• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニーグループ株式会社
2024年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)


2023y08m09d_153716170


記事によると



・売上高及び金融ビジネス収入:2兆9636億5200万円(前の期比32.9%増)
・営業利益:2530億4200万円(同30.9%減)
・税引前利益:2760億3400万円(同21.0%減)
・最終利益:2175億4500万円(同16.7%減)


■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)

■音楽
・売上高:3557億5600万円(同15.5%増)
・営業利益:733億8000万円(同20.3%増)

■映画
・売上高:3203億6600万円(同6.2%減)
・営業利益:159億7100万円(同68.4%減)

■エンタテインメント・テクノロジー&サービス(ET&S)
・売上高:5717億8300万円(同3.5%増)
・営業利益:556億4600万円(同3.8%増)

■イメージング&センシング・ソリューション
・売上高:2927億4000万円(同23.1%増)
・営業利益:127億3100万円(同41.3%減)

■金融
・売上高:6814億1100万円(同215.4%増)
・営業利益:545億1400万円(同60.8%減)


■2024年3月期の業績見通し
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆2000億円(同11.2%増)
・営業利益:1兆1700億円(同10.2%減)
・税引前利益:1兆1400億円(同10.6%減)
・最終利益:8600億円(同14.5%減)



2023y08m09d_153654450



以下、全文を読む




補足資料

2023y08m09d_154102809


・PS5の全世界累計出荷台数は4,170万台に到達

・当四半期のPS5の販売台数は前年同期比38%増の330万台

・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は5,650万本、 前年同期の4,720万本から930万本増加

・ファーストパーティタイトルの販売本数は660万本、前年同期と同数

・ソフト販売本数の72%がゲームソフトのデジタルダウンロード販売で、前年同期比7%減少

・PlayStation Plus加入者数は非公開


以下、全文を読む





決算説明会資料

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q1_sonypre.pdf

2023y08m09d_152633249


2023y08m09d_152641089


2023y08m09d_152649127


2023y08m09d_152657077


2023y08m09d_152706571


2023y08m09d_152714102


2023y08m09d_152727299


2023y08m09d_152734417


2023y08m09d_152746162


2023y08m09d_152755129


2023y08m09d_152800327


2023y08m09d_152807328







この記事への反応



ソニーは良くないな……。良くないが、世界情勢がこうだから、相対的にはまあまあな感じする。実質米国企業だから、2024年に期待と言わざるをえない。

ソニーグループさまはゲームと音楽事業が好調。とくに音楽事業はサブスクの普及で増益。映画事業が減速か。

ソニー 映画部門
「米テレビ・ラジオ芸術 家連盟によるストライキの影響」
もう実写いらなくね?(CG・AIキャラで十分よ)


進捗前年よりちょい鈍くコンセンサスはクリア。
プレステやコロナ明けで各セグメント期待大きかった分、物足りなく売る理由にもなりそう


ソニー30%減益、通期1兆オーバーは変わらずか











法人税の負担が減って2024年3月期の連結純利益見通しを上方修正
映画はストの影響でてるな





B0CB6GR9YL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-08-09T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2858件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:01▼返信



うわぁああああ〜〜〜っ!!任天堂テタイテタイぃいいい〜〜〜!!www


2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:01▼返信
2023年度ソフト売上
・PS
ソフト売上本数5650万本
サード4990万本(89%) ファースト660万本(11%)
・任天堂
ソフト売上5221万本
ソフト売上高比率 ファースト88.8% サード11.2% (本数比率不明)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:02▼返信
ハード出荷台数
PS5 4170万台 (32か月)
XBS 2270万台 (32か月)
NSW 4167万台 (31か月)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:02▼返信
もう完全にゲームがメインの会社やね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:03▼返信
いつの間にゲームが本業になったんじゃこの会社はw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:03▼返信
望月海外勢にまで悪評知れ渡っててワロタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:03▼返信
ゴキどんな気持ち〜?wwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:04▼返信
金融が稼ぎ頭だったときもあるのにな
時代の変化は凄まじい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:04▼返信
Xperiaを買えよ
日本のスマホがなくなったらどうすんだよ
全部海外に金を渡す気か
円安になるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:04▼返信
うわぁああああああああああああ!!!!

ゲーム部門が減益だぁあああああああああああああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:04▼返信
ゲームメインか
一時期豚の煽りは金融会社だ~だったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:05▼返信
FF16ショック
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:05▼返信
はい、ゲーム事業ソニーの負け
任天堂の圧勝

ソニー 営業利益491億
任天堂 営業利益1854億
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:05▼返信
あーまーどこあのためにPS5かいました
すいっちはやることなくてほこりかぶっています
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:06▼返信
任天堂に勝てねえ~😭
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:06▼返信
映画の減収って、何がヒットしなかったの。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:06▼返信
ゲーム関連の売上高でQ1だけで7700億超えてるのか
すごいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:07▼返信
減益ばっかでつれぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:07▼返信
ゲームは好調だから勘違いして恥を晒すなよ豚
忠告はしてやったぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:07▼返信
>>17
任天堂に勝ってから自慢しような😅
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:07▼返信
任天堂に負けてて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:08▼返信
ゲーム部門の売上に対する営業利益が低すぎる・・・

どんだけバラまいてんの???
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:08▼返信
マリオ映画まで大ヒットしてすまんなwww

ゴキブリのお気持ち表明まだですかm9(^Д^)www
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:08▼返信
原因はFF16と溶ける液体金属と溶けるUSB
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:08▼返信
研究開発費に投資しない
任天堂が営業利益が多いのは当然だろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:08▼返信
ゲーム事業 減益wwwwwwww

増収増益の任天堂の圧勝
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
望月とかいうクズのtwitterなんかわざわざ貼るなよ
こいつ見るだけで反吐が出る
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
>>20
任天堂みたいな投資もしないでシリーズ物の移植やDLCだけで誤魔化して必死に溜め込んでるだけの先のない会社じゃなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
実写聖闘士星矢では大爆死するし渾身のグランツーリスモも大爆死したからSONY息してない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
任 天 堂 の 3 兆 円 負 け が 確 定 し て い ま す
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
ゴキちゃんが買わないからゲーム営業利益が減益してしまったぞ!

もうPS5を最後にCS撤退した方がいいんじゃないか?
PS5本体の伸びも悪いし
未だにスイッチに勝てないってどうしようもねぇぞ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
売上盛ったところで利益落ちてて草w
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
ソニーピクチャーも終了か
スパイダーマンも終わりそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
またまたまた減益かよ
利益どんどん減ってんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
PS5好調だなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
>>28
ゴキの言い訳wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
またまたまた減益かよ
利益どんどん減ってんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
>>24
それ真実だと思うならSNSで頑張って拡散しなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:09▼返信
PSプラスを公開しないって事はこれの数値が本当PS5買ってる人の数値だろうなwwwwww

ソニーも任天堂みたいにPS5グルグル販売店や転売ヤー間を動いて販売台数あげてるんだな

どこの会社も同じかwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
PS5のせいやね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
>>27
クソ月の悪行リストをまとめて
ツイートしたら面白いことになりそうだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
はい豚さん
「利益ガー!利益ガー!」の連呼の時間だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
任天堂はマリオの映画大ヒットですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
ソニー全体で任天堂の利益になんとか勝てましたw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:10▼返信
PS5が大して伸びないしな
もうCSから撤退したらどうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
同時期のPS4と比べてもソフト売れてねえよなあ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
>>1
任天堂「負けを認める」
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
3Q4Qが勢いのピークだったね
猛烈に欲しい人には、もう行きわたった
あとは普通に売っていくだけだから、2500万台は無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
営業利益って要はボッタクリ率だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
PS5は白にしたから失敗したんだよ
Wiiとドリームキャストの呪いや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
>>23
アンチ乙!
マリオの映画と偽って聖闘士星矢上映超絶絶賛大好評でしたから
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
>>25
任天堂は研究開発費1,100億円でしかも研究開発楝の建設費込みでだし新型ハードもなさそうだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
>>44
任天堂負けてんの?🤭
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
>>47
ティアキン循環取引までして売上本数水増ししてバカみたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
アレが伸び悩んだせいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
売り上げ増のなのに減益ばっかだな
どんな経営してるのwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
※2
ファーストとサードの比率が対照的だな
7年目のswitchがまだ売れててサードは売れないんだから
新ハードなんて出さないでファースト専用機であと5年は戦ったらいいんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
>>47
おにんぎょ遊びしてて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>55
任天堂はほぼゲームだから実質ゲームのみ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
お金ブロッケンに使いすぎだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>54
しょうがないよ
エルデンリングやホグワーツの売上本数早く超えたかったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>55
営業利益で大敗してて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
日本軽視してるからだよ

ざまぁwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
なぁ…



もうゲームやめたら?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
PS+会員は減っているだろうね
カタログって最初神サービスだったけど
ゲーパス並に質が下がって来ている
ソフトの削除が酷い
15年分入ったけど後悔している
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
金融は何だ?損保か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
売上しか誇れないSONY

儲けじゃ任天堂の半分
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
ごき君なんでや
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
映画もひでえけど何が原因なん?星矢?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>59
任天堂というビッグモーター役
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信



ゲームの売り上げ増加しててすまんw


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
セガと合併しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>13
ぼったくり自慢すんなよ😅
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>42
そりゃそうだろw
売上なんかカウント方法でいくらでも変えられるけど利益は変えられねーからなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
>>58
そりゃもうポケモン抜いてそれだし任天堂専用機にすればあと15年はスイッチで十分だろうしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
PS3の頃は金融に救われたが今は金融ショック来てる
中国に投資してたのも全部無駄
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
>>65
やめる理由なくね?🤭
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
任天堂の利益率はユーザーとしては気分悪いでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
2年連続減益
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
任天堂は、過去最高益

ティアキン
マリオムービー
ピクミン
大ヒット!👍
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
3年目って一番盛り上がるときでは…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
営業利益で負けてる言い訳まだーーー⁉
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
※55
これ見て任天堂が勝ってる!!!
って喜べる人ってどんだけお花畑なんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
散々喚いて妨害した挙句、裏でやってた汚い行為暴露されて
最終的に土下座してCoD「だけ」10年契約してもらったのも惨めよな
ブロックパリティ継続するにしても費用は上がる一方
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
ソニー逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
※23
豚はマリオは邦画て言い張ってたのに
今流してるCMで「洋画アニメ」て言われてて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>36
実際投資しないから低技術なの草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
買収したバンジーが
何のシナジーも無いのが酷い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
【急募】任天堂の勝ちにできる項目
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>80
マジで?🤣
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>63
ただのぼったくり
ダンボール朝鮮堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
FF16ショックやろ完全に
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>60
ソシャゲとか映画とかの権利諸々あるやろ任天堂は
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
PSVR2→失敗
FF16→失敗
ProjectQ→不評
PS5pro→存在意義?

ゴキブリは何がしたいんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>84
任天堂が勝ってるのは事実な
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
ゴキちゃんはゲームを買ってSIEのロイヤリティ収入に貢献しないからやぞ?どう責任を取るんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
日本軽視やめるまでPS5買わない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
4〜6月の3ヶ月でゲーム・ネットワーク事業の売上高7714億円(前年同期+1678億円)
通期は4兆1700億円(2700億円上方修正)
売上高の伸びがすげぇ。
先月からの値下げ効果や年末前に新型発売もあるようだしPS5順調ですなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>77
本社が助けなかったらSCEは倒産してたからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
売上に対して普通1~2割は利益が出ているもの
それ以上はボッタクリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>81
それでもソニーに勝てないらしいねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信



ブーちゃんは忘れてるけど、前期は過去最高益だったからなw


104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>98
任天堂はユーザー軽視だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>89
やめたれwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
日本軽視の反日企業なのにネトウヨのゴキがソニー陣営なの謎過ぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
結局ゼルダ凄いになってしまうよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
これハード目標強気で上方修正って新型あるって言ってるようなもんですね😍
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
望月を引用してる時点でアウト
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
いくらPSが好調でも
他に足を引っ張られてはねー
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>75
売上本数その方法でティアキン水増ししてたんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>103
ちなみに何が過去最高益だったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
アレがこんなにも牽引しないなんて思わなかったんでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>70
映画自体がもうオワコン
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
いつも売上ガーしてる豚がここでは利益ガーしてるのホント草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
DL9割とか言ってた馬鹿はどの馬鹿だw
72%で22%以上がセール分といったところか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>103
第1四半期の前期とは?🤔
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
PS5買った人って何のゲームしてるの?遊びたいソフトPSまじでなさすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
※81
いやピクミンはヒットしてないな
というか話題にすらなってない空気すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>1
ゴキイラで草
FF16といいいい加減現実を見ようよ?
現実逃避はニート生活だけにしとこ?ね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
映画はアメリカ国内で声優でストライキとかあって公開延期になってるからなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
※74
豚だからドMでぼったくられ自慢ww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
>>119
???
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
>>95
スイッチ2の存在意義?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
あれれぇ〜〜?
ゴキちゃんまた負けたのぉ〜〜⁉
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
>>74
売れれば正義なんだがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
>>112
猫ゲーのStrayだろ言わせんな恥ずかしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
>>116
いやネットワーク含めたら96%とかやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
お祭り楽しいね^^
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:17▼返信
それもこれもゴキが買ってないからやろ?
口だけじゃなくちゃんと買い支えろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
Q1これならもうダメやろ
好材料を吐き出し尽くした状態でこれ
ここから下がり続けるのにピークが低すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>126
売上高はソニーが勝ってるね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>113
いいから買えっつーの!!🤮
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>94
ほとんどないじゃん
ソシャゲはポケモン()のみ
映画はマリオのみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
DL70%普通に高いだろ
Sonyさすがに音楽とゲームのエンタメは強いな
映画はストあるから仕方ないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>33
スパイダーマンの近年の映画は絶好調やけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
※116
バカはお前だ
DL9割は特定の会社の話だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
アハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
>>126
売上高だとSIEの6割ぐらいしかないんだけど任天堂の売上w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
PS5は最近欧州で値下げしてから大幅に売上増えたし、新型も出るから目標達成できるという見込みなんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
>>96
何が事実なんだ?言ってみろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
Bungie買収まだ足かせなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
ネットワーク売上が凄まじいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
※135
しかも年々上がってるしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
くたばれー!!!
🙃🤛999999
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
>>111
売上金額カウントの仕方と本数になんの関係が?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
マイクロソフトは増収増益で
時価総額3位以下を大きく突き放しました。

アップル&マイクロソフトだけ別格です
GAFAMってなんだったのか(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
※96
でも金落としてもらってる額では負けてるね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:19▼返信
3割も原液はやばすぎだろおおおおおおおおwwwwwwwwww
マジで終わったわww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>142
減収の主な原因はバンジー買収の費用だけど、買収効果がプラスに出るのはまだ先だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
ソニーも子供や情弱相手にボッタクリ事業始めれば
利益出まくるんじゃね
ゴミを高値で売ればさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>130
俺はPS5買ったよ?
もう2年も前の話だけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>118
お前がPSのゲームに興味ないだけだろ
俺が任天堂のゲームに興味がないようになw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>150
減収じゃないや、減益の原因
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
日本はもちろん世界的にも不安定な時代だから
6年前の中華スマホ以下の性能の
低スぺ低価格switchは理にかなってるんよな悲しいけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
さんざん決算煽りしてきたゴキにブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウメラン!!www
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>118
FF16は買ってクリアしました
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
PS5の実力ってFF16と同等でしょ 日本国内で350万台以上売れてたのにFF16は33万本しか売れない
DL含めたって日本で初週100万本ギリギリでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>142
バンジーの買収費用は前倒しで償却してるが数年かける予定だからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>142
しばらく経費計上され続けると思う
まあ、既に支払い済みだから負担とかではないけどな
利益減により税金の負担などが減るだけだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:20▼返信
>>137
いやいや、カプコンの話をSONYとスクエニにすり替えて言っとる馬鹿がいたんだよ、お前は何も知らないくせに馬鹿なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
>>147
アップルはアップルとしては不調な決算だが
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
※126
そう
「売上」が多い方が正義なんよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
さっさと撤退しろやクソニーさんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
さっきの説明によるとソニーは値下げ効果などでPS5を今期2500万台達成する自信があるみたいだ
2024年3月末までに6000万台超えるのほぼ確定か
Switch2が出るまで何台差になるかな?7000万台差くらいか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
>>49
むしろ売上に対して利益低すぎるのが水増しの証拠だがなw
初代PSの頃と比べて売上何倍にもなってるのに利益はせいぜい2倍だからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
>>149
通期では増益予想
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
>>158
初週100万本って普通に凄いからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:21▼返信
>>131
お前が頭悪いのは分かったw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
>>157
おまえ無職で今でもPS5買えない糞最下層の癖に嘘書き込むなよ屑
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
DL9割オーバーってのは売上の話だな
DL率はいつも7割くらいだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
ゲームじゃなくて映画とか金融の方が負担デカいのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
増収減益って何だよw
PS5は売れば売るほど赤字になるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
72%ってどういう計算なん?
DL率95%はあるくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
PlayStation Plus加入者数は非公開

FF16がクソゲーすぎてプレステ自体見放されてるやんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
>>158
100万はDL含めてまだ到達してないと思うけど
それでも4人に1人も買ってたら十分に売れた部類だよ
あのハードの普及台数とソフト売り上げ本数出して欲しいのかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
ちゃんと見ればゲームはかなり好調なんやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
>>166
物が売れるほど経費が増えるのが当たり前だが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>172
昔は金融一強だったが、今はゲームがほぼトップだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>173
資料に丁寧に書かれている
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
ソニー30%減益
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
マジで任天堂一強時代になってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>168
凄くない
ティアキン初週どんくらい売れてる?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>164
残念撤退するのは糞雑魚の任天堂とMSですw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>173

スイッチってただで作れるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
ソニーはちゃんと技術に投資してるからな
任天堂はユーザーから金をボッタくって、投資も全然やってないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>182
ソニーに2兆円負けてるけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>175
FF16がクソゲーでもPS会員数は関係ないでしょ
PS+加入してもしなくても遊べるしカタログ使えるし関係なさすぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>158
初週100万本ならFF15と同じだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
>>16
聖闘士星矢?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
豚は決算読めないから
アホなネガキャンしか出来ない

バカを相手にするのってホントつまらないものだよ
もっと高度なコメントしろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
さあゴキの言い訳を聞こうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
映画はストライキとかでしばらくきついだろうな
スパイダーバース面白かったし早く解決してほしいわ
クレイヴンも早く見たい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>165
Switch2なんてものはもう出ないだろうから何台差とかいう次元じゃなさそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>174
>>171だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
ゲームはハードもソフトも増えてるんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>176
もう行ってんじゃない? >国内ミリオン
既にパケは40万本行ってるしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
※158
国内3000万台のswitchのソフトは
国内300万本以上のトリプルミリオンの大ヒットが
今年も大量にあるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>22
開発投資に回してることをバラマキとか言ってる時点で🐷の知能の低さがわかるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
任天堂 ゲー厶映画おもちゃ全ての売上
4613億円
SIE ゲームのみの売上 7718億円

任天堂が雑魚すぎてウケるwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
映画のストライキだけはどうしようもねぇー
ハンターの映画も延期だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
ソニーの目標株価は10000円かな
これはガッカリ決算すぎだろ、VITA時代に逆戻りだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>88
任天堂だって投資して開発棟建てただろ

…ボヤ出してたけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:24▼返信
>>183
1.2Switchやピクミン4やなつもんから目を反らすな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
これパケの割合が28%ってことではないよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
はよProject Qの価格や新型PS5の情報出してくれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
>>166
横だけど

普通ボッタクリって利益率が高過ぎることを言うでしょ
安物なのに高値で売って利益が多すぎるようなパターン
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
任天堂どんどんソニーに売上で差をつけられてますなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
※183
今調べたら111万本だったわ
100万が凄くないなら111万もたいして凄くないってことだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
SONY 売上100兆円

任天堂 売上5000億でも

任天堂の方がハード屋として儲けるのうまそうw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
※39
ソニーが強すぎて悔しいー
ゼルダに映画まで盛り込んでも全然勝てないー
そうだ任天堂みたいにソニーも粉飾していていれーw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
またゴキちゃん発狂するやん
毎日毎日これじゃ脳卒中で倒れるで
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
>>51
なりすまし下手すぎかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:25▼返信
>>194
そりゃまあ建物の建設費込で任天堂の1,100億円の研究開発費じゃ新型ハードなんて作ってないしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>44
マジレスすると会社は利益を出すと税金払わないとダメだから、売上が良かったら設備やら研究に投資をして利益を減らすもの
だから利益があるから勝ちー!は浅はか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>174
「デジタル売上比率」と「DL版の販売比率」は別だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
すまん72%ってどういう数字?
この決算から見ても95%以上あるようにみえるんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
【朗報】じゃねーかwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>197
国内100万行ってたらスクエニが大々的に発表すると思うけどどうだろうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>52
その開発棟でボヤ騒ぎしてたの草
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>80
3年連続減収減益減配堂には負けるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>212
発狂してるのはぶーちゃんだよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>132
ハードはSwitchの倍ソフトも1万と単価が高いからね 高性能な分のコストと開発費を差し引けば利益は減るわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
グループと任天堂比べるなよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
資料に目を通せば、減益要因はbungieの買収コストの影響と書いてあるんだが・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
営利増やすために減配してるんだけ堂と違ってちゃんとした企業活動してる決算やな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:26▼返信
>>210
利益率3割越えは流石にやり過ぎだわ >任天堂
よほどぼったくらないとこんな数字にはならねー
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
>>31
違うんですよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
※190
あれて東映の100%出資だろ
東映の決算は大変なことになってそうだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信



    いくら発狂されてもゲームは好調だしなぁw


231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
ティアキンってバルダーズゲート3に負けたあのゲーム?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
ソニーダメダメじゃん
任天堂は好調だったのになんでや
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
>>175
任天堂と同じで業者間転売屋含めその間をグルグルまわして本体販売数水増ししてるからアクテイブユーザー数のPSプラスは発表出来ないんだろうな
実際は全世界で4170万台なんて売れてないって事だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
>>131
任天堂はそうかもな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
>>205
ソフト販売数のうち、パケが28%ってことやで
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:27▼返信
4〜6月儲けた額ゲームビジネスで儲けた額

SONY 492億円

任天堂 1,854億円

SONYは売上100兆円にしてあげてぇ、この会社30年経ってもゲームビジネス下手くそです。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:28▼返信
ゴキブリだんまりで草
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:28▼返信
任天堂、ソニーに売上高で差をつけられすぎたな
もはや追いつけない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:28▼返信
>>232
ゲームと音楽はいいな
YOASOBIとか米津さんあるSony強すぎるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:28▼返信
※236
任天堂はゲーム売るのヘタクソだけど
ゲームで「儲ける」のは上手いね!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>212
普通に好調だったので毎日🐷の発狂を見れて飯が美味いです
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
ぎゃはははははwwwwwwww
ばーかwwwwソニーばーかwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>166
利益率30%越えてるんだっけ任天堂?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
PS5はさらに積み上がったか
このちょっと前に4000万台突破のアナウンスしたばかりなのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>225
総額4100億円くらいあるからな >バンジーの買収費用
しばらく利益は凹むだろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>50
有機ELSwitch「」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>131
ゼルダで今年最大の弾出し切った任天堂に言ってあげてw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
>>63
30%はやりすぎですよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
>>242
遂に壊れちゃったか・・・



元々まともじゃなかったかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
任天堂の場合子会社にした元ジャスネットと元アジオカの任天堂販売㈱に負債押し付けてそうだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
PSに注力したスクエニとバンナムも爆死して、SIEを始めとしたPS勢が全滅してしまったw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
>>217
別れてるからね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
ふははは、どこまでも落ちていくがいいわ俺の丸い鉛筆など
え?ソニーは関係ない話リアルに
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
>>225
経費がかなり掛かるからバンジー買収で利益は数年は減ると言ってるしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
>>225
そういうの見れないで減益ダーがいるから
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:30▼返信
ストライキ早くなんとかならんかね
映画関係とかしばらく影響出るだろうな
無事解決して欲しいわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
>>233
お前捕まりたいんか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
キングダム良かったで
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
PS5さん、ボコボコで可哀想😭
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
>>118
スパイダーマン2、FF7リバース、AC6、鉄拳8、プラグマタ、ドグマ2、グラブルリリンク、Reファンタジー、ペルソナ3リメイク、メタルギアΔ、デススト2、龍が如く8

ざっと挙げただけでもこれだけあるわ
全部Switchじゃ出来ないよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
ソフト全体売上 406,221
フィジカル売上 24,402

72%はなんなんだこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
30年間ずっとだから。任天堂より売り上げ2〜3倍でようやく任天堂の半分儲けられる体質。

各ハード期間別営業益PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:31▼返信
>>219
初週DL含めた販売本数100万本なんて誇れる数値じゃないじゃん FF15の時より半減してるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
>>217
だから、ソフト総販売数のうち、DL版の比率が72%って意味だよ
仮にソフトが1000万本売れたとして、720万本がDL版、280万本がパケって意味だ

95%云々ってのは売上におけるデジタルが占める割合の話だ
ソフトの販売本数は関係ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
好調すぎて🐷の発狂がすごいな利益ガーしか言えなくなってる
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
ゴキちゃんさぁ...
原神や幻塔や崩壊スターレイルで無課金プレイしてるだけなんだろ?

金無いユーザー集めてしまったツケが回ってきたね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
※210
商売はうまいんだろけど
ファースト最強でハードで必要以上の利益出す必要ないのに
ハードもっと安くできるにしないのは
ユーザーから見たら感じ悪い
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
300億円でゲーム作って300万本でトントンなゲームビジネスは破滅的。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
ソニー決算より

‐PS5の全世界累計販売台数は4170万台を突破
‐3ヶ月間で330万台増
‐PSNの月間アクティブユーザー数は1億800万人で前年同期から500万人増加
‐デジタル比率は72%
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
ゲーム部門の決算は任天堂の圧勝だね
営業利益はもうソニーは雑魚レベル、任天堂に追いつけない
売上がソニーの方が大きいのはPS5が高いから台数出れば自然に売上は大きくなる
でもほとんど利益はないから意味ない
任天堂が圧勝なのわかったか、もう任天堂に逆らうなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
>>107
全然勝てなかったね任天堂…w
残念でしたw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
前回もバンジーのコストって言ってだろ
何期に分けて償却してるんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:32▼返信
ソニーは積極的に投資してるから、どうしても利益は少なくなるわな

まあ今回は金融と映画が足を引っ張ったんだけどw


275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
>>262

要するに任天堂はずっと「ボッタクってる」
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
SONYって音楽部門こんな強いんだな
確かにドライブの時はSpotifyとかでしか聞かなくなったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
>>259
psに任天堂がボコボコにされててかわいそうだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
PS5!
PS5!
PS5!
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信

PS5強いな

282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
本体ぐるぐるとか任天堂の話を擦り付けてるぶーちゃんさ…残念だけどPSN接続率9割行ってんだわw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
>>81
負けてんじゃん
ざっこ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
ソニーがDL率72%って言ってるのに、ソニーに逆らう馬鹿信者おりゅ?w

お前一体どこの信者なんだって言ってやりたいよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
連投さんイライラで草
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:33▼返信
売上高が大きいということはPS5とPS4ユーザーがそれだけ金を使ってるということやで
PSユーザーより任天堂のユーザーは金使わないってことやで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信



    PS5好調ですまん


288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
>>224
任天堂も全事業合算の数字だよ
在庫を押し付けられる任天堂販売は含まれないけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
売り上げ伸びてるじゃん
利益で判断してる人はさすがに無知すぎるぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
昔から借り物でしか儲けられないからな
GTはトヨタや日産の車の商標権
クラッシュはアクティビジョン
スパイダーマンはマーベルコミックス

他人の創作物でゲーム作ったらそりゃ儲からない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
営利で押し通そうとしてツッコミされまくって壊れた🐷w
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
>>261
だから「ソフト販売数」におけるDL版の比率と言ってるだろう
お宅が挙げてるのは「ソフト売上額」だ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
営業利益が重要でないわけではないが売り上げが重要で投資等で営業利益なんていくらでも増減する
売り上げをきちんと確保した上ならなんら問題は無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信

PS5絶好調か

297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
ゲームだけなら利益36憶ってほんま草
よくこんな中小企業が任天堂にケンカ売ってきたなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:34▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
※295
壊れちゃったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
>>282
寝てなくて草
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
PS5本体売上も不調
今期2500万台厳しいらしい
PS5も止まってきたな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
豚が発狂してて草

その発狂豚が「ゴキブリ壊れちゃった」とか連呼してるの面白すぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
>>266
Switchはフォートナイトが一番人気なのに課金額が全プラットフォーム最小www
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
>>297
少なwww

終わりやん🤣
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
昔から任天堂の数倍売上あっても

中身でボロ負け

306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
>>297
それ前年同期との差額だぞw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
PS5は品薄があっという間に満たされて、今は逆に値下げして売っている
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
ソニーは3年で設備投資とM&Aに約4兆の投資
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:35▼返信
任天堂はこれだけビッグタイトル出してゲームも映画も大ヒットしてるのに
どうやったら売り上げでソニーに負けることが出来るんだ???
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
日本軽視でジャパンスタジオ潰したから買わない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
🐷の壊れ方が酷いな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
2023年度ソフト売上
・PS
ソフト売上本数5650万本
サード4990万本(89%) ファースト660万本(11%)
・任天堂
ソフト売上5221万本
ソフト売上高比率 ファースト88.8% サード11.2% (本数比率不明)
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信

PS5めちゃ好調だな

317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
さぁ、サード1割(ポケモン入れて1分)堂なんて捨てて皆でPSにソフトを出そうじゃないかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
>>293
DLのほうが金額安くて本数稼げそうなのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ソニーに関わるから…
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ぶーちゃんの中では任天堂がNo. 1だろ!
それでいいやんか!
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信



考えてもみろ?任天堂でオンライン加入してもゲームボーイや64のゲームしか出来ないんだぞ?wソニーならPS4のゲームが出来るwどっちの方が金使ってユーザーに還元してるかなんて一目瞭然だろ?w


322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:36▼返信
>>270
現実が見えないくっっっっさい弱男が何か言ってる…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信

PS5売れまくってるな

325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
>>310
お前はPS一度も買ったことないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
>>309
グループ全体と比べるなよ
ゲーム部門で比べろやw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
SIEくんは大幅増収
んー…ぶーちゃんには悲報だったかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
>>309
そりゃスイッチの普及台数がハリボテだからねぇ
1.2億台とか言ってるけど実際には2~3000万台も使われてるかどうかぐらいだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
※290
一方マリオを貸して映画を作ってもらって大儲けの任天堂
自分で作る技術力が無いことが正解の時もあるんやね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
映画はハリウッドがストライキやってるし先行き見通せないから、これはしゃーない
金融も戦争だ温暖化による干ばつだ洪水だので世界情勢が混乱しとるし、外的要因が大きい
頑張ってると思うよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信

PS5売れてんなぁ

333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
>>165
もしSwitch2がPS5の性能を超えてたら
覇権だと思うけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
任天堂ユーザーはゼルダしか買ってないがPSユーザーは満遍なくサードのソフトを買ってる
ことがこの決算からもわかる
そりゃサードはPS5にソフトをたくさん出すわけだわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:37▼返信
むしろ現実が分かってる豚がコピペ発狂して誤魔化してるんだろうなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
望月ツイート

「ソニー:PS5の第一四半期における売り上げは、今期目標である2500万台への進捗という意味では若干届かなかった。プロモーションなどで7月は回復しており、PS5の販売加速はグループにとって今期の最優先課題なので、2500万台達成に向け必要な対策を打っていく。」

今期2500万台厳しそう。つまりPS5本体も売れてない
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
売上3兆円は欲しいところだな

ソニーの体質だとそれでも任天堂の半分ぐらいしか儲けられないから
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
スパイダーマンのゲームも出るしな
クレイヴンとか映画が続けないのが勿体無いが
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>303
いやフォートナイト人気はスイッチだけじゃないよ
アメリカ カナダ EU 2023年6月で一番DLされたのはフォートナイトってEPICが発表した
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>327
その連投どうにかならんのかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
PS5はFF16のおかげで売れまくってるからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
コピペ連投は敗北の断末魔w
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
まぁなんだ…ゴキちゃん…

元気だしなよ😁
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
ホンダ×ソニーもデザイン酷いしなぁ

新型NBOXがどれだけ売れてもソニーが足引っ張って車業界のガンと呼ばれそうだね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>326
ゲーム部門での比較だろ
てか年間だと兆円単位で売上差あるぞ
多いのは当然SIEだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
※326
ゲーム部門で負けてますが...
347.投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>338
ヴルヴァリンはどうなってるんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>326
ソニーゲーム部門売上>任天堂全部門売上
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信

クレイヴンハンター1年延期はやり過ぎ

とっとと公開しちまえよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
オワステ5
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>333
おう越えて4万代なら確実に覇権だよ
出来たらな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
ハードは売れてソフトは売れてない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>232
現実みろよ雑魚
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信



     つまりFF16は「大成功」だったってことw


356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>318
セールじゃなくて普通に発売日の0時から遊びたくて定価で買ってる人が多いのよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>347
まずは日本に税金納めてねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>336
望月の言うことの逆が正解だ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
世界的に9月でPS5日本以外は1万円引きになって恐ろしいくらい売れるから
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
言ったろ品薄の時の販売推移に戻りつつあると、これで2500万は強気だ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
これでもアナリスト予想超えてきてるから株価は上がるかもな
決算良かった任天堂は株価爆下げだったけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
>>336
望月のテキトー感想文なんざどーでもいいわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)

豚は営業利益しか見てないの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
※336
あ、1から10まで嘘で塗り固められたデマ発信機の戯言は結構です
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:39▼返信
借物 グランツーリスモ
借物 スパイダーマン
版権の利益は原作者へ

