん発狂www
くやしいですなぁあああ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
>>1237
下から数えた立ち位置か
AB買収するとMSが任天堂は超えるそうだけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
あれ?デモンって世界ミリオンも言ってないのにどのACより売れてるって・・・
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
ゴキちゃんFFいま何周目?
もちろんマルチエンディングなんだろ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
>>1290
マジで言ってたらアホ丸出しw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
>>1303
収益は売り上げだよ。なんで利益と比べるんだ?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:37▼返信
やべえさっきから書かれてるSwitch側の発売ソフト全然分からんw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
※1310
ゼルダって毎回ガノン倒してるんだから問題ないだろw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1264
PSのソフトは一騎当千ってことやなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1264
でも任天堂ハードでのタイトルで10万売れる可能性…ゼロ!!
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1310
違うけどゼルダはマルチエンディングなん?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>626
デジタル売上高は減ってますよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
FF16がクソ雑魚だということですね!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1291
だから開発も投資もしてないってだけだろ
研究開発費200億で何が出来るんだ?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1291
投資額の圧倒的な違いは見えない聞こえない🤭プッwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
デモンエクスマキナに期待してるヤツいて草
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
ソニー大敗北でほんま草
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:38▼返信
>>1264
え?お前プリキュアとか買うのか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
北米6月の売上FF16どころか、スト6以下のゼルダの数字盛りすぎやろ
明らかにおかしなことやっとるやん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1152
いつソフト出るんだよ雑魚天堂www
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
ゴキブリマジでいい加減なことしか言わねぇな
過剰出荷で1000万本から数字が動いてないだったか?
次は決算が嘘ついてるって言い出すのかな?
マジでお前らいい加減にしたほうがいいよ
ゴキブリ以外の人間から嘘つきってレッテル貼られてるからなお前ら
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
ゼルダのある1Qの業績が伸びるのは織り込み済みで、通期の予想は3年連続減収減益のまま変わってないのに
なんで豚は喜んでるの? 存続の危機なんだが
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1291
売上が意味無くてボッタクリの営業益と投資ケチった営業利益の限定勝負にしてくださいってか?しかも理由がゲーム機が高いから?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
会社の実力は儲ける力である

営業利益

スタートアップ企業でもないSONYが何十年売上だけ誇ってんの?いつになったら任天堂に経営力で勝てるんだ?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1291
売上高は製品がどれだけ売れたかという市場規模の指標ですw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1296
任天堂強すぎる!
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
ま、減収減益計画のままなんですけどねw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
この決算で勝ち誇る奴って任天堂に先が無いって認めてるってこと?
サードは一切頼りにせず、独自自社製品でのみ成り立つゲーム機に何の未来があるの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
※1319
18ヶ月けかて300万売ったと喚き散らしてたメトロイドさんどうなるんや
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1325
それパッケージ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1323
いつ2.5兆差が埋まったの🤭?wファーストだけ売れても意味ねえぞゴミ豚
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:39▼返信
>>1325
聖典ファミ通批判してるゴキとは思えんなw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>1239
アホw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>1330
全部門合算だけどね任天堂君
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>1313
一般人「アーマードコア?知らないけどロボットのやつ?」
一般人「龍が如く?ヤクザ?のやつはちょっと…」
一般人「FF?名前は知ってるけど実際は知らないな」
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>786
原神は利益だけでもポケモンの5倍はあるからな🐷の負けだ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
嘘つきといえばゴキブリ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
ハードウェアを牽引するとはティアキンみたいな事を言うんだぞ、分かってるのかスクエニ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
通期予想が減収減益のままなのに喜ぶ🐷ちゃん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>1327
FF16が300万本から動いてないと騒いでる連中が何か言うてる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
任天堂って本当にパッケージしか売れないんだな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
SONYは単価が高いだけで売り上げ高が高いけど
ゲームハード屋としては儲けは任天堂の半分

それが30年間続いてる
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
※1327
ティアキンくらいしかやるソフトないんじゃね?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
>>1317
ストーリードリブンじゃないし周回ゲーじゃないから違うけど?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1298
来週やで
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>692
いや、他にソフトないから一軍ですよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1303
何言ってんだこいつ🤭w全部投資が終わった後の残りが営業益だ馬鹿が
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1344
任天堂はそう思ってないみたいよ
だから通期予想変わらない
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
プレステはオワコン
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1327
セルインとあるので任天堂が問屋に卸した数だけどな
そして問屋は任天堂の子会社
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
ソフト販売が一番重要だが、末期で増加してるのは強い
一方、PS5拡大してるのに、ソフト販売減らし続けてるソニーはオワコン
多分steamに取られてるわ
いい加減steam対策に本腰入れないと、削られ続けるぞ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1341
え?任天堂以外のSwitchソフト?存在するの?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1108
ブレワイでもスパイダーマンの4000万本は超えられなかったしな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1347
そりゃ動かしやすいやん
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
任天堂って日本のメーカーだよな

それをdisるゴキどもはやっぱり……
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
これで上方修正がきたらマジでゴキちゃん壊れちゃうw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1344
もとからの土壌でハードが売れまくって1億台あんのに、1000万本売れた~でけん引とは?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1355
2.5兆差覆してから言えゴミ豚🤭w
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
>>1334
最強だって認めちゃてるやん😅
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:41▼返信
映画は任天堂に金が入ってこない→余裕で入ってきてます
ゼルダは1000万本以降数字の更新がないから全然売れてない→倍近く伸びてます
ピクミン4はミリオン売れてない爆死→???
まぁ、ほぼ結果は分かり切ってるようなもんだが…
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
減収減益予想は変わらずw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>804
🐷は現実見れないから哀れだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1173
クルー楽しみだけど船と飛行機まじで要らないわ
バイクと車だけで良いのにな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1354
思ってないというか織り込み済なだけ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
ゴキちゃん!
FF16 本番の2周目クリア率2.8%じゃねえかよwwwwwwwww
すまん俺ゴキステ持ってるから見れちゃうんだわwwwwwwwwwww
どんまい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
※1299
今はフロムの知名度と信頼度が凄いから次のAC6は売れるだろうけど
ACシリーズは国内20万行ったら大成功のシリーズだぞ
海外はロボゲー壊滅的に売れないし当時は販路も無かったから
ほぼ国内売り上げが全てだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1361
もちろん特亜
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1357
PS5が拡大し始めてまだ1年たってないんですけど?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1357
ゴミッチに2.5兆差は見えない聞こえない🤭w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1362
任天堂「通期予想は減収減益です」
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
>>1330
つい最近3000億円投資したやんけ。投資した額引いて利益に反映されるからSIEの方が利益出してる。なお、任天堂は5年でたったの開発費4000億wwwwwwwww
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
ソニーは自転車操業状態で全然利益出せてないからなぁ
会社としては2流
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
※1356
大手はみんな自分で流通やってるやろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:42▼返信
ブレワイの方が話題に上がってたと思うが・・・それに追いつくくらい一気に売れてて
ここまで話題があんまり出ないってありえんの?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1298
決算って逃げれるようなものじゃないんですが...
さすがニート豚は発想が斜め上すぎるわw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1363
は?バカか?w
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
豚って働いたこと無いから経費って知らんのだろうな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1361
日本のメーカーが売れてイライラ
あっ…
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1348
全部門合算+投資額はソニーの半分以下+異常なボッタクリ利益率でな?なんで見ないフリをするの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1366
映画を誇ってもな。映画ならソニーのほうがはるかに収益あるから
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1372
国内30万のFF16は大失敗だとでも?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1366
で、減収減益予想は変わらずか
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>799
それでも連結では減算予定
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1327
連結見ないと分からんやろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1365
SONY最強だな!
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>1366
それでも今年も減収減益なんよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く
Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ、プリキュア、
カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994 4本
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
>>850
うわ露骨だな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
スクエニカプコン「お、任天堂好調だなドラクエモンハンの最新作はSwitchで出すかw」マジでこうなりそう
特にスクエニはFF16が売れなかった理由をps5の普及台数の低さをあげてたし
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1371
PS5持ってる奴がゴキとか言って煽るわけないしなりすましのゴミ豚なのがバレバレ🤭プッw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
ゼルダ国内だけでDL150万本かよwスゲーな
去年PSストア1位だったエルデンは全機種パケ含めた本数が100万本だから上半期のDLだけでごぼう抜きかw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1370
つまり牽引はしてないやん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
ゲームだけじゃなく映画の大ヒットが示すようにコンテンツ全体が強いのが任天堂なんだよな
ソニーはもう勝てる隙がない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1362
という悲しい豚の妄想
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
ゲームだけじゃなく映画の大ヒットが示すようにコンテンツ全体が強いのが任天堂なんだよな
ソニーはもう勝てる隙がない
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
相変わらず利益大惨敗のSIEくん
ちなみにトヨタや日本マクドナルドは売上も利益もどちらも同業他社に圧勝な
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1330
研究開発費少ないしスイッチは焼き直し移植ばっかでろくに新作もでないし計画的陳腐化で修理費かき集めてやっとそれっていうwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
※1376
1Qから見通し修正する事はまずない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1334
頭が暑さで逝ってるとそんな結論しか出せないんですね…
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1384
カプコン...スクエニ...ソニー...
あっ...犯人わかっちゃいました!
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1360
数字を盛ったりって意味で?
まさかユーザー目線の話しではないだろうし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:44▼返信
>>1361
任天堂の株主の半分外人でもう外国企業だぞ任天堂知らないの?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1378
まあ、素人はそう思ってても、プロは評価してるから日本で二番目に時価総額の高い会社なんですわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1404
任天堂はしょっちゅう修正するよ。だいたい下方修正だけど
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
減収減益なんだよ!(泣)
SONYの2倍儲けてます(笑)

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1402
任天堂の利益はゲーム部門限定じゃないやろ?w
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』【Switch】
世界販売本数:発売後3日間で1000万本を突破(国内販売本数224万本(ファミ通初週111万9502本))→8週間(5月12日~6月末)で1570万本以上セルスルー(国内未発表)(ファミ通累計(~7月2日)172万3314本)
1851万本セルイン(国内326万本)
現在のファミ通累計(~7月23日)177万5035本
『ファイナルファンタジーXVI』【PS5】
世界パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数:発売後7日間で300万本を突破(国内本数未発表(ファミ通初週33万6027本))→続報なし(ファミ通累計(~7月23日)40万1376本)
FF16の続報なんかないのかね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1382
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1348
任天堂はハードの利益率で儲けてるんだから当たり前じゃん
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
ヤフコメでも凄い凄いしてこいよ
みんな関心無さすぎだぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1395
自社比率9割ですよw
益々サード離れてますね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1380
まぁ決算に合わせてゴニョゴョやったのなんて端から見てもバレバレなのでね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1347
ランキングで出てこないと任天堂なんてすぐ忘れられるからな
だからDLに移行できない
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
ソフトの販売比率、任天堂が89%を占めてる…
switchに注力したサードが死ぬわけだw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
※1371
それファイナルファンタジーチャレンジのトロフィーの取得率だろ
2周目は2周目でも最高難易度のクリア率で
それクリアしてる人はほとんどプラチナ取ってる人だぞ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:45▼返信
>>1398
決算書読み直してから出直してきてください
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1405
減収減益予想してる任天堂に何てことを言うんだよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1411
ゴキブリお得意のゲーム部門限定勝負が哀れやな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1404
てことはほんともう種切れなんか?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
あれ?
なんかゴキブリってFF16すらやってなさそうやな…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1047
PSの後にPCで出したり同発ってだけで逃げられてないよPSは任天堂は明らかに逃げられてるけど出ないしw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
NintendoSwitchの販売状況(セルイン)

セルインとは任天堂が問屋の卸した販売数。実際に売れた数(セルスルー)ではない
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1303
これでソニーの営業益の殆どCODとか言ってんならマジで頭の病院行け
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
ファーストを軽んじるからスイッチの販売台数をいつまで経ってもps5が追い越せないんですよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1413
バイトどんだけ気にしてるの
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
サード(笑)
9月発売予定 パッケージのみ、両機種タイトルは省く
Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P 4本
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1411
任天堂「🐷が何か言ってるが減収減益予想です」
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:46▼返信
>>1411
任天堂ゲーム部門は?ねえねえ教えてよw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
1回くらいソフトの累計販売本数ソニーに勝って欲しいわ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1102
それMS本体だろバカ
箱事業は利益出てないぞむしろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1332
なんで任天堂だけ全部門合算なのかな🤭www
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
※1371
ティアキンって2周すんの?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
今回はまさに線香花火決算w
消える直前に一瞬だけ光輝き、あとは消えて無くなる
皆さん静かに最後を見守りましょうwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
SONYは米津を捩じ込みに乱用し過ぎて若干胃もたれしてるからな
FF16とか君どうとか一般的な評価は芳しくないし
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
ブシロード PS5見限り出した、、、
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1386
ソニピクって別に映画だけじゃ無いしな
ドラマ強いし一応アニメもあるし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1357
通期は減収減益予想なんだから強くないってことだな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>928
普通に任天堂負けてるのに🐷は何が見えてるの?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
販売本数が桃鉄の10分の1以下…「FF16」凋落論、PS事情も…

記事にされてたけどサードでも桃鉄のSwitch>>>>FFのPS5なんだよな…
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
これで予想は減収減益のままって
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1426
それおまえやん
ゼルダやってないんやろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1411
ビジネス規模を表すのは売り上げ高だよ。それが任天堂は3年連続で減っている。つまりビジネスが縮小しつづけている

すでにソニーゲーム部門の半分以下だが、今年は3倍近い差になりそう
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
ゴキ「1000万本はほとんど在庫のはずなんだがー」

ティアキン セルイン1851万本 セルスルー1570万本以上

ホント馬鹿だよなーゴキって
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:47▼返信
>>1438
ゼルダだけで何年間も遊び続けないといけないんだから、2週どころじゃすまないだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1425
もうスッカラカンよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>961
売上誤魔化しの任天堂決算は見ないふりか?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1366
映画の収益語るとそれこそ任天堂に勝ち目など無くなるけど
まぁ元より無いんだが
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1424
任天堂は全部門だけどこれ🤭www
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1441
ブシロード信者草
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1432
switchマジで知らんタイトルしかねぇw
こんなこと書いてるの逆にswitchアンチじゃない?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
任天堂ファン「ピクミン4たのし〜☺️」
🪳「夏休みなのに遊ぶゲームがないゴキ😭」
なんなのこの差は…
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1446
この後なにもないからな。新型ハードも無いだろうし
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1417
ゼルダが売れまくってるしサードはライセンスの金額だからなw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1440
伝家の宝刀一般w
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
バイトコピペ連投でコメント稼ぎ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1449
減収減益予想のままなのに喜んじゃう🐷ってホントバカよね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1449
出荷込みだろ🤭w
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:48▼返信
>>1450
だからブレワイ然り、何年もゼルダだけ擦り続けるんだな…
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
マップ使いまわしでそんなに稼げて楽な商売やな
そりゃ焼き直しばっかり出してもニシくんは買うわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1411
全部門合算投資無しのボッタクリでソニーに営業益買ってます、でも通期予想は変わらない減収減益減配です
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
ビジネス規模は売上です、それでSONYは30年間任天堂の倍売上て

会社の儲けは任天堂の半分

30年戦ってもその立ち位置変えられない
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1411
利益は投資した額引かれてるからな。SONYはつい最近3000億も投資したのに任天堂は5年でたったの開発費4000億www
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1453
任天堂の新しい部門に作らせればよかったのにな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
ブシロードがスイッチに力入れ始めたんか
ファルコムとコンパもスイッチマルチにしてるし
これスイッチ覇権あるわ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
ブシロードって中小でも小の方だろ・・・
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1457
虫の言葉分かるんだ、すごいね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
※1445
国内で10倍売れたら装着率200%とかになっちゃうよw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1197
FTCが当初言ってた条件よりもきつい条件を呑んで
挙げ句ソニー含めて靴舐めに来るなんて予想できるわけないだろw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1457
何言ってんだこの馬鹿🤭w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1467
任天堂は利益を出すだけで将来に投資しないから、任天堂は縮小しつづけてSonyは成長しつづけてるわけ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:49▼返信
>>1457
3000万台でたったの40万出荷なのに
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
映画でもマリオでボコボコにされたSONYさんに今の感想聞きたいわ
任天堂が俺たちを裏切ったのが悪いだのなんだのほざくのか
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
減収減益予想のままw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
>>1441
全部爆死御愁傷様w
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
※1410
おまえの妄想はどうでもいい
任天堂が業績修正、配当修正するのは2Qから
最近はずっとそんな感じ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
なんでSCE対任天堂全体なんよw
曲解捏造印象操作しすぎやろw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
Microsoft 余裕で8兆円でサード買収

任天堂 ご自由にどうぞ、唯我独尊、自由自在、金持ってんどー

SONY 金ねーから日本は手抜きにします(泣)
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
スマホゲーの売上も入ってないソニーのゲーム部門に、任天堂は全部門合わせても毎度大敗してるよなw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
>>1432
リメイクとインディーズ移植のみじゃんオリジナルタイトル全く無いの笑った
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
まぁコイツらはティアキンもFFもホグワーツもやってないんですけどねw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
決算の話でもFFって
ぶーちゃんのFFコンプ凄いね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1477
母数が多すぎてすまん…
ゴキブリって希少種だもんな…
あんまいじめるのも可哀想だな…
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
そういや豚はピクミン4の話しないし記事すらないんだよなw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1450
少ないソフトラインナップで擦らないと行けないのはPS5だろw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1456
お前が知らなくても遊ぶ人がいるから出るんだよ
それだけいろんな人に売れててユーザー層が幅広いって事だ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
今でもソニーゲーム部門は任天堂に圧勝してるんだけど、映画も含めていいのか?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
Microsoft 日本手抜き

