• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もうこんなのピザパーティだよ







ドミノピザやばい。ピザセット699円キャンペーンで、
ピザとサイド2品セットのマイドミノが699円になる。

そして実はこれ定価の高いセットでも発動するので、
例えば1380円の炭火焼セットに使えば
ピザにナゲットとポテトつけたのが699円という
訳わからん割引率になる。

しかも何回でもいける。いざドミノ。




F25bqgtakAAn4uD




F25bqhuaUAAzTIN





F25bqiXbQAAaciw








この記事への反応



。◕ ∀ ◕。)ピザきたー‼️


マズイ!


1,2ハッピーと3,4ハッピーのハーフ&ハーフならこういう制限があるクーポン等で使えるバグ
一生なおんねぇなぁ


またピザパしなくてはならないのか…?( ・᷄ὢ・᷅ )


前回乗っかりそびれたから今回は絶対食べる‼️🔥






たけえピザハーフにするとクーポンのっちゃう雑バグかこれ


B0CCXMT72K
比村奇石(著)(2023-08-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:42▼返信
えっ、ネット予約??
今から作るんで50分待ちです!

これマジで合った話
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:43▼返信
ドミノピザは注文パンクしても受け付けるからマジでキャンペーンすると時間通りにできないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:44▼返信
それでも高い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:45▼返信
ピザの大きさが18cmて・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:45▼返信
自分で作った方が安いし旨い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:48▼返信
ドミノ定期的にやらかすからイメージがね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:49▼返信
7月末までやってたMサイズ500円の方がお得だわ
もとが高いとは言え、8割引近くなるメニューあったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:51▼返信
ドミノピザもピザーラもピザハットも配達してくれないから一度も食べたことがない
配達ピザ憧れるけど地方民に配達無縁すぎて辛い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:53▼返信
持ち帰り限定かー
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:53▼返信
バーガーと違って
ピザっていつまでぼったくり価格通用すんのかな
デフレやろ日本
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:53▼返信
前はピザ出来るの遅れて炎天下に外に行列出来てたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:55▼返信
出前館とかで他の宅配とかみちゃうとうーんってなるヤツ。
あと遅くなったからといって次回クーポンでまた買わせるの前提のふざけたごめんなさいはヤメレ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:56▼返信
高い割にしょぼいよなここのピザ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:57▼返信
お持ち帰りは選択肢にならないなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:58▼返信
>>1
【PR】付けろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:00▼返信
ゴブおじ、ゴブおば歓喜だね😔オークに進化できるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:01▼返信
よく考えると699円て安くない
元が高いから麻痺してるだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:02▼返信
7月下旬にやってたSサイズ500円の方がお得だった定期
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:03▼返信
安いな、でっかい冷蔵庫用意して10年分の食事買ってくる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:03▼返信
知ってる限り6月から毎月やってるだろこれ
6月12日から、「マイドミノめざせ200万食キャンペーン」を開始した。開催期間は7月12日まで。
通常税込990円(お持ち帰り価格)から注文できる「マイドミノ」を、期間限定で税込699円で購入できるキャンペーン。
先月
マイドミノ200万食達成!感謝キャンペーン
ドミノ・ピザジャパンが展開するピザチェーン「ドミノ・ピザ」は7月24日から、「マイドミノ200万食達成!感謝キャンペーン」を開始した。用意した商品がなくなり次第、終了する。通常税込990円(お持ち帰り価格)から注文できる「マイドミノ」を、期間限定で税込699円で購入できるキャンペーン。
他に5月だか4月は599円キャンペーンもあったはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:05▼返信
コンビニのピザで良くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:05▼返信
まだまだ高い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:07▼返信
小さいし高いわ
持ち帰りだしスーパーで売ってるピザに唐揚げでも買った方が安いしいつでも食えるべ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:08▼返信
Sより小さいから嫌だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:09▼返信
オーケーいくわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:10▼返信
はちまで紹介されるって事は広告費払ってるんだぜ?w
しかもPR記事じゃないからより高額
こんな民度終わってるゴミサイトにまで広告打つとか利用する気失せたわ
二度と利用しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:12▼返信
持ち帰り限定って画像にあるのに最初の方のコメントは残念な頭してんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:13▼返信
>>26
10月以降ステマ違法化するのにな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:14▼返信
ドミノはいらんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:15▼返信
もう騙されんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:18▼返信
10年に一度くらい騙される
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:18▼返信
バイトによって具の量がバラつくんよなここだけデブを舐めてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:22▼返信
ドミノは肝心のチーズが大味っつーか微妙すぎてなぁ
チーズをもうちょい旨くしてくれりゃピザーラより優先順位上になるかもだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:22▼返信
騙されんなよ、これのサイズSサイズより小さいからな
前のSサイズ1枚500円なら確かに神だった。
これはSサイズより小さいピザに再度2品でこの値段
再度2品にどれほどの価値を見出せるかにもよるがワイは罠だと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:22▼返信
オーケーストアならワンコインで30㎝のLサイズ焼きたてが食える時間日時指定も出来るしね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:24▼返信
>> 2023.7.22 05:00 【朗報】ドミノピザが500円で買える神キャンペーン開始!!!!
>> 忠犬Dr@ポイ活投資家@chukenDr
>> ドミノピザやばい。ピザ500円キャンペーンが開始し、期間中、対象ピザのSが500円ぽっきりになる。そして実は、定価の高いデラックスピザも対象なので、これに使えば一撃500円という訳わからん割引率になる。しかも回数制限なしで何回でもいける。これはピザパ不可避。