任天堂のもの スーパーマリオ
逆にユニバーサルに貸してあげて映画でも儲けるw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
あれ?これ落ち目じゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信

PS5目標達成出来そうだな

369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
基本的に今の糞ガキどもは任天堂しか知らないからな哀れだわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
任天堂がマリオの映画の売上まで入れるならSPEとSIEの売上足してもいいのかなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
>>347
任天堂のほうが倒産しそうじゃね
投資してないから事業の先行きがなさすぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
>>326
任天堂全部門売上4613億
SIEゲーム部門売上 7718億

wwwwwwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
任天堂の売上前年度比2.6倍って大騒ぎして4613億円だろ?
マリオの映画入れてこれだもんなwww
SIEとは差が開く一方だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
ゴキちゃん都合悪いからグループ全体の売上でイキっててホント草
肝心のゲーム部門任天堂にぼろ負けじゃねぇかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
>>347
そんな妄想してるのはどっかの国出身の豚だけだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
結局DL9割もランキングに顔出さないゴキちゃんが都合よく解釈した言い訳なんだよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
営業利益 本業の儲け

売上大きくてもテスラみたいな空虚なものじゃ意味がない
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:40▼返信
>>9
縦長に行っちゃったからなぁ。
普通の出すの待ってんだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信

ソニー好調かよ

380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
望月のお気持ち表明載せる必要あります?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
>>374
え?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
※333
PS5以上の性能で今迄みたいにハードで利益出そうと思ったら10万円以上は確実だなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
通期で売上高4兆円の大台乗る予想とか景気いいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
金額ベースならパケの割合は3%
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
>>374
どこ見てるの?w
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
>>356
はちまじゃ自称PS5ユーザーは全員エアプ誰一人としてPS5買えない無職の宝庫がはちま
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
売れてるっていうか黒人に配ってただけやん😰
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
すげーなこの状況でまだ「負けてないブヒー!」って啼ける豚って
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
ソニー自身による決算の解説によるとサードパーティ製ソフトの販売好調だとよ
つまりFF16やはり好調ということだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円

任天堂売上がんばってこれですか?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>382
おまえの妄想
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信

PS5絶好調だな

393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>385
SIEの利益30億とか言っちゃうバカだからね
数字も読めない
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
グランツーリスモ糞みたいな評価うけてるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
来年で5000万代到達だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>382
10万程度じゃPS5以上の携帯機は作れないけどな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>384
ファミ通意味ねえなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>376
デジタル売上比率が9割オーバーって話くらいちゃんと理解しようぜ
お前の頭じゃ無理かもだが
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>382
任天堂の場合部品調達やら商社に頼る必要があるからもっと高くなるんじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
任天堂と比べてるがゼルダ出て映画ブーストも無くなって次悲惨なのは任天堂じゃねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>391
妄想してんのはSwitch2とかいうありもしないハードに縋ってる豚
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>390
やめなよwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
PS5失速してるとか言ってたやつw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:42▼返信
>>374
任天堂全部門売上4613億でSIEゲーム部門売上 7718億だぞ。

ゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwゴキブタ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
>>28
ハシゴはとうに捨てました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
PSとかもはや誰も話題にしてないしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
ソニーが関わってたJOLEDも遂に消えたしな
次はJDI、そしてRapidusもCELLの二の舞になりそうで心配だよwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
>>175
弱男だけやぞそんな事言ってんの
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
ゲーム部門かなり不調やな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
>>344
このバカ、あのEV車をソニーだけがデザインしたと思ってそうw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
※363
ニートには分からんだろうけど普通に考えて売上より利益の方が大事だぞ
むしろ売上だけ高いけど利益がしょぼいなら何も意味がない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
>>394
元の話は夢があって良いものかもしれないけど
作り手側に問題があったみたいだね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:43▼返信
ぶーちゃんマジで数字読めなくて草
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
>>394
公開って来月じゃねーの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
PS+会員がどんどん減ってるんだろな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
2000年  売上高いSONY、SONYより儲ける任天堂
2010年  売上高いSONY、SONYより儲ける任天堂
2020年  売上高いSONY、SONYより儲ける任天堂

30年間ほんと学習せんなSONY。
借物キャクターじゃ儲からないってw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
>>387
イミフで草

どんだけ頭悪いんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
>>397
ファミ通はそもそも潰れたゲーム販売店とかが集計対象に含まれている時点で統計どころか単なる占いだからなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
>>374
SIEとニンテンドーの決算比較しなよ
ニンテンドーのが売上低いから(=ニンテンドーのが商売の規模が小さい)
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
>>406
あって当たり前になってきたのかな?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
総額で7700億だと
純額にしたら2200億くらいやね
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
次世代ハードの開発やユーザーに還元しないで
利益計上して税金いっぱい払ってる任天堂は愛国者だぞw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
任天堂はティアキンという化け物ソフトをリリースして
映画も大ヒットでピクミンも売れてる?らしいし絶好調に見えるじゃん
でも割と平常運転だったソニーに売り上げで倍近く差を付けられているっておかしいでしょ
なんかここじゃPSのゲームなんて誰も買ってないみたいな風潮なのに
黙ってるだけで倍近くゲーム買われてるじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
>>417
この前のバカチューバーがやからした乞食集めの件だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信

PS5が一番好調だな

426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
>>416
でも任天堂売れてないんでしょ?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
ゼルダを1800万本売った任天堂さん
同時期の売り上げでソニーのゲーム部門に1.5倍差で負けてしまう
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
>>120
アーマードコア6がある
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
PS5と同等以上の携帯機ってPS5くらいの大きさに画面付けて背中にバッテリーパック背負って40万くらいで売ればまぁ
熱い夏とか背中から火を吹くと思うけどw
それ以前に背負えないか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
ソニーにはヒゲのハゲ男と
ポリコレ赤髪の顔面おたふく女がいるじゃん!

431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
売上増えて利益減るとかどんだけオワコンなんすかね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
日本は2008年以降ずっと不景気だからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
>>409
え?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
>>419
ソニーは総額計上なんよ
売上はいくらでも盛れるんで規模の参考にはならんよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:45▼返信
ソニー顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
※428
スチームが一番売れそう。エルデンみたいに
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信


任天堂売上2.6倍と騒いでたらSIEにボロ負けwww

438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
※411
任天堂は研究開発費ケチって旧作移植やDLCばっか出してて売上減ってるもんなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
>>416
ニンテンドーはより少ないユーザー相手に搾取商売仕掛けてるだけだからなぁ…

つか去年だったかな?
ニンテンドーの純利益とバンジーの買収金額がほぼ同額だったことの意味をもっと深刻に捉えるべきだと思うぞw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
>>427
任天堂一本凄くても

複数本凄いPS5のが上なのはしょうがない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
超絶悶絶減益wwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニと仲良しwwwwwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
利益多い方の勝ちだろ
任天堂には勝てません
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
十時社長「サードパーティーの好調が顕著でありこれからも強いタイトルに期待している。ファーストタイトルは減少しているが頑張っていきたい」
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
>>411
投資した分引かれてるからSIEの方が利益出てるだろw「ソニー、ゲーム事業の研究開発費に約3000億円を投資へ!」って記事あったの忘れたか?なお、任天堂は5年でたったの開発費4000億円www
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
>>426
儲けてる任天堂の方が長期戦で有利

実際どんどん性能差がなくなってイースや無双が陥落して任天堂優先になっている
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
※411
同じ仕事内容ならそう言えるだけど
方や目に見えて投資してるのが分かるからなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:46▼返信
>>415
ソニー決算より

‐PS5の全世界累計販売台数は4170万台を突破
‐3ヶ月間で330万台増
‐PSNの月間アクティブユーザー数は1億800万人で前年同期から500万人増加
‐デジタル比率は72%
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>366
グランツーリスモが借り物って何を言ってんの?
詳しく教えてくれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>409
嘘月の教えを受けたか…魂消たなぁ…。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
売上は赤字でも増やせるんでね
ほんと意味ないよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
それ以下の任天堂。 になるのが面白いよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
※416
30年間ぼったくられてるのに学習しないな信者はww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
臭い
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>434
グロスとネットの話で任天堂が結局グロスってバレてるじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>406
Switchより早く4000万台突破したからイライラしてるwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信

なんか、PS5の一強じゃね?

458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>434
お前頭悪いってよく言われない?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
望月と安田と渡邊は覚えた
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
ぶーちゃん現実見ろよ
マリオの映画入れてもボロ負けだぞw

SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
>>423
買われてねーが?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
豚って謎に本数だけしか見てないけどSIE的にはアドオンやネット分の売上のほうが大きい
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:47▼返信
ニンテンドーの純利益が4200億円くらいで、SIEが買ったバンジーの値段が4100億円くらいだったかな?

ニンテンドーがSIEの真似したら利益がほぼゼロ円になっちゃうねぇw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
任のボッタクリの低スペック高額販売は今後も変わらないし
PSの質も今後も変わらない
ゲーマーには何も影響ない

豚だけが騒いでいるだけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
>>411
ヒキニートの戯言は外で言わない方がいいぞ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
完全に投げ売り状態になってきたんだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
>>413
日本語だって読めないよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
2000年  SONY売上高い任天堂低い

20年後

2023年  SONY売上高い任天堂低い

金溜め込んで長期戦に有利な任天堂はどんどんマルチを増やしていくのだった、、、イース、無双、アトリエ、ペルソナ次は何にしよう?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
発達障害の任豚には手を焼かせますわ

471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
豚さんが発狂してるのってソニーゲーム部門上方修正したからか
任天堂がゼルダだの映画マリオだのを出したにもかかわらず修正なしで向こう三期分壊滅することが確定したもんな
そりゃ発狂もするわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに負けて任天堂にも負けたクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信

ソニーPS5絶好調じゃね?

なんで煽られてんだ?

474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>411
利益が多いから色々投資できるんやでw
ニンテンドーの純利益額とバンジーの買収額の比較でもしてこいw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
※468
でもファーストしか売れないからww
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
こっからMHW2が控えてるってすごくね?
まだ先だろうけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
売り上げが無くて利益が減ってるなら問題だが売り上げがちゃんとあった上でこれならなんの問題も無い
むしろ任天堂の異常な利益率は投資も何もしてないんか?って感じだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>445
>実際どんどん性能差がなくなってイースや無双が陥落して任天堂優先になっている

????????????
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
DQNやニートが集まる任天堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>463
買収資金は本社持ちだし分割計上なんで
MSみたいに一括じゃないよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>473
任天堂が雑魚だから
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
※461
お前みたいなのがイキってたけど結局数字出たらこのザマなんです
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>472
ゲーム事業は好調って読めない?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:49▼返信
>>424
スイッチなんかTwitterで頻繁に配ってる奴らいるぞw
フォロワー稼ぎか知らんけどさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
本体供給改善してこれってガチのオワコンやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
営業利益31%減
映画が不調…

マリオムービー大ヒット👍
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
8割以上のサード売り上げに支えられているのがPS
どっかのハードとは真逆の存在だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ壊れちゃったwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
※474
出来るけど投資してないじゃん
ソニーは投資してるから利益すくないけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
ニンテンドーは利益上げても株主配当と蓄財にしか使わねーからな
もーちょいユーザー還元した方がいいと思うわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
>>468
溜めるだけで使わないんだけどね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
>>461
三兆円差がつきそうですよ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
で、そのバンシーとかいうの買収してどんだけ儲かったの?損してない?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
PSはサードに愛され続けてるから安泰だわぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>445
異世界豚?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
ゴキはほんと決算読めないよなw
FF16赤字もわかってないし、今回のソニーの決算もイマイチ
売上は簡単に作れるから営業利益でみないとダメなのに...
任天堂にぼろ負けだよ普通に
PS5本体2500万台も厳しそうだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
売上みたら分かるだろ
豚がソフト買ってないから売上低いんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
6部門中4位って
今後更に落ち目だと普通に切られそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
いやソニー儲かってる?んならさ。スクエニ助けてやれよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
圧倒的な性能差があった2000年代は良かったが
メーカーが性能使いきれず疲弊した現代は金持ってるMicrosoftや任天堂が有利に。

PS2 ドラクエ8、FF10、無双、ウイイレ、鬼武者、バイオ、テイルズ、ぼくなつ、ダーククラウド、塊魂、太鼓

PS5 独占無し   そりゃ任天堂に日本市場99%支配されるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>445
SIEは任天堂の5年分以上の投資を1年でやってるから減収減益堂と違って長期戦にも有利だよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>440
まさに任ハ任ソ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
スパイダーマンスパイダーバース2も行方不明じゃね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信

じゃあ、PS5の勝ちって事でいいよね

505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
ソニーにはステマ部隊がいる
それがこのコメ欄のほぼだ真実だ
このコメ欄のバイト代がソニーの利益の物体化だ
まるでクトゥルーホラー
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>411
ニートには想像出来ないようだが、ソニーや家電メーカーはその利益をどう次に繋げているかが一番重要で、その投資や株主還元によって会社が成長するかしないかがかかっている
投資や株主還元をしない企業は成長せんよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>429
カチカチ山は豚じゃなくて狸の話だぞwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信



      ブーちゃん72%がDL版だってさw


509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
豚はアホだから決算読めないんだよ
ボッタクリとは何かをまず調べてくるべきだね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:51▼返信
>>477
売上上がって利益減ってる方がヤバいで
利率落ちてるってことだから
セールでしかさばけなくなってんだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
任天堂とか触れた事無いわ

プレステ1からプレステ一筋だし

逆に不思議でならんあんな初心会とかヤクザ使って嫌がらせしてた胡散臭い任天堂のどこが良いんだ?

まあ今の思考停止した流されるだけの豚には理解できないだろうが
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>409
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

どこが不調なんですか????
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>503
好調やで、マリオ映画超えてる
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>499
なんで?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>480
SIEか買ったと明言してるし、経費もSIEに計上されてるわ
あと企業買収で株の分割取得なんてできんやろw
テキトー言うのも大概にしろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
安田&望月「PS5は不調であってくれ!オワコンであってくれ!!」
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
あっこれ

オワコンすw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
任天堂の完全勝利だな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
ゲーム部門様様だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
今日は赤飯だぜ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>499
買収するかもって
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
※491
次は約束された失敗ハードだから貯めとかないと
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信


完全にポークアウト
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>431
お前の頭がオワコンだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:52▼返信
>>499
オレもスクエニはソニーの子会社にするべきだと思うよ
その方がユーザーのためだしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
ゴミを高値で情弱に売れば
利益出るでしょ
そんな事も知らないのかよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
「PSはサードが大半」
だとしたら任天堂と同じ純額計上なら売上2000億程度になる、利率的にもかなり妥当だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

任天堂ざっっっっっっっっっっっっっっっこwwwwww


529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
ゴキちゃんは営業利益が読めないらしい
ウリアゲガーって壊れたラジオになってるねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
>>427
ゼルダしかやるゲームないからなwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
>>435
ニシくん顔面フレアレッドwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
PSは好調
他がしぼう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
むしろ売り上げが出てて投資してるから健全過ぎるんだが
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
望月筆頭に妄想を垂れ流すのが流行りなの?ww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信

任天堂ティアキン絶好調でもSIEに比べると

市場規模が半分w
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
>>518
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:53▼返信
>>499
ゴキでもいらねー
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
いつまで総額と純額で比較してんだか
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
プレスリリースでも会計上でも「SIEがバンジーを買った」んだよ
てかSIEって売上が兆円超えの企業だぞ?
4000億円程度の買い物ができないと何故考えたんだ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>445
みんなが飽きて誰もやらなくなったころ出す任天堂
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
投資投資してるから~のPSVR2

あれどうなりました?決算でも話題出てきていないような
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>517
任天堂が?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>7
ゲーム事業がめちゃくちゃ好調で今後もPSは安泰ですねって感じ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
ダンボールでスイッチ2を作れば
利益率8割を超えるぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>529
任天堂が売れてないのがはっきりしてるわけだろ?
そして任天堂が原価くそ安いことがバレてるわけだw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>529
お前やんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>536
ゴキちゃん、それソニーは総額計上でサードタイトルを10割計算で売上に入れてるんよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>528
営業利益は?

任天堂は3倍だけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:54▼返信
>>443
スパイダーマン控えてるんだから謙遜にも程があるのでは?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
>>500
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)←どうすんだよこのゴミ

551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
>>548
全部門でだよね?www
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信

まだ一生利益に繋がってこない「謎の研究費」に注ぎ込んでるんだ😁
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
本体売上あんま意味ないよな
ps5の普及ペースはPS4未満だけど会社の売上はPS4時代より余裕で上やし
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
十時社長「G&Nの営業利益はサードパーティーの影響で利益があるがファーストパーティーの発売延期が悪影響を与えている」
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
今期の映画はどこもダメだろうな
ストライキがいつ終わるのか知らんが、結果的に自分たちの首を絞めることになりそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
そんなに儲かってるなら配当もうちょっと出せよケチニー
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
>>496
とソニーはゲーム事業しかないと勘違いしてる豚であった。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
>>510
いや投資してるって言ってるじゃんw
バンジー買収の経費も掛かってるんだし利益が低い理由もちゃんとしてて問題無い
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
1万円以下で買えるamazonのタブレットがswitchと同じ性能なのに37000円で売ってる所でおかしいと思わないもんかね?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信

PS5ソニーの勝利か

任天堂もマイクロソフトも恒例のソニー決算前後のネガキャンするわな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
>>496
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

現実見ようね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
利益は出し過ぎてはいけない

社会人ならみんな知っているんだけどね

こどおじ任豚だけは知らないみたいw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
アナリストコメントによるとPS5かなり厳しいとのこと

「東洋証券の安田秀樹アナリストは、PS5は「販売の勢いが前四半期より落ちてきており、ゲーム事業の成長性に懸念が出る形となった」とし、今期販売目標の達成は「このままではかなり厳しく、新型なり値下げなりの施策が必要だと思われる」と話した。 」
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>466
任天堂が本社ごと投げ売り?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信



じゃあスイッチにこれからアーマードコアやスパイダーマンやサイバーパンク2077のDLCより売れるゲームあんのかよ?w


566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
ティアキンたいしたことなかったねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>533
そうだね減益だねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
SIEも純額計算だった場合は売上1800億~2200億程度やね
利益的にもそんなもんやろね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>562
はいアップル、マイクロソフト
利益は正義です
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>486
スパイダーバースにボコられた糞映画が何だって?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
なるほど
利益出しすぎたらあかんって豚は知らんのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信

任天堂また負けてね?

573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>468
独占じゃなくてマルチ、しかも数年遅れなんだ?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:56▼返信
>>566
糞ゲーだもんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
マリオの映画入れてもボロ負けなの?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>544
曲がるの通り越して文字通り炎上するだろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>563

じゃあ絶好調じゃんw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>561
スイッチの性能はPS5の10分の1ぐらいだろ
10分の1の性能で、半分以上の売上を出してるんだから
任天堂の方が効率いいじゃん
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
むしろ利益だけ増大させるわけないじゃんw
大企業が
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>485
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

オワコンにボコられる雑魚とかおらんよな😁
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>563
その人は絶対PSを認めないから
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
あー豚は社会経験ないから
利益出しすぎて怒られた事ないんだね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
結局ゲームは好調だからゲハ的にはつまらないね
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>566
ホグワーツの方が人気あるらしい
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
またPSの圧勝か
ソフト随分増えたな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:57▼返信
>>473 しってるか?
にしは
げんじつが
みえない
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
純額で揃えると
売上は任天堂が2倍、利益は3倍になる
ただ任天堂は全部門入りなのでゲームに限れば利率も似たようなものだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
>>568
ソニー全体で会計基準切り替わってるやろ >ネット売上に
ビミョーな妄想で自分を慰めるのはヤメロ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
投資って言ってもMSと張り合って何も考えずに買収しただけだからなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
>>2
PSとSwitchの関係って綺麗に真逆なんだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
>>19
黒じゃないだけで別に好調じゃないけどな
任天堂に惨敗してるしな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
ここから更にSlimとかでブースト入るんだろ?ヤバいわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
ゴキちゃんに純額と総額の違い説明しても無駄だよ
知った上で現実逃避してコピペ蟲になってるだけだから
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:58▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ソニー:PS5の第一四半期における売り上げは、今期目標である2500万台への進捗という意味では若干届かなかった。プロモーションなどで7月は回復しており、PS5の販売加速はグループにとって今期の最優先課題なので、2500万台達成に向け必要な対策を打っていく
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
※578
任天堂はそのポンコツ売るのに自社ソフトを用意し続けなきゃならんのよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>578
バグってても放置だから効率いいよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
ゼルダ〇〇万本!っていうけど本数は会社の売上の中の1つでしかない
ps5は本数の他にもアドオンやネットで稼いでるそこでニンテンドーは差をつけられてる
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>567
あった任天堂の悪口はやめるんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
PS5の成長止まったぞ!
安田もそう言ってる
ピークアウトが近いんじゃないか
もうこれからPS5は売れなくなってくる
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
SONYは沢山の事業サービスを行なってるだけで、任天堂見たいにゲーム会社じゃないんだから、ゲーム部門として差別的に決算を語るのは違うね
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信



PS6は作られてるけどスイッチの後継機は出ないってこと


602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>551
???😦
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
営業利益って要はボッタクリ率だから
確かに出過ぎると良くないよね
還元されてない感
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>565
豚だけどこれだけは間違いなく言える


ないです
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

ソニーPS5大勝利じゃね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>496
FFがいつのまにかファーストに
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
>>490
>株主配当

減配してたろwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
営業利益31%減
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
連投さん息切れしてて草
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
任天堂がサード計上しても大して変わらんだけよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
>>599
でも、あからさまに売れまくってるよねPS5今一番

612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
日本人には値上げでぼったくって海外は値下げで利益少ないけどPS5多くの人に買ってもらおうって感じか
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信


任天堂の市場規模ってあんがい小さいんだなw

614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
>>605
売上は意味ない
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
>>552
研究費の内容って企業秘密も秘密の部分なのに、どこが開示してるんだい?ww
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
>>496
一生嘘月の話だけ聞いてればァ~?www
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
社会経験ないぶーちゃんとは
はなから話がかみ合わないのよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:00▼返信
4,170万台おめでとう🎊🎉🎈
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
純額ガーで発狂してるのは真性か?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
サード売れまくりやな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
>>605
任天堂はマリオの映画も入ってるしなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
>>548
雑魚過ぎて笑えるわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信



じゃああんだけバカにしたFF16より売れるスクエニのゲーム任天堂にあんのかよ?


624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
>>505
72億再生
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信

ゼルダティアキンや映画マリオ混ぜても

ソニーPS5のが上なんだな、任天堂よりも
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
>>578
これが…ニシ算か…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
>>547
頭湧いてんのか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信
任天堂が絶好調だったぶん不調が際立つな
しかもこれから任天堂が新ハードを発表するだけでPS5の売上は落ちていく
もう完全に詰んだんじゃね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:01▼返信

【悲報】任天堂マリオの映画入れてもボロ負け
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
サードバカ売れ
アドオン好調
PSN好調
いつも通りの決算やな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>599
大幅増収だから成長してるよ
任天堂は3年連続減収で縮小してるけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
ぶーちゃん箱の心配してあげてw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>628
なにが見えてんの?、
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>547
今日のおいしいうんこ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>623
大赤字のFF16急に出してきてどうした?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>628
そう言って毎年ボロ負けだねw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
FF16が爆死した上に箱に裏切りやがったからな
もうソニーはFF16なんて恩知らずを相手にしなくていいぞ
お灸を据えてやれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>537
なりすまし下手かよwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>635
FF16は赤字じゃないが
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
営業利益ってユーザーへの還元率みたいなもんだからね
普通は1割程度
3割超えたらボッタクリ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
パケオワコンすぎね
全体の3%くらいじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>625
いやソニーの方が下ですが...
営業利益見てる?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>635

PS5絶好調の立役者ですねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>637
よし!わかったわ!
スクエニをソニーの子会社にしてやるよ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
どんなにFFやPS5を馬鹿にしても結局最後はSIEが勝つという。恥ずかしいぞアホ🐷www
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
減益ワロタw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
そんな事より、原神より幻塔の方が面白いわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
よくもなく悪くもなくって感じやな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>628
それ、ちゃんと動くんだろうな?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>612
ちがうけど?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>500
こうして延々とエコーチェンバーを繰り返す豚なのであった…

うるっせえな、まるでハウリングだよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
ゴキはイースとかネプ買ってやれよ
ますますサードがスイッチマルチにしちまうぞw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
>>636
毎年ぼろ負けはソニーだが
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
イェーイwwwwwwAltくん見てるぅ~~~~~~~~~??????????wwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:03▼返信
売上高:7718億8000万円(同27.8%増)

こんなに売れまくってるのにケチつけられてるの草
難癖やんけw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
>>505
「寝ようとかしてるのに」の話してる?
それとも「Switch購入者に贈呈」の話かな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
>>641
未だにパッケージ買ってるのは任豚が大半だしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
任天堂がMSに買収されたら

任豚って何になるんだ

箱豚かな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
>>645
営業利益で勝ってから言ってくれ...
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
映画は反AIストが収まらんと公開延期に撮影中断にと見通し暗そうだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
>>365
豚が壊れてるようにしか見えないけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
しかもこれで10月にはスパイダーマン2があるんだろ?
ちょっとは手加減してやれよソニー
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
十時社長「G&Nの収益性について基本的には変わっていない。Bungie買収のコストを年度680億程度を見ている」
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:04▼返信
>>511
会津小鉄会って最近も逮捕者出てるらしい
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>652
あの辺はSwitchで面倒みてくれ
こっちはもう知らん
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>544
ボッタクリの名にふさわしい
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
PS5がどえらい減速しとるやん

前期の半減ってヤバ過ぎる
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>653
ソニーに勝てなくてイライラwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
巣に帰って任天堂スゲーしてろよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
任天堂の決算煽ってたゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実は任天堂絶好調でチョニー没落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すまんなwwwwwwwwwwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>516
>>517
この流れ草
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>642
ソニーに勝てなくてイライラwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>647
それは無いけど、幻塔はネガキャンされた初期からだいぶ頑張って盛り返して来たよな
キャラ紹介PVもこなれてきた
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
>>654
また追い出されてこっち来たのか…
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
もう任天堂には突っかかってくるなよ
敗者は敗者らしく地べたを這いずり回ってろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
>>659
それは絶対起こらないが、万一そういうことが起きたらソニーは消滅する
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
完全にswitchの普及スピード抜いたんじゃねこれ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
>>660
また恥ずかしいこと言ってんなぁ
社会出ろや
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
>>660
泣いてそう
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
※628
いつ出るんだろうねー新ハード
携帯機能&低価格路線維持ならクソ性能確定
高性能ならswitchの2倍の価格
詰んでるねw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:06▼返信
>>547
捕まるよ、マジで。(あげる君)
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
Switch2に高性能を求めるほどハードの利益率が大幅に低下して
任天堂の利益率が下がるんだけどね
Switch2発売後の利益率が楽しみですなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>637
FF16が爆死なら任天堂やMSなんてどうなるんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>336
デマ多すぎて外人からも信用されて無いのに
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>660
投資と還元をする健全な企業は営業利益が少なくなるもんだからな
むしろ利益率が40%近くなるまでぶくぶく肥え太る企業のほうが不自然なんだけど、まぁこの辺説明してもキミらは理解できないか
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>681
抜いたり抜かれたりの感じ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
FF16がゴミゲーすぎてゴキステ5でやるゲームないもんなwwwwwwwwwwww

ほかの大作はたいていマルチやしwwwwwwww

だったら最高品質のPCでやるわwwwwwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
何が面白いって
豚には何ひとつメリットが無い事だよね
PSはユーザーに還元するが
任天はずっとボッタクリ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>673
任天堂全部門4613億円
SIEゲーム部門売上7718億円

勝てなくてイライラwwwwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>670
PS5売れてたらなーFF16ももっと売れてたんだがなー
かーっ、PS5さえもっと普及してたらなー!!
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>679
任天堂が2兆円負けてるよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>659
もうチカニシっていうモンスターがいるし
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
毎度毎度PSが勝つのわかりきってて実際そうなのになんで豚はイキっちゃうんだ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>628
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)←絶好調!!!!
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
ファミ通持ち出して売上
決算では利益のみ馬鹿だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
こどおじ任豚のPCは

XPです
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
PCに逃げてるの草
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
>>548
ぼったくり&貯め込み堂
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:07▼返信
※676
そういえばPS5版幻塔のサービス始まったんだっけ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
東洋証券の安田秀樹アナリストは、PS5は「販売の勢いが前四半期より落ちてきており、ゲーム事業の成長性に懸念が出る形となった」とし、今期販売目標の達成は「このままではかなり厳しく、新型なり値下げなりの施策が必要だと思われる」と話した。

PS5ダメだって
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>691
任天堂また負けてイライラwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>677
しかも任天堂は映画など含んでるけどソニーはゲームだけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
想定されていたより
好調、任天堂カプコン
不調、ソニースクウェア
予想通り、コナミバンナムセガコーエー
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>654
最近突撃してはぼこぼこにされて泣きながら逃げてる奴お前か
ついに突撃もせず遠くで勝利宣言なんて情けないことやり始めたか
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>700
RTX4080持ってるが
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
本数より金額のほうが重要だから72%じゃなくて96%のほうが参考になる
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
プレステ思ったよりオワコンでした
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
利益利益って言ってる豚って働いたことないから企業が利益じゃなくて売上で市場規模計られてることを知らないんだよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>532
言うほど死んでないやろ
音楽部門なんてプラスやん
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:08▼返信
>>707
大幅増収なのに不調?
現役はバンジー買収のせいだし
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>697
PS負けてるんだが
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>707
任天堂は結局減収減益予想だから好調って言えなくね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>690
値段倍近い据え置きでそれはバケモンやな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
マジレスするとさー
任天堂にはガチの高性能機を出してほしいわけよ
ゲーマーとしても
じゃないとマルチで超絶劣化されるからマジで嫌なのよ
豚はそこを理解しているん
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>635
アホや情弱が言ってるだけやぞ
実際はFF16がなけりゃスクエニはボロボロやった
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
ソニーの社長がPS5の今期の利益を低く見積もってるのはPS5を2500万台販売するために
プロモーション施策を色々やっていくためだそうだ
ソニーはPS5を2500万台うることに自信があるようだな
これは来年3月末までに6000万台突破するね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
PS5みたいな高い置物売りつけてるんだから売上が高いのは当然では?
それで利益出せてないのはSONYが無能なだけです
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
もう2500万台は無理ゲー
4-6月期に500万台は売っとかないと届かない
値下げしても、新型出しても2500は無理だろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>715
は?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
任天堂の五年分の投資を一年でやってるんだっけ?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>687
いやMSはともかく任天堂は300万なんて軽く超えてる売れてるゲームなんか山ほどあるぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
>>120
そこまで悔しがらなくても
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
※691
最低品質のswitchでマルチをプレイするバカはいないもんねww
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
美少女「スイッチはゼルダあるけどPS5で何やってるの」
ゴキブリ「幻塔だよハァハァ」

美少女「マジ無理」
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
ソニースクエニさん・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>614
売り上げ大好きなニシ君どうしちゃったの????
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>704
つまりソニーがちゃんと今期の目標を達成したら安田は赤っ恥
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>709 無職のくせに買えるわけねーだろ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>718
ゲーマーならPS5もSwitch も買えばええだけやで
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>704
安田の時点で信用ゼロ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
普通に給付金の時期に日本に発売していたら
1億台は売れたわ
ちゃんと用意しておけと
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
なんで豚ってアドオンとネットワークに触れないの?
触れてる見たことない
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:10▼返信
>>704
安田が言うなら絶好調ってことだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
1-3月期は600万台売ってたんだから
その勢いが続くと考えて2500万台予想出したんだろうね
結果4-6月は明らかに急減、7月も大して変わらない
PS5のピークは過ぎ去りました
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
96年  日本ゲーム市場の救世主SONY
2000年 SONY統一ハードへPS2
2010年 SONY VITA撤退、PS3やる気あんの?
2023年 SONY、動画もゲームも日本人に向けて作らないなら出ていけよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>590
そうだな。ソニーはファーストがゲームを出さなくても売れるが任天堂はファーストがゲームを出さないと死滅するし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>722
うんうん。
ところで今年のホリデーシーズン、任天堂は何を売る気なのかなァ!?wwwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>600
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

ゲーム部門「のみ」にボコられてるんですよ😂
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>699
方や信憑性のない数字
方やユーザーにはどうでもいい数字
そんな数字振り回して豚は虚しくないんだろうか
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
ソニーとスクエニはともに沈んでて草
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
※726
正しファーストに限るw
桃鉄とライズ以外に何があるのかなー
マイクラかなー
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>722
SIEはQ3Q4の売上が膨大だぞ
毎年そうなのに毎年それ忘れるのなんなん?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>707
勝手に妄想で不調にすんなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>566
丸太で遊ぶゲームだっけ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>722
ソニーは目標を変えていない
実際最近はよく売れてるからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
>>6
嘘は通用しないし
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:11▼返信
十時社長「PS5のプロモーションについては極端なプロモーションは悪影響になるので調整していきたい」
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>740
Switchより早く4000万台突破してイライラw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信



ゴッドイーター、戦場のヴァルキュリア、ドラクエヒーローズ、ドラクエビルダーズ、シュタインズゲート、ニーア、ウィッチャー、Gジェネ←コレ全部スイッチに出てから続編が出てないゲーム