任天堂 日本重視

SONY 日本手抜き

これは第三者が見ても明らか
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1483
世界を操れるくらいソニーは金持った悪の組織の設定どこにいったの?w
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
素晴らしい決算だが、当の任天堂含め予想済みの結果でしかなかったな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1428
数年前に任天堂は日本でトップ2の卸2社を買収している…色々からくりが見えてきたな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1457
ピクミンが出たのは夏休み期間じゃねえだろw
アマコアは夏休み期間だがwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:51▼返信
>>1490
話題のAAAタイトルのほとんどがPS5で遊べる
スイッチではほとんど遊べない
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1483
9.5兆本部持ちだから余裕なわけないでしょ頭大丈夫?🐵
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1489
豚はガレキンの話すらしないからなw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
SIEって映画作ってたのか?笑
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1481
てことは次かー
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
いつもQ3で年間の半分の売上だすからQ1が好調なのに減収減益の予想のままなのよね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1467
ビジネス規模を表すのは売り上げ高だよ。それが任天堂は3年連続で減っている。つまりビジネスが縮小しつづけている
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1476
Switchにボロ負けしてるPCに追い詰められてるPS
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
ティアキンは今も多くのSwitchユーザーに遊ばれてるしな
ブレワイが何年間も遊ばれてたようにティアキンもずっと遊べる神ゲー
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
ゴキちゃんは金出さないもん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1042
低性能で操作がつまらないゴミッチはどうすんだ?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1501
やめたれw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1493
尚、任天堂は減収減益予想のままの模様w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1501
任天堂おじさん情弱だから
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:52▼返信
>>1491
なのに任天堂率9割ってどういうこと?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
売れてるフリ作戦も今回までが限界かね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1239
MSのトップが裁判でトップはSONYって言ったたけど
豚の中では嘘つき扱いしてるの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1490
インディーズしか出ないスイッチで何やるんだ?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1507
🐷が金出さねぇから減収減益のままなんよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
※1507
AC6用にエッジ買ったぞ?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
(あ、ゴキブリが妄想で任天堂を叩いてるこの流れ、Wii、DSの時に見たな…)
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1506
どの辺が神ゲーなの
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1506
永遠にやってろ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
>>1467
なんでソニーはゲーム部門だけで任天堂は全部門なの?ブーちゃん逃げずに答えろよ🤭w
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:53▼返信
国内ゼルダ>世界FF16
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
売上(出荷)数でマウント取るとは思ってたけどまさかここまで盛るとはねwww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
日本ゴキは特に金出さないからな…
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
WiiもDSもとんでもない失速したけどね・・・
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
営業利益ってソニーGの営業利益知らんのか?w
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1493
和ゲーならPS一択だし、ソニーは任天堂みたいに日本だけ有償修理とかしませんよw
むしろPS5本体も日本が安い

任天堂はロシア中国韓国重視だよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1498
でも盆ゲークソゲーばっかじゃんw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 394万(23年7月)

日本スタジオ閉鎖、CM打たない、YouTubeクソ編集、これでどうやって任天堂に勝てるのか?w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
FF16がこれに追いつくには10年くらい必要だな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1075
ソフト売上差が一億本だけど
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1518
早く病院行っとけ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1441
日本一やマベに続く山下保証の被害者はブシロなのか
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1495
減収減益予想も変わらないしね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1518
じゃあ今回も正しいってことか
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
※1490
switchしか持ってないなら知らないかもしれないけど
海外にも大手サードが一杯あるんだよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1483
その額ペイするのに何年掛かるの?w今でも箱は赤字なのにw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:54▼返信
>>1529
落ち目すぎぃ!w
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1501
流石にコレはねえわ馬鹿じゃないの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1529
とりあえず任天堂さんは9~10位堂から一回上がってきてもらっていいかな?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
また任天堂おじさん半分コメントしてるの頑張るね
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
売上だけ大きくて利益が小さい
これって2流企業だよ
本当に評価されるのは高収益企業
簡単に言うと売上に対してどれだけ利益が出せるかって話
経済オンチのゴキは任天堂はぼったくり、投資してないとか言うけど、利益に繋がらない投資はゴミだから
Appleとか任天堂とかMSが高収益企業で、ソニーは家電量販店とかに近い感じかな
売上だけで儲け少ないダメ経営って言えばわかりやすいかな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1493
世界中手を抜くことを日本重視とは言わないぞ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
ぶーちゃんがどんなにイキっても減収減益予想は変わらずw
🐷って戦力ゼロやん
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1501
任天堂と違って映画スタジオあるんだ🤭w
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1430
4000万台はPS5のほうがはやいだろw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1457
汚部屋片付けろよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
てかなんでまだマリカ売れるんだよ?
欲しいやつはとっくの昔に買ってるやろ?
ニシくんはお布施に2本目買ってるんか?
宗教だからあり得そう
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1525
Switchもう7年目ですよw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1267
今喜んでおかないと生きてるうちに
こんな機会が次訪れる事が無い豚ばかりやからなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:55▼返信
>>1506
多くの、という割に本体所有者の25人に1人しか国内で買われなかったな
あとはタンス行き
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
ゲームメディア「AC6は新規に優しくないよね…」
ゴキブリ「PS5の貴重な玉を叩くなよ!」
もう必死なんだよな…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1505
SIEが一位なのに
負けてるのは任天とmsくらいだぞ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1507
ソフト売上も課金も圧倒的なのがPSユーザーなのに??
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1445
桃鉄っていつの間に3000万本も売れたの?!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1481
ざっと調べても任天堂は1Qの業績発表でなんども修正してるが
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
ぶーちゃん、Wiiと3DSの時代って二つ足して3億台近かったんだけど
今って半減してるんだがな、だから売り上げどんどん減ってるんだぜ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
そろそろ新ハードが出るって予測も立ってるときに減収減益はなんの煽りにもならないんやで
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1515
無料バトロワしかやらないか連中がなんか言ってるわw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1542
わかりやすい!
任天堂はゲーム業界のビッグモーター
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
なんかコメ見てて豚はソフトやハードの売上が勝ってるからゲーム部門でソニーに勝ってると思って無いか?ボロ負けしてんのに
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
いいんです、カイガイカイガイ、海外で1億台売れたらPSファンボーイは満足です。

PS4 1億台 日本940万台
PS5 1億台 日本750万台
PS6 1億台 日本450万台
PS8 1億台 日本200万台 ドリームキャスト?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1529
任天堂ボロ負け(2.5兆差)だけど?w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1470
山下保証の犠牲者の間違いだろwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1524
どっちが買わないのか明白だから和ゲーもswitchはハブられてるんだよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
ソニーはずっ〜と利益に反映されない研究費に回してんだっけ?w
おつかれさんw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
>>1536
ABはソニーにはもう出せないけど任天堂は出せるよな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:56▼返信
流通子会社がどの程度の損失被ってるか気になるな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
>>1232
オンライン入ったプレイヤーとそのファミリーまで計測されてるインチキなやつ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
※1528
あれーPCとswitchの2台持ちなんじゃなかったのww
マルチなら遊べるじゃんww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
>>1496
セルスルー1570万本以上って出てるのは見えない聞こえないで
ゴキ「色々からくりが見えてきたな」
って頭おかしいだろマジでw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
>>1566
任天堂だけ全部門のインチキ比較乙🤭www
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
>>1552
IGNJが叩かれるのはチュートリアルも理解せずに内容を批判してるから
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
営業益 チャリーン!(コインの音)

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)

そりゃ金無いから日本スタジオ閉鎖するしか無いわな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:57▼返信
※1552
ACって昔から新規に優しくなんてなかったけどね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1558
煽りじゃなくて任天堂さまが言ってんだよアホw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1562
妄言ニシはとうとう数の数えかたもわからなくなったかwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1548
それしか無いから集中してるだけや
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
でも、任天堂にAAAタイトルが出てない時点でさw
MSからも馬鹿にされてるのに何で勝ち誇れるのかw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
猛暑に排熱のすごいPS5で遊ぶとかいいだすゴキブリはゲーム自体エアプだと思う
普通は涼しい場所にSwitchを持ち運ぶ方が合理的
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1449
任天堂は買収した問屋に卸せば売上になるもんなw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
任天堂おじいさんって何故かffにしか興味ないんだなw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
あとよくゴキが使う減収減益
これも前年度があまりに儲かり過ぎたからそうなっているだけで、任天堂の高収益性は変わらないよ
ゲーム部門に限定するとソニーは2流で任天堂は1流
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1567
性能的に切られるだろ🤭wCODだけ10年確約されたけど
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
Q1好調なのに予想が減収現役時代なのに煽ってるやつは
Q2以降前年割れ連発するってことに気付いてないのか?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1558
え?
任天堂自身が煽ってるってこと?🤔
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1580
おまえ本体持ってないな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:58▼返信
>>1542
本当にまんまビッグモーターやんけ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1188
今多にフリプが売上に含まれてるとか🐷は馬鹿以前に知恵が遅れてるな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1583
連続減収減益なのにw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1566
なぜかユーザーにも株主にも還元されない利益があるらしい
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1524
公取に日本は互角って言われてんのに🤭w
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
※1567
携帯機能ありだと無理だと思うけど
新ハードがXSS並みの性能だったら
移植も簡単に出来るから出そうではある
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1583
3年連続で減収減益なんだよ。会社がずっと縮小しているということ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1291
投資しなきゃ増える利益なんか見て何になるんだ?
今期の技術投資費任天堂は300億しか使わんらしいがそんな少ない金額何に使うつもりなんやらw
SIEは毎期bungieの買収費用やら研究開発費やら投資で10倍以上使ってるってのにw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
逆神なのにゴキのアナリスト気取りほんま笑う
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1493
任天堂は日本重視じゃなくて任天堂販売日本にしかないってだけwww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
PSファンボーイは売上が任天堂に勝てたらそれで良いんです

会社として営利でお金が貯金できて開発に回せるなんてどうでもいい、、、

日本製ゲームはあきらめてる(泣)
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1266
そうしないと勝てないからな🐷の好きな限定勝負
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
※1580
クーラーすらないの豚の家って?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1582
任天堂持ち上げるなら少しはswitchソフトに興味持ってやれよと思うわw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1566
全部門含めてるのしょぼw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:59▼返信
>>1542
経済しらないこどおじの引きこもり弱者男性豚の経済論なんてゴミカス以下だよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1585
酷い誤字だ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
ゴキちゃんSIEの決算楽しみだね!
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
任天堂自身が減収減益予想だって言ってんのに豚ってバカ過ぎる
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1583
全期通してみたら任天堂がやばいって見てる人が多いんだけど…(ゲームハード事業だけじゃ無理って見られてる)
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1559
ああwフォトナしかやらんブヒッチユーザーの悪口かw
一番遊ばれてるゲームが無料のフォートナイトってバレたもんな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
MSの買収を妨害するソニー→COD10年契約しか結べなくなるしっぺ返しを食らう
MSの買収に反対しなかった任天堂→ちゃんと他のタイトルも出せるようにしてもらう
これが勧善懲悪
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
任天堂に売上で勝てたらいい、任天堂みたいに金があってもSONYの国内スタジオなんてもう無い(泣)
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
豚「SIEの結果に興味ないしどうせ水増し粉飾だからー」

願望に逃げるのがお得意なようでw
最終的に負けても認めたくないって事か
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1582
他に売れてそうなゲーム無いし仕方ない
あまりにも弱すぎるんや
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1431
なんでそんな勘違いしたのかな?w(ニコッ)
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
馬鹿の一つ覚えで減収減益って言ってるけど、重要なのは純利益の方ね。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:00▼返信
>>1606
じゃあソニーは黙ってることにゴキブリはどうすんの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1459
サード率1割でロイヤリティと総額で何か違いがあるんですか(笑)
誤差でしょw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
時価総額日本2位のソニーと、17位の任天堂
どっちが企業として評価されてるかって言ったら...ねえ?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1598
?w投資終わったのが営利なんだが任天堂は5年でたった4000億だろ🤭w
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
※1580
部屋にクーラーないの
マジ可哀そう
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
ブシロード PS5見限り出した、、、
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
Switch板のフォトナで一番金払いが悪いのもバレてたな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1598
任天堂ファンボーイは任天堂が利益を出して貯金が増えることを喜んでいる

ユーザーとしては利益を使ってより凄いものを開発してもらったほうが嬉しいはず
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
ゼルダなかったらQ1も減収減益だったろこれw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1614
任天堂がバカの一つ覚えで減収減益予想って言ったのねw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1591
それなら人が離れてくよね
乞食丸出しで草
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
>>1240
終わってるな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
>>1566
利益出てるから投資できるんだがwww
利益は投資した額から引かれるんやで?
SIEは一気に3000億も投資したのに任天堂は5年開発費4000億www
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
ゴキはそろそろゲーム部門に限定すれば、ソニーより任天堂の方が上ってことを理解した方がいい
営業利益って言葉を覚えような
グラだけの連打ゲーばかりやってるからバカになるんだよ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く
Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ!プリキュア、
カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994 えPS5って今年発売したばっかですか?(笑)
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
>>1558
ずっと減収減益減配じゃん…
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
ゴキブリ「クーラー!」

エアコン、な?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
>>1614
利益は投資をひかえればいくらでも増やせる
ビジネスの規模を表すのはあくまで売り上げ高
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
>>1598
普通に投資分抜いたら任天堂より利益あるし、ユーザーもメーカーもWin-Winなんだよね
任天堂さえ儲かればいいって宗教団体じゃないんだからさ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
>>1583
減配してるのに?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
ソニーってステマの研究しかしてなさそう
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
ゼルダなかったら開発費でペイできてないって任天堂が言ってる記事なかったか?w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
投資したんだ30年間、その結果

28年間のハード戦争の営業益(儲け)合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1624
草wもうちょいマトモな絡み方してこいやw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1629
やっぱりSwitchリメイクとインディーズ移植しか無いやんけ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1574
チャリーン!?
コイーン!やろ!
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
おいおい、ご本尊が減収減益予想のままって言ってんのに豚はそれを煽りって言っちゃうの?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
一応状況見てるだけだろ
このまま好調維持だろうから第二四半期で上方修正来るだろうね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1629
どっちを煽ってんのかわかんねーよw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1628
売上高が半分以下なんだから任天堂の完敗だよ?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
>>1596
言悔
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
私はゲームを買いません
けどお金が無いからじゃありません
世の中にはゲーム以外にも大切な事が沢山有るからです
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
ゴキちゃん暑さで頭おかしなってるやん
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
次世代機の記事乱発してて草
豚の妄想が限界突破しちゃってるじゃんwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1637
その投資しなかった差が、時価総額2位と17位の差か...
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
※1631
冷房専用のクーラーすらないから暑い中でとかアホな事を言うんじゃないの?
エアコンあったら普通につけてるし言うわけがない
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1638
任天堂自身が言ってるのに?w
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
投資したはずなんだ!!クラッシュ、パラッパ、トロ、サルゲッチュ、みんゴル

あれ?何にも残ってない、、、、

1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1636
それスクエニでしょ
バビロンポークンFF16と100億級の開発費が爆死続きで赤字待ったなし
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1615
別に対抗して発表するもんじゃねーぞバカなの?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1617
全部門入れたらソニーなんてMSより遥か下、サムスンよりも遥か下だから
ゲーム部門だけで比べような
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
今の気温でエアコンつけてない話してる時点で異質だもんな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1632
ビジネス規模は売上高じゃありません。いわゆる粗利の方です。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1614
投資しなきゃ増えて投資すれば減る物が重要ってどういう事?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
任天堂は今年のホリデーに何を売るんだ?
今年はポケモンも無いし。だから減収減益予想なんだろうが
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
>>1574
頭おかしいな豚はw売上から投資額引いた額が営利だし任天堂の投資額は5年でたったの4000億それに何故任天堂だけ全部門なのか答えろや豚🤪
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
>>1628
いやゲーム部門だけでも任天堂負けてんだけど…あと営業利益も糞も投資無しボッタクリだしな…脳ミソのスペックSwitchかよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
この儲けを新型Switchに投入するなら良いハード出来そうなんだが、なんでしないんだろ?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
>>1641
豚はニシじゃないからSIEより数字が高い部分だけを必死に信じる
低い部分はミエナイキコエナイノーカンくんだから何を言っても無駄
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
>>1657
それは新理論だな。だれも賛成しないけど
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1655
MSとサムスンどっから出てきた?特にサムスン
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1621
搾取ゲーでドヤは草
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1629
Switchショボすぎワロた
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』【Switch】
>世界販売本数:発売後3日間で1000万本を突破(国内販売本数224万本(ファミ通初週111万9502本))→8週間(5月12日~6月末)で1570万本以上セルスルー(国内未発表)(ファミ通累計(~7月2日)172万3314本)
>1851万本セルイン(国内326万本)
>現在のファミ通累計(~7月23日)177万5035本
吉Pの願望ではFF16でこれぐらいの数字を叩きだしたかったんだろうな・・・せつないねw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1580
お前部屋にクーラーもない貧乏人かよ🤭w
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
ニコニコやピクシブ大百科でもSwitchの勝ちでPS5は負けって論調だからなあ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1657
市場シェアってわかる? 市場規模に対してそれぞれの企業がどれだけシェアを取っているか
その計算に使うのは売り上げ高であって利益じゃないよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
任天堂好調記事なのに豚負けてて草
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
>>1629
ごめんSwitch流石に新タイトル1つも無いのは笑った
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
任天堂「減収減益予想は変わらないです」
🐷「煽るな」
任天堂「(´・ω・`)」
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
🐷がリメイクリマスターインディー移植の雑魚タイトルでコピぺ発狂www
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
>>1552
エアプのメディアが唯一ハブられたハード信者の拠り所か...
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
ソニーの投資はvitaとかパラッパとかサルゲッチュとかまあいろいろあるけど全部ゴミになってるからw
投資すりゃいいってもんじゃないのよ
わかるかい?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
>>1659

