• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「プールや温泉でタトゥーがダメな理由を説明して」 人気YouTuberの「素直な疑問」に意見噴出 


1691309841659


記事によると



・人気YouTuberのあやなんさんが2023年8月2日、「タトゥー入ってるとプールとか温泉入っちゃダメになる」理由についてツイッター(現・X)で説明を求めた。

・あやなんさんは、夫で人気グループYouTuber「東海オンエア」のしばゆーさんと共に、登録者数219万人超えのチャンネル「しばなんチャンネル」を運営している。

・あやなんさんは2日のツイッターで、「本当に素直に疑問なんだけどどうしてタトゥー入ってるとプールとか温泉入っちゃダメになるかちゃんと納得できる理由で説明して欲しい。笑」と投稿した。

・ツイートには、「温泉で働いてるんだけどタトゥーNGの理由は他の利用者に不快感を与えないようにするため」「怖いと感じる人がいるからダメなんです」「タトゥーの箇所は通常の皮膚よりも傷つきやすく、感染のリスクが高まる可能性がある」「ドレスコードと一緒」など様々なコメントが寄せられた。ツイートには4日昼時点で1.9万を超える「いいね」がついている。

・コメントに目を通したのか、あやなんさんはツイートの2時間後に「納得。ありがとう!」と投稿。


以下、全文を読む




この記事への反応



反社会的イメージにより、周りの人に威圧感を与えてしまうから

デメリットも考えてほしい。
プールや温泉が駄目だと子供がいるなら色々と制限受けるし、旅行も限定されます。
医療行為を受けるにしても制限されます。
はっきり言って失敗したのかなって思うセンスの人もいたりします。
そのデザインに一生付き合って行くつもりなのかと。
国や地域、宗教などによって様々な思想があります。
個人の主義主張はわかるけど、日本に住むならその文化も理解してほしいと思います。


昔はタトゥー(刺青)=893っていうイメージが強くて、お店側が『893お断り』って掲げてもイチャもんつけられるので、『刺青お断り』となったんですよ
とはいえ、海外の方やファッションでタトゥー淹れてる方も増えたので、ラッシュガードやシールで隠せばOKというところも増えましたね


この夏…海で上半身も下半身も殆ど埋め尽くされたくらいのタトゥーを入れた人が(家族連れ)いました。
周りを怖がらせるような態度をしたり、大きな声を出したりしてる訳じゃなかったけど、ラッシュガードを脱いで海パン1つでスクッと立たれた時の威圧感たるやハンパなかった。
やっぱり正直気持ちの良いものではないかなぁ…


タトゥーは入れたてだと出血などもあり、感染症のリスクがある為です。
反社がとか言ってる人がいますが、血液媒体の感染症や粘膜からの感染リスクの為公共施設では断っています


B型肝炎、C型肝炎、HIVなどの感染症罹患のリスクが高いと判断されるため生命保険や医療保険の審査に通らず加入できない場合もあるそうです。若気の至りで掘った友人が子供できても公共の温泉とかプール行けないし生命保険も入れなかったと後悔してました。消すのも簡単じゃないのでよく考えて◎

入れてる人ほど見せたがりで
半袖やタンクトップを好んで着用します。個人的な意見ですがボディビルダーみたいなマッチョな方もタンクトップとかビキニパンツより普段着のシャツ来てる方がたくましく見えてカッコイイと思うのでタトゥーや入れ墨も見せびらかすような服着てると見てほしいんだなという露出欲が感じられて恥ずかしい感じしますね


幼き頃はタトゥーの人が風呂入るとタトゥーが色落ちしてお湯が真っ黒になるから入らないで!だと思ってたのよ

スーパー銭湯で勤めているんだけど、駄目なのわかってて、隠しながら入る人多くて本当に迷惑だからやめてほしい。注意しても不満タラタラだし、大きさとか、洋掘りとか関係ないから。

昔、スパ銭で働いていて全身刺青3人居て一番年上の方にお声がけした瞬間、部下2人が立ち上がって囲まれたかんな。(刺青ダメなんすよ言ったら納得してくれたけど)全身刺青とワンポイントタトゥーの区別なんかつけられないから、全部禁止なんだよ。あと他のお客さんからすっげぇクレームくるのよ。面倒い



関連記事
群馬県のプール施設、タトゥー露出を認めないことをルール化!「子どもが怖がる」と厳格化




不快な印象だからダメってだけでなく、不衛生さなど理由はちゃんとあるんやな



B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9




B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6






コメント(768件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:01▼返信
フィーバー!起動妖精ガチムチSEED
守りたいパンレスがあるんダァ!ホイホイサァ〜!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:02▼返信
反社がトレードマークにしてるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:03▼返信
民間営業の規則にごねてどうすんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:03▼返信
こういう見せたがりが来て不快な思いをする人が増えるからだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:03▼返信
誰だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
海外でもタトゥーは普通に嫌がられるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
海にはタトゥー外人沢山おるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
禁止するのも自由だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
誰?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
不快感与えるならハゲもアウトか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:04▼返信
委縮して楽しめない人が出てくるから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:05▼返信
聞く前に実践しろよクソ雑魚
13.投稿日:2023年08月06日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:05▼返信
頭悪い奴が好きそうな議題だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:05▼返信
タトゥーやってる奴は見た目がやべーから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:06▼返信
急に規制されたわけでもないし、ダメって言われてんのにそれを圧してまでやっといて入ろうと思うのが間違い
その反社精神を買って出禁としている
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:06▼返信
※10
入れなくていいものわざわざ入れてる人と比べたら駄目だろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:06▼返信
こういうのわからんやつマジでバカだよな

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:06▼返信
>>ちゃんと納得できる理由で説明して欲しい。笑

典型的なアホが口揃えて発言する内容
まともな理由を説明したところでお前が納得しない限り正解じゃないって事じゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
アメリカ人はもっとカジュアルに入れ墨してる!!!って主張で日本人もガンガンやってるけど
本場でも墨入れたら親が泣くレベルの行為だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
デメリットしかないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
じゃあ和彫りのおっさん沢山いても何も言わないんだな?
刺青、タトゥーなんか入れる奴は大抵自分が特別だと思い込んでる馬鹿だから
除け者にした方がいいの。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
単純にヤバい人をはじくためやろ
まともな人はタトゥーなんて入れないし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
ハゲやデブも不快だから禁止にしようぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
元々ヤクザが周りを「怖がらせるため」にいれたのが始まり
その価値観が日本では定着してるから
むしろ入れ墨を見てビビらなかったら「舐めてるのか!」と因縁つけられるので避けるのが通常の反応

入れ墨とタトゥーは違うって言っても見分けがつかないから仕方ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
そもそもなんてタトゥーなんて入れたがるのか教えて笑
常識ある奴は入れないよねわら
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
>>1

納得するつもりがないのに説明求めるなカス
説明なら検索すりゃ幾らでも出てくるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
え?本当にわかってなかったの?
まじかよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
弱者男性が入場禁止にされてもドレスコードで納得するしかないか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:07▼返信
ヤクザが入れ墨はダメでタトューは、何でいいんだよってなるから全てダメにしてるんだろうけど。
分からない奴らは、ヤクザの方達と風呂に入っても気にならないってんなら、分からなくても良いんでない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
タイマがどうして駄目なのか教えてくださいとでも言いたそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
なんで施設管理者がこのアホを納得させる義務があるんだよ
アホだからその事実にも気づいてすらいないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
海外なら普通なのに!

ここ海外じゃないから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
刺青やタトゥーがOKな国に移住しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
「不快だから禁止」とか萌えポスターを排除しようとするフェミと同じ思考回路やんけw
キモオタはこれには文句言わんのか?ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
犯罪者だった文化が根底にあるからだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
>>20
親も入れてるような家も多いけどな
漁師とか軍人とかもしものことがあったとき身元を判別する手がかりになることがあるから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:08▼返信
タイマとかもそうだよね
依存性が少ないって主張するけど禁止されてる日本であえてやってる人についてどう思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
刺青入れる時には世間からの蔑視と不便を覚悟して入れるもんだろうに、なんでプールとか温泉入ろうとするんかね
ファッションならシールでも貼ってろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
普通の道端でも腕や足にタトゥーがちょっとあるくらいでも、一瞬止まってしまう
悪いわけでも不快な感じと思ってる訳じゃないが「ギョッ」と感じてしまうのは文化というか感性がそういうのを受け入れてないと思うんだよ
プールで見かけるのは見える範囲が大きいから「ほかのお客さんの反応が面倒」だからNGにしてるんじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
明確なラインを作っておかないと
ヤクザまで入るようになるからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
威圧感を与えないタトゥがあるのは確かだけど、個別の判断や線引きが難しいから一律で禁止するしかない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
整形もダメだろ禁止しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
>>24
デブはいいけどハゲ差別をやめろ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
タトゥーってドMの変態趣味かと思ってたけど違うの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
海外の警察官は全員タトゥー入れてるけど反社かい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:09▼返信
なんのために刺青入れたかにもよるでしょ
イきりや威嚇のためだったら
ほかの客やスタッフを威嚇してるのでもうダメ
お前帰れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
過去に罪人に入れ墨を入れてた文化があって
現代でも893さんとか反社会分子の人たちから好評な文化だから
海外でもタトゥーを入れる層は統計的にみればお察し
一部のセレブ等の例外をもって否定できるわけがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
>>41
じゃあ無敵の人が入らないように弱者男性の入場を拒んでもいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
やくざ関係者のサインだからだろ、子供でも知ってるが。
もしくは犯罪者か半ぐれだろ?まともな人なら近づかないし関わらない
平和に暮らしたければな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
>>43
ブスは不快だから整形はいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
ヤクザでももう刺青入れない時代だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
イキりキッズが大人しくなるから反社タトゥーは賛成だな。
ヤーさんは見せたがりなんでタトゥーOKの銭湯に必ずいる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
>>44
うおっまぶしwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
海外もタトゥー入れてるやつには厳しいからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
単純に知り合いでもない悪い人間かもしれない奴と一緒の空間に居たくねえからだよ
一般常識を持った人間ってのは何をしでかすか、絡まれるかもって思いながら寛いだり楽しめたりしないのよ
信頼0同士の集まりの中で見た目だけで判断しなきゃいけないんだから目に見えるタトゥーなんて信頼においてマイナス要素でしかねえのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:10▼返信
汚れなのかパッと見わからないしなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
これってピアスも同じ理屈になるんじゃ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
英語のタトゥーとかは気にならないが和彫は震え上がる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
自分たちでタトゥーOKの浴場作れば?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
>>41
ヤクザがプールとか温泉入っちゃダメになるかちゃんと納得できる理由で説明して欲しい。笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
不衛生は単なるこじつけだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
>>61
反社だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
>>27
義務教育の敗北
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:11▼返信
Mステ途中で帰ったしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
>>35
フェミがやってる店でキモオタ禁止でも別に誰も困らないんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
>>46
日本では反社扱いされてもおかしくないってだけだろ?
別の国の常識を持ってきて犯罪なの?って聞くくらいの常識外れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
頭悪そうな犯罪者の気色悪いシンボル

これだけでもう十分な理由になるんじゃない?

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
>>6
海外の保守派とかジジババは日本のそれより強烈に反タトゥーやしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
タトゥーへの偏見やめろ!って言ってもヤクザが積極的に恐怖の象徴としてのイメージを植え付けようとしてるから無理なのよ
タトゥーへの偏見やめてほしいならヤクザにタトゥー入れるな恫喝するなって言って回ればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:12▼返信
海外では普通なのに
日本だけ遅れてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
タトゥーシールにすりゃいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
ルールだから、はい論破
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
タトゥー入れてるやつにもまともなヤツがいるって前提がすでに間違ってる
入れるに至った時点でアレだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
外人が騒がないのは海外でもタトゥーに厳しいの知ってるからだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
>>22
和彫りでも虎や龍なら我慢するけど菩薩きたらオシッコちびる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
やーさんのシンボルだからだよ
暴対法ができる前の出来事を知らないんだろうな
組同士の抗争の銃撃とかブルが店に突っ込むとか
警察庁長官が暗殺されるとか知らんのだな
平和ボケしすぎている
縄張りには得に厳しいからタトゥなんて入れてたら余所の組のスジ者だと
難癖付けられて埠頭に冷たくなって翌朝に転がされても文句言えねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:13▼返信
タトゥーするとそうなることが分かってて敢えてやってるような人間にロクな奴はいないから
あるいはタトゥーするとそうなることが分かってないような大馬鹿がまともな奴なわけ無いから
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
>>71
海外でも普通ではないが…
ダメかよいかではよいなだけで推奨は一切されてないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
昔はTシャツで裁判の傍聴行った人が「肌着で裁判所へ入るなんて」って言われてた
服装のTPOなんて時代の流れで変わるもの
それでもプールや温泉でのタトゥー露出はまだ時期が早いと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
>>70
マジでコレ
一般人にタトゥーを怖がるなじゃなくてヤクザに対してお前らみたいなのがタトゥーの印象悪くしてんだよ
って文句言わないとダメな話
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
海外でもタトゥーはギャングがおそろいで入れたりするから忌避されがちだけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
アウトロー宣言と同じやろ
自分で反社会的人間ですって言ってるようなもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
今の時代でも入れ墨居てる反社が問題起こしてるだろ
その事実があるだけでシャットアウトするのには十分な理由なんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:14▼返信
ちょいちょいOKな所も出てきてるから20年後くらいには全面OKになってるんじゃないかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
いつも思うんだがそうなるって分かってて入れてるんだよな?
探せば大丈夫な所あるからそっち行けよ
自業自得だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
実際やべー奴しか入れてないじゃん
オシャレか知らんが男も女も頭パッパラパーばっかりだよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
入れた後にどうこう言う奴はカス
それくらい覚悟して入れろって話だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
ゆーちゅーばーの低学歴っぷりがまた露に
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
コイツらレストランも小汚ない私服で行きそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
タトゥーする側もそれらを受け入れたうえでタトゥーするべき。タトゥーはかっこよくても、中身がカッコ悪い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
まず歴史的経緯を調べるくらいは自分でするべき
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
海外なら所有物の女にタトゥー入れてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
隣でヤクザの方達が風呂に入ってたらビビるくせに、よく言うわ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
ベトナム人がこぞって入れてるよな