756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>746
???
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
ゴキ アスカ
デスチョニー
行きます🐜
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>700
違うよ
meだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>734
いやSwitchが低性能であることのデメリットがデカいやろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>734
PCとスイッチでいいです
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
豚は何を書いても論破されるからハート連打しか能がない
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>6
ソースある?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>7
映画で損をしてもこの数字だから素晴らしいな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>738
触れたら即死だからw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
※692
ソニーがなんか俺らに還元したか?
日本だけ値下げしなかったくせに
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
>>718
性能一択ならPCだし足引っ張ってるPS叩いたほうがいいんでは?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
スイッチ以下w
そのうえPS4の時よりも下回ってるw
どうすんのよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:12▼返信
うわぁぁぁソニーは終わってるんだ PS5は終わってるんだぁぁ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>10
そこまで悔しがらなくても
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>721
自分でなに言ってるかわかってるか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
投資(税金対策)
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>740
売れないでクレクレ!
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>765
日本のが為替的に一番安いぞ
あとPS+やってねーの?
あれがSIEのユーザー還元の代表例だぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>3
ソニー大勝利!!
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
サード売れてるからええやん
なんでこんな発狂してるんだ豚
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>734
こういう日本語が読めてないコメント好かんわ
マルチ劣化するから高性能機を出せって言っているんだよ
両方買っても劣化は変わらんだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:13▼返信
>>769
31%減ですw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
映画好きとしてはストライキによる延期祭りが辛すぎる
スパイダーバースとクレイヴン早く見たいし
イコライザー3とか不安で仕方ない
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>760
PCでゲームしてる人間がSwitchのクソグラに耐えられんの?w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>737
あの…ネット遮断して引きこもってるんですか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>139
ニシ君はアホなのでw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>753
まあ黙ってても売れるもんに広告費割いても意味ねーよなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>768
Switchより早く4000万台突破してイライラが止まらないww
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
※743
そのころにはホグレガ(switch版)が出てるんじゃない
ガクガク&ボケボケだろうけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
7年目で終活入ってるスイッチ以下の台数って、どういことよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>772
利益出そうになったら社債出して投資して利益圧縮する
上場企業の基本だな

まあ、某ニンテンドーは頑なにこれをやらねーんだが
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
売上の意味のなさな
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
>>15
残念ながら任天堂は終わりました
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
売上が多い方にサードが寄っていくのは当たり前
プラットフォーマーの利益とかサードからしたらなんの意味もない
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>36
そこまで悔しがらなくても
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>757
ネタも古いなぁ…
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>789
ビジネス規模を表すのは売上
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
この好調なPSを叩くのは無理があるよ豚ちゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>788
そら日本に税金納めませんわw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>766
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
>>213
ニシ君はアホなので
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
980円のゴミを
39800円で売ればいいじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
ぶーちゃん本当に減益って文字だけ見て赤字だと思ってるとはw
それとDL版だけどSIEは全体の売上本数の72%がDLだけど任天堂が出したネットワーク売上ってNSOの年会費やらファミリープランやらの合計の割合で売上の49%しか無いからな?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
映画が好調な任天堂に弟子入りしろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
PS5はサードが売れてないとアンチが喚いてたけど
1Q決算からはサードの売上が絶好調だったと判明してしまう
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
ソニーの配当性向10%以下・・・
還元する気がないのはソニーだろw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>780
PCも10年前のミドルなんで気にしない
有機EL綺麗だねすごいってなった
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>796
31%減ですw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>729
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

お人形遊びしてないで現実見ようぜ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>26
任天堂株は暴落中なのにw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>601
開発機の噂が最近頻繁に出てるのは?
スイッチの後継機
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
ファミ通って全く意味ないよな
海外もアドオンもDLもネット売上も入ってないんだから
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>760
割れるからSwitchいらんだろw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
出ました、望月www
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>6
世界広しと言えども三大プラットフォーマーから直々に怒られた経験のある記者は嘘月くらいだろうなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
※784
年末商戦一回多いだけなのに、そんなに喜ばんでもw
スイッチに勝つのを目指す前に、PS4を抜けない情勢になってきたのを心配しろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>788
利益が本当はないのかそれとも役員報酬を増やしたいのか
謎でしかないな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
>>1
任天堂株は暴落中です
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
カプコンのPS5新作「プラグマタ」も延期で発売未定になるわけだわ
PS5の売上に疑問視して、モンハン3以降Wiiや3DSに鞍替えした時と同じ雰囲気

これは任天堂の次世代機向けに注力してますわ!
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:16▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
やっぱ豚って頭悪いわ
まともなコメも出来ないのか
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
ゴキちゃん!上機嫌だねwwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
こんだけ売れるんだからそりゃサードは任天堂選ばねえよ
そもそも性能低いスイッチじゃ無駄金だし
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
あれれ?^ー0
VR好調じゃなkったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
>>804
株主の還元とユーザーの還元は別の話
任天堂は株主の山内家に還元する必要がある
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
>>808
サードはPS向けにソフト出して業績悪化だってのに
いい商売してんなあおいw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
出ました、アホ望月www
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
>>807
嘘つくのやめたら?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
>>822
なおFF16w
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
PCとSwitch持ちでもいいんだけど
別に高性能PC持ってるならわざわざ任天堂に高性能求める必要ないよな?
どういう理屈なの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:17▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
サード「PS5に出してもゲームが売れない!!
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
豚の知能の低さがよくわかるwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
>>797

企業なんだから利益の提供先くらい自由に選ぶやろ
ソニーは社債買ってくれる人に利息渡すことを選んでるだけだぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
※777
マジでPCとswitchの両機もちなら
switchはファースト専用機で
マルチは足引っ張るswitch切って欲しいと思ってそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
>>810
スペックが安定しないリーク()のこと?
株価操作じゃねえの
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信

79%減       31%減        🥴
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
そにーも落ちぶれたなあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
>>757
ガノタ爺さん、今はこう言うんだぜ?

勝敗はハードの性能のみで決まらず、ソフトの質のみで決まらず、ただ、決算のみが真実!
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
【悲報】PTSにてソニー株価超絶大暴落・・・
ゴキよ、もう言い訳するなこれが一般人の評価だ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
王者陥落ならず
結局PS常勝じゃねーか
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:18▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>828
300万売れてて草
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
望月が~出た出た~望月が出た~あよいよい
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>818
イミフ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>839
なんで嘘ついた?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
ぴwぴwぴーえすファイブwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>828
任天堂サードで300万以上売れてるサードってあったっけ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>831
サード「Switchじゃ売れないからハブッチするわ」
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>837
それに負けた任天堂はどん底に落ちましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
ゲーム機でサードが売れるのは当たり前。スイッチもレインコードとなつもん売れたよな...?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>679
ソニー 7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂 4613億4100万円(ゲーム含む全事業)←真の敗者
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>804
ゲーマーには配当なんて1%でも問題ない
還元ってのはサービスや高性能機の事だ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
>>842
しょぼ過ぎて草
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>804
ソニーは昔から配当回さん方針やろ
それでも買いたい投資家が買えばええんや
誰も何も強制なんてしてないわw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>839
超絶暴落ってストップ安ってこと?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>777
マルチは高性能なPCでやればいいだろ
高性能なPCを持ってればだが
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
任天堂全体でG&NS単体に負けてるのによく勝利宣言できるよな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
PTS下げで始まってるね
まあポジティブ要素はないな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>680
なんで?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>846
なんだっけ?溶ける空気清浄機の名前だっけ?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>846
SIEに惨敗して悔しそう www
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:20▼返信
>>825
任天堂「ウチのサード市場は1割」

どこが悪化させてるんですかねぇ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
PS4出るまでは金融のソニーとか言われてたけど、すっかりゲームのソニーになったな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
>>858
減益決算でプラスにはならんな
株主にとっては利益が大事なので
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
>>839
ソニーの株主なら1000円以下の時代経験してるし!
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
豚の現実逃避してるコメ見るとフフッてなるw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
>>726
へぇ~じゃあ教えてよw
FF16同様にサードの独占タイトルでね
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:21▼返信
ぶっちゃけ、任天堂はスイッチをあと5年は使い続けると思う
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
>>691
ぼくがかんがえたさいきょうのぴーしー

でやるんだよね?www
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
マジで任天堂はMSに買収されて超高性能ハードを出すべきだわ
マルチ劣化はゲーム業界の癌
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
>>776
サード1%堂からみたら面白くないんだろw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
任天堂がサードに支持されてるならなぜSwitch のファースト比率は8割超えてるんですかなぁw
PS5のファースト比率なんて2割行ってるかなのに
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
2500万台に向けて猛烈に生産して棚卸資産増えてたけど、更に増えまくって余りまくっとるやん
明らかに販売レベルが下がってダブついてるわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
>>858
映画のスト問題解決してないしな
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信



おっ、絶好調ならとっととブラボのリマスター出せや、はようしないとsie社員全員の陰毛を剃るで?


876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
※856
switch含むマルチだとswitch足引っ張られて
他のハードのもクォリティーが下がるから
これからもマルチに含めて欲しいならハードの性能上げろって話
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
今年はスパイダーマン2もあるし来年はFF7リバースもあるけど
Switchって何かあったっけ?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:23▼返信
任天堂は任天堂ゲーしか売れない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:23▼返信
>>787
まずSwitchが本当に売れてますか?って話になっちまうんだが?
nvidiaに話聞こか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:23▼返信
ゲーム事業だけで任天堂全体に圧勝だもんなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:23▼返信
PSで出したらマルチ劣化するから嫌だなー

言われるくらいMSに買収された任天堂ハードを超絶高性能を希望するわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:23▼返信
任天堂が1Qで良かったのはティアキンがあったからだが、それでもソニーゲーム部門に負けている
しかも任天堂は年末商戦向けに何もない。PSはいろいろある
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
>>875
妙な脅迫すんな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
そりゃ年末に大量販売するためには在庫今から積んでおかないとね
また何かがあって工場止まって生産できませんなんてなったら悲惨すぎるし
どうせ売れるんだから在庫はたくさんあったほうが良い
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
>>806
しょぼPCで遊んでんじゃねえよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
こんなにハード売上減速してれば、そらFF16も期待はずれな結果になるわな
ソニーはスクウェアに謝ってこい
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
ティアキンを2千万本近く売ってもPSに勝てないという
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
>>881
それってXboxもハブらないと成立しなくない?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:24▼返信
だから巣に帰って豚友達と任天堂スゲーしてこいよw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
任天堂が何故ゲーマーから嫌われているかって
そりゃ~情弱騙しのボッタクリポンコツハードだからだよ
そんでマルチ強制でみんな道連れ劣化するからだよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
>>878
サードが順応できてないだけだろ?任天堂についてこれないサードとか売れないPSに行けばいいと思うよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
>>886
減速とは
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
>>813
望月は全方面に喧嘩売ってるけど訴訟リスクとか考えないのかね
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
非公開笑ったw
伸びてるなら嬉々として載せるからこれやばいレベルで脱会されてんのだろうww
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:25▼返信
ソニーピクチャーズなんて良い話きかんわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
>>883


そんなん知るかよ、要らんデモンズのリメイクだけ作ってブラボを一生30fpsに閉じ込めてるクソニーが悪いんや


897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
>>878
そもそもハブッチというねw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
音楽そんな好調なのか
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
>>877
マリオマリオwwwwwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
>>894
任天堂やMSはずっと非公開だな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
※862
そんなん結果としてそうなっただけの話なんだからサード次第だろタコ
今月は任天堂のソフトが90本売れたからおたくらが売っていいのは10本までね!とか決まってると思ってるのかよどんだけ頭悪いんだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
PS5はスパイダーマン2という今年度のファースト最大の弾が控えてるからね
しかも値下げと新型まで用意されてるらしいし
それで1Qで7718億円も売り上げてんだからすご過ぎすぎるわ
売上高で任天堂がもはやソニーに追いつけないわけよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:26▼返信
>>831
FF7リバース、ドグマ2、プラグマタ、グラブルリリンク、龍が如く8、鉄拳8、AC6、デススト2、メタルギアΔ、P3リメイク、Reファンタジー

和ゲーだけでもこれだけ出るけど?
因みにSwitchには全部出ませんw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
>>891
便所飯してるやつの思考で草
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
ゴキブリもソニーの上方修正に触れないということは...

誰も期待してないよね、この惨状じゃwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
>>866
俺はヴォェってなる
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
>>891
なんでバイオre4ハブられたの?性能が足りないからでしょwwwあ、なんかごめん
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
ゲームするならPS5とSteamDeckで十分だよな
PCとSwitchとかあり得んわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
>>904
任天堂は1Qで最大の弾のティアキンが出てるからね。それでも勝てない
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>888
何言ってんの
箱もスイッチも廃止して箱ん天堂出すに決まってんしょ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
順当にPCにユーザー奪われてるっぽいね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>907
???
上方修正やん???
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
(任天堂ゲーしか売れない)



すげー効くらしい
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>875
これ脅迫の条件満たしてるよな?

バイト処理しろよ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>913
どのへんが?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
パソニシ「PCあればスイッチも遊べます」
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>910
SteamDeck持ってないの丸わかり
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>907
上方修正なのに惨状とは?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
>>903
客層が任天堂しか遊ばないという極めて終わっている市場だと理解できたか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:28▼返信
※868
実際switchまだ売れてるし
ファースト強いからサードにハブられても致命傷にはならんからな
ソフト弱くてサード買収しまくってるMSと対象的だな
仮に来年末に新ハード出ても移行に3年くらいかかるからそれまで
互換無くても縦マルチでswitchにファーストソフト出るだろうから
マジで5年は戦うと思う
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
>>853
なつもん、レインコード、ピクミン4「・・・・・・」
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
>>919
悔しいのかな?w
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
もうこりゃ終わりやね
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
さっきやっていたソニー決算発表のアナリスト向けの質疑応答で
PS5の売れ行きについて日本は想定を大きく超えて好調だそうだ
6万円もするPS5がPS4を大幅に上回るペースで売れてるからね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
※892
ハード売上 330万台 前期比(2023年1~3月)47%減
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
まあ見てなって次世代スイッチでればPS5お役御免でソニーに止めをさすからさ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
>>881
日本語めちゃくちゃなんですけど…
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:29▼返信
7年目のSwitchにダブルスコアつけられてるしな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
>>907
日本語理解できない人?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
>>926
そんなん本来聞かなくてもわかることだけどね
アホな豚とか情弱がね
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
>>926
欧州でいまいちだったから値下げしたら大幅に伸びたみたいね。そもそも日本より高かったからな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
鈴木ゆゆうたってYouTubeの下ネタ音楽がクソ笑える
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
>>924
悔しい?
エアプさらして何いってんの?w
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
※922
ファーストしか売れない市場で5年持たせるとかヤバイ事やってなきゃ無理でしょ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
ゲーパスの真似してカタログのソフト消しまくってるんだもん
そりゃ~PS+会員も減るさ
私もやめたいもん
15年分入ったけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
PS5とSteamDeckで十分
これがスタンダードだよぶーちゃんw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
>>926
日本はすでにPS4のペース超えてるんだよな。世界的にはまだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:30▼返信
もう家庭用ゲームは任天堂だけでいいんじゃないか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
よく分からんけどもう駄目な感じなの?(´・ω・`)
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
>>930
なにが?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
>>898
今期コラボ多かった気がする
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
>>925
任天堂がw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信

ソニーPS5絶好調じゃん

いいことよね?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
>>941
うん
もう任天堂じゃ勝てない
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
おいティアキン出したのにソフト売上PS>Switchじゃねぇかどうなってんだよ
しかも新作ソフト少ない4-6月期にわざわざ出したのによ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:31▼返信
>>941
大幅増収で好調
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>941
任天堂がね
ノーフューチャーよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>899
利益やば過ぎね?
どんな薄利多売してんだよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>913
Switchがねwww
ガレキンもピクミンもフリプされてて草
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>940
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

これ見てもそう言えるのwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
[決算カン]ソニーG&NS分野(SIE)の第1四半期売上高、前年同期比大幅増の7719億円と任天堂に対し3100億円もの差を付ける結果に

ソニーPS5>>>>>>>>>>>任天堂
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>940
最下位なのに?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
>>903
お前の頭が悪いだけだな。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
こどおじ豚はちょっと弱い
もしかして
あっちの人かも
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:32▼返信
※895
ニンテンドーピクチャーズは良い話も悪い話も聞かない空気みたいな会社だけどね
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>941
これで駄目なら日本の会社は全部潰れるよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
DL率の70%越えに驚きを隠せない
マジで任天堂界隈だけじゃね?
パケ版が主流なの
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
PS2 サルゲッチュ!ぼくなつ、ICO、日本の為にゲーム作ってくれてありがとうSONY

PS3 VITA ん?なんかSONY日本人無視しだしてね?

PS4 カイガイカイガイ!外国ゲームばっかダリィ

PS5 なんもねーなPlayStation
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
PCへの憧れが抑えられないゴキっちw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
※926
岡本「半分は中国への並行輸入」
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>947
まぁGOTYはティアキンなんですけどねw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>953
しかも任天堂はティアキンがあったのに
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>935
SwitchじゃなくてSteamDeckで十分って言われて悔しかった?w
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>907
はあ!?
何言ってんのお前!?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>953
ティアキンと映画マリオあったのに3000億も差をつけられてるのか任天堂
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
>>961
お前やんw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信

ゼルダ+マリオ映画でも任天堂よりも

ソニーPS5のが売れてんだな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
Switchの方がサード売れてるとかすぐバレる嘘ついてた🐷馬鹿なん?www
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:33▼返信
任天堂のQuadスコア差でもうゴキステ相手にもなって無いよ(ノ∀`)アチャー
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
不調すぎて草
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
>>947
ティアキンしか売れてないってことだな。PSはいろいろ売れる
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
>>953
来期はもっと差を付けてると思うぜ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
ポケモン←コメ130
ガレキン←コメ200

SONY決算←コメ1000
FF16←コメ8000

豚はよく「ゼルダだってネガキャンされてた!」って言うけど実際は豚が粘着してSONYやFF叩いてるだけだねw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
>>947
更に言えば前作よりも値上げしてるのに…
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
907. はちまき名無しさん 2023年08月09日 17:27
ゴキブリもソニーの上方修正に触れないということは...

誰も期待してないよね、この惨状じゃwww

↑本日暫定一位の馬鹿www
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
>>968
やめたれwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
任天堂が買収されたら
終戦
それでゲーム業界も良くなる
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
ゴキは営業利益って言葉で発狂するからこれマメな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:34▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
>>969
7年前のハードだよ?

アタオカ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
あとはドラクエ12でハード牽引出来るとええな。どっかの誹謗中傷とは格が違うところを見せてくれ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
[決算カン]ソニーG&NS分野(SIE)の第1四半期売上高、前年同期比大幅増の7719億円と任天堂に対し3100億円もの差を付ける結果に

ティアキンって本当に売れてんのか? なんかおかしいな
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
>>980
バカにされてるんだけどね
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
※947
流石にティアキン以外売れてないから
ティアキン1本でPSの全てのソフトと勝負するのは無理だろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
>>975
見れば分かるけど悔しいゴキが全レスと精神勝利宣言してコメ増えてるだけだぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
>>980
それ言ってる側が発狂してるやつやん
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
2023Q1ソフト売上本数
ソニー 5650万本
任天堂 5221万本(ファースト比率88%)(うち1851万本がティアキン)
そりゃ利益率は高くなるよな任天堂
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:35▼返信
>>960
スパイダーマンとかアーマードコアは?
あぁ精神年齢が幼いからPS5のゲーム難しいんか。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
Switch2とか出たとしてもモバイルハードなんだから消費電力や発熱の関係でせいぜいPS4レベルにしかならないわけで
PS5と比べたら性能大きく下回ってマルチは劣化版になるのに何を期待してるの?
素直に高性能ゲーミングPCなりPS5なりXbox買えばいいのよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>982
つまり負けは認めると
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>956
あっちがどちらを指すのかはわからんが、少なくともこっちの人ではないな。
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
1995年〜 SONYがんばれ〜
2000年〜 SONY日本のゲーム市場統合だ!
2010年〜 SONYやる気あんの?
2020年〜 SONY出ていけ〜YouTubeも日本人馬鹿にしすぎ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>987
見ればわかるけどお前みたいな豚が荒らしてるからだよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>979
残念買う所ないから
棚卸資産多すぎ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
あー
分かったわ
ここにプレミアム会員いないわ
普通カタログに対して文句言うのがゲーマーってもんなのに
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
任豚の負け
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>987
全然見てなくて笑うw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>982
ん?、ティアキン本当は売れてないってこと!?

1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>982
じゃあSwitchのホウガー!するなよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>982
ソフト売上でもPSが上
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
>>963
ゼルダしかGOTYとれないwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
ゴキちゃんまた発狂しとるやん
どしたん?話きこか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
>>998
ゲーパスより全然いいのにどこに文句いうんだ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
>>987
悔しかった…ですよね。


つーかそれコメント欄で豚が言われてたことそのままやんwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
>>998
あと10年以上プレミアムだがそもそも新作が忙しくてカタログに手を出す暇ないからなーんも気にしとらん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
+会員非公開てゲーパスに大移動されたんけ?w
相変わらず営業益ひっくw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
1010くらいなら
任豚はハロワに行く
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:37▼返信
>>998
豚のなりすましですか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
大手のスクエニが終わったからな
中小が何でスイッチマルチにこだわるか分かるわ
そもそもソニーは中小をバンバン切り捨ててるしな
まあそれで大手も損失被ったわけで救いようがない
ここの連中は中小やスクエニを馬鹿にしまくってるし
カプコン以外味方がいない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
>>991
PS4レベルも困難だがな
これはメモリ帯域に注目すれば一発で分かる
モバイル機器でPS4の176GB毎秒に匹敵するやつはスゲー少ない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
日本は知らんけど海外はスパイダーマン2でps5さらに売れそう
前作クソほど売れたし2のpvも再生数やばい事になってるしな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
Switchのファースト比率88%とか
サードのソフト全然買ってないやんw
ソニーのゲーム部門に倍以上の売り上げ差つけられる理由は任天堂ユーザーはサードのソフト買わない
ということが判明したね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
>>997
じゃあ倒産でいいんじゃね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
>>995
負けたやつが出ていけやw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
営業利益31%減
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
>>1002
何度見ても営業利益ヤバすぎて草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
PS5本体の売上が完全に止まった
1Qで330万台しか売れてない
あと9か月で2200万台売るのなんて無理
かなり厳しい決算
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信

ティアキン1本だけが売れるニンテンドースイッチ市場と

いろんなゲームが売れるPS5市場

どっちが健全かと言われれば・・・PS5か
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:38▼返信
ゲーパスはただの体験版でしかないから
あっちに行くゲーマーはおらん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
※991
任天堂ハードのユーザーは基本ファーストのソフト以外買わんから困らんよ
困るのはマルチで足引っ張られる他のハードのユーザー
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>1006
8000コメ超えてから言えやwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
連投コピペ発狂してる時点で、豚もホントは理解してるんだなぁと思うと、信仰上の理由とはいえ悲しくなるな。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>983
さんざん邪魔しておいてよく言えたな
またお茶の間に晒されたいのか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>1002
ぼったくってん堂
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>1021
行けるでしょ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>1020
完全ボッタクリで草
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
>>1022
そんな…一発屋みたいに…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
投資して減益は草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
相変わらずPS事業は儲からないねぇ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>998
龍が一通り遊べたから満足だわ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
これPS5が売れてなくてヤバい
ホリデーシーズンで箱とswitchに負けて3位になるんじゃないか?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
お前らってさいつもソニーだ任天堂だって叩いてるけど

自分の人生は?

なんで自分の人生から逃げるの?

台湾有事で中国と露と戦争になるんだぞお前ら準備いいの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>1030
意味不明
何の根拠があるの?
営業利益で負けまくってるから言ってるだけならやめとけや
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
まさにゴキステは薄利多売…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>1024
ホグワーツレガシーみてみなよ
マルチで足引っ張られてないぞ
Switch版はまだ発売されてないがw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>1035
頭にニンテンドーキメ過ぎちゃう?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>1029
安田は無理だと言ってる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>1009
プレミアムの意味ないじゃんw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>1038
つまりユーザーファーストって事だな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>961
【決算】AMD、PS5向けは成長もPC市場が低迷
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
ソノタランドに投資が足りないんじゃない?
メイン顧客の黒人も暴徒化してたしw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>1021
行ける行ける
Q3Q4は本当にアホみたいに売れるから
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
任天堂との営業利益の差がエグ過ぎるw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>938
PS5意味ねぇwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>1038
多売?????
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
ゲーム事業様様だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>1022
色んなゲームが売れる?
既に中小はついて行けてないし
大手も損失でてんだぞ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
>>1045
任天堂の悪口か?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:41▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1010
暑さでやられたのかな?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1036
ピンチの時に現る中立君参上
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1036
君は何の準備をしたの?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
※1043
ソニーの技術力が悪いだけ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1043
人気ないけどねw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1041
それなら行けるって事だな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1036
お前が準備してくれればいいわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1013
まるで現実が見えていない…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1047
ハードソフトの両面でボリまくってるからな
特にハード利益がヤバい
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
>>1041
そりゃ安田だもん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:42▼返信
大手のスクエニが終わったからな
中小が何でスイッチマルチにこだわるか分かるわ
そもそもソニーは中小をバンバン切り捨ててるしな
まあそれで大手も損失被ったわけで救いようがない
ここの連中は中小やスクエニを馬鹿にしまくってるし
カプコン以外味方がいない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
ユーザーが利益率誇るってぼったくられて嬉しい!って事なんだが
宗教か何か?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
サードに逃げられ孤軍奮闘せざるを得ない任天堂w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
23年度通期見通し
PS 4.1兆
任天堂 1.4兆
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
>>1061
じゃあ何か売れてる中小ソフト挙げろよ
今年発売したやつだぞ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信

PS5売れまくってるって結果なのになんです責められてんの?

1071.投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
>>1016
ポケモン抜きでそれだから実質サード市場は全体の1%程しかないぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
PS何時になったら増益するんだろw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
>>1058
売上高二倍以上差があるのに?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
任天堂は棚卸資産なら日本でもトップクラスの企業だから、ニシ君は誇るべきだよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:43▼返信
>>1064
そのくせにswitchでサード売れないんだけど。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
ぶーちゃんキレてんの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
そりゃPS5と同等のPCを組もうとしたら6万円の倍以上かかるからな
ソニーは激安で高性能なゲーム環境を提供してくれるユーザー思いな会社ですわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1028
本当にぼったくりならここまで売れてない定期
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1057
某テンドーは産業廃棄物を高値で売り捌いてるからな
そりゃ儲かって儲かってしゃーないだろうなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
※998
ゲームカタログは「エクストラ」からやで
「プレミアム」はカタログ+体験版とクラッシック
現状クラッシックは微妙なんで大多数は「エクストラ」なんやないの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>505
2chを荒らしていた任天堂mist
任天堂の思いどおりにならないコジカンに嫌がらせする元任天堂 水崎
靖国爆破解体書き込みのHAL研
JH吉田が美談のつもりでばらした電通内の任天堂ステマ部隊
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1050
金融が4700億増えてるわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1065
だからぼったくりの根拠は?
何を基準にしてんの?利益が出たらボッタくりってどういうこと?
説明しろや
勝手に言ってるだけなら通報案件だぞ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1064
スクエニ「スイッチ向けのゲームが売れていない」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:44▼返信
>>1045
サウジアラビアで露骨に工作しないでくださいよ任天堂さん

1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
PS決算する度に減益だね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
>>1078
なおみんなスイッチを選ぶ模様
高性能ハードあってもソフトが微妙じゃあねぇ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
任天堂(ゲーム・映画・アミューズメント・玩具)
売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)営業利益:1854億4100万円(同+82.4%)経常利益:2537億6600万円(同+52.2%)
純利益:1810億1900万円(同+52.1%)
SONY(金融・映画・音楽・ゲーム・アミューズメント)
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆2000億円(同11.2%増)・営業利益:1兆1700億円(同10.2%減)・税引前利益:1兆1400億円(同10.6%減)
・最終利益:8600億円(同14.5%減)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
>>983
ニシ君のタカが外れたよなw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
ゲームカタログろくなの無いし、セールもゲームカタログと被ってる…

もうPS+辞めるわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:45▼返信
>>1081
プラス5000万
エクストラ以上2000万
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>666
なんか偽造したJCBだったかのギフト券でスイッチ買ったのが発覚したのも会津小鉄会じゃなかったっけ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
Switchは2万くらいが適正価格だろうな
まあ、いつも通り徐々に本体値上げしているから、トドメにNew3DSみたいの出すかもな
お値段5万くらいでw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1080
誹謗中傷
流石にアウト
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1051
世界の話ね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1088
ソースはファミ通?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1091
おまえ動画勢やん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
安田さんっていつもゴキから叩かれてるけど言ってることは別に間違ってないんだよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
今回は任天堂のダブルスコア差どころじゃなくて草生えた
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1069
ハード性能に格差のあるマルチは低性能の限界に引っ張られる。

これは桜井も認めてることだぞ。売れるわけ無いだろ。
そもそもの前提が間違ってんだよ豚。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
>>1076
じゃあPSで売れてる中小ソフト挙げろよ
今年発売したやつだぞ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
※1068
カプコンのデータだと世界の家庭用ゲーム市場の規模が5兆円なのに
ロイヤリティと販売手数料メインのPSでこの売上はおかしくない?
PS市場が8兆円くらいあってそこから手数料でソニーはこれだけ利益出すって事になるが?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:46▼返信
ソフト売上高4062億円
→パケ244億円
→デジタル1539億円
→アドオン2119億円
→その他ソフト164億円
ネットワークサービス1245億円
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1051
たしかにswitchだと大手が損失出てるな。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1099
主観入りすぎだけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
※1088
・PS5の全世界累計出荷台数は4,170万台に到達
・当四半期のPS5の販売台数は前年同期比38%増の330万台
・PS5とPS4のソフトウェアの合計販売本数は5,650万本、 前年同期の4,720万本から930万本増加

switch選ばれてる?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>526
それまさに任天堂だな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1099
合ってたことが無いぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1088
必死でハートポチポチしてて草
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1102
はい逃走

ゴミは二度と出てこなくていいぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
選ばれたのは任天堂でした
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信
>>1064
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

任天堂とか言う雑魚はとっとと撤退しろよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:47▼返信

結局ゲーム業界トップはPS5で決まりなのか

1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1094
スイッチライトは二万以下やん

スイッチも税抜き二万代だよ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1084
利益率3割越えとかソシャゲ会社並みだからな
普通は1割でも優良企業認定もらえるからw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
ソニーの棚卸資産やべーなw
むちゃくちゃ増えてる
PS5もっと売れると思って作り過ぎたの明らか
在庫の山になってる
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1096
まあ日本じゃPSオワコンだしな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
豚はぼったくられて歓喜してるよw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1095
望月含めゲハの捏造は誹謗中傷レベルじゃないぞ?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1051
中小ガーくんはまず前提を見直そう。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1104
データーが古いんだろ
コロナ以降デジタル大幅に上がったみたいだから
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
>>1105
すっご
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1113
それを巣でやってこいよwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
※1039
何単位の時差マルチは
マルチというより劣化移植作業だからなあw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1099
はちま産ゴキが嫌ってるだけで安田の言うことはいつも正論
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1117

ソシャゲ会社並みならぼったくりってどういうこと?
何基準それ?どこで設定されたの?
どこで明言されてんの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1099
合ってたためしが無いんだが
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1108
そりゃ都合の良いところしか見てないし見えてないからな豚は
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1112
逃走じゃなくて最初から間違っていることを指摘しただけだぞ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
ゴキステってデジタル売れてるって割には営業利益異常に低いね
毎度の事だけど
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1118
これさ・・・、新型か?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1103
モンハンすらまともに売れないとCAPCOMに言われたSwitchさんの話する?

