• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



2023-08-06_06h00_31
2023-08-06_06h00_35
2023-08-06_06h00_38
2023-08-06_06h00_40(1)
2023-08-06_06h00_41
2023-08-06_06h00_42
2023-08-06_06h00_45




この記事への反応

高速でいつまで停まってんねん

はよ進めよ

何で止まってたんだ
いなくなったなら早く進みなよ


犬は悪くないな

追突するアホって前見て運転してないの?

止まれワン避けろワン

追突された後吠えてて草

こんな真っ直ぐな道で追突するか?普通
ハザードくらい炊いてたやろ






後ろの車は前の車見えてなかったんだろうか?



B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:02▼返信
キン肉マン「あのバカな犬のせいで」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:03▼返信
ワンちゃんが無事ならどうでもいいです
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:05▼返信
高速道路で犬ごときで止まる奴w
自分が100キロの流れの中で壁になってる自覚あんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:06▼返信
>>1
ススキの事件の減刑署名は共産党のコンクリ事件思い出すね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:07▼返信
人間は間抜けだなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:10▼返信
そのまま畜生ごと引いとけよ野犬はあっちの国は駆除対象じゃないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:10▼返信
こういう時は自分や後続車の命の方が危険に晒されるから轢けって教えられたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:11▼返信
高速道路で30分停止すると100パーセント追突されるっていう一般常識すらしらない知恵遅れがここのコメント欄には多そうだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:11▼返信
そんな馬鹿犬さっさと轢けや
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:14▼返信
スマホでも見てたんだろ( ^ω^)・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:14▼返信
※8
そう言われても反射的にブレーキ踏んじまうな
まあこの動画のやつは停車しすぎだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:18▼返信
古すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:20▼返信
犬が去った後も停車し続けるアホ
ド直線なのに前を一切見ない思考停止マン共
登場人物全員馬鹿の超典型
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:22▼返信
>>8
実際はそんなこと無理
車傷つくし汚れるし殺したくないから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:23▼返信
トロッコ問題かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:24▼返信
>>5
ドキークルーガー危ねぇぞ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:24▼返信
ずっと止まってんのもアホだけど、後続車もブレーキ踏めよ


