• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


※この記事には映画の一部ネタバレが含まれます















前回記事
【悲報】クレヨンしんちゃんの新作映画、敵が「弱者男性」だと話題にwwwwww






映画『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』感想まとめ


本作の悪役「非理谷充(ひりやみつる)」が弱者男性だと話題になっていた


非理谷充
・幼少期は両親共働きでネグレクトを受け、更に離婚
・学生時代は虐められる
・30歳なのにバイト(ティッシュ配り)は上手くいかない
・推しのアイドルは結婚引退
・服装がそっくりの犯罪者に罪を擦り付けられ、冤罪で全国指名手配
・暗黒の光を受けて悪の超能力者となり、この世界への復讐を誓う



sdbaee













































































映画サイトに投稿されたレビュー

映画.com

2023y08m05d_172142512




Filmarks映画

2023y08m05d_172510731




Yahoo

2023y08m05d_172448472




この記事への反応



しん次元 弱者男性がヴィランの社会派映画らしい
ファミリーが弱者男性諭すのってグロテスクすぎないか?


無敵の人にエールを送る映画だけど残念ながらこの映画を鑑賞する家族連れの人たちは無敵の人の対極なのだ

今日公開のクレしんの映画
バブル時代で時が止まってる恵まれた一家が
災難続きでジョーカーになってしまった現代的な弱者男性を力で鎮圧して
上から目線で頑張れって言う映画って聞いたけどマジですか?


非理谷充(非リア充)、キャラのネーミングとしては秀逸だけどさすがに可哀想過ぎるな

今年のクレしんはメッセージ性が強すぎて説教くさかったかも。君生き以上に、君たちはどう生きるか。と問われてしまった。

クレヨンしんちゃんの映画を久々で劇場で見た。めちゃくちゃよかった。
あと空気階段が2人とも声も上手すぎる。声優仕事取り放題になっていいレベル。
本職じゃない人の中で上手いの誰ってなったら、神木隆之介か空気階段かってレベル。


しんちゃんの映画なー、映像は良かったけどラストの解決方法が微妙…
結局精神論かって感じ。


クレしんの映画は監督がアレの時点でお察しな結末やからキッズを連れていく必要もないやろと思ってたけど、実際評判的にもそうみたいやなぁ

しんちゃんの映画はやっぱり泣いた。サンボマスターのエンディング曲で更に高まる満足感。誰のことももれなく否定しない、自分の存在が肯定される気持ちになれた

しんちゃんの映画、途中までバトル映画かと思ったら今の日本に物申す映画だった











制作期間7年だけあって3DCGはいい感じだった
脚本は…まあうん



4575962236
臼井 儀人(著), 高田 ミレイ(著), しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会(監修)(2023-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません



4575946214
臼井儀人&UYスタジオ(著)(2023-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(419件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:32▼返信
PS5は映るかな!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:32▼返信
しんのすけに大人になれよって言われそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:32▼返信
ストーリーがカス過ぎるの草w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:33▼返信
30歳で魔法が使えるようになったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:33▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴

ほら顔真っ赤で反応┐(´∀`)┌
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:34▼返信
>>1
ぶーちゃん落ち着け!😅
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:34▼返信
とっつきやすさがなくなってオワコン🤗
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:34▼返信
クレしんの映画の敵役史上1番原作に近いやん
終わり方が精神論も原作っぽいし
ニワカばっかりでうんざりするわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:34▼返信
(´・ω・`)ただでさえ肩身が狭いぶーちゃん達をこれ以上追い込まないでほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:35▼返信
スイッチとか好きそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:36▼返信
ニシくんが出演したってマジ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:37▼返信
3DCGは違和感ない程度に頑張ってるけど、やっぱメッセージ性強すぎてアカンわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:37▼返信
見る気ねーからどーでもいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:37▼返信
という事は夏映画で一番とっつきやすいのは「SAND LAND」って事か。
ジブリも難しそうだしクレしんもとなると、観に行くならあれで良さそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:37▼返信
声もきしょいし映像も気持ち悪いわこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:38▼返信
>>14
いや何も見ないって選択肢もあるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:39▼返信
説教くせえんだったらのーせんきゅー
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:39▼返信
>>6
しんちゃんに
大人になったら子供部屋から出るもんなんだゾ
って正論パンチされるってまじ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:39▼返信
で、ちゃんと最後はトドメ刺されるんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:40▼返信
普通に面白かったよ
普通に
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:40▼返信
ガチの無敵の人を敵役にすればよかったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:40▼返信
こんな描くのが楽な絵柄で更にCGで手を抜くってどんだけ制作費なかったんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:40▼返信
>非理谷充(非リア充)、キャラのネーミングとしては秀逸だけど
嘘やろ、めちゃめちゃ安直な部分を秀逸て
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:40▼返信
岸田「しんちゃんの新作を見て国民の苦しみがわかったw増税して救わないとw」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:41▼返信
くれしんの風刺キャラってメインに据えずに
敵幹部の一番雑魚かつ安易に救ってやるぐらいのゆるさでやって来たろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:41▼返信
ガチの弱者はネットなんて出てこないよ、ひっそりと死んでるかネットなんてできる環境ないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:41▼返信
・服装がそっくりの犯罪者に罪を擦り付けられ、冤罪で全国指名手配

これは可哀想
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:41▼返信
中古車販売業者が車を破壊するというのなら
車検制度を廃止すればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:42▼返信
また弱者男性イジメか

終わってんなこの国
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:42▼返信
もうクレしんCGになったんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:42▼返信
まじでポケモンって名詞でたの?任天堂よく許可したな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
豚発狂w

弱者男性代表スイッチー牛
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
自◎者を増やしたいってメッセージ性は伝わった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
>>26
ガチの弱者の話なんてしてないけど
論点そらすな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
>>18
しんのすけ「大人になれ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
中年の独身男性っぽい人のツイートが結構あるようだけど何者?
クレしんの映画なんて家族連れで見に行くもんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:43▼返信
子どもが非リヤキモ〜って思ってくれたらいいんじゃないでしょうか、メインターゲット層に響くメッセージならいいと思うよ
非リヤが観に行ったら同族嫌悪で叩いてるのかもしれませんね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:44▼返信