大手にすら言われてるやん?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1095
ハード販売益が収益の柱な時点でなぁ…
馬鹿みたいに利益産んでる時点でただの事実でしかないぞw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
パケオワコン
アドオンネット好調
サード絶好調
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
PS5はもうピークアウトか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
任天堂にゲーム作ってもらえよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
>>1118
言われて悔しかったの?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1079
本当に売れてますか?
nvidiaに聞いてみます?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1118
噂の脱着式だろうな
年末に向けて作り溜めてるんだろう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1099
すべて言ってる事と逆が正解って事以外はなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1113
夢の中だなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1131
いいよいいよ
PSで売れないモンしゃあない
誤魔化すしかできないもんなオレルールでw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
>>1088
2023年4〜6月期
ソニーGN&S 売上高:7,719億円
任天堂全体  売上高:4,613億円
PS5ユーザーは金払いいいですなぁ
1億人いるSwitchユーザーの1.5倍も金使ってるわw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:50▼返信
※1120
豚だけにドMなのかと
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1138
バンナム「」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
※1120
豚だけにドMなのかと
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1116
Switchの値段高いな
9800円くらいでギリって感じ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1134
しなくていいから
さっさと質問に答えな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
※1113
任天堂(ゲーム・映画・アミューズメント・玩具)
売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)営業利益:1854億4100万円(同+82.4%)経常利益:2537億6600万円(同+52.2%)
純利益:1810億1900万円(同+52.1%)
SONY(金融・映画・音楽・ゲーム・アミューズメント)
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆2000億円(同11.2%増)・営業利益:1兆1700億円(同10.2%減)・税引前利益:1兆1400億円(同10.6%減)
・最終利益:8600億円(同14.5%減)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1138
ゴミは要らねえわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
通期見通しだと3倍近いのか
結局PS5しか勝たん😤
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>348
ウルヴァリンはスパイダーマンMMのチームが作ってる
開発始まったのが21年だからまだ先
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1137
switchはピークアウトしてるけど
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
営業利益3割減wwwwwwwww

8割増しの任天堂と天と地で草
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1138
任天堂ゲーム作れないんですよww
自社スタジオすらなくて売れてるゲームは全て外注なんです
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
※1133
そうじゃなかったらこんなにゴキステ捌ききれないよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1104
カプコンのデータってソフトの事だろ?
ソニーはハードの売上もあるから
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:51▼返信
>>1116
ライトをテレビに繋げるようにすりゃいいんだよ
それで適正価格だ
有機EL版はパーフェクトボッタクリモデルとしか言えんw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
>>1138
エブリバディとかいらないぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
>>1039
嫌味か貴様ァッ!
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
減益とか可哀想、ゴキゲーム買ってやれよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
ソニー∶5650万本
任天堂∶5221万本

ソフト売り上げでも負ける雑魚www
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
>>1137
頭大丈夫?🐵
ちゃんとエアコン使いな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
>>1099
同業者に安田の話は聞く必要がないって思われてるレベルなのに?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
※1149
まあ探せば
そのくらいの値段でもswitch以上の性能の中華タブレットあるから
不可能ではないのかも
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
やっぱPSしか勝たん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:52▼返信
>>1032
まるで理解してなくて草
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
>>1163
そんなの気にしてるのおまえだけ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
※1116
switchいつ値下げしたん?
4万じゃなかったっけ(四捨五入して)
🐷は8000円切り捨てして3万円っていうけどw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
>>1033
違うんですよ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
>>1084
決算の記事に来てそれがわからないっておかしくない?
原価100円のものを1000円で売るのと200円で売るのは当然前者が利益率高くなるのはわかるよな?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
また望月なんか乗せてるわ、うさんくせえ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
+会員数非公開w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
>>1163
ゲームは好調。言うなら映画見てやれよかな。金融はよくわからん。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:53▼返信
>>1163
ゲーム売れてないのは任天堂の方やでぶーちゃん
少ない本数でボロ儲けしてる任天堂をもっと褒めてやり
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>任天堂、第1四半期(4~6月)決算は売上高50%増、営業益82%増に 5月発売のゼルダ最新作『ティアキン』が1851万本の販売を記録 2023.08.03 16:30


くやしいのう
くやしいのう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>>1036
お前の母国がまたやらかすのか。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>>1075
世界のトヨタと同じくらいの棚卸資産とかやべーけどなww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
決算が読めない豚w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>>1164
しかも3割以上がティアキン分だ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>>1178
どこが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
>>1038
売れてて草
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
クソ月の「出しました」が超絶気持ち悪いんですけど
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
なに最近の豚はヒボーチューショーって言葉を新しく覚えたのか?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
今年で5000万台いけるかな
ファーストのスパイダーマン2とバルダーズゲート3とかの他サード大作あるのと新型か値下げもで
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
>>1178
ティアキンそんなに売れたのに売上総数負けてるの草生える
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
なんでこんな豚発狂してんだ?
パケもDLもアドオンもネットワークもハードも全部増えてるんだが
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
>>1173
で?証拠は?根拠は?論拠は?
想像でぼったくりとか通報案件だわこれ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
>>1150
しなくていいからww

大手にすら売れない言われたこと認めちゃったーw

1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:55▼返信
>>1064
コピペに走ったら負けだよ中小ガーくん。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
パッケージもういらねーな
なくてもやっていける
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
>>1178
任天堂とんでもめぇ絶好調やな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
※1164
>ソニー∶5650万本
>任天堂∶5221万本
ソニー・ファーストなし
任天堂はゼルダを筆頭にほぼファーストの売り上げ

ゲームIPだけで他社のゲーム機にゲーム出したら一番儲かるんじゃね?任天堂
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
>>1177
じゃあPSで売れてる中小ソフト挙げろよ
今年発売したやつだぞ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
>>1190
ハブッチオワコンだから
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
>>1084
利益出てるのに減配してたらそら言われるやろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
PSさんの棚卸資産の数半端ないけどコレ新型用に温存してんだよね?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
任天堂 ↑↑ 82%アップ ↑↑

ーーーーーーーーーー(決算好調の壁)ーーーーーーーーーーーーーー

SONY ↓↓ 31%ダウン ↓↓ ←w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1132
そりゃどこぞと違ってハードでぼったくらないし投資もするからな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1128
ヒットしたソシャゲは開発人員とランニングコストに対して利益が膨大なんだよ
※物理的なものを売らないから在庫の概念がない、販売店も持たないから普通の商売と比べて経費が異様に低い

ニンテンドーはハードやソフトなどの現物を扱ってる割には費用が利益率が高すぎる
普通の商売してたら利益率3割オーバーなんて物理的に困難なんだよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>750
先行者が股間ビーム撃つ奴じゃなかった?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
ティアキンしかないのかわいそう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1196
1億本差とは何だったのか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
さすがソニーだな、前よりもソフト本数伸びてるわ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1200
貯めまくってると思う
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1196
なんでやらないかわかってるんだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:57▼返信
>>1191
証拠って言うか商品のクオリティがそうじゃん…
4万円で8年前のスマホ売ってたらお前どう思うよ?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
>>1203
それあなたの想像ですよね
何の文献を参照されたか答えられますよね?当然
妄想じゃないなら
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
今期の研究開発費が300億ポッチの任天堂とか相手にならんってw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
・売上高:3203億6600万円(同6.2%減)
・営業利益:159億7100万円(同68.4%減)

映画超大赤字で大草原

もうやめたら?wwwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
任天堂の決算で自社IP装着率88.8%って出てるん時点で
任天堂ではサード売れてませーんって任天堂が言ってるんですよww

「中小企業ガー」君は現実と決算をちゃんと読み込んでね❤️
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
FF失敗したんだからさっさと新型出してくれよ!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
>>1210
クオリティがそうじゃん
そうじゃんじゃなくて客観的な証拠を持ってきなさい
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
馬鹿みたいに一人で減益減益やってるよ
何か意味あるの
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信



じゃあスイッチに今後スパイダーマン2より売れるゲームあんのかよ?w


1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
>>1180
任天堂が何かやらかしてると普通は思うからなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
任天堂 ↑↑ 82%アップ ↑↑

ーーーーーーーーーー(決算好調の壁)ーーーーーーーーーーーーーー

SONY ↓↓ 31%ダウン ↓↓ ←w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
>>120
FF16しか見えねえアスペ君
7700億と4700億w見えねえの?負けがさあ
もうすでに二兆円おかわりの兆し見えてんじゃんw
恥を晒すんじゃねえぞw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
着脱式PS5近いか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:59▼返信
>>1216
クオリティやスペックは充分客観的だろ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1215
また適当言ってるわ
300万でアホか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
スクエニ 営業利益8割減
SONY  営業利益3割減

これがゴキステの呪い・・・
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
※1201
しかし
SONY(全部)
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆2000億円(同11.2%増)
任天堂(全部)
・売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)
企業と玩具屋の差は大きく
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1220
任天堂は売上で負けてる。ティアキンがバカ売れしたはずなのに
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1220
やめたれw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>810
研究開発費1,100億円(研究棟建設費込み)で新型とかないやろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
ゼルダティアキンを発売後の任天堂さん
今期Q2以降どうなるんですかねぇ
PS5はQ3以降値下げに新型にスパイダーマン2に色々ありますが
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1213
AIがらみでストライキが起きてるそーな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>590
ゼルダで1800とか盛ったもんなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1213
短期で見ても意味ないから
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
FFデバフでPSとスクエニ悲惨な決算
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
>>1185
望月「出しました」
豚「お"っ」
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
ソニーが何も出してなくてもティアキンありのSwitchよりソフト売れてんのかよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
豚さん匂うぞ?シャワー浴びれば?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
ソフトで勝てないんだからいい加減ソニーもソフトに力入れるべきだと思うわ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
>>1225
企業全部と一部門と比較して負けるところがあるらしいねw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
>>1226
これは流石にお前が馬鹿すぎるからやめとけ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
また任天堂が勝ってしまった
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
>>1225
スクエニはドラクエ10オンラインの始末を進めて欲しいなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
>>1195
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)←とんでもめぇ絶好調www
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
映画部門はストの影響だからなあ
やめろってのは俳優に言う事だろw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:01▼返信
>>1234
スイッチデバフなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
任天堂とソニースクエニさんとの差がエグい!!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
連投さんまだ暴れてて草
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
※1228
うんうん現実見たくないもんね
SONY(全部)
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆2000億円(同11.2%増)
任天堂(全部)
・売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
>>1238
流石に釣り針が大きいんでやり直し
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
>>1180
おいっ!
地下にちっちゃいトラックでも置いてんのかいっ!?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
>>1211
上場企業の利益率調べてくれば?
有名どころでも10%ちょいがフツーだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
大手のスクエニが終わったからな
中小が何でスイッチマルチにこだわるか分かるわ
そもそもソニーは中小をバンバン切り捨ててるしな
まあそれで大手も損失被ったわけで救いようがない
ここの連中は中小やスクエニを馬鹿にしまくってるし
カプコン以外味方がいない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
売上が大きいということはそれだけ市場規模が大きいということなんやで
PS5の方が市場規模が大きくビジネスチャンスが大きいからそりゃサードがどんどんソフト出しますわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
SONYの決算ボロボロだって話は本当だったんだなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
ソフトもハードも売れてないのに利益で勝ったから勝ちって情けねぇな任天堂…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
>>814
安田もいるんじゃね?w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信


ゴキ君、お盆前に電車止めないでね?汚いからw

1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
>>1228
ごめん、なんか自演臭いんだけど
違う?! 違うならごめんね!w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
>>1116
何で嘘ついた?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
任天堂はゼルダとマリオムービーで出し尽くしたから
次の決算下がりまくるからヤバそう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
また関係ないクレーマーが暴れてるんか
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
>>1241
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

そうだね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
大体シェアは互角みたいね

スイッチ 5200万本
※ソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量であり、ダウンロード専用ソフト及び追加コンテンツは含みません。
・PS 5600万本
※ダウンロード専用タイトル、PS VR向けソフトウェア、PS4およびPS VRにバンドルされたソフトウェアを含む。
※PS4+PS5合算
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:03▼返信
ソニーは中国の工場を引き払って日本国内に工場建ててるからな
そりゃ豚も発狂するってw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1248
コイツどう思う?
ソニー全部の決算とか出してきてるけど
お前ら的にはOKのやつ?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1241
ソフト販売本数
ソニー∶5650万本
任天堂∶5221万本
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1260
通期でマイナス3000万予想
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
※1252
なのにゲーム部門だけでSONYに負ける任天堂って・・・・雑魚じゃね?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
棚卸資産が爆増してるけど、これってたぶんFF16が売れると思ってPS5作り過ぎたんだよね
でもFF16がハード牽引出来ず在庫の山に
ソニーとスクエニでケンカになったんじゃないか?
でMSに泣きついたと
おぼろげながらストーリーが見えてきたな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>10
減っても7700億♥増収してもなお任天堂の負けwざーこw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1241
全部門でも勝てない堂
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
ゲーム部門で勝てないからソニー全部を出してきてるバカいて草
ゴキ君いいの?それwwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1104
ガチでバカなんか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
任天堂は終わりだなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1254
いつもの頭大丈夫?🐵
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
>>1257
夏休みの間に女児に(Switchいらない?)
とか言って声かけないでね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
悪は滅びるんだなぁ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
PSは広告宣伝費本体持ちなんだろう?
広告宣伝費入れたら赤字じゃないのかw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1191
Switchの原価はスイッチライトから大体想像できる
つまり2万で売って利益出るのがSwitchってハードだ
で、売れ筋の有機ELモデルの売値がいくらかって話

間違いなく有機ELモデルの利益率は3割を超えており、それがニンテンドーの高利益の源泉になっている(でないとこんなに儲からんw)
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1263
本数のみの比較して互角!って…
SIEは本数以外の収益がデカいわけで
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1113
違うんですよ。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1252
つまんねえコピペ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1268
じゃあ今年売れた中小ソフトなんかあるの?PSで売れてたらPSに注力するんだが?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>708
最近でもなく何年も前からやってる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:05▼返信
>>1248
ならMSの全部の決算出してきたらソニーなんて赤ちゃんレベルだけどな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1265
企業同士の比較なら全体でするのが当然では?
頭大丈夫か?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1282
効き過ぎ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>659
ブタ箱w
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1265
任天堂も全部門で出してるんだからフェアにSONYの全部門出さないと

え?企業規模が大きすぎるからノーカン?
SIEにすら勝てない任天堂はどこになら勝てるんだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1269
夢の中の話を書き込むのは頭がおかしいぞw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
直近の開発投資額
SIE 4年で2兆円プラス3000億
任天堂 5年で4000億(笑)
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1269
鋭いな。その通りだと思う
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1263
ソニーの方DL専用タイトル含むってどこに書いてある?補足資料?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1285
任天堂は単細胞レベルだなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
PSの異常に低い営業利益はFFの補填?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
豚さん汗臭くてキチーよ🤥
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
※1272
任天堂もゲーム・映画・アミューズメント・玩具を全部合わせてますが?
ゲームだけでも負けてるにゲームだけなら勝ってると勘違いしてる??
企業としての格差は10倍差で負けてる任天堂って玩具屋はどーすんの?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1138
任天堂がSONYのサードに?

まあ実現したら御祝儀で買ってやるよwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1236
それおまえゲームに興味ないから知らんだけ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1285
勝てないからって「MSからすれば」は草も生えません
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1286

事業規模が違うのに何言ってんの?

バカじゃねえのお前?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1287
ニシ君のスイッチを押してしまったようだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1272
任天堂が元々全部門なんだから全部門対全部門で対等じゃんwwwまあ、ゲーム部門のみでも惨敗だがなwww

任天堂全部門4613億円
SIEゲーム部門7718億円
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
だんだん見えてきたな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
本数で比較してるやつバカすぎるだろ
ソフト売上高4062億円
→パケ244億円
→デジタル1539億円
→アドオン2119億円
→その他ソフト164億円
ネットワークサービス1245億円
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
豚ってまさか任天堂がゲーム事業「しか」ないと思ってんのか?
本業は麻雀牌やトランプ花札だぞw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>>1269
FF16出したQ1が前期Q4より半減は効いただろうな、日本はそこまで落ち込んでない
世界が急に失速した
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
FF同梱版目茶苦茶余ってそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
>>1156
ぼったくり自慢w
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
勢いは任天堂に来てるな!
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
終わってん堂wwwwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
スイッチライトの価格で売れる製品を有機ELの値段で売ってんだぜ?
そりゃ儲かるよなぁw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
アンソさんイライラで飯がうまい
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
金融まで合わせた決算でホルってる安価※おじさんくっさw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
>>1310
勢い(逆風)
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信

営業利益前年比82%アップの任天堂とは大違いですねwwwwwwww

>任天堂、第1四半期(4~6月)決算は売上高50%増、営業益82%増に 5月発売のゼルダ最新作『ティアキン』が1851万本の販売を記録 2023.08.03 16:30

1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
>>1283
任天堂の決算に自社IP装着率88.8って時点で、サードは売れてないって任天堂が発表してますがww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
なんでゴキブリはPS5かわないんだ?
1年に1000万台ペースって爆死だろ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
>>1310
現実はハブッチ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
>>1301
事業規模が違うのに比較しようとしたの?
頭大丈夫かって心配したけど「頭あるのか?」の方が正解だったなw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
>>1278
言うほど宣伝してないぞ
任天堂は年中無休山手線に動画流してるけどな
あれだけで幾らかかってんだよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
>>1314
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

合わせなくてもこうやぞ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
スイッチはまともなソフトがないからなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
>>1310
白目になってるぞ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:06▼返信
>>1265
任天堂も全部門で出してるんだからフェアにSONYの全部門出さないと

え?企業規模が大きすぎるからノーカン?
SIEにすら勝てない任天堂はどこになら勝てるんだよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
>>1263
なんかそれぞれの決算資料みると真逆じゃね?
任天堂の方ソフト売上高にDL専用タイトルやDLC含むって書いてあるぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
ソフト売上高4062億円
→パケ244億円
→デジタル1539億円
→アドオン2119億円
→その他ソフト164億円
ネットワークサービス1245億円
パケいらね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:09▼返信
新型勿体ぶってる場合じゃないよソニー
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1295
はいまたぶーちゃんのFFガー!入りましたー!w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1303
今年1番の目玉であるゼルダと映画出した上でこれだから面白い
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1278
どこにそんな事書いてあるの?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1323
リマスターばっかだし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
というか一部門と比較しても惨敗なのになんで任天堂が勝ったとか言えるんだ豚は?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
・ファーストパーティタイトルの販売本数は660万本、前年同期と同数

ソニーが弱いのってここだよなあ
任天堂は1000万クラスのファーストタイトルを連発してるのに
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1278
宣伝広告費は子会社ごとに別々に言及されてるぞ
グループで一括決済してるならそんな決算報告にはならん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1269
BDのプレスで在庫作るなんて無いだろ1週間もあれば即追加で発送出来るのに
任天堂の棚卸資産と違ってな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1304
ああ、XDAYがな。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1328
高性能機リーク()とかしてる場合じゃないのは任天堂なんやでww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
新機種を開発しつつこれなら、営利企業としては任天堂は優れているな。
株主に優しく購入客に厳しい。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:10▼返信
>>1318
あいつら口だけってのは昔からバレてるからね
ソニーにとっても迷惑な存在なんじゃない?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1332
元のゲームより劣化するのをリマスター言うなよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1213
利益が出てるのに赤字ってどういう事だよw
ひょっとして赤字の意味がわかってないの?www
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
棚卸資産激増してるじゃんwwゴキ理論だと棚卸増えると粉飾の疑いがあるんだっけ?w
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
SIEの平常運転>>>任天堂の本気

勝負になってないやん
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1310
足場崩壊の勢いが凄まじいな!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1340
自演できて偉いね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
※1301
🐷はマリオ映画でSONYに完勝とかほざいといて何言ってんの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1308
あれだけかっこいいとか言ってたのに誰も買ってなくて草
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1339
異常なボッタクリ自慢して楽しいかい?君たち
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1334
ニンテンドーはファーストタイトルしか売るもんないだけやで
なんせファースト率は驚異の88%やからなw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:11▼返信
>>1339
その営業利益が新機種なんか開発してないって証拠だけど?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
日本人として日本軽視のソニーが負けてるのは嬉しいな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
※1335
でSIEの広告宣伝費は何処に計上されてんの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
サード「Switch売れないからハブってPS5に出すw」
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
>>1328
今期出せないなら情報出すと買い控え起きるから慎重になってる
クリスマス商戦に出せるなら勝ち筋に乗せれるが、はてさて
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
>>1355
サード「PS5も売れないじゃないですかー」
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:12▼返信
>>1346
自演する為に増えるニシはまさにピクミン
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
ヘジットとミスター・サタンくらい勝負にならん。

知名度あるだけでうるさいんだよな任天堂w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1316
任天堂全部門4613億円
SIEゲーム部門7718億円

↑自称SIEに勝ってる会社の売上がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
任天堂 ↑↑ 営業利益82%アップ ↑↑

ーーーーーーーーーー(好調決算の壁)ーーーーーーーーーーーーーー


SONY ↓↓ 営業利益31%ダウン ↓↓ ←www
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1353
逆逆ぅ
為替で見たら1万安いから
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
豚「PS5は失敗ブヒイイイイイ!!」
サード(Switchのほうが売れないからこれからもPS5にソフト出し続けよ…)
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
※1347
グランツーリスモの映画メタスコア41点だったわ…
俺悔しいよ😭w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>13
任天堂の売上4800億とかだろ?
必要経費はあるんだからそれをいくらか引いても、任天堂のサービス&商品はカスみたいな原価に一切ユーザーに使われることなく任天堂の懐にはいるということになるがありえますかねえ?
原価&仕入れ値や小売の人件費諸々込みで1個1円のものを100円で売って、残り99円は任天堂がもらってますみたいな奇々怪々な取引でも成立しているって?w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1353
任天堂ってSONYより日本軽視してるじゃんw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
※1269
自社IPやエルデンで1000万うれたあとにFFで多くて500万のソフトを理由に
増産かけるような売り方は任天堂くらいしかしないと思うで
ファミコンから知ってるソフトがFFしかないからってホントにさ・・・・・・
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
任天堂が次世代機への開発投資をしていたらあんな営業利益は出ないんだよな
豚ってなんで喜んでるんだろ?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
商売がうまく行ってないみたいですねぇ、大変ですなぁソニーさん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1361
やめたれw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1357
サード売れてるじゃないですか。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1338
高性能Switchが来るのがそんなに怖いの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:13▼返信
>>1353
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

え?どこが負けてるの?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>757
連投悔悲郎www
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>1269
バカなの?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>1362
サブスクの差がえぐいな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
※1334
まぁ任天堂のswitchってファーストだけで生きてるもんな
後はインディーレベルの安いサードしかないから金にならんし5000万本とか言ってもインディーが何十パーセント占めるかで質も変わるという
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>1354
SIEじゃねーの?

例えば映画部門なら「当年度劇場公開作品の増加による広告宣伝費の増加」って買いてあるけど、これがSIEに計上されてるとは考えんよな?w
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>1372
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:14▼返信
>>1351
一部のビッグタイトルすらまともに売れてないSwitchさんバカにするなよ

CAPCOMから「Switchでモンハン売れない(´・ω・`)」言われてるじゃん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信
>>1372
じゃあなんで吉田直樹はPS5の台数にしてはFF16は売れてるだの言い訳してたんだよ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信
>>1248
ほい、MSの売上高と純利益

売上高 約29兆8700億円
純利益 約10兆2000億円

ソニー雑魚すぎw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信


FF16失敗したスクエニは8割減だしPS界隈悲報しかねぇなwwwwwwwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信
新型って言ってるけどただデジタル版主体にしてディスクを周辺機器で売るっていうだけの話だろ
スリムでもなんでもないのにホント情報操作酷すぎやろ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信
オワコンPS5
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:15▼返信
>>1381
つまり答えられないと
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
>>1370
そうやって自分だけの真実を延々喚いてろ
外に出ない分には好きにしてくれ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
>>1359
任天堂ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチやってきそうwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
>>1380
任天堂自社IP装着率88.8%のサードデストロイは認めたんですかww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
任天堂が東芝 ビッグモーターの後を追うぞ(笑)
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
流石ゴキサイトはちま
なんでPS5のUSBが曲がった記事を取り消したのかな?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:16▼返信
>>1391
ソニーとスクエニが、だろ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
※1383
ホントマイクロソフトは少し業績下がる見込みだとすぐに
officeのサブスクやバンドルwindowsの値段爆上げするっていう糞なことばかりしてるからな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
豚「事業規模が違うのに全体で比較するなんて卑怯ブヒ!」
豚「ゲーム事業だけで比較しても任天堂全体が負けてるなんてヒボーチューショーブヒ!」

なぜなのか
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
>>1390
うん認めた認めた
で?お前も認めたんだよな?
答えられないもんなw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
>>1386
オワコンはswitchでしょ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
どれだけ豚が喚きまくっても20年以上サードハブられてるの草
性能低いニンテンドーハードでわざわざやるメリットないしなw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信



任天堂の売り上げってラストホープとかファイナルソードとかゴミみたいなのひっくるめてあの数字だろw


1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
※1380
一部のビッグタイトルとか🐷ちゃんは常日頃から
「PSは遊ぶゲームが無い」
って念仏みたいに唱えてるやん?
しかもAAAタイトルはPC9割とかも言い続けてるし?
何が売れたから任天堂に勝ってるんですかね???
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:17▼返信
4年かけて4000万台の何が成功なんだ?
Switchは7年で1億5000万代なのに
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
1000のキリ番ゲットする余裕もなくしたゴキブリwwww


倒産するのは営業利益大幅ダウンのSONYの方かな?wwwwwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1398
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>811
ヒント:海外ではDL数をメーカーから提供受けてランキングを発表しているが任天堂は非公開
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1393
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

企業も信者も負け犬同士でお似合いやな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
明日の株価が楽しみです
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1391
むしろビッグモーターが任天堂を追っかけてる状況だなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
右肩上がりのPS
右肩下がりの任天堂
答え出たね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1400
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1389
レビュアー「こ、これがお前の必殺技か…?」
任天堂「は、はい…いちおう…」
レビュアー「金さえ貰えれば驚いてやるぞ?」
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:18▼返信
>>1406
上方修正なので上がります
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>1385
両方、関係者伝手の話に過ぎないのになぜ前者だけあり得るとするんだ?
後者も同様にあり得ると考えるのはそこまで歪な話でもない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>1386
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)←オワコンにボコられる雑魚😄
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
旧型在庫処分が掃けないと新型出さんのかな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
※1400
ブーちゃんPSには1000万本売れてるゲームがないって言ってるから
全体的に満遍なく売れたんやろな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>1387
ごめんねPSは自社装着率IP88.8%の任天堂と違ってサードが沢山出してくれるからキリがないんだ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>1402
社会人だったら恥ずかしいぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>847
福袋に入れて売れたことにした桃鉄があるぞ!w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
4年かけて4000万台


PS5がPS4を超えるのに10年かかるじゃんw

Switchはあっという間に抜いて行ったのにwwwwwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
DQ12もUE5で開発してるからスイッチングハブだしなあ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:19▼返信
>>1295
FF16の開発費、ソニーも結構出したけど赤字だろうな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
>>1414
中身同じだけど
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
スクエニ社長がFF16は期待に届かなかったって言ってるのにサードが売れてるは無理あるよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
>>15
7000億台と全戦力かきあつめても4000億台
任天堂の負けです。本来全力の任天堂はSONY全社でぶん殴ってもいいのですが雑魚♥の任天堂にはそこまでする必要はありませんねえw
勝ったですって?片手で完敗したゴミがwwww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
>>1409
自社IP装着率88.8%
↑コレでPSよりサードが売れてる理由にはなりませんよww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
>>1415
切りなく売れてないという事ね
少なくともお前は買っていないから答えられないと
ふむふむ
後安価※なに?舐めてんの?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:20▼返信
>>1419
まだ3年たってませんが
頭大丈夫?🐵
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
>>1419
本体が売れているのに、ソフトの販売本数がPS4以下って……
マジに任天堂社内でスイッチ循環させているだろってレベルだよな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
>>1343
ソニーは自社で製造してるから棚卸資産が増えるのは普通だけど
新型のPS5やQだって作ってるんだし何か問題あるのか?
そもそも任天堂にはハード作れる工場無いから半導体やらハードの部品はため込む必要無いし
トヨタとかと違ってそれ以外で棚卸資産増える事が異常ってだけなのに
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
>>1425
で?なんで答えられないの?1本たりとも答え出せないの?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
>>1419
🐷は算数できなかったねw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
>>1391
マジで査察入れよな。
鼻薬がよほど強力なんだろう。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
ソニーの決算見りゃ分かることだが、各部門がそれぞれの決算の+要因-要因を個別に列挙してる
そして宣伝広告費は-要因として書かれることが多い要素だな

まあ、この辺をしっかり読んでたら「SIEの宣伝広告費は本社持ちナンダガー!」みたいなセリフは出てこないんだがw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
サムスン並みに営業利益がヤバいソニー
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:21▼返信
任天堂がマリオ映画やティアキンで必死に盛ったのにゲームだけで3100億も儲けてしまってすまんなぶーちゃんw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
任天堂 ↑↑ 営業利益82%アップ ↑↑

ーーーーーーーーーー(好調決算の壁)ーーーーーーーーーーーーーー


SONY ↓↓ 営業利益31%ダウン ↓↓ ←www
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
>>591
低能は算数もできねえのかwまあそうか2兆円まけたのも認識出来てねえ頭ぱあだもんなw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
>>1423
おっさんのデマに流される弱男とか地獄みたいな構図やな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
>>1423
またデマ情報言ってるの
一回訴えられたら
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
教えて?
決算で自社IP装着率88.8%の任天堂がPSよりサード売れてるってどう言うこと?

どう決算読んだらそうなるの?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信

こんなゴミみたいな決算で営業利益8割増しの任天堂煽ってたゴキブリwwwwwwwwwww


恥ずかしいなぁwwwwwwwwwwww
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
※1326
(注) 1 ソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量であり、ダウンロード専用ソフト及び追加
コンテンツは含みません。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:22▼返信
>>1385
その辺は詳細不明だな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
>>23
バービーに負けたゴミが何を偉そうにw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
>>1438
たまには自分で調べよう坊や
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
>>1442
ぼったくり自慢してどうした?wwwwwww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
>>1430
なら任天堂が売れてるゲームでも出せばええやん、そしたらPSより任天堂が優れてる証拠になるよ?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
Switchはこれでも任天堂ハードの中ではサードがまだ売れてるほうってのが救いようない
今までどれだけ酷かったんだっていう
3DSとか全く売れてない
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:23▼返信
PSVR2とQの産廃棚卸資産どうやって掃くんだろな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:24▼返信
※1429
今ってどこも修理で基盤交換したら外した基盤の使える部分は
流用して在庫にするのが普通やものな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:24▼返信
>>1423
予測には達したというセリフを省くなよw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:24▼返信
>>1446
そうやって逃げるの癖になってるよな?
何でオレが調べるの?
お前らが売れてる売れてるほざいてるから質問してんだわ
でお前らは答えられないと
バカじゃねえのか?お前?消えていいぞ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:24▼返信
ゲーム事業だけで任天堂の倍近く稼いでて草
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:24▼返信
>>1401
また嘘言わないと勝てない任天堂おじさん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
そうかぁ、激増した棚卸資産はPSVR2とかいう産廃の分があるんだな


存在自体忘れてたわw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
Switchがサード売れてるわけねーだろ…
視野角70ハードでやりたいドMいるの?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
※1293
以前fullgameは無料のソフトを除いたものとソニーが言ってたよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
>>1403
キミbotか何かなの?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
>>1448
少なくともお前は買ってないのはわかるわ
質問に質問でかぶせて誤魔化すあたりな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
>>1436
やめたれw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
>>1450
その棚卸資産に触れるって事は、任天堂の棚卸資産に触れる気になったの?
あの世界のトヨタと同じ規模の棚卸資産はヤバいよね
自社工場とか持ってないのに
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:25▼返信
>>24
嘘付いてたらというかもう確定で嘘つきは手首を落とす良いよな?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
>>897
そのハブッチな原因が任天堂率9割(ポケモンをサード扱いで)な訳でw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
>>1459
答えりゃ終わるぞ
まあお前らは買ってないからわかんねえわな
タイトルの一つすら
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
吉田もきっとPS5がもっと売れてたらFF16も500万は行けたと思ってるぞ
責任取れやソニーさんよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
ChatPIGが五月蝿いなあ~w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
センサー回りは知識外なのに良く発言できるなもっちーって
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
>>1441
まずゴキブリがサード限定勝負仕掛けてるのが意味不明
絡んでくるな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
もう落ち目なの早いな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
棚卸資産見たらわかるけど、PS5在庫の山になってるぞw
どうやってこれ処分するんだ?
ヤバすぎだろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
>>1438
特定のソフトじゃなくて満遍なく売れてるからこのソフト売上本数なんだろ
任天堂のサードソフトは5221万本×11%で570万本しか売れてなくてマジでやばい
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
>>1456
脱着式やろ
今期は2500万台?売る計画やし
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
>>1466
はいまたぶーちゃんのエフエフガー入りましたっと。
飽きたよそれ。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
>>1442
任天堂全部門4613億円
SIEゲーム部門7718億円

↑自称SIEに勝ってる会社の売上がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
>>1413
ふむ比較や引き算もできない低能だわな
まあ2兆円も負けてヘラヘラしてるアスペならこんなもんか🤔
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?

←ここまで1本たりとも挙がらない
これがゴキの正体だわ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:27▼返信
このペースじゃPS5はSwitchを抜くのは無理だな
最初から相手になってないが
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
>>1471
年末に向けた新型じゃね?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
>>1471
そりゃこれから2000万台オーバー売る計画だからな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
>>1472
根拠は?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
>>1453
証拠出せって前に自分から出してみればいいじゃん
明確な数字と根拠もって論破すればあんたにコメント返さなくるどころか謝罪するかもよ?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
株価は嘘をつかないからな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
流石にゲームじゃ勝てないからか豚の煽りもクソ雑魚スイッチやな
どうした?元気無いんかぶーちゃん?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
>>1471
お前はまず任天堂の棚卸資産を見てこいよ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
ゴキブリはPS5エアプだから知らないんだけど今日もPSストアランキングのトップは原神なんだ
基本無料中華ソシャゲに勝てない歪んだ界隈
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
全く関係ない任天堂おじさん暴れてるのが意味わかんないよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
※1473
それ出さないととてもじゃ無いが未達で終わる
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1460
で?なんで答えられないの?1本たりとも答え出せないの?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
視野角70ハードの信者がPS5叩いてるのってギャグなん?wwwwwwwwwwwwwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1482
逃げてるし答えない時点でもうわかってるから
謝罪とかバカじゃねえの?
恥さらさずに消えときなゴミカス
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
たぶんソニーとスクエニで大喧嘩したと予想
ソニーはFF16がPS5牽引出来ず在庫の山に
スクエニはPS5が売れてないからFFブランド潰されたと怒り心頭
そりゃMSに泣きつきますわ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1478
そもそもSwitchって本当に売れてます?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1471

欧米で値下げしたのはこれが理由なんだろうな

新型投入するのに旧型が売れてない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1486
ハブッチいつでるの
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
>>1486
原神の売上って任天堂の売上より多いからそりゃそうなるだろ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
任天堂ボロ負けやんw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:29▼返信
自分のレスが無視されたたら勝利宣言ですか無敵ですね
少しは自分で調べてたらどうでしょう
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
>>1489
先に質問したのはこっちだからこっちの質問の回答が先なんだわ
わかったか?低能ゴミカス
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
任天堂おじさんの妄想会場はこちらですか?🐵
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
>>1486
基本無料ゲーなんて取り敢えずDLするだろ
基本無料なんだから

なに言ってんだお前?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
>>1478
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

相手になってないのは京都の花札屋やぞ
現実を見ろ負け犬
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
FF16の直後にFF14が脱Pしたのが答えだよなあ
事実は嘘をつかない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
マリオの映画込みで負けてるんじゃ
任天堂に勝ち目はないよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
>>1432
売値の四割が利益とかある?商品価格の8割が任天堂取り分とかでもおかしくねえわな
任天堂の商品は
任天堂以外は直接任天堂に請求するか2割とかのなかから生活&運営している?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:30▼返信
>>1492
ハート連打して楽しいかい?君たち
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1486
んなもん決算見りゃ分かるやろ
DLC(F2P)売上が2100億円、DL版売上が1500億円やぞ

まあ、豚が大好きなパケの売上は240億円ぽっちだがw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
■ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
■任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1495
ホヨ「崩壊スターレイルをPSに出します」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1481
単純に本数の比較だけど
PSのサードは5000万本
Switchのサードは570万本
逆にこれでPSは特定のソフトしか売れてないって根拠どこにあんの?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1503
でも任天堂にはFF来ないんだねwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
※1479
ホリデーに売るならそろそろ情報出しそう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1503
PS5独占にして痛い目見たからね・・もう箱にも擦り寄らないとやってけないんだろう
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1477
何で自社IP装着率88.8%の任天堂よりPSの方がサード売れてるってのが証拠にならないの?