19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:25▼返信
高速は信号がない=止まることは絶対にないと思考停止してる奴はマジで多いから怖い
前は常に動いてると錯覚する
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:25▼返信
大型トレーラーで死角になってた?
いつまでも停まってるのもどうかしてるが
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:26▼返信
計画通りワン
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:27▼返信
いやいや、高速でど真ん中に停車って
アホすぎるやろ
止まるなら端で止まれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:27▼返信
事故は常に想定外の事態に対して起こるのだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:27▼返信
避けろナッパ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:28▼返信
何十マイルもずっと直線だったりするんだろ そりゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:29▼返信
前方を見てないアホども
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:29▼返信
止まってる間まさか「んほおおおっ!犬が居て止められた!すぐバカックスに画像あげなきゃ!こいつはバズるでぇ!!!」
とでもやってたのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:30▼返信
最低速度規制があるわけだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:30▼返信
こういう状況に遭遇したら止まらず犬を轢くのが正しい対処法
絶対に止まってはいけない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:31▼返信
動画の3秒ぐらいでもう動き出せば良いのに
何でじっとしてるの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:32▼返信
※29
教習所でも教えるよな
「可哀想でも遠慮なく轢け」と
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:33▼返信
撮影者は長時間止まりすぎ阿保
後続車は前方不注意すぎ阿保
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:34▼返信
>>29
犬はともかくあのスピードで衝突したらエアバッグ発動するしバンパーも全交換で20万コースだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:35▼返信
🐕🐕🐕
🐕🐕🐕
🐕🐕🐕
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:35▼返信
止まれなくてガードレールに当てるしか無かった感じじゃねえの
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:35▼返信
>>33
停車した結果さらなる被害
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:36▼返信
小型犬ならまだしもこれを轢いたら結局事故だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:37▼返信
すぐ動かんのもイカれてるが後続車もこの時間差あれば右車線に逃げるのは容易だろ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:40▼返信
韓国人なら轢き殺した犬で焼肉パーティをするのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:41▼返信
>>33
修理代より命が大事
後ろからトラックとかに突っ込まれたら「修理代」どころでは無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:41▼返信
高速運転すると思考停止するのはガチ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:44▼返信
止まってる間まさか「んほおおおっ!犬が居て止められた!すぐバカックスに画像あげなきゃ!こいつはバズるでぇ!!!」
とでもやってたのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:44▼返信
>>3
俺なら犬猫なんて轢くわ
犬ならバンパーの破損で終了だけど人間相手なら警察の世話になるわ賠償金やらで大変な事になるもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:46▼返信
>>33
馬鹿だなぁ。20万と全損(運が悪ければ死ぬ)なら躊躇わず犬を轢くわ。人なら躊躇するけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:46▼返信
>>9
そんなに止まってたら停止じゃないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:47▼返信
>>18
高速道路を運転した事無い?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:47▼返信
高速でも渋滞起きて止まることあるんだから、止まった奴は100%悪くない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:48▼返信
>>40
エアバッグ出たら運転不能になるから止まるしかないし結局追突される
つまり完全に詰んでる
回避出来る可能性があるとすれば犬が避けたらベタ踏みで即動きだすぐらい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:48▼返信
(´・ω・`)轢き殺せ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:48▼返信
>>26
こいつ運転エアプ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:50▼返信
>>44
馬鹿はお前だwエアバッグが一度出たら動けねえだろwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:51▼返信
いやかわいそうだがマジで轢くしかない
この判断をコンマ何秒で出来るかってのもスキル
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:51▼返信
>>38
運転エアプ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:52▼返信
>>47
渋滞の時はこんな急には止まらんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:52▼返信
何で炉端駐車しないの?バカなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:53▼返信
え?記事?これTwitter転載ママ 和訳無しSS切り抜きしただけやん
抽出コメントは何処から?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:54▼返信
>>53
すまん営業だからほぼ毎日首都高走ってるんだよDT弱男さん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:54▼返信
>>47
最初のやつはそうだが、後続は停止まで8秒ぐらい猶予あるから楽勝
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:54▼返信
犬も走り去ってんだからさっさと発進しろよ
見晴らしもいい道路で何を警戒する必要があるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:55▼返信
※57
首都低速道路の感覚と一般的な高速をごっちゃにしてる時点でドライバーとしての質が知れる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:56▼返信
高速で止まる選択肢はないな…

車線変更を試みて、轢いたらもう
ご冥福をお犬り(お祈り)するしかない🙏
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:57▼返信
>>48
エアバッグが開いた時点では、車両がまだ動いていることも多く
ドライバーの視界をエアバッグが遮って2次的な事故が起きるのを防ぐ為に
エアバッグはあっという間に開いてすぐしぼむ様に出来ている
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:57▼返信
>>14
運転経験ゼロ免許も車も無い奴の超典型
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:58▼返信
犬をそのまま轢けおじさんはエアバッグ装備してない程のポンコツ車なん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:58▼返信
クラクション鳴らせば犬もドッグだろ(どくだろ)
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:59▼返信
>>57
弱男による嘘松www
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:59▼返信
>>60
無免こどおじ大発狂wwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:59▼返信
>>58
玉突き事故って何で起こるかご存知ない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:00▼返信
>>67
と弱男こどおじが朝から元気でございます
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:00▼返信
>>66
DT効きすぎてて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:02▼返信
>>47
その時でもブレーキで知らせるし完全停車なら三角板や発煙筒を焚く義務がある

