• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビッグモーターの水増し請求、全ての車保険料に影響か

1691230773157


記事によると



・中古車販売大手のビッグモーターによる保険金の不正請求問題

損保各社で構成する損害保険料率算出機構が、ビッグモーターの保険金水増しによる自動車保険料率全体への影響を調べる

余計に支払った保険金の影響で、あらゆる契約者の自動車保険料が割高となっている懸念が広がっている

以下、全文を読む

この記事への反応



これ車持ってて任意保険入ってる人なら全員ワンチャンある程度返金あるかもなのか、えらいこっちゃ

関係ないと思ってる人にまで影響があるとは、あまりにもデカい案件かつ罪は重いね。
厳罰に処理されるべきかと。。。


影響ないとか知ったかぶりしてた自称自動車評論家は息してるかな?

確定じゃないにせよ、年間8億円水増し請求してて自動車保険全体に影響与えるレベルなんだから世の中の自動車保険契約している人達はもはや他人事じゃない

これはビッグモーターと関係した保険会社のせいで保険の参考純率が意味なく上がってて、日本で車の保険払ってる人全員が本来より多く保険料を払ってる可能性が出てきたってこと?

アメリカだったら、超懲罰的損害賠償で個人の人が訴えてビッグモーターや損保ジャパン消し飛ぶような事態。

だから損保ジャパンは即刻倒産させろと言ってたんや。

保険のシステム的におそらくそうなるとは思ってたけど、ビッグモーターで修理してた人だけが被害者じゃなくて、やっぱり任意保険に加入してる関係無い人にまで波及してくるわな

と云う事は関係のない、我々の車の保険料が勝手に損保会社によって値上げされていると云う事?

これホントだったら保険加入者に返金しないといかんやつだろ。ビッグモーターマジでメチャクチャだな。

国賊やんけ~~~💦👆

報道始まった辺りから言われてたけど、こりゃビックモーター社いよいよ終わったか…退任した親子の資産差押えないと賠償金払えないんじゃない…?

いやコレな
なんで料率あがってんだよボケと思ったもん
マジでクソ反社












保険料高くなったのこれのせいか
集団訴訟になりそう
















コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:01▼返信
ははは😄
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:01▼返信
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
自動車業界なめんな世界に驚きを
4.投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
今頃発見したみたいな記事の書き方だな
はじめから言われてたろ
すべての車所有者からうすーく金をかすめ取って7000億の利益を上げてた
6000人かそこらの会社が ひとり一億以上売り上げてる 国民のパブリックエネミーぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
業界一位がやってるんだからそりゃそうでしょ
高給取りの社員が多いみたいだけど、全員が保険料くすねて稼いでるようなものだし
真っ当な企業はビッグモーター出身者を雇わないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:02▼返信
やっぱ悪人は情け容赦なくたたくべきだな
こうしていいことが待ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:03▼返信
ビッグモーター使ったことないワイ無関係かと思ってたらまさかの…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:04▼返信
ん?と思ったけど、大半の人が保険を申請しないで済ませるなら
保険料自体がすごく安くなるって話か。