任天堂決算数字が証拠にならなかったら任天堂は決算で嘘ついたことになるぞ?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>963
CESAの任天堂忖度GOTYかw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1499
で?なんで答えられないの?1本たりとも答え出せないの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:31▼返信
>>1490
switch2でFPSの視野角180度になるだろうよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1503
サービス続いてるけど本当に情弱だな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1487
意味わかんない事をするのが任天堂おじさんだ。覚えておきなさい。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
映画やグッズの売上げも含めて好調装ったのに結局ソニーのゲーム事業一つにすら惨敗やんけ
任天堂も弱くなったなホンマ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1510
じゃあタイトルの一つも出せるよなあ?なんで出せない?あ?w
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
ティアキンとマリオの映画入れても負けてるんじゃ
任天堂って大したことないんだな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1494
予測だが、新型に合わせて本体値下げするんじゃねーかな?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1511
FFは任天堂を裏切ってから落ち目だし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
ニシ君はえび通かぶたば帰って慰めて貰えよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
任天堂の市場規模って意外にしょぼいんだねw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1492
またコピペか
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1511
ピクミン4に初動負けるタイトルをAAA扱いしてるのはFFおじさんだけやで?
FFおじさんが引きこもってるうちに世間は動いてるんや
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1513
自演バレバレだっつうの
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:32▼返信
>>1522
ゼルダは映画やってませんよ馬鹿虫くん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
ソニー全体としては微妙だけどゲーム部門は好決算じゃん
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1503
いやFF14は箱⚪︎の頃から出したいって言ってたけど箱側がLIVE通さないオンライン認めなかったから出せなかっただけだぞ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1516
質問を先にした方が回答待ちなんだわ
常識も知らねえなら首くくって死んどけや
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1503
元々PCとのマルチなんですがww
MSが完全にスクエニの条件に頭下げただけなんですよww

つまりMSは敗北者なのww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1520
てか毎年ボロ負けだよ 任天堂はw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1492
事実は違う、って知ってるからしつこくコピペとハート連打を繰り返すんだよね?
本当はわかってるんだろ?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
数字マジック使ってこれなの?
ガチで?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
PSは日本じゃもう未来はないよな
独占タイトルが無い、日本で売れるゲームほぼSwitchに奪われる。
次世代Switchでさらに奪われる。

Wii モンハン
Switch 無双、イース、軌跡、ペルソナ、ドラクエ、桃鉄
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
映画は延期が響いてんな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1530
映画の収益は任天堂の決算に含まれてる
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
棚卸資産がヤバい
旧型作り過ぎて新型作れんの?
FF16で売れると思ったのかなw
マジでPS5が在庫の山になってしまった
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:33▼返信
>>1403
バカが
ゲーム部門だけで売上高負けてんのがどういうことかわかってねえのか?ゴミがw
任天堂が一目瞭然でまた負けたんだよ察しろやゴミがw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
ハードがあっさり売れなくなってきてるの草
6万のゴミ買うやつはそうそうおらんってことだな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1530
どうやったらゼルダの映画って読むんだよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
※1523
スタフィーに合わして来そうやね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1526
日本を重視してくれるならそれで構わない
ソニーのようにはなってほしくない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1492
ハート連打しすぎ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1503
PSに箱を加えることを脱Pと言うんですか?

違いますね。全機種確認スイッチンクハブです。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1542
で?
タイトルは?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1537
数字マジック?何言ってんだこの豚ガイジ🤭
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1492
もっとPS5が爆売れすると思ってたか、SONYに吹き込まれてたんだろうな
しかし現実は・・・
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
熱でPS5曲がった件にはだんまりのソニーであった
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>1543
売上高
ソニー∶7718億8000万円(ゲーム部門のみ)
任天堂∶4613億4100万円(ゲーム含む全事業)

約4万のゴミを買う方がもっと少ないんだわ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
>>1399
映画や不動産取引にインチキ為替ごっこも込みだろwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
>>1543
ゴミッチよりペース早くてすまんな🤭
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
ゲーパス初回100円14日間に短縮されたけどゲーパスに合わせてなんて言える?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
>>1537
数字のマジックってのはDL比率にDLCやDL専用ソフトの売上も含めてる任天堂のことを言うんだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
>>1503
もうスクエニはソニーを信用しないだろうね
看板のFF16潰されてめちゃくちゃ怒ってると思う
だからMSに泣きついた
FF16はゲーパスでも出るだろう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:35▼返信
任天堂 3割は日本に力入れるで!

SONY 日本?力入れるわけねー(笑)海外100%です。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
>>1530
日本語読めないんだな。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
FF14が脱Pしたと豚は言ってるが
13年遅れで移植されただけの話だろw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
>>1553
捏造で訴えられとけ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
棚卸資産がPS5の在庫だけだと思うなよ・・・?
PSVR2なんてのもあるんだぞ?すっかり話題にもならなくなったがw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
>>1556
コロナ禍で頑張ってた同時期のSwitchと比べて勝ち誇るゴキブリって社会を知らない引きこもりかな?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
>>1560
負け惜しみですか?w
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
■ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
■任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
>>1526
サード市場なんてポケモン外したら1~5%くらいしかないぞ。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
ゴキブ李すらPSVR2の存在忘れてるぞw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
未だにSwitchとは1億代差って考えたらまあ勝てないよな・・・
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
>>1560
中華転売認めた上に対策しなかった任天堂の社長の話する?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
ゴキちゃん連日悲報続きで草
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?

←ここまでタイトル一本もなし
何が売れてるかも分からないのに数字だけ誇ってるのか?アホゴキは
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
>>1543
あの~今年2500万台売る計画なんですけど
半年で1000万台上乗せした後なんですけど
これで売れてないって別次元からコメしてない?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
>>1537
お前を消しゴムマジックで消したい。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:37▼返信
嘘月を引用するとか正気じゃないな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円

マリオの映画入れてこの結果かよwwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
SIEの場合、利益率が低いんじゃなく売上高が高いだけ
売上高が高く出るのは米国式会計だから
馬鹿が数字高い方を都合よく利用するせいで
「売上高いから勝ち」「利益高いから勝ち」とかやってる

これが数字マジックの真相
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1571
またゴキブリが任天堂を捏造か
訴えられとけ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1530
ゼルダの映画なんて誰も言ってねえぞアホ豚
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1538
もう見たよこのコピペ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1538
FF7リバース、プラグマタ、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、Reファンタジー、鉄拳8、龍が如く8、グラブルリリンク、アーマードコア6、デススト2、メタルギアΔ

全部PSで出来るけとどSwitchじゃ出来ないんだよね
いつになったら奪うの?w
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1560
また適当言ってるわ
任天堂中国込みで国内2割PSは国内1割
それでも決算見ると売上PSが上だけど
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1573
負け惜しみかな?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1574
半年で1000万なのに2500万台は無理やろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
豚が現実認められず難癖つけまくりで草
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:38▼返信
>>1578
アホじゃねえのこいつ🤭w
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
>>1559
MSがスクエニの条件飲むので出して下さいって土下座しただけやでww

MSはスクエニに負けた敗北者なのざーこざーこw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
>>1578
任天堂はグロスだけど
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
>>1541
そこにあるのが新型だろ
出荷分どんどん捌けてるんだから
頭悪いなお前
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
Switch 全部吸収していきますね(😏)
イース、軌跡、無双、アトリエ、バイオ、ペルソナ

PS 全部見捨てますね(😭)
国内スタジオ全部閉鎖
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
※1573
そんなのに2.7兆円も負ける任天堂を悪く言うなよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
3000いくんちゃう
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
>>1577
しかもSIEはゲーム部門だけ任天堂は全部門🤭www
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
>>1558
比率で話そうか?w 2023年パッケ新作 ファミ通TOP30圏外本数
NS:65/127(51.1%)
PS5:43/66(65.1%) 今年NSの半分程度しかソフトが出て無いし、しかも大半がPS4縦マルチ
PS4:66/85(77.6%) 出しても4本中3本はランクインしない
GK大好き比率ってこういう事やんなw

フリプ込みソフト販売本数、修理込みハード販売台数を決算補助資料に堂々書いてるのに無視して本数台数煽りするんだから大したもんだよGK君はwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:39▼返信
Xboxに来るならFF14を遊びたいって人はツイッターに多いからな
PSに縛り付けたのは失策だと
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
ソフト売上高4062億円
→パケ244億円
→デジタル1539億円
→アドオン2119億円
→その他ソフト164億円
ネットワークサービス1245億円
SIE「パケいらね」
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
あと9か月で2200万台もPS5売るの絶対無理だよなw
着脱式になったからってそんなに売れないだろうし、FF16失敗で残る弾はスパイダーマン2だけ
MSもAB買収とスターフィールドで攻勢かけてるから2200万台はほぼ無理
PS5の在庫の山どうするんだろ?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
任天堂全部門合算でもボロ負けって恥ずかしくないの?w
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
>>1585
お前んちクリスマス来ないんか?
かわいそうにな。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
>>1546
任天堂はソニーと違って日本軽視してるけどね
海外じゃ欠陥ジョイコンは無償で交換、日本じゃ有償修理
ソニーはそんな日本を軽視するような事はしてない
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
>>1578

任天堂の40%とか異常だよw明らかに「ボッタクってる」
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
※1597
ゲーパスに入ればが抜けてるぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
スターフィールドなんか全然盛り上がってねえな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1585
売れる見込みだから目標引き上げなんですよ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
SIE「過去最高売上ですまんwww」
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
スターフィールドなんか全然盛り上がってねえな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
売れると思うぞー
疑問に思うなら去年のQ3Q4の売上比率を確認してくればいい
マジで桁違いに売れるから
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1559
自演だっさ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1597

箱持ち上げたいくせにツイッターはXとは呼ばないんだなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
スタフィーwww
スパイダーマンに勝てると思ってるの???
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:41▼返信
>>1599
棚卸資産がPS5の在庫だけだと思うなよ・・・?
PSVR2なんてのもあるんだぞ?すっかり話題にもならなくなったがw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
※1599
スタフィーの9月に値下げした着脱式モデル出さないと主戦場の欧米で箱が盛り返す
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1564
ユニット数的にそこまで作らんやろ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
沈みかけた国内PlayStationには力は入れませんByブシロード
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1250
スイッチ5000台載せる4Tトラックがですね
地下空間にずらっとですね
並んどるんですわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1579
ビッグモーターみたいな社員で擁護してんじゃねーよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1592
任天堂決算
「自社IP装着率88.8%!!」
サード
「やっぱPSの方がソフト売れるわ、任天堂には型落ちの適当リメイク()で十分だな」
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1401
中身のない粉飾でここまで来てしまったな。
NVが作った以上に売れてることになってるとゲロった時点で既に答えは出ていたんですがねえw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
利益比較 任天堂「1854億円」 ソニーG&N「491億円」
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:42▼返信
>>1585
去年度のQ3Q4の売上を見てきたまえ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
※1614
売れないQモナ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
>>1597
14は独占じゃねえけどアホかな?w
糞フィルがクロスプレイにあれこれ言ってたせいだろうがよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
※1436
任天堂81%もティアキン爆売れしたんか凄いじゃん~~
それでSONYが31%ダウンかぁ~~~
これは大変だなぁ~~任天堂に勝てるかなぁ~~~?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
>>1622
だっさwww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
カプコン「いやー驚きですよ日本のPlayStationはオワコンです。」

ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
>>1565
スイッチは循環取引頑張ってたの間違いだろ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
>>1562
全機種確認スイッチングハブですね。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
任天堂は全部門統合でもソニーのゲーム部門一つに3100億円も負けw
次はまた連結決算で誤魔化すだろうね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
>>1626
既に負けてるんですよ現実を見て下さい
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
売上サード9割か
ソフトが集まるプレイステーション
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
>>1626
任天堂全部門合算でも勝ててねえじゃん🤭www
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
【悲報】IGN編集長「PSVR2買ったけどめっちゃ後悔してる…」
Ryan McCaffrey
@DMC_Ryan
PSVR2に597ドル(税込み)を費やしたことをとても後悔しています。

私は素晴らしい VR ゲーム体験が大好きで、ソニーが真に強力な第 2 世代のヘッドセットを開発することにとても興奮していましたが、やけどを負ってしまいました。ゲームはありません。それはすでに死んだように感じます。ほこりの層を見てください!
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
>>1628
なのにからすまとかPS4版選んだんだよねw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
で、この先もFF16より売れるソフト無いっていう・・・
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
サード「Switchはps5の10分の1も売れないからハブるわw」
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
>>1585
どっかの負け犬ポンコツ雑魚ハードと違って新作いっぱい出るんで余裕っすわw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:44▼返信
堀井「ほらね?ぼくの言う通り任天堂ハード優遇しないとね」

ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
サード「豚が発狂してるところ悪いがこれからもPS5にソフト出しまーすwww」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
>>1628
バイオ4Rは500万の7割PS は都合悪いわな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
>>1573
そもそも、中小ソフトが売れないからなんだっつーの?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
サード爆殺王任天堂wwwwwwwwwwww
サードコンプレックス任豚www
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
>>1622
利益40%越えの詐欺企業🤭
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
スポーツ関係者「もはやウイイレ時代は過去の話、グラフィックじゃ任天堂の勢いには勝てません」
○実況パワフルプロ野球2022 (2023年4月)
Switch版 24万7866本(26万3,391本)
PS4版 10万7222本
○FIFA23 2022年 (2023年)
Switch版 6万4465本(10万760本 ファミ通2023年5月18日増刊号)
PS4版 4万6483本
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
>>1592
FF7リバース、プラグマタ、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、Reファンタジー、鉄拳8、龍が如く8、グラブルリリンク、アーマードコア6、デススト2、メタルギアΔ

全部Switchには出ませんけど?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:46▼返信
>>1402
任天堂は東芝の後を追うんやでw
まあ粉飾して利益をでっち上げても売上で到底勝てないんだから構造的にもうSONYの足元にも及んでないw
もちろん任天堂みたいに粉飾数字ではなくPSユーザーが持ち寄って出した金でなwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:46▼返信
>>1565
逆だろw
PS5はコロナ禍と半導体不足で2年以上まともに生産出来なかった
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:46▼返信
>>1628
クソッチマルチゲーは興味ないんで🤭
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:46▼返信
>>1641
Nintendo Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~

え?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:46▼返信
>>1637
だからスパイダーマンあるでしょ
相変わらず情弱やな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
スクエニ「日本無視のソニーに期待した自分たちが馬鹿だった、任天堂ハードでJRPG復活させるで!」

オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
>>1592
毒饅頭ならぬ毒八つ橋食ったサードはみんなファンから見離されてるぞ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
>>1642
バイオなんてSwitchでも遊べるてるし
いずれ来ると思うだけ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
サードの墓場ってPS5のことだったんだな
でゲーパスでゾンビになる
FF16もそのコースに入ってるよな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
>>1599
FF7リバース、プラグマタ、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、Reファンタジー、鉄拳8、龍が如く8、グラブルリリンク、アーマードコア6、デススト2、メタルギアΔ

スパイダーマン以外にもいっぱいあるんで
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
負け豚が連投🤣wwwwwwww
1659.投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:47▼返信
豚が嫌いなもの
プレステそのもの、据え置き、世界売上、メタスコア、GOTY、決算、サード、E3、洋ゲー、デジタル売上、グラフィック、フレームレート、解像度、ロード、性能、FPS、オープンワールド、RTS(あれこれ全部めちゃくちゃ重要なものじゃ…現実はゴキブリってこと!?w)
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1384
いやはやお前の頭の出来の悪さには医者も匙投げるよw唯一の戦果と言っていいFF16(9日分だけ)をケチつけて惨敗につぐ惨敗から見てみぬふりしてそのうち忘れる痴呆症ときたらw
もはや生きるのを諦めねばなるまいなあ?w
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
ゴキちゃんの言い訳が全部苦し紛れで草
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1597
元々PC版あるから「今更箱で買うヤツいる?」が現役ヒカセンの大半の反応だぞw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
ソニー一強で笑ったwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
もう格が違いすぎ
任天堂は小虫程度
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1653
おまえがハブッチ買って売上貢献しろよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1659
任天堂ごときがソニーに喧嘩売るなよw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1653
ほんとゴキはゲーム買わないよなw
たぶん原神しかやってないんだろう
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
※1419
🐷時空ではPS5は発売から4年経ったのか
すっかりまだ3年目と勘違いしてたわうっかり!うっかり!
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:48▼返信
>>1617
FF7リバース、プラグマタ、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、Reファンタジー、鉄拳8、龍が如く8、グラブルリリンク、アーマードコア6、デススト2、メタルギアΔ

全部出来るPS
全部出来ないSwitch
1671.投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
任天堂おじさん発狂しすぎ😫
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
>>1599
着脱式に触れながら「在庫がー!」ってバカなのかな?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
サードの売り上げ増し増しアドオンコンテンツ増し増しの売上高も合わせてこれって恥ずかしくないのか?
任天堂決算はサードはロイヤリティのみだぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
>>1665
ソニーの利益が雑魚すぎなんだけど
PS5も在庫の山だし
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
>>1662
おまえがな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:49▼返信
※1657
微妙な売り上げにしかならなそうなのばっかやなw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信
>>1614
周辺機器を大量に抱えるバカいねーよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信
>>1655
クラウド版だがな
あんなの誰も遊ばねーよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信
利益草
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信
クソッチマルチゲーはクソゲーだし🤭
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信
>>1637
FF7リバース、プラグマタ、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、Reファンタジー、鉄拳8、龍が如く8、グラブルリリンク、アーマードコア6、デススト2、メタルギアΔ

Switchと違っていっぱいあるよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:50▼返信



PS6は作ってるとSONYは認めてるけどスイッチ2を作ってるなんて任天堂は言ってない


1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:51▼返信
国内パケwww
ソフト売上高4062億円
→パケ244億円
→デジタル1539億円
→アドオン2119億円
→その他ソフト164億円
ネットワークサービス1245億円
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:51▼返信
>>1617
タイトルだけでアカンとわかるヤツやん
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:51▼返信
さ、乾杯の時間だわ プシュ!www
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:51▼返信
※1671
switchとマルチのゲームってクソゲーしかないけど
switchでもあんまり売れてないんやな・・・・儲かってるのかな?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:51▼返信
スパイダーマン面白かったけど、映画あかんかったんか、、、続編もストのせいで延期って話だし碌なもんじゃねえな、、、
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
■ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
■任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
>>1679
4R は出るかな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
PS5在庫の山でアンバサダーあるかもな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
>>1675
ぼったくり自慢してどうした?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
ソニーがパッケージ軽視で小売を殺してるって自白してるのか?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
※1684
デジタルの売上も低くなったなあ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
2006年豚「据え置きはオワコン化する。2画面が主流になる」

なぁいつ据え置きがオワコン化して2画面が主流になるんだ?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
アニプレ「吾峠先生すいませんでした、ハード選択ミスです、今後はSwitchと同発にします」

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本
Switch  17万8,877本
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
ソニーは全ての業界から去るべきだな
存在自体がビッグモーターだし
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
>>1635
IGNの信用なんて地の底だろw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:52▼返信
>>1689
ソニーの利益、ショボw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:53▼返信
🐷「会計基準が同じなら任天堂が圧倒的に勝ってる」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:53▼返信
※1682
う~ん 正直微妙
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:53▼返信
任天堂の利益なんてぼったくり白状してるような物じゃん
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:53▼返信
Switchの販売台数1億何台か忘れたけど、それだけの地盤があってもソフト販売数でPS5に負けてんだもんな
逆に何したら勝てんのって話
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:53▼返信
※1597
ネタで言ってるだけやぞ
まず日本の箱ユーザーなんてまじで見つけるの難しい
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
アンソさん悔しそうで何より
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1640
あんなクリームパンハンドのイグイグゲーw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1696
しかし過疎ってるのはスイッチ版wwwwwww
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1677
見事な負け犬の遠吠えやな
惨め過ぎやろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
国内パケの数字持ち出してるやつって頭おかしいのか?
それとも全体の数字じゃ勝てないから都合わるいの?w
必死に逃げてるの?w
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1697
一番必要ないのが任天堂なwこっちは通勤の役に立ったり生活に含まれるんだわ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1385
つまり今後はよりパッケージは必須ではなくなる。なかったらないでなんとかできちゃうからなDL率高いPSではね♥
おそらくだがPS6にはディスクドライブはない
Switch次世代機にパッケージがないのであれば、パッケージをケチケチ安い低用量のに無理やり詰め込まなくて済むようになるがまあ間に合わんわなあwパッケージに縛られるゴミが出来上がってくるぜw
先を見て、状況を作るSONYw口開けてアホ面晒し、そのままうんこを口に入れてる馬鹿とはモノが違いすぎるw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
>>1651
いらないでーすw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
※1683
もうPS6に逃げるしかなくなったの?w
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
任豚顔面レッドフォールwwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
ポケモン←コメ130
ゼルダ←コメ200

FF16←コメ8000


豚「ポケモンやゼルダだってネガキャンされてる!だからウリラはFF16を叩いてるニダ!」
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
>>1700
任天堂はこっそりグロスにしてるし
あいつらマジで姑息
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
必死に任天堂ハードがサード売れてることにしたいやつおって草
DSも3DSもSwitchも全くサード売れずw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
>>1653
桜井「低スペの限界に引っ張られてしまいます」

買うわけ無いだろ。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:55▼返信
豚が発狂して利益ガーパケガーしか言えなくなってる🤭wwwww
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
>>1699
任天堂売上ショボwwwwwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
動画編集者「いやね、ソニーが金出さないんですよ?こっちは企画いっぱいあるんですけどね、ソニーが海外の動画貼り付けってばかりで、そりゃYouTubeという日本最大の広告メディアでこの有様なのは当たり前ですよ(笑)」

【YouTube】
任天堂チャンネル 270万人
PlayStationチャンネル 75万人
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
72パーがデジタルなんか
いやすごいね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
豚がサードと性能コンプレックス発症してて草
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
こうして豚はファミ痛という隔離施設へ逃げ込むのであった
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
PS5君はピークこないままピークアウトしちゃったな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
>PlayStation Plus加入者数は非公開

あっ...(察し
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:56▼返信
任天堂の利益率はボッタクリの域だなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
>>1721
任天堂はビッグモーターみたいに複数アカウント使ってそう
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
>>1716
会計基準の話をちょっと調べてみたらコイントス安田の記事が出てきて色々察したわwwwwww
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信



豚「エーペックスのパッケージ版を買ったのにカセットは入ってませんでした☆1つです」


1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
>>1726
もう5000万越えてるよブーちゃん🤭w
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
>>1723
Switchはサード売れないだの性能低いだの言ってるゴキブリだろ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
豚諦めろ
任天堂ハードがここ20年サードハブられてるのは性能が低くて売れてないからやw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
>>1660
非接触型ICカードもSONYの技術だから電車にも乗れないし買い物もできないwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
>>1703
PS4も込みだろ
それでトントンってどうよ…
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
>>1701
全部出来ないもんねw悔しいねwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
>>1721
登録者が多いだけで全然ソフトが売れない任天堂
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
>>1726
任天堂はなんでYAUなの?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:58▼返信
豚のDL売れてないんだガーが崩壊しててざまあ🤪w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
ゴキのいいわけ苦しいですね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
>>1735
任天堂もWiiU含めていいよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
マリオムービー  13.5億ドル
スパイダーバース2 6.8億ドル
どうして差が付いたのか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
>>1669
おかしいな
ニシくんの一年は14ヶ月だったはずだがw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
>>1732
本当に売れてないから売上負けてんだろうが
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
Switch君は3DSと比べたらマシ程度
3DSはPS2より性能低いからな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:59▼返信
>>1721
72億再生されちゃうくらいだからね任天堂様は
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:00▼返信
GEO買取査定者「アニプレはソニーの子会社だからってむちゃしちゃいけないっすよ、アニメのゲーム化で任天堂ハードに勝てるわけ無いっすよ(笑)」

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本  買取価格800円
Switch  17万8,877本  買取価格3,500円
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:00▼返信
>>1740
何言ってんだこの馬鹿🤭
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:00▼返信
※1733
もっと売れてないPSさんに言われてもねえ・・・
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信
これswitch2が8月下旬のゲームズコムで発表されたらPS5完全に終わるんじゃね?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信



国内3000万台なら1割が買うだけで300万本だもんなwほとんどのソフトがミリオン行ってない事がオカシイよスイッチはw


1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信
NSW 391万台
PS5 330万台

7年目のスイッチに負けてるの、本当にダサ・・・
これどうすんだよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信
>>1747
なのに過疎ってるのはスイッチ版w
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信
>>1749
任天堂ハードは売れてないからハブられてるんやでw
ハブられてることが何よりの証明やw
ドンマイw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:01▼返信
>>1752
国内3000万台なら1割が買うだけで300万本だもんなwほとんどのソフトがミリオン行ってない事がオカシイよスイッチはw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信
>>1687
任天堂のサード市場はポケモン除いて88.8%ファーストだぞ
儲かってるわけ無いだろ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信
>>1751
4000万台なのに300万本のFF16は1割も買わなかったってことか?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信


ソニーゲーム部門、36億円の減益


1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信
>>1747
Switch版は本体の普及台数の割に全然売れてねえじゃんwwwww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信
>>1752
スイッチは4~6月までロシアに密輸してたよな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:02▼返信
>>1752
たぶんPS5は相当ヤバい
残り9か月で2200万台売るの不可能
実質スパイダーマン2しかないし
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
>>1693
んなもん書店も受け入れてるやろ
お前いつの生まれだよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
switch版のが売れてるのか?まじで?
そりゃ中小なんてレッドオーシャンだなこりゃ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
>>1752
売り上げ金額はPS5の方が倍になるんですけど...大丈夫ですか?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
任天堂、ぼったくりで次期ビッグモーターに
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
DL版の割合は7割か
じゃあパッケージ1万本も売れてないPS5版はそれでも対して売れてないな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
フリプだけじゃ事業成り立たなくなってそ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
PS4全盛期は半年で1000万台ペースだったんだけど、この分だと絶対無理だよね
供給が安定したことで売れてないことがバレてしまったね
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:03▼返信
>>1693
頃すもクソもな
発注するしないは小売の自由やろw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
これPS5崩壊が始まったかもしれん
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
性能でキャーキャー言われる時代は終わりを遂げました。

PS4後期からはキャラクターです。
バイオにしろ、マリオにしろ、ポケモン、ゼルダのリンク
キャラクターなんです

それもわからずにスパイダーマン推してますけど、スパイダーマンがすごいのであってグラフィックで売れるわけじゃ無いんですよね。日本のYouTuberも1,000万登録スパイダーマンで達成してましたね。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
>>1766
金額なら96%
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
>>1696
エフェクトショボすぎて村田の刃って呼ばれてるSwitch版がなんだって?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
ハリウッドは今スト中で頼みのスパイダーマン新作も滞ってるみたいだし
しばらく映画部門は低迷しそうだな。冬のナポレオンが繋ぎになれればいいけど
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
>>1761
スイッチはぼったくりやりすぎて
ビッグモーターみたいなことになりそう
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
ソニーにち.ょんてんどー2.7兆円負けうわあああああああああああ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
※1749
まぁswitch公式寿命2~3年だし7年目のswitch1億2000万人保有者は半分は買い替えてるかもしれない・・・・が特に誰も文句言ってないところを見ると
switchは2年以内に飽きて遊ばなくなってるから寿命で死ぬのを見てない人が多数なんやろかww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
>>1765
PS5の熱暴走で曲げてるのがバラされたソニーのほうが相応しいな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:04▼返信
>>1696
ハイハイ、パケパケ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
うわっ、まだ豚さんへばり付いてるやん
さっさと巣へお帰り www
悔しくて引けないのかな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
ソニー信者怒りの任天堂叩き
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
PSサード売れまくっててすまんwww
任天堂ハードは全く売れなくて悔しいw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
>>1757
ずっと300万固定とかデスストから学んでねーな豚wwwwwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
ソニー「2500万台計画なのに300万台しかまだ売れてない…お前ら買えよ!」
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
>>1770
やめたれw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:05▼返信
>>1438
豚の寝言の中小縛りをなぜ人が聞かなければならないんですかねえ?w
それで勝負したいなら豚足の一本も差し出せよw誠意が足りませんねえwww
まあ所詮は惨敗したゴミがなんとか爪痕残そうと必死ってか?その手は食わんブタごときの手にはなw
ホグワーツとバイオRe:4でフィニッシュw
そもそも売上高で負けてる時点で勝敗は決まってるw任天堂とアホ豚のお前の負けだw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
9か月で2200万台なんて無理だよな
もうPS5はあんまり売れないかも
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
>>1766
つまりはFF16が国内ミリオン行ってるとゆー話だな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
>>1778
はいアウト
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
※1778
熱暴走で曲がった?
排気熱でUSBのプラが溶けたじゃなくて?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
>>1781
スイッチのホウガーー してるのお前じゃん
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:06▼返信
任天堂は古川首にすればビッグモーター風社内政治から脱却できる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
>>1787
かもw 自信ないのか?w
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
FF16出ても300万台しか売れてないんだぞ
残り9か月で2200万台なんて絶対売れない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
もうスイッチ売れへんやん
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
もうボッタクリしか言えなくなってて可哀そうだなw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
頼みの綱のff16は赤字で大失敗
あとは使い回しダーマンのみ
未来なし…
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
>>1771
 
ホグワーツレガシーな何のキャラなの?w
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
プラス会員数隠してるの恥ずかしー
下げ止まらんのだろうな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
>>1721
ゲームやめてYouTuberになれば?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
※1787
3年目で4000万台以上売れてごめんな?
しかも先の2年はまともに供給できてなかったんだわ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
>>1691
低能の予想は全く当たらんのおw
まあ極めたバカの予想があたってもただのまぐれ当たりw必然ではないw勝ち方も知らねえド素人だなw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
>>1771

CODは何のキャラで売れてるの?w
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
>>1794
ティアキンで夢見てるけどあれ循環取引でできた数字だからな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
>>1786
つまり大手の一部しか売れないと

任天堂煽りできませんねこりゃ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 394万  日本での復活は絶望的、、、YouTube手抜き、宣伝ゼロ、国内スタジオ全部閉鎖中。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
FF16にホグワーツとか出たのにたったの330万台・・・
まじで終わってんなー
ハードごとしんどる
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
>>1737
この登録者がFF16のコメント欄で暴れてるのかあ…
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:08▼返信
終わりだね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
>>1796
本当にぼったくりで草
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
>>1794
売れる売れる
Q3Q4の売上は文字通り桁が違うから
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
プレステは拠点を日本に戻すべきだな
この結果は日本軽視のせい
結局日本でうまく行かなければ全体的にうまくいかない
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
>>1721
謎の組織の構成員www
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
>>1796
ワイドケアなんて詐欺やってたねw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:10▼返信
>>1732
サード売れないって言ったの任天堂だぞwww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:10▼返信
>>1797
デマ流してるから通報しとくね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:10▼返信
ニシくんの病気が悪化するところを見に来ました
順調に悪化してるようでなによりでーす
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:10▼返信
箱も使い物にならねーから
名前自体も出さない豚さん www
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
>>1812
違うよ、日本無視して大成功してるから、ますます日本無視なんやで(笑)
PS4 1億台 日本940万台
PS5 1億台 日本750万台
PS6 1億台 日本300万台 これで良いというソニーの経営判断に間違いは無い。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
まず日本に何台普及してるのかすら分からんps5とか任天堂と勝負になってねえのよ
どんだけ海外流れたんやろな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
一つ確実に言えるのはFF16の失敗でもうサードはPS5独占やらないってこと
これから脱PSの動きが加速すると思うよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
※1771
任天堂はゲーム機参入から30年はキャラだけで生きてるけどな
キャラなかったら死んでた
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
>>1730
カセットって相当なオッサンだよな…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:11▼返信
PS5ってやっぱ逆ザヤなんだな
海外だと異常な安さだしそりゃそうか
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:12▼返信
>>1784
捏造。ソニーは自信あると言ってる
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:12▼返信
PS4推移を下回った
PSN+会員数非公開
ソフト売上は相変わらず低調