しんちゃんにそういうの求めてない


 
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:44▼返信
弱者男性を叩いて少子化加速

国が滅ぶのは自業自得
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:44▼返信
ぶーちゃんにクリティカルヒット
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:45▼返信
内容の是非はともかくクレしんに取り上げられるほど弱者男性という存在の認知が広まっているのは悪くないのかもなぁ
結局存在を知られないと救済されることすらないからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:45▼返信
実家暮らしを否定してるだけ?
不動産屋のステマか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
しんちゃんの映画でやる必要ないってずっとそういう内容やってきて更にそれを持ち上げてたのが弱者男性じゃん
ぶっちゃけ大人でクレしん見るって異常だし、絶賛する内容はほとんどハリウッド映画のパクりというかオマージュの回だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
>>40
ぶーちゃんって誰?
クレしんにそんなキャラいたか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
いつもこんな感じのネタじゃん
リアルになったからか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
まあ、どんなメッセージ性があろうと弱男の扱いは変わらんよ
虐げられて当然の存在だと思われてるので
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
女「弱男うぜぇな観んなよ てか何で観てんのアイツら?きっしょ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
弱い者いじめ映画をジャニヲタさんは楽しんでる場合か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:46▼返信
>>26
今どきネットというかスマホは服を着てるくらい当たり前の標準装備だよ
スマホ無かったら派遣社員もできないからね
出勤退勤管理はスマホでやるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:47▼返信
【悲報】話題にwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:47▼返信
野原ひろしは弱者男性じゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:47▼返信
弱男悪者は別に良くね?今までの悪役もそんなもんやろ
それに未来は暗いは大人帝国でやったし今更やろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:47▼返信
※24
魂の開放かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:48▼返信
いい年こいて独身でPS5でゲームやってるゴキブリなんてまさに弱男やん


任天堂ユーザーはとっくに家庭を築いてるというのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:48▼返信
来年の恐竜映画楽しみ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:48▼返信
※22
製作に7年もかけてるならいつもよりも金がかかってる可能性が高いぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:49▼返信
ネグレクトくらっていじめを受けてコミュ障になって仕事上手く行かない弱者男性に幸せ家族が上から説教
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:49▼返信
>>47
「女は全員おばさんになるゾ
 おばさんになったら恋愛弱者だゾ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:49▼返信
>>51
現代の基準ならひろしは恵まれてる
ってくらい国が落ちぶれてるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:49▼返信
※54
PS5持ってる知り合い既婚者ばっかだが
むしろスイッチだけな奴を聞いたことがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:50▼返信
※51
奥さん子供がいてマイホーム持ちのサラリーマン
かーちゃんに弱くて足が臭いだけでどこにも弱者要素はないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:50▼返信
弱男怒りの低評価
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:51▼返信
※59
ひろしは普通のおっさんだろ
チー牛がよっぽど変なだけで
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:51▼返信
抜粋コメント欄のアイコン見るとこどおじに効いてるだけじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:51▼返信
>>44
ぼーちゃんの亜種
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:52▼返信
チー牛が効いてて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:52▼返信
ひりやみつこならどうだったかなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:52▼返信
>動きまくるカンタムロボ見れただけでも100点あげたいレベルだわ。

マリオが動くから満点!レベルのどうでもいい感想だな。
そういう映画なんだろうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:53▼返信
人権ポリコレ反差別はどこにいった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:53▼返信
だから原作の話をテレビスペシャルで改変した話を令和でリメイクしたに過ぎないって言ってるだろ
ニワカすぎるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:53▼返信
>>54
おまえが普通じゃないのはわかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:53▼返信
>>54
次男を野球場に置いていくなよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:54▼返信
これでCGの出来がいいって、マジで日本人の3D終わってんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:54▼返信
※62
マジな話、弱男が子供向けアニメなんか見たらアカンねん
子供向けだからこそ子供に対して夢や希望、正しい倫理観を持たせるために
明るい未来があることや努力すれば結果が伴う事、正しいことをすれば見返りがあることが描かれる
社会からはみ出して救いがない連中には毒や
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:54▼返信
この程度で社会派言ってたら藤子F不二雄とか読めないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:54▼返信
SNSの引用多くないか。コメント欄が遠すぎる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:55▼返信
コレが刺さるような年齢の弱男がクレしんの映画見てgdgd言ってるのが
そいつの人生既に終わってる感が出まくっててワロえる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:55▼返信
>>63
そりゃ普通のおっさんだけどひろしレベルのおっさんがどれだけ今はいるんだって話
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:55▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴

ほら顔真っ赤で反応┐(´∀`)┌
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
思ってたよりガチで弱男の無敵テロ風刺してて草生えた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
飽きたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
しんのすけ「大人になったら子供部屋から出ていくもんだぞ」

お前らどーすんの?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
これ弱者女性が敵なら大炎上だっただろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
>>70
クレしんオタクマウントとは魂消たね…
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
弱者でも男には何をしてもいいという国
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:56▼返信
相手にされてなくて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:57▼返信
弱者男性と名前で勘違いしやすいけど
成人の男性である時点で上位者なんだよ
僕は弱いから誰か助けてはもっと弱い人のための言葉なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:57▼返信
>>83
そうならないところが如実に弱男の立場や扱いを示してるよな
つまり救いはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:58▼返信
※78
でもひろしみたいなの古くさいだろ
今の既婚者こんなおっさんみたいな奴よりもっと派手だったり色々やん
ひろしみたいな昔ながらのおっさんはそりゃ少ないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 19:58▼返信
>>1
子供向けエンタメの映画を見に行ってメッセージ性が〜とか意図してないところに目をつけて勝手に怒ってるのまさに弱男そのものやん
普段は創作と現実の区別〜とか言うくせに自分に痛いところは子供向け映画だからとか流さないのオタクって感じがしてキメェよほんと
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:02▼返信
30代男性で健康ならなんだってできるじゃん
弱者ってのは自称していいもんじゃないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:02▼返信
オカマがでないなら見ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:02▼返信
クレしんの映画とか観ないけど子供向けアニメ映画なんだからごちゃごちゃメッセージ詰め込まずにまずメインターゲットの未就学児が楽しめることを第一に作れよとは思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:03▼返信
Twitterのコメントでアフターアンサーとか言ってるやついるけど、アンサーは問いの後にしか出ないんだから、アフターもクソもないだろwww
やっぱりTwitterやってる奴って頭が弱いわwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:03▼返信
メッセージが堪え過ぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:03▼返信
子供向けはメッセージ性あるの多くね昔から
キモオタアニメばっか見すぎじゃねえの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:03▼返信
弱者って言いながら馬鹿にしてるこの国すげぇよな
普通弱者って守られるものだと思うんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:05▼返信
松坂桃里最低だな!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:05▼返信
温泉が一番好き
次点でスゲーナスゴイデス
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:05▼返信
※97
弱者という名前はついてるけど成人男性って強者だからね
勘違いしちゃダメだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:05▼返信
※93
子供の意見は誰も載せてないじゃん
こどおじチー牛が発狂してるだけでw