競馬に例えるなら当たり券を持ってくる人があまりいなければ、馬券自体も安く出来るとかそういう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:04▼返信
くそがああああああああ
潰れろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:04▼返信
やっちゃえ、ビッグモーター
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:04▼返信
全員に返金するべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:05▼返信
詐欺モーター
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:05▼返信
もうこれ反社じゃん全員で倒すべ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:05▼返信
ディーラー任せで代理店型で契約してる奴は明らかなぼったくりに気づかない無能なんで無視していい
ダイレクト保険で入ってる我々賢人で損害分総取りするべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:05▼返信
ふざけやがってよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
社員全員敵よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
まぁそもそもふつーの人って保険が下りるような時でも
保険使わないことが多いからなぁ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
なお損保ジャパンは逃げきろうとしてる模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
なんで経営続けてんだろう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
ビッグモーター使った経験ある人に一律40万賠償
自賠責加入(車所有者全員)全員に15万補償 して潰れてどうぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
BM行ったことない奴には関係ないから叩くなおじさん「BM行ったことない奴には関係ないから叩くな」
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
やっぱり民間の修理工場で知り合いになってお世話になる方が最強かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
もし本当に事件に関与してた保険会社があったら、全社を潰すのが妥当だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
一種のテロだろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:06▼返信
>影響ないとか知ったかぶりしてた自称自動車評論家は息してるかな?
国沢光宏のことか
ビッグモーターが問題になって久しぶりにテレビで見たけど「本当に問題があるならこんな大手に成長できるわけがない」とか言ってて大丈夫かこの人って思ったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
もうBMが半年目途に無くなるのは確定だし
ビッグアセットとかコナンの私財抑えられるかと
損保に切り込めるかが焦点やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
どえらいことになったな
被害者数と損害額が半端ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
さっさと営業停止させて全員捕まえろよw
なんで未だに営業してんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
損保ジャパンに特捜入れろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:07▼返信
流石サイコモーター
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:08▼返信
水増し分をとにかく全額返却がマストやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:08▼返信
>>29
ほんとなんで未だにしれっと営業させてるのかが意味不明だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:08▼返信
※26
ウインドウズとかエクセルとか不具合だらけなのに何億人も使ってるもんなぁ。
何億人も使ってるから大丈夫って成り立たないんだよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:09▼返信
これまでに逮捕者なし営業・車検許可停止なし
もう完全にズブズブじゃん
相当額を袖の下で献上してたんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:09▼返信
お前らが払った保険料ビグモがチューチューしてました
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
天下り先どこやろなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
あと勝手に事故車にされて等級上がって車売ってもリセールバリュー下がって地獄
人に迷惑しかかけてない
今すぐ存在を消してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:10▼返信
>>36
チューチューしたやつはもう逃げ切った
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:11▼返信
クソが、返金しろボケ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:11▼返信
兼重親子と損保ジャパンの社長は記者会見行うべきだろ
ホビットは今度は逃げるなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:11▼返信
損保ジャパンも解約した方がよいんじゃないの
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
ここまで大事になってるのに国交省はこの前の抜き打ち監査以来目立った動きなし
やっぱりいろいろと繋がっているのかね〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
そりゃ国もガソリン税で二重課税やってるんだから民間がやらない訳がない
世の中無知こそが罪ってことよ知恵付けて活用できなきゃ搾取されるだけの家畜奴隷になるしかないぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
こんなん許されねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
どう収集すんのこれ……
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
道理としてはあの創業者の資産凍結して賠償に当てるべきだろうな
全国民から抜いた金で
この先も日本国民として10年くらいのうのうと暮らすのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:12▼返信
損を保つ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:13▼返信
ビッグモーターさん、寄生虫だったんか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:13▼返信
>>47
少なくとも堀江より悪質なんだから豚箱行きが妥当
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
今さら怒ってる奴は保険金詐欺が何で単一のカテゴリになってるのか分かってなさそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
問題発覚当初に一年間無報酬にするだけで良いだろうと判断してた兼重の糞ジジイすげえな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
※30
無理じゃねぇか日本興亜損保時代に仕留めることができなかったんだし
特捜たって役人よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:14▼返信
とりあえず不正分は保険会社に返還すべき
その後は各社保険会社の対応次第
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:15▼返信
今ビッグモーターに残ってるには他にいけない人だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:15▼返信
ビッグモーターはとりあえず潰せ
やってきた不正は明確に好業績や事業の拡大に貢献してきた
こんな会社を存続させたら真面目にやってる事業者がバカを見る社会になってしまう
損保会社に損害は全部払わせろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:16▼返信
街路樹はどうでもいい、行政が勝手にやってろ

保険詐欺、こういうのが問題
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:17▼返信
うやむやにされそうだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:17▼返信
コレは、ビッグモーターと保険会社どちらのせい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:18▼返信
>ビッグモーターの水増し請求、全ての車保険料に影響か