まったく同じ文法で笑うわ
毎月定期でステマ契約でもしてんのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:36▼返信
ピザ小さすぎてワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:36▼返信
ピザーラのほうが俺の口に合う
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:38▼返信
でもお持ち帰りやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:40▼返信
>>28
こんな最低なステマ記事
ただただ印象悪くするだけなのにアホだよなドミノピザw
こんなところに金使うなら少しでもピザのトッピング増やせばいいのに
ドミノのトッピングって倍増してようやっと他のデリバリーピザのトッピング量と同程度になるくらいスカスカなんだしさ
マジで金の使い方ヘタクソ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:02▼返信
ドミノピザサイズも質もクソ落ちたからもう買わない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:08▼返信
>>34
そんなに違いあるわけないだろw😅

おひとり様用ピザ 18センチ
ドミノピザSサイズ 23センチ

🫢
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:10▼返信
ビッグボックスって書いてある方がピザのサイズSサイズで草w
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:12▼返信
夜勤帰りに良さそうな奴だけど退勤した時にはコンビニしか開いてないから持ち帰りはちょっと
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:14▼返信
原材料高騰してるのに割といい素材使ってるからな
必然めっちゃ小さくなるよしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:29▼返信
円の直径でどれだけ面積変わるのか理解してないのはちょっと頭悪すぎませんかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:30▼返信
いやもう最近のチーズスッカスカでモソモソでマズかったぞ
もう頼まねえと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:34▼返信
どすこい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:37▼返信
デリバリー専門だから普通に頼みます
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:47▼返信
これ持ち帰り限定だししかもドミノのSってどちゃくそ小さいやつじゃん
割と妥当な価格な気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:49▼返信
冷凍ピザに追いチーズして作るやつで十分
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:57▼返信
具スカスカなのが届くんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:59▼返信
糞まずドミノは安くてもいらね
ハットかピザーラ頼むわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:39▼返信
>>42
円形5センチって、だいぶちゃうやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:48▼返信
(´・ω・`)店がない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:03▼返信
18cmって小っさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:26▼返信
ドミノピザ、生地がマズい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:27▼返信
なんだろう
1食700円のラインを標準化したい動き強すぎる
配達頼むと高いピザならともかく
談合的に値段そろえてきてるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:42▼返信
これ値段だけ見たら安いけどサイズがsサイズよりさらに小さいしサイドメニューも量が半分
めちゃくちゃ少食でもなきゃ足りない
Lサイズ800
Sサイズ400
これ250
Sでさえ面積の半分近くが耳だからこれはほぼ耳
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:45▼返信
>>7
頭悪そう
あれデリバリー全ピザ半額の方がお得だぞ
500円のは3種からしか選べないしほぼ耳だし持ち帰り限定
半額は全ピザ対象だから好きなL頼んで余ったら冷凍した方が満足度高い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:46▼返信
>>8
配達してくれる場所まで出ろよ
範囲内ならどこでも持ってきてくれるから公園とかに来てもらえばいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:46▼返信
>>13
嘘だろ
宅配ピザで1番安いぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:47▼返信
>>17
マクドナルドのセットメニューみてみろ
どう考えても安いだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:49▼返信
>>33
アメリカピザでチーズの味なんか気にするのアホか
チーズ気にすんならナポリピザとかのイタリア系ピザ食えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:50▼返信
>>42
面積計算してみ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:51▼返信
>>34
あれが神ってのもアホ
あれ総面積中耳部分45%だぞ
チーズも具も全然ないから食べ応えない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:52▼返信
>>41
サイズが落ちるってなんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:53▼返信
>>57
アメリカピザの生地なんて3社変わらんだろ
生地気にするならナポリピザ食えよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:54▼返信
>>58
頭悪そう
揃えてるんじゃなくてほかの客を引き込みたいから値段同じ程度に下げるんだよ
統失か
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:02▼返信
措置命令されたばっかなのにまた紛らわしい表記で騙そうとしてるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:40▼返信
アオキーズピザに慣れるとドミノ美味しくないんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:55▼返信
>>21
コンビニにピザあるか?そしてコンビニのピザくまいか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:56▼返信