子供からしたら普通に楽しめる子供向けだろクレしんなんて
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:06▼返信
※93
クレしんの映画とか観ないけど絵はよかったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:06▼返信
昔はしんのすけと同じ年齢でゲラゲラ笑っていた幼児も
今となっては中年の弱者男性になってる奴もいるだろう

何が笑えるか笑えないかは自分で決めればいい🤡
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:07▼返信
和製ジョーかーかっこ悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:07▼返信
>>83
最近の男はいじめてもいいって風潮さすがにヤバくないかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:08▼返信
クレヨンしんちゃんはリア充向けの作品だからね、仕方ないね😂
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:08▼返信
>>100
中身はどうでも良くて
それを「弱者」と呼んで馬鹿にしているこということは
弱者は馬鹿にしてもよい、叩いても良いという共通認識が生まれるからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:08▼返信
※100
精神的に未熟って意味で弱者なんだろ
メンタルも強くて真っ当な奴以外強者な訳ないだろ

暴力でしか解決出来ない奴もどうみても社会的弱者だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:09▼返信
>幼稚園に立て籠もり、園児達に「お前達の未来は真っ暗だ」と脅す

絶対子供にみせたくないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:11▼返信
クレしんの映画とか元々監督のオナ二ー会場やんけなにムキになっとんねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:11▼返信
本当は強者な成人男性が特権が欲しくて弱者を自称するのはこの上なく醜悪ですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:11▼返信
>>23
映画の内容は見てないからなんとも言えないけど、このネーミングは製作陣が特定の属性の人を見下してるんだなっていうのが伝わってきて嫌だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:14▼返信
※111
なに言ってんだ強者なんて少数だろ
チー牛はどうあれ全員弱者よ
それが何故か分からない辺りが痛い
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:14▼返信
成人で男性なら強いって認識もおかしいよね
じゃあ女性は存在として弱いものなのかという話になるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:15▼返信
綺麗事ばかり言う世の中だけど本質はみんないじめ大好きだからな
叩けそうな奴がいたら嬉々として叩くのは当然
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:15▼返信
やっぱり共産主義ってことだな

資産家だの知識人は殺せばいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:16▼返信
幼稚園児と赤ちゃんにボコられるチー牛
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:16▼返信
> 服装がそっくりの犯罪者に罪を擦り付けられ、冤罪で全国指名手配

少なくともここは頑張りでどうにもならないだろ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:17▼返信
政策年数が7年と聞いて納得した
敵は明らかに今40歳前後の氷河期世代を模してるのに年齢が30歳じゃ辻褄合わないもんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:17▼返信
※114
男として弱い(男として意識出来ない)=弱者男性

女として弱い(女として意識出来ない)=弱者女性

常識だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:18▼返信
※113
恋愛偏差値が低いだけでしょ、何で弱者になるのよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:19▼返信
※96
弱者男性にとってはストーリーがあるだけでメッセージ性のある作品なんだよ
だから弱男は萌えアニメに走る
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:20▼返信
※121
強いの意味履き違えてないか?
パワーじゃないだよ人としてだぞ
人らしくない奴は弱者だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:20▼返信
この映画評価してる人、西野とか好きそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:20▼返信
※120
でもここにいる何人かは「成人男性はそれだけで強者である」という思想見たいだからなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:21▼返信
>>118
コミュ障だから自分の無実を証明できなかった
痴漢冤罪で騒いでる弱男と同じ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:21▼返信
久々にテレビて予告流れてたのみたんだけどしんちゃんの声変わったん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:21▼返信
キモオタ「僕は弱いから守られるべきだ」

まさにキモオタ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:21▼返信
悪役は宅間守かなんかか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:21▼返信
日本の未来は暗いかもしれないけど君は若い!
あと車の弁償しろよ!金はきっちりとるからな!
がんばれ!がんばれ!

みたいなのマジ?創価学会かと思ったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:22▼返信
作者亡くなった後も好き勝手に作られる作品って何か怖いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:22▼返信
絶対的な権力だったり腐敗を悪として描かず
社会の弱者を悪とするのが最高に令和ニッポンらしいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
今回に限らずクレしんの映画って大人帝国しかりメッセージ性が強い作品今までちょいちょいあったよね。
クレしんって元は子供じゃなくて親向け漫画だし、子供と一緒に親御さんも映画みるだろうから、映画ぐらいは良いんじゃねぇの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
>>126
コミュ力で無実証明できると思い込んでるのかわいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
弱者男性を救うことが少子化解決に繋がるのに成敗してどーする
日本に未来はない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
非リア充をリア充家族が殴る映画ってことでいいの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
弱いと思ってるなら努力して強くなってください
それが容易な属性というのが成人男性ですよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:23▼返信
また弱者男性がギャン泣きしながら暴力振るって俺を分かってくれ労わってくれ言うてるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:24▼返信
今回の敵役、確かに弱男なんだけど実家に寄生してたり健康なのにティッシュ配りで食いつないでたり
確かに本当の弱者ではなく、本人の努力次第で何とか出来るレベルなんだよな
だからこそリアルでそこにぶっ刺さる人がいるんだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:24▼返信
推しのアイドルは結婚引退