>・余計に支払った保険金の影響で、
>あらゆる契約者の自動車保険料が割高となっている懸念が広がっている


ビッグモーターに車預けた事ある人だけが被害者じゃなくて、車持ってる日本人全員が被害者って・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:18▼返信
でも前社長とホビット息子が大金握って逃げ切りそうなのが草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
こういうときちゃんと集団訴訟しないから反社が舐め腐ってるんやで
損保ジャパンくらいは潰す勢いでやれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
オカネカエシテ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
>>59
損保は確定で黒
東京海上と住友はBMが怪しいとにらんで去年の不祥事から新規の取引停止してたけど
損保は案件欲しさに続けてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
この件で全ての自動車保険に疑惑の目が向けられたね
ありがとうビッグモーター
ありがとう損保ジャパン
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:19▼返信
お?ボーナスタイムか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:20▼返信
損保ジャパンが金払わなきゃ
ビッグモーターも不正はできんかった
つまりそういう事だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:20▼返信
保険屋と中古車販売屋がズブズブ…まあやる事やれば儲かるだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:20▼返信
うわこれ会社自体終わったやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:20▼返信
>>59
どちらも完全にアウト
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:21▼返信
損保どの面下げて損害賠償請求とかしてたんだよ
共犯やんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:22▼返信
正直者が損する世界だし、あちこちの業界で不正と公金チューチューやってんじゃねえの
ビッグモーターは氷山の一角だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:23▼返信
マスゴミはくだらないパワハラLINEでキャッキャしてないで保険会社とビッグモーターが如何にして金を長年掠め取って来たかを報道しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:23▼返信
国交省もグルですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:23▼返信
まぁ保険金詐欺なのに被害者である損保会社が訴えない時点でズブズブですわな
自分らの懐は痛まないで収益上がるわけだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:23▼返信
ソニー損保で良かったあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:24▼返信
損保\(^o^)/オワタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:24▼返信
自賠責保険が屁理屈こねて何度も何度も高くなった理由
それはビッグモーターや同業者が国交省の役人と手を組んで強制加入の保険料を引き上げさせていたのです!
分かってみれば何の事はない保険会社全てが日本人を騙していたって寸法よ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
全国民にビッグモーター税を課してホクホクしてたのか兼重
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
こんな悪徳企業はさっさと国が責任を持ってきっちり潰せよ。
我がの税金むしり取る事に必死で悪徳企業そのまま野放しにしてんじゃねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
潰れろ
消えろ
以上
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:25▼返信
最近車両保険どんどん高くなってたんだよな
ビッグモーターのせいもあるわけか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
他社の保険金をチューチューしてたBMから損保ジャパンだけに利益供与があれば
損保ジャパンは終わりだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
これは損保ジャパンも潰れるんじゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
これやばいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
今更かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
>>71
兼重元社長よろしくBM訴えるとか舐めた事言ってたからなぁ
調子乗りすぎやろまじ心象悪いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:26▼返信
まあいつからって言うのが曖昧だから無理だと思うけど
厳密に処罰して対応してもらえるならワンチャン10万ぐらい戻って来るってか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
「自動車技術も上がってるし交通事故も減ってるのに保険料は変わらず」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
ジャニの1000人が可愛く見えてきたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
SOMPOホールディングス(株)
5,884円も株価あるなあw
これは荒れるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
>>76
保険の料率は保険会社が違っても共通だよ
金額は違うけど料率が上がれば値上りする
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
ビッグモーターさんさぁ
マジでひくわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:27▼返信
取調べ警察官「今までどのくらい詐欺をやったんだ?」
宏一「お前は今までに喰ったパンの枚数を覚えているのか?(cv 子安武人)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:28▼返信
もう言い逃れできないレベルなのに今日もビッグモーターは平常運転で営業してるの笑える
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:28▼返信
完全に特捜(絶対に有罪になる)案件だろwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:29▼返信
四国中国地方から放出吸収して急拡大するのはざっくり2015年ごろだな
10年間公金チューチューしてついに売上7000億
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:29▼返信
これから起きること
自賠責保険への信頼が失墜して無保険運転手が激増する
事故に際しても相手が無保険である為に過失割合に関わらず求償が出来なくなる
狂ったクルマ社会に恐れをなして自動車が売れなくなるから経済破綻が現実味を帯びる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:29▼返信
次は損保ジャパンが会見する番だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:30▼返信
ビッグモーターはともかく
損保ジャパンも大事なスポンサー様の業界あるから
これ以上は盛り上がらんやろな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:30▼返信
イキり息子出せ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:31▼返信
おせーよ
最初から言われてたし車持ってる奴は直ぐ気づくだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:31▼返信
客の車勝手に壊して保険金でうまく払わせてたBMともし損保ジャパンが組んでたらって話だなw
まさかねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:33▼返信
>>101
職場でも自分で直接指示出さずに側近にやらせてたからコナンってあだ名ついたようなやつに記者会見なんて無理よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:36▼返信
リトルモーターは草生えた
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:36▼返信
自腹で済む修理代をBMが余計に壊して金額を吊り上げる
修理代が高いから仕方なく保険を使う
その車種の料率が上がる
同じ車種に乗ってる人等しく保険料が上がる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:37▼返信
ロイヤルコーイチ出せや!
コイツは火炙りでも足りん、国民総出で叩き◯せ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:37▼返信
最初から言われてた
まずこの件で損保ジャパンは詐欺られてたのになんもアクション起こさないのが超異常なんよ
保険金詐欺にはシビアなはずなのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:37▼返信
過払い金弁護士「ガタッ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:37▼返信
>>84
守られるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:39▼返信
この辺の問題を重点的にテレビで報道すれば、ほとんど全員の人たちが払い過ぎて余分な保険料が帰って来るかもってなって、臨時収入当て込んでどんどん火種が大きなってくかもな
それが連日続けば政府も無視できなくなるはず
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:39▼返信
>>1
その金は
ヒカキンの3倍
社長の60億の豪邸になったと
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:40▼返信
※110
バレなきゃ犯罪じゃないんですよはよく言われるけど実際はバレても犯罪じゃないから凄いよな
これに比べたらその辺の詐欺グループなんて可愛いもんなのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:40▼返信