つまりはそういうこと
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
元々は反社をやんわり遠ざけるために作られた
現状もタトゥー入れてるやつの民度は低いから正しい判断
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
考えりゃわかるだろ
脳みそないんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:16▼返信
不快もそうだけど単純にばっちいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:17▼返信
キチガイ弾けるからだろ
100.投稿日:2023年08月06日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:17▼返信
海外も銀行員みたいな信用がいる職業だとタトゥーは禁止になってる
アホはそんな事も知らない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:17▼返信
反社以外に理由あったのか
じゃあタトゥーOKにしてる銭湯とかはどういうつもりなんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
湯船に色が落ちるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
タトゥー入れてる状態で社会に貢献する活動を目一杯やって印象を改善したら?
893が入れ墨いれるよりもタトゥーいれてるやつの善人の印象が強くなれば社会から受け入れられる
今はそれが足りてない それだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
入れてるやつ絶対育ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
反社の溜まり場になりかねない
893とか銭湯好きそうだしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
>>27
入れ墨昔は顔が確認出来ない遺体の確認の為に入れ墨入れてたんやで、大工とか漁師とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:18▼返信
感染症とか不衛生云々ってタトゥー関係なくない?
色んな人が一緒に入ってる時点でタトゥー関係なく不衛生だろ
体洗わないまま入ったり中で用を足してしてるやつとか絶対いるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
シンプルに見た目不快だよなぁ
もうちょい自覚した方いいよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
>>37
漁師や軍人はデメリットよりそういうメリットの方が大きいからな
逆に漁師や軍人でもない人がなんでやってるの?って思ったら腑に落ちないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
統計学的に入ってるやつの他の客に迷惑かける率が半端じゃないから
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
とりあえず海外のタトゥーは可にしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
入りたきゃ自分が入って問題ない理由を説明しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
家の近くに珍しくきれいな
サウナ付き銭湯あるんだが
禁止にしたらほんま空気よくなったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
言うて温泉とかプールで背中に昇り龍とか入ってる人いたら俺は震えながらこっそり逃げるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
一般客が寄りつかなくなって 売上が落ちるからです
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
反社ってイメージが残ってる老害が勝手に言ってるだけだからその老害達が死なないとタトゥーのイメージと扱いは変わらないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
むしろタトゥーいれてるやつのほうがカタギに迷惑かけないようにする893よりも印象悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
普通の人はこんな疑問を思わないけど入れてるんかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
反社お断りなわりにピンクコンパニオンとか反社がバックにいるやつを余裕で呼べるホテルもあるよな
商売だから別にいいけどダブスタだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
海外がー
カイガイガー

ここの連中 別の国の常識を持ってきて犯罪なの?って聞くくらいの常識外れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
>>37
そもそも軍人漁師はファッション感覚で入れてないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
こんなことも理解できないアホが他の客になにするか分からんから
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
印象を下げてるヤクザもんを恨みましょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
入れてるやつ絶対頭悪いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
>>104
遠山の金さんを復活するべきだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:21▼返信
YouTuberなんてヒカキンみたいな正統派はごくわずか、今はヒ○ルみたいな詐欺師しかいないしな
イメージ通り必死に半グレアピールすればいいと思うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:21▼返信
youtuberっての刺青入れたら?
バカの象徴みたいで見分けつくから素敵やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:21▼返信
オタクくんがみんな揃って入れ墨し始めたら入れ墨=オタクになってみんな恐れなくなるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:21▼返信
その国に住めばいいんじゃないですかね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:22▼返信
反社のイメージを彷彿させる
実際無法者ばっかやし妥当
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:22▼返信
不快やなくてナイフと同じく凶器なんだよ
ナイフで威嚇・威圧するのと同じ
ナイフでそんなことやらないよだからナイフ持ったまま入店させて
って言ってるのと同じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:22▼返信
>>27
コメントに目を通したのか、あやなんさんはツイートの2時間後に「納得。ありがとう!」と投稿。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:22▼返信
893かDQNの証だから
そんな奴らがいたら寛げないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:23▼返信
>>49
じゃけん無敵の人で弱者男性のアンタの腕にそれと分かるようタトゥー彫るけんね〜
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:23▼返信
※117
反社が生き残っているならイメージじゃなくて事実だけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:23▼返信
>>129
オタク君は馬鹿じゃないからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:23▼返信
説明しても相手の意見を認めないなら時間の無駄だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:23▼返信
>>122
ファッション感覚じゃないなら住所と名前でも掘ればいいのになんで好きな言葉とかアニメキャラとか掘ってるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
じろじろ見ても構わないならどうぞって感じだけど
それでいちゃもん付けてくるんでしょ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
入れてから文句言ってるのがダサいから

あとまぁリスクも考えずにそんなもん入れちゃう知能だと流石に客として入れるのは危険よな
ほかにいくらでもいるんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
タトゥーって痛車と同じだよね
恥ずかしくないと思う人がやって、
恥ずかしいと思う人はやらない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
タトゥー=反社(威圧的)というイメージが根強く残ってるからね
解除したいなら少しづつ浸透させるしかないでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
タトゥーって痛車と同じだよね
恥ずかしくないと思う人がやって、
恥ずかしいと思う人はやらない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
まぁそれ言うなら女湯に男が入っても手出ししなければOKみたいになるしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
>>10
望んで入れた物と望まずして失った物を一緒にしてはいけない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
疑問なんだけど、なんでタトゥー入れるんだろう
入れた後の事少しも考えなかったのかな彫師ってなんも説明責任ないのかな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
日本はイレズミ入れた反射が市民を食い物にして傷つけるので市民を守るためにもそもそも両者を日常で接触させんようにするしかなかったんよね、なので反射と区別がつかんくなるややこしいから身体にラクガキしとる奴は全員出禁や
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:25▼返信
犯罪者は、タトゥーや刺青を入れている人の率が高い
つまりタトゥーや刺青が入っている人は犯罪を犯したり人に迷惑をかける確率が、入ってない人よりも遥かに高い
店や施設や日本国民には、このリスクを避ける権利がある
なので禁止にする
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:25▼返信
ビビっておしっこチビっちゃうから
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
>>76
ドリフのコントやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
反社防止に巻き込まれてるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
タトゥーは怒りそのもの 私は喧嘩腰ですと見せつけてるもの
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
>>149
重犯罪はタトゥー入ってない人の率の方が高いんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:26▼返信
最初から納得する気ないから納得する理由を教えるのは100%無理
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:27▼返信
単純に見た目グロいし気持ち悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:27▼返信
お前が駄目なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:27▼返信
そういうカルチャーだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:27▼返信
>>7
せやな
例えばアメリカなら底辺中の底辺、社会のゴミ、クズ、鼻つまみ者
こういう奴等でタトゥー入れてる奴沢山おるよな

つまりタトゥーお断りは妥当だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:27▼返信
顔の整形が許されてる社会で
和彫りでもないタトゥーだけ文句言うのほんとわからんよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
×納得できる理由教えて
⚪︎何言われても納得しない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
ありふれた質問は昔はググれだと言われてたけど今だとチャットGPTに聞けになるのかな。

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
>>154
日本語読もうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
>>154
だから?
算数の集合とか不得意だったのかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
今は完全にオシャレのイメージ定着したでしょ
ポイントでのタトゥーなら威圧感とかまずないし
今後は観光客や移民だってどんどん増えてくし
アップデートしてかないと世界から取り残されて無視されるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
日本では反社って意味だからな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:28▼返信
そりゃ産まれてこの方人に不快感しか与えてこなかったYoutuber様なら解らなくて当然だよなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
何のためにタトゥー入れるんだろうな。
やっぱり怖がらせるためなのかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
タトゥーのイメージを変える方向に動くよりタトゥー否定側を糾弾してる内はただの逆ギレ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
>>154
誰も、入ってない人より入ってる人の率が高いなんて書いてないぞ

「犯罪しない人達に比べて、犯罪者はタトゥー刺青が入った人が多い」

としか言ってない
そういうとこだよ君
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
えwキモいからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
そんなにつけたいなら反社全部どうにかしてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
額に犬とでも入れとけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:29▼返信
>>164
じゃあ「犯罪者は、タトゥーや刺青を入れている人の率が高い」がタトゥーのカジュアル化で覆りつつあるけど、そうしたらプール入ってOKってことでいい?
175.けいこ投稿日:2023年08月06日 18:30▼返信
私は単純に入れ墨はこわいですね。けいこ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:30▼返信
なんでタトゥーが日本だけ悪いってイメージあるんだろう海外でも悪いイメージしかないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:30▼返信
うるせぇよカス
嫌なら自分で温泉でも作れ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:30▼返信
そういう目で見られたくて入れたんだろ?
危険な奴って思われてんだから希望通りじゃん