これは不幸なんかwめでたいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:26▼返信
>>139
ティッシュ配りでコミュ力高めてるとかなんか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:26▼返信
>>97
家庭に問題あったり経済的に困窮していてせめて人並みの生活がしたいっていうような人は男女関係なく救うべきだと思うけど、ネットでいる自称弱者男性って人付き合い下手で無能な自分を顧みず「ボクちんが女に選ばれないのは女が悪い。可哀想だから若い女をあてがえ」みたいな奴ばっかりなんだもん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:26▼返信
死なせてやるのが1番
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:27▼返信
>>23
直球でクレしんっぽいネーミングセンスだとは思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:27▼返信
ヘンダーランド位でいいのに
家族愛とかは暗黒タマタマ辺りがちょうどいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:27▼返信
いい歳してクレヨンしんちゃん見る奴は殴られても当然
子供と一緒に見る人はノーダメだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:27▼返信
非リア充をぶっ潰すwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:29▼返信



面白くないのを「賛否両論」って言うのやめろよなぁ君たちはどう生きるかでもそうだけど


149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:30▼返信
>>142
だからそういうのはどうでも良いんだよね
そういう人たちを「弱者」と呼んで馬鹿にするという構図自体に問題がある
この構図で学んだ人たちは他の弱者に対しても「弱いのが悪である」という意識が生まれるんだから
そういう意味で「弱者」と呼んで馬鹿にするということの是非を問うてるのよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:30▼返信
弱者男性はどれだけ叩いてもいい現代のサンドバッグだからな
いやなら日本から出ていけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:31▼返信
中の人が松坂桃李なんて超勝ち組じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:31▼返信
まあ独身のおっさんがクレしん観に行かんやろ……
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:32▼返信
弱者女性をイジるのはNGだけど弱者男性はどこまでも叩いていいポリコレの時代に唯一残されたサンドバッグ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:32▼返信
オカマも封印されたし残ってるのは殴り返して来ない弱男しかおらんかったんや
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:32▼返信
やっぱり3DCG化になるとどうしてもキモくなるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:33▼返信
家族で見るのがフツーだから家族目線からすれば何するかわからん弱者男性は悪役にピッタリよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:33▼返信
※149
>この構図で学んだ人たちは他の弱者に対しても「弱いのが悪である」という意識が生まれるんだから

弱者男性の発想そのものじゃん
これに対抗するには弱者男性に同じ目に遭ってもらうしか無いんだよ
そういう意味でも弱者男性=悪というメッセージは間違ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:34▼返信
90年代のしんちゃんを見てた自分としては、なにも考えずにオカマとか超能力者とか雲国斎と戦うアクションの方が楽しいと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:34▼返信
>>156
ほんこれ
今の日本の幸せな家族にとって最大の敵なんて弱者男性しかいないやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:35▼返信
30代弱者男性はティッシュ配りくらいしか仕事が出来ないっていうメッセージなだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:35▼返信
強者ってのは人間力に優れてる奴の事や

人間力低くて首相殺したり、寿司ペロしたり、キモオタで痛車乗り回したり、ゲハの不毛な争いを続ける奴などは全員超弱者です
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:35▼返信
というよりもう悪役は男しか出来ない時代になってるよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:35▼返信
※153
このポリコレ全盛の時代に対象外じゃ100年後でもサンドバッグだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:36▼返信
>>148
両論って言っときゃ情報発信者は逃げられるからな
両論こそネタにならない評価だと思ってもいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:36▼返信
※157
それって弱者男性の発想を肯定しているだけのようなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:37▼返信
クレしんとしての映画ならヘンダーランドで完結してるからな、あれに全部入ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:38▼返信
娯楽に説教なんていらんのよなぁ
ネズミの国で着ぐるみの中に人がいるって言うくらいナンセンス
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:39▼返信
クレしんの大人帝国の監督の新作はイジメがテーマだしもう終わりだよ・・エンタメ見せてよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:39▼返信
しんのすけの事アノン呼ばわりしそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:39▼返信
※167
説教だと思ってる奴一部の奴らだけだろ

こうなりたくないっていう大人描いてるだけで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:39▼返信
>>162
女は知的障害だからしゃーない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:40▼返信
>>159
やっぱり暇空に発狂してんだよね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:40▼返信
ここで「きぃ~社会的弱者は女よぉぉぉ」って意見するのがシンのフェミ
174.投稿日:2023年08月05日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:41▼返信
ひろしたちに壺買った?とか連呼してそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:42▼返信
上映の前に『R-弱者男』って注意書き見てなかったの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:42▼返信
>>170
>こうなりたくないっていう大人描いてるだけで
それが面白くないやん
ホームレスの映画作ってこうなりたくなかったら真面目に勉強しましょうみたいな
どこがおもろいねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:43▼返信
※173
フェミじゃなくてミソジニーやなそういうやつらは
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:43▼返信
しんのすけ お前はいつまでも5歳児でいいよな
永遠に来ることのない未来に希望を持っていられて
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:44▼返信
ついに俺たちもヴィランデビューか・・・日本版ジョーカーとはよく言ったもんだぜ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:44▼返信
弱者女性にみさえが説教してたらフェミが暴徒化してただろうから英断
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:45▼返信
こんなもん何も考えずに見ろよ。メッセージ性がとかそんな大したもんねーよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:45▼返信
そもそも「ロボとーちゃん」の時点で「ん?」って感じだったけどな、これロボかーちゃんなら大炎上やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:46▼返信
野原、いいか?ジョークが通用しないやつもいる。片っ端から行くのはよくない。これマジな話な
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:46▼返信
大人になるっていうのがそういうことなら、俺は一生子供でいいっ!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:48▼返信
※177
なに言ってんだ?
こうはなりたくないっていう変なの描いたら弱者男性だったわってだけで

クレしんなんかでマジになるなよそういう所やぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:49▼返信
>>149
いや「女をあてがえ」って発想が出てくる人は馬鹿にされるよそりゃ
自分が女を馬鹿にしてるんだもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:49▼返信
3DCGにして最初にやることが弱者イジメとはたまげたなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:50▼返信
※185
チー牛が言ってるなら意味違い過ぎて爆笑だわwww