ホリデーは定番タイトルが売れるんやで?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
これからが楽しみなMicrosoft、任天堂

これからが悲惨なPlayStation
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
>>1672
だって所詮豚だしな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
ぶーちゃんは冷房すらつけられないからそんな思考になるのか?
この暑さで冷房入れないとか死ぬぞw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
>>1679
任天堂「いやあの減収減益減益なんや」
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
>>1677
相変わらず豚は過去に生きてんな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
>>1662
儲からないから
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
>>1664
ファンダメンタルズの観点ではそうなる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
こんなのたいしたことないわ吉田のPS5独占FF16がジワ売れで超えるから
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
プレイステーション何て辞めて、任天堂の次世代機買おうぜ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
>>1677
減収減益予想だから投資できないだけw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
>>1612
つハブッチ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
>>1670
豚はそんな草の根運動してるのか
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
>>1687
低スペポンコツガラクタハード確定なのに?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
ソニーはゲーム分野だけで任天堂は全部門で比較してる豚はADHDだろ🤭www
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
任天堂の社長は山内家の番頭であって、山内家に利益という上納金をおさめないといけないので投資などで利益を減らすわけにいかない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
これからが悲惨なPlayStationのこれだけの理由

・Call of Dutyの利益が10年後ゼロになる→ 2,160億円
・Call of Dutyの利益でSONYのゲームは作られていたので今後開発不可になる。
・任天堂にSwitchでソフトを奪われまくる、次世代機出ると更に奪われてPlayStation買う理由が益々無くなる。
・Microsoftのゲーパスでゲームは無料化していく。
・そもそも任天堂のように儲かっていない。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
>>1662
減配してまで現金を確保しなくちゃならない事情があるんやろなぁ…
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>1671
Amazonだって投資も多額だからそこまで純利益高くないしな
ただシェア(売上)は圧倒的
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>1637
ボッタクリと投資無しの全部部門と1部門の結果でまあよくイキれるな呆れたしかもされでも結局勝てないやんけ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>1694
それは収益(売り上げ)であって利益じゃないよ。さっきから訂正されてるだろ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
年間マイナス予想のままだからQ2以降前年割ればっかになるぜ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>1677
そのVITAにビビって値下げしたヤツがバカみたいじゃないですか
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>1629
Switch新作ゼロの悲報
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1580
全く熱持たないぞ
訴えられろや
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1677
ソニーが安く買収して育て上げた会社利益バカみたいにあげてるけど?大体パラッパとかサルゲッチュとか何年前よwお爺ちゃん時止まってんの?w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1662
スイッチの儲け程度で、ゲームの中身なんて開発できる技術的設備もノウハウも任天堂にあるわけない
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1612
任天堂が?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1662
そんな事したら利益が減っちゃうだろ!
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1694
豚の願望じゃん悲しいねしかも10年間で笑ったもう任天堂無くなってそう
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1694
お前アホか?wCODの利益でソニーのゲームが作られる何言ってんだこいつ🤭
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
>>1694
アクブリの売上ガタ落ちで社員可哀想すぎるな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
・エアコンを「クーラー」と呼ぶ人がいるのはなぜ?
クーラーからエアコンへ呼び方が変わったのはいつ頃でしょうか。
1960年(昭和35年)に日本で初めて冷房と暖房の両方の機能を備えた装置(エアコン)が発売されました。そして1965年には名称が「ルームクーラー」から「ルームエアコン」へと変更され、JIS規格も新たに制定されました。
エアコンが急速に普及する1970年代頃までは冷房機能のみのルームクーラーが主流であったことから、エアコンという呼び方自体が存在していなかったと推測されます。

ゴキは1960年代の人間って事か
今60歳ぐらい?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
豚の知能が猿(人間の赤ん坊)以下だってのはもう既にご存じだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
>>1629
そのラインナップはネタじゃなくて誇っているのか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
>>1691
しかも高いだろうな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
こりゃ任天堂が倒産するまでニシくんは理解しないパターンだな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
>>1664
投資家やってたら割とよく聞くやつ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
ティアキンは任天堂の予想を超える売上じゃなかったんだな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
>>1652
何でそんな古いのばっかなの?
まあ任天堂が古のキャラでいつまでもローテーションしてるからかww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
売上げ5割アップってすげぇな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
>>1710
それ豚だろ🤭www58歳のニシくんさっさと姪っ子と遊んでろよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
>>1666
ユーザーが金落としてるかの話ししてるのに意味不明
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
ソニーの決算が怖くて仕方ない豚
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
※1673
プリキュアがあるじゃろ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
ゴキブリの嫉妬が止まらない
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
空調できない豚が揚げ足取りで暴れてるw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
SONYの撤退は近い、今年も減収予定のSONY

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
糞みたいな靄と黄砂のゲームが1800万本以上も売れてるのかよ
そのわりには中身を語れる奴が本当にいないよな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1714
で、いつ倒産するの?w
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1715
株主の観点では利益は重視される
でも市場シェアなどビジネスの規模はあくまで売上高だな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
※1660
別に分けてもええけど
モバイル・IP・その他合わせても6%位なんだけど
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1718
でも減収減益予想です
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1710
豚さん「パラッパガー!サルゲッチュガー!Bugってゴキー!」
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
またGOTYはゼルダだね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1657
どこまで行っても売上が重要だろw
任天堂が売れないからハブッチされるんだよwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
>>1628
ゲーム部門だけに絞れば更にSIEと任天堂と差で任天堂が悲惨になるけどそれでいいの?w
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
任天堂的にゼルダは予想より下回った結果が通期予想の減収減益いやQ1でこれなら更に下方修正されるだろうよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
>>1727
読解力皆無で引く
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
>>1714
倒産はせんやろ、ゲーム機事業はいつかやめて、IP管理会社にはそのうちなるだろうけど
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
>>1725
3461億→2500億だけど
かわりに研究開発費2000億増やしてるんだわ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
>>1718
ただし全部門
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
>>1635
それは電通堂だね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
FF16なんか相手にもならなかったな・・対抗馬扱いしてたのが恥ずかしいわ・・・
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
後半もティアキンだよりになるんかね?弾はポケモンDLCくらいしかないけどw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
やっぱ任天堂は日本の誇りだわ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
どこまでいっても会社にどれだけお金が貯まるか?なんだよな
見栄だけ張っても会社に利益もたらさない事業は撤退やで

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
>>1737
「どれだけ数字を見せられても実際最悪になるのを見るまで理解しない」って意味だろ本当にバカなんだな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
>>1717
IPを育てれなかっただけやもんなw
新規新規言いながら最近出したソフトがラスアスパート1・GOW・GT7・ホライゾンwww
新規は?www
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
ティアキンは最強だな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
任天堂「減収減益予想は変わらないです」
🐷「煽るな」
任天堂「(´・ω・`)」

🐷が任天堂にケンカ売ってて草
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
>>1709
その社員はSIEに逃げて来ただろ?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
これだけティアキン売れると次回作のハードルがまた上がりそう
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
>>1738
というなの税金対策な
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
>>1744
普通はね、投資もしないで溜め込むのってがただの見栄っ張りなんだよ?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
SONY撤退の軌跡、AIBO、VAIO、VITA


PlayStationはaiwaやVAIOのように別会社にされてしまうと思うわ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
>>1744
投資しないからいつまでも足踏みしてじり貧になってるのが今の任天堂だろ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
>>1725
だからなんで任天堂だけ全部門なのか答えろや
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
マリオザ・ムービーが世界的大ヒットの任天堂
ストライキを起こされてスパイダーマンも公開延期のソニー
映画でも差が出ちゃったな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
>>1741
うん、だからもう粘着するのやめてね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
PlayStationブランドは将来的にはテンセントに買収されると思うな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
>>1744
投資額も違いすぎるし任天堂だけ全部門だし話にならねぇ🤭
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
いつものキリ番ゲットもできないくらい焦りまくってるゴキブリwwwwww


ねーねー、いつになったら任天堂倒産するの?wwwww


ゴキ君が孤独死する方が早いんじゃない?w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
>>1678
ポケモンあっても減収減益だったんだけど、ポケモンって定番タイトルじゃないの?
というか任天堂は常に定番タイトルしか売れてないやん
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
ソニーってパクリ製品しか出てこないのに何を研究してるんや?🤔
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
>>1758
そもそも売りに出さなきゃ買収されねぇよアホ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
>>1739
ゲーム専⽤機+44.6 %:約1300億
モバイル・IP関連収⼊等+190.1 %:約200億
その他+147.3 %:約10億
その部門煽りなんか意味あんの
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
>>1758
なんだテンセン堂の事かよw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
PSのリモプ端末もswitch次世代機に捻り潰されてそう
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
>>1741
もとから前作3000万と1000万で相手になってないんだが
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
>>1760
60代の豚はいつまで親の年金で生活するの?w
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
>>1766
あれがどういうものなのか、まだ分かってないのか
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
>>1751
任天堂もやってるしな1000億ぐらいだっけ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
>>1762
任天堂がパクりだらけなのに何言ってんだかw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
>>1762
任天堂「wiiリモコンはPSからパクった」
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
>>1756
ストライキマジかよ草
1774.投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
>>1679
これから(の悲惨な末路)が楽しみなMicrosoftと任天堂な
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
ゴキ「FFのことはもうやめてくれ…」
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
どうしたゴキちゃん!
群がってんじゃねえか🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
>>1762
Switch2をどうパクるかの研究じゃない?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
これでもSIEのQ1の売上高の足元にも及ばないから
今から利益って勝てるところだけ叫んでるな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
>>1761
ハード1台売れればソフト4本分レベルなんですが去年でハード6年目って覚えていますか?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
>>1762
ホンダと一緒に自動運転の車だろw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
>>1677
任天堂は投資してないから売上もラインナップも終わってるんだよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
任天堂との協力ハードを一方的に裏切ってパクったのがPS
ゴキブリは目を背けるな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
って言ううかまだ年間プレイユーザーって言葉でアクティブユーザー数誤魔化してるのか
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
任天堂スイッチプロコントローラーって何のパクリですか?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
豚の言ってる事全部任天堂にしか刺さらんのに何がしたいん?ぶーちゃん
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
※1773
ニュース観てないの?
アメリカは何十年ぶりの俳優組合の全面ストライキやで
ソニーピクチャーだけでなくすアメリカ全ての映画製作が影響うけてる
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
>>1741
馬鹿なのか頭おかしいのか知らないけど
そもそもスクエニのソフトをなんで目の敵にしてたの?
スクエニはSwitchにも多数ゲーム出してましたよね?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
>>1783
任天堂が裏切ったんだろアホがその復讐で生まれたのがPSなんだよwww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
>>1677
成功したものは見えない聞こえない
革新的なのは上辺ばかりで挑戦しないから任天堂はこの惨状なのよ
それに投資って多岐に渡るの知らないの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
今なら確信を持って言える

FFはオワコンw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
>>1773
ヴィランを総出演させる予定の ソニー・スパイダーマン・ユニバース(SSU) が2本1年位延期
アニメ完結編も延期
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
任天堂の決算見てから後出しでソニーが数字だすのはずるいと思う
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
この後落ちる一方ですね。 あと、ここで稼いだ金で新ハードだろうし。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:27▼返信


ゴキブリ「任天堂は倒産するハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(泣」


1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:27▼返信
10月は前作3000万本売れたスパイダーマン2が発売されるけどこれの対抗馬は?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
オワステ信者イライラで草
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
トレーダーの間じゃ今回の決算はさすが任天堂とうねるものだったけどここのゴキは頭おかしいのか?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
むしろSwitch向けに一番ソフト出しての多分スクエニだぞ
コーエーとかバンナムやカプコンよりもたくさん出してる
スクエニ傾いたら任天堂の方が困る
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
※1714
豚は任天堂が無くなってもずっと同じこと言ってるよw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
>>1797
3年連続減収減益に喜ぶのもどうかと思うが
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
なんかゼルダ・ティアキンが最後の花火みたいな結果になってるな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
>>1793
じゃあ任天堂が遅らせればいいじゃん🤭
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
任天堂IP最強だからこれからもハード事業続くよーーーー
ゴキちゃんドンマイ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
スクエニはもう駄目だろ…
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
これ今年のGOTYはティアキンで決まったな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
>>1755>>1759
ゲーム除外しても映画馬鹿売れしても6%位なんだけどなんか部門煽り意味あんのそれ?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
サードソフトは売れない
ピクミン4ミリオン以下の大爆死
CM連発したエブリバディ1-2スイッチ行方不明
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
いつも思うんだけど年間プレイユーザーって何だ?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
>>1803
ニンダイはいつもかぶせてきてるとか言ってんのに...
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
>>1809
詐欺指標
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
クソが
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
任天堂のゲームにも実績システム作れよティアキンの低いクリア率で爆笑出来んのに🤭w
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
ソニーの決算書にFF16300マン売れた!って5回ぐらい載ってそうw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:32▼返信
>>1809
任天堂でしか通用しない謎の数字
MAU(月間アクティブユーザー)を出すのが一般的だがなぜか任天堂はへんな数字を出す
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:32▼返信
>>1795
ぶーちゃんって末期のセガ信者みたいだな
連続減収減益でもどんどん業界順位落としててもそんな余裕って
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:32▼返信
>>1808
ピクミン4ミリオン以下の大爆死 7月発売 6月30日までの決算ですよ?
エブリバディ1-2スイッチ行方不明 6月30日発売 6月30日までの決算ですよ?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:32▼返信
>>1816
ずっと3位だよ?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
マリオ映画とティアキンなかったらヤバかった感じか
決死の綱渡りみたいな商売してるな任天堂
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
つよすぎて草

つよすぎて草
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
>>1804
最強と言う割にソニーファーストというほど大差ないという
サード売上犠牲にしてるのに
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
>>1812
生きてりゃいい事あるよ、ゴキ君w
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
ティアキン1,851万本とか凄すぎて残念なFF16と比べてごめんなさい
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
年間アクティブユーザー()しか出せないのが如実に実態表してるよなw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
>>1823
豚はサード相手にしかイキれない🤭w
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
この史上最強決算ならソニーが勝てるわけないわwww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
決算以前にどう考えても話題性、認知度で任天堂にソニーが叶うところなんて何一つないのに「豚発狂してて草」みたいなこといってなぜか勝ち誇ってるアホゴキって脳みそあるのか不安になる
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
任天堂ハードで出て羨ましいタイトルはないが、PSハードで出て羨ましがられるタイトルは多い
豚はそれを否定できまい?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
>>1823
それしか無い需要なのに数あるPSサードの1つと勝負するレベルでいいのか?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
>>1815
任天堂だけ実績システム作らないのも誤魔化せなくなるからだろうなw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
>>1819
基本博打みたいなビジネスモデルだからな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
>>1817
予想より多く売れた場合は書かれるんだけどw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
>>1826
ゼルダ1本で2.5兆差がひっくり返せる訳ねぇのに🤭w
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
>>1827
むしろ売れてるはずなのにティアキンもピクミンも話題全然やんけって
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
※1802
秋には2DマリオそしてマリオRPG
こちらも結構な売上になること間違いなし
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
>>1823
1タイトルが売れても、それだけでゲームを遊び続けるのはゲーマーじゃないよ…
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
>>1822
自演草
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
>>1828
極々一部の超コアゲーマー間でどっちがどうとか言い合ってるのは果てしなくどうでもいいです
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
1Q売上4613億って去年負けた2兆円差を埋めることもできねーじゃんwww
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
明日はストック高か
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
月間アクティブユーザーなんて出せる訳ないだろ
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
>>1836
豚はゲーム一切やらないから分からないんだよ…
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
任天堂の倒産?
次の任天堂次世代機の構成によるんじゃない?
次世代機出さずに今のままだと10年ぐらいにはIP屋でやっていくしか無くなってるだろうが
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
>>1835
過去のリメイクみたいなものが売れても…
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
>>1838
PSはコアゲーマーでSwitchは子供ゲーマーではあるな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
>>1838
豚がクレクレしまくってるのがそれを既に否定してるよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
>>1835
マリオマリオマリオマリオw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
そろそろなつもんの売上本数出るけどどうせ10万本以下でしょw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
>>1838
ここのブログで一喜一憂してる豚を眺めてるのは面白い
ってこと?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
※1809
1年に1回でも起動したらアクティブユーザー数として記録される
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
>>1843
まぁそれが一番リアルだな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
新型任天堂ゲーム機が出たらまずゼルダとピクミン買おうかな
互換性があると良いのだがw