ブヒッチのドリフト問題も
集団訴訟案件だと思うが、。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:41▼返信
さすがに潰れたら社員数からして大変な事になるから
国がまた税金で何とかしそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:41▼返信
損保はグルでしょ
損保内にビッグモーター科が存在してたしw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:41▼返信
流石ビッグモーターw
ネタが全く尽きることがないw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:41▼返信
1.5m級巨人宏一出てこねーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:41▼返信
今でも損保ジャパンは他人事って決め込んでるけど、むしろ早めに認めないと後がなくなってるね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:42▼返信
関わりがあった保険会社って損保ジャパン、東京海上日動、三井住友、あいおいだっけか?
覚えたわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:44▼返信
犯罪企業じゃん。
従業員が可哀想なんて誰も思わんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:44▼返信
ビッグモーターが水増し請求

損保ジャパンは支払ったがレベル上げできて保険額を増やす

結局顧客だけ損になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:45▼返信
※115
東芝は救わなかったのにBMは救うてw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:49▼返信
真面目に働いて真面目に税金納めて少ししか残らない生活費で細々暮らしてるときにこういうの見るとマジで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:49▼返信
どうせ大した金額じゃ無いやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:49▼返信
真面目に働いて真面目に税金納めて少ししか残らない生活費で細々暮らしてるときにこういうの見るとマジで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:51▼返信
>>125
詐欺られてる時点で犯罪、金額も問題ではないよ
会社ぐるみで詐欺をやってるんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:51▼返信
知ってた
直接関わってるわけじゃないから金額は小さいだろうけど、ビッグモーターや損保ジャパンを自分が選んで選択したってわけじゃなく、自分の意思や行動に関係なく被害受けてるって意味ではたまったもんじゃないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:53▼返信
本当に現代の日本の歴史を象徴するような事件だな