何文句つけてんの?社会のゴミの分際で
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:31▼返信
じゃぁ日本人はアウト、外国人観光客ならセーフになるのか?
外国人観光客と在留外国人の違いは?
外国でもタトゥー入れてるやつは半グレ扱い
むしろ他国の価値観に合わせられない自分本意なやつに配慮する必要などない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:31▼返信
何十年も前から日本ではダメだと言われてるにも関わらず何も調べないで、リスクを考えないでタトゥーを入れるような頭の人間なんて危険すぎるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
アメリカでは〜って言うアホおるけどな
お前ら大好きなアメリカでもタトゥー入れてる奴は底辺のゴミカス犯罪者予備軍扱いだからな
あっちは日本よりも「区別」が厳しいぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
ならタトゥーOKの店行ってヤーさんに絡まれてこいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
反社とそれに類するものついでにヤンキーとアホも弾ける
例えば何で禁止か想像もつかない奴とか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
タトゥー入ってる外国人観光客がプールに入りたいって言ったらどうすんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
なんでタトゥー入れるの?
オシャレしたいなら服でいいでしょ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
ドレスコードの一言で終わる話やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:32▼返信
そんなことも知らずに入れるとか普通調べるだろ
後から文句言うな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
いい大人になる前に散々銭湯、プールに入れないだの色々なデメリット聞く機会あるだろうにそれでもやって「何で駄目なの?」は死ぬほどバカだと思うんですが
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
>>170
それは犯罪全体のことでしょ俺は重犯罪って言ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
メッシや有名スポーツ選手には何も言わないのに
無名外国人選手がタトゥー入ってると大騒ぎする日本人よ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
いやならシールでも貼ってろ
そもそも1ミリも格好良くないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
実際に出会ったら萎縮して何も言えませんよ
もちろん リピーターにはなってくれないし口コミで噂も広まる
出禁にした方がいいに決まってるだろカス
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
偏見でも何でもなく犯罪者率が高いから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
感染症云々は後付けだと思うわ
公共の施設で威圧感受けたくないだろみんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:33▼返信
理性的にタトゥーがダメな理由を説明しているつもりでも生理的な嫌悪感が滲み出るのを隠せなくて面白い
言っちゃえよおれが不愉快だから寄ってくんなってお気持ち表明しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
>>149
男さん日本の全店舗施設入場禁止じゃん・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
素直にお礼で終わるのはいいことだけど、それくらいのこと聞かなきゃわからないってのは…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
温泉とかプールに入りたいなら世代が変わって考え変わるまで我慢してね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
不愉快だから近づかないで
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
>>174
覆らないぞ
健常者と比べて犯罪者の方がタトゥー入れてる確率が高いのは未来永劫、永遠に変わらない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
なお、白人様には何も言えない模様
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:34▼返信
目障り
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:35▼返信
>>189
誰も重犯罪の話なんてしてないんだよ
そういうとこなんだよ、君が馬鹿なのは
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:35▼返信
>>195
不愉快だから近寄ってくんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:36▼返信
>>164
はよ答えろ(>>174)
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:36▼返信
※184
入口に英語でタトゥーNGって注意書きされてるけどww
学校のプールしか入った事ないんだねえwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:36▼返信
刺青なんてしてるアホにまともな奴がいねえからだよ
ルールを破るバカに来てほしくないだろ?当たり前のことだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:36▼返信
今 タトゥーしてる人がおじいちゃんやおばあちゃんになった頃に 差別も偏見もなくなると思います。気長に待っててね!
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:37▼返信
そもそも、こいつが社会通念にチャレンジしてる側なので、説明の義務はこいつにある
「タトゥーの人は100%安全である」という納得できる説明をしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:37▼返信
ただの中二病だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:37▼返信
客が嫌がる収益が減る
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:37▼返信
20代から下はファッションだと思ってるからそれらがマジョリティになる頃には廃れてるやろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
そういやパヨクのお仲間の逮捕されたしばき隊も入れてたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
ダメだと言っているのに入りたいというルールをどうにかして破壊したいという勢力が日本には多い
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
>>195
893みたいで怖いから公共の場、特に子供の前に現れないで下さいお願いします
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
相手がビビる事に優越感感じるアホは結構いるからな だいたいは自分を強く見せるために入れてるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:38▼返信
>>26
かっけぇからだよ。常識なんか糞食らえだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:39▼返信
レギュラー西川君・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:39▼返信
気に入らないなら自分で入れ墨OKな銭湯やプールを経営しろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:39▼返信
威圧する目的で入れてる奴が多いからで十分やろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:39▼返信
>>219
これな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
一般の利用客にとって全身刺青マンとか怖いから客は安らげない、客足遠のく
ソイツらだけ弾くの無理(範囲とかサイズ絞ってジャッジを人に委ねたらジャッジする人のリスクが高い)
から全部省いてるだけだよ。それ以上の理由別にないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
説明してほしい。笑
の笑っているのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
反社が入れてる確率高いからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
タトゥー許可したらヤクザも入ってくるだろ
226.けいこ投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
ドリフのコントでは自分以外のお客さん全員入れ墨は鉄板ネタでしたね。けいこ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
調べたらタトゥーOKの温泉とかちょいちょい増えてるっぽいな
まだ早いと思ってたけど、多様性が叫ばれる昨今ちょっと見直すいい時期なのかもしれない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
不快なだけなら皮膚疾患ある奴らも全員不快なんやけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:41▼返信
>>214
どうにかして入りたいならラッシュガードとかすればOKなところも多いのにな
努力する方向が違ってるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:41▼返信
考えてみれば、もともとタトゥって暴力団が他人を威圧するためにしてるからね・・。
一般人から見たら「ヒィィィ」って感じだし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
正直どうでもいいと思ってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
海外では一般的とかいうけど先進国では知能指数低いヤツ扱いされるからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
暴力団に嫌な目に遭わされたことのある人もいるだろうからなぁ。
それがトラウマになってたりするんだろう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
細くて弱い奴がチラッと見せて威圧感出して反社アピールしてるイメージ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
どんな理由をあげて説明しても
「俺らは差別されてる、俺らは虐げられてる」って
論理で一切聞く耳持たんのだから
そう言うシステムだって言うしかない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:42▼返信
>>227
タトゥーを入れる人は基本的に全世界から嫌われかはみ出しモノです
軍隊ですらタトゥーするなと言われてんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
タトゥー許可した方が売上増えるなら自然と許可する店も増えるんじゃね
俺は許可してる店に入りたくはないけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
タトゥーそのものに原因があるんじゃなく
タトゥー入れてるやつの素行が悪すぎるから目印になってるだけだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
>>195
生理的な嫌悪感を抱きますので公の場に出てこないでください
不愉快なのでそばにこないでください、視界に入らないでくださいという多数の意見の結果で現在のモラルが出来上がっておりますのでどうか一般人とは隔離された場所でプールでも銭湯でもお楽しみくださいませ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
入れたらもう消せないって性質上不自由極まりないと思うんだが、入れてる人は自由を主張するんだよな
文化としてもコミュニティに縛り付ける役割の方が大きくて、尊重するにしてもいやちょっと待てよと思ってしまう
一生その文化を背負う覚悟で、それを周りに宣言し続ける意図があるってなら止めないけど、それならその文化の中で過ごしてくれんと…そんなん怖いんよな純粋に
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
>>228
偏見だけどアトピーと帯状疱疹の人には入らないでもらいたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
>>212
刺青=ヤクザってイメージはないね、龍とかデカイの入れてたら別だけど。
ただファッションだとは思ってるけどやっぱり刺青してるやつはガラ悪いと感じるわ、風呂で見かけたらあまり近寄りたくはない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:43▼返信
ぶっちゃけ権利なんかより イメージと金の方が大事だろう
慈善事業じゃないんだからさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
威圧を目的とした刺青との明確な線引きができないから
それが不満ならば万人を納得させるだけのあれが良くてこれが駄目という基準を造れ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
ヤクザお断りの婉曲表現だからなぁ。仮にファッションタトゥーOKにしたとして、本業ヤクザがやってきてお断りした時に「ファッションタトゥーなのになんであかんのや」って事になる。
それでヤクザが集まって一般のお客さんに敬遠される。
つかタトゥー入れてる人って実際にガラ悪い人多いし断った方が接客業としては割良いんだろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
>>230
「俺、893なんだぜ!」←🤭
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
ヤクザに来て欲しくないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
>>209
タトゥーのイメージ払拭を頑張ってくれとしか言いようがないよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
外国人はタトゥー入れるの本当に普通だから移住者であれ旅行者であれ外国人を受け入れていくならもう日本の方が考え方改めないとダメだと思うわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
ミンボーの女っていう映画観るといいよ
入れ墨を使った威圧行動でどうやって入浴施設から金を引っ張るかの手口を描いてるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:44▼返信
歌舞伎でも落語でも浮世絵でもいいけどそういう昭和以前の大衆芸能にはだいたい◯◯の親分さんとかヤクザがいい人として出てくるんだよな
ヤクザが反社なんて呼ばれてイタリアンマフィアみたいな扱いになったのっていつの時代からなのかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
>>238
タトゥーというか刺青を入れていた縄文人を忌み嫌う大和人や渡来人によって作り上げられた感情ではあるまいか
知らんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
大衆食堂でもフリチンで入店すれば検挙されるやろ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
中途半端に論を出来る隙間作ってはダメ
普通に生きてりゃする事ないモノなんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
>>212
ファッションだと思ってるのは知能が一定水準以下の若者だから、時代が進むとより壁が厚くなるよ。
まともな人間と、社会のゴミって感じでね
アメリカみたいになるね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
偏見を持たれる覚悟で入れるから価値や意味があるんじゃないのか
お絵かきしたいだけならシールでいいだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
このタトゥーが忌避されてる国でわざわざタトゥー入れるってことは、高確率でバカじゃん? しかもタトゥーが忌避されてる国でわざわざ温泉やプールに来て、わざわざそれを人に見せつけてるほどのバカじゃん? ってことは中身が暴力的な猿である可能性も大幅に上がるってことじゃん? だからだよ。これ以外に理由いるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:45▼返信
>>225
それは困るw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:46▼返信
ヤクザよりタトゥー入れてる一般人の方がなんかマナー悪そうでヤダ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:46▼返信
もうちょっと時代が進めばそのルールもなくなるかもね。
今は我慢しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:46▼返信
>>195
その「おれが」の気持ちが国民の大半の気持ちだってことになぜ気づけないんだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
顔に入れてる変な奴時々メディアに出てるが
あれ見せしめの罪人か何か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
ラッシュガードつけて威圧しないならいいと思うけどな
見せたがりイきりたがりが多いから受け入れられるかはわからんが
どちらにせよ本筋の上の方々は部屋風呂付旅館やプライベートプール・ビーチに行くって話だけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
>>260
数千年と言う歴史でタトゥーが迎合される時代って全くないんだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
海外は知らんけど、日本での刺青はほぼ100%反社もしくは異常者
近づきたくないって思うでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
>>249
外国人って具体的にどの国だよ
タトゥー入れてる人間が嫌われてる国はかなりおおいんだぞ、アメリカでも嫌われてるんだぞ、いがいと
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
>>193
タトゥーしてる奴らは昔悪かった奴が多いからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
>>165
君の大好きなアメリカでもタトゥー入れてる奴は低知能のゴミ扱いだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:47▼返信
>>1
犯罪者予備軍に人権なんてねぇんだよwwwそうなってもいいから入れたんじゃねぇの?www
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:48▼返信
※252
何言ってんだこのアホは
ヤ〇ザが入れ墨入れてたのが発端に決まってんだろ
「入れ墨入れてたら銭湯やプールに入っちゃ駄目」って決まり自体、俺が生まれた後にできたもんだっての
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:48▼返信
キモいからだよ
重度のアトピーも入るの断られるだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:48▼返信
嫌なら日本から出ていけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
※227
また禁止になるよ
まともな外人が利用してる間はいいけど、まともじゃない奴が増えるからね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
>>261
まるでツイフェミが言う「女性」みたいやな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
ほんとは納得してないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
>>270
何歳やねん
良い歳こいてはちまはやめておけ、おじいちゃん笑
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
まあ公務員とかでタトゥー持ちがいたら嫌なのと一緒
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
タトゥーっていうのは例えるなら性器だからね
見せつけて反応を楽しむために入れる
露出狂が見せつけて快感を得るのと同じ
それを目にするだけで不快になる人が一定数以上いるんだから規制されるのは当たり前
プールや温泉以外でも同じだよ
そういう目で見られるものだってこと理解したほうがいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
考えなしに入れ墨するようなカスが近くに居たら嫌だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:49▼返信
>>259
まぁ893は挨拶に厳しい世界でタトゥーしてる半グレみたいなのは一般人にも迷惑かけてる印象はある
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
>>275
絶対めんどくさくなってるよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
>>249
うわ…
どの海外見てるんだろう…
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信



タトゥーがお前が生きるのに本当に必要なら生まれた時に彫られてるはず


284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
文句あるのならその人たちで反社撲滅したらいいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
>>257
大体合ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
だって893がするもんじゃん
893は社会のゴミだからハブられるべきというのは分かるよね???
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:50▼返信
>>264
遠山の金さんェ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
オタクが萌え抱き枕抱えて来店するのと何が違うの?
多様性ガーとか言ってるタトゥー許容派も結局そいつらのことは感情で排除しちゃうんでしょ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
皆まで言わねえと分かんねえのかよ…やっぱYouTuberってのは馬鹿なんだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
>>249
旅行者の為に自国文化を変える必要はない
移民者はそもそも受入の是非を問うのが先
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
彫り物がある奴は肝炎持ちが多いってのは事実だからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
>>277
残念、公務員はタトゥー入ってると採用要件満たさないのです
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
刺青=頭のおかしいヤツが多いから
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
>>283
深イィ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:51▼返信
そいつらのせいで客が減る可能性があるから
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:52▼返信
普通に犯罪者の目印だからだよ。犯罪者が普通の生活しようと思うな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:52▼返信
※276
暴対法制定以降の最近の話だっての
まだ30年くらいしか経ってねえわ
ノータリンかこいつwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:52▼返信
>>20
素人参加型のTVとか10人参加者いたら7人くらいはタトゥー入ってるからアメリカでは普通なんだだと思ってたわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:52▼返信
プールとか温泉の利用規制だけで済んでることに感謝しろよ
本来は全ての施設で出禁になってるんだから
甘えんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:52▼返信
>>249
なんで?
日本にくるなら日本の文化を学んでこいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:53▼返信
>>238
一般的な清潔な男性はタトゥーや刺青は入れないからね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:53▼返信
※132
極論だけど
割と本質だと思うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:53▼返信
後先考えられない人間のしるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:54▼返信
「ドレスコードといっしょ」
これは割と良い指摘よな
本質的に必要というわけではないが、あった方が良いものってことだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:54▼返信
>>288
おれはガチでタトゥーも厄介オタクもウヨサヨも同じ店で笑って過ごせるような世の中が来ればいいと思ってる
ただカードゲーマーだけは風呂へ入ってから来て欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:54▼返信
外国人は~って
果物盗んでるの外国人なんだがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:54▼返信
路上で丸出しにしてる変質者と変わらん
(うわ…😨)って目で見られてること気付いてないんか…?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:55▼返信
彫り物NGの施設とOK の施設があったらOK のところがモンモンだらけになるんだぞ
一般の客が皆逃げ出すだろうが
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:55▼返信
ぐうの音もでなくなってますやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:55▼返信
>>283
よし髪の毛は生まれたときには生えてないから本来人間には不要なものってことでいいな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:55▼返信
そんなに問題無いなら子供にも入れてみろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:56▼返信
なんか汚いからだと思ってたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:56▼返信
※287
あれ、悪人の犯行の目撃者である証拠として見せてるのであって、入れ墨自体に印籠みたいな権威あるわけじゃねえぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:56▼返信
>>286
言い方、変えるとそんな感じだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:56▼返信
こういう質問している時点で
新生害、平成脳はやっぱり頭がおかしいと再確認できるいい例だ。
マジでわからんの??
ウソだよな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:57▼返信
紋々背負ってるの基本的に半グレやヤクザのイメージがあるからだろうけどじゃあ腕とかにちょっとだけならとかいう話をしだすとぶっちゃけ禁止する側としてはここから駄目でここからは良いみたな話になるとクソめんどいから全部禁止にしてるだけだと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:57▼返信
やくざを断る理由に最適だから
職業だと嘘言われたら断れなくなるから
一律お絵描き禁止にしたら排除できるでしょ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:57▼返信
タトゥー彫ってたりやタバコ吸ってると、