スイッチやれないくらいなら子供のままでいいなんてもうね笑
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:50▼返信
>>186
あぁなるほど
日本語理解できないお前みたいなやつにはなりたくないわ
191.投稿日:2023年08月05日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:51▼返信
>>185
なんの漫画?
ナルトみたいなこと言ってんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:51▼返信
作者死んだのに何勝手に話作ってるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:52▼返信
※190
チー牛語難解すな~w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:53▼返信
ケツが出たのか、出なかったのか、それだけだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:53▼返信
岸田「この国に未来はないなんてオトナの妄想だゾ😂」
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:54▼返信
弱者のいい大人が見るなよって話で
子供に向けては、こうはなるなよってメッセージならいいだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:54▼返信
これを見た子供たち「あ、ハケンだwww逃げろww」
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:54▼返信
>>194
うわぁ・・・それも君が言われて嫌だった言葉なんだね
わかるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:55▼返信
弱者男性じゃなく女性だったら国連まで出てきて大炎上やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:55▼返信
クレヨンしんちゃんってそもそも大人向けなのぉ~?😮
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:55▼返信
なお現実は超能力などなく、ただ耐えるだけの模様
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:56▼返信
ひろしが頑張る社会人?

もうあのポジションに付けるのは一部の勝ち組だよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:56▼返信
※180
喜劇なんて主観だろ 善悪だって主観で決めてる🤡
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:56▼返信
>>194
語彙力ない弱男草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:57▼返信
ポケモンとかゼルダとかカービィとか遊んでそうなキャラだね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:57▼返信
説教に聞こえる人にこそ見ていただきたいアニメです
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:57▼返信
※199
分かってる時点でお前は言われてんのかwww
チー牛何考えてんだか分かんないって言われてんだろお前w
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:57▼返信
しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜

もうさ、タイトルが渋滞してる時点で嫌な予感はしてたよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:57▼返信
くれしんは弱男がよく出てきてたよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:58▼返信
悪役になれるだけマシ である
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:58▼返信
一時的にでも超能力持てたんやから『超理谷充』じゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:58▼返信
>>202
包丁、ナイフ、ガソリンが精々だろーな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:59▼返信
テンポ悪いしどの年齢層をターゲットにしたかったのかよく分からんくて楽しめなかった。それ以上に4歳6歳のうちの子が怖いと言って見られないようなもんを楽しい映画ですみたいな広告うってやらないでほしい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:59▼返信
※187
俺は言葉の話をしているわけであって中身はどうでも良いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:59▼返信
>>208
ごめん むずかしいことば つかっちゃったね
わかるっていうのは きみみたいな あたまのわるいやつの
しこうが よそうできるって はなしなんだ
いっしょに しないでね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:00▼返信
つかコミュ障の癖にティッシュ配りって無理があるだろw
ティッシュ誰にも配れなくて爆発すんのか?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:00▼返信
>>206
Vも観てたら役満
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
非理谷充は、エナドリ飲みながら毎日を怠惰に過ごしているチーズ大学生たちの末路なのだと思う
この映画を見て「うわヤベっ」ってなってイメチェン彼女作ったやつは悲劇回避、ただ絶望するだけのやつは非理谷√(犯罪やらかし逮捕)になるのだろう
なお、年齢によっても変わるのではないか?と思うのである
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
ツイフェミ相手にはフィクションと現実の区別がつかないとかイキってるくせに
自分が刺されたら発狂するんだな弱男は
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
原作だとリストラされたサラリーマンだったのになんで変えたの?
あと人を幸せにするために頑張れとか自分が幸せじゃないとできないだろ
脚本がイカれてんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:03▼返信
※216
キレんなよチー牛
お前の思考誰も理解出来ないから、一生迷宮入りなんだよお前らチー牛の人生わ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:05▼返信
>>219
そんな人クレしん映画観にこないでしょ・・・。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
これでオチはこれから弱者に優しくしようだったらまだ弱男も救われるけど、そうじゃなくて自分で頑張れタコ!やからな、色んな意味で救われないよね弱者男性って・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
やっぱドラえもん映画が一番よな。
ドラえまんしか勝たん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
>>222
会話できないタイプで草
一生迷宮入りとかワードチョイスも変だね君
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:08▼返信
中々にして笑えないよネ

俺達だって一歩間違えてたらコイツになっていたかも知れねえ
実際に予備軍だらけだしな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:09▼返信
女が悪役だったらそうなった原因は社会や環境が悪いせいにしてもいいけど男はあかんで?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
※224
色んな生き方がある、で済む話なのに
やっぱリ日本てはみ出した人間を苛め抜く島国気質はどの時代になっても変わらんのな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
原作者も草葉の陰で泣いておるゾ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
弱者のくせに推し活だと?だったら理谷充じゃん!
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
※226
でもお前らの会話は会話じゃないだろ
罵りあいしてヘイト発言してるだけじゃんチー牛って
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
>>225
「そのままでいいのよ」

良い訳ねーんだよなぁこれがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:13▼返信
政府や役所はもう年齢的に手遅れとなった氷河期世代は支援せず見殺しの方針だから
まぁ強く生きてくれとしか。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
※221
今の日本ってリストラされてもそこまで人生絶望するほどじゃないからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
※227
一歩間違えたらなるなんて弱すぎるんだよ
もっと強い主人公みたいな生き方出来ないとな
いつまでも悪役にハマってイキってるような芋臭い雑魚じゃあ弱いに決まってるからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
>>232
それ突然チー牛とか言って発狂しだしてるお前じゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:15▼返信
一般家族からすればジョーカーになる可能性ある弱男が一番身近な脅威やからね、勝ち組の自分たちが狙われる側ってのをよくわかってるから子供アニメの悪役にピッタリなんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:16▼返信
>>232
横だけど、安価も使えんヤツがチー牛とか言っても……お前リアルでもこんなんなの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:16▼返信
>>231
むしろ強者でも推し活に甘んじてたら負け組になるレベルの典型的な弱者趣味だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:17▼返信
オカマも禁止にしたんだからこれで弱者男性も今後禁止にしろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:17▼返信
※237
最初から弱者男性の事言ってんだからチー牛でも同じやん

しかも発狂し出したのお前だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:17▼返信
>>1
キチガイ煽り記事定期
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
※239
安価なんて気にしてる奴チー牛だけじゃん

お前リアルでも安価気にしてんのかwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
>>235
運とスキルがないと、一度転落したら立て直すのは難しいだろうよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:21▼返信
みんな!もう止めようよ!

