もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する
記事によると
・8月6日、第105回全国高校野球選手権記念大会、いわゆる「夏の甲子園」が始まった。
・小林信也氏(作家・スポーツライター)と玉木正之氏(スポーツ文化評論家・日本福祉大学客員教授)は、ともに「真夏の甲子園はやめたほうがいい」と主張する。
・小林信也氏(以下、小林):直接的な要因は、昨今の異常なまでの暑さです。
・数年前まで、僕は中学硬式野球の監督をしていました。ある日、40度近い炎天下で1日に3試合をこなしたところ、熱中症で一人の生徒が倒れてしまった。幸い、救急車で病院に搬送してもらい、事なきを得ました。これは僕にとって、猛暑下で野球をすることの危険さと、野球、特に高校野球の認識を大きく変える出来事でした。
・教え子に取り返しのつかないことが起こった場合、僕自身、指導者として責任の取りようがありません。他の指導者の方にも、その点について徹底的に考えていただきたいと思っています。
・また、高校野球は主にトーナメントで実施されます。そのためか「勝てばいい」という考え方がはびこっています。甲子園に出場するような強豪校ほど、勝つために卑怯なプレーをしがちです。
・玉木和之氏(以下、玉木):負けたチームが次はどうやれば勝てるのかを考え、次の試合に挑む。それによって、チーム全体が、個々の選手が高まっていく。これがスポーツの醍醐味です。
・トーナメントでは、「次の試合」はありません。トーナメントが浸透しているスポーツ(球戯)は、世界中で日本の高校野球くらいのものです。
・小林:高校球児に対しては、野球以外にも、もっと楽しい高校生活がある、ということを知って欲しいと思っています。
・多くの高校球児が時代遅れなストイックなことをして、妙な優越感に浸っているかもしれない。そんな優越感は捨てて、15歳から18歳という大切な時期を存分に楽しんでほしい。
以下、全文を読む
この記事への反応
・この人達は野球の事だけ挙げてるが、どの競技もインターハイが夏休み中に行われている。現在の4月に新学期が始まるシステムが変わらない限り、このスケジュールは変わらない。秋の週末にリーグ戦を、みたいな事も書いて有ったが、進学を考えてる高3生には負担が大きくなるだけ。高校野球だけを悪者にするのでなく、社会全体のシステムから変える位の提言をして欲しい。
・夏を避けてやればいい
馬鹿なの?
・おっしゃる通りインターハイは高校野球より熱中症多いね
とくにヤバいのはテニス
「インターハイ 熱中症」でググるとテニスがたくさん出てくる
「北海道だから安心なんだあ!!!」った言ってたやついたけどやっぱり熱中症が相次いでる模様
・こういうこと言う人って、誰かから大事なものを取り上げるのが大好き
実際に高校球児のことなんてなーんにも考えてない
・真夏下で試合したくないなら
強豪校の野球部に入らなければいいだけの話
納得して甲子園目指してんだよ
はい完全論破w
・甲子園をドームに改修とか
今まで儲けた金でできないの?
・日本各地のドームを使わせてもらえば?
アッちゅう間に日程も進むだろう。
・やめてどうするんだ
真夏でも外で働かないといけない大人はたくさんいるんだぞ
先そっちに目処つけろよ
・今年の夏は異様な暑さです。昼間じゃなくて夕方に試合でも良いと思います。また何も甲子園球場じゃなくて京セラドームを活用するとかも。甲子園球場でプレーしたい人も多いのだろうけど。応援団もだけど遠征費が相当掛かるから大変ですね。まだ関西圏ならまだいい方だけど、九州や関東東北とかだと負担が凄そう。しょうもないことに補助金や助成金入れる位なら高校野球とかインターハイ等の活動費に入れてあげて欲しい。
・昔より選手の環境は大分変ってて水分補給とか
ベンチに戻っていろいろできるようになった。
勿論昔よりは炎天下の中の競技の危険性も高くなってるが
毎回毎回ベンチに戻る時間がありそこでできることが増えてきたから
選手に関してはそこまで競技する危険性が急激に高まってる状態
とも思わない。
選手より応援してる観客の方が断然危険で
こっちの方が色々変更しなくてはならない理由になってると思う。
出場選手も応援側も時代にあってない感じになりつつあるわな
がっつり変えないと行けない時が来てるわね
がっつり変えないと行けない時が来てるわね


🐒
バカしかおらん
ガキのためにやってんじゃないんだよ
大人が楽しむためにやらせてんの
どういうこと?
でもお前大卒じゃないじゃん
春だけにすれば
(´・ω・)つ💩(´・ω・`)💩⊂(・ω・`)
お前にウンコを付けます
甲子園をドームに立て替えろ
それを問題ないように調整してやるのが大人じゃねえのか
ツクダオリジナルから
多様性の時代なんだろ
これは思う
炎天下の中及び悪天候なのに無理矢理やらされてるの見たら純粋に可哀想
去年の発言はなかったことに
リトルリーグの頃から保護者も必死だよ高校野球は無くならないね
プロは夏の試合は夜やん
ボール遊び大好きな奴らもその方が満足でしょ
なんで楽しいかどうかまでお前が決めとんねん
👴「ワシらは炎天下の中で当たり前のようにやってた!今の若いもんは貧弱」
真夏にやるのは危険だよ
日本人だけ
強豪校の野球部に入らなければいいだけの話
納得して甲子園目指してんだよ
はい完全論破w
この理屈ならジャニーズ事務所無罪じゃんw
夏が比較的に涼しかった頃と比べるのはナンセンスなんだよ。
試合の方が楽なのに
コロナ禍でも強行したカルトスポーツだもんなw
就活生に就活やめろとか言ったらはっ倒されるぞw
で?
ビッグモーターの副社長は野球やってたの?
いつも室内でキモラノベを読んでるオタク共、ドゥフドゥフプレイしているゲーム廃人たち、そして子供向けアニメの大きなお友達たち。
お前らが平和な生活を送るずっと昔に、こんな悲惨なことがあったのです! 胸に手を当てて、考えよう。平和とは、美しい国とは何かを👪
半分はベンチに座ってられるんだから
誰かが死ぬまでなにかが変わるということはないよ
一通り読んでそう思った。高校野球憎しがよく伝わってくる
それは一軍やろ。二軍は昼でもやるぞ。
熱中症警戒アラート、屋外でのスポーツは危険と
言ったそばから高校野球中継始めるNHKは頭おかしい
キヨとか立浪もそんなこと言ってた希ガス
根本を何とかしろよ
色んなバイトや部活やサークルの経験があっても、この子はちょっと飽きっぽそうかなって思われない為のコツなんかの必要もあるから、そう単純ではないけどね。
危険なことを続けさせている事は理解に苦しむよ
頭がおかしいとしか思えないね
放送料だとか利権だとか、大人達が儲けるために
子供の命を危険に晒している
悪魔の所業と言わざるを得ない
プレイする側で一番面白いのは野球だな
あとテニス
サッカーとバレー、バスケはつまらん
それとも5人死ぬまで?
10人死ぬまで辞めない?
50人ぐらい死ぬまでやるのか?
何人殺せば気が済むのかね?
よく知りもしないのに、インフィールドフライは卑怯!とか言ってそう
甲子園を目指すっていう球児の夢も守られるでしょ
有識者ってアホなのか?
夏意外にやる、ドーム球場でやる、出場校を減らして短期間にして試合は午前だけ等々
昔と違って危険な暑さだから何かしないととは思うが、高野連は大きく変える気はないだろうな
死人が出たらやっと重い腰を上げる・・・かもしれない
見てる連中はジャニー喜多川かよ?
全部辞めたら良い
それが一番子供たちの命が助かる
悪いのはお日様だから・・・
いやいや、こいつもこいつで…
つか炎天下は抜きにしても1日3試合とか普通なん?
日本って国はとか言うけど、じゃあ他の国の事を知っているのか?他の国のヤバさ全く知らんやろ。
申し訳ないけど誰かが死んでも変わらないし、変える必要ない。他のスポーツ、特に格闘技や冬の競技は多く死者が出ているが、根本は変わっていない。
無給で働いて金稼いでくれる未成年奴隷を簡単に手放す訳が無いw
汗だくで悶え苦しみ限界が着て体が痙攣している様を見るのがそんなに楽しいか?
快感を覚えるかね
ゆるやかになら人の命を危険に晒し続けても良いなんて事は
有り得ない
見てて一番つまらないのは野球かマラソンのどちらかだけどな。
バカなの?
クソ暑いから阪神から球場を安く借りれるんだよ
朝日も安く借りれるから夏に開催している
バタバタ倒れて試合続行不能になるくらいでようやく検討始めるくらいか
マスゴミが必死で洗脳しようとする理由はもうわかるよな?
知らんけど見るからに好きそうw
3人死ぬまで続けるの?
それとも5人死ぬまで?
10人死ぬまで辞めない?
50人ぐらい死ぬまでやるのか?
何人殺せば気が済むのかね?
観客はいそうだな
高校野球は「強制応援に駆り出される生徒」が問題なんだよ
他の競技はそんなにないのに、野球「だけ」無関係な生徒を駆り出すからな
野球部だけ特別扱いせずインターハイでやらせればいい
タイガースの地獄のロードを他球団も経験スべき
じゃあせめて学校による応援強制は禁止しろよ
無関係な生徒を巻き込むなや
じじい視点で語ってるのは的外れ
それは流石に時代
ただし埼玉だけはベルーナドームでやりなさい
悶え苦しむさまを観て楽しんでいる変態にしか見えない
安全の欠片もない
嘘吐き挑戦人
イライラしちゃうよねwわかるわかる
聞きかじりだけど、
高校サッカーでも真夏にアホみたいな連戦やらせて問題になった年があったそうだな
もしくは夏でも室内球場のみ行うべき
そのため、室内球場のな県はさっさと建設しろ
夏に野球も大概だけど、サッカーの試合なんて自殺行為だな
3人死ぬまで続けるの?
それとも5人死ぬまで?
10人死ぬまで辞めない?
50人ぐらい死ぬまでやるのか?
それとも自分の子供が死ぬまでか?
何人殺せば気が済むのかね?
そんなんよほどの無名校くらいだろw
強豪校は吹奏楽も応援団もこの日を夢見て練習してるよ
春はもうやってるでしょ
そういえばオレの母校が、
なんとかゼロっていうテレビゲームの大会に県代表で出場するって聞いたわ
興味無いけど
灼熱の炎天下の中でやきうを強いられて
金儲けの道具にされる高校生が可哀想だな…
夏の競技は止めろとかw
なおさら辞めろってことだろ
未成年が耐えられる環境ではない
そういうの含めて有志が応援、費用は学校持ちでいいんだよな
2時間の試合の方が楽やろ
伊藤忠商事とかの大手の会社の入社式見ろよ
こういう所で頑張った人が
あの勝ち組に入れる
だからみんな必死なんや
野球とラグビーはやってる人は就職強い
じゃあ知れ
まず野球好きな奴は子供にしろ大人にしろ頭おかしい奴が多いの、いまだに坊主強要されても野球やるためなら従うという高校害児
自分が応援してるチームが勝てばまるで自分の手柄や功績のように周りに自慢し始める大人の成り損ないども、自分は何もしてないのにね、大阪人なんかは特に脳異常の進行がハゲしくて、タイガースが勝つと何故かレミングスの様にドブ川に飛び込み始めるというキチガイの極み
もしかしたら卵か鶏かの問題の様に因果関係は不明な可能性もあるかもね、坊主やヘルメットかぶって野球やってるから脳に熱がとどまり脳がイカれてしまったのか、元々イカれてるから野球なんていう野蛮で前時代的なスポーツを選択してしまうのか、という
子供が何を言おうが危険から遠ざけるのは大人の義務だぞ
子供が銃が欲しいと言ったら銃を与えるのか?与えないだろ
危険な場所で運動したいと言ってもさせるな
それが大人の努めだ
ほんとこれ
神格化しすぎておかしくなってる自覚がない
経歴調べてみたら2人ともバリバリのスポーツマンだが
ならお前らが球団作って雇ってくれるんかと
楽しみを奪うな
NHKがしゃしゃらずBS朝日とBSTBSが放送すべきだよな
やってる方は楽しいやろ、あこがれの甲子園で試合出来るんだから
観客、特にブラスバンドの連中が一番きついと思うわ
条件が良い期間は
賃料も高いから無理だろ
だからわざわざ夏にやっている
これいつまでやるつもり?
3人死ぬまで続けるの? それとも5人死ぬまで?
10人死ぬまで辞めない?
50人ぐらい死ぬまでやるのか?
それとも自分の子供が熱中症の被害に有って死ぬまでか?
何人殺せば気が済むのかね?
選手は夢があるから良いとして、問題は応援する側よ
無理くり高速バスに乗せて、そこに寝かせてまで行かせる必要あんのかよ
ぶっちゃけ試合の方が楽やぞ、半分はベンチにいるんだし
せいぜいたまに足吊るくらいで残虐ショー?
この時期ゴルフ関連は売れないらしい
まあこの炎天下でプレイとか地獄だもんな
スポーツ文化評論様やぞ
スポーツ文化評論様が言うてるんだ従え
この時期ゴルフ関連は売れないらしい
まあこの炎天下でプレイとか地獄だもんな
特に青森山田は許さん
全て中止にして球場を提供したら解決するよw
甲子園目指して野球している時こそが楽しくあり青春なんじゃないの
坊主にするのやめるだけで熱中症防げるのに高野連は坊主を強要してる=高野連のやつらは傷害罪や殺人罪に問われても良いと思うんだけど
そもそも生徒達は甲子園に出たい、あわよくば野球を仕事にしたい子達だろ?横から球児を盾にして耳障りの良い事だけ言っても意味ないと思うんだが
せめて報酬は出せよ
???
その周辺の高校生以外は外で野球やるんだから何も解決せんだろ
強豪校ほど卑怯なプレーをしがちとか
とんでもない偏見振りまいてて草
体力も無い運動もしていないガキやオッサン達の意見なんかどうでもいいだろww
特に運動場に30分立つだけで熱中症ぶっ倒れる奴らを基準にしてもさ・・・・
そんなチャラついた気分で野球やってるなら辞めた方がいーよ
坊主って高野連に強要されてたん?初めて聞いた
坊主にしないと甲子園失格なん?
それは学校に言えwww
これいつまでやるつもり?
3人死ぬまで続けるの? それとも5人死ぬまで?
10人死ぬまで辞めない?
50人ぐらい死ぬまでやるのか?
それとも自分の子供が熱中症の被害に有って死ぬまでか?
何人殺せば気が済むのかね?
アホか
吹奏楽部はコンクールに向けて練習してるに決まってるだろ
甲子園で儲けた金でドームにすれば解決や
>甲子園目指して野球している時こそが楽しくあり青春
それ、大人が甲子園で稼ぐ為に
子供を洗脳してるだけだから
日本の文化=児童虐待
世界の大谷を悪し様に罵る引きこもりの非国民
この国も終わりだよ
基地外
季節ずらせばって意見はごもっとも
高三の大事な時期に全校強制応援とかクソすぎるよな
さっさとやめた方がいいわ
糞老害
その当の高校球児達が「酷い環境で野球やらされてる」という事実を認識できてなくて「これが当然」なんて洗脳された状態で野球やってるから、こうやってまともな大人が今野球やってるやつらを救うべく正論を述べてるんだよ
分かりやすく言えば、悪徳宗教や統一境界みたいなのにハマってる人に対して「辞めた方が良いよ」って言ってるのと同じ事
高校野球は高校の時しか出来ないけど…
アホかな?
メディアもインターハイやらにはなぜか文句言わないんだよなw
正直インターハイのサッカーの方が余程狂ってると思うわ
プロでも消耗が激しいから連日の試合なんてやらないのに
どこかの部活に絶対入らないといけない、人数足りてないからとそこに回されて入りたい部活には入れず嫌々やってる生徒もいるから
「夏の甲子園」の話をしてるんですけど…
甲子園なんて1日1試合だろ、2時間くらい練習に比べたら絶対楽だぞ
そのうちプロやメジャーも夏の野球をやめろって言いだしそう
そんな野球部は甲子園に縁がない
馬鹿な運動部はせいぜい搾取されて熱中症で後遺症楽しんでくれや。
・もっと楽しいことが有るから止めよう! ←それ貴方の感想ですよね?
楽しいかどうかの基準と判断は人それぞれなのでは?
実際に高校球児のことなんてなーんにも考えてない
これ
高校生も奴隷みたいに強制的にやらされている訳じゃなく選んでやっているのに
時期変えて欲しいとなるのか、設備重視にしてほしいになるのか気になる
お前の意見を押し付けんな
そういやいつだったか一球ごとにスイッチしてるクソみたいな打者いたな
前半なんかは実は日程結構楽なんだよな甲子園
インターハイのサッカーなんて7日で6試合とかいうキチガイっぷりだぞ
このおっさんは野球がやりたくてやってる奴はいないと思ってんのかな
ほんとそれな
夢がどうだの仲間との絆だの糞みたいな綺麗事並べて野球は良いもんだよ皆やろう、って言いながら未成年を客寄せパンダのように扱ってるだけ
本心は、今年もバカなガキどもが競い合って金儲けに協力してくれるとかマジボロ儲けなんですけどwww勝ったやつらは当然として負けたやつらの涙流すシーン放送すればそっちもお涙頂戴の感動劇で一石二鳥、まあ負け犬には石すらもったいないから甲子園の砂でも持って帰ってればいいんじゃねwwwっていう汚い大人の金稼ぎに知らず知らず協力させられてるだけなんだよね
>ある日、40度近い炎天下で1日に3試合をこなしたところ、熱中症で一人の生徒が倒れてしまった
倒れたんじゃない
オマエが追い込んだんだ
なんで関係ねー連中がゴタゴタ言ってんだいつも
ただし死のうが何が起きようが、すべて自己責任でやってくれ
廃止しか脳がないのか
こんな豪快な大嘘ある?
敗退した連中の練習の方がずっとやばいし、マイナー競技の大会や練習も金ある甲子園より全く対策できてないぞ。
若者が汗流してスポーツして勝った負けたで泣いてるのをリアルタイムでみたい大人(老害)が多すぎる
秋にしたら視聴率ガッタガタになるよw
試合なんて2時間くらいで
半分はベンチにいるんだから死なねえよ
いや、坊主強制でわざわざ炎天下の中野球やらせるとか虐待だから
子供を車内に残してパチ屋で打ってる大人より酷いよ
世界中とか適当言っとけば大嘘だとバレないとでも思ってんのかな
小学校でも中学校でも大人になってからも出来るが?
嫌なら自然と廃れていくよ
とりあえず野球はドームという対応策あるんだからまずそれをやれ
サッカーみたいなリーグ戦得失点差の方が宜しいって考え方なんじゃね?
日程も費用も膨れ上がるけどな。
だから辞めたい人には辞めるようにアドバイスしてあげてるんだろ?
無理矢理部活やらされてるやつもいるんだし
いつの時代の話や、水分補給なんて普通にしてるだろ
やりたい奴がいるから続いてんだろ、誰もやりたくないならとっくになくなってる
長いから3文字でまとめて
いや、本人は野球なんてやりたくないのに人数合わせでやらされてるやつもいるから
こういうヤツを有識者扱いするのやマジで止めろ!
このまま放置してたらその内死亡事故起こると思う
甲子園に?
やりたい奴や野球部を廃部にしたくない教師が人数合わせのために野球やりたくない生徒も入部させて無理矢理やらせてる学校もあるから、そんな戯れ言は通用しないよ
野球やってるやつ皆が皆好きでやってるわけでは無いから
野球だけでなく水泳だの柔道だのサッカーだのetc親が子供にやらせたい習い事を本人の意思とは関係なく無理矢理やらせてるってのと同じように、本人の意思とは関係無い場合も多々ある
無理矢理やらされてるって今の時代ないだろ。人数合わせとかは学校の問題であって高校野球は全く関係ないからな
野球はあらゆるスポーツで一番そういうのが起きにくいやろw
トレーニングは危険があるかもしれんけど、試合は頻繁にベンチに行くスポーツや
君馬鹿
逆に全国大会なんてやめたらいいんだよ
そんな奴が甲子園目指してるチームに所属してるのか?
漫画やん
要するにそういう大手企業は高野連と同じく加害者側って言ってるも同じだよね
さっきからおんなじようなコメントばかりしてるが、それは学校の問題であって高校野球はなんら関係ない。無理矢理っていうならやめればいいだけ
卒業後も寄付金せびられるし
それを言われないと止めない時点で学校も加害者側だろ
野球はまだマシや
脳ミソは元からカタ○みたいなもんだからな
野球が注目度高いだけで夏休み中に大会を開催してるのはどの部活も一緒
要するに日本も所詮その程度の国って言ってるも同じだよそれ
無理矢理やらされてる生徒がいる以上はトップの高野連の責任だよ
高野連がちゃんと強要入部はしないようにと通達してないのが悪い
そもそも今どき無理矢理坊主にさせてるとか傷害だろ
そうだね
甲子園に無理矢理連れていかれてかわいそう
サッカーのこと言ってるんだろうけど青森山田って結構青森出身、東北出身者多いけどな
北海道や東北には強いJユースないから良い受け皿になってるし
野球と違って選手権が一番の大会ってわけでもないから別によくね
仕事と比べてどうすんだよ
高校スポーツとか将来に繋がるかもしれないけど遊びみたいなもんだろ
同じ様なコメントがあれば同じ様な反論があるのは当たり前の事、こういうコメントは何回までとか制限は別に無いの
で、無理矢理やらされてるんだから辞めれないよ
どこかの部活に所属してないとダメっていうルールを学校が敷いてて強いてるんだから
高野連がそういう学校に無理矢理はダメだと警告してるなら高野連は悪くないが、それをしないで無理矢理やらされてる高校球児も見世物として利用するつもりなんだから高野連もそういう学校と同じ加害者側という事になる
地方大会から本大会で選手や客が何十万人も危険にさらされるのはね
中には覚悟の上ではなくて学校に強制的に応援させられる子供もいて可哀想だよ
他よりマシだからこれ以上環境を良くする必要は無い、なんていう意味の無い意見は必要無いよ
甲子園は特に収益もヤバそうだしな
「夏の甲子園」というブランドを下ろすことはしたくないんだろうな
数少ない趣味のひとつだけど人殺しの加担までして見るもんじゃない
それなwww
事実は小説より奇なりってやつだね
最後の舞台っていうのは過酷なんだよ
中学生のときテニスの大会で5台くらい救急車きたことあったわ
普通に怖かった
テニスは勝ち残ると朝から夕方までほぼ一日中炎天下にいるからめちゃくちゃ過酷なんだよね
老害が観戦する楽しみのためのものだしな
失礼過ぎるだろ。そこまで言うなら直近での事例上げてみろよクソジジイ。
うちの地元の高校は県内ではわりと強豪校だけど吹奏楽部なくて地元の中学校に借りてた笑
イメージで選手たちがかわいそうとか言って夢を奪うのは間違ってるかもしれない
でもさぁ…かわいそうなのは見てて楽しくないよ…
人間は辛そうなのが大好きなのだ
試合の労力が大したことがない野球はまさにうってつけ
誰も大谷の話なんてしてないのに被害妄想クソ右翼ぷぷーwwww
その大会が、時代に合わせてある程度の変化があるのは別にいいと思うが、
辞めてしまうのは話は全然違うだろよ
松井秀喜に全打席敬遠とか、このジジイにとっては卑怯なんだろうな
プロなら当たり前の戦略を高校生がやったら卑怯というダブルスタンダード
ということで大阪ドームでやろう
すべてが解決する
スポンサー側の阪神も大阪ドームでやるなら文句ないやろ
浦和も育英もノーガードでフルコンタクトじゃん…
あいつら勉強なんてたいしてやらんでスポーツしかやってないのやで
↑このレベルのアホが監督務まらなくなっても平気でできるのがスポーツライターという底辺職です
強豪野球部でレギュラー張れるフィジカルと根性があればたいていのことはできるやろ
あそこはドーム球場やし甲子園より良いやろ😁
一方大人はドームで球遊び
まあ微塵も興味ないけど
さっさと甲子園に屋根でも付けたらぁ?
それなら100%に近づけたモン勝ちじゃんw
対策なんていくらでも取れるぞw
そして高3からは真面目に勉強しろ
帰りは娘娘でスタカレー食べれば敗戦の悲しみも癒えるしバッチリやな
春も甲子園やっとるやろw
毎年春夏二回やってるで
高校野球の試合はそんな重労働ではありませんw
なにかあるとしたら練習くらい
夏の大阪ドームでええやん
スポンサーの阪神もなんば線の旅客収入を変わらずえられるし文句ないやん
そら強豪校わな
弱小どころが秋とかに開催されても引退した後の勉強が時間少なくなるやろ
誰だって3年間頑張った部活ぐらい最後の大会までやりたいやろ
一応、今の甲子園は炎暑対策してあるし、
一日で三試合やらせる殺人的スケジュールなんぞ一度もやらかしたことないだろ
倒れるのは選手だけとは限らない
記事にも書いてあるけど甲子園はトーナメントっていうのがポイントで
そうするとこのジジイが事故ったときみたいな3連戦もありうるのが怖い
試合の半分は休憩時間やし・・
観客もキツイ
内野席以外は屋根すらねえ
大事な阪神の選手を夏の甲子園で疲弊させたくないんだよなあ
だから高校球児たちに貸し出している
プロは夏はナイター固定やから
そこまできつくないよ
応援強制だもんな。やりたきゃ勝手にやれって思う。
オリンピックも真夏でマラソンやらせてたじゃん
南半球でやりゃいいだろがい
内野スタンドの屋根広げるって聞いた。内野スタンドだけ
問題は学校が強制で応援に行かせる事だよアレは法理で規制すべき
70?だか80%の球児が甲子園でやりたいってアンケート結果あるのになんで部外者の大人が邪魔するの?
年に一回、春にあればいいじゃん
あ、日本にもう春と秋は無いんだった
適当に良い気温のときにやんなよ
熱中症であうあうになった高校生もテニス部だっけか
サッカーとか冬になんか大会やってる気がするけど冬はだめなんか?
大荒れの海で水泳大会をやりたいって希望したら大人は止めるんじゃないの
高校野球だって開催時期の気温がヤバいから真夏にやらないほうがいいって言ってるだけだろ
オリンピックの予算が出るときに変な会場いっぱい作らんで、今ある建物をより使いやすく改修とか出来なかったのかね?
甲子園なんて募金でも募ったらドーム化するくらい金集まりそうとか思うんだけどな,
スポーツじゃないけど吹奏楽部なんて今は知らんが一周り前くらいは普通のとこでも夏のコンクール前は20時くらいまでやってるし強豪校なんて終電無くなるまでやって顧問が生徒送ってたとかマジであったよ
ほっとけよw
いきなりトンデモをぶち込んで来たな……
場所変えても大会の伝統は残るだろ
バスケと吹奏楽部もプラスで
トーナメントの無い球技が思いつかん…
そもそもなんで野球がこんなに盛んなのだっ!?
高校野球?夏の甲子園?
これだっ!!
ふじこふじこふじこ!!!
熱中できる部活動って高校生時代の大切な思い出じゃない?
部活以外が、「もっと楽しい高校生活」って勝手に決めつけないで欲しい
いやいや甲子園目指してる人なんかおらんやろ
せめてドーム装備させるとかそうゆう議論しろや
お金が足りねぇ!!
プロになりたいやつは出たいよ。
君みたいなヘタくそにはわからないよ。
外野がゴチャゴチャうるせえんだよ
強制されてないんだから入らなきゃいいだけだし辞めろよ
高校野球批判してる奴はこんな馬鹿みたいな嘘を交えて
別の思惑や思想があるから全然響かないんだな
70歳くらいの爺が高校球児になんちゅーメッセージだよ
子供に厳しい朝日
それで別の楽しみを見つけろとか言い出したら
他の部活の存在価値がないやん
そこに話が行かないって汗の臭いじゃなくて利権の臭いプンプンする
トーナメントは世界でも高校野球だけとかボケた事言ってるし
朝日やNHKを良く思わないライバル団体や
自分達が介入できない電通メディアが高野連を潰したがってるのかな
甲子園行かなくても炎天下の中やらされてるから被害者には変わり無いよ
ただの利権に成り下がってるだけや
ほんとクソッタレな世の中になったな
PM8時から始めて翌朝6~7時に終わるようにする
そうそう。
んで吹奏楽部はコンクール全国大会の出場権得ても甲子園の応援のために辞退って、アホかよって。。。
中体連部活やスポーツ少年団やクラブ活動大会が同じ時期に大会やってる時点で別の時期に移動とか中止なんて良く気軽に言えるよな
何十年もスポーツジャーナリストやってるならそんくらい理解しろよ
エスコンフィールドでやれば?あと札幌ドームも空いてるよ
他にどんな楽しいことがあっても殆ど忘れてしまうが
圧倒的に他の部活大会より長くて休養日もあるからな
こういう爺や情弱は視野が狭いから、甲子園はマシって事も気付かない
3月あたりに予選持ってってGWあたりに本戦やるとかできないかな
選抜は廃止か秋に移行で
ワイドナでも暑いから甲子園でやるやめろ、秋にやれとか好き放題言ってたけど
肝心の野球部の高校生の意見なんて聞いちゃいない
甲子園応援のが注目浴びるし楽しいんだから
吹部の好きなようにさせてやれよ
コンクール選ばないといけない縛りを課すなよ
たしか日大タックル騒動の時に日大叩きのためフジテレビのバイキングにでてきたスポーツライター
ちなみにこの人はヅラらしい
野球嫌いってパヨクに多い印象 朝日新聞が高校野球主催してるのにw
もちろん儲かったお金は全国の野球部に還元されるべき
朝日新聞はもらっちゃダメ
毎年万単位で人が死んでてても車は無くならないだろ?そういうことだ
日本の野球文化を潰して二度と大谷翔平のような選手が現れないようにするため
意味不なコラム記事を書いてたなぁ
結局プロのなったらいろんな面で鍛え直されるんだからそれまでの経験は影響ないのでは?
暑さに関していえば南の方出身の方が慣れてるだろうけど、成績に影響してる印象ないし。
ドーム球場ってなんか雰囲気安っぽい 人工芝だし
どうせ試合の半分はベンチの中だろ
秀岳館だっけ吹部がなんかのコンクールより甲子園応援選んで、部外者のアンチ甲子園な連中がギャーギャー騒いだことあったけど
あれって吹部が自分達で選らんだ事で勝手に強制辞退させられた事にされた吹部が逆に迷惑がってた奴
強制されてるわけじゃないならそれが一番楽しいことなんだから好きにさせてやればいい
だいたい勝つために卑怯なプレーをしがちって、本当に試合見てるのか?
高校球児に向かって野球以外の楽しい生活もあるから甲子園を中止にしよう、なんて言えるのかこのお爺ちゃんは
全く響かないと思うぞw
>今まで儲けた金でできないの?
西武ドーム
結局こういうガイジが甲子園潰したがってるからなぁ
だからまともな代案や理論言えるわけないわな
高校サッカー 開催期間7日間、最大6試合
ガイジ「甲子園大会辞めろ、インターハイを見習え」
だから生徒が校長に言えよw
強制応援はどうかと思うけど
この時点でなに言ってんだ?って印象
東東京だけで参加校140校。
どういうスケジュール組むつもりだ。ある程度小分けにするとしても年間通して土日は試合ってスケジュールになりかねん。
変えていこうってのが中止にしろという昭和脳な結論ありきだからじゃね
さいきんマスゴミとパヨクは花火大会にケチ付けてる印象
コロナあけて花火大会がもどってくるのがムカつくらしい
マスコミが一度も猛暑日にならないって宣伝してる千葉の勝浦でいいやん
むしろ試合中なんて大して危険じゃないだろ
甲子園にもなると運営も気を遣いまくってるし
最近は坊主強制も少なくなったがな。
部活動廃止はねえわ。やりたくないなら帰宅部になればいい話
やっぱ短髪・一番長い丸刈りぐらいがいいよ
高校はプロみたいに試合終わってすぐシャワー浴びれないし毛長いと気持ち悪いよ
学生も観客も人命を掛ける必要なんてないし、昔はもっと過酷だったとか言ってる場合でもねぇ
時期をずらせないならせめて、直射日光を避けて多少なりでも空調効かせたドーム球場でやってやれと
数年も前からずっと言われ続けてることなんだけど、じゃあ高校球児へなんの配慮してるんだろか?
球児にとってこれ以上の夏があるかって
他に言ってることも滅茶苦茶だな
サッカーもそうなんだろうけど時期的に進学組は引退するからプロになるなり、競技成績で進学するなりの層が残る強豪とその他での戦力差が激しくなるだろうからな。業界スケジュールの動かさないといけなくなるし。
雪降る地域だと練習時間の確保とか試合スケジュールとかで不利になりそう。
甲子園が始まった江戸時代の気温と今の気温が違いすぎる
やるのはいいけど球場の暑さ対策をするべき
諦めて楽なほうに逃げる人種になってもらわないと困るもんな
若い子供の時から教育したほうが効率的だ
自分が楽や得をするなら平気で文化やシステムを否定、破壊する
人間を大量生産したほうが国を衰退させるのには手っ取り早い
むかし野球のラインひくときあんな丸い線引いてたかなっておもった
こんな発見て今更あるんですねw
問題はその間どこでいわゆる甲子園を開催するかだな。
前園が欧州サッカーは秋から冬にかけて試合やるけど、Jリーグは大雪で試合できないサッカー場が出てくるから冬は公式戦できないって言ってましたよ
共産思想植え付け失敗か
それ以外の解決方法ってたぶんない
高校野球だけなら人気を利用して放映権料をNHKや朝日から何十億かもらう
その金で開催期間を延ばしまくるなりドーム開催をするという逃げ道もあるけど
他の部活は死ぬよ
朝日は主催者で高校野球にスポンサー付けてないだろ
海外からはアーミーと呼ばれてるアメリカ野球ではフィジカル差が出る小学生しか勝てない
中学高校の日本の野球はキチガイ地味ていて軍隊と呼ばれとる
親や学校やアカヒに高野連が金の亡者やし
選手たちは試合ができるならあそこじゃなくてもいいわけだし
春先から秋にかけてのシーズン開催のリーグ制にすればいいんじゃないの?プロ野球みたいにさ。
京都国際高校の件で高野連も怪しい団体ってばれちゃったからなー
ドームは床がコンクリートだから高校球児の足腰に負担がかかる
どんな楽しいことでも辛い瞬間はある。
辛い所だけをクローズアップされて別の楽しい事をやれはないわ。
昔とちごぉて今の暑さは以上やで。
試合してる選手もそうだが応援してる生徒も熱中症で倒れるわ 下手したら◯ぬで
知らねーよ同調圧力に屈してるお前の責任だろ
高校球児←地元有名企業内定
高校球児←公務員内定
高校球児←有名大学に推薦合格
弱者男性「・・・」
やりたいからやってるんだろ?
俺はもっと素晴らしい人生を知ってるとか余計なお世話だろ
老人はだまって見てろ
しかも甲子園まで行くのは県に1校のみ
早々に負けた高校は普通の生活送っとるよ
特にユースの方はプロチームが関わってるのに危険な環境でやらせてるって非難囂囂
身内が騒いでるだけだからネットニュースにもならないが
もっとITとかに力を入れてさあ・・・
見方を変えられないヤツがいつも過去で木霊してる
予選で負けると夏休みの間、炎天下の中何時間も練習する事になるからそっちの方が危険とのこと
サッカーやラグビーに比べて野球は試合の半分はベンチにいて休めたり水分補給ができるから他のスポーツの方が危ないんじゃないのかとも言ってた
夏が駄目とか言うがじゃあいつやるんだ?秋?日程は取れるんだろうな球児の。あと3年生の引退の時期も考えていってるんだろうな?ドラフトもかからない時期(高校生はドラフト無くせってか?)にでもやるか?全部解決策出して現役が納得する案出してから言えや、カスが
えっそうなん?
それ言って大丈夫なことなん?
平日だとどうしても見れんし。
死人出しても続けるべきとかほざきそう
昨日の第3試合5時半から始めたんだよね?
別にできないことじゃないんだよな
誰だろうね〜
これが狂犬病クソ左翼だ。それなのに知らんがなて済ませるお前の頭の悪さには驚くばかり
だから文系馬鹿教育は駄目なんだよ!
正義超人卑怯論
まーた言い訳wダッサwww
これだからクソニートはw
高校の普通科と文系なんか全く意味ないんだよwまたこれが少子化の最大の原因だ
オリンピックはスボーツ振興発展のためと言う名目で、基本的には新施設を造る事になってる。
ここを直さな無いとそうならんだろうし、誘致による経済効果に組み込まれてるので、世の中のエリート文系馬鹿がどんだけ非効率で夢見で姑息かよく分かる話だよ。
卑怯なプレーダメで非難されるのは当たり前で、そういうもやっとしたルールや環境の中でズルしないで競争に勝ち抜くのに意義があるともいえるわけで…
そんな精神的研鑽の積み重ねや連続性なければただ技術磨くだけの場になるかなあ
まあ実際強制しなくてもほぼ坊主頭だそうだからな
理由は楽だから
野球はヘルメットもあるし、汗だくになってやるスポーツ選手は結局短髪になる
……高校時代は、野球部で投手。昭和49年、春季新潟県大会優勝。大学でも野球部を志望するが入学前の練習で挫折し、ミュージシャンを目指すも才能のなさを悟り、2年春にフリスビーと出会う。
挙句の果てに……フリスビーと出会ってしまったか。
選手達がやりたいなら春と秋とかに分割したりズラしたりでやるべき
たしかに部活に命を賭けて、その後遅れた勉学等をどうするのかとか問題もあるけど
野球部OB人脈や、体育会系人材の体力への評価は普通に就職でも有利なのでデメリットばかりじゃない
歪みは歪み、文化は文化で分けて考えるべき
子供がやりたいと思ってるからやらせる。そんなのはプライベートしか通じない話し。学校が絡んでるから、管理者責任が生じるわけ。だから、リスクを避けようとするのは当然。預かってる側の視点が抜けてる馬鹿が多すぎ。
高野連はともかく現場の意見くみ上げなきゃただの余計なお世話、善意の押しつけにしかならんよ
野球部はそれも承知の上やってんだろうし
ただ好きでもないのに強制的に炎天下の中応援させられてるスタンドの子らは気の毒
応援の方が大変
興味ねーよ
試合中ほとんど動かん競技やしベンチもクーラーガンガンに効いてるし
こんな楽な競技で倒れる野球部の奴等が貧弱なだけ
他の競技の奴等の方がキツイ事やってる