SONYもスクエニにパチモン洋ゲー作らせてないでもっとまともな王道JRPGを作ってくれる会社に投資しろよな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
>>1836
何も売れないスクエニ哀れwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
任天堂が精いっぱいインディーやら、過去のIPやらを集めてもゼルダ一本で満足する豚↑がいっぱいw
すごいな~w
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
確かMSも同じようなアクティブ数で発表してたような
任天堂もMSもどっちもアクティブに関しては都合が悪いんだと思う
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
>>1850
だから一年に一度は電源入れろとか言ってるのか🤭w
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
>>1852
もうそんな会社存在しないやん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:43▼返信
>>1852
むしろ今回は王道なんだが
やっぱエアプかよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:43▼返信
>>1848
いちごうが絶賛してたな。マジモンの神ゲーや。FF16は絶賛してなかったし信用できる
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:43▼返信
>>1853
サードを馬鹿にしてファースト1タイトルで満足するんですねw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:43▼返信
この最強決算でソニーが勝ったらお前らゴキの脱糞食ってやるよwww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:43▼返信
>>1855
任天堂だけ頑なに実績作らないのも都合が悪いからだよな...
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
>>1852
エルデンリングは正に王道JRPGだな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
ソニースクエニの終焉
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
>>1859
逆、逆w
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
>>1
事実陳列罪だぞ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
任天堂ティアキンが最後のGOTY獲って華々しい幕引きになるんじゃないかな
ありがとう任天堂!さようなら任天堂!
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
switchは半年に一回は電源入れないと壊れます!
って公式が注意喚起するくらいだからなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
>>1860
スクエニがんばれwww
超がんばれwwww

サードは別にスクエニだけじゃないのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
>>1861
君が食べたいだけやん
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
デジタル売上⾼⽐率下がってるってなぁw
任天堂のデジタル売上⾼⽐率ってNSOの年会費のやつとか含んでのものなのにそれでも下がってるのは相当DL版購入者居ないってことやぞw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
ティアキンの良さをここで語ってください
さあどうぞ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
利益出るのいいけど異常に高いファースト率をどうにかできないと結局サードは集まらないぞ?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
>>1869
うんうん。
例えば?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:46▼返信
ピクミン300万でゴキ脱糞www
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1872
武器クラフトの自由度がないから悩まなくていいこと
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
結局任天堂の利益が増えてもサードは儲からないから逃げるぞ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1751
前年よりいっぱい儲かったから節税してしまったわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1872
風船気球作れるのが楽しい
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1871
これは草過ぎる
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
ゴキが必死に連投してて笑えるwww
ここで連投してないで、ゲーム買って遊べよwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1870
草www
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
※1850
くそわろた
何の意味あるんだw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
マリオ映画製作6年
ティアキン製作6年
次の6年は何で輝くのだろう
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1876
それ、良いこと…?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>1876
もっと具体的に
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
PSの終焉とFFブランドの崩壊と任天堂の決算は勝ち組の領域という現実を見て
ゴキが発狂しているわけだが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
6月末で1800万本超えか、今なら余裕で2000万本超えてそうだな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
もう家庭用ゲーム事業は任天堂だけでいいんじゃないか
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
>>1871
はあ?チケットがあるんだが?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
まぁPSは順調だろうがFFはマジで終わった感がある
1892.投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>1861
いつも通り利益以外は任天堂の全負けでしょ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>4
そもそもソニーが作ったゲームでも無いのにさすがにゴキが得意気にはならんやろww

まさかならんよな?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>1881
俺、PSユーザーじゃないんでw
ところで、君は何でここにきてんの?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>25
ミリオンの意味分かってる?www
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>1891
高評価で売れてるのに一体どういうこと?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
スクエニはFF16爆死したので、FF14とスクエニのIPを箱に提供して
MSに乗り換えてしまったけどな
PSは本当に終わったわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>1889
いや最下位やん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
結局ゼルダがGOTY獲れるどうかが重要だから売り上げなんて関係ないんだよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
>>1890
だからチケットあっても下がってるわけで
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
>>1872
部屋に居ながら黄砂を体感できる
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
>>1871
パッケ売上が増えたから比率下がったって書いて有る。
売上金額は上がってる。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
>>1900
ファミリー部門で満足しとけw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
FFの出来映え売上共に微妙だったからって八つ当たりはやめてくれよゴキちゃん
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
>>1899
3位だけど?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
ゴキとスクエニマンセー爺が発狂してておもしれーwww
特にスクエニマンセー爺の発狂が愛くるしいwwww
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
ドラクエ12でマジで復活しろスクエニ。じゃないと終わるわ。まあ、モンスターズは16と違って売れると思うけど
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
>>1861
そういう発想がどこから生まれるの?
生まれなの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
>>1902
それはよかったよかった…?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
次回作も6年後くらいかね。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
>>1898
乗り換えた?wアホなのかお前はFF14なんて元々出す予定だったのにクロスするならPSの客情報渡せとか頭おかしいごね方してたから伸ばされてただけだし。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
>>1905
FFコンプが異常だよニシくんは
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
まだプロレスやってたの?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:53▼返信
FF16も気前よく500万本とか発表したいけど嘘は言えんからな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:53▼返信



利益率30%を越えたらそれはボッタクリです


1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:53▼返信
また豚が都合が悪くてffガー!か
そのff16も逃げ道になってないけどな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:53▼返信
SIEの去年と一昨年のQ1の売上高6000億超えてるから絶好調で4600億じゃ相手にならないんだけど
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
>>1908
ゆうて、モンスターズがミリオン超えたことってあまりないんだが…
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
>>1710
ぶーちゃんが60代のおじいだから判るように言ってくれたんじゃないの?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
>>1908
モンスターズが300万以上とか売れる?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
>>1908
ジョーカー3 累計62万本これでどうやって勝つの🤭?w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
年間なら何かしらソフト出てるからそれ目当てで触るユーザーがいるから任天堂としては「(年間だけど)Switchはアクティブユーザーいるんだ!」ってのを誇示したいんじゃないかなぁ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
ゴキブリ涙の脱糞wwwwww
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
>>1905
そっちはスクエニの決算でやってくれ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:56▼返信
モンスターズが価格9900円で300万本売れると思ってる奴がいると聞いてw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:56▼返信
本日のゴキブリホイホイ記事
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:57▼返信
>>1918
でソニーはこの最強決算に勝てるの?www
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:57▼返信
>>1924
豚脱糞してんの?wニシくんくっさ🤮
1930.投稿日:2023年08月03日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
>>1928
これが最強…?
Wiiの時のほうが儲かってたじゃないか…
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
豚は幻覚が見えてるじゃないか
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
>>1928
グループだと2兆になっちまう
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
※1889
任天堂IPだけ遊びたい人間にはそうだろうな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
>>1926
DLCの完全版商法w
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
>>1926
ファイファンごときが300万なんだからSwitch独占のモンスターズが300万売れないわけない
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
>>1874
カプコン
バンナム
コナミ
コーエー
セガ アトラス スパイクチェンソフト マーベラス
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:00▼返信



ドラクエモンスターズは高確率でPC版出るからなwソースはトレジャーズ


1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:00▼返信
>>1906
だからCSで最下位やん?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:00▼返信
ソフト売上5200万本
ゼルダ1850万本、マリカ160万本←ミリオンこれだけ
ファースト売上比率が90%近くだから残り3200万本のうち2500万本くらいがファーストソフトの売り上げになるんだが何が売れたんだ?
ちなみにポケモンはサード扱いだから入らない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
ソフトメーカーで利益率高いのはまだ分かるけど、ハードメーカーで40%越えはさすがに・・・
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
正直な感想
最近のゲームはグラフィックが綺麗なだけで、全部似た様なゲームを遊んでる見たいで、最初は楽しいが中盤からどのゲームソフトも飽きる
それにDBDと原神が自分の理想を叶えてるから、それ以上に自分を満足させるゲームが存在しない
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
>>1930
横だが、FFって1200万本売れないとペイ出来ないほど過去作含んだ開発費かさんでいるんじゃなかったっけ?
それが300万しかって壮大な爆死じゃないだろうか?
対してメトロイド含み任天堂のゲームはそこまで開発費かかってないからさ。お疲れさん。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
ゴキイラの鐘が鳴る

w
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
>>1942
グラが汚いだけの焼き直しのゲームを延々と出し続ける任天堂の悪口かな?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
ゴキブリ涙の脱糞wwwwww
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:02▼返信
※1936
switch独占のDQのゲーム爆死してたじゃん最近
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
>>1940
まあサードはハブっちでそもそもソフト出してないしな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
>>1945
GKはソニー側に言われているって自覚有るんだ...
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
草と連投が加速してきたな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:04▼返信
>>1942
正直な感想ありがとうございます。やはりそうでしたか
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:04▼返信
※1949
GKはソニー側に言われているって意味がわからないんだけど、どう言う事?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:04▼返信



豚は決算では勝てないの分かってるくせによく挑んでくるなw


1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:04▼返信
>>1942
グラ汚くて前作とほぼ同じゲーム性のガレキンw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
>>1940
ポケモンはいつもファースト扱いになってるぞ
そもそも比率は売上⾼⽐率であって本数じゃない。
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
>>1949
予習にならんがPS3引っ張り出してACVDやってるけどさあ、めっちゃ辛いわ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
>>1943
1200万本でペイって600億ぐらいかかってね?
そんなわけなかろう
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
ティアキンすげーな
6月時点でこれって今はもう2000万本余裕で超えてるだろ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:06▼返信
>>1952
小学校でやり直せ発達ゴキステ信者
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:06▼返信
>>1952
ゴキの自演ハード連打www
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
>>1954
ゲーム生全然違うけどな

前作も今作も面白いです
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
>>1928
どうする?!棚卸資産w
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
🐷💢ポチポチ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
※1959
GKはソニー側に言われているって
ソニー側に言われているがすでに日本語としておかしいんだけど
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
>>1941
MS=41%
あれ?チョニーだけじゃね?
利益産まない謎の研究費に回してるの😁
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:08▼返信
>>1907
幻覚見えてて草
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:08▼返信
MSもぼったくりで草
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:08▼返信
>>1957
過去作含みで設備費、新社屋代、人件費でアホほど使ってかなりやばいんだってさwww
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:09▼返信
>>1955
いや今は決算ではサード扱いだよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:09▼返信
きちんと利益を生む任天堂とMS
ソノタランドに回すソニー
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:09▼返信
>>1942
それは良かったね
日記にでも書いときな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:09▼返信
>>1963
ぶーちゃんのポチポチ親指体操www🤗
まだ続いてたんか www
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:10▼返信
また豚発狂連投で終了か
ワンパターンつまんな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:10▼返信
>>1968
スクエニ大赤字確定か!!?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:10▼返信
>>1939
ああ、
1位ソニー・2位テンセント・3位任天堂・4位マイクロソフト だぞ?
CSだけなら2位
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
>>1961
なお、走ったらすぐ疲れて雨で壁登りが滑って武器もすぐ壊す無能主人公な点では一切変わりがない模様
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
>>1973
論破されるとすぐそれやん
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
>>1970
中国に回している分も日本カウントするところは違うな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
マジでヤバい
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
>>1968
新社屋はFFの開発費じゃねーし
ここ10年間は
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
>>1943
開発に6年とか10年かかるゲームばっかな任天堂ゲームの開発費がかからないとかどういう計算?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
>>1960
お前やんw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
>>1980
赤字出してねーぞ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
減収減益減配堂と煽ったゴキ

大幅増収増益爆上げ堂になっちまったなw
またボロ儲けしまくっちまったwwwww
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
>>1980
売上でカバーしようとしていたが目論見外れて爆死って事じゃね?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
>>1969
ソフト比率で語る時はファースト扱いだよずっと
つか自社ミリオンセラータイトルでポケモンいれてるだろ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
豚のハート連打きもwww
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
>>1984
Q2以降前年割れ連発で煽られまくるだけだぞ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:15▼返信
>>1975
つい最近裁判がらみでMSのが上ってばらされてなかったっけ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:15▼返信
>>1968
かなりやばいってことは相当ヤバいんだろうな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:15▼返信
>>1958
前作3000万だしな
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
>>1977
本当にね
豚はすぐ発狂連投するよな
♥ポチポチ凄いし
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
>>1989
そうだっけ?それは失礼しました。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
ゴキ発狂w今日はお前らの負けなんだからシコってねろw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
>>1988
そして来年の1Qも前年割れが確定
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
あのファースト装着率88.8って
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:17▼返信
でも通期予想は減収減益なんよね。今年度もう何もないんだよ……。
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:17▼返信
※1996
そらサード逃げるわ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
盆休み返上で社員総出でティキン砂漠に埋めるんかな?
映像屋になる前の最後の花火がクソゲーなら未練も残らんだろう
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
>>1985
完成と同時に開発費が計上されるわけじゃなくて何年も払いながらやってきてるんだが
ゲーム完成まで相手に金払わない気かよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
>>2000
よくやった
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
俺はブルプロあたシコ勢を続けるよ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:18▼返信
>>1986
決算の記事だけど
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:19▼返信
デジタル売り上げ比率でパケ有りDLの売り上げは3割くらいあるやんw
任天堂のパケの売り上げ+DL版+30%の計算はできるなw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:20▼返信
ファースト率更に上がってるのヤバくね?
そりゃサード逃げるわけだよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
>>1989
ソニー(revenue)、MS(revenue)、任天堂(sale)の順だったっけ?
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
ティアキンは噛めば噛むほど味が出るというか未だに新しいゾナウギア虐殺マシーンが発明されてて興味深い
先日は盾にゾナウ車輪をつけたをホブリンビンタ盾なるものを紹介されて眼から鱗であった
車輪が廻ると青ホブリンが自動的にビンタされるホブリンは死ぬ
なんと素晴らしい発明!回転に敬意を払えとビジュアルが素敵が両立してる!
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:22▼返信
>>2005
※ デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:22▼返信
>>2006
ティアキン馬鹿売れだから仕方がないw
88.8%が任天堂専用の市場
サードは残りの11.2%で頑張れよw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:22▼返信
それなのにソニーに2兆円も負けてんの?wwwwwwwwwwwwwwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:24▼返信
なんでソニーは日本ほったらかしなん?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:25▼返信
>>2011
ハード1台売れればハード3台分の売上になる所と売上金額比較してもな...
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:25▼返信
>>2011
ソニーは任天堂みたく売れるIPないもんなぁ
任天堂はswitchでファースト比率88.8%を達成
サード頼りのPSとは違う
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:26▼返信
>>2012
日本ほったらかしって日本だけJoy-Con有償修理の任天堂のこと?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:26▼返信
>>2009
まあ、そんなこと書かなくてもパッケ併売DL率37.5%って全然回くらいの決算で発表してる
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
>>2014
それで良しとする豚には、どんな手を使ってもサード誘致に必死だった岩ッチの苦悩は一生分からんだろうな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
>>2016
全然→前々 に訂正
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
>>2015
いやPSだしてるソニーの事
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
ハード事業やっててファースト率誇るとかアホの所業だろw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
>>2010
サード「嫌どす」
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:27▼返信
>>2017
必死ってか死んでるやん
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
>>2017
サード誘致自身は成功してるやん。
売れるかどうかは別問題
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
4613億中ハード売上高比率が40.9%だからソフトは59.1%で
そのうち自社ソフト売上高比率が88.8%でサードは11.2%
ってことはサードの市場は305億しかないのか
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
ゴキブリの発狂でコメ2000突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
>>2000
もうすでにクソゲーだらけさっ!www
🫵😉-⭐️
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
>>2019
新ハード何も出さない任天堂のことか
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
豚さんにとっての和ゲーとは任天堂ファーストタイトルのことだから、話がずっと平行線なんやな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
>>2027
答えれないの?
任天堂連呼して逃げてるけど
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
>>2004
決算のソフト比率の話をしていますが?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
>>2013
7万と4万じゃね?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
ソニーやスクエニの決算の時は豚が大発狂して5000コメは硬いからな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:31▼返信
>>2024
自社のボロ儲け至上主義の任天堂がサードに305億も恵んでやってるとは気前がいいな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:33▼返信
装着率102%までの道のりはまだ遠いぞ、前作を超えなければGOTYはないと思え
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:33▼返信
>>2029
放ったらかしじゃないけど
どの辺りが?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
ゴキブリ発狂Q&A
Q Switchは普及台数に対してソフトが売れてないよ
A PSとXboxとPCマルチにして任天堂のゲームに負けてるエルデンリングやその他のゲームをバカにしないでください
Q カタチケで投げ売りガー
A カタチケ関係ない任天堂のパッケージの販売数に負けないでください
Q ティアキンは6年かけてあの程度か
A 5年以上かけてるフォースポークンやワンピオデッセイや8年かけたFF16はティアキンより売れてません
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
Q 任天堂は信者にキャラやブランドだけで売ってる
A 他のメーカーも同じことしてますしキャラ使っても売れないものは売れません

Q PS4やPS5に比べてSwitchは低性能
A PS4やPS5はSwitchに比べて10倍以上の消費電力でテレビやモニター等がなければ遊べません
また消費電力の割には画質やfpsが安定してません
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
>>1981
続編に6年10年掛かってもその間ずっと作ってるわけでは無いしな。
AC6続編10年ぶりだけど10年ずっと開発していたとか思うの?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
>>2029
何をほったらかしか書いてなくて何を答えるん?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:35▼返信
>なんでソニーは日本ほったらかしなん?