バリアが外れるとこんなに脆いのかwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:54▼返信
>>125
ジジババ思考草
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:57▼返信
集団訴訟起こす案件だな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:58▼返信
ピッグモーター
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:59▼返信
これはもう社会に対するテロやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:59▼返信
ここ企業名だけは掲げてた闇バイトみたいなもんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 21:59▼返信
だとしても誰が払うんだ
ビッグモーターに請求しようにも潰して逃げるに決まってるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
これ行政(政治家)も何人か関わってそう
ロッキード事件 リクルート事件並に歴史に残ったりしてなw(規模はしょぼいけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
ビクモだけで終わらせるなよ
他も絶対やってる
保険屋ァァ!!!よくも騙しやがったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
料率が高すぎたなら次の見直しで少し下がるのかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
豊田商事の再来になりそうよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
車が必要不可欠な田舎は保険金搾取されてたってワケね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
だれもがBMに10万くらい財布手ツッコまれてるよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
全ての車の保険の等級を上げて2段階安くしろ。
限界まで安くなってる保険は2年間無料。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
BM保険金詐欺が明るみになった最初の頃は日本中の問題になるなんて思ってなかったわ
客の車をパンクさせて割増請求とかコッスいなぁとしか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
※138
BMから取り返せるならなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
いやいやこんなの当然分かっててみんな騒いでたんじゃないの?
ちょっとは頭使おうや
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
集団訴訟しろ詐欺集団を許すな
差額と利息相当額と諸々賠償させろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
水増し請求じやなく、詐欺だろ
詐欺事件として捜査しろよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
いや佐藤きてからコレ?
やばいやつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
ビッグモーターでは損保は被害者だとおもってたら
アドバイスしてたり報告をもみ消してたりしてたから損保にも捜査入るかもな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
※135
故意の不法行為による賠償金は自己破産では逃げられない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
>>6
不正をあえて見逃してたってことで勤続長いほど無理だろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
車会社なだけに車輪轢きの刑にしようか。とりあえず、ビッグモーター全社員を捕まえて広場にでも並べましょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
一族皆殺しにするまで徹底的に追い込め
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
どーすんのこれww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
BMと損保は跡形もなく消し去れ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
乗るしかない、このビッグ(モーター集団訴訟)ウェーブに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
車持ってる人がみんなビッグモーターに突撃すればいいんじゃないかな?

プリウスミサイルなんて目じゃないよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
ロシアだったら徴兵事務所に火焔瓶投げられてるレベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
>>153
実際人死にが出ないとなかなか動かないからねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
ビッグモーターと損保ジャパンは韓国送りでいいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
兼重コナン破産させようぜ!
162.プリン投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
>>145
テメェ1人でハートマーク連打してりゃ世話ねぇな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
任意保険に入ってる奴全員に損害出してたとかスケールでかすぎww
これは最後まで見届けねば
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信


            × ビッグモーターの被害者

            ○ 損保ジャパンの被害者

165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
レベルアップ!
弁護士の返金CMに「ビッグモーター」が追加されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
なんか全方位に喧嘩売って迷惑かけてて
明日コナン君が海に浮かんでても驚かんわ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>あらゆる契約者の自動車保険料が割高となっている
金返せ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
>>74
まぁ全てをナイナイにするだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
過去何年分まで返金対象になるのかな
10年分とかとなるとかなりな額になりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
ビッグモーター平均年収1109万円、最高年収4600万円
俺らを騙して得た汚い金で贅沢三昧や
その家族まで含めてクズやと思うわ
修理もいい加減って報告いっぱいあるし事故の何割かこいつらのせいじゃねーの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
保険料のビッグモーター(スーパーチャージャー付き)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
爆サイ民が社員の自宅特定とか始めたら終わりやな
あいつら無敵だし謎に車持ち多いから
まあ同情はしない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
>>1
これ自殺するまで追い込む必要あるのでは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
もうなんでもありやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
身近にいるビグモ社員の報告会
既に魔女狩り始まってんね
ま、自業自得だからしゃーなしw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
お店に直接返金請求してきます
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
一族役員皆殺しにしてからだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
あー、こりゃ完全にビッグモーター潰れるな
終わりだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
いまの、光熱費、ガソリンの高騰にまで影響してるなんて
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
まじかよコナン君最低だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:13▼返信
返金対応は無理だろうね 何時もの国民の自己責任で泣き寝入りで終わりよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:15▼返信
本当に車だけなのか?連動して他の保険料上がってないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
賠償はBMと損保ジャパンで折半ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
もうこれ誰が悪いとかじゃなく幹部、全従業員が悪じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:32▼返信
これってどこが負担すんのビッグモーターと損保会社か?
ビッグモーターは近いうちに倒産するし、その分は損保会社が返還するしかない
こんな反社企業に関わったばっかりに大変な損失出しそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
業務内容が社会悪だから存在がすでに反社会的結社
社長が直筆でサインしてるはずの助成金の反社チェックっとかにも引っかかるから
取引してたとことかもすべて助成金とか返金やな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
まぁ損保ジャパンの出向社員とビッグモーターが客の掛け金ちゅーちゅーしてりゃ全体的に上がるわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
〇〇ステージもやっとるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
辞めて再就職しようとしても
犯罪で得た高収入との落差で萎えそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:08▼返信
うーん?やばないこの情報