だから下らない言い訳ばっかりの文系馬鹿は嫌なんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:02▼返信
※68
前向いて運転しろよなおっさん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:02▼返信
犬を轢いたら轢いたでエアバッグ飛び出して運転なんて出来んだろうしどちらにしろ無理ゲーじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:03▼返信
>>47
ブレーキで知らせるは草
ハザードランプ知らんのかよ?運転免許持ってねーのにシャシャるなよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:04▼返信
>>70
童貞効きすぎてて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:05▼返信
こんなに止まるならせめてハザードランプで合図くらい出しとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:05▼返信
>>72
お前は早く教習所通って免許取れよなジジイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:05▼返信
※71
ブレーキで知らせるは草
ハザードランプ知らんのかよ?運転免許持ってねーのにシャシャるなよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:06▼返信
>>62
動画の時間見るにしぼむまでに追突されてるだろ
更にツッコむと人間はトラブル時にそんな的確な判断は出来ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:06▼返信
>>51
上にも買いてあるけどエアバッグはあっという間に開いてすぐしぼむ様に出来ている
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:07▼返信
止まった奴は悪い!!
止まってからブレーキ踏み踏みで後続車に知らせる義務がある!!

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:08▼返信
>>62
普通に考えてエアバッグ出る程の衝撃ならその瞬間にブレーキ踏むだろ馬鹿たれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:08▼返信
>>1
海外の高速道路って速度制限無いところが多いからな。日本の感覚だと危なすぎるよ。
まして注意が犬に行ってるドライバーとか終わってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:09▼返信
>>1
お前のおすすめは何処かくらい書けよ卑怯者!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
>>3
代わりに飼い主が責任取らないとね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
運転エアプ共による一般ドライバーへのプロレーサー並みの対応を要求するコメントで埋め尽くされました
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
ヒトカス雑魚過ぎワン
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
>>80
一瞬でなんか萎まんぞ?それに事故ったら通常はブレーキ踏むから結局少し先で止まることになり衝突は避けられない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:11▼返信
危険運転じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:11▼返信
>>3
無事かどうか分からんぞ黒い車に跳ねられてるかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:12▼返信
この犬轢いた程度でエアバックが出るかはかなり微妙
車はヘコむが割れたりとかはしないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:12▼返信
>>15
その結果が動画だろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:13▼返信
ツイ主が止まる
後ろを走ってたバンが右車線にトレーラーがいる為左に回避する
トレーラーは停車に気付いてバイクが回避できるように速度を落としてる
バイクはバンの後ろに車間を取らないで二台並走で走ってたため回避できなかった
やっぱバイカスだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:15▼返信
>>92
だからその出来ない結果って証明だろアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:15▼返信
>>73
エアバッグが出てもハンドル保持してりゃ直進はできるし、直ぐに萎むからエアバッグが作動する可能性が高い事を覚悟出来てれば対応は出来る
意識外からエアバッグがいきなり作動した感じになるならほぼ確実に事故るだろうけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:16▼返信
>>91
速度による質量変化知らない低学歴可哀想
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:18▼返信
>>95
エアバッグ出たら反射的にブレーキかけるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:20▼返信
止まった結果この大惨事なら轢いた方が絶対にいいって証拠やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:21▼返信
>>97
事前にエアバッグが出る予想が出来て覚悟出来てるなら反射でブレーキ踏んでもフルブレーキにはならんだろ
まぁいくら覚悟してても普通に運転してたらエアバッグが作動することなんて無いからほんとに対応出来るかってぇと出来る可能性があるってどけで現実には難しいだろうけと
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:21▼返信
>>97
事前にエアバッグが出る予想が出来て覚悟出来てるなら反射でブレーキ踏んでもフルブレーキにはならんだろ
まぁいくら覚悟してても普通に運転してたらエアバッグが作動することなんて無いからほんとに対応出来るかってぇと出来る可能性があるってどけで現実には難しいだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:21▼返信
>>83
日本の感覚だと犬に注意がいったドライバーより追突したドライバーの方が悪いってイメージなんだけど
海外だと止まってる方が悪いの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:22▼返信
事故るくらいなら犬は跳ね飛ばしてでも進むべき。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:23▼返信
>>100
ブレーキかけた時点でもうカマ掘られるやんけw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:23▼返信
シンプルに、前を見てたから犬を跳ねずに停止できた。