日本はアニプレックスが支配してるからじゃね。SIEJないから影が薄いし肩身も狭いw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:35▼返信
>>2037
いろいろ突っ込むところがあるけど、まずQとAの意味を理解してる?
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:36▼返信
>>2031
PSが海外の方が売れてるの知らんの?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:36▼返信
>>2036
そうやってサード攻撃しまくるからサード売上が11%しかないんだぞ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:36▼返信
>>2024
カプコン1社で売り上げ1200億とかなんだから、どんだけswitch市場が狭いのかがわかるなw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:36▼返信
>>1984
で、減配は?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:38▼返信
>>1978
それ利益関係無いじゃん
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:39▼返信
>>2038
任天堂の場合移植ですら1年以上掛かるからな
UE5使えないから無駄に開発期間増える
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:40▼返信
>>2042
イギリスが73000って書いてたから
国内は6万でしょ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:40▼返信
>>2010
その内半分がゼルダw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:42▼返信
ファースト比率が9割近くってwww
ポケモン入れたらマジでどんだけになるんだwww
サードの席無しwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:42▼返信
>>1962
・262,754(単位:百万円)
・528,200(単位:百万円)

さて問題です。上の数字と下の数字は何でしょう?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:44▼返信
>>2048
??有機は3.5万
ライトは2万 3台分じゃん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:44▼返信
>>2051
任天堂は自社の工場が無い
はい論破
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:45▼返信
ファースト率9割はヤバい
サードにとっては完全に墓場
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:45▼返信
任天堂が今やゲームじゃなくIPと映画と為替で儲ける以外なくなってて草
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:47▼返信
>>2047
答えになって無いな...
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:47▼返信
サードが売れないからスイッチにソフト出さないのか
スイッチにソフト出さないからサードが売れないのか

わからなくなってきた
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:47▼返信
>>2052
有機ELで4万が売れまくってるって新型機のところでめっちゃ言ってたからそうだと思ってたわ
2万が主流だったのか
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:47▼返信
190%増しでもソニーより少ないのか
ダメだな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:48▼返信
>>2053
ソニーはハード作ってるけど任天堂は他社に丸投げだろ
部品や半導体調達してるわけでもなしにソフトだけで2600億とか
異常性が際立つな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:48▼返信
>>2055
ゲーム部門だけで前年期より1300億アップしてるんですが...
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:48▼返信
前期で比べて意味があんの?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:49▼返信
任天堂専用機ならサードにちゃんとそういう説明しとけw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:49▼返信
マリカ8ってセールや全部入りやってないのに売れるもんだな。とりあえず子供に与えとく感じなんか。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
そもそもPSの最終兵器のFF16が盛大に転けたから、
これからしばらくは任天堂の天下だろうな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
>>2040
豚さんってアニプレ大好きだよね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
>>2056
答え以外の何物でも無いが?
ハードが低性能だと無駄に開発期間掛かるって
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
>>2065
いっつも言ってるような気がするけど、最終兵器が続々後から出てるんだがw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:51▼返信
>>2053
任天堂物流で散々煽ってきて工場無いからとかwww

じゃあもう1個おまけ問題
・108,100(単位:百万円)
・528,200(単位:百万円)
さて問題です。上の数字と下の数字は何でしょう?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:51▼返信
スイッチのサードRPGで300万本売れたゲームは1本もありません

ここ重要
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:51▼返信
>>2062
本気で言ってんの?経営予測より上回ってんだから意味あるよ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:51▼返信
>>2068
豚さんは2つ以上の数が数えられないんだ
察しておあげ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
>>2052
決算のハードウェアのところだと
391万台中有機EL283万lite43万スイッチ64万だとよ
ほぼ37890円の有機ELだ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
ゼルダが他のファーストの売上をすべて犠牲にして数字盛りまくった結果ガチの最終兵器になっちゃった
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
>>2070
モンハンはRPG扱いしてたのGKやん...
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
儲けてるならレア社買い戻して、新型Switchのロンチタイトルにブラストドーザーの新作出してよ。他所も買収してんだから、任天堂だってやって良いだろ。ましてレア社は元々任天堂傘下だったし。
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
>>2070
それ以前に、サードでろくなのが出てないのがswitchなんだよ…
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
>>2071
通期予想は減収減益でも?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
>>2068
次はスパイダーマン2叩くんやで
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
クソゲー以外マルチしかないクソゴキはコメントするなよ
おまえら関係ないからFF16一生遊んでろ^ ^
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
>>2073
なんで税込み?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
>>2080
クソゲーしかないSwitch終わったわw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
>>2076
それを、豚さんがずっと散々貶してる投資っていうんやで?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
6月の北米売上出たけどPS5の圧勝だってさ
FF16が月間2位だから、かなり牽引したんだろうな

1位 ディアブロ6
2位 FF16
3位 SF6
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
>>2073
まあそりゃ中国に流して儲かるのは値段の高い方だしな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
>>2080
そのマルチにハブられるスイッチwwww
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
>>2077
マイクラは箱の4倍、PSの2倍...某裁判より
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:54▼返信
これだけ好調アピールしてんだからSwitch2頑張れよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
>>2077
売れないからろくなのが出ないのよ
DQ11Sもスウィッチャーもダクソも売れなかったし
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
>>2071
ゲーム単体で儲かってないって決算の意味はないってことですなw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
>>2080
驚異のファーストソフト比率約9割のスイッチが何か言ってらw
そんなだからマルチハブされるんだよw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
>>2080
ティアキン、ピクミン4楽しい?やってるなら具体的に言えるよね?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
>>2080
スイッチの3ヶ月のサード市場が全体の11%の300億しかないのキツイは
何十社あるかわからないけどみんなでこの小さい市場分け合ってんだぜ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
プラットフォーム事業なのにサード頼りというトンチキなことを言い出しPSを叩く豚
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
>>2089
最近覚えてるタイトルでも過去のIPばっかり…
新作が出た!!と見たらスマホゲーだもん…
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
ファースト率9割

任天堂以外はまともなゲームが出ない配給制
それがスイッチ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:57▼返信
>>2084
ディアブロ4
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:57▼返信
>>2083
俺は豚じゃねえし、Switchも持ってねえよ。ただレア社のゲーム好きだったから、今のMS傘下の飼い殺し状態がいたたまれないんだよ。もし又レア社と組んでくれるなら喜んで新型買うんだがなぁ、、、
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
>>2010
それ累計でPSを圧倒してたら言えるけど違うよね?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
ソフト売上はPS>スイッチなのに
スイッチの場合その中の1割をサードで奪い合ってるって市場として終わりやん
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
>>2096
任天堂はぶっちゃけ自転車操業状態なんだよなぁ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
>>2073
で?
別に間違ってないじゃん
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
>>2081
小売に卸してる正確な値段なんてわからないし
他社のも税込みで同条件だと思うけどなんか色付けてる?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:58▼返信
>>2076
スマブラにバンカズ出たやろ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:59▼返信
>>2080
ティアキン、ピクミン4の感想まだ〜?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:00▼返信
>>2098
言うてレア社吐き出したのも金掛かる割にはソフト出すペース遅いとかそんな理由だったはず。
任天堂に戻ってもな...
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:01▼返信
>>2102
37000円が7割あるのと全部2万とじゃ全然違うぞ
PSの価格差が2倍以下と3倍位くらい変わってくるから
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:01▼返信
業績予想の上方修正無しか
ポケモン+スプラに比べてゼルダ+ピクミンじゃ荷が重いか
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:03▼返信
ティアキン思ったより売れてねえな 普及台数考えると ブレワイが売れすぎただけかね
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:03▼返信
そして任豚はぶたばで今現在FF16のネガキャンと吉田を誹謗中傷していた
いやマジで
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:03▼返信
1800万本は特に予想外ではないかなぁ…
初動1000万と各国でのランキングの残りぐらいからして。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:03▼返信
いつもならファーストのミリオンソフト一覧みたいなのが出てくるのに
4〜6月は全部ゼルダに吸収されて2本しかないの本当に任天堂市場を表してて面白い
何かが極端に売れて、他の何かが盛大に爆死する現象
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:04▼返信
任天堂自身も認識してるサードのタイトルの弱さ、というかハード自体の扱い難さがサードが二の足を踏んでいるという
だから、売れるタイトルが決まり切ってて、それ以外が全く期待できないという…
それさえなければよいハードになっていったんだろうな~
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:05▼返信
【PS5】PSストア最新DL回数ランキング 2023.7.31

81位 FINAL FANTASY XVI(9900円)
103位 FORSPOKEN(9680円)


FF16www
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:06▼返信
早く次のポケモン作った方がいいんじゃねえの?
あれ基本使い回しできるもんなw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:06▼返信
ピクミン4もミリオン未達かな?

宮本さんが「期待外れ」と言うだけある
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:07▼返信
>>2114
日付限定で出すてくるのアホやな
直近の週間で3位やったで
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:07▼返信
>>2116
ゼルダを盛りまくった結果他のファーストが干からびてるよな
いつもならゼノブレみたいにキリよく200万とかにしそうなのに
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:07▼返信
任天堂の次世代機も売れる!
そう、俺が言っておく。すると100%、、、
またその時に。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:07▼返信
>>2015
ティアキン:取り合えずメインストーリーはクリアした。達成率50%切ってたwwwエピソードチャレンジも51/60だってwまだ開放すらしてないの有んのかよwwミニチャレンジ66/138半分行ってねーのかよwwwまだまだやることあってたまんねーよw楽しすぎるwww空島で宝の地図探すの楽し~w深穴探索楽し~ww深穴探索してたらメインストーリーのボスそこら辺にいるのwwマジかよwww楽しすぎるwwwww
ピクミン4:3はボス戦にムービー挟むからびっくり感が無いんだけどほんと急に出てくんのw4はwこれが楽しくて楽しくてwwただ何となく数増やすのが好きでさwwどんどん増やしちゃうww楽し~wwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:08▼返信
次世代機出るとハードリセットされるから
先延ばしすぎるとPS5(7000万台):スイッチ2(0台)とかになっちゃうで
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:09▼返信
>>2116 >>2118
決算は~6月30日まで
ピクミンは7月発売
載せる訳ないじゃん。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:10▼返信
>>2121
??別に普通の事では??
今度は普及率で戦うかなwwwwwww
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:11▼返信
>>2094
プラットホーム事業は、まずハードを行き渡らせて、そこでサードからのロイヤリティを稼ぐのが本来の姿だけど、
任天堂のビジネスモデルは、ポンコツにトンデモギミックで飾り立てた利益率の高いハードを売ることが主なる利益の獲得の手段
だからいかに普及させようが、それでもずっとハードを売らなきゃ商売が成り立たない

2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:12▼返信
>>2123
ますますサードからハブられるやん
しかも最新のリークだとカートリッジ継続やし
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:12▼返信
なあゲーム部門の売上が4274億でハード売上が40.9%ってなってるからハード売上って1748億だと思うんだけど
ハード販売391万台って書いてるから単純に割るとスイッチ一台あたり44707円になるんだけど
ハード売上って周辺機器も入ってるからだよね
けっこう金出してんだな子供
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:13▼返信
>>2122
いや何も発表ない時点でな
今のとこ公式発言は宮本さんの「期待外れ」だけ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:14▼返信
日経記事見ろよ
UBS証券の福山健司アナリストとか任天堂に厳しめのアナリストで次世代switch1億台予想だぞ
switchの次はswitch2が覇権で確定だな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:14▼返信
ハード売上比率4割ってめちゃくちゃ高いな
よくハード止めてソフトと版権売れとか言われるけど、ハード止めたら事業規模維持できない
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:16▼返信
>>2127
そもそも任天堂は発表あまりしない。
1000万超えるか
国内のみで300万超えるくらいしないと速報出さない。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:16▼返信
>>2129
任天堂のファースト比率88.8%もめちゃくちゃ高い
サード市場が11.2%で305憶円の売り上げしかないとかあまりに小さすぎる
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:16▼返信
>>1291
一番重視される売上高じは勘弁してくださいってか?勝てないのわかりきってるもんな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:17▼返信
>>2126
海外だと日本より高いから...
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:17▼返信
>>2128
詳細不明で判断材料ないから、何の参考にもならない
任天堂の歴史を振り返ると、直接の後継機的なハードは全て台数激減してる
GB→GBA、FC→SFC、DS→3DS、Wii→WiiU
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:18▼返信
>>1287
勝てないから死体蹴りやめてくださいって?恥ずかしい🐷だな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:18▼返信
>>2131
305億円はやべーな
PSの10分の1ぐらいしかなさそう
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:18▼返信
>>1437
そうしないと勝てないほどソニーがでかすぎるんだろうね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:19▼返信
>>2130
じゃああんま売れなかったんだな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:19▼返信
>>2131
そのファーストが他のハードだとほとんど爆死確定コースなのがバレているから、独自ハードを出しまくるしかないって事なんだろうな
パソコンでだそうものなら、確実にチーターだらけになるし、ほんと色々と詰んでいる状態でやっている事業なんだな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:19▼返信
>>2124
それで成り立ってるなら別にええやん。

そもそもハイエンドゲーム機市場とかいう造語わざわざだして日本で一番売れてるのはPSとか言い出したのソニーなんだから市場が違う
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:21▼返信
これ6月のだし、もうティアキン2000万本超えてそう

また任天堂ソフトでこんなに売れる作品が出て来てしまったか・・・
スイッチ独占で1000万本超えって何本目だ?
PS5もこれくらい頑張ってほしい、独占で1000万こえてるのいくつあったっけ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:22▼返信
>>2107
そもそも有機タイプをずっと税込みで語ってる時点で...
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:22▼返信
>>2008
そりゃ他に美味しいものを知らなければそうだろう
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:22▼返信
>>2140
成り立っているようには見えるけど任天堂はかなり騙し騙しで事業を続けていると思うよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:22▼返信
>>2134
ならソニーの歴史も振り返ろう
PS1成功
PS2成功
PS3失敗 xbox360に敗北
PS4どちらとも言えず
PS5今のところ失敗
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:23▼返信
GOWラグナロクが早期に1000万本超えてたな
スパイダーマン2はその2倍は売れるだろう
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:23▼返信
>>2103
世界各国消費税率違うので
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:23▼返信
>>2140
それが成り立っているのが許せない連中がそれなりにいてるから、ゲハ戦争ってのが起きているんだよなぁ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:23▼返信
>>2084
🐷PS5はソフト無い筈なんだよおおお😭😭
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:23▼返信
>>1411
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:24▼返信
>>2024
そこから更にポケモン分引くんだぜ…
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:25▼返信
>>2145
PlayStation 4(1億1,700万台)
Xbox One(5,800万台)

PlayStation 3(8,740万台)
Xbox 360(8,400万台)
歴史なのにデータで語れず妄想で語るとかガイジだなぁ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:25▼返信
>>2145
どこの世界の歴史?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:25▼返信
>>1467
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:25▼返信
ゼルダはこの路線でウケちまうと次もオープンエアー確定か?今度はさすがに完全新規作品だろうからえらい時間かかりそうだな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:26▼返信
逆にスターフィールドはPS分の売上無くなるのヤバそう
FO4の売上がPS4>箱1だったけど、XSXSは箱1の推移下回ってるからな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:26▼返信
>>2145
間違ってるが
あと任天堂の歴史は30年間負け続きってことでいいか?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:27▼返信
>>2155
また使い回しでしょ
それでも6年くらいかかるんだろうけど
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:27▼返信
>>1832
1000万超えるか
国内のみで300万超えるくらいしないと速報出さない。
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:27▼返信
ゴキブリA「PS5には原神(中華ゲー)があるし」
ゴキブリB「崩壊スターレイル(中華ゲー)が楽しみ」
ゴキブリC「インフィニティニキ(中華ゲー)のクオリティに期待」
ゴキブリX「ステラブレイド(韓国ゲー)の美少女に興奮!」

これが今のゴキブリです
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:27▼返信
>>2155
オープンエアー方向にするとは言ってたはず
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
>>2145
全部妄想やん
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
>>2160
羨ましいのならハッキリ言えよ豚w
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
>>1625
サードは離れていってるな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
>>2151
ポケモンはファースト扱い
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>1574
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>2160
ぶーちゃん詳しいね
switchで期待しまくてったラストホープが失われちゃったねw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>2105
ガレキンはほぼ殴って射るだけの単調な戦闘に加え、走るだけでゲージが減り、武器もすぐ壊れ、クラフト作業ゲーを常に強制させられる自由度のかけらもない糞ゲーでしたwww
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>2148
戦争が終わらない訳だ...
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
>>2145
ハード売上
PS2>PS4>PS1>Wii
ソフト売上
PS4>PS2>PS3>PS1>Wii

Wiiは完全失敗ハードってことかな?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
>>1583
3年連続で下がるのは好調じゃなくてやばいだけ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
ゴキブリ涙の脱糞wwwwww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:32▼返信
ニンテンドー覇気まったく当たり前だ。お前らに勝っていない。何億年、無駄だ。
PS5のお墓参り!ソニー損保ジャパンwwwww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:32▼返信
ハードの売り上げから計算すると、1台当たり4.47万円でおかしくね?と思ったが、
円安で海外だとそのレベルの価格になってるって事か
任天堂のswitchは現時点で世界平均価格4.47万円ってわけで、
次のハードの価格絶望的になりそうだな予感がするな
日本だけ安くするとまた転売屋の餌食になって何年も買えない事は明白だし
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:32▼返信
ぶーちゃんにとって都合の悪いデータ

ハード売上
PS2>PS4>PS1>Wii
ソフト売上
PS4>PS2>PS3>PS1>Wii
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:32▼返信
>>2144
そもそもサードはロイヤリティ換算だからサードソフト売上全体の3割分にしかなって無いよ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:32▼返信
>>1637
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:33▼返信
>>2175
🐷💢KE☆SE☆
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:33▼返信
株価暴落ゴミさんじせっかくの甲子園なのにしらけんに敗北wwww😂😂www

っぱホロの底力って凄いわ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:34▼返信
ポケモンはさすがにファーストに含めてるだろ
任天堂がパブリッシャーで販売も任天堂だぞ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
>>1725
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
※2176
任天堂のサード売り上げなんて10%程度しかないからどうでもいいでしょ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
>>1744
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
>>1773
ai関係でな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
>>2141
他の🐷は前も2000万超えてそうとか言ってたがなw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:36▼返信
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:36▼返信
>>2152
箱のガイジムーブやばすぎるな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:37▼返信
>>2180
ポケモンはサード扱いに変わった
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:38▼返信
>>2145
なら4000万台突破がPS5よりも遅かったSwitchは大失敗だなwww
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:38▼返信
>>2160
こうみたら特亜だらけやんけw ソニーは反日企業やな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:39▼返信
>>1850
ファミリーユーザーっていう水増しできる数も入れてるぞ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:39▼返信
>>2190
え?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:40▼返信
>>1906
3社しかないうちの3位だな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:41▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 世界1,851万本・国内 326万本
ハード世界12,953万台(普及率14%)・国内2,977万台(普及率11%)