ほんと終わっとる。PS事業行き先暗すぎ
そりゃファーストもSteamに逃げるわ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:12▼返信
豚の発言と現実が一致してない
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:12▼返信
>>1824
逆ザヤではないな
値段調整で前に値上げしたろ?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1770
大幅増収なのに?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1806
カービィのスタジオ閉鎖はカービィ売れんかったということかw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1806
まだまだPS5は3年目だぜ?アンチさん?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1819
国内PS5は国内PS4より普及速度上やぞ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1826
売上PS4時代より上っていう事実をどうこいつが脳内で処理してるんのか気になる
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
※1823
まぁ任天堂公式で
「switchのカートリッジ差込口に息を吹きかけると故障の原因になります」
って注意書きあるしなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1826
なのにPC下がるんだね
ソースはAMDの決算
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1693
ソシャゲもPCもパッケなどない。
必要ではなくなったものの趨勢を悟れずそのままにして生きる
それを後手後手とかジリ貧って言うんですよw
任天堂がなぜ一番になれないのかそんなとこからもわかりますねえw
SONYが真っ先に分岐路選んで先に進んでいるからなwそりゃあ任天堂は後方についておまけに分岐路でキョロキョロして優柔不断してたら一番のSONYに追いつけるわけがないwwww
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:13▼返信
>>1752
でも年間では負けるのよね、大幅に
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:14▼返信
任天堂信者お得意の限定勝負好きw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:14▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:14▼返信
>>1824
何言ってんだこいつ🤭w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:14▼返信
>>1695
豚を叩いても未来は見えぬぞよw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:14▼返信
プラスってもはや誰が金払ってんのかわからんわ
cod無くなるんだからサービス終了しても問題ないぞ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:15▼返信
曲がりなりにもゲーム系ブログなのにSIEが好調だからソニーの減益にフォーカスして不調だと見せかけたいっていう
そりゃ現実逃避もしたくなりますわな
PSだけで4.1兆円稼ぐんだから
映画もヒット、ティアキンも出して絶好調!なんて言ってる任天堂が絶対に追いつけない領域だしな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:15▼返信



ブーちゃんは任天堂になぁああーーーーーんもソフトが無い週にもファミ通週販で普通にスイッチが売れてる事には「オカシイ」と思わんの?w「ソニー煽れるなら実際に売れてようが売れてまいが兎に角PS5より大きい数字出してくれれば」何でもいいの?w


1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:15▼返信
>>1833
PS5値上げしてPSNも値上してるんだから売上だけは上がるってことだろ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:15▼返信
SIEは過去最高売上高叩き出すってさ
4兆円超え確実
あれ?豚の書き込みも全く違う…w
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
>>1785
自演やめたれしか出来ない負け豚🤭
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
アンソさん血管切れそうで心配
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
>>1824
海外よりも日本の方が安いくらいなのに異常な安さとは?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
>>1778
捏造で開示請求ねお前
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
>>1845
アクティブも増えてますが…
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
sソニーの決算スレなのになぜか任天堂叩きが行われてる不思議なスレ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:16▼返信
ソニーにち.ょんてんどー2.7兆円負けうわあああああああああああ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
PS5はピークアウトしたんじゃないか?
たぶん間違いない
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
あ、PS4推移したまわったのかw
アクブリベセスダもないし、こっから更に厳しいだろうなー
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
※1842
CoD無くならねえんだよなあ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
スクエニ桐生社長「FF14を皮切りに、当社のゲームをXboxにできるだけ多く提供したい」

FF16爆死させたゴキブリどう答えるの?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
売上という空虚な自慢では何も事業は前に進まない。

金です、金が無いとゲームが作れません、日本向け作らないのも金が取れる希望が無い市場に成り下がったからです。

Call of Dutyの2021年のソニーの収益 2,160億円
Horizo n Forbidden West 開発費305億円
The Last of Us Part II 開発費317億円 どうすんの?これから
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
据え置きコンプレックス豚www
SIEは過去最高売上確実でーすw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
>>1853
任天堂全部門で比較してるんだからソニーも全部門でいいよなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:17▼返信
>>1696
但しソースはファミ通からw
SONYに勝ちたいだけになってるアホは平気でマルチ盛らせるからなあw
任天堂は昔からそうだからねえw
DQ113DS版が数千本単位でごっそり出てきたこともあったしそもそも買取保証で出させなくする卑劣な妨害までやる。そして任天堂は時限独占を公表しない。どこまでも腐れきってやがるぜ!任天堂!
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
>>1822
ゲーフリ丸め込んでポケモン取り込めてなかったらとっくにお陀仏やな任天堂
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
>>1857
FF15も13も糞箱爆死だけどアホなの🤭?w
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
※1826
ゲーム売り上げ低調で任天堂に勝ってるんだから好調だったらどんだけ差がつくのやら
しかも任天堂はティアキンが無かったら80%売り上げが伸びたうちの50%はティキンだろうから
えらいことになってたんやなぁ
1865.投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
>>1861
なおただの妄想である
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
>>1859
日本人からぼったくった売上じゃ喜べないけど
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:19▼返信
またゴキが発狂してんのか
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:19▼返信
PS+非公開ブヒイイイイイ!だから下がってるブヒイイイイイ!って発狂してるけどネットワークの売上増えてます
豚って決算読めないんやなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:19▼返信
1億代売れてるのに負けててクソダサい
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:19▼返信
>>1858
任天堂より金あるけど🤭w
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:19▼返信
>>1858
現実逃避もほどほどにな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:20▼返信
>>1869
どんどんPSプラス会員は減ってるが、一部のファンボーイにプレミアムとか加入させて売上だけは増やしてるのがカラクリな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:20▼返信
なんでPSプラス加入者数の公開止めたの?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:20▼返信
ゴキ怒りの×ボタン連打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
スクエニは泥舟のPS5から逃げ出してMSに泣きつけるけど、ソニーは泥舟に乗ったまま沈むだけだからな
ある意味スクエニよりヤバいのがソニー
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
豚「ps5の売上は空虚ブヒイイイイイ」
サード「PS5にはソフトこれからも供給する」
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
ここのゴキだけだよな いまだに負け認めないの
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
日本には望月と安田という名前のイカレた嘘つきが存在している

海外だとこんな感じでゴミ連中と笑われてるね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:21▼返信
>>1735
そもそも任天堂は映画やその他まるまる含んでるぞ
純粋なゲームのみと不純物を混ぜておいて何を今更w
PS4だろうがps5だろうがPSの売上には変わらない♥
任天堂お前の負けだ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:22▼返信
任天堂「金持っとるでー(笑)」

現預金  1兆2853億円(2023)

任天堂は1兆円を超える金をフルコミット出来る、もちろんハードビジネス失敗に備えた保険金でもある。
ソニーも2兆円ぐらい持ってるけど果たしてソニー上層部がゲーム事業にどこまで投資を許してくれるかな?まず日本市場には1円も出してくれなさそう。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:22▼返信
>>1852
病気だと思う どっちもすごいがんばれでいいじゃんね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:22▼返信
豚の限定勝負止まらんwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
ソニーの主力のゲーム部門除いても負けてる10位堂クソワロタwwwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
>>1732
それがどうかしたのか?wただの事実ではないかw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
>>1876
豚ですら任天堂がハブられるって思ってんの草
Switch考えたやつほんま頭悪いって豚にも思われてるw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
これソニーとスクエニで内紛があったんじゃね?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
※1845
値上げしても3年目で世界4000万台越えたからなぁ
🐷「PS5ポークアウト!」
いつポークアウトするんですブヒ?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:24▼返信
>>1821
実際、FFの失敗は想像以上に影響でかいだろうね
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:24▼返信
>>1725
そう震えあがんなよ。クソのてめえごときが未来予測なんかできるかよw明後日の方向に飛ばすのが落ちだw
無能を知れw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:24▼返信
豚さん今任天堂何位なのか全然言ってくれないよ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:24▼返信
>>1882
SIEのマネして投資したら一瞬で無くなる金額やな
バンジーだけで4100億円やぞ?
1894.投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
PSプラス加入者
減ってる時は非公開です😊
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
ゲーム部門は上方修正して今年度は初の4兆超え予想なんだよな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
>>1885
9位堂から落ちてて草
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
>>1889
半年で300万台しか売れてないのに???
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
72%はすごいな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
※1890
ああでかかったね・・・少なくとも任天堂ゲーム部門に2000億円差でしか勝てなかった程度には
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
>>1878
数字の大小もわからないの?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
>>1883
自分も病気だからニシくんが見えないんやな
可哀そうに
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:25▼返信
>>1895
デスストのときもそう言って恥かいた豚w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:26▼返信
>>1895
アクティブ増えてるのに?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:26▼返信
今年度
PS 4.1兆予想
任天堂1.4兆予想
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:26▼返信
>>1893

確かにドブ金
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:26▼返信
>>1858
研究開発費はソニーのほうがはるかに多いよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
通期目標引き上げなかった任天堂はこの先下り坂確定だし豚さんも必至やね
今の時点で3000億も負けてるんだから
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
>>1740
7700億と4600億勝敗は明白ですね。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
悔しいから覗いちゃうんだブヒ!
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
※1898
あ?PS5は半年前に3700万台売ってたんか?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
ニンテンドーは社債発行とかしねーからな…
株式も資金調達の方法とは認識してないっぽいし
ボッタ値でチマチマとハード売り、儲けをチクチク貯金してるイメージだわ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27▼返信
営業益 今年も同じ結果ですね。

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28▼返信
ゲーム事業が強いな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28▼返信
スピーカーを50万とか100万とかで売ってる会社だろココ。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28▼返信
>>1858
売上があるからそれだけの開発費をかけられるのよ
利益は開発費を引いたあとの残り
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28▼返信
>>1895
それ他の2つやん
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28▼返信
ソニーのゲーム事業がゲーム業界で圧倒的だな
しかもどんどん伸びてるという
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
SwitchからPS5はあり得ないしな。

無双、イース、軌跡、ペルソナ、ドラクエ、テイルズは順当に次世代Switchだろう
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
>>1888
まず内紛の意味調べよう
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
任豚ってアドオンとネットワーク売上には絶対触れないよな
都合悪いからミエナイキコエナイwww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
>>1913
任天堂だけ全部門🤭wそれに投資額も違いすぎるしw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
>>1747
任ソフトの値下げ難しいの知らないんだ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
>>1919
じゃあなんでここにいるの?笑
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
任豚は売上や利益について何も分かってないな
売上から費用や研究開発費や投資費用を拔いた残りが利益
任天堂が利益だけ多いのは研究開発や投資に金を使っていないことを意味している
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
EVOでPS5が不具合起こしたことには触れようとしないソニーでした
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
※1919
くれくれ~w
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
任天堂はいくら内部留保があったところで使ったら終わりやからな
もしも使ったところに敵対的買収をかけられたら防衛できなくなるから
持ってたら潰れないっていうだけ
将来的な投資にも回せないんで、利益を投資に回せるSIEとこれだけ差がついてしまった
もう任天堂信者とは話が合うわけないじゃない
面白いゲームを作ってユーザーを喜ばせることよりも金庫に防衛資金を貯める方が重要なんでしょ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
>>1750
早く見せてくれお笑いハードをwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31▼返信
利益が低いのはやばいよなあ
ちょっと売上下がったら一気に赤字転落だぞこれ
任天堂ぐらい儲かってたら全然安心だが
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31▼返信



PS6は作ってるとソニーは認めてるけどスイッチ2は任天堂は1言も言ってない


1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31▼返信
この利益ってFGOとかソシャゲも入るの?
アニプレって確かソニーの子会社だったよね
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31▼返信
>>1924
任天堂はティアキンが売れたけど、ソフト売上でソニーに負けてる
つまり任天堂はティアキンだけ売れててソニーは広く売れている
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31▼返信
>>1919
次世代PS4以下でアンリアルエンジン5がまともに動かないゴミハードじゃ...
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
※1915
高級品を売ったらいかんのか?
まぁ任天堂は高級品とか作らないしな
VRも段ボールだったし
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
>>1749
任天堂から賄賂もらってるプロバカンダ痛でイキられてもなあw
お前ファミ通の保証人にでもなってみるか?w
間違いがバレたらこちらの任意の罰ゲームでやる?w
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
豚ってほんと都合悪いものには一切触れないのなw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
※1931
使ってるから利益減ってるだけなの見たらわかりそうだけど
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
>>1933
それはミュージックについてるのでゲーム部門にはついてない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
まあもうPSの一人勝ちだもの
もうゲハでゲリラ戦仕掛けるしかないわな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
任豚顔面レッドフォールwwwww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
>>1934
頭悪い?もしかして
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:32▼返信
>>1932
スイッチ2とか任天信者が作った造語だしねw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33▼返信
>>1931
ソニーは売上が大幅に伸びてる
任天堂は年間予想で減ってる
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33▼返信
>>1931
この前何千億投資したっけ🤭?w
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33▼返信
そもそも任天堂信者って「PS4は出ない!プレステは3で終わり!」って言ったなかったっけ?w
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33▼返信
>>1933
ソシャゲはソニーミュージックの方
ちなみに映画はソニーピクチャーズの方
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33▼返信
都合悪いのに触れないのはスクエニのPS離れから目を逸らすゴキブリだろうが
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
>>1943
頭良いなら説明して?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
>>1933
それは音楽部門でゲーム部門の売上げには入ってないよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
アンソさん顔真っ赤で居座ってるのがオモロイ www
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
※1935
🐷が「次世代switch2はアンリアルエンジン5標準搭載!!」とか言ってたけどな・・・
OSかなんかと勘違いしてるんやろうけど
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
>>1750
既に3000億負けておいておかわりの機会がほしいとかお前図々しいなあw
負けだよはっきりとねw
それとも後払いで今の5倍増にすっか?w
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
>>1905
任天堂ボロ負けで草
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34▼返信
・プラス会員も非表示に
・PSVR2単独売上も非表示

いつものSONYに戻ってきたな🤕
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1947
PS3でSCEが死んだのは事実だし
ソニー本社の介入でSIEとして蘇ったけど次はないぞ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1939
使った結果が上手く売上につながらなかったらあっさり赤字転落の自転車操業ってことだ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
ソニー(PS5が3年目で収益化が増加してくる最もいい時期)
■ゲーム&ネットワークサービス
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)

任天堂(Switch7年目経過で新ハードも視野にいれたハードサイクル最終時期で収益性が悪化する時期)
・営業利益:1,854億(同82.4%増)
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1949
箱とかFF全然売れてねえけど🤭w
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
まだクレーマー頑張ってるね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1757
3日で1割の人が一斉に買うのか?w
だとしたら任天堂みたいに統制が取れてるじゃないかw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1953
OSじゃなくて、チップだと思い込んでいた
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1947
なんなら据え置きハードは消えるって言ってたねw
その頃は任天堂のWiiUが失敗してたもんで、据え置きハード全滅論を展開してた
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信
>>1949
スクエニの任天堂離れから目をそらすなよw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35▼返信



「スイッチサマーセール!」とか銘打ってやっておきながらマリオとかゼルダ5000円くらいしてても豚はムカつかんの?w「んほぉお〜!任天堂の利益になるからこのボッタクリは嬉しいぃいい〜!」って思ってんの?w


1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1959
ボッタクリ堂w
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1957
いや会社の話なんてしてないんだけど
プレステが完全に撤退するって吠えてたような…?w
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1959
でも売上で負けてる
今期ティアキンがあったのに負けてるからどうにもならない
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1957
ちょっとなに言ってるのか分からない
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1959
PSの売上1700億増加は都合悪いわな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
性能でゲーム機が売れる時代は終わりだろう
つか日本じゃ既に終わってる

iPhone8がいまだに中古で賑わってる時点で
性能高い=欲しいにはならない。

そもそも遊べる独占ゲームが3年経って何も無いのが現実語ってる
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1949
実際に離れてるのは任天堂からだよw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:36▼返信
>>1755
売上でかいのは任天堂の中でも直系のソフトだけおまけに同期間は1本ずつしか売れないというw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:37▼返信
>>1933
アニプレはソニーミュージックの持ち物やな
ゲーム部門は今のところソシャゲとか持ってない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:37▼返信
>>1956
任天堂はもともと非公開
ソニーは期末に公開するんだろう
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:37▼返信
>>1966
任天堂はカタログチケットがあるからユーザーは買い放題なんだよエアプ虫くん
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
任天堂が唯一勝てるのはお金儲けの上手さだけって
自分で言ってて恥ずかしくならんのかしらね?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
>>1949
14なんて何年前のゲームか知ってるかい?君たち
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
>>1972
何もないのが任天堂w
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
>>1977
その割にDL売れてねえな🤣w
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
>>1972
チラシの裏にでも書いてろ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:38▼返信
SIEは膨大な売上を背景にガンガン投資してるからな
ニンテンドーは「投資とかしません。預金額が自慢です!」ってやってるから、商売の規模はどんどん差がついちゃうね
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:39▼返信
>>1977
今年2つも買うものある?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:39▼返信
>>1972
>性能でゲーム機が売れる時代は終わりだろう
だから、スイッチは任天堂専用機でしか需要がなくてサードが売れないんだぞ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:39▼返信
ぶーちゃん、5年で4000億円しか投資してないのにまともな新ハード作れるのか?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:39▼返信
>>1983
投資って他会社の買収にケチつけること?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
>>1761
当たった実績がない間抜けの予想なんか誰が信じられるかよw
そもそもSONYが今年何台売りたいと目標立ててた記憶ないしどうせ安田やら嘘つき鵜呑みにしたクソバカ低能故に的中率0%なごみでしかねえやん
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信

マリオの映画の売上入れてボロ負けとは笑うしかないわw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
>>1987
バンジーとかやろ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
営業利益が~って会社買収してたから減ってもおかしくないんでは…?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
※1958
自転車操業の意味わかってない無職豚
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
>>1985
カプコン「ロックマンエグゼSwitchだと売れたのにクソステ1万本すら売れなかったわ…」
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
10年前は売上大して変わらなかったのに今年度3倍近い差が出来てしまったね

1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
>>1986
その投資にしたところで、使い道の大半は「Switchオンラインでユーザーエンゲージメントを高める?」用途らしいからな
新ハードはマジで関係ない
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
>PS3でSCEが死んだのは事実だし
ソニー本社の介入でSIEとして蘇ったけど次はないぞ

超過債務ってSCEが自力で全額ペイしてるよね
PS3も最終的には黒字化してるし
SIEになったのは債務返済の為じゃない
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
アイフォン ガーー www www
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
くたばれゴキブリ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
>>1993
カプコン「そのswitchで売れるはずなのに、PSと大差なかったから期待はずれだったわ…」
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41▼返信
>>1993
エグゼとか年齢層的にSwitch向けですね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
>>1977カタチケって任天オンライン加入必須なのに5%未満とか使ってる奴いねーじゃんwww
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
>>1986
・営業利益:2530億4200万円
ソニーの営業利益バカにしてんのか?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
>>1987
買収による開発力の増強が一番分かりやすいやろ
金額的にはバンジーが目立ってるが、細々といろんな会社を買収してる
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
※1972
高性能時代が終わって任天堂IPだけが世界を支配するのか・・・すげーなぁ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
任天堂がSIEより売れてない
これで勝ちだと思ってる豚って現実見えないの?
営業利益が高いのが勝ちだと思ってるんだったら性能変わらないままの新型Switchを10万で販売してもらえよw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42▼返信
任天堂が本当に純利益通りに良かったら減配なんかしねえ
減配をして純利益を確保しないと、赤字転落する状態が差し迫っているから減配した
ソニーは数兆円の投資をしているから、純利益が下がっただけ
普通に考えて、減配した任天堂の方が先行きが不安
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:43▼返信
>>2002
SIEが買ったバンジーの値段は4100億円やでw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:43▼返信
>>1996
ニシくんの住んでる並行世界ではSONY本体が全部肩持ちして返済しているけど
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:43▼返信
世界を支配するとはやっぱ任天堂教は怖いわw
2010.投稿日:2023年08月09日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
くたばれソニー
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
Switchってこの後何ゲーム出るの?w
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
ソニー金が無いのはわかるが任天堂ぐらい金配ってあげて

配当金の状況(円/株)

任天堂
2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円
2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円

ソニー
2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円
2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
>>1986
3000億円がネットワーク投資で、残りが宣伝費と映画等のアニメだから、マジにハード投資していない
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
>>2011
ごめんなー また勝っちゃってw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44▼返信
>>2002
営業利益=損益計算書上に表される利益のひとつ
つまりは、何も使ってなければ増えるわけだが…
使ってないから(任天堂は)多いのは当たり前だよね?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
>>1988
>引き続きPS5普及の加速に努め、当年度のPS5販売台数は歴代コンソール史上最多の2,500万台を目指します。

決算で言ってるぞw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
>>1996
債務超過の原因はCELLのために建てた半導体工場だが、あれソニーに移管されてイメージセンサーで膨大な利益を上げてるんだよな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
※2000
エグゼって昔の任天堂携帯ゲーム機からベタ移植したやつだろ?
あのゲーム紹介画面をPSストアで観たけど🐷は購買意欲とか湧いたな
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
>>2002
SIEは2兆円と最近3000億追加してんだけどなw
スイッチ2とかゴミにしかなんないなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
>>2013
任天堂は金持ってるんだからフリプもっとまともなゲーム出せよw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
ソニーはこの3年で2兆円の投資を実行済みだからな
※内訳はゲームと音楽、映画

ニンテンドーは5年で4500億円の投資予定だが、その内訳見るとちょい不安になる感じ

ちなみに去年度のニンテンドーの純利益とSIEが買ったバンジーの価格がほぼ同額だ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:45▼返信
>>1972
いや貧乏人が多いだけなのでは😅
未だにps4で粘ってるやつ大量にいるし4k環境整えてる人とかマジで少ないんだろうな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:46▼返信
これPS4の普及速度抜かしてるんじゃない?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:46▼返信
任天堂さんはハード事業から撤退も視野に入れるしかないなw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:46▼返信
PS がシャアで任天堂は一般兵か
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
>>2013
馬鹿が無知晒してて笑うんだがw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
>>2013
文字化けしてっけどこれなんなん?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
>>1766
ファミ通信じるのが馬鹿なんだぜ
エヴァのマルドゥク機関みたいなもんだw
ファミ通なんか外してファミ通にはなんの罰もねえしなwそれっておかしくない?決算で虚偽発表したら罰なのに
罰せられることがないもんソースに使うとはねえw
スポーツ新聞の悪質なトバシが最重要ソースってレベルだw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
ゴキはデマ書いたら勝ちだと思ってそうw
任天堂にぼろ負けなのにw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
>>1888
仲間と認めてて草
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
>>2031
任天堂はティアキンがあった1Qで負けてていつ勝てるんだよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
>>2031
豚の自己紹介が捗るな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
マリオの映画入れてこれ?w

SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
任天堂は35職種の募集を何年も前から行っているが、30職種がネットワーク関連だから、あそこはマジにハード開発しておらんぞ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
>>2031
デマって言うのは安田や望月のようなことを書くやつのことな
で、任天堂が何に勝ってるの? 
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:48▼返信
>>2031
任天堂さんは売上が減少中だよw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:49▼返信
>>1767
売上高明確に大差で負けた敗北者が身の程をわきまえんとはなあ?w
のび太が出来杉君に勉強教えるみたいなもんだw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:49▼返信
ニシくんどんどん恥晒す
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:49▼返信
あーマリオにボコボコに負けたもんな映画…
スパイダー何ちゃらだっけ?
そりゃ不調だわ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:50▼返信
>>2041
映画部門の売上も含めていいのか?
さらに大差になるが
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:50▼返信
言っちゃあ悪いけどps5の本気はスパイダーマン2と7rが出てからでしょう
スパイダーマンはまだしも7rはpv見て面白そうと思ったやつ多いだろ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:51▼返信
ゴキブリって日本企業の任天堂が嫌いで外資のソニーが大好きなんだってのがよくわかる
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:51▼返信
>>2035
SIEのゲーム部門ね
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:51▼返信
>>1768
自信満々ってんなら右手首から先を賭けるとかイキってみろよ
所詮自信ねえんだよお前はw
何度でも言うが当たった試しがねえだろう?能無しのジジイがw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
俺らはお前ら豚が嫌いで任天堂はどうでもよいんだがw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
ソニーも日本企業だけどアホ🤭?w
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
わりとマジで「で?」
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
売り上げシェア圧倒的のソニーも任豚の中じゃ撤退間近なんだよな
何をどう見たら任天堂が勝ってると思えるんだろ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
お?泣き言か?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
任天堂も外資比率高いやろ
山内家や自社が持ってる分を除けば過半が外国
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
>>2044
任天堂w
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52▼返信
現実はいつも任天堂と豚に厳しい
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:53▼返信
ソニーのゲーム部門の売上高は順調な伸びてる
一方任天堂は売上高が順調に下がってる

これが現実なんだよなあ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:53▼返信
任天堂に3兆円差つけて
さらにリード広げてないか
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
映画含めると更にボロ負けだけどwww

SIE+映画部門 1Q売上 1兆923億円
任天堂    1Q売上 4613億円
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
あれPSプラス会員数非公開になってるじゃん
なんでだろ?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
>>2044
決算資料を円ベースで発表する外資企業ってなんやねんw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
>>1770
追い詰められると都合がいい妄想に逃げるのが弱者というものよなw
実際よりはるかに弱いソニーを妄想してボコボコにでもしてたのかい?
弱きものよw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
任天堂ってハードの売り上げと
ファースト作品のみの売り上げで成り立ってるだけでしょ
どう考えてもヤバいよな
ファースト作品が売れなくなったら確実に終わる
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
※2041
マリオ1本外注で作ってもらっただけでイキリ倒されてもなぁ
SONYの映画部門は年に何本も映画提供してるけど勝負になってるの?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
保険と映画がアカンかまぁどこも似た感じだなこの分野は
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:55▼返信
>>2061

40年前からそうやで?
任天堂は自社完結ビジネス
だから最強なんやん
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:55▼返信
見ててみ?
夜中の2時頃から豚が連投始めて精神的勝利(笑)に浸るからw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
くたばれソニー
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2061
任天堂は1人でやっていける子
なのにプラットホームが巨大化したら
僕も仲間に入れてーってメーカーが嫌でもやってくる
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
マリオ棒が強すぎてスパイダーマンボコボコにしてすまんな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2064
それはもう通用しない時代になってきた
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2065
もう寝ろよゴキブリ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2058
季節変動が大きいからそれでウダウダ言われるのがめんどうなんだろ。期末に発表するだろう
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>1998
こういうニシくんの方が清々しくて逆に好きだわ
屁理屈捏ねて負けたことを認めたがらないしょうもないのと比べたらさ
ニシくんさ、もうよくない?
いくらPS叩きしたって任天堂ハードに面白いゲームが出るわけじゃないんだし
ゲハなんて離れてポケモンでも厳選してた方が楽しいと思うよ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
※2058
任天堂は公開してるの?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2061
ニンテンドー専用のゲームウォッチ売ってるだけなのでな

まあ、サードの呼び込みを諦めてくれるなら無視できるんだが
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2064
最強の最下位なんてとある魔術の禁書目録じゃないんだからさwww
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56▼返信
>>2066
くたばれゴミ天堂利益率40%越えのボッタクリ企業が
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
任天堂が自社IP以外売れないようにしてるとしか思えないくらいCMの作り方が酷い
Sonyみたいにインパクト+サードタイトルファーストタイトルをバランスよく見せることができない時点で
サードを駒にしか見てないんだろうな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
>>2076
寝ろよゴキブリ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
マリオはバービーに抜かれたよ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信



「任天堂カタログチケット」なんて実際には使ってる奴が居ないから、まだ残してるだけだよw利用者が多かったらとうに終わらせてるわwソースはスイッチの修理サブスク


2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
>>2068
SIE+映画部門 1Q売上 1兆923億円
任天堂    1Q売上 4613億円
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
>>2067
過去最高レベルに大きくなってもAAAは一本も来なかったっすね
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57▼返信
>>1771
マリオはバービーに負けましたなあ?w
そしてガレキンはエルデンリングから逃げて今年に来たw
SONYはとっくのとうに気づいていましたよ?
トロのぬいぐるみ売るためにゲーム作っても仕方がないとねwだからさっさとグッズ展開を捨てた。
MSに買収の提案されてたがいざというときにマリオやカービイが守ってくれますか?wとっくのとうに9位に既に落ちてますし🤭
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:58▼返信
>>2067
ブロッ権発動してインディーの青田買いしまくるの止めてくれん?
マジで迷惑
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:58▼返信
>>2070
もう寝ろとかお爺ちゃんかよwww
シジニシwww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:58▼返信
つってもswitchになってからじゃない?
ここまで極端にファーストタイトルに偏ってるの
いくらなんでも9割は異常だよ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:58▼返信
マリオは人気ないとかゴキブリもずいぶん譲歩するようになったよな
今やマリオが人気ないとか言うアホなんてゴキブリにもおらんレベル
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
>>2084
Steam/Switch とかいう表記でもう萎えるよな。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
サードも任天堂ハードの方が売れるからなぁ

みんな大好き塊魂アンコール
Switch版 8,415本
PS5版 1,406
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
ゴキブリ日本が嫌いなら日本から出てけよ
母国に帰れよアニョハセヨ?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
>>1919
何であり得ないと思うの?
switchでサード売れなくて任天堂寄りのソフトすらどんどん脱任してるのに?
泥舟は任天堂だよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
>>2081
任天堂はソシャゲ他も入れてんだからSMEも追加したれよ
花札は…どうでもいいか
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
アンチ共だけでブチ切れてて草
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59▼返信
>>2089
誰もショボいゴミッチマルチゲーなんて買いたくないだけ🤣w
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
>>2079
SONYじゃ勝てないからワーナーさんに代わりに戦ってもらうゴキ!
情けなくならんの?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
ソフト販売数はPS>スイッチなのにファースト比率9割だから
サードソフトで比較したら7〜8倍ぐらい売上差ありそう
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
>>2089
そんなしょぼいゲームしか出せない時点で察し
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
>>2090
さっさと韓国に帰れよ韓国豚
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
>>2089
いや、今更PSで塊魂遊べと言われてもなぁ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00▼返信
>>2089

カプコン「違うんですYO!」
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:01▼返信
ゴキちゃんステマ規制されるから今のうちに騒ぎたいだけ騒いでていいよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:01▼返信
>>2089
塊魂懐かしいなあ!
あれ?Switchは新作扱いなの?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:01▼返信
やっぱステマ規制されたらソニーの業績落ちまくるんかな😆
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
>>2090
信者みたいに任天堂崇めないといけないの?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
>>2101
そうだな、お前が消えるんだもんなw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
ティアキン売上、マリオ映画込みの任天堂全部門売上でボロ負けの任天堂...
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
で、USB差込口が熱で曲がったことは何で弁明しないよ?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
任豚怒りの顔面レッドフォール連投w
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02▼返信
>>2096
だから?
ファーストの方がサードの取り分ないから直接入る金額は上なんだけど
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03▼返信
[悲報]とあるまとめブログ、性的搾取に目覚めるw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03▼返信
ニシくんは来年のコミケで「ゲーム業界の真実 ~任天堂はいかにして業界の盟主になったのか~」みたいな同人誌でも作ろう
一度も行ったことないけど、ニシくんが出品するんだったら写真撮りに行くから
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03▼返信
PS4 2017年度 Q1 350万台 Q2 390万台 Q3 970万台 Q4 290万台 計 2000万台

PS5 2024年度 Q1 330万台 目標 2500万台

どうすんのこれ・・・・
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03▼返信
>>2107
Switchの?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03▼返信
>>2107
捏造だから記事消えてんじゃん🤭w
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
いいからクソゴキはサムスン持ち上げる仕事に戻れや
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
ニシくんが話を逸らし始めたので終戦です。
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
>>2109
取り分多いのに売上高ボロ負けしてんの?
もう終わりじゃん任天堂
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
ポケモン←コメ130
ゼルダ←コメ200

SONY決算←コメ2000
FF16←コメ8000

ブーちゃん自分が異常だと思わない?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
ぶーちゃん悔しいねぇw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
ソニーの色んな部門が落ち込んでるのに、ゲーム部門SIEだけが好調っておかしいと普通は思うけどな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
>>2115
は?なんで?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04▼返信
PS6は楽しみ

日本限定でもっと悲惨になるけど日本の狂信者がどこまでフォローし続けるのか見届けたいから。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
ソニー潰れろ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2095
スパイダーマンが普通に勝つと思うぞw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2120
実際好調だし🤭
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2112
何を比べたつもりになってるんだこのバカは?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2120
……?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2118
任天堂ユーザーは落ち着いてる
PS5ユーザーは異常だな
としか
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2089
PS5でPS4版を遊べるのにPS5版を買う人がそれだけいるのにびっくり
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
※2089
塊魂かぁ・・・・・switchでも1万いかなかったのかもう終わりだな
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
龍が如くが次世代Switchでも発売されるかは注目ポイントやね

他に脱Pタイトルが思い浮かばない
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05▼返信
>>2128
アスペかよ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
>>2118
ニシ君はもう駄目かな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
>>2123
任天堂の全部門合算でソニーのゲーム部門にすら勝てない任天堂🤭プッwww
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
>>2120
ゲームだけしかやってない任天堂の信者には理解できない世界だよねえ~

あっ、そもそも会社が何なのかわかってないかw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
塊魂ってPS2の時に10万本くらい売れてなかったっけ?
昔ベスト版を買った時にそういうシールが貼ってあったような
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
>>2109
1億台以上ハード売ってるのにさ
売れるソフトの9割がファーストタイトルってのはプラットフォーマーとしてどうなのさ?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
2530億で30%ってことは前回は10000億くらいあったってことか
ちょっと落ちすぎだろソニー
アホな役員全員クビにしろ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06▼返信
発狂豚がハート連打してるw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2128
落ち着いてる…?
豚が突撃しまくっての米欄だって全く理解してないん?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2128
ガレキンに60点つけただけでリンチされるのに落ち着いてるとはw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2122
その頃任天堂無いかもね。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2122
性能差で任天堂ゲーム機がハブられる未来が楽しみ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2123
シンプルな憎しみで草
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
ゴキニートくん、決算とか難しい話について来れないなら無理して参加してしなくていいんだよ?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
見返りのない愛は存在するのか?