>>26
へー だからホロ記事とか多いのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:13▼返信
5月に同じようなセールあったけどその時は555円だったぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:28▼返信
7%いただきます。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:49▼返信
>>15
ドミノのSサイズちっちゃすぎるからなあ、砕土も微妙やし
700円でも言うほどお得感ないねんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:25▼返信
持ち帰り限定の時点で無いわ。
そもそもピザチェーンって宅配を前提に店舗展開してるから
持ち帰れる範囲内に店がないパターンの人がほとんどだろ。
持ち帰るために車出したら、いやそれピザ安くなってもガソリン代かかってますよって話で。
コンビニ並みの店舗数だったら有用だったかもな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:27▼返信
また見たこともない店員を心配する声が続出か
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:27▼返信
そもそも適正価格500円以下の商品だからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:30▼返信
ピザの原価知ったら買えないわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:39▼返信
田舎過ぎて配達地域除外されたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:42▼返信
Sサイズより一回り小さいからな騙されるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:44▼返信
ピザがクッソ小さいくせに耳がでかいのをなんとかしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:45▼返信
注文パンクして店に電話しても繋がらなくてキャンセル出来ないからやめた方がいいぞ
本部に電話することになる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:47▼返信
スーパーの500円ピザで十分ですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:54▼返信
>>8
地方民なら車で取りに行けよ
お得なキャンペーンのとき俺はいつも仕事帰りに
車で寄って帰る
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:14▼返信
予約したのに冷えてチーズが固まったピザを出されてから行ってないな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:19▼返信
持ち帰り限定ならまあこんなもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:32▼返信
むしろこれでようやく適正価格だと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:38▼返信
ピザ
ピザーラ
ピザーガ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:02▼返信
ドミノピザって冷凍ピザに毛が生えてようなレベルだから安くても食べる気せんのよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:22▼返信
この前500円ってのに乗せられて行ったけど味が微妙すぎた
500円安い!ではなく500円かーまぁ次はないなー
え?これ元々は2000円もするの?高いって印象だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:37▼返信
安いのは好きなピザがないのが定番
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:41▼返信
>>92
正直チェーン店と適当ピザ店の中ではそこそこのドミノでそれならお前は1枚5000円とかのファストフードなのに無駄に高いものだけを乗せたピザ食うしかないわけだけどどこの店行ってるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:00▼返信
お一人様用の18cmピザというのはちゃんと書けよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:07▼返信
ピザちっさw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:16▼返信
コストコか行けない人はドンキのでいいよ
ドミノのレベルはそれくらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:24▼返信
>>97
ドンキピザとコストコピザを同列に扱ってる時点でピザの良し悪しが理解出来てないじゃん
適当なこと言ったツケを違う嘘で誤魔化そうとするなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:45▼返信
ドミノはL3枚3600円以外注文出来なくなってしまった
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:48▼返信
持ち帰り限定じゃん
ドミノの持ち帰りは絶対に時間通りにいかないぞ?
猛暑なのに店の外で待たされて数百円得した!とか何が嬉しいの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:10▼返信
>>100
どんだけ狭いドミノ行ってんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:40▼返信
小麦粉3kg買える
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:23▼返信
>>102
ナンでも作るつもりか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:09▼返信
>>76
痩せろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:38▼返信
※77
それはあんたが田舎住みだから都会なら徒歩や自転車で行ける範囲にある
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:38▼返信
ピザって10回言ってみ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:05▼返信
計算合わないw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:31▼返信
※102
そのあとの加工する時間が無限にある奴はいいやな
俺は自分の飯に時間かけたくないから出来合いばっかりだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:43▼返信
ドミノの注文ページはいつも変な動作するし、キャンペーンも考えが足りない。
大丈夫かここ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:55▼返信
冷食で自分で作ったら半額以下やろ

直近のコメント数ランキング

traq