普及率が何だっけ?GKさん???
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:41▼返信
>>2141
独占というかファーストのみじゃんか
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:42▼返信
>>2194
任天堂の数字だしなぁ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:42▼返信
>>2130
メトロイドドレッド売上世界300万本以上突破したことは判明したのにか?w
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:42▼返信
初動で1000万だから
普通にティアキンの売り上げ落ちてんじゃん
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:42▼返信
>>1928
ソニーグループ売上高、過去最高
2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。 売上高が16.3%増と大きく伸び、営業利益は0.5%増と小幅だった。 税引前利益は1兆1803億円(6.2%増)、当期純利益は9371億円(6.2%増)である。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:43▼返信
>>2013
いやソフト本数もボロ負けじゃん
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:43▼返信
これで付いてこないサードメーカーはただのバカ
強いものに巻かれろって言葉知らないのかなと思う
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:43▼返信
サード全く売れてないじゃん
サード売れないならハード事業やる意味ゼロ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:44▼返信
>>1965
利益が出てるから研究費に回せるんだけど売れてないからわからないよな🐷には
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:44▼返信
>>2194
全世界セルスルーが1500万本で国内は豚の聖典ファミ通によると200万本も売れてないらしいけど
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:44▼返信
>>2188
ポケモンがあの11%の中に入ってるのかよ
他のサードの市場規模小さすぎだろ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:44▼返信
>>2201
ゴミハードに何で出すの?
サードはSwitchみたいな売れないハードに出す必要がない
自社ソフトはどんなに糞ハードでも出してくれるが
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
景気よくソフトが売れてるように見えるだけでその実全体ではサッパリ売れていない任天堂
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
>>2014
ソニーのファーストも1000万本2000万本売れてるけど?w
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
>>1609
AB「スイッチで開発費!?なにそれ聞いてないよ!」
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
>>2201
Switchに出すほうがバカだろ
なら同じ性能のPS3にも出せよ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
>>2019
どこがほったらかしなのか意味不明だけど
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:45▼返信
>>2201
任天堂「switch市場は88.8%が任天堂のものですwサードは11.2%で頑張れw」
アホ「残り11.2%のサード市場のパイを食い合わないサードはただの馬鹿」

う~ん任天堂とそっくりの豚
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:46▼返信
相変わらず独占ソフトしか売れねーなこのゴミハード
ハードとしては完全に失敗してる
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:46▼返信
>>2014
スパイダーマンだけで4000万売れてゼルダ程度じゃ相手にならんぞ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
6月末まででこれだからな
現時点では2000万本は突破しとるやろ
単一ハードなうえたった2ヶ月間でここまで売れるのはやっぱすごいな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
独占ソフト専用機
マルチタイトルはSwitchでやる必要ないからな
もうハード撤退してソフトメーカーになれよ
誰も任天堂ハードでゲームやりたいってことやんけ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
>>2213
任天堂だけが儲けるハードとして大成功してる
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
ゴキちゃん見えない聞こえないwwwwwwwww
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
>>2217
それ任天堂ハードである必要ないやん
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
現実は通期で減収減益予想www
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
>>2025
🐷の発狂で8000コメがあったから比較にならんな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
>>2216
ハードでボロ儲けして売り上げ4割占めてるからな
撤退しない方が儲かる
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
>>2218
ご本尊の減収減益予想をミエナイキコエナイしてる🐷
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
>>1655
つまり任天堂は糞雑魚ってことじゃん
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
>>2066
アニプレックスは任天堂のものとか言ってるからな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
3年連続減収局面ではあるんだけど、任天堂の過去推移としたら
年間売り上げ1兆4000億って結構いい方の数字なんだ
下手に次機種発表してswitchの売り上げ止めて、次機種がこけたらヤバいので
任天堂はswitchが死ぬまでしがみつくしかない状況
携帯機と据え置き融合したせいで、1ミスで任天堂が死ぬ状況に追い込まれてる
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
※2213
ぶっちゃけPSも次世代機開発ができる大手以外は死んでるやん・・・
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
>>2201
ガレキンとマリカしか売れてないゴミハードに付いていく方が馬鹿だろwww
Switchに付いてきてクレクレえええ😭😭
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
>>2222
減収減益なんですけどね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
マジかよwティアキン面白そうだな、今からちょっと買いに走ってくる
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
ずっと妄想話して飽きないのかな?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
ゲーム事業だけだと分が悪いから最強金融事業含めて語りだしたよ
ならMSが最強だろそれで良いのかゴキは
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
>>2227
ならゴミッチなんかに突っ込んだら更に死ぬだけやんw
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
早く出してほしい
次は間違いなく買うで
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
ティアキン国内だけで320万スゲー!DL率は5割くらいやな
FF16さんを国内だけで超えとるw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
>>2219
他のハードでは任天堂だけがボロ儲けできない
任天堂ハードなら任天堂だけがボロ儲けできる
任天堂ハードである理由としては十分だろ
ハードで儲けてソフトも任天堂が9割で大黒字なんだから
サードになったら儲けが激減します
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
>>2232
いやゲーム事業でも負けるでしょ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
>>2180
ポケモンはファースト扱いな筈なんだよ😭😭
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
>>2235
でも減収減益予想て🤣🤣🤣
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
※2233
いうてPSに突っ込んでも駄目だからどうしようもない
今後は中小ゲーム会社が整理されるやろなあ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
>>2235
前作から3倍売れてるし
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
ちなみにブレワイの国内売り上げは368万本

ティアキンあっさり抜きそう
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
次世代機の為に人気タイトルや新情報を抑えてるだけなのになぁ
来期は増収増益増配ソニー超えだよ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
>>1746
任天堂こそろくに新規ねーじゃんwww
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
>>2236
いやハードが足引っ張ってる
任天堂のゴミハードじゃなきゃ今より遥かにソフト売れる
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:51▼返信
>>2197
一年以上かけてやっとだな
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:52▼返信
>>2240
そんなとこはそもそも死ぬ運命ってことやw
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:52▼返信
>>2235
それコンビニとかに置いてあるDLコードとかじゃねえの?
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:52▼返信
>>2240
もうだいぶ無くなった後だよ中小は
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:52▼返信
>>2242
なのに減収減益予想🤣🤣🤣
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
>>2243
だといいねw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
>>2243
いいえ、減収減益予想ですw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
※2241
ティアキンから入った勢がクリア後ブレワイ買うムーブもありそう
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
>>2145
データも出さずに妄想とか🐷らしいな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
任天堂はやっぱハード屋しては3流よな
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
※2247
まあしゃあないけどな
インディーよりしょぼいもんしか作れない開発のせいではあるし
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:53▼返信
>>2245
任天堂ハードは安心して子供に買い与えることができるので一般人に売れる
PSハードはキモオタ専用なので一般人には売れない
一般人に売れないハードでマリオを出しても
一般人を集められないハードに足を引っ張られまくるだけ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:54▼返信
※2243
わかる
3年連続減収見込みでSIEと2兆円差じゃ現行のswitchで勝てるはずないので、
次機種になんとか一縷の望みをかけるしかないってことだよな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:54▼返信
>>2253
そんなことは任天堂自身も思ってないから減収減益予想で~す
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:54▼返信
>前作『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』をプレイされた方を中心に遊んでいただいていますが、
>週を追うごとに、前作をまだプレイされていないお客様によるご購入の割合が高まっていることが確認できています。
着実に新規掴んでるのか
これはブレワイ超え余裕
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:55▼返信
>>2230
まだ買ってねえのかよwwwwwwwww
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:55▼返信
>>2232
去年も一昨年もSIEのQ1は6000億超えてるし
好調で4700億じゃ相手にならんぞ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:56▼返信
PSじゃあり得ない数字だらけでゴキブ李卒倒
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:56▼返信
>>2260
悲しいかな減収減益です
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:56▼返信
>>2257
スイッチより早く4000万台売れてスマンな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:57▼返信
>>2218
なにが?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:57▼返信
ゴキステは国内市場の数字は絶対に見せない
悲惨過ぎるから日本はアジア合算で誤魔化すチキンw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:58▼返信
>>2120
何この文章
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:58▼返信
殆ど円安為替の影響だねw

それにしても海外比率、海外ランキング、公式ソフト売上本数と全部計算合わないだろ
せめて水増し嘘吐きするにしても数字位は成り立つようにしろよわりとマジで
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:58▼返信
>>2169
極論、任天堂が倒産しない限り永遠に続くってこった
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:58▼返信
ブレワイ越えても減収減益予想てもうダメダメってことやんw
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
ゴキステって見栄張ってプライドだけは高いから恥部の日本市場の詳細明らかにしないよねw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
>>2269
???

映画とティアキン大ヒットだけど?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
>>1818
ハードではなw
3社中3位www
ソフトもろもろだと16位www
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
switchはめちゃくちゃタイミングよかったよな
全世界の人が、3年くらいなるべく外出ずに巣ごもりするというゲーム業界にとっては
バブル的イベントである新型コロナとハードの最盛期がマッチした
もうこんなイベント起きないぞ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
>>2271
そらハードの売上は年々落ちるからね
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
>>2267
約1割だから3500億だろ
簡単な数字だけど
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
>>2257
減収減益予想なんでパンピーにも売れてないですね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
>>2262
ソニーも任天も下げだろ、そんなんだからテンセントにやられんだよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
>>2275
ソニーは給付金というチャンスに日本軽視
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
もうswitch市場が終了するまでbotwとtotkは売れ続けるぞ
マリオカートと同じ枠だ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
>>2257
PS5の方が早く売れてるのでSwitchがキモヲタハードってことでおK?
ポケモン厳選したりゼルダ6年もプレイしたりギャルゲーやったりマリオRPG楽しみにしてたり体臭臭そうなおっさんしかやってないもんなwww
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:01▼返信
>>2273
でも減収減益予想だけど?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:01▼返信
たとえ1,500万本売り上げても掲載を許されない"任天堂HP内の鬼の棲家"「主要タイトル販売実績」リストにいきなりランクインとは凄まじい
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:02▼返信
>>2275
お一人様5000台までの転売商材よ
都合良くそんなに売れるわけないでしょ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:02▼返信
>>1
出荷じゃなくて売上ってのがやべえな。こっからさらにDLCで儲け出るんだろ。
FF16は…まあ…うん…
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:02▼返信
※13
これは6月までのデータなんでゼルダは2000万超えてるかもなー
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:03▼返信
※2280
PS5は仮想通貨バブルのせいでGPUの取り合い状況が痛かったね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:03▼返信
1年目のソフトが7年目にしっかりミリオン売っている件について
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:04▼返信
ゲーム業界のマクドナルドだから本数はすごいぞ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:04▼返信
1Q過去最高益おめでとうだな。
本体売り上げは昨年比微増で欧米はむしろ下がってた。
映画収益も全体の中では微々たるものだった。
しかし、ゼルダはマジで強烈だったな。あつ森以来のインパクトだったわ。
ゼルダ効果と映画効果でswitch全体が大いに盛り上がっている事が数字で示された。
この勢いに乗って新型発表と来れば、更にもりあがるんだかなw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:04▼返信
任天自身が通期予想変えてないのが全てだわw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:05▼返信
任天堂一強過ぎてもうPSは国内に席ねぇからなw
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:05▼返信
>>2279
ハードやってないとこ急に出てきたな
全部アップルより下だからゴミくずみたいな話?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:05▼返信
>>2221
🐷「誹謗中傷で訴えられたくないよおおお😭でも敵に背中向けられないよおおお😭意地でも謝りたくないよおおお😭😭😭」
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:06▼返信
>>2293
最下位の一強で草
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:06▼返信
やっぱしソフトも売れればハードをも牽引するんやね、任天堂ハードは健全やね。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
>>2233
サードは売れないからな
だからマルチでやってなんとか売るしかない
けど性能差が広がりすぎてきびしくなってく
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
>>2293
何ずっとぶつぶつ独り言言ってるの
大丈夫?
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
中古だセールだフリプだのと待ったりせずに、欲しい!と思った時に面白いソフトを買って遊べるっていいよな。これにクッパ狩りなんかも合わさると・・・任天堂は上手い事やってくれるもんだよ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
>>2297
ガレキンとマリカしか売れてないの草
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:08▼返信
任天堂の9月ダイレクト楽しみ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:08▼返信
任天堂ハードに注力してくれるゲーム会社さんが多くなる訳だわ
マーベラスも任天堂ハード注力だから何とか助かってるけど、PSだったら終わってるだろうな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:10▼返信
やっぱソフト売上がPSと比べてショボすぎるよね
年間2億本切るんじゃね?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:10▼返信
>>2276
ソフトもガレキンとマリカだけやんw
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:11▼返信
マラソンなんかでも1位が見えないくらい先にいると、
2位以下の人間が、俺より前に誰もいない、俺トップじゃんって思う事があるらしい
その場合はタイム表示で1位との差+何秒ってでて気づくんだけど、
豚は1位との差2兆円て表示されても気づかないんだよなあ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:12▼返信
>>2263
こんなにソフト売れないのはPSではあり得ないなwww
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:13▼返信
>>2275
そのコロナ禍で3年連続減収減益減配堂なんだけどな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:13▼返信
PSはもうPS4中盤からxboxコース入りしてるからこのまま超絶ニッチなハードとしてフェードアウトすんのかな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:18▼返信
>>2309
Switchより早く売れてるんだけど
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:18▼返信
>>2165
決算でサード扱い
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:18▼返信
妄想話しなくなったと思ったらファミ通記事で暴れてる任天堂おじさん
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:21▼返信
ゴキブリ涙の脱肛!
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:22▼返信
これも出荷だから店頭で売り切れなくて余りまくり
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:22▼返信
7年間業界トップの売上を叩き出す任天堂ハード
ギミックを抑えた次世代機に良い形でバトンタッチするだろう

ゴキブリもイライラしながら買っちゃうんでしょwww
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:24▼返信
FF16が精神的勝利を挙げているから問題ない!!
PS5がSwitchより利益率が高いから問題ない!!
最終的に我々が勝利する!!!
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:24▼返信
>>4
そこまで悔しがらなくても
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:25▼返信
相変わらずPS5のゲーム売れてないみたいだなw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:25▼返信
>>2
9位堂は永遠です
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:26▼返信
>>10
スイッチ2がコケたら次は無いけどなw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:26▼返信
>>2212
残り11.2%のサードにポケモンが入っているから実際のサード割合は更に低いというw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:27▼返信
>>14
ソニー「任天堂より強くて申し訳ありません」
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:27▼返信
>>15
🔴🇰🇷242424🇰🇷🔵
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:28▼返信
>>16
9位堂「次は大幅に下がるので勘弁して下さい」
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:29▼返信
ブーちゃんが騒いでも任天堂は減収減益予想なんだねwww
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:29▼返信
>>1
任天堂には“億ゲー”が誕生していない
 そして気になるもう一つが、1100万本前後という数字。これは何かというと、任天堂の大ヒットしたゲームソフトの販売数の上限です。
 最近の任天堂Switchソフトのミリオンセラーは35本と、ゲームビジネスとして堂々たる業績をたたき出しています。2023年3月期で売り上げ本数が一番多かったのが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で合計2210万本。1作当たりは1105万本です。さらに『スプラトゥーン3』が1067万本、『Nintendo Switch Sports』が960万本という状況です。
 これはこれですごい数字なのですが、逆に言えば「億ゲーが誕生していない」とも読めてしまいます。億ゲーとは世界の利用者累計が1億人を超えるゲームのことで、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)傘下の米ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や、米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードの『コール・オブ・デューティ』といったタイトルが知られています。
 これらのゲームソフトがなぜ1億人超えのユーザーを集められるか。二つの理由があります。一つはプレイステーション、スマホやパソコンなどマルチプラットフォームでプレーできるようになっていること。そしてもう一つが、無料から遊ぶことができることです。
 あたりまえですが、スマホで無料でプレーできるゲームのほうが任天堂Switchのソフトよりもユーザー数を増やすためには有利です。そして問題は、ユーザー数が多いマルチプラットフォームのゲームと、NintendoSwitchだけで遊ぶことができるゲームのどちらがより拡大していくかです。ニンテンドースイッチは性能が低過ぎるのでマルチに対応出来ないのが致命的な欠点となりました
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:34▼返信
>>2303
何も助かってなくて草
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:36▼返信
しかしPSのゲームって日本じゃ売れないなSwitchにボロ負けやん
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:45▼返信
>>2328
ゼルダも国内300万くらいやろ?
資料見たか?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:48▼返信
>>2328
国内限定に拘ってるからいつまで経っても勝てないのよ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:00▼返信
これだけ好調ならちょっとでも技術投資してユーザーに還元しろよ銭ゲバ会社
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:05▼返信
>>2331
そんな金ないんだよ察しろよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:07▼返信
相変わらず豚向け記事はよー伸びるのー
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:09▼返信
なんか見かけだけでよくよく見ると内容的にヤバイのがよくわかるね
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:10▼返信
FF16は毎週1億本売れている(豚談)

