• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これが豆腐売り場に売ってたのもアウトなんだけど、
1つ食べるために周りのフィルム剥がして
残りを冷蔵庫に入れておいたら
醤油かけてネギのせて食べるの不可避じゃない?




  


この記事への反応


   
牛乳アレルギーの人はヤバいんでないかい?

これ悪質なトラップというより
売り場の人も素で間違えてる可能性


私も同じパターンで豆腐だと思ってポン酢かけて食べました
クセになる美味しさでした(おすすめ)

  
売り場のひと「😋テヘペロ」

マジックペン「牛乳寒天」って書くしかな~い🤣

どっちも好きだからご褒美wwwwww

これ味噌汁に入れたら最悪😱



それプリンとかの売り場ーー!
まずデザインがアカンわ!
こんなんどう見ても豆腐か納豆じゃん!!




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:42▼返信
豆腐売り場に売っていたってのが嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:42▼返信
豆腐として美味しくなさそうなパッケージで気づくだろ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:43▼返信
そもそもこんなに目立つように青色を配色する豆腐なんてあるか?
まずそうだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:43▼返信
絶対豆腐売り場には無かったよね
なんで売り場の画像じゃないのかな🥴
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:44▼返信
牛乳の白と豆腐の白が同じに見えるってマジ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:44▼返信
牛乳寒天ってちゃんと書いてあるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:44▼返信
売場を移せや嘘松が提訴
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:44▼返信
かかったなポッター
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:45▼返信
お前みたいな頭弱い雑魚は買い物するな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:45▼返信
もうね
嘘つくしかないんですよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:45▼返信
文字読まないで買うの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:46▼返信
和日配の所にあるわけねぇだろバーカ

by店員
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:46▼返信
逆なら嫌だけどこれは別に構わん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47▼返信
その売り場映してない時点で嘘確定
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47▼返信
これ系ですぐアレルギーの話する人って頭おかしいだろ
いつも空想の人の心配してんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47▼返信
これ食べたことあるけど寒天が微妙に分離してるんだよね
白が濃いところと半透明のところとで斑なの
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
己の承認欲求を満たす為なら何をしてもいい!!!
実際の店名とか晒してないので、どんな嘘ついてもセーフなのだ!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
商品くらい見て買うよな?嘘つくなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
嘘ついてまでバズりたいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:49▼返信
パッケージ見りゃわかるだろ嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:49▼返信
配送ラインも品出しエリアも違うのにな
くたばれ嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:49▼返信
流石に間違いようがないパッケージなんだけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:49▼返信
目腐ってんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
バラして個別保存したら豆腐と間違えるだろってことでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
なんで間違えたら、不味いの確定で言っているんだろ? 醤油かけてネギのせたらうまい可能性は十分あるだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
>>1
ここのカスどもは呑気にコメント打って時間無駄にしてるの草
27.投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:51▼返信
豆腐のとこに売ってても間違う事がまずないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:51▼返信
たぶん豆腐に比べて大分高いんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:51▼返信
牛乳寒天と豆腐は見た目が全然違うし、料理に使うなら切る時の感触も全く違う
薄っぺらい上っ面だけのしょうもない妄想はいらんねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:52▼返信
馬鹿は買い物一つとっても大変なんやなぁ
知らんかったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:52▼返信
何こいつ、感覚で買い物してんのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:53▼返信
無理がありすぎてw
承認欲求高すぎでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:53▼返信
乳製品の所にあるんじゃないの?知らんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:54▼返信
発達?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:55▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:55▼返信
豆腐のかわりにごま豆腐使ってとんでもないことになってしまったことならある
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:55▼返信
ハッショドポテトww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:55▼返信
>>26
ずっと張り付いてるおまえがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:55▼返信
隣接してるかもしれないけど
まるきり豆腐コーナーに置くわけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:56▼返信
バズるやろなあって思って買ってきたんだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:56▼返信
わかるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:56▼返信
寒天とか茶碗蒸しエリアにありそうだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:58▼返信
透明度が全然違うからすぐ分かるだろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:59▼返信
似てる商品だから近くに置くこととかあるけどアウトではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:59▼返信
豆腐にこだわり無いのかよ
料理に使う木綿・絹タイプやメーカーぐらい見る時に気付くだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:59▼返信
まずよく見ないで買うこいつがアウトなのでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:00▼返信
寒天と豆腐は流石にそのままでも区別できそう…

49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:01▼返信
>1つ食べるために周りのフィルム剥がして
>残りを冷蔵庫に入れておいたら
>醤油かけてネギのせて食べるの不可避じゃない?

どういうこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:02▼返信
マジ注意喚起記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:03▼返信
男からすると考えられないけど、こういうのマジで女は気付かずに買うからな
女は本当に文字が読めない
バイトの説明でも女にだけは注意書きしてあるのも口頭で説明しないと通じない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:03▼返信
こんなの間違えるやつが脳に問題あるだけだろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:03▼返信
逆に醤油かけてネギのせて食べみろよ案外、甘じょっぱくて美味いかもしれねぇぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:06▼返信
豆腐や納豆のラインを流用して作った製品なんだろうけど、もう少し配慮がほしいなこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:06▼返信
字が読めないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:07▼返信
商品パッケージ見ずに買うことある?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:11▼返信
スーパーで見つけてウッキウキだったのが透けて見える
買う前にレジで流石に馬鹿でも気付く
嘘松すんなって
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:12▼返信
何処のお店の売り場ですか
問い合わせるので教えてください
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:14▼返信
嘘松過ぎるし、ツイート内容もやべぇ人間だから怖い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:14▼返信
一つ引っこ抜いて食べればフィリムは残るから間違えないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:15▼返信
グミ売り場にマロッシュが売られているみたいなものかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:15▼返信
フィルムはがしたら上ぶたに印とか彫ってあるんじゃね
そういう納豆もあるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:15▼返信
これ売り場が別だとしても冷蔵庫に入れてバラにした時点で間違えてしまいそう

子供が買ってくる→1個食べて残りの2つを冷蔵庫に入れておく→お母さんがそれを見て「あら豆腐を置く場所間違えてるじゃないの」と何も考えずに豆腐として使おうとする

このパターンは普通にありそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:15▼返信
行間読み取れない日本人多すぎ
馬鹿が増えて読解力下がってんなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:16▼返信
こんなもん間違えるのは字が読めない韓国人くらいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:17▼返信
どう考えても食べる前に色で気付くわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:17▼返信
※64
ご本人様かな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:18▼返信
間違えるのに無理がありすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:21▼返信
>>4
近所のスーパーでは豆腐売り場の隣に有る
胡麻豆腐みたいな変化球を置いてる所
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:21▼返信
納豆ではないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:23▼返信
ネタにしても酷すぎない?
間違えたとしても本人の不注意だし、メーカーを謝罪に追い込みたいわけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:25▼返信
営業妨害定期
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:26▼返信
こういう系の寒天のやつ、豆腐売り場の隣とかに
よく置いてあるスーパ結構あるゾ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:29▼返信
ところてんのタレが甘い蜜でビックリした
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:31▼返信
容器はともかく、パッケージは全力で牛乳しとるやんけ……
間違えるほうがアホか目がついてないかだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:32▼返信
パックだけでも見てわかる・切ってわかる・加熱してわかる
これ間違う奴イチゴに豆板醤付けようとするネット漫画家くらいやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:35▼返信
牛かわいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:39▼返信
西友でも豆腐売り場の近くに置いてあるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:40▼返信
つまんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:42▼返信
ここに投稿している奴の8割が原
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:43▼返信
>>49
おれもそこわからん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:43▼返信
ここに投稿してる8割が原文の意味を取り違えている。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:44▼返信
いくらなんでも間違って買うわけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:44▼返信
牛乳寒天っておもいっくそ書いてる
家でもこんなん見たらわかりにくいもんマジックで書くよね常識的に
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:54▼返信
文がわかりにくい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:58▼返信
嘘松