イジメられっ子のチー牛おじさん達がビビって逃げちゃうからねww 怖くてしょうがないらしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:57▼返信
タトゥー怖いと思ってるチー牛が外出自粛すれば良いだけじゃね
欧米はもちろんアジアでももう男女共にタトゥー入れるのとか普通だし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:57▼返信
>>27
ホクロタトゥーなんて見分けられないけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
ファッションタトゥーと言う物があっても、タトゥー入れてる人のイメージが未だに悪いのって偏見ではなく実際に人格に問題がある人が多いからだろ。
タトゥーを入れる理由
・ヤクザ
・他人への威圧
・自己顕示欲
・自傷
ファッションにしても簡単に着脱出来ない物をわざわざ刻む短絡的さも見えるし、タトゥー入れてて人格に問題無い人って実際レアだと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
学校の授業でミンボーの女観せれば解決
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
>>313
ただ劇中に必ず「あの見事な桜吹雪を掘った男は誰なんだ…」って入れ墨をかっこいいものとして描くシーンが出てくる
そういう価値観のもと作られたフィクションであることは確か
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
元々は中国でも犯罪者の印なんだぞ
日本なら犯罪回数で額に一→大→犬って入れ墨入れるんだわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
まるで論理的な理由があるように語られてるけど、入れ墨やタイマに関しては日本の国民性上あと数十年後にはあっという間に受け入れられてる可能性がある気がしてるわ

電柱地中化とかあれだけ親の仇のように叩いておいて、東日本大震災で実は一番安全なインフラだと分かった瞬間一気に広まったもんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:59▼返信
目の前の端末で検索すれば幾らでも答えが出てくるだろうに馬鹿なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:59▼返信
指が無い人も不快な印象と不衛生さあるから指ない人も禁止にしよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:59▼返信
>>319
てもここ日本じゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:59▼返信
ヤクザを入れさせないためじゃん、ヤクザとの識別が刺青ってだけよね
それ以外に理由居るか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
>>319
欧米ではタトゥー入れてる奴は底辺低知能のゴミ扱いだけど、一体どこの話をしてるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
単純に気持ち悪いからでいいんじゃないの
身体に落書き彫り込んでるのなんてマトモじゃないんだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
>>1
いいか?日本は日本人のための国なんだよ
その日本人が入れ墨に対しで悪い印象しか持っていないんだから、配慮しろってこと
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
タトゥー=ヤクザは若い人にはピンとこないだろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
>>325
おれもそう思う
ただ今はまだ時期が早い
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
他の人が嫌がるからだろバカか、人殺しちゃダメな理由を聞くようなもん
法律があるようにその施設で決めた事に文句言うなよ、タトゥーOKの場所も増えてきてんだから文句足らずにそこだけ行け
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
国内の暴力団イメージとか風潮抜きにしても、「入れたら簡単に消せないなんて不便だろうに入れてしまってる」というのは十二分なマイナスなんよ
その一点に尽きると思うわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
公の場でウンコを食べちゃ駄目なのと同じ理由だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
※325
君バカでしょ?コストの問題でできなかっただけだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
ファッションと言うなら体に直接彫る意味がわからん
シールとかの方が年齢・流行に合わせられてメリットしかないじゃん

ジジババの体に昔のタトゥー残り続けるとかファッション的に考えたらクソダサくね?
体に直接彫る理由って「周りに気合入った人間だと見せつけたい」という示威意識があるからとしか思えないんだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:01▼返信
タバコと同じで昔刺青の人が無茶苦茶したから
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:02▼返信
ヤーさんと言うだけで口座も作れないしホテルに泊まれないのと同じ理由
組長がディズニーに行っただけで捕まるんだぞ?
刺青ってのはそうゆう気構えで入れろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:02▼返信
墨入れてる奴等が自由を主張するなら
それを拒絶するのも自由やろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:02▼返信
ファッションで彫っちゃった人もチラ見せして威嚇に使ってるからヤクザと同じだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:02▼返信
※323
無い無いwww
アンダーカバーでの肩書きは「遊び人」だぞ。
「底辺の人間かと思ってたらすごい人だった」って筋書だぞ

そもそもフィクションで歴史を語るな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:03▼返信
FFみたいな刺青彫っちゃったら20年後どうすんの?
ずっと時代遅れやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:03▼返信
>>319
アジアだとタトゥーは性奴隷のまんさんの象徴だよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:03▼返信
身体に馬鹿なラクガキ入れてるのは頭の悪さを主張しているだけなんよ
そんなのが近くにいるの怖いでしょ
落書きの大きさに比例して馬鹿なんよ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:03▼返信
>>1
ホントはタトゥー禁止に反対意見を期待してたんじゃないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
先人たちの教え
そういった人達から被害にあった経験からそういった風潮やルールが生まれた
これに限らず法律とか社会のルールは基本的に全てそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
>>15
木梨憲武とか野生爆弾川島とかバッドボーイズ佐田とか木村拓哉とか長瀬智也とかHYDYとか清春とか氷室京介とかB'z稲葉とか安室奈美恵とか宮沢りえとか澤穂希とかあびる優とかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
>>338
だからそれを理由に親の仇のように叩いてたやんけ
日本は昔より貧乏なのにそれ推し進めるようになってる時点で風向きが完全に変わってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
※325
ネットに没頭するのはオタクって認識今ひっくり返ってるからなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
>>287
モデルになった人はいるが刺青があったとか聞いた事ない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
1秒で返されるだろこんなの
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:04▼返信
理解できない理解しようとしない奴にどんだけ説明しても無理、何かしら理由をつけて自分の意見を通そうとするバカ
理解しかなくていいからダメなもんはダメで覚えとけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:05▼返信
タトゥー入れるまでそういう扱いされるって知らなかったのかな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:05▼返信
>>325
入れ墨やタイマを好む人間が現時点で人畜無害なら時間が解決するかも知れんが
現在進行形で犯罪者だらけなんだから、そんな世の中になるわけねえだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:05▼返信
※19
 だよなー。
 笑 とか書いてる時点でこいつ自身の答えは決まってるよな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:05▼返信
>>348
誰か擁護してくれる論破してくれると思ったけど思ったようにいかなくて面倒くさくなったんだろうね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:05▼返信
普通に生きてりゃしない
するのは異常者か周りが異常者が固まってる、だからダメ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
タトゥー入れてる人は承認欲求が強いから出来るだけ関わらない方向で
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
>>319
じゃあその国に行けばいいのでは?
日本で騒ぐ意味ないよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
日本でタトゥー入れるなんて、自ら「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
>>336
ハゲたら二度と生やせないのにハゲてしまってる人に失礼だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
>>350
見事に全部芸能ヤクザ事務所所属だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:06▼返信
※307
違法だとわかった上で出して歩くのが民度チェッカー過ぎて、知り合いとかなら別だけどひととなりが解らない状態で好んで近づきたいとは思わないんだよね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:07▼返信
>>1
品評会が始まってヤバい輩も集まってくるんだよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:07▼返信
笑 ←これいる?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:07▼返信
弱者男性によるタトゥーヘイト発言とかリアルで撮影成功したらTikTokでバズれそうw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:07▼返信
とりあえず、刺青が普通になったと一般人が感じるのは、彫り師に免許が必要になってからだよ
現行では法律ないから誰でも施術できるけど、美容師や理容師みたいに免許持つ人が施術するようになれば
衛生上の問題とか、反社との繋がりがとか言われることは少なくなるだろうし

刺青肯定派がもっと積極的に免許の必要性を社会に訴えるべき
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:07▼返信
説明させるよりタトゥーを日本人に浸透させるような活動しろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:08▼返信
ちょっと昔のラブライバーとか「いかに厄介オタクか」のアピール合戦になってたと思うけど
タトゥーまで行ったやつは見かけなかったな中にはいそうなのに
それくらいオタクとは相容れないものなんだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:08▼返信
>>35
関係ないじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:08▼返信
>>ちゃんと納得できる理由で説明して欲しい。

納得する気が無いので何を言っても無駄という答えが一番納得しそう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:08▼返信
※322
ヤーさんの前にお茶出して、
ナメんじゃねぇぞ!って蹴り上げたところを器物破損!って言うのは面白かった
マルサだったっけ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:09▼返信
>>325
入れ墨もタイマも電柱も別問題だし、メリットとデメリットの比率が違う物を横並びにして同じと言ってしまうのはただのアホやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:09▼返信
>>64
基本的に何処にも受け入れられてない反社の居場所を作ると公共施設としてなりたたなくなるから
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:09▼返信
>>321
これが一番上手く説明出来てる気がするわ
偏見ではなくタトゥーそのものに妥当性が無い問題をもっと主張して欲しい、例え馬鹿でも馬鹿を一生晒すなんて可哀想や間違ってる
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:09▼返信
日本じゃ普通に入れ墨=犯罪者だからな
江戸時代、犯罪を犯したものには入れ墨を入れられた。
土佐なんかじゃ一回目の犯罪では「一」
二回目ではそれに書き加えて「ナ」
三回目で「犬」にされて、人間ではない害獣だから死刑にされた。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:10▼返信
>>57
虫と一緒よ
タトゥー入れてる奴は毒虫
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:10▼返信
>>359
実際タトゥー入れてる層はタトゥーを理解してもらおうって気持ちよりもこれくらい受け入れろよ!って気持ちの方が強いからどんなに増えても真面目な団体が出てこないんだよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:10▼返信
たしかにタトゥーしてる真面目な団体っていねーなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:11▼返信
>>217
どこが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:12▼返信
わざわざ聞かなきゃ分からないほど馬鹿なのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:12▼返信
>>363
日本じゃなくても一緒や、消せない自己主張なんて万国共通本質的に馬鹿
マジでアカン
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:12▼返信
>>383
主観に対して主観で答えたんだからそれ聞いても議論にならないよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:12▼返信
なんで刺青するんですか?って聞けよブス
そこに答えがあるから
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:13▼返信
「タトゥー」は「刺青」だ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:13▼返信
自分の気持ちは一生変わらない!・・・って思いで一生残るタトゥーを入れたんだろうから、
周囲の人間の気持ちも一生変わらないと思え
なんで周りの人間は柔軟に受け容れてくれると思ってんだ?
甘えんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:13▼返信
>>139
好きだからじゃないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:14▼返信
最近何が悪いのか分かってない人多いよね
こういう事を言ってる有名人の方が多い
平和ボケしてるから見えてない事が多いかなとは思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:14▼返信
>>390
それはファッション感覚では?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:14▼返信
タトゥーともんもんは別もんやからなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:15▼返信
>>371
一部の施設とか海外の人一部の若者がタトゥーを入れたいを理解してそう言う人のためにタトゥーOKの場所も出来てきてるしそこだけ行けばいいと思う、わざわざダメなところを無理してこなくていい
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:15▼返信
なんなら着飾ること自体が悪とか思ってそうだもんなおまえら
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:15▼返信
>>159
高級車にステッカー貼る奴はいないって表現してた人いるけどその通りだわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:15▼返信
>>305
風呂でどうにかなる問題じゃないんだよ
あいつら着てる服も臭い
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:16▼返信
>>395
何いってんだこいつ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:16▼返信
>>396
でもスワロフスキーを埋め込んだリムジンとかゲレンデとかわりと見るよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:16▼返信
日本では893を連想するから 終わり
これでわからない低能にはいくら言っても無駄
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:17▼返信
>>69
へぇ〜そうなんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:17▼返信
世間がタトゥーを受け容れる事を望むよりも、
世間はタトゥーを受け容れないという事実を受け容れれば?
タトゥーなんてお前の都合で勝手に入れた物なんだから、それによる不都合を被るべきなのはお前自身だ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:17▼返信
そもそも、チンピラ系にしてもオタク系にしても、怖いイメージはまだ拭いきれない。
事情や深い考えがあるのか、軽薄なノリなのかはわかんないし。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:17▼返信
初手でまず納得できてないのが謎
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:17▼返信
>>395
世界中を探しても刺青を迎合してる国は無いんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:18▼返信
海外なんてマスクしなくて大.麻を吸うのが普通になってるやん
そんなやつらにタトゥーいれるのは海外なら普通と言われても聞く耳持てねえよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:19▼返信
>>376
アメリカでは若い人たちの5~6割はタトゥー入れてるよ
なぜかそれが事実かどうかまで否定する人がいるが、Youtubeでも見りゃ一目瞭然