後続車は前を見てないから追突した。そんだけじゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:23▼返信
昔っから高速なんかの動物は轢くしかないと言われてるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:24▼返信
※100
とりあえず落ち着けw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:25▼返信
ひとつ確かなのはお前らが車どころか免許すら持ってないってこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:26▼返信
>>43
横道から突然出てきた何かに対して咄嗟にブレーキを踏まずに轢く判断を出来る人がどれだけいるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
避けれない動物は躊躇せず轢け速度上げてれば即死で苦しまず逝かせれる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:28▼返信
犬のおかげで多額の金が動いて良いことだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:29▼返信
犬はお巡りさん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:30▼返信
こどおじ共が好き勝手ほざいてるが実際この状況だと誰でも止まるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:33▼返信
そもそもお前ら免許もってるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:33▼返信
>>112
逆や
運転してる側の意見は轢くしかない、高速でブレーキはただでさえイレギュラーな自体だし急ブレーキは即多重事故になる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:34▼返信
>>62
エアバッグで気絶とか聞いた事あるけど
そうじゃなくてもそれなりの衝撃があるだろうにその後的確に運転出来るかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
この場合正しいのは左によることだけだろうな
でも実際この現場の当事者だったら100人中100人動画通り止まるだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
こんなもんブレーキ踏むだろ普通に

犬だとわかってるのに轢けるか?