チー牛同士で言い争って何になるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:21▼返信
きみたちはどう生きる?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:21▼返信
>>242
あぁ、理解できてないアスペの人だったか
説教映画が面白くないって話なんだわ
バカだからって無関係の人にダル絡みしてこないでね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:22▼返信
いい歳して独身の弱男は無理に生きなくてええんやで
どうせ誰からも必要とされてない人間なんやろ?
お前
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:23▼返信
>>242
必死すぎて草
はちまでチー牛連呼なんて見苦しいからやめとけよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:24▼返信
弱者男子とか対立を煽っているのはネット工作している中共ですよ
日本人を分断させるのが目的だから、もう弱者男子とか下らないネタはやめろよ
中共の思うつぼだぞ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
手に入れた超能力で活路を見出すわけでもなく社会への復讐に使うってのが弱者男性っぽい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
※248
説教だと思ってるの一部って最初からいってんだろ

お前からしたら説教なだけで子供は気にしねえよハゲ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
>>253
また君が言われて嫌だった言葉か
懲りないね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
>>244
安価ですらこのザマだから日常生活における他のツールの使い方もお察しだよねってことだよ
周りにあわせてマトモになることもできず、自尊心の為に下を叩くしか出来ることがないんだよな
お前はいいかもしれないけど周りは苦労してるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
弱者男性の声優が松坂桃李で最強者男性てのも皮肉が効いてるね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
弱男が発狂してんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:28▼返信
※254

チー牛だなお前100%の
この悪役キャラと見た目同じなのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:29▼返信
>>253
子供は気にしないってなんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:30▼返信
※255
安価ばっか使う仕事してる時点でただのチー牛やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:30▼返信
>>258
お前疲れてんだよ
飯食って風呂入って暖かくして早く寝ろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:32▼返信
>>260
夏休みのお子様だとしても可哀想な読解力
宿題やったか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:32▼返信
※259
子供こんなブスハゲでティッシュ配りしてるとかどんな子供だよ
お前の子供こんなチー牛って事?親ガチャ大ハズレ過ぎて子供可哀相だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:32▼返信
大人の妄想じゃなくて現実なんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:33▼返信
>>258
すごい!せいかいだよ!おめでとう!
きみのかちだよ!おめでとう!


満足した?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:33▼返信
批評めいたこと書いてる奴らのほとんどが映画の内容じゃなくてなんか外から持ってきてどうのって書いてるのがアタマ悪そうで良い
何かを投影するのも一つの見方ではあるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:36▼返信
※265
可哀相過ぎて感動した😭
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:37▼返信
>>267
んなわけねぇだろバーーーーーカwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:40▼返信
「タツベイのために腰を折る」ってことわざもあるくらいだからな。
生きていくことは大変なのだ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:44▼返信
リアルの充実したファミリーが見て「俺たちの生き方は正しい! 弱者男性はやっぱり存在自体が悪!😡」と再認識できる映画。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:48▼返信
つまりつまらんってことやな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:51▼返信
戦国や大人帝国と同じカテゴリって事ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:56▼返信
上級国民一家が弱男を正義棒で殴るのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:59▼返信
見てないけど内容から敵は非リア充の男一人だけなの?
クレしん映画って敵組織とか複数が多いから珍しいな…ヒロインもいないんだろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
つまらないって言ってる奴は弱者男性
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
子供向け映画にマジレスしてる大人きちー
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
岸田ははやく見にいくのだゾ
安倍も待っているよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
悪堕ちした弱者男をサラリーマンが説教するって感じなのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
社会風刺なんて子供には理解できん
子供は大人しくポケモン見てろってことや
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
やはり弱男は排除しないといけないと改めて思わせられましたね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
ひねりがなさすぎるよ
昔のクレしん映画のほうが大人も子供も楽しめた
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
能力も環境も恵まれなかった弱者に「情けない事言ってないで頑張れ」て説教するのって相当残酷な話だよな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
自民党政権の被害者が映画にされたのか
何と哀れな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
映画館の子供「👆お母さん見てー、わるものにそっくりなお兄ちゃんがいるよー」
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
この映画が想定してる視聴層はファミリーなんだから弱男に感情移入するような輩は客じゃないのよ
ファミリーがファミリー最高バンザイファミリーで良かったってするための映画なんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
エホバが暗躍しておるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
オタクは害悪だからみんなで差別していじめようね
みたいな内容?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
>>192
>>185は子供なのさ……
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
>>287
弱男に生きる価値なし
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
何も失うものないしな、下手に挑発するなよ、何するか分からんぞ。🤡
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
安倍がヤラれる前に脚本できてたんだろうけど
完全に時代遅れやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
結局最後は「弱者だろうと頑張れ」みたいに終わるらしいな
何も解決してないわー😂
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>23
雲黒斎(うんこくさい)の野望、くらいの
捻ったネーミングセンスはもう無理なんかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
超能力=自作銃
弱者男性=山上
ひろし=安倍

名作確定だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
シニカルで社会風刺盛り込むのは原作準拠、クレしんを子供向け作品と認識している事が間違い
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
観て来たけど子供が怖くて見なきゃ良かったって言ってるぞ。挟み込まれるネタとかも子供向けとは言えんし、子供が見るには怖い(大人がみても不気味)ってクレヨンしんちゃん映画として失敗だろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
最終的には「家族の絆があるって素晴らしい!!」っていつものやつやぞ
「絆を得られるように弱男は頑張ろうね^^」「ほら頑張れよ^^」「オラッ!!^^#」ってのもあるがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
プロパガンダしんちゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
まあ弱男は国からもネタとしていじっていい存在として有名だからね

これからもどんどんいじって金稼ぐんでよろ😊
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
35歳で係長になり、妻子供がいてマイホームにマイカーがあり、キャバクラに行くお金も持っている勝ち組が、同世代の無職に「まだ行動してないだけだろ?頑張れ」って言う映画だぞ。


無敵の人は今後も暴走しそう・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:44▼返信
「この映画のせいで希望なくした。日本終わってる!」って絶望してリア充家族を襲う無敵の人とか出てきそう。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
チーズ系ビジネス
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:15▼返信
しんのすけの声だけ変えてくれれば見るわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:24▼返信
クレしん映画はたまに大人向けの話やるから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:37▼返信
弱者男性は人類の敵
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:48▼返信
※81
実際にクレしんは飽きられている、映画の興行収益も視聴率も下がっている
ドラえもんはリニューアルした時に声や絵柄が叩かれたが、やはり人気がある
今のドラえもんは個人的には声と絵柄が好きじゃないから、のぶよドラまでだが
クレしんは主人公の声は今の方がキモくない気がする、前の声はかなりキモかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:54▼返信
>>8
なるほど
だから考え方が古いのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:56▼返信
実際にそんな立場で超能力を得たら、大それた復讐だのなんだのの前に
ひっそりとそれを使って生活が成り立つ程度の小金を稼いで暮らすと思うんだよなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:10▼返信
強者「がんばれ」
弱者「…」

それにしたって冤罪で社会的抹殺はちょっと笑えないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:43▼返信
>>219
書いてある設定見ると
チーズ大学生よりはるかに境遇が悲惨そうじゃね
カリタスの事件の犯人思い出しちゃったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:51▼返信
俺は超能力手に入れたら透明になって銀行に侵入してお金100万くらい貰ったり女湯に入ったりする
透視能力があったらサングラスかけて女の子ガン見する
透視能力使ったあとに念写して現像してそれをおかずにする
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:48▼返信
こんな無敵の人になっちゃうやつはごく特殊な例で
普通の弱者男性はみじめに生き続けてるわけよ
そういう層にスポット当ててほしかったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:13▼返信
子供向けのクレヨンしんちゃんに対してあーだこーだ言ってんじゃねぇよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:40▼返信
ヨワヲがいじめられたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:09▼返信
>>14
SAND LANDはまじで面白いからな
ただ必要以上に持ち上げすぎな感じもするけど大丈夫なんかなあれ
俺は観に行くけどそんなヒットしないと思うわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:12▼返信
無敵の人になっちゃっても野原家がこなけりゃ盛大に事件起こして終わりって話?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:15▼返信
これをテーマにしてもいいオチなんか絶対書けないのになんでこれをテーマにしたんやろな
マイホームマイカー持ち専業主婦で子供2人に犬まで飼える余裕ある家族が主人公の時点でどう頑張っても嫌味にしかならんのにな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:35▼返信
>>316
何時もの流れやな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:40▼返信
見てないけど、ジブリより楽しんでるのは感想から伝わってくるな
ジブリの感想は何の断言もなくモニャモニャふわふわした発言ばかりだったし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:40▼返信
若いのはともかくそこそこ歳行った弱男はもうどうしようも無いからあんま刺激しないで欲しいよ
作り物の世界でくらい現実逃避させてくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:05▼返信
別にこう言う任天堂ファンボーイそこら中おるやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:23▼返信
公共の場で堂々と叩いてもOKな悪=弱者男性
犬や猫以下の存在だね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:39▼返信
悪役に悪意ありすぎやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:44▼返信
三角メガネのヒスババアみたいなのが出てひどい目にあってもなんも言わんのに弱男イジられたら顔真っ赤
だいぶキモいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:15▼返信
子供向けメッセージとしてはチー牛・陰キャ・弱男弱女にはなるなよて感じなんかな
見てないけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:36▼返信
「この国には未来がある」なんて、
コドモの妄想だゾ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:59▼返信
クレヨンしんちゃんって何も考えないで観れるから面白いのにそこに思想とかいれたらつまんなくなるし作品を汚す
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:05▼返信
なんでLGBTを悪役にすることはNGで
弱者男性を悪役にするのはOKなんだよ
LGBT界隈のダブスタ酷すぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:34▼返信
クレヨンしんちゃん。TVのはほぼ見ないし、映画でも自分はオトナ帝国、それもテレビでしか見たこと無いんだけど、これは久々に観てみたいと思ってるけどな。

しんちゃんがどうやって(弱者男性にとっても)説得力のある「この国の未来」を見せてくれるのか。弱者男性を改心させるのかすごく興味がある。

「アンタが言うように、この国に未来が無いのだとすれば、ーーまずは、その幻想をぶち殺す!!」
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:44▼返信
※327
クレしんは大人帝国とか人気のある作品はかなりメッセージ性強いぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
※328
LGBTは利権でチューチューできるから強い
弱男はできないから弱い
ただそれだけのこと
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:47▼返信
※320
刺激すら嫌がるレベルの弱男なんて、元々もうクレしん観れないだろ
大人向けながらも希望に向かって進むオトナ帝国とかさ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:19▼返信
>>293
ひねってないやん!
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:20▼返信
>>24
そこから増税して救うとか共産主義国家でも目指すんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:22▼返信
>>37
それだと同族嫌悪じゃなくない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:23▼返信
>>41
変なNPOが出てきてお金を吸い取っていきそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:24▼返信
>>46
差別とは安堵
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:25▼返信
>>51
もともと特別劣った存在ではなかっただろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:27▼返信
>>57
幸せ家族にも生活があるってね……
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:29▼返信
>>67
フェミニストが黙っちゃいないぜ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:31▼返信
>>69
彼らが弱者男性を助けている光景が想像できるか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:42▼返信
>>70
20年時代がズレてるから仕方ないと言われたらそうなんだけどね……
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:43▼返信
>>74
まあ正しいことばかりではフィクションは作れないもんな……
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:44▼返信
>>87
大人になれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:45▼返信
>>91
誰も自称はしとらんぞ
そもそも蔑称だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:47▼返信
>>187
そもそもそんな奴いないぞ、現実見ろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:49▼返信
>>100
今どき成人男性と言うだけでどれほどの力が手に入ると言うんだね
原始時代でもあるまいに
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:50▼返信
>>109
敵役だからセーフ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:51▼返信
>>111
自称してるやつなんていないぞ
やたら広範囲の男を弱者男性認定してくる変なやつがいるだけだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:53▼返信
>>116
パラダイス見たい国(なお)
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:53▼返信
>>117
まだ未来があるからな……
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:54▼返信
>>118
たまに出てくる超無能警察
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:56▼返信
>>123
人間のハードルが上がるとともに増え続ける弱者たち
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:56▼返信
>>128
お前だけだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:57▼返信
>>130
解決策なんて存在しないからしゃーない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:59▼返信
>>135
難民と国内弱者の区別もつかん連中やし……
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:01▼返信
>>136
暴れた非リア充をリア充家族が取り押さえる映画だぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:03▼返信
>>137
現実見ろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:05▼返信
>>138
妄想と戦うのも大概にな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:07▼返信
>>139
本人の努力でどうしようもなかったら励ますだけで終わった野原一家がガチクズになっちゃうじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:07▼返信
>>143
もうちょっと生きろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:09▼返信
>>146
暴力の肯定者
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:10▼返信
>>150
お前は何様やねん
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:12▼返信
>>159
まあ自分と遠いやつを悪者にしておけば自分は被疑者から外れるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:13▼返信
>>157
何にどう対抗してるんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:16▼返信
>>169
Qアノンは自称するもの
暇アノンは他称するもの
どちらもこの映画では出てこないぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:17▼返信
>>173
イヤでもそれで悪役にされたいか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:19▼返信
>>175
それもう弱者男性の括りじゃないぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:19▼返信
クレしんが出たころってひろしみたいなサラリーマンが会社では弱い立場で家庭でもおくさんに頭が上がらない弱い立場だったんだろ
それが20年くらいでさらに下の層が形成されてネタ扱いがそっちに向いた感じで基本は変わってないと思う
ただパパという立場があったから最後持ち上げられて救われていたけど弱男にはなにもないがんばれよという救いのない言葉をかけられるだけでおわる氷河期いじりなんやろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:20▼返信
>>181
私達は買われた
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:21▼返信
>>193
これは一応漫画原作です……
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:22▼返信
>>203
まあ頑張ってはいるし……
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:24▼返信
>>212
結局リア充にはなれないんだよなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:26▼返信
>>214
そりゃまあ人は大勢いるんだからごく少数が怖がるからといって宣伝を曲げるわけにはいかないよなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:26▼返信
>>217
最後の一撃はなんでもいいからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:28▼返信
>>219
犯罪までいくのはそのさらに一握りだ
ついでに彼女を作ろうが結婚をしようが生きている限り悲劇を回避したことにはならない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:29▼返信
>>220
話がぜんぜん違うぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:30▼返信
>>227
今うまくいっていてもいつ転落するかわからんからな……
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:32▼返信
>>236
中身のない……
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:34▼返信
>>238
そんなこと言ってたらそのうちクルド人が敵になるやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:36▼返信
>>249
お前(自分)
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:37▼返信
>>252
超能力で活路を開いちゃったらなろう主人公になっちゃうからね
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
>>258
あまりにも憐れ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
>>260
仕事は草
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:39▼返信
子供と見に行く内容じゃないよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:40▼返信
>>270
認知歪みまくりやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:40▼返信
>>274
流石にそんなことはない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:41▼返信
>>277
安倍さんはもう……
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:41▼返信
>>280
その先は……
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:43▼返信
>>282
彼らに出来ることはその程度なんだ
勝っていようが恵まれていようが所詮ちっぽけな人間なんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:44▼返信
>>284
声が違うでしょ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:45▼返信
>>291
20年まえのお話よ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:46▼返信
しんちゃんには大きなお友達がたくさんいるんだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:47▼返信
>>292
それこそ行政ならともかくちょっと恵まれただけの家族に背負わせることじゃないし……
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:47▼返信
>>294
阿部寛!?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:49▼返信
>>301
今更すぎて流石にそんな効果はなさそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:50▼返信
>>305
無駄な主語のデカさは幼稚さの現れ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:51▼返信
>>308
超能力だけがポンと手に入ったらそうね
実際には力を与えた組織に使われる立場だが……
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:52▼返信
>>309
オウム……
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:53▼返信
>>312
BIGモーター社員と本質は同じ
環境に逆らえないなりにいきている
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:57▼返信
>>319
何も考えなければ現実が嫌な子供が異世界に迷い込んで何かしら成長して戻ってくる子供向け異世界テンプレ評価普通映画なのに……
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
>>322
令和の同和問題やん
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:59▼返信
>>324
何の話?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:01▼返信
>>328
そりゃそいつ等と比べたら弱者男性は大分大人しいからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:03▼返信
>>331
そういう感じの団体が大量に出てくればこの表現も消えてなくなるかもね
肝心の予算が無駄に吸われてしまうわけだが
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:24▼返信
刺さったり拒絶されたり評価真っ二つの典型なのかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:36▼返信
弱者男性に効きすぎる作品なのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:57▼返信
露悪的で感覚的に受け付けないけど脚本の人が年配の方なんだろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
こうゆうの出すとまためんどくさい奴らが持ち上げるんだよなぁ
CGは評判悪いからこうゆう露骨な表現に頼るしかないのかね
まず評価が二番目に最低評価って時点でお察しだし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:14▼返信
これ書いた脚本家に怒るべき
実際能力は面白いから
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
20代後半〜40代の古のオタク達には刺さる内容だったわw
ドルヲタのくだりあたりはリアル過ぎ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
ネトサポ(笑してた頃の俺の末路を見ているみたいで苦しかったわエグすぎ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:42▼返信
>>327
お前が全くクレしん映画見たことないってことだけはわかった 
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:45▼返信
>>313
クレしん映画ってここ数年は子持ち親向け、今回は氷河期世代とターゲットかなり明確にしてるぞ 子供向けになんて作ってない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:17▼返信
>>18
独り暮らしの費用は出るように促す奴が払うのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:18▼返信
>>5
差別に怒って何が悪いんだ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:53▼返信
そりゃ子ども作品なんだから子ども
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:00▼返信
大人帝国以降、なぜか大人も満足させなければいけないみたいになっちゃったけど
本来子どものためのアニメなんだからメッセージもこれでいいんだよ
これから大人になる子どもに大人目線の現実を伝える必要はない。
みんなはこういう大人にならないように頑張ろうね、でいいし、
これが刺さる大人はクレしんに難癖つけてる暇があったらやるべきことやれよそういうとこだそってだけの話。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:02▼返信
※5
〇ね

直近のコメント数ランキング

traq