アメリカが圧力かけてきたらたかが温泉が何ほざいても日本政府は受け入れさせる
日本人も政府の言うことは受け入れざるを得ない、日本人ってそんなもんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:19▼返信
タトゥー入れてる奴って海外の強面に憧れてるから必然的に
そいつの面も性格も強面になりがちだしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:19▼返信
なんでタトゥーを入れるのか
拒否されるのはそこに答えがあんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:20▼返信
外国ではタトゥーは忌避されてないから、タトゥーを入れたとしてもバカかどうかはわかんないけど、タトゥーが忌避されてる日本でわざわざタトゥー入れたんならそいつは高確率でバカだし、ましてタトゥーが忌避されてる日本の温泉やプールにわざわざやってきてわざわざ見せびらかそうとするんだから、もうそれは実質猿だし、猿なら高確率で人間に危害を加えるから、そんな野生動物は捕獲して山に帰してあげるべきなんよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:20▼返信
タトゥーあるとトヨタ系入社できへんで 期間工でも
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:20▼返信
ヤクザなんか絶滅しかかってる
一方で外国人観光客とか移民なしには経済回らない状況
タトゥー認めざるを得ないでしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:20▼返信
タランティーノあたりは日本は深作欣二や勝新太郎の国だと思ってたのに実際はヤクザの地位が低くてびっくりしただろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:21▼返信
説明したところで「その理由には納得できない」って突っぱねるだろ
私が納得できない決まりは存在する意味がない、守る意味がないって言いたいだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:21▼返信
説明して欲しい。笑 ←なにこいつ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:21▼返信
>>407
日本人の方が犯罪率も生涯薬物経験率も低いんだから、
むしろ外国人の方がタトゥーを入れない日本を見習えってなるのが普通なんよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:22▼返信
感染症が~は後付けだろ
自己責任だよそんなん
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:22▼返信
あーーー。。。
普段、眼鏡で温泉では外すんだけど、目がぼやて見えない。
隣がガチ極道で見えなくて、後でお前なんで行った?ってなったな。。。
不快というかヤバいから行きたくないってのが正しい。。。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:22▼返信
周りが嫌がる怖がるから
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
アメリカがポツダム宣言を受け入れろって圧力かけてきたときは従ったんだからタトゥーくらいなんてことないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
でも街歩いてたらタトゥー入ってるやつめっちゃ多いよな
明らかに増えてるわまあ外国人が増えてると言った方がいいか
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
>>321
宮崎勤の時代にオタクやってた変人にも当てはまること言われてもな
批判されるの分かっててなぜ一目でオタクと分かる格好をするのかって
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
こういう事言いだすのは最初から答え決まってるタイプ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
>>407
それ、嘘。
アメリカでも刺青は反社の象徴なので、底辺層でしか受け入れられない。まともな人間は相手にしない。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:23▼返信
>>190
有名無名スポーツ選手は関係ないんだよ
刺青した奴には素行が悪い奴が多いって何回言われてんだよ
有名選手でも素行が悪ければ「やっぱそういう奴だったか」っていう評価だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
>>407
タイマでもそうだけど、こう言う奴って論理的に反論出来ないとすぐ「海外ではこうだから迎合しろ!」って言って来るよな。
それは全然説得材料にならないって理解してない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
そこそこ昔から禁止なのにわかってて墨入れて勝手に文句言ってる奴や後悔してる奴いるやん。

バカだよなー。と思う。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
説明して欲しいか?
簡単や
普通の人は入れる事ないから、入れるのは異常者の証でしかないんや
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
ロシアのデュオも名前からして嫌われたしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
※420
何わけのわからん事言ってんだこのボケナスは
暑さで脳みそ腐ったか?www
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
>>332
本来全身刺青は縄文時代からの伝統だったのにな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:24▼返信
説明を受けても納得しないのがその君たちなんだよね
こうなるよって言われていてもファッションだからとか他人の意見ガン無視して
いざ実害が出ると何故ダメなの、と
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:25▼返信
まあ時間の問題だと思うけどな
昔でかいホテル勤めてたけどインバウンド需要でタトゥー議論になったことあるわ
そんなのが議論になってる時点で時間の問題
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:25▼返信
>>422
オタクは人殺しをしないから論外。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:25▼返信
決まりだからだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:25▼返信
ドレスコードと一緒、が一番分かり易い
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:26▼返信
>>433
完全排除になるだろうな。移民も排除の方向で動かないと日本は住みにくくなる。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:26▼返信
※433
奇遇だな
俺はその議論の結果「隔離」する事に決まった事も知っている
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>424
それも底辺の設定がガバガバなやつの言説だからな
日本円で2000万プレイヤー以下は底辺扱いみたいな
アメリカの上流はストリート的価値観に対する差別意識がすごいうえに攻撃的ってのもある
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
※407
うちはうち、よそはよそ
というかアメリカなんて舐められたくないとかでいれるのばかりでしょ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>437
まあネタで言ってんだろうけど
それが無理だから受け入れるかって議論になってるわけで
外国人消えたら即倒産やわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>433
ならんよ
個室のプールや風呂ならOK出すだろうが温泉や普通のプールは無理だよ、ヤの関係者や変な人が集まるからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>411
そういう所から立場の逆転現象が起こり始めると思うんだよな
トヨタが期間工みたいな底辺職にもタトゥー禁止を押し付け、中小は何も考えずにトヨタを見習えと真似をする
外資系企業がタトゥー入れてるけど優秀な人材を雇うようになってタトゥー入れてる=リッチなイメージになる
日本で完全に奴隷の鎖のイメージになったネクタイがそれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>436
刺青をファッションとか間抜けなことを言いだす奴がいるから、それいいな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
>>433
数十年後にはだいたいタトゥーOKになってると思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:27▼返信
全身和彫のおっちゃんと山奥の露天風呂で一緒になったりするとわかると思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:28▼返信
>>445
アホか。逆だ。数10年後には刺青は全面禁止になってるよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:28▼返信
常識がわからない人と話すのやだね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:29▼返信
これから日本は観光で食っていかないといけないからね
好き嫌いとか言ってる場合じゃない
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:29▼返信
日本の状況考えた上でタトゥー入れる奴なんて馬鹿しかいないから
そういう連中回避できるだけでもありがたいだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:29▼返信
ファッションタトゥーだろうが和彫だろうが
明らかに入れ墨如きで威張り散らすバカいるのは事実
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:30▼返信
>>449
アホか。観光に頼ると破綻したギリシャみたいになるから、そんなもん必要ない。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:30▼返信
※445
そもそもタトゥー自体廃れてんのに何言ってんだこいつ
「タトゥー」なんて呼称が日本に入ってきて、後先考えずに彫ったアホが今更悲鳴上げてるだけ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:30▼返信
>>442
そもそもまともなホテルは反社は泊まれんけど
和彫り入ってる時点でフロントに言えば退場
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:31▼返信
反社やん…💩
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:31▼返信
なんならインバウンドはヤクザってものを見てみたいとか思ってそうだよ
温泉で「オ〜ノボリリュウw」とか大喜びじゃないのw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:31▼返信
>>426
いや、自分はむしろ日本人があまりにも海外に迎合するから諦めの意見を述べてるだけだよ

「タトゥーが反社扱いなのは海外でも同じはず」って思ってる日本人が一定数いてそれを根拠に「だから日本でもタトゥーを受け入れないのは当然なんだ」という論調がまかり通ってるだろ
でも現実はそうじゃない、海外では驚くほどタトゥーが受け入れられてるってことを自分は知ってるからいつもの日本人の特性上タトゥーが受け入れられるのは時間の問題だなと感じてるだけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:32▼返信
>>449
「観光立国」なんて言葉真に受けてる馬鹿がいて草www
観光は地方財源にするだけじゃアホ。日本は地方でも一国に匹敵する経済力あるから観光立国って言ってるだけだぞボケ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:32▼返信
>>452
じゃあなにを売るん?ガソリン車?半導体?マンガアニメ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:32▼返信
お爺ちゃんになって、タトゥーとかダサすぎ🤣🤣🤣🤣

アホやwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:33▼返信
>>422
オタクを受け入れろ!!って騒いで抱き枕持って店に突撃とかしてないだろそいつらは
経済活動に貢献してたら勝手に店側が儲けのために迎合するようになっただけ

タトゥー好きな人たちも同じように利益示して周りを変えればよろしい
社会ガー差別ガーと自分を押し付けるだけでメリット提示しないから厄介な人種だと思われるんだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:34▼返信
今は女も小さいタトゥーとか結構普通に入れてるもんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:34▼返信
単純にヤクザや半グレの溜まり場になるから
米国やEU圏含め海外でも
タトゥーはブルーカラーや興行業界除けば反社のサイン

それが大手振って公共の場にいさせろってのがおかしい話
区別される覚悟ないなら墨入れんなって話
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:34▼返信
タトゥーはヤクザかもしれんから怖いし
いい歳こいて独身は無敵の人かもしれんから怖い
全部日本人の生活の知恵や
お前らは上は主張するのに下は否定するよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:34▼返信
>>443
タトゥーを入れると視野に入れてる時点でまともな人では無いんで要らないです
ぜひ歓迎される場所で力を発揮してくれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
説明しなきゃわからんのかよ・・
と思ったが俺もタトゥー入れる奴の気持ちがわからん
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
>>462
風や水女くらいしか入れてない普通かそれ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
>>461
このコメ見て確信したわ
これからの日本は海外需要の利益なしに成り立たないからタトゥーは受け入れざるを得ないよ
オタクはキモいから嫌なんだーとか言ってる奴の意見が無視されるのと同じだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
>>462
いや全然見ないけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
こういう事を言う人最近多い
例えば何でタイマー吸っちゃ行けないんっすかね
タイマーが悪いわけではなく事件や事故が悪いじゃないっすか
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:35▼返信
>>464
日本に来てる外人結構入ってるけど
みんなブルーカラーとか反社なのか。。。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:36▼返信
デザインが古いタトゥー、ダッサwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:37▼返信
OKにすると堂々とヤクザが入ってくるじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:38▼返信
>>471
言うほど外国人でも入れてないんだな
よくタトゥーがあるとイメージがある米軍ですら入れるなと言ってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
日本のヤクザはもう元気ないからOKにしても温泉旅行なんてしないから安心しろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
タトゥー彫ってたりやタバコ吸ってると、

イジメられっ子のチー牛おじさん達がビビって逃げちゃうからねww 怖くてしょうがないらしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
クソ反社がのさばるからダメ
普通に生きてる人が迷惑する
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
タトゥーそのものより日本の常識的に入れてはいけないのにあえて入れる人間性がダメなんだろ
そんな常識のない人間はどんなトラブルを起こすか分からない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
定期的にこの話題になるけど馬鹿でアホだから理解も出来ずタトゥー入れちゃうんだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:40▼返信
>>468
大浴場の外国人需要なんて言うほどないだろ
そもそも文化が違う
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:40▼返信
こないだもディズニーのホテル泊まったヤクザが逮捕されてたろ
タトゥーありとヤクザは全然関係ない
ヤクザが入ってくるなんか無理。今の日本でヤクザはマジで何もできない
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:40▼返信
タトゥー絶対許さない!とか外で言ってたらタトゥー入れてる奴よりももっとやばい奴だと思われるで
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:40▼返信
端的に言って反社のせい。それ以上でもそれ以下でもない。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:42▼返信
※476
日本語ができない低能チ.ョンが妄想相手にイキってて草
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:42▼返信
>>471
海外旅行でビーチとかリゾート行けば分かるけど
刺青なんぞいれてる方が圧倒的に少数
嘘だと思うなら検索して見てみろよ
YouTubeでも画像検索でもすりゃ分かるでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:43▼返信
イメージではなく反社しか入れてないからだろ
間違われたくなかったら入れなければいいだけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:44▼返信
和彫りじゃなきゃ良いよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:44▼返信
わからないのドン引き
とりあえず調べることからしたらどうだよあほくさ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:44▼返信
店は客を選べるから選んでる。
ってので十分やろ
刺青に関わらず店のルールに従えない奴は利用できないんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:46▼返信
おれはテレビでインバウンドを見るとタトゥー率に一瞬驚くけど>>485みたいな意見もわかるな
まあ欧米のビーチリゾートは日本旅行より古い価値観のジジババ率も高い気がするし一概に比較できないけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:47▼返信
>>485
海外のどこかにもよると思うが
日本の街歩いてたら多すぎてびっくりするけどな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:48▼返信
刺青入れてても全部覚悟して
高い金出して墨OKのプライベートビーチや温泉や旅館に行ってる奴がいる
タトゥー含め肌にお絵描きすんならそういう奴見習ってくんね?