それはPSファンボーイが証明してくれるはず

俺なら任天堂が国内開発やめたらハードなんて買わんわw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2122
意訳
くやしくてたまらねえ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07▼返信
>>2134
ソニーなんか任天堂と違って借金して無理やり事業規模増やしてるだけじゃねえか
任天堂はキャッシュがすごいんだぞ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
ゴキが発狂して営業利益を無視し続けて草
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
>>1777
売れてない時も売れてる!って言い張ってるだけだぜ
駄目だからって差し出せるものが任天堂にはなかろう?値下げしたり、ソフト用意したり、ユーザーに有利なサービス始めりな。
何も策も芸もないのに順調?トラブルなし?
ありえん設定だし本当ならドキュメンタリー番組にでもでろwいくらでもネタあるだろうがw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
>>2078
落ち着けよブタ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
※2115
任天堂が公式でSDカードは任天堂製じゃなくてサムスン製がお勧めって言ってますが?w
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
ゴッドイーター
戦場のヴァルキュリア
ドラクエヒーローズ
ドラクエビルダーズ
ワンピース海賊無双
↑ ↑ ↑
全部PS発祥で任天堂スイッチに出してからシリーズの続編が出てないゲーム
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
>>2144
別に憎くはないがゴキブリは嫌いだ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08▼返信
>>2131
いい加減さ
脱P=PSにしか出てなかったタイトルがほかのハードに1度でも出ること
って設定おかしいと思わない?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
>>2145
最近は任豚のことをゴキブリみたいなニート、略してゴキニートと呼ぶのか。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
>>2149
投資とか全部終わった残りが利益なんだが🤭wこの前3000億投資したの忘れたんかこいつw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
>>2089
switchは国内2500万台以上売れてるはずなのに
そんなしょぼい売上で勝ち誇るのかw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
>>1825
豚が思うように行ってるなら豚ではないからなあw
外れるからこその豚w
生きる価値なしw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
ポケモンカードGBが楽しみすぎる
PSでは絶対にプレイできない良作
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
ニート任豚、ニートントン
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
サード頼みのプレステさん
ファースト爆死で減益

PS5である必要性ある?ないよね。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
>>2153
任天堂はスターフォックス新作出さんの?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09▼返信
ポイコットされてスパイダーマン無期限公開延期のソニーピクチャーズまじでどうすんの?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
この調子で落ち続けていけば3年後には赤字でしょ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
>>2103
任天堂と電通の関係によろしくw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
>>2148
任天堂はボッタクリなだけだろ🤣w
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
>>2154
ゴキブリ=今↑でソニーを扱き下ろそうと頑張ってる人
ってことなら理解
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
何兆円差がついたら任天堂信者は勝てないことが理解できるんやろうな
そもそも何の勝負なんだか
ニシくんたちも自分たちが何やってるか分かってないんじゃないの
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10▼返信
>>2160
化石ソフトを精々楽しんでな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:11▼返信
この惨状なのにまだゲームハード事業撤退しないの?
ソニーのトップはアホなのか?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:11▼返信
>>2148
借金できないってことは返済実績等の信用がないってことだぞ…?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:11▼返信
>>1787
小便漏らすほど震えなくてもいいじゃないか豚京院w
別に外れたところでそのまま岩田詣に行くだけだろう?w
久しぶりに会ってきなよw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2133
お任ちゃんはおしまい!
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2171
任天堂とのハード開発で裏切ろうとしたら反撃された逆恨みがPSだからなあ
任天堂に勝つまで何があろうと憎しみで続けるよ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2163
暇そうなプラチナゲームズに依頼してないってことはもう出す気無いんじゃない?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2131
PS4級の性能があるなら旧作移植くらい貰えるんじゃね?

まあ、ストレージ制限で移植断念される未来しか見えんけど
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>PlayStation Plus加入者数は非公開

あっ・・・・
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2153
Nゾーンの法則やべえな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2162
ファースト頼みの任天堂
サード捨てても問題ないくらいに順調
プラットフォームじゃなくてもいいんじゃない?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2164
ハリウッドに聞け
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12▼返信
>>2171
逆になりすましにしか見えないのでやりなおし
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
>>2178
任天堂は?
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
※2148
一般的な企業は銀行から金借りて事業拡大するしそれが普通なんやで?

まぁ銀行が金貸してくれるには社会的信頼がないと無理だけどな
京都の花札屋はそんな信用ないだけやろ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
ソフト売り上げが改善したのはいいことだが
ハードが思ったより伸びてないな
下方修正きそうだね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
>>2164
ポイコットってなんやねんw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
ワンピース無双もSwitch版しか売れないから
次世代Switch出ないと続編出せないしな
DLCで時間稼ぎ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
>>2169
たぶん任天堂が倒産しても認めないよ。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
>>2175
任天堂に勝つまでってそれPS1ですでに達成済みなんだけどw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
>>2171
稼ぎ頭を撤退するわけないじゃないですかwなに言ってんの?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
明日にはお薬も切れてまたソニーガーが始まります
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
スイッチって9月以降に面白そうなゲーム何かあるのかな?
俺はスパイダーマン2や龍が如く外伝等が楽しみだったりするんだけど
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
>>2165

「この調子」なら間違いなく3年後は「過去最高益」だが?w
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
>>2175
また嘘ついてる
裏切り者の任天堂がよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:14▼返信
>>2187
願望垂れ流しw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:15▼返信
>>2175
PS誕生時からずっとPSが上だろw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:15▼返信
>>1790
力自慢が上下左右に振ってUSB機器抜いたんやろ?
僕もねPS5持ってるからわかるんだ
今の所PS5のせいで物が溶けたり焼けたりはしてないんだよw
もちろん今日もゲームやってたしフルパワーだったときもすでに何回もあったにも関わらずねw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:16▼返信
>>2171
全事業でトップのゲーム事業から撤退するとかお前がアホか
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:16▼返信
>>2175
PS 30-0 任天堂
PS出てからずっと負けてん堂
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17▼返信



黒字なんだど、ブーちゃんひょっとしてソニー赤字のつもりでイキり散らしてんの?w


2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17▼返信
>>2188
任天堂が倒産したらニシくんだった過去を捨てて任天堂叩きに回ると思うわ
この人たちは任天堂が好きだから擁護してるんじゃないもの
憎たらしい“お前ら”を殴るための棒切れが任天堂だからね
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17▼返信
>>2192
1000万本超えしたポケモンSVのDLCのゼロの秘宝があるけど
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:18▼返信
>>2175
裏切った張本人の任天堂が覇権をあっさり掻っ攫ったソニーを逆恨み
事実はこうでしょ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:18▼返信
ゴキブリ投げないで答えて欲しいんだけど
ps5にティアキンより売れるゲームなんて出せるの?
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:18▼返信
ゴキブリは赤字でも売上ガーしてそうで怖い
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19▼返信
心配するなら箱心配してあげてw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19▼返信
イメージセンサーはサムスンが今後市場奪っちゃうかもな

韓国には出来ないって馬鹿にしてたもんがみんな取られていくねぇ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19▼返信
>>2204

少なくともスパイダーマンは前作の時点でティアキンより売れてるしそれの2が出るよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19▼返信
で?
結局ゴキは今年PSで売れた中小ソフトは答えられないと
一部のビッグタイトルしか売れないと認めたと
任天堂と何が違うのそれ?

ここまで解答一切なし。一切買っていない証拠いただきました
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
サムスン「スマホの次はイメージセンサーで1位になるんで^^」


ソニー「ひえぇ・・・!!(じょぼじょぼ・・・・)」
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
>>2202
ポケモンか可愛いな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
ビジネスとしては負け続けてますPS1の頃から
営業益(本業での儲けを示す数字)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
>>1792
古川クビにするのは立憲民主の枝野下ろすようなもんだなw
かろうじてまだ戦えてるやつをおろしてまとまりのない集団になるw
自民信者かつPS寄りの俺としては愉快な展開だねえw
古川が指揮取ってた利益盛るの辞めたり粉飾で逮捕される任天堂は怖くもなんともないよwwwwただの草刈り場でしかないw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
>>2207

えっ?「かもな」とか「だろうな」でそんなにイキり散らしてんの?w
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
>>2202
ポケモンのDLCって実売数発表したことあったっけ?
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
ソニーのネットの風評はゲートキーパーの件があるから悪いことしか信用できんのや
まぁ、自業自得
知らんやつはゲートキーパー ソニーで検索してな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20▼返信
PSユーザーは何でゲームを買わないの?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21▼返信
>>2201
妖怪じゃん
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21▼返信
※2209
思い出したようにコピペ貼ってるなwww
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21▼返信
>>2205
ゲーム販売店が潰れまくってるのにファミ通を信奉してるニシくんが言うとリアルに聞こえるねw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21▼返信
>>2204
豚はスルーしないで聞いてほしんだが
ティアキンだけで満足できるの?
ティアキンが1000万本売れててゲーム的に満足するの?
俺はいろんなタイトルを遊びたいからそんなタイトルは要らんな~
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22▼返信
>>2218
妖怪っていうより悪魔?
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22▼返信
>>2219
安価※おじさんに答えは無しと

買ってない認定いたします
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22▼返信
>>2221
ゲハは売り上げが命
お前はゲハで負けた言い訳をしているだけだ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22▼返信
※2217
え?任天堂にゲーム売り上げ本数も勝ってますがなにか?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22▼返信
>>1794
絶対と言い切るか、住所年齢生年月日と外した時にお前がやる罰ゲーム書いとけなーwww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2221
でもお前はそのタイトルは答えられないけどな
実際には買っていないから
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
ソニーで1番売れたゲーム

44位 ゴッド・オブ・ウォー (2018) 2300万本

スパイダーマンはブレワイに負けてるよ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
※2226
絶対売れないぞ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2216
困った時のGK
なおmist nintendoは闇に葬り去った
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2217
買ってるから毎年1億本2兆円差で勝ってるんだろ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2209
お前まだいたのか
暇なんだな
そもそも大作で忙しくて中小まで手が回らんよ
誰かが買ってりゃそれでいいだろ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
大ホラ吹きの望月 安田のバカコンビがPSのネガキャンをすると好調になり
任天堂のポジキャンをすると大不調になる

逆神だろコイツら(笑)

あと外人に「アナリスト辞めて、別の職につけ ゲーム業界に迷惑かけるな!」とボコボコに叩かれてたし
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2224
ゲハで勝っても全くうれしくないんでw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
>>2216
それ30年前の出来事だっけ?
キチガイ老害豚にとっては30年前の出来事も昨日今日の話なのか
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:23▼返信
しょっぼw
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信
1 Minecraft 2億3800万本 Microsoft
2 グランド・セフト・オートV 1億8000万本 Rockstar Games
3 テトリス 1億本 エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 8290万本 【任天堂】
5 PUBG: BATTLEGROUNDS 7500万本 KRAFTON
6 マリオカート8 デラックス 6046万本 【任天堂】
7 オーバーウォッチ 5000万本 ブリザード・エンターテイメント  、
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信



【悲報】ブーちゃんサムスンを持ち上げてしまう


2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信
7 レッド・デッド・リデンプションII 5000万本 Rockstar Games
9 ポケットモンスター 赤 、緑 、青 、ピカチュウ 4601万本 【任天堂】
10 Terraria 4450万本 Re-Logic
11 Wii Fit Wii Fit Plus 4380万本 【任天堂】
12 あつまれ どうぶつの森 4159万本 【任天堂】
13 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 【任天堂】
14 ウィッチャー3 ワイルドハント 4000万本 CD Projekt 、
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信
>>2217
三兆円差がつきそうですね。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信
※2235
未だに山内はヤクザとか言ってるPS信者に言ってやれよw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24▼返信
俺らがまともな批判してもゴキブリがすぐに現実逃避して話にならんよ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
14 ヒューマン フォール フラット 4000万本 Curve Games
16 ARK: Survival Evolved 3810万本 Studio Wildcard
17 マリオカートWii 3738万本 【任天堂】
18 テトリス 3500万本 【任天堂】
19 Wii Sports Resort 3314万本 【任天堂】
20 New スーパーマリオブラザーズ 3080万本 【任天堂】
21 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3069万本 【任天堂】  、
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>2216
実際はゲハには関わってなかったんじゃなかったっけ?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>2210
それ10年前から言い続けて、一度も実現していないんだよな
10年前から同じ事を言い続けるのは、キチガイ老害豚の特徴だよな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>2228
え?
モンハンとかバイオとかまだまだいっぱいあるんだが、それしか見えないの?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
22 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3044万本 【任天堂】
23 New スーパーマリオブラザーズ Wii 3032万本 【任天堂】
24 The Elder Scrolls V: Skyrim 3000万本 ベセスダ・ソフトワークス
24 ディアブロIII 3000万本 ブリザード・エンターテイメント
24 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3000万本 アクティビジョン
27 ポケットモンスター 金 、銀 、 クリスタル 2949万本 【任天堂】
28 ダックハント 2830万本 【任天堂】 、
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>2232
お前まだいたのか

まだってお前どれだけこのコメ欄にいるんだよ・・・・・・・・・・・・・
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>2233
バカだなあガイジンは…。



別の職種に迷惑がかかるだろうが。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
日本人ならアメリカに魂を売ったソニーよりはまだ隣国の韓国の方がいいだろ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
※2238
サムスンはもう日本でも普通に「Samsung」って表記するようになったからな・・・

もう製品の質で勝負できるって判断されてるんやで
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
31%も減ってて草
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
>>1796
4600億から経費抜くと2000億レベルの利益?随分と効率がいいねえw
カプコンは償却が終わったゲームでDLなら1000円でも利益は出るといったが償却が終わる前からパッケガンガン売っても4割近くも利益になっているって?w
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25▼返信
売上高4兆円は大失敗! ソニーは負けを認めろ! 任天堂を見習え!

by望月&安田
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
ソニーって何にも生み出してないよな
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
ぶっちゃけスマホは完全にGalaxyの方が使いやすいんだよなあ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
サムスン豚www
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
※2228
つまり任天堂のサードと違って
SONYはサードのゲームが満遍なく売れてるって証拠ですね

🐷はPSのゲームは大作しか売れてないことしたいのか
売れてないことにしたいのか意見は統一しておけよ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
※2257
ま、まさかXperiaなんて使ってるの・・・?w
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:26▼返信
少なくともここでコメントしてる奴はソフト買ってないのは明らか

そうだよな?
※安価おじさん
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
>>2254
やめてw笑っちゃうからw
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
>>2256
またぶっちゃけ爺さんか

それ死語だって教えただろ
加齢臭すげーんだよ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
>>2233
ブルームバーグ=マイクロソフトインフルエンサー
って望月のXのリプで言われてるの笑う
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
>>2217
PSのゲーム買ってやるより、はちまにコメしてる方が楽しんじゃね?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
いやぶっちゃけサムスン製品の方がソニー製品より買ってるわ実際
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27▼返信
>>2256
女子校生「えー、Galaxyとか使ってんの?引くわー」
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
>>2258
全然証拠になってないけど
てか※安価うぜ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
>>2265
祖国品だもんなw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
※2266
さすがアラフォーは女子高生の解像度が低いw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
>>2265
豚って韓国人だったのか。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
ゲーム事業の通期予想引き上げで売上4兆円突破するとか、大型タイトルどんだけ用意してるんや
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28▼返信
Galaxyええぞ
というかXperia含め他がクソすぎるだけだが
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29▼返信
>>2248
帰ってきて飯食ってここ見たら「まだ」いたから驚いたんだよ…アホなのか?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29▼返信
>>1797
7700億と4600億すでに格付けは終わったねwそれが結果だよ坊や
7700億ですったもんだがあろうが結局のところ任天堂全社は簡単にひねられ敗北者と相成りましたなあw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29▼返信
>>2244
当時PC事業やってたんで、コピペで見た時はVAIOのステマをやってた“らしい”
そもそも大元のソースは見たことないんだよな
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29▼返信
>>2259
俺は普通に使ってるけどなにか問題でも?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29▼返信
※2270
いやソニーもなんか色々サムスン製の部品に頼ってるやろ?

お仲間なんだから仲良くしろよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
※2276
国士様って感じで凄くかっこいいですね^^
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
>>2269
おっ、そんなに悔しかったか?w
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
>>1931
莫大な投資してるから当たり前じゃん
営業利益って投資分引かれたものだよ?
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
Galaxyはねえわwwwwww
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
ユーザーに還元せずにボッてるから利益40%越えなんだよwwww
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
ニシくん氏
とうとうサムスンも信仰の対象に…
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
>>2269
女子高生に詳しい自慢とかキモいだけだぞ爺さん
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
>>2250
ないない
ないないない
ないないないないない
マジでない!
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:30▼返信
いや真面目にスマホは完全にサムスンが上やで
Kindle書籍アプリから買えるのGalaxyだけだしな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
悲報 豚が錯乱してゲームに全く関係のない内容を連投をしてしまう
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
>>2217
論破されてて草
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
>>2260
ゲームのスレで異常にコメしてる人達はやって無いね
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
>>2281
田舎もんだなw
今はGALAXYかiPhoneだぞ
Xperiaとかゴミ過ぎて話にならん
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
>>2278
国士?
何言ってんのお前(ドン引き
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
従業員の給料減らせよ
どうせ正規社員は高給取りだろ
非正規の給料あげろ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信
豚キム!豚キム!
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:31▼返信



ぎぎぎ、Galaxyてw


2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
ギャラ豚が発狂してて笑うんですがw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
>>2273
ぷっw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
スマホはサムスントップだぞ
次がiPhone
ソニーとかゴミレベル
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
GalaxyはマジでOSが最高に使いやすいからな
アプリも純正だけで十分すぎて初心者にも良い
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
>>2287
台風情報より頻繁に流れる悲報だなそれ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
>>2293
豚キム!豚キム!
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
じゃあゴキブリってXperiaとか使ってそう
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
Xperiaは縦長と発熱で褒めるとこないやろ・・・

Galaxyの方がいいって
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
>>2290
PixelかiPhoneだろ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
>>2231
日本で売れなくても世界で売れてれば良いって事ですか?もうオワコンじゃねぇか
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
>>1807
売上高が負けるということはそのまま揺らぐことなく任天堂の負けということですw
いくら吠えても売上高は正直だなw
ところで何故不愉快なお前らゴミのルールに乗らなくちゃならないのかわかりませんねえ?FF16?
敗北者はそのまま地面で転がってればええw腐る前にゴミの日に出しといてやるからよw
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
吉田製作所もGALAXYが一番と言ってるぞ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
ここまできてもまだノータイトルだよ

真面目にここにいるゴキはソフト買ってないわ

ここまで頑なに意地でも答えないのはもうかってないからとしか言えない
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信



ブーちゃんいくらGalaxyを褒め称えてもスイッチ2とやらに部品供給はしてくれないぞw


2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:33▼返信
Xperiaはネトウヨ御用達って感じよな
一般人はGalaxyか中華のやっすいスマホやで
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34▼返信
Xperia買うとか選択肢には入らんよ
Galaxyは世界的に売れてるスマホだけどね
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34▼返信
Galaxyは昔と比較してホントに普及したよなあ
韓国の躍進凄まじいわ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34▼返信
>>2306


    吉  田  製  作  所  w

2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34▼返信
🐷はいよいよ罵倒しか言わなくなってきたな
任天堂がSONYに惨敗したのがそこまで悔しいのか?

まぁ花札屋と一流企業じゃ勝負にならないんだから泣くなよ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34▼返信
豚がスマホガーしてて草
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
※2312
あいつのレビューはまともだから笑うところじゃないぞ

実際マジで日本スマホはGalaxyに追いつけないだろもう・・・
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
>>2290
iPhoneは普通にいいものだけどギャラクシーはない。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
ついに利益の差がほぼ4倍とか草津
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
>>2300
ロンブーとEXITどっちがよかった?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
こんな無能アナリスト連中が持ち上げてた東芝の末路は…
同じように持ち上げられてる任天堂も結末になるのか(笑)
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信



【悲報】ブーちゃんもはやゲームの話そっちのけでGalaxy上げしてしまう


2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
>>2255
ゲームが売れないハードを生み出してるだろ!
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
Galaxyいいよね
OneHandアプリが神ってる
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:35▼返信
豚のGalaxyは10年前のでしょwwwww
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
サムスンのスマホ見てりゃわかるけど、折りたたみなんて奇形に投資できるのは余裕があるからなんやで

昔はソニーも変なVAIO出したりしてたのにな・・・
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
ギャラク豚w
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
>>2315
まともねぇ…ふーん
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
PS5ハード売上330万台、ソフト売上5650万本
スイッチ売上391万台、ソフト売上5221万本

こう見るとガチ接戦なんだなw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
誹謗中傷を指摘されて逆ギレするクソ犯罪者チカニシ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
Galaxyが良いのは事実だからな
そのうち日本スマホ抜いちゃうんじゃねぇかなあ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
いいじゃん、サムスン
京都のどっかさんの粗悪品に比べたら一億倍マシだしな
2331.投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
>>2307
自己解決してよかったじゃん
では巣におかえり
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
ニシくんGalaxy持ち上げてるけどさ…

Switchってそれを遥かに下回るんだぜwwwwww
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
>>1812
何故負けてるほうが勝ってるやつに意見述べてんのかわかりませんよw
ひょっとしてお前さん普段から負けたのを即座に勝ったと脳内変換しておられるので?w
随分と弱い癖に負けるのはいやでいらっしゃるw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
>>2312
あいつは生粋のガジェオタだぞ
お前あいつ以上のレビューできんのかよ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
一般人はソニーよりサムスンの方が好きだって言ってるな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
いやGalaxyって既にAndroidスマホでは日本で1位だったような・・・?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
※2304
日本の公取委「MSの買収の件で国内のゲーム市場調査したら、ソニーと任天堂のシェア同じくらいだったわ」

↑これ覆せるソースでもあるの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
ブーちゃんは駒のつもりでGalaxy持ち上げてるんだろうけど明確に立場を分からせてやるけどGalaxy>スイッチだからな?w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
任天堂がスマホ出したとしたらバルミューダフォン以下の性能になるだろうなw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
普通の感性してたらわざわざソニー製品に触ろうとか思わないからなあ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
スマホのトップはiPhoneとGALAXY
ゲーム機のトップはswitch
ソフトのトップはティアキンでいいんじゃないの?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:38▼返信
任天堂は関係ないスレなのになぜか任天堂叩き一色
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:38▼返信
>>2327
なに言ってんだこいつ???
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:38▼返信
>>2343
え?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
期待してた映画のコロナ後特需は反AIストライキの影響で脆くも崩れ去ってハリウッド総崩れ
金融は米国の金利上げで金利カースト格差が表面化して日本円がダウンしてもダウンしてもノックアウトを許されず試合続行
ヘルブミーヘルブミーしても誰も助けない弱肉強食の監獄戦艦状態なんだ
悔しいが今は我慢するしかない
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
というかソニーの決算の記事でSamsungがとか言い出したけど豚の敗北宣言と見ていいか?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
>>1821
さてさてここまで言ったんだ憶えといてやるよwちゃんとリボンも付けてラッピングしてコピペしておいてやるw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
Galaxy買うくらいならGoogle PixelかXperia選ぶわw
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
>>2343
ニシが暴れて嘘ばかり吐くからだろ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39▼返信
PS5最後の弾がスパイダーマン2
これがこけたらPS5終わるのわかってる?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>2347
Galaxyに勝てないことを反論出来ないゴキブリの負けだと思う
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>1822
キャラだよりでうまく行くなら1位になるんじゃねえか?w
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>2349
Xperiaだけはない
通称エクソペリアと言われてる
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>2343
泣いてるのか?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>2351
俺ヴルヴァリンが楽しみなんだが
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
>>2342
7718億8000万円 ソニー
4613億4100万円 任天堂

トップじゃないんだ😅

2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41▼返信
ギャラクシー買うくらいならアクオスのスマホ買うわ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41▼返信
>>2351
コケてくれ〜 て願ってろよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41▼返信
韓国豚が鼻息荒くしてるの草w
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41▼返信
アウンコンサルティングの調査だと、Android機種XPERIAがトップだからサムスンを使っているのは少ないんだけどね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41▼返信
>>2358
AQUOSもかなりクソだぞ
マジでGALAXYには勝てん
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:42▼返信
>>2338
それパッケージの話だろ
因みにサブスクはソニー圧勝
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:42▼返信
>>2351
終わるのは任天堂かMSだけなんだけどね
PSで多少売上が落ちようと常にトップだから終わりようが無いんだよ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:42▼返信
>>2350
あれは嘘つきと同化した哀れな子羊なのです
羊…🐑?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
スパイダーマンもウルヴァリンもちょー楽しみだけどそういやライズオブローニンいつ出るんやろな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
>>2352
勝ち負け?
ゲーム部門の話してたのに話をすり替えてきたのは誰?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
>>2351
全然最後の弾でもないし誇張抜きで滅茶苦茶売れるぞ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
>>2352
知らんけど、ちゃんと数字示して勝ってるっていうなら勝ってるんじゃね?
豚みたいに妄想1位繰り広げたりしないよw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
ニシくん、マッコリがぶ飲み
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43▼返信
ニシくんはスマホでもネガキャンしてるのか
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:44▼返信
ソニーのスマホなんか使ってたら爆発して怪我しても知らないからな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:44▼返信
PSがしばらく続くのはMSがずっと終わらないのと同じ
資金力が化け物だからね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:44▼返信
マッコリ呑んで落ち着けよ発狂ギャラ豚w
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45▼返信
Galaxy=韓国
それを褒める豚…あっ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45▼返信



PS5やGalaxyで原神や崩壊スターレイルは出来るけど、任天堂スイッチでは両方出来ない


2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45▼返信
ソニーはBluetoothスピーカーもクソだからな
こっちはBoseの天下になってる
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45▼返信
やっぱりアンソの連中は韓国人だってのがよく分かるコメント欄だな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45▼返信
>>2351
今年最高の弾マリオ映画とガレキン足しても勝てない任天堂は既に終わってん堂www
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46▼返信
>>2372
サムスン「ギャラクシー」爆発、電池欠陥が原因と発表 「責任取る」

2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46▼返信
🐷は韓国企業嫌いなのか?好きなのか?

任天堂じゃSONYに完全に勝てないから韓国企業頼み??
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46▼返信
>>2376
スマホで出来るのにスイッチで遊べないのはどこからのブロッキング権だ
ミホヨはスイッチ版を作ってるって宣言してスイッチに出したいのは示してるし
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46▼返信
今期も任天堂の負けだね
ああ、別に任天堂が負けた訳じゃないよ
そもそも客層が違うんだから比べる必要もない
負けたのは嘘つき任天堂信者
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46▼返信
SIE+映画部門 1Q売上 1兆923億円
任天堂    1Q売上 4613億円

映画含めると悲惨なもんだなw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47▼返信
>>2381
ゴキブリはアメリカ企業のソニーが好きなのか?
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47▼返信
今後の映画は…
業界全体がやばそうだからな、明るい話題が何もない
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47▼返信
>>2372
Xperia 1 IIが枕元で爆発の報告→DIY改造品と判明

草草の草
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47▼返信
>>2381
勝者が好きなんだろう
スマホの勝者はサムスン
ゲーム機の勝者は任天堂だからな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
売上高コピペしかできないの可哀想😢
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
任天堂=失敗したら終わり
SIE=多少利益が落ちても稼ぎ頭だから死なないし最悪な事態になってもグループの支援を受け復活可能
MS=本体の資産で辛うじて生き延びてる
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
>>2370
ぶーちゃん=トンスラーwww🤗
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
>>2382
普通にSwitchがスマホ未満のスペックだからだろ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
とにかく営業利益から話を逸らすゴキw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48▼返信
ソニーはわかりやすく儲けた金を先行投資に使ってるのがわかるが
任天堂は儲けた金を貯めこむばかりで先行投資に使ってない…
なんども噂になってるSwitchの次世代機、ホントに出るんか…?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:49▼返信
サムスン堂
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:49▼返信
このマッコリうめえええ
原料は何なんだろう
…マリオの母乳!?(ゲロゲロゲロゲロ)
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50▼返信
>>2354
アンソの間ではな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50▼返信
>>2393
投資を知らない豚

ちなみに任天堂の五年分の投資をSONYは一年でやってます
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50▼返信
>>2393
その営業利益は1300型への投資、いくら頭の悪い豚でも理解してると思ったけどな…
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50▼返信
>>2393
任天堂の営業利益が40%以上でボッタクリが凄い!
って広めていいのかよwwwww
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50▼返信
売上高が前年比で1600億円増えてるけど利益は7%減とか本当に買収の影響なん?
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:51▼返信
>>1824
セールで7万3000円を日本より安いと思うアスペなのか
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:52▼返信
>>2393
売上から利益に話を逸しているのをこっちが売上に逸していることにしたい🐷www
擦付けもいい加減にしろwww
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:52▼返信
>>2401
買収以外にも投資したりしてるんだから利益が減るのは当たり前じゃん
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:52▼返信
SIEは任天堂の5年分以上の投資を1年でやってます(笑)
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:53▼返信
そういえばPS5も吉田製作所で解体してたな
すげえチープな部品が使われてるらしいぞ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:53▼返信
>>2389
利益豚発狂事実陳列罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:53▼返信
出ました
じゃあねえよw
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:54▼返信
31%減ってほぼゼロじゃん
どうすんの?ゴキ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:54▼返信
>>2406
チープなのにハイスペックってむしろすごくね?
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:54▼返信
>>2406
例えば?
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:54▼返信
>>2408
出ました(恥)
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:54▼返信
スマホ変える時にショップの店員から故障が多すぎるからGalaxyだけは止めたほうが良いですって言われたな
あとにも先にもそんなこと言われたのGalaxyだけだわ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
>>2406
らしいぞとか言ってる時点で自分から確認してないのがバレバレ
他人の反応をそのまま流用したんか?
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
PS5がまだ4000万台しか普及してない件
1億いくの?このハード
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
うがった見方をすればMSの買収劇の妨害にお金を使い過ぎたか
FF16成功させるためにCMにお金を使い過ぎたか
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
ソニー投資して出来たゲーム機が差し込み口がぶん曲がるやつかぁ…
2418.投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
>>2393
ファミ通持ち出して売上
決算では利益のみ
ご都合主義にもほどがあるwww
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
>>2415
それなのにソフト売上負け天堂?
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:55▼返信
>>2415
行くよ
昨年が何台だったか知ってる?2000万台な
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
豚は決算の内容が理解できなくて恥晒して馬鹿にされるだけなんだから出てこなきゃいいのに
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
スイッチはとっくに1億台を超えてるのにPS5はまだ5000万台も越えられない
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
>>2377
Boseバカみたいに高いやん
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
ゴキゴキ鳴いてる60代無職チカニシ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
>>1826
同じ風は二度と吹かんが過去を追いかけて勝った負けたに意味があるのか?w
もう一度言うわ状況が同じになることはない。そしてお前なんかに未来が見えてたら苦労はねえよw
黙って待ってることはできねえよなwいま限定の詐欺師だもんなw
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
>>2422
じゃあお前らも任天堂の決算にネガキャン来るなよ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
>>2415
行くに決まってんだろwww
2429.投稿日:2023年08月09日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
>>2417
発売してから報告されたのが一回だけなのにほんと豚は馬鹿すぎるな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
ソニーの投資を何に使ってるかというとライブサービスやらメタバースの強化
ハードに縛られずあらゆるデバイスでの展開を目指す

うん。PS5いらないよね。
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
>>2351
ローニン、FF7リバース楽しみだなぁ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
>>2411
液体金属
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
>>2396
そもそもマッコリとか飲まんしw
コリアン同士で仲良くやれよw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57▼返信
>>2423
7年目ハードとそのまま比較するアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:58▼返信
>>2417
酷使されたらそうなるだろ

本体があっさり曲がるSwitchの方が問題だわ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:58▼返信
>>2423
ちなみにSwitchってPS5と同じ2年半ほどの時は4000万台も行ってませんでした
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:58▼返信
>>2427
何が「じゃあ」なんだ?w
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:59▼返信
>>2406
分解後組み立て直せなくなってたのは流石に馬鹿だなって思ったがw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:59▼返信
相変わらずアンソ豚の生きてる世界線ではコロナもロシアのウクライナ侵攻も起きてないみたいだな
まぁ世界中で製品作れなくて値上げやら販売遅れが起きてたのにスイッチだけは何故か普通に販売されてたから勘違いしてもおかしくないかw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:59▼返信
>>2427
事実がネガキャンwww
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
>>2431
やっぱりニシくん「未来への投資」を理解してなかった。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
※2427
2023.8.3 16:30
【決算】任天堂、今期1Qは大幅増収増益!『ゼルダ ティアキン』1851万本売り上げ、映画マリオ効果でモバイル・IP関連売上高2.9倍wwww

もう記事来てるぞ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
switch 1億3000万台 ティアキン2000万本
PS5 4000万台 FF16 300万本

任天堂 営業利益 1854億
ソニー 営業利益 391億

誰が見ても任天堂の圧勝
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
普通なら、ゲーム業界の来年は楽しみやなー
映画業界は来年不安やなー、業界全体の問題やしなー
という感想が普通だと思う、決算書なんだけど
特定のおじさんは違う電波を受信しちゃってるw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
>>2431
え?
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
吉田って壊すだけ壊してゴミとか言い出すガイジだろ
あんな馬鹿をよく擁護出来るなw
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00▼返信
>>2423
それなのにソフト売上ボロ敗けしてるってスイッチ買った連中は神棚にでも飾ってるの?w
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:01▼返信
>>2433
めっちゃハイスペックパーツで草
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:01▼返信
>>2443
通期マイナス予測
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:01▼返信
>>2444
決算理解できない本物の馬鹿には何を言っても無駄だってのが分かるねw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:01▼返信
>>2429
あと10年続けても売れない計算だね
PS5の売り上げ台数は年々減少の一途だし
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:03▼返信
>>2427
お前らアンソ豚はどんだけ馬鹿にされるのが好きなんだよw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:03▼返信
任天堂自身がマイナス予想してるのにどうしてニシくんは理解しないんだ…
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:03▼返信
>>2415
まあ焦るなお前に未来を予測できたことはない
そして今後もな必ず外すんだお前は
だから結局ただ何かをダラダラ無為に待ってるしかないんだよ。
その点俺はゲームやりながら時間潰すがねw
と言っても別段何かを待つこともないんだがなwあ任天堂の倒産くらいか?wwwww
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:03▼返信
>>2449
あれ液漏れしたらショートするゴミだぞ
熱がやばすぎて仕方なく使ってるクソパーツ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:03▼返信
>>2444
誰が見てもお前しかそんな見方してないよw
2458.投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
>>2416
アホww
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
>>2452
去年より売れてるのに減少?
どうやらアンソ豚は俺達とは違う世界にいるみたいだな
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
任天堂=2017年から順調に売って2年半ほどで4000万台近く
SIE=2022年~2023年辺りから2000万台近くブーストし始めて4000万超え
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
無敵の営業利益で来年は業界を席巻するんやろうなー(遠い目)
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04▼返信
>>2452
どういう計算したのかなあ?www
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:05▼返信
通期予想が4兆円超えで尚且つ予想も修正無しなんだからSIEとしては十分に達成出来る目途が立ってるんだろ
もし自信ないなら下方修正するしな
販売台数も然りな
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:05▼返信
>>2417
そういう妄想w
3000億早速負けてちゃ希望がないからねw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
>>2456
知識無い本物の馬鹿がネガキャンしてるってのがよく分かるな
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
>>2444
任天堂の営業利益凄いな!
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信

ゲーム分野は、4─6月期に家庭用ゲーム機プレイステーション5(PS5)の販売台数が330万台と想定を下回って推移。為替の影響などで通期の売上高予想を上方修正したものの、営業利益は据え置いた。
今年度は2500万台の販売目標を掲げており、十時社長は「年末までに(目標に)追いつける可能性はある」と述べた。7月から開始した販売促進策で足元改善がみられるとした。
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
>>2452
まさか本当に「4000万-2000万」の計算ができないとは思わなかったよ…。

いやないわ。まじでない。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
>>2448
自称神こと任天堂だぞ😤
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
>>2456
クソなのはお前の頭でしたね
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06▼返信
結局USBの件は豚のデマ工作だった事が分かったからな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:07▼返信
※2444
SONY ソフトウェアの合計販売本数は5,650万本
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
任天堂 ソフトウエア5,221万本(ティアキン2000万)
・売上高:4613億4100万円(前年同期比+50.0%)
・営業利益:1854億4100万円(同+82.4%)
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:07▼返信
>>2440
任天堂自体が去年まで「半導体不足に対応しています」と豪語していたのに、スイッチが売れなくなったら「半導体不足に対応しきれません」だからな
世界情勢を無視して、設定をコロコロ変えている
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:07▼返信
※2468
可能性ワロタ
やっぱあの棚卸資産の山は、想定通り売れなかった結果かw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:07▼返信
クリスマスなんにもない堂
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:08▼返信
>>2475
どう読んだらそうなる???
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:08▼返信
>家庭用ゲーム機プレイステーション5(PS5)の販売台数が330万台と想定を下回って推移
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:08▼返信
>>2431
需要がないマニアックなところボール投げてもそこに客はいません
経営ごっこの失敗はお前だけでやってろ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:09▼返信
>>2058
>あれPSプラス会員数非公開になってるじゃん なんでだろ?
プレミアムとかエクストラの内訳知りたかったのにな
ひとつ言えるのは自慢出来る数なら自分から公表してるだろうってこと
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:09▼返信
てかこれ以降スイッチには碌なソフトがないの分かってるから任天堂はマイナス予想してるんだろうにw
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:09▼返信
追いつける可能性はある!!!!