あれやん、車を使ってる企業とかももろ被りやろ?
ましてや自動車メーカーとかJAFとかマジで切れるのでは
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
損保ジャパンとズブズブだったんでしょ?あーあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
当然遅くとも来年から料率下げるだろうなあ?ええ?オイw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
今年の5月のニュース
>>自動車保険4年ぶり値上げ 損保大手、物価高で修理費増
ほんまに物価高でっか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:43▼返信
他の会社も似たようなことやってんだろうなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:43▼返信
反社すぎるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:44▼返信
>>135
ビッグモーターの親会社のビッグアセットだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:51▼返信
自賠責借りパクしてる財務省とBM 損保ジャパン相手に集団訴訟しようぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
ビッグモーター、ビッグアセット、損保ジャパンは潰れるべき
資産も全て凍結させて損害賠償に充てろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:58▼返信
いやいや当然だろ・・・
何普通にビッグモーター営業しようとしてんの?
まず店舗全部売ってでもすぐ返しなさいよ
そのぐらいの事してんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:03▼返信
>>112
まぁ元々壊れてないものを壊して申告してた訳だしな・・・🤔
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:39▼返信
割とガチで昼間に岸田政権を殺せ!公明党と云々、みたいな事を大音量で流して走り回っている民主、日本共産党の街宣車をよく見かけるが、仕事で色々な地域を回ってるのにマジで色んな場所に寄生してるなコイツら
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:40▼返信
俺も保険会社に電話してみるか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:03▼返信
ビッグだけの話じゃないと思うけど。
何処でもディーラーの保険は明らかに高い