2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:15▼返信
サードはPSで大赤字を出しているから、それはスィッチ市場に乗り込むわけだわ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:15▼返信
◯昨日の豚のコメントより
スプラトゥーン3累計1500万
ゲルダティアキン累計2000万
ピクミン4累計300万
任天堂決算で発表されるだろうね
※ダメじゃん~
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:18▼返信
>>2328
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:34▼返信
>>2336
嘘は良くないぞ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:36▼返信
通期だと前年比マイナス3000万です
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:48▼返信
嫉妬してるのは四六時中ソニ豚だろ?www
ははwwwざまぁwww
テメェの惨めな人生も含めて
いい加減に現実受けいれろよ屑豚共がwww
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:02▼返信
>>2334
何がやばいかも説明できないくせにw
悪い印象を与えようと必死やねww
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:25▼返信
>>2061
前年同期にソフト出てなかっただけじゃん
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:27▼返信
>>2088
営利減っちゃうじゃん!
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:38▼返信
またゴキブリ負けたの?
ずっと負け続けてるなwww
まじウケるw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:38▼返信
>>492
ソニーの映画はどうした?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:03▼返信
ゼルダマリオブーストはもう使ったから後は下がるだけw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:05▼返信
>>2180
それなのにこの前出したポケモンをサードだと言ってファースト率を8割に下げてたんだよ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:06▼返信
まだ2000コメ辺りか、FF16記事で8000コメまで伸ばした豚の勢いはここで発揮しないの?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:23▼返信
スイッチユーザーは任天堂のゲームしか興味ないのか
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:38▼返信
>>2342
これだけやって、通期予想は減収減益とか?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:39▼返信
>>2282
シノビリフレを手を滑らせて買っちゃうような連中だしw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:42▼返信
サード売れないんだから
ずっとマリオ、ポケモンだけ売ればいい
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:43▼返信
>>2289
換金需要だな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:49▼返信
>>2316
任天堂は売上高低いのに利益率で勝ち誇ってんのお前じゃんwww
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:55▼返信
だって今季以降は虚無だし
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 02:39▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけどこれ以降のSwitchAAAクラスって何が出るの?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:40▼返信
AAAでないのかw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:01▼返信
コメ全然伸びんなあ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:40▼返信
今回はたまたま1Qだけでも出せる数字で良かったね
次からはまた1Q+2Qと合わせて発表して誤魔化すからなあ結局いつもの減収減益
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:58▼返信
>>2341
Switch買って彼女できた妄想でもしとけw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:06▼返信
>>2342
具体的に説明できないのは🐷独占!w
まずガレキンやピクミンの具体的な感想から言おうか
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:45▼返信
売上高2.9倍でも全くSIEに勝ててないのが現実www

任天堂 1Q売上高 4613億円

SIE 4Q売上高 1兆732億円
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:07▼返信
売上の1割も為替利益やるの任天堂くらいだな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:29▼返信
海外比率80%で国内3000万台はバランスおかしくない?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:33▼返信
この投資しないで頭おかしい営業利益を出してるの見てると金が無いやつの目に見える現金が無いと不安で仕方ない精神状態の人間に見えて笑える
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:35▼返信
豚「SIEはなんか不正をやってるだろ!😠」

いいえ、実力です…任天堂の足場がそもそも弱すぎるんですよ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:38▼返信
これじゃあFF16が出荷本数300万で喜んでるのがバカみたいじゃないですか・・・
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:07▼返信
>>2275
それってさあ?運が良くて絶好調でもSONY神に二兆円も負けるってことだぞw
所詮まぐれ勝ちしただけのカスチームは最優秀&優勝チームには手も足も出ないという教訓だなwなあ?これがいわゆる技術のはしごなんじゃね?www
枯れた技術の()とか言ってる場合ではないなw
それとお前が言うとおりなら今はものすごく良いが、後は落ちるだけってことだろ?wわかってるじゃないかw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:13▼返信
>>2288
コロナでこれといった理由も任天堂の生産できたからくりの説明もないのになぜかみんなが四苦八苦してるのに”順調に生産できた”のはおかしいからそれから目を逸らしたいw豚君は隠し方が下手だなあw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:15▼返信
>>2289
不思議なことに任天堂ファーストで中でも直系限定でしか起きないんだよなw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:15▼返信
年間プレイユーザー数なんかよりアクティブユーザー数が知りたいんだが
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:16▼返信
>>2290
マクドナルドがなつもんバーガー1.8万はありえんだろうよw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:19▼返信
>>2293
おまえさいしょから自作自演でプロバガンダ打ってる任天堂ファースト限定でイキってんの見えてるか?w和サードの活躍どこにあるの?wwww
全く実態がないんだし、任天堂は祖国(もち半島)で自作自演やってればいいんだぜ?w
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:25▼返信
>>2297
ハードだけが売れてるのはおかしいし、SONYにだけは負けたくないブヒイイイイイイイイの任天堂
必然的にファーストソフトを盛るようになる。もはやいつからそうだったかもわからない程に昔からそうだ。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:27▼返信
任天堂のアクティブは少ない、結構な頻度で充電をこまめにしろという任天堂からの注意書きを見かけるからね
逆にSIE(PS)のアクティブは多い、SIEは毎日稼働率を集計してるからモロ分かり

週販だの発表された本数だのとそんなリアルタイムですらない数字は全く無意味で、発表された後に売れた物や遊ばれてる物に関しては当たり前だけど言及される訳がない
まぁ…確実に長時間起動してるのはPS勢だよ、Switchはどうしてもバッテリーの絡みやライト勢が多いせいで”休憩”が多いし
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:29▼返信
>>2300
いわゆる中古落としだなw
任天堂が売上作りたいときに大量出荷して
小売に買い取らせ、中古扱いとするw中身は新品未開封品よw
これがあるから任天堂ファーストの中古は下がらないw下げたら新品買わされた分大損w
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:37▼返信
据え置きのメリットは排熱を気にせず長時間遊べるところやね

Switchも一応据え置きという体で販売してるけどやっぱり元がドックという下駄を履かせた携帯機だからか電力と排熱周りにかなり問題がある
この時期なら1~2時間遊んで2~4時間休憩するぐらいじゃないとただでさえ貧弱なSwitchに負担がかかると思うわ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:38▼返信
年間だと直近10ヶ月間プレーしてないユーザーもアクティブに含められるから
指標として意味がないのよね
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:41▼返信
>>2368
すまん、スイッチで300万本売れたサードのRPGは
1本もないんや
FF16はそれを数日で達成してしまった
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:44▼返信
>>2315
任天堂がそう喚いてるだけだろう?w
盛れるのはファーストと独占期間中のサードのソフトだけw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:44▼返信
ニシくんがいつまでも古いソフトをしゃぶってるのは、Switchの仕様上長時間遊べなくて鈍足になりがちだから
他社に比べて内容がスカスカでも元のハード性能を考えたら丁度良いんやろな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:54▼返信
ゴキちゃん必死だな
現実を見つめようや
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:54▼返信
>>2345
二兆円も負けた9位が勝ったつもりらしいw
SONYはバンジー買収してライブ型のサービスに乗り出そうというのに無為無策の任天堂ごときがw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:57▼返信
なんだろう
売上でマウント取ってて恥ずかしくないのかな、ゴキちゃんは
ゲームは面白さなんだから、数字に表れない面白さで考えたら、スイッチの圧勝なんだが
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:03▼返信
>>2385
容量の問題でスカスカなのに「Switchは面白さなんだがー」とか言われても言い訳にしか聞こえない
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:06▼返信
性能と容量の関係で表現の狭さが問題なのにそれを面白さだの想像の余地があるだのとか言って無駄に強がってるのはニシくん、あんたらじゃないの?

今は令和なんだよ、時代に沿ったまともなゲームをやろうぜ…
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:09▼返信
ノスタルジーに浸る意味で古き良きゲームをたまにやる程度ならまだ理解出来る
でも、毎回“古き良き”にしがみ付いてたんじゃそりゃ傍迷惑な老害になるわ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:15▼返信
>>2385
数字で負けてるの認めてて草
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:16▼返信
株価暴落してるね
豚さんたちと違って投資家は「色々と分かってる」のかな?
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:17▼返信
任天堂はいつでも後が無いもんな
レトロゲーしか好まない古参を切り捨てたら終わりだもの(だから技術の進歩も控えめにしなければならない)

ただそれって古い物を愛してるだけで停滞でしかないよね、波に乗ってた頃にあった最先端という期待が今の任天堂には全くないじゃん…嫌いになって当たり前だよ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:19▼返信
週販記事で日本語の通じないニシが暴れてるんだけどw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:20▼返信
>>2390
そりゃこれだけゼルダ自慢しておいて通期予測は変わらないんだから後は下がるだけでしょ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:29▼返信
サードデジタル総額計上で売上高盛っても相変わらず利益ボロ負けのSIEさん
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:30▼返信
>>2394
カルト宗教の信者って必ず搾取され自慢するよね
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:37▼返信
>>2392
通じる訳ないやん
都合に合わない物は全部ノーカンで切り捨てようとする狂人だぞ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:41▼返信
3期連続減収減益でようやくの増収で嬉ションしてるのアホすぎやん
2398.投稿日:2023年08月04日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:56▼返信
>>2397
3年分の減収減益が±0になる訳じゃないしな
大幅とか言ったって所詮1年分近く取り戻しただけ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:01▼返信
任天堂株は「決算発表翌日だけは絶対に下げを許さない謎の買い」が入るから今暴落してても徐々に上がると思うよ
翌々日になると注目が薄れてブランド維持に気を配る必要がなくなるからか普通に下げるんだけどね
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:03▼返信
>>2366
貯金一兆円だけが任天堂の支えだからなw
そのくせ利益も勝ってなきゃ気がすまんw
賭け金は積みたくないけど利益はほしい
必然粉飾に行くというわけ。
八百長で台本と契約がないと試合もできない任天堂w
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:05▼返信
>>2380
あるじゃないかw一番有名なやつが
ポケモンっていうんですけどねw
迂闊な発言はやめてくれやw豚の酢飯か?w
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:06▼返信
今年度は営業利益6000億余裕やねSIEにダブルスコアだぜ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:09▼返信
>>2403
必死に内部留保溜め込んでるのは夜逃げの準備かな?
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:10▼返信
>>2402
あぁ任天堂のファースト率計算ではポケモンはサード扱いなんだっけ?
で、説明資料の本数自慢とかになると都合よくファースト扱いに変わるんだよな
豚さんが都合で論をコロコロ変えるのって御本尊のマネだったんだね
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:13▼返信
>>2403
通期予想は前期より減少から変わらないはずだけど
まさか任天堂が嘘言ってるとでも言うつもり?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:15▼返信
貯め込んでも次世代機に投資しなきゃ意味が無いんですけどね…
まぁ、信用皆無で借金出来ない会社だから惨めに貯めるしかないんだろうけど
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:17▼返信
>>2405
ずっとファースト扱いだけど?

そもそもサード扱いするとサードガー出来ないGKが一番ギャーギャー言ってるでw
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:20▼返信
>>2393
Q1決算のみで年間の予想変えるくらいいい加減な予想してるのか任天堂は?って話だろ
変えなくて当たり前
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:20▼返信
>>2408
でも決算ではサード扱いしてるんだよ当の任天堂が
っていうかそんなことも知らんかったの?
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:21▼返信
>>2409
後半弾無しなのを自白してるだけって話だろ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:22▼返信
>>2330
なら国内週販無視すれば?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:23▼返信
>>630
任天堂だけ勝たん
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:24▼返信
>>177
ゼルダの発売日は5月だが...
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:27▼返信
>>2409
つまり任天堂は残りの三期で今期の好調を消し飛ばしてさらに前通期よりも落ちるくらいの目も当てられないような状態になることが予測済みなわけだ
そりゃ株価も暴落するわ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:29▼返信
いい加減に東芝チャレンジと同じことしてるのもさっさと調べて欲しい
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:29▼返信
>>2412
むしろ国内週販なんて話題にしてるのゲハの豚とゲハの豚を釣りたいゲハブログだけでは
ただでさえ国内週販の論拠が物理限定ファミ通ランキング(ただし任天堂のみDLの一部含む)なのに
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:48▼返信
ブレワイ3000万とかヤバすぎるwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:48▼返信
はい株価暴落
任天堂終わりやな
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:50▼返信
※2404
任天堂の企業情報を調べたら絶対書かないコメントだなあ
学のなさがバレるぞ?
任天堂の内部留保は昔から理由がある。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:56▼返信
次世代機って色々記事出たけど決算見る限り開発投資して無くね?
終わりだろ任天堂
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:01▼返信
>>2421
二・三か月くらい前の時点で本体システムを開発するための仕様案件を決定するための意見聞き出しのための外注人員の募集を1からしてるような段階だったからな
全く何もやってないってことは流石にないと思うけど、ほぼ進んでない状態でもおかしくない
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:27▼返信
>>954
返信しないで逃げるのを相手が消えたというのかw
”やりあう”根性はないもんなw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:33▼返信
>>2326
あつもり4000万にこれ1800万じゃん
おまえ酢飯か?ってほどにあほ
それにポケモンはファーストではないぞ。一応サード扱いにするっていうルールだ。ファースト扱いしたいならポケモンはファーストでしかないだろ!とでも前置きいれないと
まあ総じてアホだな数字を区切りすぎ。1100万以上はない?その区切りで何がわかんだよ。越えようが越えまいがそれ自体で何か見えてくるものなんかない
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:34▼返信
>>2415
ゼルダとマリオ映画(バービーに負ける🤭)
それ以上”用意できる”朗報がありませーんwwww
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:35▼返信
>>2391
ロシアだけで全世界を相手に戦争できるわけがないからねえw
まあロシアどころか北朝鮮なわけだがw
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:38▼返信
>>2394
ファーストなら”粉飾”できるからなw
サードの場合秘密守らせて、分け前も渡さなければならないからどんどん現金も減っちゃうwファーストなら自分たちが黙ってりゃ良いわけだし。自己完結すりゃどこかに金が流れることもないw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:45▼返信
>>2420
任天堂を理解するとは見上げたものだ。
だが、わかってたとしても質問するのは大事だぞw正々堂々任天堂が生きてるのなら詳細を明かしても問題ないはずだ。
例えばどういうものが多くてそれが何割。
次が何割。その次が何割とか大雑把でもいいはず。なぜ任天堂は言わない?なぜお前は聞かない?w
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:52▼返信
任天堂(株)
6,149 前日比-208(-3.27%)

6年振りにゼルダが出たから今回は良かったというだけで来期は任天堂自身も減収減益の見通し出してるからな
ゼルダの分が丸々抜け落ちて他は現状維持だと悲惨な結果になるし株価も下がるわなそりゃあ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:11▼返信
この利益ではよ次次世代機作れ
ゼルダは最高のゲームに間違いないがハードがゴミすぎる
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:13▼返信
>>2430
(豚にとっては)最高のゲーム
最高が高尾山レベルじゃねーか
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:16▼返信
めっちゃコメント多くて草
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:25▼返信
>>2432
FF記事に比べりゃとんでもなく少ないぞ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:27▼返信
>>2432
FF16だと6000到達するくらいの時間経ってる
豚はそれくらいFF16に夢中なんだ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:29▼返信
>>2432
🐷が叩きまくってるFF16の方が断トツに多いけどなww

任豚の興味はFF16(荒らし)>>>>>>>>>>>>>>>任天堂決算
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:48▼返信
>>2390
そもそも任天堂が発表してる通りの展開で
何ならここまで予想通りで凄えってところなのに
豚が妄言吐き続けるせいで任天堂まで外した扱いになってるからな
一番の敵は無能な味方を地で行ってるよアイツら
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:55▼返信
豚「ティアキンとマリオムービーで任天堂最強!!!!!!決算爆伸び!!!!!」

それってどっちも今だけだからなぁw
とても四半期毎に出せるなんてもんじゃなく、どんなに入念に準備しても5年~10年周期じゃないと出せないから株価下がるよねwww
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:01▼返信
>>1200
信じたくないのは無理がないが全て事実なんだよなあw
SONYの妨害したいからSNKを走狗にして、日本一に独占を申し込むなど発覚前なら狂人の寝言と一生に付されていたからねえw
任天堂には常識や良心がない。
一番最悪で卑劣なやり方が任天堂のやったことでだいたい当たりよw
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:04▼返信
>>44
ギャンブルで脳を炙ってるなあw
ずっと勝ち続けるやつはいないし、すっかり出来上がったやつは簡単に賭けてしまうw
待っているのは破滅
ましてやお前は自分が負けるのが認められないよね?wかっこ悪いもんなあ?wそして、俺は負けてないー負けてないーの果てにすっかりすっからかんになったアホがみつかるってわけ🤭
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:06▼返信
>>48
”何かしたかい?君たちに”でしょ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:07▼返信
>>98
おやおや今回も類似の匂いをかんじたか任天堂からねw
頭が悪く理屈では説明できないが鼻は聞くようでwお前らが大好きな粉飾の香りだなw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:09▼返信
ゴキイラ

w
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:10▼返信
ゴキは数字やデータで語れないw何故なら

現実を直視できないから

w
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:15▼返信
>>2390
株価は景気のパラメーターだからなw下がるほどに期待値が下がってるってことw豚よ見てっかー期待はずれなんだよw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:18▼返信
また任天堂おじさんのコメント削除されたのダッセーよな
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:25▼返信
>>2443
株価下がってるやんww

🐷「決算良かったのにド素人か!!」

→ゼルダや映画の売り上げが良かったというのは一時のもので、来期の売上に繋がるという見通しが何もないから
実際、任天堂自身も大幅な減収減益の予想を出している
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:27▼返信
>>2429
半年前から1000円上げたんだから売るのもありだな
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:27▼返信
>>2430
開発費の項目見てみ?wそれが答えだよw
あんな端金で新ハード爆誕する🤭?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:30▼返信
なんか21年の大暴落前とチャートが似てんなあ
あの時もゲームイベントで新型発表リークが出回ってたっけ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:47▼返信
Switch2は超絶性能になる
Tegra239で据え置き4TFlops、携帯機1.8TFlops
任天堂とNVIDIAの魔法の技術で消費電力は10W、本体価格4万円