ダメだって言われてる場所なのに入れろってギャーギャー文句垂れるから
刺青入れてる奴はクズだって思われんだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:48▼返信
てか今の時点でタトゥー入っててもシールで隠せば入れるやろ
市民プールみたいなところは知らんがフロントに言えばシールくれるで
この時点でタトゥー入ってるアホとは〜とかはもう成立してない
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
入れてそうに見えない奴が左肩びっしりだったのは驚いたわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
「ほかの客が嫌がるから」

それ以外の理由が必要か?
元々は犯罪者の証。それを隠すために様々な柄を掘った。
それが何百年も続き、日本人の常識となった
あと何百年もすればその常識も変わるかもね
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
海外じゃそこまで見せびらかさないけど日本だと威嚇に使うのが多すぎる
そういう威嚇するやつが自分らで分かるようなマークつけてるんだから拒否されるだろ
ちょっと前入れ墨入ったやつが煽り運転してきたやつに見せたらホテルに走って逃げたとか
海外のカジノでなぜかシャツやぶって見せた奴が外人に殴られてヘロヘロになってたり
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
>>419
反社的な人達とは近づきたくないね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
>>488
わからないから調べたら昭和30年代くらいまではヤクザと大衆がわりと密接に付き合ってたんだよな
銭湯の入れ墨お断りも昭和40年代後半くらいから増えてきてそれまでは普通に銭湯に総掘りのじいさんとかがいた
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:49▼返信
893はフロント企業で全国に入れ墨可なスパ作ればいいよね
もちろん中で何が起きても責任は本部の組長幹部に行くようにするのは当然
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:50▼返信
自らの意志で人為的に弄った身体の視覚的要素が他人に不快感を与えるなら、利用を拒否されても仕方ないだろ
生まれた時から自然にタトゥーが入っていたとか、自分の意志に反して第三者に無理矢理彫られたとかなら考えるが
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:50▼返信
日本のメリットって治安が良いとか時間厳守出来たり食のレベルが高いとか
全て少数民族で細かい事をグチグチ言う口うるさい文化から生まれてると思う
どうでもいいルール排除してもいいと思うけどそれだと日本のメリット無くなるよってのはある
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:50▼返信
てか入れ墨入れたらプールや温泉に入れないって知っててやってんだよね?
何で今更ぶーたれるん?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:50▼返信
>>476
やめたれwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:50▼返信
タトゥーいれてるのなんて問題起こしそうな輩しかいないからだろ
海外では〜とか言う奴はそのまま海外に行け
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:51▼返信
>>498
戦後すぐはたちの悪い外人や半グレを牽制するためにヤクザが仕切ってたこともあるから、世話になった人間も多いからな
そういう過去を背景にしてエスカレートさせてきたからヤクザが本気で取り締まられる事になったわけで
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:52▼返信
>>492
そこまでして温泉入りに行くって完全に893の大将クラスやんw

結局そういう人たちがまともってことなの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:52▼返信
反社やヤクザを追い出す為だろ
刺青を不潔って言っちゃうと火傷跡がある人とかもダメになるからアウト
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:53▼返信
入れ墨は公共の場では隠せよ
それが日本のマナーだしルール
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:53▼返信
893除けだから、文化が違う
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:53▼返信
ぶっちゃけ不快感で言ったら手術痕とか
手足ないやつの方がうわって思うけどな。。w
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:54▼返信
>>506
タトゥー入れた時点でまともじゃないんだからまともじゃない奴らを見習ってまともじゃないところに大金はたいて行けってことだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:54▼返信
他に見せつけて威嚇するのが主目的だからだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:54▼返信
>>506
カタギに迷惑をかけないのは893の最低限のルールだから
それすら守れないのはチンピラ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:55▼返信
タトゥー入れてるやつよりも陰気なチー牛とかの方が不快度高いし刃物とか持ってそうで怖いわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:55▼返信
感染症云々言ってる人いるけど、それって刺青関係なくね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:56▼返信
一般人が怖がるからっていう意見は一般人の定義が難しい
安室奈美恵とかいくつもタトゥー入れてるけど国民的歌手ってことになってるしな
ツイフェミのお気持ち表明と比較されてもしゃーない
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:57▼返信
>>507
アトピーで肌がケロイドみたいになってるチー牛とかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:57▼返信
>>516
それは単に安室奈美恵が有名だから嫌がられないだけで、無名の女性が全身に入れ墨いれてたら怖がるだろ
ちょっと考えればわかるだろうに・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:59▼返信
893受け入れちゃうとお店側がそういう指定されて普通の営業できなくなるので
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:59▼返信
タトゥー入れてて他人に配慮できる人間が皆無だから
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:59▼返信
基本的に見た目とか声の印象がそのままその人の人格なんよな
この人見た目の印象と性格が全然違うなって思った事は人生で一度も無いレベル
まあ有名人とかなら着飾って変身してる場合もあるのかもしれんけどね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:59▼返信
未だにヤクザと結び付けてる人ら頭固すぎる
今はKPOPアイドルとかオシャレで入れてる時代
結局受け入れられないのは上の世代なのよ
若い人らはタトゥーやら整形やらファッション感覚で全然受け取り違ってんの
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:00▼返信
>>522
残念。日本は老人の国なのよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:00▼返信
ぶっちゃけ和彫りのモンモンやすごい広範囲に入れてるようなやばそうなのじゃなければそんなに気にはならない。
でも範囲や種類で明確な基準を作るのは実質無理だから一律ダメにするしかないってのが実情やろ

解禁しろって言ってる人は本物のそっち系の人と気軽に温泉一緒に入れるんか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:00▼返信
タトゥー入れてる、普通の人の率ってすごい低いもん
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:01▼返信
タトゥー専門のプールやら温泉やら自分らで作りなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:02▼返信
日本だと頭悪い人がいれている割合がめちゃくちゃ高いから頭弱い奴は来んなよって事で納得しろよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:03▼返信
>>522
その見分けができないから一律で禁止してるんだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:03▼返信
>>522
若い人が作った施設ならOKにしてくれるかもよ?
頭の固い上の世代が作った施設利用しなければいいだけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:04▼返信
いままでタトゥー入ってる奴らが行ってきた態度と悪行によってサービス邪魔された施設側による排他を今タトゥー入ってる奴らが負うのは当然なんだわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:05▼返信
撮り鉄と同じ位ヤバイってイメージだわこいつら
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:05▼返信
刺青=反社っていうイメージがある限り無理
それで納得できないなら理解力が足りない
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:05▼返信
そんな覚悟もなく入れたの?
やっぱりアホなの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:05▼返信
施設がダメって言ってんだからダメなんだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:06▼返信
昔よりだいぶ減ったとはいえオタクキモみたいな感情も根強いしな
相容れない人種ってのはあるよ
ただタトゥーに関しては今後のインバウンド需要を考えたらちょっと態度を軟化してもいいと思う
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:08▼返信
その刺青(ファッション含む)を入れている人たちと入れてない人達では生活が全く違うことを理解して欲しい。入れ墨入れてもいいや〜と思えるという事自体が、教育や収入、職業含め普通の状況(普通が何かというと失礼で言えないけど)ではないという事を理解していただきたい。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:08▼返信
>>484
タトゥー彫ってたりやタバコ吸ってると、

イジメられっ子のチー牛おじさん達がビビって逃げちゃうからねww 怖くてしょうがないらしい

図星らしく効いてて草
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:08▼返信
ばかなん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:09▼返信
入れ墨入ってる時点で仕事大丈夫なの?あるいは入れてても問題ないレベルの職業、社会的地位なんだなという印象。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:09▼返信
仮に施設側が刺青OKにしたとして、
一部の温泉やプールだけOKだと反社系の人が必然的にそこに集まる事になるからな
男同士でラブホに泊まれないのと同じだ
ホモのたまり場になっちゃうから
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:10▼返信
タトゥー入れてる連中が頑張って大衆の信用得るしかねえのに
認めろ認めろってガキみたいにぎゃーぎゃー喚いて信用得られるとでも思ってんのかよwww

逆にこんな事すらわかんねえ馬鹿ばっかりって時点でさらに信用失うには十分だけどな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:10▼返信
タトー入り1000人と無1000人集めた場合
暴力犯罪率を比べたらタトー入り1000人の方が高いと思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:11▼返信
結局納得いく理由は無いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:11▼返信
>>543
そんなんだからNGされるんだぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:11▼返信
>>542
つまり男は公共施設出入り禁止で
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:11▼返信
※537
日本語が間違ってるって言われてんのに、間違ってるところを修正すらできない馬鹿がいて草www
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:11▼返信
※521
でも上の世代や親のことも考えて入れないけど。おそらく親から入れ墨はいけないという教育受けてない世代よね。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:12▼返信
店のルールなんだから店に聞いたら
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
でも弱者男性ってタトゥー入れてないイメージだからなぁ
世間からしたら反社より弱者男性の方が危険な印象あるだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
藤井君も大谷も入ってない
そういうことです
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
※543
普通に刺青見て嫌だな〜と思わない環境を振り返ってみた方が良い。もう育ってきた環境が違うから〜〜ああああ。では済まない格差がそこには存在する。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:14▼返信
>>540
ならねーって
反社じゃないって項目にサインしてるだろ
仮になったら一網打尽だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:14▼返信
※550
2人ともちんに入ってるよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:15▼返信
それくらい我慢できないのにノリで彫っちゃったのださすぎwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:15▼返信
※552
親が入れ墨入れてて、子供もまあいいのか〜ってなっちゃうよね。付き合った子が入れ墨入れててやばいと思って別れた。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:16▼返信
キチガイ証明書だから
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:16▼返信
刺青入れたい、温泉に入りたいは通らん
そう言うルールなんだからそれなりの覚悟を持って刺青入れろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:16▼返信
酒たばこタトゥーで立派なバカの出来上がり
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:17▼返信
韓国行けよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:17▼返信
ヤクザや半グレ除けの為だからな
たとえそうじゃない人間が巻き込まれたとしてもそれはコラテラルダメージなのよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:18▼返信
※541

医者とか看護師でバリバリの入れ墨入ってる人が増えると時代は変わったなと思える。むしろ皆さん、バリバリの入れ墨はいった医者とかだったらどう思う?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:18▼返信
いや反社以外でもバカしか彫ってないから面倒起こす客の特徴にされてるし実際に効果もあるんだわかなり
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:18▼返信
日本じゃ反社会的な人たちが刺青を入れてきた歴史があるから
それを覆したいのなら刺青を入れてるけど良い人ってのを増やすしかないね
いいこと考えた
刺青のイメージ向上のために日本を代表するキャラクターことマリオさんの全身にタトゥーを入れたファンアートを流行らせようぜ
鼻とか口とか舌にはピアスも
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:18▼返信
見たひとに影響あるからな最悪溺れるかもしれないんだよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:20▼返信
イレズミってくらいだからプールに成分溶け出すとか嫌じゃん(知らんけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:20▼返信
>>396
そういうカスタムはあるんじゃないの
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:21▼返信
何言われても納得する気ないやつが何言ってんだ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:21▼返信
SNSで聞かな分からんもんか?
検索したらすぐわかるし
こういう質問形式の投げかけ過去何度も繰り返されてて馬鹿馬鹿しい
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:22▼返信
プールや温泉入りたいならタトゥー入れなきゃ良かったじゃん🤭
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:23▼返信
これ理由知らずに入れてんの信じられないんだけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:24▼返信
客商売なんだから当たり前だろ
公共のプールに関しては同じ税金払ってんだからタトゥ禁止はやめてもいいとは思うわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:24▼返信
入れ墨している人はヤクザが多い。というよりヤクザはほぼ入れ墨をしているという点で入れ墨はNGになる
タトゥーならいいんじゃないの?という意見もあるだろうが、タトゥーと入れ墨の線引をスタッフにできるのかという問題がある
とくにヤクザ相手にこれはタトゥーだよ!お前にはそう見えないのか!?と詰められたらなし崩し的に入れ墨も許可せざるを得ない
肌に消えない絵柄があるのはNGと一律で決めてしまったほうが断りやすい
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:25▼返信
不衛生なんて屁理屈だな
怪我してもプール入る奴なんていくらでもいるっての
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:26▼返信
逆に絶対温泉入りたくない人は入れたらいいね。ルールだから仕方ないで拒否れる。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:26▼返信
理由知りたい気持ちわかるけどよー

施設管理者がダメって言ってる時点でそりゃダメだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:27▼返信
時代だなぁ
昔からの習慣で禁止になってんのはヤクザの影響だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:28▼返信
金髪も不良で恐いから禁止にしていいよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:29▼返信
墨入れてるヤツがこれでゴネるような民度だからだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:30▼返信
ね?だからNGなんすよwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:30▼返信
>>27
>ちゃんと納得できる理由で説明して欲しい。笑
笑いマーク付けてるし、最初は煽るつもりだったのが、意外に反響大きくてビビったんだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:31▼返信
無個性がお絵描きして個性主張した後に今度は仲間外れにキレてるとかもう恥の数え役満じゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:32▼返信
銭湯マークで元の墨塗りつぶしてから吠えろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:33▼返信
リプ見て納得できるなら、最初からググったら!?
リプで来る情報もネットで得られるものしかないだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:33▼返信
「ドレスコードと一緒」で理解できなかったらアカン奴になるとこだったな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:34▼返信
バカやキチガイの割合が多いから来んなってことだろ。実際多いからな🤣
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:38▼返信
そういう考えが反社、ルールはもうあるのだから守れ、言われるのが嫌ならOKなとこ行けばいいだけ
ラッパーが大○の何が悪いの?ってのと一緒だわな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:40▼返信
不快
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:42▼返信
>>298
元々TV出るほどの目立ちたがりにタトゥーが入ってるのは自然。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:43▼返信
営業妨害してんだから当然よ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:43▼返信
※561
まともな医療関係者はタトゥーのリスクを知ってるからな……
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:44▼返信
刺青の涙
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:44▼返信
筋モンかと人によっては恐怖を感じるんだし
しょうがないよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:44▼返信
人に聞かないと理解出来無い程馬鹿なの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:45▼返信
>>577
女性の金髪は綺麗
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:46▼返信
それを見た周囲の人たちの気持ちを考えろよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:46▼返信
最後に「笑」つけてる時点で馬鹿にしてそうよな
まあ刺青okにする場合どの程度までokにするか判断難しいし
なかったとして全身刺青のやつとかきたら普通に怖いやん?
そういう面倒なものをなくすために全部なしにした方が楽ってだけやろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:47▼返信
プールには子供とかも居るからな、周りに配慮出来ない馬鹿はお断りなんだよ。
そもそもタトゥー入れる奴がプールとか止めろよ、みっともない。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:47▼返信
取り返しのつかない行為なのにリスクを理解せずに行う人
というフィルタリングが出来るからメリットあるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:48▼返信
こういうアホな疑問を持つ低脳を弾き出すためだよ。ちゃんと機能してるな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:48▼返信
日本ではやくざの象徴というか、
入れ墨入れてるやつの90%が知的障害があるレベルだから