204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:14▼返信
全員に返金して倒産しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:38▼返信
なんか過払い請求みたいになってきたなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:40▼返信
>>201
統合失調症の症状なので脳の病院行った方がいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:43▼返信
>>193
こんだけ株価がボーナスステージなら普通は余剰金出まくって値下げするはずなんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:45▼返信
ビッグモーターで新たな被害者タレコミ「代車を返しに行ったら傷があるから17万5000円払え、払わないなら車検の車は返さない」と脅され14万5000円払わされる
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:49▼返信
国賊やんけ
>>実際とんでもない事件やぞ。
全国民から金を巻き上げるとか政府以外がやっているんだし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:50▼返信
とりま損保に契約してる人は解約だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:21▼返信
俺も去年保険使わず等級あがったのに今年保険料上がったからな
もしかして
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:01▼返信
過払金請求で弁護士が儲かる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:03▼返信
また俺(車持ってない)なにかやっちゃいました!?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:37▼返信
どうせ潰れるんだろうけど、お金の問題解決してからにしてね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:03▼返信
たった8億で上がるわけないじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:34▼返信
戦犯やんけ
そういや何度か保険料値上げされたよな?
費用が増大してるとかで…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:37▼返信
保険の月額料金は登録者全員の保険使用額が算出して決めてるからな
悪徳請求する会社多ければ保険使ってないユーザーへの保険料金までも上がるってことよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:57▼返信
一体被害者の会を結成したら会員何千万人になるんだw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:07▼返信
え?何を今更???
この影響あるからビッグモーター叩いてたんちゃうんか?この影響なければ、損保会社が損してるだけでお前らが文句言うことじゃないだろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:13▼返信
金融庁が動くわけだな
税金で補填とかは絶対にするな、絶対にだ
増税にしか繋がらないからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:14▼返信
BMのおかげでツボは安堵の息
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
4月だかそのぐらいに自動車保険値上げ、原因は物価高とか言ってたけどこういうのが真の原因かぁ
まぁ物価高を錦の旗にして便乗値上げはどこもやってそうだがw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:08▼返信
ホビット副社長はまだダンマリ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:08▼返信
車保有の全員に損をさせるジャパンかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:52▼返信
車を持っているのは金が余っている奴か情弱
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:37▼返信
そりゃ当然そこから保険料算出してるんだからこの規模の会社が組織的に水増しかましてたら影響ないとはいえんだろう
というか当事者以外がやたらブチ切れてるのはこれが理由だろうが
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:56▼返信
これはビックモーターだけではなく、損保業界全体にわたる大問題に発展する。消費者金融過払い金とかB型肝炎とかで稼いでる弁護士事務所が次のターゲットにしてもおかしくないだろうね。てかもうアップ始めてるでしょ                                                
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:14▼返信
最近妙に保険料が値上がりしづづけてるなぁとは感じていた
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:43▼返信
過払い金の払い戻しと謝罪会見と、それから関係者に刑事罰だな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:45▼返信
コナン君引きずり出してフルボッコにしなきゃ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:46▼返信
またラジオで過払い金のCM流れるんか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:27▼返信
車の高性能化で死亡事故激減しているのに保険値上がりするのはオカシイって誰か言ってたな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:57▼返信
毎年の保険料金上がり過ぎってずっと思ってたからな
間違いなく原因これだわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:27▼返信
3年前位まで車の保険は損保ジャパンだった、無事故でも、毎年更新のたんびに保険料が上がる、毎年毎年保険料が上がる、だから損保ジャパンを止めて、ネット保険のソニー損保に変えた、自分で保険のオプションを細かく設定でき、そして保険料の安さにビックリ今まで払っていた金額は何だったのかと、損保ジャパンなんか早く止め、安いネット保険に切り替えれば良かったと思う、まだ糞損保ジャパンなんかに契約している人がいるのなら、契約切り替え時期がきたら契約更新なんか絶対せず、ネット保険「ソニー損保・イーデザイン・SBI損保」とかの保険に絶対切り替えた方が良い、そして今回の客を舐めたこの問題、損保ジャパンは潰れるべき会社だと思う、絶対やってはいけない保険契約者や車の所有者を裏切る行為を損保ジャパンと言う会社とビックモーターと言う会社はやってしまったのだから、今回の件は国民は絶対許すべきではないと思う、もし許すとまた同じような会社が誕生し、車を安心して預けられる場所が将来無くなってしまうから今回は見せしめのつもりでも取り潰す気持ちで国は対応して欲しい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:34▼返信
過去にもらい事故の車体右側凹みを板金修理代を保険で払うはずだったが、
それ以前に自爆で擦った左側の板金修理も保険で勝手に修理されていたことがある。
その時は「ラッキー、タダで直してもらった」と喜んでいたが、ディーラーによる保険金水増し請求だよね。もう37年前の徳島の本田ディーラーの話。時効かな?
言っとくけどディーラーが勝手に修理したんだからね。私は依頼していない。
多分この業界には蔓延しているよ。ディーラーさえもこの調子だから。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:19▼返信
賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠
償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償
倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒
産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠
償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:30▼返信
※235
保険金ていうのは修理代に対してではなく、損害に対して支払われるものだから問題ないよ
右側の新品部品代、色合わせ、組み換え工賃+事故歴による価値減少分が損害になるから、箇所数が増えようが板金修理で納得してくれるなら安上がりなくらい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:50▼返信
※237
ゴメン。俺は得したと思っているからいいけど、世間一般の人から見れば、
「何、余計な保険料つかっとんねん。そんなことするから保険料が上がるんじゃ」
と思うんじゃないのかな?と心配になっただけ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
もう逃げた社長逮捕で良いでしょ
辞めて終われる内容じゃないよ
何しでかしてくれてんのよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:11▼返信
※すべてトンキン企業です
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 15:38▼返信
ここからのカルテル発覚なのか…闇も罪も深過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq