• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『チェンソーマン』監督
中山竜さんのツイートより






#PokemonWorlds
#ポケモンWCS2023
コインが舞って→ポケカをドローして
→ルギア登場してアーケオスが迫ってくるあたりの
LO担当させていただきました!
めちゃくちゃ最高のPVでテンション上がりました~!
お誘いいただきましてありがとうございました!




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



  


この記事への反応


   
大出世やん

やっぱあのセンスを理解できないやつはアカンな

30分アニメに向いてなかっただけやん
  
引っ張りだこやん

1アニメーターとして参加したってだけやんけ

アニメーターとしては超優秀ってチェンソースレでも言われてたやろ

チェンソーマン2期発表はいつですかね?



今度はアニポケの監督コースかな?
ネタ抜きでちょっと中山竜版アニポケ
観てみたいぞ






B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:01▼返信
散々言われてるだろ
絵だけ描いてりゃいい話に関わる必要ないって
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:01▼返信
ポケモンはやく無くなれ
4.投稿日:2023年08月07日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:02▼返信
>>1
優秀な選手≠優秀な監督
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:03▼返信
ヤマカンだって演出家としては優秀だったわけで
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:03▼返信
PVのゲロみてぇな声誰よ?素人?
鼻クソ詰まったような声してるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:04▼返信

お前ら敗北か

9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:05▼返信
>>5
LO担当やん
記事タイトルに載せるなら関わったって書いたほうがええやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:05▼返信
技術だけで言うならならちゃんとしたもん持ってるんだよな
自我出しはじめたらアカンってだけや
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:06▼返信

監督ではなくアニメーターの一人として参加だからノーカン!とか言ってる奴、惨めやぞ

ドラゴンの勝ちだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:06▼返信
つまらない理由が分かったNゾーンだったのね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信
チェンソーマンという題材がドラゴンの足を引っ張っていたという事実
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信
>>11
それで勝ち判定なら別に監督する前から1流だよ
これで手柄あげたところで微塵も関係ない監督としては3流なだけで
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信
Dの意志
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信

お前らの手のひら返し面白すぎw

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
ピンクの豚アニメににはできないPV
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
藤本信者はあんぽんたんやからしょうがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:09▼返信
けもフレ木村とかドラゴンとか、ポケモンアニメは妙な人が多いなw

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:09▼返信
野生の動物を捕獲して洗脳し小さなカプセルに閉じ込め人間の都合で他の動物と戦わせそれを見世物にするのはどうなのだろうか
悪魔の所業と言わざるを得ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
うおおARKがやりたくなってきたあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
この件では監督じゃないじゃん
元々演出・原画とか他作品でやって来てるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
>>15
また嵐が来るな……
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信

結局チェンソーマン2期無いんか、お前らマジで恨むわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信



あー、だからアニメは失敗したのかw


26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>25
は?一回地獄行く?

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
だから「ぼっちざろっく」に負けたんだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>2
FF16のアニメ化なら中山竜だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信

アニポケ全然話題にならんよな、ポケカ盛り上がってるのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信
※27
赤字ざろっくがなんだって?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
>>27
負けたのはそっちじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
一つのコンテンツを潰した大罪人
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
ゲロチュー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
>>30
他作品の損失補えなかっただけだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
ゴキ「裏切り者リストに追加だ!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
好き勝手やらなきゃ有能なのでは?
ポケモンなら「こうしてくれ」ってある程度言われてるだろうし

チェンソーマンの時は...自分を出しすぎたんやろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
ポケモンとチェンソーマン合わせると、アンチは相殺されるんだなw

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信

呪術廻戦の不評なところをドラゴンのせいにするのやめて

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:19▼返信
この前の呪術もチェンソーみたいで酷かったけど悪いのは中山じゃないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
ニシくんなんでや…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
>>11
アニメーターとしてのせっかくの評価を監督業でマイナスにした敗北者じゃね?
また一からアニメーターとして頑張ったほうがいいんじゃないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
>>40
猿が!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:21▼返信
良いところは良いと評価しなければな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
監督みたいに余計なことできるポジションじゃないんだから
この人の演出が優秀かどうかは関係なくね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
そもチェンソーマンも演出が駄目だっただけで作画はめっちゃ良かったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
歯車として優秀でもトップに立つ器ではないパターン
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:26▼返信
実写風にするという意味不明なことさえしなければ良かったんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:28▼返信
監督の才能がなかっただけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
判明どころか前でも言われてただろ
今まで寝てたんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
※30
制作スタジオが赤字って単に製作費使いきっただけじゃん
財布は親会社が持ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
呪術2期が面白いの見てると監督って大事だなやっぱ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:31▼返信
ドラゴナイズされたポケモン達
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:31▼返信
1カットだけレイアウト担当しただけじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:31▼返信
アニメを再定義できなかった男
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
技術と経験だけで作った何の個性も無い凡作
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
MAPPAの評価を地の底に落とした戦犯
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:34▼返信
新人監督御所園くんと中山竜どこで差が開いたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
どっちも任天堂のアニメだから当然よ

SONYのアニメなんて2008年までだったし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
※50
アニプレも減収でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
ソニーに勝てるわけないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
※58
あ、ザムドがどうたら言ってる糖質じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
ポケモンのちょっとだけシーン描いたのを誇ってもチェンソー失敗させたのは変わらないんだよなぁ…w
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
ヲタクが語る優秀さって違うからなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
1735枚の栄光
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
仮にもゲーム系ブログのはずなのにEVO一切取り上げずに終わったな
決勝目茶苦茶熱い戦いしてたのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
※59
アニプレの収益なんてFGOか鬼滅以外は誤差
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
ゴミ記事にもほどがある
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
優秀なアニメーターが優秀な監督になるとは限らないのに
散々叩いておいてまた玩具にする気か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
さすドラ(白目)
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
あんだけ金賭けて失敗させた本物
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:45▼返信
チェンソーマンは完全黒字だけど?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:45▼返信
僕の激臭マグナムしゃぶって❤️
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:46▼返信
監督としての才能は0だったな
チェンソー2期はちゃんとやってほしいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:47▼返信
元々アニメーターとしては評価高かったらしいからね
知らんけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:47▼返信
※71
MAPPAの社長にファンが金払わないとまで言わせたの凄いよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:47▼返信
※66
まぁその辺が両方オワコンだからな
FGOは横ばいって感じだから鬼滅が逝ったせいか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
さっきちょうど、テレビCM見れたんだがなんだこれスゴ!って思ってたのよね。
やっぱり評価されてたわな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
任天堂のアニメだから任天堂信者しか観てない件
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
アニメーターとしては有能だったんだ
監督としては最底辺なだけだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:49▼返信
ハッピーやね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:50▼返信
SONYのアニメで唯一あるのはアークザラッド、ガンパレードマーチ、絢爛舞踏祭、サルゲッチュくらいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
一部分のレイアウト担当したってだけなんだからあんま持ち上げてやるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
チェンソーマンで余計な個性を出そうとした監督?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
こんなのに反応するはちまのおっさんって何なん
年中休暇なの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:52▼返信
原作信者に粘着され続けてる可哀想な監督
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
最近のアニメのバトルシーン、そこだけ異様に暗くして見にくくするのやめてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
原作もアクが強いし、チェンソーはそう悪くなかったと思うけどなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
ポケモンとか任天堂世代じゃないから知らんわ

相変わらずミーハーな連中w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
こんなのに予算かけるならパシフィコ横浜の入場人数増やせよ…と言いたい。
日本人はおろか地元民すら入場出来ないお騒がせイベントと言われてんだからさぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
>>81
プレステ世代ならこれだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
監督の域に達していないってことか
ヤマカン二代の名は伊達ではないなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:57▼返信
1735監督
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
※81
唯一じゃないし。何が言いたいんだ?
パラッパとポポロ入ってないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
じゃあなんでチェンソーマンあんなにゴミだったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:59▼返信
>>86
ポケモンが悪いんや、全てはポケモンフラッシュが・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:01▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:01▼返信
監督以外で生きろってことなんやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:02▼返信
>>65
任天堂からの圧力
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:04▼返信
若い奴のセンスが良い意味で出てる
呪術2期の監督みたいなことをやってほしかったんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
レイアウトかーだいぶ降格したイメージ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
もともと絵はちゃんと描ける人でしょ
監督として致命的だったけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
>>94
人はね間違いも経験して学ぶものなのよ

彼は成長してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:09▼返信
>>94
監督の描きたい作品の方向性とチェンソーマンという作品の方向性が真逆だったのが原因
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:10▼返信
>>101
2話3話までの穏やかなシーンはまだ評価されとったしな
盛り上がるシーンでもクソテンションで挙げ句の果に原作まともに見てないのがバレて炎上しただけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
>>92
アンチ乙!!収益だと黒字だから!なお2期や映画化の発表は無いもよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
ボソボソ「ピカチュウ…かみなり…」とかいうポケモン想像したらあかんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
チェー牛マンはなんで失敗したんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:27▼返信
アニメーターとして批判してる人は元々居ないよ
監督として最悪だっただけで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:31▼返信
爆死マンが爆死モンをやったんだって?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:37▼返信
ドラゴンタイプか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
チェー牛は作画良かったから失敗したのは内容がうんこだったからだろうね
マジであんだけ綺麗な作画で爆死するとは思わなかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:42▼返信
>>111
絵は綺麗で崩れなかったんだけど動きがトロくてカッコ悪かったね
あと声優
もちろん内容も
それと無駄に多い歌
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
※112
声優も音響も酷かったな
EDも12組のアーティストが担当するなんて今までにないほどの賭け具合だったのにね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
まあ原作が悪かったからな
ちゃんと面白い原作とタッグを組んだら、良いもんできるに決まってるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:49▼返信
適材適所ってことか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:51▼返信
うわああああああああああああああああ
ポリコレだあああああああああああああ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:53▼返信
監督業をしなければふつうに優秀な人材なんだから編集部が適材適所を間違えたんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:54▼返信
黒人を主人公に設定しないとめんどくさいポリコレ配慮
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
このツイート部分が担当したとこなら極一部じゃね
このPVが全て中山竜の手柄だとする奴絶対いそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
>>36
レイアウトなら絵面以外に自己主張入らないからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
監督から原画かなにかに格下げってこと?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:00▼返信
Nゾーン
中国堂
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
だから糞だったんだなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
失敗した奴が左遷される窓際部署

それがポケモン
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
チェンソーマン叩いてた奴らは節穴だったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
>>57
自分はチェンソーマンアニメも呪術アニメもどっちも好きなんでそれが不思議だわ
呪術も2期で実写風演出とか間をゆったり利用した演出
映像による比喩的なシーン多いのにあんま文句言われてねえよな
まあ呪術は如何にもアニメ的な漫画的な
コミカルな部分も適度に混ぜてるお陰なのかなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
短時間だからセンスの無い余計な要素を入れる隙が無かったのが良かったんだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
ショボすぎ…🤮
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
中山竜の一番の問題は絵のプロなのに、なぜか声優の演技指導までしちゃったことだから・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:28▼返信
※125
アニメ叩いてたのは原作読者だけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:34▼返信
一部だけ担当しただけで監督の作品ではないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
ただの人手不足の助っ人なのに自分の手柄みたいな印象操作
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
>>3
そして妖怪ウォッチ復活やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:43▼返信
>>4
お前それマイルズの前で同じ事言えんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
>>40
チェンソーマンより売れてすまんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:46▼返信
>>60
お前の頭の中のソニーどんだけ強いんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:46▼返信
ぼざろブルアカ信者が潰すために工作してただけだからな
そらそうよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:48▼返信
>>88
友達いなさそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
黒んぼ入れなきゃいけないのいい加減何とかしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
チェンソー信者はでもぼろくそに言うんだろ?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
本人がオリジナルやりたいんだからやらせたれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:56▼返信
>>139
特定の人種が出ただけでギャーギャー騒ぐなよ差別主義カッコいいとでも思ってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
ドラゴンは心折れないのが凄いな はちまのゴキみたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
原作が無い作品なら優秀だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:17▼返信
この世から消え失せろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
ファンに署名活動までされた男
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:29▼返信
駄作でも信者力があれば売れるんだけどな
チェは信者力が足りなかったから1735しか売れなかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
アニメーターの才は元々あって監督の才がなかっただけなんや
なんで監督させてもうたんや
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
手先が器用なセンス×ってだけやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
デマ流すな
公式の主要スタッフクレジット見ろよ
どこに中山竜の名前がある?
■主要スタッフクレジット
監督・絵コンテ:土海 明日香, 少女:吉田 舞香, ピカチュウ:大谷 育江, キャラクターデザイン・総作画監督:髙木 麻穂, 演出:下田 正美, ポケモン作画監督:澤 真平, 作画監督:大橋 実, プロップ設定:鍵山 莉奈, 美術監督:渡邉 丞
色彩設計:山本 智子, CG監督:植田 祐, 撮影監督:津田 涼介(TROYCA), 音響監督:三間 雅文(テクノサウンド)
音楽:コーニッシュ(宙の音), アニメーションプロデューサー:濱﨑 周平, 制作協力:騎虎, 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
※119
数秒のシーンの中の一部の作業(レイアウト)だけだからな
スタッフクレジットに名前も載らないような仕事
これをドラゴンの手柄にするのはポケモン公式に怒られても不思議じゃない
制作スタッフを侮辱している
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:06▼返信
作画でも演出でもなくただのLOで草
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
才能のない無能が才能のある有能をSNSで叩く
それが下克上だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
アニメ作ったこともないプロ視聴者のチェンソー信者が俺らもアニメーターとしての才能は認めてるとか
何様なのかわからん上から目線で語ってるの本当に滑稽だw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
>>154
それな、中山竜の演技指導は神
あえて、アニメ演技を抑えることで
邦画のようでリアルな緊張感を産み出してる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:28▼返信
ソニーアニメだからって叩いてた珍天キチいたけどどうすんだろ
やっぱ掌クルーでアゲまくるんかなコイツを
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
ポケモンのPVに関わっていたじゃなくてPVを作っていたって明らかに中心人物みたいな書き方だけどデマじゃねぇか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
※154
信者の脳内ではチェンソはもっと面白い神作品って事になってるからな
あれ以上のクオリティで作るなんて無理だし相当恵まれた条件だったのに監督変えて作り直せとか抜かしてるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
パワハラっぽい話しも出てたし上に立つとダメなタイプなんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:25▼返信
このPVをドラゴンが作ったと本気で思ってるやつ
騙されやすくて生きづらそうやなぁ
可哀想に…w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
アニポケの監督とか日常回だったらいいけど、バトル回はやめてくれ
勢いのある演技で激しい映像が面白いんだから、その面白さを殺してしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:24▼返信
監督にならなければ有能な人なんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:29▼返信
LOってレイアウトか
絵コンテつくったわけでもないのね
アニメーターとしてがんばってください
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:38▼返信
作ってないぞ
ちょっとだけ関わった程度だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:46▼返信
数カットLO担当しただけじゃんか
知識無いのに記事にしてんじゃねーよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:56▼返信
主要スタッフにすら入ってないから
ちょっぴり関わっただけやんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:43▼返信
で?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:18▼返信
こいつのせいでチェンソーマン2期はしんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:23▼返信
ほんの一部しか担当してなくて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:40▼返信
チェンソーマンでは手を抜いてただけってバレちゃったね
チェンソーマンはステップでしかないってか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:56▼返信
なんだこいつが作ったんじゃないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:40▼返信
これじゃ子供は騙せない
クオリティだけでポケモンの面白さ何も表現できてない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:00▼返信
>>172
子供がつまらなそうって言うなら分かるけど、おっさんが子供を代弁して語ってるのダサい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:42▼返信
>>1
俺はアニメを作りたかったんじゃないとか言って
チェーンソーマン爆死させた人だっけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:59▼返信
原作だってレゼあたりから面白くなるんだからこいつは悪くないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:27▼返信
このスレで中山竜擁護してるやつ、中山竜本人だろ。そこまで熱心にドラゴンを庇う理由なんざねえしな。

直近のコメント数ランキング

traq