ほとんどヤンキーか社会不適応
統計学確率論の話で、入館禁止。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:52▼返信
小さなマークくらいなら気にならんが
龍の掘りは怖い
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:52▼返信
不良がするものだから

不良だよワルだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:52▼返信
>>572
温泉や市民プールに893が入って来たら嫌だしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:53▼返信
>>562
入れてオラつきたい人は沢山いるね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:53▼返信
ちょっと考えればわかるんじゃねえのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:53▼返信
>>554
なんか草
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:55▼返信

調べもしない理由を考えもしない馬鹿なのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:58▼返信
そいつがいるだけで優良顧客が霧散するんだから来るなよとなるわ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:59▼返信
これは俺の妄想だけどたぶん不良と同じで群れて来るし
河川敷のBBQと同じで他の人に配慮するという気概もないと思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:01▼返信
質問
入れ墨してる人に
タトウー じゃくて 入れ墨 というと怒るのはなんで?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:02▼返信
犯罪者以外でやってる奴いないから
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:05▼返信
>>571
犯罪者だから払ってないやろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:06▼返信
結論有りきで問いかけたけど思ったより論破されたので締めたように見える
どう納得したのかもあわせて発言すれば良かったのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:07▼返信
>>532
店によっては「暴力団関係者お断り」みたいなシールが結構貼られてるしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:08▼返信
幼児を金髪にしてる親はまともか?
髪型丸刈りでうんこの絵描いてるやつは
まともなサラリーマンしてるか?
入れ墨入れてるやつがまともな人間か?
どれも何らかの異常がある。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:10▼返信
ヤクザのアピールとされてきたから。
それが古臭いと思うなら、花火大会とか桜の花見をやる奴らと同レベルの歴史なんだから、仕方ないと思えばいい。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:15▼返信
>>27
検索したら、話題にならないじゃない!本当に疑問に思っているのか、納得したのかなんて関係ない、話題作りだろ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:15▼返信
こういうガイジがうるさいから禁止なんやでw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:18▼返信
俺も首の後ろと腕に墨入れてるけど、入れた理由はファッション性云々よりも、他者への威圧目的だったわ。
女はどうか知らんけど、男はほとんどそれが理由じゃね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:19▼返信
いれてる奴は大半やべぇ奴か厄介者だから
トラブルになる前に断っとくのが吉
現に断る事でウダウダ言ってて厄介者に違いないし
墨入れる前に社会の風当たり悪くなるの知ってただろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:27▼返信
タトゥー肯定されたきゃ日本由来の893を全滅させてこい
元はそこから禁止になってんだから
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:27▼返信
刺青と言えば893だべ
それと同じ事してんならお仲間と思われてもしょーがないべ
デザインとかファッションとか関係ねーんだわ
サービス提供した時点で罰せられる側になっちまうからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:29▼返信
893排除の為にやってきたんや
そんな事もわからんのか!
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:32▼返信
歴史経緯でタトゥーで反社排除してるんだからOKにしたら反社の人いっぱい入ってきちゃうだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:32▼返信
江戸時代の習俗を今に持ち込むのもどうかと思うがヤクザがお高いカネ出して彫物師に刺青入れさせてる訳で
半グレもヤクザも刺青やタトゥーを入れて社会に威圧を繰り返してるのが実態なんだ
特にヤクザ社会は自分の女(スケ)に刺青を入れさせて極道を強調してる
クソみたいな話だがそうして表社会に二度と戻れない事を認識させてるが
タトゥーがそんなギャングイニシエーシェンの儀式と一緒にされて嬉しいの?マジで?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:38▼返信
>>23
子持ちが女一人だとベビーカーへの嫌がらせがあったりするが、タトゥーシールを見える位置に貼るだけでそういう嫌がらせする人がいなくなるらしいな。痴漢も大人しそうな見た目の方が被害にあいやすいが、金髪にしたりするだけで被害が減る。タトゥーも大人しそうな人には見えないよね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:40▼返信
ヤクザ駄目ですと書けないから入墨にしてんだよ
馬鹿はそんな事も分からんのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:41▼返信
文句があるならヤクザに言え
あいつらのせいでダメになったんだよ
加えてヤンキー共が好んでするものでもある
刺青=反社のイメージは日本では定番
ただそれだけのことよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:43▼返信
じゃあ、タトゥー入れてるヤツらと友達なってみろよw
クズの比率も高いし、付き合っていい事なんてないから
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:45▼返信
そんなにヤクザとプールや銭湯をご一緒したいのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:46▼返信
やりたきゃ家でやれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
反社会人を区別するためだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:48▼返信
ワンポイントのタトゥーなら隠せばいいんだけど、
隠せないようなものをしてくるやつはなぁ…
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:50▼返信
差別はやめろとかいけど、この世は第一印象で判断される事が大半やで
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:54▼返信
様々な理由がある時点でもうおかしいだろ
統一された基準なんか全然ないんじゃねーか
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:58▼返信
>>635
単一の理由に拠らず禁止されてるだけ
理由が複数あるのはおかしい!って思うお前が異常
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:03▼返信
昔はちっちゃいタトゥーとかじゃなくて背中一面にモンモン入れた人ぐらいしかいなかったからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:03▼返信
タトゥーだって、日本生まれ日本育ちが入れてるなら、大半は反社気取りが理由だろうよ。どんな連中が刺青してるか知っててやるんだもんな。
そうでない連中も、タトゥーのデメリットは理解してるだろ。
分かっててやったクセにゴネんな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:05▼返信
風習としか言いようがない
イスラム圏行ったらはっちゃけないだろ?一緒だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:06▼返信
他の客逃げて損するからだろ断るの
反社もついでに避けれるしな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:10▼返信
この馬鹿も両サイド入れ墨の暴力団員に挟まれたら放尿脱糞して気絶する癖に
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:12▼返信
元々ヤクザがやってたもんやし。
そういう奴お断りな訳よ。
ドヤ顔で言う話ではない。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:14▼返信
>>27
産まれる以前からルールとしてあるものに対して反発するようなゴミです、っていう前提がある人間を納得させろって言われてもそういうところですとしか言えんわな。

猿が人として取り繕うのは構わんけど、尻尾見えてるから猿やねん。残念ながら。
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:15▼返信
極道お断りなわけだが?
許可してもいい理由答えて?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:16▼返信
お前ファッションタトゥーしか知らんのやろw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:17▼返信
ヤクザと一緒の空気吸いたいか??
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:19▼返信
当人だけじゃなく周りがどう見るかだからな
お前はそれにプライドもってるのかもしれんけど
傍から見たら不潔で不良で不安でしかない
何でおかしいのとか自分の考えを他人に強要するな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:23▼返信
客の立場からすると感染のリスク等は正直あまり関係なくて
不快(恐怖感等含め)一択だと思うわ。

逆に日本で育ってきて何故それをよしと思うのか教えて欲しいわ。
タトゥーが割と浸透してる外国出身者ならわかるけど。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:27▼返信
反応になる最初のコメントがすべてだろう
レジャー施設なのにそういう人がいるだけでリラックスして利用することができないからだよ
イメージさけじゃなく実際タトゥーの権利を主張してる人には非論理的で高圧的・攻撃的な人が多いし
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:28▼返信
仕事上取引しないよ
嫌いだから

以上
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:30▼返信
実際周りのタトゥーいれてるやつは9割クズだからしゃーない
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:39▼返信
反社かどうか区別するためだろ
してたら高確率で反社だからな
これを覆さない限りタトゥーが市民権を得ることはない
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:40▼返信
そもそもタトゥーが嫌悪されていてプールや温泉は
服を脱ぐことでそれが露わになるから駄目なんだろうな
でも耳以外にピアスしてる人と同じでいずれ受け入れられるようになるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:57▼返信
誰や?
何でも人に聞くなよ自分で調べ考察しレポート提出しろ
最終学歴は?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:59▼返信
最近はタトゥーOKの銭湯も増えてるし
そっちにいけよと
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:00▼返信
刺青は海外の方が厳しいけどな。
超有名人でも無い限り刺青入れたら人生が終わる。
日本は緩すぎるんだよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:05▼返信
※635
えぇどういう理屈で生きてるんだ・・・・・・? 例えば法律とかって複数の理由で作られてるものばかりだろうに
未成年に対する法律とかも身体的問題とか心理的問題とか精神の未熟さとか上げればいくらでも出てくるそれを統合して1つのルールにしてるんだろ?w 1つの理由だけじゃないルールは邪道だ!ってまじでどういう人生歩んでたら浮かぶんだ?w 野球のルールですらこれに対する懸念、あれに対する懸念等それぞれを加味して禁止するとか複数の理由により生まれてるものたくさんあるぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:05▼返信
その筋の人間が堂々と居たら客が寄り付かなくなるってのが根底なんじゃねえの
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:09▼返信
ヤクザもんを公共の場から追い出すためやろ。小さいのは良いとか許したら、ヤクザがごねるし一般人に違いなんか分からん。

文句はその筋の人の過去の悪行に言ってくれ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:12▼返信
あやねんてアホ女は殺せ
お前は日本人ではない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:16▼返信
反社の声でかいやつに押し切られないようにしてほしい
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:17▼返信
バカは入れません
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:24▼返信
>>619
祖ちん
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:27▼返信
病気持ってそうで汚ねえじゃん
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:29▼返信
経営方針でしょ?
NGの施設で入っちゃ駄目で、OKな施設で入っても問題ないってだけ。

NGの施設で入れないって駄々こねてる人に対して文句が上がってるってだけじゃない?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:32▼返信
タトゥー彫ってたりやタバコ吸ってると、

イジメられっ子のチー牛おじさん達がビビって逃げちゃうからねww 怖くてしょうがないらしい
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:39▼返信
人気YouTuber?
人気?………
知らない人ですねぇ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:40▼返信
タトゥーや刺青いれててひけらかしながら文句言ってるヤツはたいがいクズ
わきまえてる人たちはちゃんと時と場所を選び夏でも長袖シャツ用意してたりする
自分はそういう人たちを東京で何人も見てきたけどな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:42▼返信
自分は平気という人よりも自分は嫌という人が多数派だから
マイノリティに配慮するよりもマジョリティを優先するのは当然
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:48▼返信
海外でも奴隷や烙印のイメージがあって普通に嫌われてるよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:54▼返信
デメリットだらけなのに自分の意志で自分の信用を棄損してんだから嫌われて当たり前だろ
人間社会で生きている以上、評価の基準は他人にあるんだよ

嫌なら無人島で一人で生きてろよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:54▼返信
紋々入れた連中が通ってたら他の連中寄り付かんやろ
それじゃ店潰れんねん
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:55▼返信
>>2
刺青あるやつは言い訳を良い理由にしてるだけで問答無用で嫌な思いさせてる事には触れないよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:55▼返信
不衛生さではアトピーとかケロイドの方が汚そうやけどな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:59▼返信
しつこいくらいに説明されてるじゃん。
単に納得してないだけでしょうが。
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:01▼返信
一般常識。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:26▼返信
紋々とファッションタトゥーを同一視はできんなあ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:27▼返信
そういうこと言い出すのが駄目なんじゃないんですかねぇ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:31▼返信
タトゥーもエグい傷口も見せつけないでほしい
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:31▼返信
いい年して何言ってんの
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:36▼返信
こういうめんどくさいやつは他の利用者とトラブル起こすからだよ
タトゥーするようなクズは普通の利用者の迷惑かけるから使うな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:39▼返信
じろじろ見られるとキレるのなんで?ふつう一般人は持ってない物見るの当然だよね?見られたりコソコソ陰口されたくないなら隠すなりしろよ…てか彫ったときこうなるの踏まえてない自分の考察が甘いんとちゃう?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:39▼返信
自分で入れたのに否定されたとたんやだやだってバタバタと騒いで暴れるから余計に拒否感が出るんだよ
大人しくしていたらたぶん許されてた
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:49▼返信
入れてる奴にまともな人が少なくて危険な人が多いからやろ
今なら外国人とかもだし、常識通じない人の証明みたいなもん
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:49▼返信
施設の人間がダメだって言ってるからだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:55▼返信
海外でもまともなやつはやってないんだよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:57▼返信
店が駄目って言ってんなら駄目だよ受け入れろ
俺も許してくれるとこしか行かん
ゴチャゴチャ言うのは男らしくない
女々しい
駄々こねてるガキと変わらんぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:59▼返信
>>431
縄文時代の文化の中で刺青だけ残ってるって馬鹿みたいな考え
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:03▼返信
抵抗感ある人からしたらヤクザ半グレ変態と同じ括りにタトゥー入れてる奴が入ってる