あぁ轢けとコメントしてる奴らは韓国人か納得ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:36▼返信
高速だろうがどこでも止まれるスピードで走らないで追突する奴がゴミなだけ
運転の基本だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:37▼返信
自分が高速運転するときは前が事故っても止まれるくらい車間取って運転してるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:37▼返信
>>113
持ってないおじさん達が一生縁のない運転討論でヒートアップしてるだけだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:38▼返信
>>114
お前本当に高速乗った事あるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:39▼返信
>>119
車間開けない奴マジで結構いるから恐ろしいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:40▼返信
>>121
免許持ってりゃ誰でも高速乗るぞ
なんか自信なさそうな感じだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:41▼返信
>>118
そのまま免許取らんでくれ
高速でそれはヤバいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:43▼返信
※124
これは高速エアプ、一生免許取るな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
>>101
それはお前の勝手なイメージで日本を含め万国共通高速道路で犬ごときの為に止まってる方が悪いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
止まって追突されるまで5秒くらい時間あったけど
5秒で止まれないってどんだけ後ろはスピード出してたんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:46▼返信
>>108
俺ならの話なのに何言ってんだコイツ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:49▼返信
>>115
鹿や熊ならまだしも動画の犬程度じゃエアバッグは作動せんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
>>38
あのさ、動画見て無い?
右車線の方はクラッシュが起きて大変な事になってるんだけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
こういうのはひき殺さないといけないで
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
※8
すぐ後ろにいる場合は止まらないほうがいいこともあるって言われたけどさすがにここまで時間あって止まれないのは後続車の問題でしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
なんか高速で止まったら後ろは止まれずぶつかるもんだと考えてる奴いるな
免許取る時は前が急ブレーキしても止まれるように車間取れって教えられるんだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
>>96
近所の県道で80kmぐらい出してる車が野良の雑種轢いたの見た事あるけどエアバッグなんて作動してなかったぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
右側通行ってことは、左車線は追い越し車線だろ。
そこに何秒も停車するとか、頭おかしい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:55▼返信
>>126
そうなのかと気になって調べたら基本的に追突した方が過失が大きいって事になってるんだが
追突された方に明らかに落ち度があってようやく5:5って所みたいだけど?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:55▼返信
>>124
高速は止まれないスピードで走るものなのかよw
馬鹿すぎだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:55▼返信
>>104
お前の頭のエンジンオイル緩すぎなんじゃねぇの?
全合成10w50に交換してこいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:56▼返信
>>121
負けてて草
もう車関係の記事にコメントしない方が身の為だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:57▼返信
>>128
え?みんなもそうするべきとかそういうコメントじゃなくて
ただただ自分語りなだけのコメントだったの?失礼しました
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:58▼返信
>>117
減速、後続車の確認、事故の危険性が有るなら轢く
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:58▼返信
こんだけ直線なら止まってても避けれそうだけど体験したことないから分からんな
まあこういう車がいるかもしれないから車間距離とっとけよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:00▼返信
>>137
そうだよ
教習所でも高速道路の無理な減速、チンタラ運転、停止は危険だから絶対するなって口を酸っぱくして言うよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:01▼返信
>>122
そして開けてる車間に入り込む池沼
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:01▼返信
>>125
お前がな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:01▼返信
>>127
高速道路って読めない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:02▼返信
>>139
お前の負けや 後ろからぶつけたら安全に止まれる車間距離とってないお前が悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:05▼返信
同じ方向に走行していた車に追突したならともかく、
高速道路で停車している車に衝突しないように止まるには、
何メートル手前から対処すれば良いのかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:06▼返信
>>142
止まってる車以外に周りに自分以外誰も居なければそれは出来るけど動画では周りに何台も居るから続々とクラッシュしてんじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:07▼返信
>>148
カリカリにチューンしたスポーツカーやスーパーカーでもなければ何メートルじゃなくて100メートル単位だろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:10▼返信
>>140
文章も読めない上に性格まで悪いとか終わってんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:12▼返信
※143
それは後続が馬鹿なこと前提で身を守るっていう意味での話な
ルール上でいうのならこの車は悪くないよ
後続車の完全前方不注意
前方の車が急停止しても止まれる車間はあけろってのは当たり前の話だからそもそもそれは何の免罪符にもならないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:15▼返信
これはどうしようもないわ。
普段からスピード出し過ぎず前をちゃんと見ておくしかねえ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:17▼返信
>>152
お前いつも車の記事になると現れてネットで身に付けた浅知恵をダラダラ並べるよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:17▼返信
ここのバカども死にたい奴しかいねーの? 前の車はブレーキで停まるパターンじゃだけじゃなくて事故って止まるパターンもあるだろ 前の車のせいにしてるやつはまず間違いなく高速乗ったことないどころか免許持ってねーよ 
自分の命が惜しいなら後ろのバカが煽ってこようが車間距離を取れ
死にたいバカは先に行かせろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:17▼返信
>>152
それは本当にそう
車間距離短いヤツ大杉なのよな
何教わってきたんだっていう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:18▼返信
>>153
まぁ後ろや脇が飛ばしてたら意味無いんで運なんですよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:22▼返信
>>155
お前こそ運転した事ねぇだろw
車間距離空けてるとそこに急に入ってくるバカが居るんだぞ
そのタイミングで前の前が急停止してみろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:27▼返信
※158
バカが悪いだけで止まった人が悪いではないという話じゃないかそれ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:28▼返信
>>158
ちゃんと車間距離とってたら急だと感じること皆無だわ
お前のは30mくらいしかないから急にと感じるんだろ
てかお前の脳じゃ入ってくる車全部急だと感じてんだろww
前の前とはあらかじめ停まれる距離とってんだから普通に停まれるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:33▼返信
バカってさ何故か車間距離とってたらこいつ遅いなとか思ってるんだろうな
同じ速度で走っててあってもたった数秒の差なのに何故かそれが理解できないみたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:35▼返信
一般車道だと追突された側の過失割合は0だが、高速道路では過失割合が発生する場合がある。
それがなぜなのか、少し考えたら分かるよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:35▼返信
流れに乗れ車間距離を取れ
これが理解できない奴は車に乗るなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:36▼返信
>>162
それは前の車が急停止した場合の車間距離を取らない理由にはならない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:41▼返信
ありがとワン
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:48▼返信
犬は轢いていい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:52▼返信
こういう時は
カンガルーを相手にした時のオーストラリア人みたいにフルスピードで轢いてもいいんだよ
頭悪い駄犬に問題あるんだから
事故防止を最優先にしなさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:57▼返信
こいつら高速で前の車が止まらないこと祈って運転してるのかよ、こわすぎ
ハザードランプ知らない奴もおったしやばすぎ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:57▼返信
なんで同時に沢山突っ込んでくるんだ?
車間距離ちゃんと取ってないんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:59▼返信
かもしれない運転
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:00▼返信
※164
そういうこと言ってる訳では無いのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:08▼返信
いや車動き出すの遅すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:09▼返信
悪いの糞犬やろ
異常な愛犬家怖すぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:09▼返信
教習所で「犬猫が道路に出てきても避けようとせずにスピード維持したまま轢き〇しなさい」て教わった理由が分かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:10▼返信
前の車は見えても前の前の前の車は見えないだろ
どの車もブレーキランプ炊いてるし後続車1台目が停止しきれず直前で進路変更、2台目も然りで
3台目あたりで追突されたんだろな
右に避けたバイクは車に隠れてた犬が突然目の前に出てきたからぶつかってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:16▼返信
こういう事があるから動物は轢けと言われてるんだよ
鹿とか熊とか巨大な質量の動物以外は轢いたほうが被害が少ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:23▼返信
>>169
高速を運転してみれば分かるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:23▼返信
>>168
1日中まとめに張り付いてそんな事連投してるお前のが怖すぎるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:25▼返信
いやいやいやいや
ブレーキ踏んでからぶつかるまで10秒以上あったぞ

後続車は普通にブレーキ踏めるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでアクセル踏みっぱなしなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:28▼返信
ブレーキ踏めないバカが一定数いるんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:30▼返信
バイクだけど、高速乗る時は前に車いる時は必ずブレーキに手をかけている
何がおこるか分からないからな
車間もとる。
バカは車間取れない。ぶつかっているやつは車間取れてないバカ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:51▼返信
これは突っ込んだ方が悪いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:52▼返信
高速道路はまさか前に居る車が停車してるとまず思わないからブレーキが遅れがちになるんだよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:55▼返信
>>168
正論に何も言い返せなくて草ァ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
高速度道路での車間距離は100kmな100mと言われているが現実的に50メートル未満の車が殆だ

だから前の車が急減速すると絶対に衝突しちゃうわけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:01▼返信
馬鹿だなあ
高速で動物が飛び出してきたら轢けって習わなかったのかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:09▼返信
高速で止まるな避けれないなら轢き殺せ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:36▼返信
イッヌが無事で良かった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:45▼返信
いつまで止まってんだとか、なんで後続は避けないんだとか言ってるやつは車運転したことないんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:49▼返信
人はええ。犬はどうなったんや
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:53▼返信
無免ニートが轢けとかいっててワロタ

今の教習所では言わないよwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:54▼返信
※185
しないが?馬鹿なの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:55▼返信
>>185
前の車のブレーキランプが見えたらブレーキ踏めばぶつからないんだよなぁwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:27▼返信
糞犬なんか轢き殺さないからこうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:35▼返信
高速で停まるのは自○行為やろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:35▼返信
この犬はちゃんと賠償しないとね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:44▼返信
すぐ後ろの車がぼんやりしてたんやろなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:00▼返信
ブレーキランプが光って7sぐらいあるのに後続が一切ブレーキを踏まなかったってことでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:10▼返信
免許取ったのが25年も前だから曖昧だが
高速道路や自動車専用道路で小動物や犬や猫がいた際は最悪なケースを想定し轢かざるを得ないと講師が言ってた様な気が…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:16▼返信
制動距離が足りんかったのかそれともマジで前見て無いのばっかなのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:18▼返信
頭の悪い人は車間距離をつめるんですよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:20▼返信
せっかく犬を殺せるチャンスだったのに!
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:18▼返信
ハザード焚いたんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:27▼返信
動画の3秒で停止して8秒で後続車に突っ込まれてるからな
後ろを走ってた車はなんとか左右の路肩に逃げれたけど
それより後続はそいつ等が避けたら目の前に急に止まってる車が出てきたんだから避けられるわけない
犬なんか構わず轢いておけばよかっただけ
修理代はアキラメロン
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:35▼返信
>>203
この状況でハザード点けてどうにかなるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:36▼返信
>>200
このコメントを含めこのコメ欄は運転した事ないのばっかなのな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:38▼返信
自称上手い勢ほど迷惑な物は無い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:42▼返信
迷わず轢くが正解
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:48▼返信
>>46
高速道路って前方確認せずに走るところなの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:57▼返信
これ前方車が停車した理由と
後続がぶつかってきた問題は分けて考えないと駄目だよ