なんで見ないで取ってるねん
いつものやつ買えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:07▼返信
置き場は紛らわしいけど流石に買う時何の銘柄か賞味期限とかみるしその時気づくよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:07▼返信
買う時気をつければ良いだけ
アレルギー持ってるやつがボーっと買い物なんてしないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:14▼返信
外国人は文化が違うからしっかり教育しないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:16▼返信
ちゃんと書いてあるし間違いようが無いわ
ちゃんと見ないで買ったんだろうね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:16▼返信
こう言うので販売停止になったらどうするの
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:17▼返信
書いてあんだから別にアウトじゃないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:19▼返信
寒天てかいとるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:22▼返信
こんなん間違える奴おんの?
100歩譲って文字を認識できない文盲がいたとして、そいつだって一口食べたら一発で判別できるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:24▼返信
流石に買う時にレジで分かるわなどんなアホでも
食べてやっと気付くは知的に問題がある
食べる前には確実に気付く
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:25▼返信
豆腐見たことない人以外は開けたら気付く
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:25▼返信
フィルムが無くても見た目で雲泥の差があるぞ…
ガチで気づかないのは病気かよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:29▼返信
牛乳寒天って書いてあるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:30▼返信
>>81
外装フィルム取って中身だけだったら口に入れるまで豆腐と見分けつかんという話じゃね知らんけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:31▼返信
おいしいよね寒天砂糖牛乳
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:51▼返信
売り場で豆腐と間違えることはないけど、一つ食べる為にフィルムを剥がして冷蔵庫入れたらまぁ間違えるな
食べればわかるとかいうのは食べてたらもう遅いだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:51▼返信
いや識別出来るよう、個々に寒天の記載あるだろと思ったら本当ないんだなw
外装フィルム捨てたらもうわからんな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:57▼返信
俺はこれ系の3連のって最後の1つつかうまでフィルムとらないがみんなわざわざフィルム取ってんの?
横から押せば抜けるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:59▼返信
見りゃ買うときに気付くのは当然として豆腐売り場に売ってるのは悪意あるな
こういうデザート系寒天ってスイーツコーナーに置いてあることが多いし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:09▼返信
色違うんだから見りゃわかるだろ、豆乳と牛乳くらいの差はあるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:10▼返信
開封を間違えはするかもしれないけど、開けた段階で気づく
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:15▼返信
>>49
同じく何言ってるかわからない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:17▼返信
>>99
あ~なるほど
開けるまでわからないって事ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:19▼返信
このくらいのレベルの嘘なら誰が聞いても嘘って分かるんだし、ネタなんだなと温かく見守ってやれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:46▼返信
>>107
(訳)
1個食べるために3つ包んでるフィルムを剥がして残り2つをフィルムなしで冷蔵庫に入れておいたら
見た目が豆腐と似てるから勘違いして醤油かけてネギのせて食べちゃう

ってことだと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:46▼返信
※109 ネタとかそうだけど釣り宣言なかったらただの嘘なんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:47▼返信
それにしても150gx3個の牛乳寒天とはなんて幸せアイテム
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:49▼返信
中華でも漢字くらい読めるやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:51▼返信
何が?寒天てデカく書いてるじゃない(´・ω ・`)罠とは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:52▼返信
売り場関係ないやん
自宅の冷蔵庫でフィルム剥がした状態は
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:03▼返信
>>110
ありがとう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:07▼返信
これに割って飲むコーヒーを原液でかけて食うとウマい
コーヒー牛乳寒天
見た目は冷奴になる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:07▼返信
フタ開けた瞬間にあたりに広がる匂いでわかるやろ
鼻くそ詰まってんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:15▼返信
漢字が難しくて読めないんですね
ひらがなで書かないメーカーが悪いなこれは
訴えれば40億くらいとれそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:36▼返信
こないだスーパーのパン類一律100円みたいなワゴンの中に500円くらいのブランデーケーキが1個入ってて危うく騙されそうになったの思い出した
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:02▼返信
はいはいステマステマ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:11▼返信
妙に安い豆腐ってあれ豆腐じゃなくて豆乳ゼリーだからね
似たようなもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:23▼返信
嘘松なんだよなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:33▼返信
牛柄ビキニのお姉さんを表紙にしたら誤認はなくなるよ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:06▼返信
パッケージに書いてあるからわかると言ってる奴はどんなパッケージかよく見てない説
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:12▼返信
ポン酢合うんだ
今度ためしてみよ
127.投稿日:2023年08月05日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:53▼返信
字が読めない障害者の人が沢山いるんだね😔それじゃ、仕方ないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:33▼返信
>>1つ食べるために周りのフィルム剥がして
残りを冷蔵庫に入れておいたら
醤油かけてネギのせて食べるの不可避じゃない?

すまん日本語で頼む
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:49▼返信
自分で買って間違えるものなのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:25▼返信
売り場の写真を撮ったら撮ったで、許可得て撮ったのかと言われる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
>>82
コメントし直さなかった方が面白かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:26▼返信
嘘松w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>1
そもそも豆腐と間違えて買わないし
何買ったかも覚えてないの?
いつも冷蔵庫いっぱいなのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:02▼返信
>>64
前提が違うだけだろ
見分けが付かない以前に買わないんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:54▼返信
多分しょうゆで食っても美味いやつ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:51▼返信
パッケージから出して冷凍した肉まんとあんまんを間違えたことはあるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:03▼返信
>>136
それはまだマシっつってんだろ
気付かずに料理に入れたら大惨事になるって話をしてんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:54▼返信
水洗いできるのが救いだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:43▼返信
コーヒーゼリーと混ぜて食べたいね

直近のコメント数ランキング

traq