法律違反じゃないからとかファッションだからと言うなら、はっぱ隊みたいなファッションで家の近所歩き回る奴みて不審だと絶対に1ミリたりとも思わないんだな?と聞いてみたい

タトゥーって車で例えるなら街宣車や痛車やぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:08▼返信



そりゃタトゥー入れてる奴は頭イかれてるからだろ


 
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:13▼返信
入れてるやつはイキって周りを威圧して俺カッケーしたいやつが大半だろ。
半グレみたいなやつはだいたい入れてるし、それを見て周りが怖がる事を知ってて見せびらかして来るから良い印象なんて持ちようがない。
文句があるならまずそういう事やってるやつを先に根絶させろ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:13▼返信
ただの犯罪者避けだよ
少し前の記事でカードショップがベトナム人からの買い取りを拒否してるのと一緒
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:15▼返信
ろくなやついないからリスク回避ですよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:22▼返信
見えるところにタトゥーとか刺青入れてるやつなんてまともな仕事につけないし、入れてるって言う事はホームラン級のバカかそっちの筋のやつぐらいだろ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:26▼返信
>>377
俺は散々言われている「タトゥーが駄目な理由」をまるで無かったかのように振る舞える人間がどうして存在するのかの説明が欲しいわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:32▼返信
ダメって言われてるのに自分のルールを通そうとしてくる
目に見えて迷惑な奴は門前払いしたいってのが本音
そのタトゥー消してから来いよ?
入れるのが簡単だと思ってるなら消せるだろ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:37▼返信
「何もしないから」つっても男が女子トイレ入ってくるのNGだろ
そういうこと
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:45▼返信
海外はどうか知らん。
こと日本において まともな人はタトゥーなんざ入れねぇよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:57▼返信
こんなこと言ってる時点で納得する気もないだろうからな。説明するのも無駄だろう。な文句あるなら革命でも勝手に起こせ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:00▼返信
>>13
履かんでもええんやで
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:01▼返信
遺体が誰か分かるようにするためやで。息を吐くように嘘をつくのはやめようね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:04▼返信
コイツ墨入れしてるな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:14▼返信
俺は別にタトゥー入っててもプールや温泉に入っても良いと思う
別に気にならない
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:15▼返信
またいつもの結論だよ。
頑張って説明してもバカは理解しない。
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:31▼返信
※703
お前が不快だからこっちくんなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:38▼返信
体に落書きしている人が好んで集まるようになり、そいつらを狙う鉄砲玉が出没するようになり、
一般人の命が巻き添えになったり、落書き男が一般人を銃弾の盾にしてしまうからな。

そうならないために、落書き男達を排除優先させるわけだ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:40▼返信
気にならないという人の体には、入っているからだろう。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:58▼返信
ブレイキングダウンの怖い人らを見なされよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:58▼返信
納得できる理由で説明して欲しい。笑

最後の「笑」なんなのよ?バカ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:27▼返信
墨イコール893みたいな所あるからだろ?いつまでそんなルール貫いてんだ?ほんとこの国は後進国な。勘違い老害が自分達の理解が追いつかない物を排除する為のふざけた無意味なルールで雁字搦めで身動き取れなくなってるわオワ国乙。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:32▼返信
>・タトゥーは入れたてだと出血などもあり、感染症のリスクがある為です。
反社がとか言ってる人がいますが、血液媒体の感染症や粘膜からの感染リスクの為公共施設では断っています


ささくれすらNGになりそうwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:35▼返信
まあ古臭い固定観念に縛られて反対してるだけだしな
海外じゃ普通すぎて日本の対応はアホみたいに思えるよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:38▼返信
※709
アホな慣習に縛られてることへの冷笑やろ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:40▼返信
海外ではって言う奴って海外の事情に全くの無知よな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:07▼返信
俺はタトゥー入れてないけども、友達が入れてる
別に気にならない
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:14▼返信
周りをビビらせるためにタトゥー見せびらかして肩で風を切って歩いてる奴がいる限り絶対に溝は埋まらない。
タトゥー入れてるやつ自体がタトゥーをそう言うアイコンとして見てるし、周りからもそう見られるのは当然だろ、アホか。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:47▼返信
※716
タトゥーは気弱なやつが根性入れる為入れるんだよ
友達が言ってた
見せびらかす為じゃない
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 05:13▼返信
※716
だからその認識が間違ってんだよwww
ビビらせるためのタトゥーってwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 05:53▼返信
※718
流石にそれを否定するのは無理がある
普通の人はタトゥー入れた人間にビビるって事くらい誰でも理解してる事だし、その上でタトゥー入れてるのはDQNぶりたい人間ばっか
真っ当な社会人として日本で生活するならタトゥーなんて入れたところで百害あって一利無しだし、頭の悪い大学生かまともな仕事をしてない連中しかタトゥーなんて入れんよ
720.投稿日:2023年08月07日 06:21▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:48▼返信
罪人の証
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 06:48▼返信
ミュージシャンとか、アスリートとか、話してみると割とまともな奴が入れてるぞ
ま、ファッション感覚だな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:09▼返信
タトゥーシールでいいよね
わざわざ傷をつける必要ないと思うんだが
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:36▼返信
本当は図柄とかで制限できればいいが、それができないから全部禁止なんだよ
逆にワイセツとか、威圧的、不快な図柄でもOKだと思うのか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:59▼返信
>>724
猥褻はともかく不快かどうかとか言う曖昧な基準が適用されるわけないだろ…w
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:01▼返信
>>716
日本人の中に犯罪者がいるから日本人との間に埋まらない溝作っててくれな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:01▼返信
>反社会的イメージにより、周りの人に威圧感を与えてしまうから

反社とタトゥ(刺青含む)のイメージが分離されるためにはみんなの努力が必要なわけですが
反社とかすりも接近もしないで社会的成功を収める人が増えないといつまでも悪いイメージ付きまとうのは致し方無く
やんちゃがかっけーだけで飛びついてしまうとね…
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:03▼返信
>>718
そうやってちゃかしてる時点でお察しだな。
なんでこの手の話で毎回同じ流れになるか自分の頭で考えな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:03▼返信
皮膚再生が安く確実に行える医療の確立まで我慢しなさい
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:07▼返信
入れ墨がタブーなのはとばっちりです
本当はヤクザを排除したいの でもヤクザに「ヤクザですか?」と聞く勇気があるか?
タトゥーには犠牲になってもらってる
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:19▼返信
>>726
国へ帰れ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:52▼返信
な?墨NGにして正解だろ?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:08▼返信
キモいからだろ馬鹿が
全身傷だらけの人間と風呂入りたいかっての
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:09▼返信

>生命保険や医療保険の審査に通らず加入できない
頭の悪いDQNどもは最初から保険に入ろうとしない
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:12▼返信
こいつが生まれる前から決まってる事なのにワガママのまま育ったなら
親が悪い親が注意して知ってたなら本人が悪い
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:16▼返信
マジもんの連中が集まった光景を体験しないと、こればっかりは想像出来ん連中は多いだろうね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:22▼返信
まずタトゥーをいれる必然性がない
やむを得ない理由でもあるならそっちを説明しろよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:37▼返信
入れ墨OKにするとな?そこに集中して入れ墨の奴らが集まるんよ。そんなとこに普通の人が来るか?従業員働きたいか?そしてそんな奴らが多くいるとこに周りに住んでる人とかいい顔すると思うか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:44▼返信
>>722
×割とまともな奴が入れてる
⚪︎割とまともな奴が入れてる場合もある


アーティストもアスリートも誰でもなれるもんじゃないし、そんな珍しい職業で食っていけてる人たちがタトゥー入れてたところでじゃあタトゥーはまともな人が入れるものなんだね、とはならんよ
一般人がタトゥー入れてたら確実に足枷にしかならないしまともな人は入れないって認識はどう足掻いても覆らんぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 09:49▼返信
腕とかにワンポイントならいいけど背中一面と腕から足首までモンモンが入ってるヤツが居たら怖いだろw
少なくとも第一印象としてカタギには見えないw
ヤのつく人と一緒にプール入ってて抗争に巻き込まれたらどうすんだよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
犯罪歴や民事裁判などでトラブルになった事がある人は公共サービスから締め出したくないか?
犯罪歴ある人と一緒にサウナ入って宴会場となりでも良いなら
オカマとおなじ便所使うくらいで文句いうなよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>740
ゆーてワンポイントでも嫌なことには変わりないけどな
ワンポイントとかイキった大学生とかが入れてるもんだし、ああいうのは大抵素行も悪い
まあ利用禁止にするほどでもないけど出来れば来てほしくないわな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
納得っていうパターン初めて見た
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
社会的弱者男性やオタクが率先して和彫を入れるようになれば威圧感なくなる
ようは世間から「ダサい」「かっこわるい」「弱そう※これが一番重要」と思われた時が偏見がなくなり受け入れられた時だよ
だから威圧目的やオラつき目的で入れるのはやめましょうってこと
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
入れ墨OKのとこを探してそこに行けばいいだろ
ドレスコードを設定してる店に噛みついてるのと同じくらい恥知らず
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
>>722
ファッションは場の状況に合わせて変えられるからオシャレだと思うんだ。
日本のお風呂では裸でいることがドレスコードであり、刺青やタトゥーというファッションを取り外してこいってごく普通の事を言ってるだけだと思うんだよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
>>722
長髪メタラーぽいミュージシャンのタトゥーは怖くないけどラッパーや格闘家のタトゥーは怖い
後者二つは反グレや反社との結びつきのイメージが強すぎる
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
海外で外国人と喧嘩になったやつが急に自分の服破いて刺青見せつけて威嚇する動画あったな。
そんなの見せても強くなるわけじゃないから普通に相手にボコボコにされてよろけてたけど。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:08▼返信
揉めたらおもむろに袖まくりしたりシャツ脱いだりしてタトゥー見せつけて
半グレか不良アピールしてビビらせる奴おるよな。

温泉くらいはダメとはおもわないけどな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
温泉やらプールやら入ってくんじゃねえ。
病気持ち。
肝炎は水経由でうつるからな。
黙って家のバスタブに浮いてろ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
汚らしいからだろう
単純に視界に入ると不愉快だし・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:34▼返信
まぁ反射のイメージもあるから無理にとは言えんそれが情緒でもある
でも外国人は反社ではないだろうし文化の違いもあるなので刺青を隠してはいるルールを作って
テーピングなのか水着みたいな素材ならいいのかいまの文化事情に合わせる努力は必要だと思うけどね
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:48▼返信
それならニキビ面も出血したりと駄目なんじゃね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
嫌なら出てけ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
まあそろそろ倫理的だけじゃなく科学的な反論も必要だなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
本当に素直な疑問なんだけど男はなんで女湯に入れないの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:50▼返信
普通に売上の問題
温泉に癒やされに来たのに隣にタトゥー入ったおっさんが着たら怖くて落ち着けない
そんな温泉には行かないよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:09▼返信
タトゥー入れた奴を怖がることを偏見とか言うアホがおるけど人間の第一印象なんて外見で決まるもんなんだから見た目でDQNっぽい奴が怖がられるのは当たり前なんよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:21▼返信
>>755
必要だと思ってるのはお前だけだぞ
こういう問題に科学的な反論とか的外れもいいところだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:19▼返信
海外の話だすやつって大体アメリカのこと指してるけどアメリカでもそれなりにまともな人らはタトゥーしてないししててもアピールしないぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:23▼返信
>>64
義務教育の失敗ならここの全員あかんやろwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:02▼返信
なんだかんだ言ったところで じゃあ反社との違いをどこで見分けるの?って話 その方法を提示してくれよ 入れ墨入れてる人は職場が反社じゃないと証明するために社員証でも提示するのか? そしてその会社が反社じゃないという証拠まで提示する必要があるんだけどわざわざ風呂入るためにそこまでやるの?てきるの?って

海外ではとか言うやつ その国の常識と別の事すればどの国でもアウトだぞ 日本では入れ墨がそれに該当する
法も糞もない国の奴が日本で好き勝手して 俺の国では犯罪にならないって言ってたら何やっても納得するのか?って話
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:18▼返信
※753
公衆浴場やプールの水には消毒を入れるルールになってる
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:35▼返信
タトゥー賛成派がタトゥーを怖がってるやつをチー牛とかキモオタってレッテル貼りしてる時点で話が通じてないとわかるね・・・
普段からそう言うメンタルで生きてるから相手の話なんて聞く気がないんだろう。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:43▼返信
※763
ウイルス4ぬ位の消毒薬入れたら人間も4ぬわ。
一番いいのが、刺青入れたならず者が来なければ万事解決。
そもそも皮膚病も入店禁止のハズ。
消毒ってそもそもなんだ。
馬鹿がしたり顔で物言ってんじゃねえぞ!!
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 08:30▼返信
アホが納得する必要はない
アホは黙って従ってればいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:18▼返信
試しに自分がタトゥー、刺青がOKな温泉やプールを経営してみればいいじゃん
すぐに反社御用達になることを気付くはず
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:19▼返信
プール側がダメって言ってるのに
アホなんか?

直近のコメント数ランキング

traq