ここで衝突してくるような運転してるやつは前方車が故障で停止しててもぶつかるだろ
動物かどうかは関係ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:06▼返信
これは犬のせいではない。
停止していた人間のせい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:08▼返信
>>210
おまえは高速道路を知らなすぎる。高速道路で停車してたら、どんなに気をつけてても後続車は避けれない。それを知って、今後は気をつけろ。もし車の免許を持っていたのなら。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:11▼返信
>>209
確認してても止まれないのが高速道路だ。特にトラックは無理。
だから、高速道路で停止するときはハザードをつける。後続車がバカじゃないことを祈りつつ、徐々にスピードを落とす。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:17▼返信
>>212
たからといって停車側の過失10割にはならないだろう?
高速道路はそんなもんなんだ!じゃなくて
後続車はもう少し前方に注意するべきだったよねって話はおかしくないと思う
実際は注意していてよどうにもならんかもしれけど
注意していても仕方ない!で終わらせてたら何も建設的な話はできないのよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:55▼返信
妖怪のせい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:07▼返信
日本でも公道で80キロ出してるバカが多いから
状況次第で同じ様な衝突おきそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:32▼返信
🐕吠える
賢くて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:06▼返信
※212
高速道路なんてしょっちゅう渋滞してんのにお前は毎回体当たりするのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:24▼返信
>>126
お前の頭が一番悪い
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:30▼返信
>>218
渋滞の場合徐々に減速してくから急には止まらないよね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
犬関係なくて笑った
なにしてんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:41▼返信
急ハンドルからの事故かと思ったら、追突かい
それは犬よりも後続車の前方不注意だろ
気持ちは分かるけど、片側規制で止まってる事多いから高速で気抜いたらアカンで
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:45▼返信
※220
高速あまり乗らないか、免許持ってないだろ
いきなり止まってる場面あるぜ
もちろん焦るけどな。ニュースでよくいってる止まってるのに動いてるように見えるも事実
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:05▼返信
そもそも、犬をひき殺す勢いで前進してるが、犬が避けると思ったのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:15▼返信
>>8
猫とか狸は覚悟を決めて撥ねるけど、このサイズの犬だとちょうど微妙なところ
カモシカとか熊はぶつかった日には車が廃車になるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:17▼返信
>>46
何?高速道路はブレーキ踏んじゃいけない縛りがあると思ってんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:25▼返信
>>213
車間開けてりゃちゃんと止まれるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:39▼返信
>>138
反論できないなら悪口しか言えてないじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:45▼返信
高速はブレーキ踏んじゃいけないと思い込んでるバカ多すぎ。夜間ならともかく、ちゃんと車間開けて常に前の前の前の状況把握してたらこんな事故起こんねーから。
イレギュラーな事が起きたら100%事故るんかい?ブレーキ踏まねー奴は。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:14▼返信
入れるようになってる高速がわるい
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:10▼返信
北海道じゃキツネ轢けって教えてるんじゃないの?
動物王国の教えは正しいはずだ

直近のコメント数ランキング

traq