NVがそんなもん作れるなら任天堂と組まずに(独自技術持ってる訳でもないし利益食われるだけで組む利点が何もない)自社だけでやって今頃スマホタブレットで天下獲ってるわww
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:00▼返信
なんですかこれぇ・・・
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:04▼返信
>ゴキイラ
まさにこれなw 2000コメ超えおつかれさまですw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:09▼返信
>>2041
🐷『え?QさんとAさんの会話でしょ?』
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:17▼返信
>>2453
A、Bとかにしておけば良かったのにw
ただの対話形式なだけで全然Q&Aじゃないよなww
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:41▼返信
>>2399
ただし通年ではまたマイナス
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:45▼返信
USやUKの6月期のランキングでティキンはFF16より下なのに1800万って盛りすぎやろw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:55▼返信
>>2452
8000コメ越えてから言おうか
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:14▼返信
日本人に最も愛されているゲーム会社
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:22▼返信
虎の子のゼルダ切ったんだから赤字になったらそれこそ異常事態だろ
ただ問題はネットや配信者に思った程の反響がなかった事や
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:30▼返信
任天堂「もう弾がないです…」
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:33▼返信
>>2460
マリオワンダーとマリオRPG出ますよ?
旧作も売れてますよ?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:34▼返信
>>2459
反響無くて1851万本なのか...
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:36▼返信
>>2456
ゼルダ_05月12日発売
FF16_06月22日発売
これでゼルダ6月2位だからおかしいとか...ちょっと考えればわかると思うんだが...
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:38▼返信
>>2448
新ハードに対して開発費しか使いませんって公言してるの?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:42▼返信
>>2446
ゼルダ発売前5,631
今日6,172
決算前後って必ず売りに走るもんなんだよ。
デイトレーダーでもない限り1日だけの動き見てもね...
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:44▼返信
>>2461
マリオワンダー 10月発売予定
マリオRPG 11月発売予定

第二四半期(7月~9月)どうすんのww
ブレワイ累計3000万本、ティアキン1800万本だから、もうティアキン数盛れないだろうし
ティアキン前作比累計本数102%は流石に無茶だよ?ww
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:54▼返信
>>2463
つまりゼルダは5月中に1800万本出したってか?
しかもFF16の集計8日間だぞw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:55▼返信
>>2461
マリオマリオwww
だから馬鹿にされてんじゃねーかwww
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:56▼返信
>>2464
予算取ってる開発費以外どこの金使うつもりだよ
関係ない名目の費用流用すんのか?www

現実で言ったら〇〇ダム建設費用を関係無い場所の道路整備に使うわって事だぞwww
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:57▼返信
>>2457
🐷「誹謗中傷で訴えられたくないよおおお😭でも敵に背中向けられないよおおお😭意地でも謝りたくないよおおお😭」
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:09▼返信
さようなら任天さん……どうか死なないで
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:24▼返信
>>2416
・108,100(単位:百万円)

・528,200(単位:百万円)
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:26▼返信
>>2467
ゼルダ6月分が300万以下になれば可能性は有るんじゃない?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:29▼返信
>>2469
??
ダム建設費はダム建設の為だけの費用やん
開発費は新ハードの為だけの費用って公言されてんの?
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:39▼返信
>>2466
7月ピクミン4
8月無し
9月ピクミン1・2パッケ版・メイドインワリオ
夏休みは定番タイトルがアホみたいに売れるから問題ないでしょ。そもそも盛らなくても7月入ってからも欧州各国TOP5以内にランクインしてるしなんか問題有るんかな?
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:52▼返信
>>2467
US in June, Diablo IV Debuts in 1st
アメリカ6月1位Diablo IV  2位FF16 3位SF6
2023年年間1位ホグワーツ 2位ゼルダtotk 3位Diablo IV...9位FF16
UK in June, Diablo IV Debuts in 1st
イギリス6月1位Diablo IV  2位FF16 3位F1_23
FF16で煽るから月間1位かと思ったら2位かよw確かに疑うかもなwwwどの国でも1位になれないFF16www
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:56▼返信
>>2476
1ヶ月半のチキン4位www
8日のFF16に負けたwww
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:57▼返信
>>2462
任天堂販売㈱卸した数字かなw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:02▼返信
>>2468
むしろ映画馬鹿売れでこのタイミング以外無いレベルだと思うが...
スパイダーマン:ホームカミング 2017年7月7日
Marvel’s Spider-Man 2018年9月7日
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム  2019年7月5日
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 2021年12月17日 映画史歴代7位 アベIF歴代6位 アベEG歴代2位 
Marvel’s Spider-Man 2023年10月20日 逆になんで1年半も空けるんだよw売れる要素しかないのにタイミング悪くない?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:04▼返信
>>2477
え...6月の販売本数に5月全部入るって何処の世界のランキング?阿保なの?
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:06▼返信
>>2437
だから年間予想変えて無いんでしょ?頭悪いんか?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:09▼返信
>>2474
なるほど、ハード開発費は更に少ないわけだ。
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:14▼返信
>>2480
800万本以上積み重ねたはずなのに6月に8日程度販売した程度のソフトよりティキンが売れないって超初動で売らないかぎり無理だろw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:31▼返信
>>2479
アクロスやったばかりだろ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 18:40▼返信
P陣営のスクエニQ1決算、MS箱への事業展開
まぁそうなるよな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
>>2485
Q1の利益が約80%減だっけ?
Q2で何か挽回できないと吉田君が憤死してしまいそうだ
まあジワ売れするからきっと大丈夫なんだよね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
ゼルダ実写化してみてくれよ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>2487
仮に映画が完成して、ソニーピクチャーでの配給に決まったら、アレルギー反応を起こしてゲハ厨達は誰も見に行けなくなるな
まあ、ハリウッドクラスでないと厳しいと思うが、金銭的に無理だと思う
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>2485
HDゲームもスマホゲーもMMOの区分けも無くなって一括表記になってて、FF16の実態をわからなくしてるw
まあ今まで通りに各部門の数字をストレートに伝えると都合が悪かったんだろうなFF16に取っては
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:55▼返信
事実上のNVIDIAマシンだからもう3DSみたいな低性能携帯機にはならん
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 21:19▼返信
このサイトは相も変わらず、対立煽りの自演コメントを乱発してPV数を稼ぐ手法を曲げないな。
まあここの住民自体も、自分達に都合のいい情報ばかり仕入れて客観的事実を正視できない頭の弱い人間の掃き溜めだからその分上手くサイクルが回るし、理にかなってて感心させられるわ。
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 21:37▼返信
殺虫剤ないの?
顔赤いキモいゴキブリわいてるからふきかけたいんだが
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 21:39▼返信
>>2361
彼女いない惨めなソニ豚一匹狩れましたー!!
チョロすぎwww
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 23:33▼返信
>>45
呪文のように何年も言い続けてるバカ発見。今年もまた現実逃避中w
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 23:36▼返信
悲報、ゲンシュウゲンエキが使えなくなったハゲ
今度は営業利益で煽るw
必死で検索してどこかのサイトからドヤ顔で持ってきたんだろうけど任天堂は自己資本比率高いから問題ないぞアホw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 00:03▼返信
今日めっちゃ株価下がったけどな。。
意味わからんよ。。
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 01:34▼返信
>>2496
株価は、これからその会社が儲かるかどうか次第で上下するから
決算で売上や利益が良くても、今後の見通しが悪ければ下がっちゃう
Appleも決算で売上と利益が上がってたのに、iphoneの販売台数が減少してたせいで株価が下がった
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 08:20▼返信
>>1
任天堂株が4日の東京株式市場で、前の日の終値に比べて一時4%下落した。2023年4〜6月期の連結決算で営業利益が4〜6月期として過去最高を更新したが、ゲームソフト「ゼルダの伝説」新作のヒットなどを織り込んで株価が上昇基調にあったため、好材料出尽くしとみた売りに押されている。家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットが大きいがゆえに、次世代機が苦戦する可能性があることも市場では懸念されている
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:54▼返信
>>2462
どこで盛り上がってるの?
ゲハ界隈は世間じゃないからな?
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:31▼返信
>>2462
200万本のスト6より盛り上がってなさそう
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:29▼返信
>>2495
いや今後の予測は減少のままだけどw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:31▼返信
>>2465
1日だけの数字を見なければ今後は減少減益予想になるな
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:40▼返信
3期近く連続減収減益でようやくのちょこっと増収で嬉ションしてるのアホすぎやん
映画のまぐれ切れて任天堂自身も次はまた落ちるの分かってるのに、嘆くのはゴキの仕業なんだがー!とかアホかwww
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:43▼返信
あまりの酷さにいつもの監視爺すら沸かねぇかw
レインコードの全世界30万本を大々的に公表してたり、任天堂も落ちぶれたもんだねw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:44▼返信
>>2503
ウザいくらいに絡んできて、例え事実だろうが少しでも任天堂に否定的な意見述べる奴は、例えそれが任天堂から発されたものだろうがゴキだのPS信者だのレッテル貼りしてくる連中だ

まともに日本語が通じる連中と思わない方が良いぞ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:47▼返信
>>2504
日本で30万はすげー!と思ったらあれ全世界出荷数だったもんな
あれ持ち上げなきゃいけないってswitchもう駄目なのか?
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:54▼返信
※2504
国内3000万台のスイッチに出して、ニンダイでもゴールデンやそれ以降のCMでも宣伝しまくってたなつもん→1.8万本だからな
信者がソニー叩きで頭一杯な買わない役立たずばっかだから任天堂も数字盛りばかり考える虚栄心モンスターと化してしまったんやろなって
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:55▼返信
株価暴落してんのが全てだな
だから言ったろスイッチはWiiの再来だと
あの時も好調を「装ってた」任天堂
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:59▼返信
>>2504
スイッチ贔屓のファミ通でさえ7万本を最後にランク外だから
国内でも10万売れてるかも怪しいし
これでさえ山下案件なんやろなぁ…
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:03▼返信



そら国内のそれもDL抜きのFF16の30万本と、全世界出荷含むの30万本比べてFFに勝った勝った!喚いてるわ
今みたいに何期も減収減益が続いてたのをやっと増収出来て何故か勝ちのように振る舞ってるような連中なんか端から見て余裕綽々と思える方が異常だっつーのw

2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:22▼返信
>>180
言うほど異端じゃないでしょ
2つのソフトの購入者がどちらも被ってないあり得ない想定でもSwitch1億台の半分くらいの人数だしどっちも買ってない人の方もかなりいる
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:42▼返信
>>2030
つまりお前が間違い
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:46▼返信
>>2180
ポケモンはファーストだと思うよ
ただ任天堂はサード比率を上げるためにポケモンをサード扱いしてる
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:58▼返信
ゼルダとか映画とかこんだけ好材料揃ってる通期でさえ時期は下がるとか自ら言っちゃう時点でお察しですな…

今でレインコードもなつもんも爆死量産してる時に年末商戦なんの用意も無いの任天堂だけだもんね
不調続きのMSでさえスタフィーの用意はあるってのに…
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:14▼返信
悲惨な任天堂なんて見たくない!と憂さ晴らしとばかりにこっちに寄り付かずスクエニ記事に寄生してあの手この手で現実逃避してら任天堂戦士さんたちは
堕ちるとこまで堕ちぶれてやがるね…
そのうちスクエニ決算とソニー決算を混合してソニーは不調なんだがー!とか最高にトンチンカンなことまで言い出しそう

普通の感性してたらそんな現実逃避なんの意味があるの?と思うだろうが
やるかやらないかと言われれば任天堂戦士さんはそういうことやる連中だと俺なら答えるね
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:01▼返信
>2503
増収増益なアホ
てめえの思い通りにならなかったからって喚き散らすなみっともねえ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:03▼返信
>>2505
ウザいくらいに絡んできて、例え事実だろうが少しでもソニーに否定的な意見述べる奴は、例えそれがソニーから発されたものだろうが豚だの任天堂信者だのレッテル貼りしてくるハゲがなにほざいてんの?
つーかなんで被害者ヅラしてんの?

お前が始めた物語だろうが
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:04▼返信
>>2508
決算は嘘つけないって言ったら分かるんだ障害者
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:05▼返信
>>2501
任天堂は予測はすぐに修正しないんだから当たり前だろ
うぜえのはお前みたいに好調だと喚き散らす世間知らずのハゲが偉そうにしてることなんだわ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:09▼返信
>>2515煽り抜きで聞きてえんだけどこの決算のどこに悲惨な要素があんの?株価か下がってるからとか弾がねえからとかバカな言い訳じゃなくて単純に気になるわ
スクエニとSIEが落ちぶれてんのはこれまでの決算みりゃ当然の結果だし今まさに最高のトンチンカン()なことしてるって自覚ある?あの手この手で現実逃避してるよなお前みたいなハゲは
堕ちるとこまで堕ちぶれてやがるね…
普通の感性してたらそんな現実逃避なんの意味があるの?と思うだろうがやるかやらないかと言われればテメーのようなハゲはそういうことやる脳みそ足りてねえアホだと俺なら答えるね
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:10▼返信
テメーに帰ってくる言葉をよくもまあつらつらと書けるもんだわw
現実逃避して八つ当たりしてんのはオメーだろうが
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:12▼返信
>>2499
現実、SNSで盛り上がってねえならお前の盛り上がっねる判定ってなに?w
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:14▼返信
>>2507
糞の役にも立たねえのはお前なハゲw
なんでff買ってやらなかったんだよ?
人任せにしてんじゃねえよ役立たずだなお前は
駄目なやつは何をやっても駄目だなw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:17▼返信
>>2504
監視爺はお前だろハゲw
そのツラ鏡で見てみろ
若者とか言うんじゃねえぞ?感性も喋る言葉も昭和そのもののジジイなのによw
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:19▼返信
>>2510
なに?FFの相手はレインコードになったの?w堕ちるとこまで落ちぶれてやがるねってお前の言葉ブーメランやん
お前何も考えずに描いてるだろ?ちょっとは脳みそ使えよ
お前生きてて楽しいか?
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:59▼返信
>>2518
嘘つけないよな
だから任天堂は今後の見通し減収減益です
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:01▼返信
>>2519
すぐに修正しないんじゃなくて修正する必要がないからだろw
元からゼルダの発売は決まってだんだからゼルダの好調も含めて通気で減少減益の予測を任天堂は出してたってこと
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:03▼返信
>>2520
今後の弾がないってだけで悲惨ですよ
ゼルダとマリオみたいな弾が継続して出てくるならともかくそうじゃないないから任天堂も通期予測を変えてない
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:04▼返信
通期の減収減益予測は変わってないのが現実
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:54▼返信
>>2522
盛り上がっねる判定ってなに?w
豚用語?w
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:00▼返信
※2513
サード扱いにするにはでかすぎて誤魔化せねーだろ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:52▼返信
※14
SIEはハード売れてるからそこまでダメージないんじゃない?
PS5にしては売れてるとか言っちゃったスクエニだけ悲惨なことになってる
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:52▼返信
>>2180
まぁそう思いたいのは分かるよ
任天堂だってあまりにもサード比率が少なすぎるから仕方なくポケモンをサードに含めてるだけで実質的にはファーストだから
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:15▼返信
※2529
まぁ通期ならどこのメーカーも減益だろうなぁ去年は特殊な需要があったわけだし
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:56▼返信
まぁ任天堂が通期で減収減益なのは他のメーカーとは違ってここ数年ずっと続いてる傾向なんだけどねw
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>2526
嘘つけないのになんで循環してるとかアホなことほざいてんの?
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
>>2530
誤字でヘラヘラするって反論できないって証拠だよね
任天堂はもう落ちることないからそのまま憤死してどうぞ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
>>2536
何を勘違いしてるの?
勝手に循環がどうとか言われても困るよ
決算は嘘をつかない
そしていくら今回の決算が良くても通期では減収減益の予想なだけでしょ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:57▼返信
馬鹿な任天堂信者が見ないふりしてるだけで任天堂も通期の減収減益予測を変えてないんだよな
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>2539
たった1期だけで変えるほど適当な予想にして無いってだけでしょ。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
豚が妄想の世界に逃げてて草生える
次の決算が楽しみだね豚君w
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:50▼返信
>>2537
現実見ような糖質豚君w
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:09▼返信
>>2540
変える必要がないから変えてないだけ
元からゼルダのある程度のヒットもマリオ映画も含めても今後通期では減収減益予測なだけ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:34▼返信
※37
棚卸資産に計上されてるものが売上に入ってるわけないがな
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:29▼返信
>>2543
てめえが現実見ろなハゲ
日経にも見放されたPSの現実をよw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:30▼返信
>>2541
次も普通に任天堂が勝つよ
ドMかよお前w
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:31▼返信
>>2539
達成できる見込みもねえのに上方修正してるSIEが馬鹿そのものなんすけど
2500万台もどうやって売るんだよアホ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:32▼返信
>>2538
嘘つけないなら営利で完全に任天堂にボロ負けが確定ってことじゃん
売上ガーとかほざくなよ?
売上は利益じゃねえからな?w
2549.ネロ投稿日:2023年08月26日 11:13▼返信
NATIVE DANCEはやはりスタジアム🏟でも残ったか
まあJAPやFIREBALLでもやっとるしベースの見せ場でもあるからな

直近のコメント数ランキング

traq