うーん、こりゃダメだなw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:10▼返信
>>2472
普通に樹脂なんて熱風程度で溶けたりしないからな
熱風程度で溶けるなら、ケトルとか家電機器に使えない
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:11▼返信
多分中間決算でPS5の目標引き下げだな
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:11▼返信
>>2440
そのとおりなんだよな無為無策で順調でことが済むなら苦労はないw
是非ともドキュメンタリーで仕上げてくれ
任天堂が東芝になった日という題名でなw
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:12▼返信
>>2443
3日で1000万砲は一年に一回しか撃てないのかな?w今年はもう撃ったからポケモン新作出せないってことなのかな?w
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:12▼返信
4月ソニー「歴代コンソール史上最大となる年間2500万台を目指す」
8月ソニー「PS5のQ1の売上は我々の期待を下回った」
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:13▼返信
※2487
ピーク早過ぎ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:13▼返信
本体だけでも売れても仕方ないんやで
おい聞いてるのか任天堂
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:14▼返信
>>2452
人生やり直したら?
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:14▼返信
てゆうか、任天堂の新機種って発表したら買い控えるだろうし、早く出さないと誰もスイッチに注目しなくなるし、どうすんのやろ
半端なスペックだと即叩かれるし、ゲームできる子供用スマホみたいな隙間狙いの機種になるのか?
まあ失敗しそうですね、営業利益()使って頑張れー
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:15▼返信
>>2444
売上高4600億に対して1850億とかやるじゃねえかwなにもかもが外注だよりのくせにどうやって原価浮かせたんだ?www
任天堂の為に他社は1台当たり数百円だけもらってあとは任天堂が総取りでもしてるのかい?w
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:16▼返信
>>2491
ゴミ天堂のハードが出てもまたゴミなのは確定してるから慌てるまでもなし
GCの頃がピークだったしな
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:19▼返信
>>2415
行かないよ!
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:19▼返信
>>2482
お前の頭がな。
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:19▼返信
>>2447
妄想で吉田をでっち上げたか
相当荒れてるなあお前w
何かしたかい?君たちに
底辺豚の逆恨みです🤪
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:22▼返信
>>2481
ゼルダ盛るのに相当無茶したからねw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:24▼返信
>>1432
天下り受け入れで何とかして貰ってるんだろう
取引先のゲーフリみたいな小規模にまで天下りいるぐらいだし
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:26▼返信
数字は正直だなあ
残念だったねゴキちゃんwww
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:29▼返信
>>2487
>4月ソニー「歴代コンソール史上最大となる年間2500万台を目指す」
>8月ソニー「PS5のQ1の売上は我々の期待を下回った」
今期のQ1と昨期のQ2~Q4を合計すると今のとこ2000万台
今期残りのQ2~Q4で昨期より500万台増やさないとかぁ・・・
昨期のQ4超えるのは厳しいよなぁ・・・
Q4減る分見越して、Q2とQ3で600~700万台増やす計画を立て直さないと・・・200~300万台増やすならわからんでもないけど600~700万台はキツイわな・・・早いうちに目標2000万台に減らした方がいいかもね
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:30▼返信
>>2491
どうもなにも自社盛り自演ですよ
上手くいってようがいってなかろうが順調!って言い続けるだけ。
真剣勝負なんかやってたらもう任天堂はねえからw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:34▼返信
>>2393
なんか草
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:36▼返信
>>2499
7700億と4600億か
木を見て森を見ずというが
どちらかでかいか明白ですなあw
そして今年は4兆超えてご覧に入れますよだってねえw
3.6兆で2兆負けたんだ任天堂倍にしても去年のソニーの届かない♥
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:42▼返信
>年間2500万台
てっきり新型PS5(ドライブ脱着型)を低価格で売り出して鍵になると思ってたけど・・・もう8月半ばになろうというのに発表無いね
ホリデーシーズンに乗せるなら9月10月に売って認知させておかないとと思ったけどね
このままだと無策でホリデーシーズンを迎えることになる
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:42▼返信
※2503
1万円の物を1万円で売るだけで、売上だけはいくらでも上がるんだぜ~w

でもそれじゃ会社は潰れちゃうワケ
ま、社会に出た事ないと、利益生み出す大変さがわからないかもだが・・・

森が見えてないのは君の方かもねえ~~
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:44▼返信
>>104
任天堂はユーザー軽視+日本軽視やで
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:49▼返信
>>2456
ソニーが特許取得してるのにクソパーツとは?w
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:49▼返信
>>24
溶けてるから液体金属なんだろ。バカかオメェ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:50▼返信
・一方、東洋証券の安田秀樹アナリストは、PS5は「販売の勢いが前四半期より落ちてきており、ゲーム事業の成長性に懸念が出る形となった」とし、今期販売目標の達成は「このままではかなり厳しく、新型なり値下げなりの施策が必要だと思われる」と話した。

豚ちゃん!安田の援護射撃記事来たわよ!早く行きなさい
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:59▼返信
※2505
SONYは100億のビルを100億で売って売り上げに乗っけてたりしたからねえ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:01▼返信
>>2510
任天堂は海外支社潰して売上に乗っけてたね
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:02▼返信
>>2504
なってクレクレ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:02▼返信
>>2504
11月らしいな
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:03▼返信
>>725
さらに3000億追加だ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:11▼返信
何度でも忠告するけど、ニシくんは自分の病気を自ら悪化させるのはやめなさい
ソニーが好調でもお前の生活には何の影響もない
任天堂も同じこと
どちらもゲームをやらない君らには無関係の物だから
他人に嫌がらせをしたいだけの惨めな自分から脱却してまともになってくれ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:13▼返信
新型switchって絶望的でしょ
来年新型出すって言っても、今のトップ性能のモバイルCPUがPS4並の性能出すには20WくらいのTDP設定が必要
対し現行switchは8W駆動であり、バッテリーバカ積み出来ない限りPS4性能を出すのは夢のまた夢
ドック駆動なら行けるだろってアホもいるだろうけど8W駆動でゲーム作る縛りがある以上、性能が余剰でもソフトがそれを活かせない
switch対応したイース最新作がPS4,5でどれだけ悲惨な事になっているか見ればわかるよ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:15▼返信
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:18▼返信
2024年3月期第1四半期決算短信

ソニーゲーム部門 
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%

任天堂全部門(アニメ映画グッズ含む) 
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:19▼返信
なんでスマホの話題になってるかわからんけど
ギャラクシーがソニーのカメラレンズ使ってて
Xperiaが金なくて外部のカメラレンズ使ってるって聞いて笑った
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:20▼返信
スマホはi phonはともかくAndroidは韓国中国避けるなら本気で選択肢無いよな
Googleピクセルぐらいしかまともなの無い
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:25▼返信
任天堂がソニーに勝てることなんて一生無さそうだな
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:28▼返信
ソニー G&N売上高推移
2024年3月期 4兆1700億円(予想)(1Q 7718億円)←供給完全回復
2023年3月期 3兆6446億円←下半期から供給回復
2022年3月期 2兆7398億円←コロナ禍で供給不足
2021年3月期 2兆6563億円←PS5発売
2020年3月期 1兆9776億円
PS5発売後の売り上げの伸びがやばい
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:32▼返信
ソニー「日本国内のPS5売上は好調」
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:40▼返信
>>2523
日本でもゲームやるならPS5一択だからな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:44▼返信
デジタル売上比率95%ってバグってるな!(褒めてる)
実際自分もPS5はデジタルエディションだし、周りでもパケ買ってる人いないもんな
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:46▼返信
>>2509
安田望月豚こいつらは前提がアンソだからどうしようもならないな
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:48▼返信
>>2505
任天堂は圧倒的に利益率高くぼったくっても売上届かないだけや
つまり単純にソフト売れてない課金しないオンライン会員少ないアクティブいないからってだけ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:51▼返信
ビックモーターと同じで潰れそう
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:51▼返信
>>2518
えいぎょうりえき
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:53▼返信
>>2528
任天堂はマジであり得る
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:53▼返信
所詮ソニーは家電メーカーだからなあ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:55▼返信
※2527
だから売上だけ上がっても意味ないんだってばw
日本語わかるかな?
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:06▼返信
>>2522
PS5は2020年発売だろ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:06▼返信
>>2529
利益も投資分抜いたらソニーの圧勝ですね
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:10▼返信
>>2532
利益は任天堂より高いけど投資が大きいだけ
利益出てないのに投資出来るわけ無いのは理解出来るかな?

任天堂はソニーより利益出てないけど投資少ない分営業利益多く見えるだけよ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:10▼返信
>>2531
家電メーカーのゲーム部門にボロ負けしてる任天堂w
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:15▼返信
ソニーは終わってるはずなんだソニーは終わってるはずなんだあああああああああああああ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:15▼返信
>>2532
利益だけあってもそれこそ意味ねーwww
次世代機作るなら開発費使われて然るべきなのにチューチューしてるだけやん
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:16▼返信
>>2536
それなw
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:18▼返信
>>2529
だから?w
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:20▼返信
>>2532
圧倒的な売上で儲けた利益を投資回してそしてまた売上に繋がる理想的なビジネスモデルのソニー

本体は売れてぼったくってもその他の売上が悪くて利益はソニーより下でそれを溜め込むだけの任天堂
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:21▼返信
>>2529
ダサッ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:21▼返信
>>2533
2020年11月発売だから2021年3月期になってるでしょ?
2020年3月期(2019年4月〜2020年3月)はまだ発売されてない
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:22▼返信
>>2505
SIEに利益が出てなかったら投資なんてできねえよ。くだらんこと妄想して捏造してる暇あったら現実見ろwww
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:22▼返信
>>2531
家電メーカーだからこそBlu-rayデッキ他で磨いた技術が役に立つんだぞ?
任天堂は自分一人ではファミコンすら作れないんだぞw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:25▼返信
※2535
投資しても面白いゲーム作れなかったら意味ないんだってばw
コレ理解出来るかな?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:27▼返信
>>2545
ニシくんは知らないかもしれんね
スーパーファミコンのチップはソニーが製造してた縁で
ソニーと任天堂は提携してPlayStationを発売する計画だったが
任天堂が土壇場でキャンセルしてソニー単独で出すことになった

その結果、PlayStationは4兆円もの巨大ビジネスに成長した
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:32▼返信
※2545
じゃあその役に立ったソニーの面白いゲームって何?
過去のおもしろかったゲームランキング10位に1本も入ってませんけど?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:33▼返信
>>2546
だから、任天堂はソフトの売上金がソニーより低いんだろ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:45▼返信
>>2447
通報しようか?
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:46▼返信
>>2548
>過去のおもしろかったゲームランキング
なにそれ? どこで見られんの? ソースは? 集計方法は?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:48▼返信
任天堂は相変わらずゲーム売れてねーな
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:50▼返信
>>2546
技術投資もせず売上高も売上本数も低い任天堂への究極のディスりをする豚
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:52▼返信
>>2552
なおFF16
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:52▼返信
>>2532
他社より利益が圧倒的に多いのに何の成果も出せない任天堂の方が圧倒的に意味無い企業だよね
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:54▼返信
>>2554
ソニー決算記事で急にスクエニのソフト挙げてどうしたお前馬鹿なのか?対立軸の任天堂ならともかく
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:55▼返信
>>2525
一応DEじゃなくてノーマルにした俺でも結局パケ買ってないしな
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:59▼返信
>>2556
任天堂ファーストの話ならティアキンがホグワーツ超えて最多売上行きそうだけど?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:13▼返信
>>1132
利益って投資分引いた数なんだけど理解できるかな
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:13▼返信
>>2558
だからさソニー決算記事でティアキンがどうとか馬鹿なの?w決算全体の比較ならともかくソフト単独でとか関係ないしw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:14▼返信
>>1342
🐷だぞ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:15▼返信
>>2547
そもそも任天堂ハードは根幹が他社技術に依るものって豚は知らんよねそしてそれらの会社を裏切ってきた歴史も
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:16▼返信
>>1240
京都の三流企業じゃ相手にもならないもんなやめてくださいだろ?
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:17▼返信
>>1383
任天堂が一番の雑魚だな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:19▼返信
>>1272
ゲーム部門だけの勝負でも任天堂負けてるけど
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:23▼返信
>>2552
そりゃ世界的に見るとスイッチのサードソフトがボロボロだもん
海外ランキングで殆ど見かけないからな
あるのは任天堂ファーストソフトのみ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:24▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:25▼返信
>>2567
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16
10位ストリートファイター6←スイッチソフト、ティアキンしかないのがなあ~
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:45▼返信
>>1486
あれdlcの売上含むだからガチャゲーや課金ゲーが強いよ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:47▼返信
>>1532
今は負け認めたから出してもらえるんだよなよそのハードとはチャットさせないとかどこの北朝鮮だよって話だよな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:48▼返信
>>1596
決算資料よりもファミ通が上に来る時点で🐷はおかしいな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:53▼返信
売上カスなのに利益だけ高いって倒産前の動きなんだけど🐷は理解できてんのかな?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:54▼返信
>>2572
東芝チャレンジ中の任天堂
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:08▼返信
>>2551
ウエンツのヤツじゃね?
エアプのウエンツw
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:26▼返信
流石に豚自身無理があると思ってるのか、いつもより伸びが悪いの笑うw
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:11▼返信
>>1916
利益が高いってことは開発費に回してないだけで本来は褒められないんだけどな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:35▼返信
そういえば任天堂はゲームに映画の売り上げ混みというセコイ手使いながら
SIEに負けてんだよな〜
チョー恥ずかし〜
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:54▼返信
>>2577
セコくはないだろw
任天堂は映画部門とかがあるわけじゃないんだし
ゲームIPの外部収入みたいな感じで計上してるだけだろ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:58▼返信
>>2480
じゃあ任天堂がSwitchオンラインの公表しないのは自慢できないからなんだな
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:00▼返信
>>2578
じゃあソニーミュージックの方のFGOとかも入れていいなw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:05▼返信
>>2351
最後の弾のゼルダで勝てなかった任天堂はもう終わりだな
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:06▼返信
※2578
そうだな任天堂がセコいんじゃなくて
そんなもんとソニーのゲーム事業だけを比較して悦に入ってる豚の性根がセコいだけ
そもそも任天堂の売上のほうが大幅に低いのに悦に入る理由がよく分からんけどw
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:24▼返信
>>2380
Switchと同じだな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:25▼返信
>>2382
性能が携帯以下だからだろ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:26▼返信
>>2405
任天堂の去年の利益とバンジーの買収費用は同じくらいだしな
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:28▼返信
>>2465
四半期決算の1Qでこの負け方だからなゼルダと映画コミコミで
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:29▼返信
>>2437
任天堂販売買ってからすごい勢いで増えてたよなあれは露骨すぎるよな
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:32▼返信
>>2505
利益だけ高いのはほかに金使わず見せかけだけでも上げたい京都の三流企業らしいよな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:33▼返信
>>2524
ハイスペPC買うより安くて安定してるしな
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:33▼返信
>>2557
とりあえずノーマルの方買ったけどもうディスクは買わないよな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:34▼返信
>>2562
裏切りの歴史だよな
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:35▼返信
>>2553
信心が足りないよな🐷にはそれしかないのに
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:35▼返信
>>2551
ソースは🐷の脳内です
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:36▼返信
>>2568
これdl含んでないからまだ差が開くんだよな
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:36▼返信
>>2582
それでも負けてるのが🐷らしいな
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:05▼返信
任豚の負けwww
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:05▼返信
>>2578
任天堂がセコいってよりかは
IPビジネスやゲーム以外の玩具込の決算を比べてドヤッてる豚がセコいしダサいんだぞそもそも勝ってるの利益率だけだし
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:08▼返信
>>2521
今までもこれからもね
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:37▼返信
映画不調というのは
根本的にはムービーゲームのPS5が不調という意味にもとれる
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:39▼返信
ゴキステ映画はPS5と連動しているしなあ
映画不調って原因はゴキステの不調だろうからなあ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:41▼返信
ニンテでもそうだけど映画はゲームから派生しているので
映画不調は本来ゲームの不調だからな
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:42▼返信
映画とゲーム分ける意味がわからんしな
実質ゲームの不調
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:22▼返信
ゲームも映画もソニーが勝ってるのに何夢見てるんだ?w

SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:24▼返信
豚は息吐くみたいにデマばっかだからな
マリオの映画入れてもティアキン売れても負けてるのいい加減理解したらどうよw
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:27▼返信
映画でも圧倒的に負けとるやんw

ソニー映画部門 3204億円
マリオ     318億円
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:30▼返信
任天堂が勝ってるのは原価、開発費の安さだけだよ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:41▼返信
日本人への施策 ソニーと違って日本人の為に動いてくれる任天堂

任天堂ダイレクトなど日本とアメリカの2バージョン制作
積極的な国内CM展開
任天堂大阪、任天堂東京など任天堂ショップによるブランド形成
USJでのニンテンドーランド
国内開発拠点をどんどん増やしていく、現在も京都に新しい開発スタジオのビル建設中
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:42▼返信
ソニーの日本人への施策


無視のみ


😭
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:45▼返信
>>2607
負け惜しみばっかw
任天堂のフリプが20年前のゲーム流してるところが
もう利益重視なんだよな
誰がほしいんだよ あんなレトロゲー
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:48▼返信
え?ソニーって国内スタジオ復活させるの?

CMしっかり流してる?広告展開は?


なんもしてねーじゃん、日本のPlayStationに未来ねーじゃん
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:48▼返信
1万円以下のAmazonタブレットと同じ性能のSwitchを37000円で売ってるってとこで
おかしいと思わないもんかね?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:50▼返信
>>2610
このネット時代にTV広告展開ってなんで必要なの?
まぁ任天堂はステマにもかなり金使ってユーザーに還元してないのが理解するけどw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:50▼返信
豚は嘘も言い続ければ本当になるってでも思ってるんか
どこぞのお隣の国みたいな考え方だな
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:51▼返信
思わないね

CHANEL VUITTONの原材料で高いとか言われてもw


性能じゃなくて盛り上がってるハードを買うもんなんだよ、昔はPS2、Wii
性能じゃねーよ、時流に乗って楽しむ、それが村社会の人間の幸せ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:52▼返信
日本人への施策 ソニーと違って日本人の為に動いてくれる任天堂

【結果】
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:53▼返信
10月からようやくステマ禁止法案出るから楽しみ

ソニーははちまにも手を出してるぐらいステマ大好きだからな

YouTubeで暗躍出来なくなるからホント10月は待ち遠しい
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:54▼返信
>>2614
盛り上がってるハードって子供相手に盛り上がってるから
SIEに売上で負けてるんだろ?w
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:55▼返信
1万円以下のAmazonタブレットと同じ性能のSwitchを37000円
こんなことしてりゃ営業利益上がるよw
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:57▼返信
日本のPlayStationは希望ないしな、機能停止。

営業も開発も停止中、動く気配無し。
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:57▼返信
Switchって盛り上がってるのにゲーム発売予定ないの?
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:58▼返信
>>2619
任天堂より売れてるのに何わけわかんないこと言ってるんだ?

SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 1Q売上 4613億円
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:00▼返信
任天堂は広告よりセキュリティを強化した方がいいよ
ティアキンもピクミン4も発売2週間前にエミュでSwitchより快適に遊べてるじゃんw
2623.投稿日:2023年08月10日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:11▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く
Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ!プリキュア、
カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994 4本
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:12▼返信
9月発売予定 パッケージのみ、両機種タイトルは省く

Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P 4本
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:12▼返信
PS5よりは発売予定ソフトは多いよな
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:22▼返信
決算読めない子供ばかりですね。だからぼったくられてるの?あ、献金してるのか。

嘘2次ソースで記事上げてんのはどうかと。そろそろここ訴えてるとこあるんじゃないかな?
はやくここがつぶれることを祈ります。


2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:24▼返信
ボッタクリ

ソフトも出ない、YouTubeも面白くないのに盲信、性能いいんだいじょうぶだぁ〜 PlayStation

いやソフト出てなんぼ、日本に力入れてなんぼでっしゃろ?つまらん動画を見る気はせんよ 任天堂
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:27▼返信
>>2626
何あるか教えてよ
インディゲーみたいなのしか発売予定ないんだけどw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:29▼返信
ソニーが広告に力入れてないって言ってる豚いるけど
広告ってなんのためにあるのか知らないのか?
売上を上げるために金使ってるんだぞ
売上デ任天堂負けてるのになんで広告に力入れる必要あるの?w
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:30▼返信
負けてんじゃん日本市場、ボロ ボロ負けじゃん

本体販売、ソフト売上

負けてんじゃん、プレイステーション
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:31▼返信
>>2630
ニンテンは毎回売上の1割くらい広告に使ってるな
はっきり言って異常
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:31▼返信
>>2625
PS5はスパイダーマン、アーマードコア、ドラゴンズドグマと大作あるのになんで書かないの?w
しかしswitchのゲーム何それ?
しょぼすぎるやろwww
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:32▼返信
>>2631
捏造しか頼るもののないごミッチ可愛そう
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:32▼返信
>>2631
世界全体で負けてるから
日本限定で勝負してくださいって言いたいの?w
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:33▼返信
ファンタビジョンが1番インディーズっぽい
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:39▼返信
>>2623
実際にカード不正利用の報告あったのは任天堂な
ソニーは暗号化していたから被害報告なし
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:41▼返信
8/31発売予定のBaldurs Gate 3
メタスコア97で神ゲー確定だな
switch版っていつ出るんだっけ?w
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:41▼返信
>>2632
貢がないと多方面から不都合な事実がバラされるからね
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:43▼返信
>>2624
switchは小学生向けゲームが充実してるねwww
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:45▼返信
>>2623
ゲーム流出してswitchはエミュで実機以上のパフォーマンス出てるのにそこはセキュリティ無視なのかな?w
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:46▼返信
>>2623
おじいちゃんの妄想話聞かされてるの?
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:47▼返信
※2639
飲料や酒の大手サントリーやキリンが5%だったときに
売上半分のニンテンが同額の広告費使って10%になってたのは草生えたわ

ビールの広告を見ない日はないけどそれ以上に打ってるはずのニンテンの広告はどこ行ってんだろうな
2644.投稿日:2023年08月10日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:02▼返信
どんだけ投資しても面白いソフト作れないソニーに草

任天堂は投資なんかしなくても面白いソフト作れちゃうからなあ
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:11▼返信
しかし年間の利益が8600億なのに4100億も使ってバンシー買収する必要って絶対なかっただろこれ
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:24▼返信
>>2607
え?任天堂って録画2か国語が自慢なんだ?
サードのスクエニさえPVは5か国語くらい用意してるし、FF14の生配信は日英通訳が基本だけどw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:26▼返信
な?「過疎った頃に連投で精神的勝利」
ニシくんって想定どおりの行動しかできないんだなw
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:28▼返信
>>2628
ぼったくりは任天堂でしょ?w
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:41▼返信
※2648
ゴキが論破されて涙目で逃げただけじゃん
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:43▼返信
>>2602
分けないならただでさえ虫けらの任天堂蹂躙っしょ?
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:47▼返信
>>2619
日本限定ww
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:11▼返信
>>2651
>>2602はSIE+SPE+SMEで勝負しろって言ってるんだろうw
映画入れていいならそういうことだしw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:23▼返信
>>2606
ハードに関しては餅は餅屋のソニーに任天堂が勝てるわけがないんだよなあw
「粉飾w」
開発費の少なさの答え
何も作ってない♥
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:30▼返信
ソニーGN&S
売上高:7,719億円
営業利益:492億円
任天堂全体
売上高:4,613億円
営業利益:1,854億円
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:32▼返信
>>2647
英語と字幕しか用意していないソニー様...
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:33▼返信
>>2654
開発費=新ハードでは無いやろな...
2658.投稿日:2023年08月10日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:38▼返信
>>2643
もうちょっと外出たら?広告ってTVだけじゃ無いんだが...
つか、毎日見るビールのCM全部同じメーカーですか?ビール大手4社ありますけど?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:41▼返信
>>2639
ソフト開発費同額位の広告費使ってる海外メーカーに対して
任天堂全体で1割なら大した事無いな。
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:43▼返信
>>2607
ぼったくらなきゃ売上高4600億に対して1900億になるわけなかろう?wUSJとか任天堂の手柄ちゃうしなwなんか投資でもしたのかUSJにw
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:50▼返信
1854億と492億利益4倍近く差が薄利多売のソニー商法
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:51▼返信
>>2610
FF16開発協力したのも日本のチームじゃね?アスペよw
SONYが開発協力したらスイッチには出ねえけど喚くなよ?w
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:58▼返信
>>2614
Wii買ったのは馬鹿だがなw
熱に浮かれて民主党に投票したアホレベルだろうよw
後悔はない!決定版なら早々に押入れにしまわれねえよw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:03▼返信
>>2616
ステマやってるなら排熱でプラ部分が溶けたんだがーを訂正させてるよ
そもそもまともなメディアだったらそもそもインタビューくらいするだろう?w
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
>>2657
そもそも任天堂の研究開発費1,100億円に新研究開発楝の建設費も含まれてるしね
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:06▼返信
>>2619
カカシの前で震えているアスペがここにw
2兆9000億ですからねえwそっちの方は眩しくて見えねえよな?w
全戦力かきあつめても5000億にも届かない虫けらw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:10▼返信
スイッチProって任天堂研究開発費が1,100億円じゃ出そうにないね
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
🐷「にほんではかってるんだがー」
公取委「んな事実はないよ」
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
>>2616
電通内の任天堂ステマ部隊失業www
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
SIEの棚卸資産7800億円www
PSの異常な棚卸資産が判明してから任天堂の棚卸がー言わなくなったよなゴキw
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:25▼返信
>>2662
多売wwwたくさん売れてること認めちゃったよwww
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:26▼返信
>>2671
普通に書かれてるけど目潰れたの?w
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:27▼返信
そもそもPSはサード集めてロイヤリティで稼ぐからハードは薄利多売で正解なんだよ。
実際の結果がそうなってんじゃん。
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:28▼返信
>>2671
あーそれ新型の準備かな。
任天堂が何もないホリデーシーズンにぶつけるヤツだろうねw
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:31▼返信
>>2675
スパイダーマンは現行同梱版出すのに
その直後に新型出すの?
ユーザー軽視だなソニー
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:33▼返信
棚卸資産と言えば一昨年だったかの年末にスイッチ馬鹿売れ!
って言った翌月発表した四半期決算で棚卸資産漠蔵してたのは笑ったわ
年末売れ残ってんじゃんってw
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:34▼返信
>>2677
漠像→爆増
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:37▼返信
任天堂は開発費ケチるのにユーザーアレンジの曲無断使用するのやめなよ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:43▼返信
>>2631
お前足し算引き算もできないゴミなの?ゼルダとマリオムービーぶち込んでも3000億もゲーム部門だけに負けたくせにw
それにお前が国内と信じてるものは中国&ロシア内の間違いだしなw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
>>2645
面白いとか面白くないとか数値化できるもんじゃないからねえw信者が必死になって面白いとか面白くないと言っても信憑性がないw
故に売上高で勝敗決めるのがゲハのルールよ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:49▼返信
任天堂に開発費の概念ないからなぁ
適当な落書きみたいな草案をゲーム機作ってくれる会社に「こんな感じでよろ」って丸投げするだけだし
まぁゲームもゲーム機も映画もテーマパークも外注任せだしな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:50▼返信
※2645
任天堂は全て外注だから気楽なもんだ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:51▼返信
>>2646
桃鉄やったことあるか?
基本物件多く持ってるやつが勝つだろ?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:51▼返信
まあもう二度とPS4みたいにもりあがることはないだろう
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:55▼返信
>>2676
新色発売直後に他社製品にビビって大幅値下げしてユーザーの顔面フレアレッドにした薄情者より万倍マシじゃね?
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:56▼返信
>>2685
かわいそうなSwitchの話だねw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:57▼返信
>>2676
性能代わらないのに薄情もなにもないだろ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:58▼返信
※2685
switchはティアキン以降は特に盛り上がりそうなゲーム無いから
万が一にも来年に新型機を出すなんて事になったらどーなることやら
互換性なかったらWiiUの二の舞かもな
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:00▼返信
>>2687
スイッチならそろそろバッテリーが盛り上がって話題になるというのに!
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:14▼返信
>>2682
で今は誰も作らないと馬鹿だろ
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:17▼返信
>>2650
叩きのめした後豚の湧き待ちでしたねえw
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:29▼返信
>>2676
ちゃんと消費の宛があるからええやんw
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:34▼返信
>>2682
なるほど、利益と言いつつ実際は使途不明金だったかw荒唐無稽だが任天堂なら十分あり得る♥
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:35▼返信
数字見てもゲーム事業は好調で豚が喜べるような要素が一切ないと思うんだけど
豚は何見て喜んでるん?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:36▼返信
>>2685
才能ないんだからお前は未来予測なんかやめとけwww
2697.投稿日:2023年08月10日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:41▼返信
>>2612
家族相手に商売するのにネット広告だけで言い訳無いじゃん
2699.投稿日:2023年08月10日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:00▼返信
Game Software(Millions of yen)
・Physical Software: 24,402・Digital Software:153,394
Full game software(Million units):56.5

1本辺り3,200円 ホグワーツレガシ_8900円・ディアボロ4_8900円・FF16_8900円
新作ほぼ8900円に対して平均が半額以下って...これで新作の時なんでDL率70%を言えるか理解不能だなw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:08▼返信
>>2700
金額ベースならパケの割合は4%しかねぇぞw
デジタルが96%
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:13▼返信
>>2701
何言ってんだこいつ?
Full game software digital download ratio:72%
と出してるからGKの言い分がDL7割何だろ?
新作は7割行かねーよって話なんですが?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:14▼返信
パケとこオワコンだろ
ソフト売上高4062億円、パケ244億円、デジタル1539億円、アドオン2119億円、その他ソフト164億円、ネットワークサービス1245億円
PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:16▼返信
>>2702
SIE「パケの割合は全体の4%しかねぇわwww」
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:17▼返信
ゲームも不調でゴキブリ涙目
円安なかったら、強烈な業績悪化になってたろうな
PS5拡大期でこういう状況なのは良くない
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:18▼返信
>>2705
サード「SwitchハブってPS5にソフト出しまーすwwwwwwwwwwwwwwwwww」
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:19▼返信
>>2699
PSはDLソフトのみでSwitchに勝っちゃったってこと?
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:20▼返信
5600万本も売ってたら、ロイヤリティと手数料で1000-2000億くらい利益出てそうなのに何でこんな営業利益低いのやら
任天堂が5200万本で利益1800億というのは、非常に妥当な数字なだけに、ソニーはどうなってるんだか
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:22▼返信
5600万本も売ってたら、ロイヤリティと手数料で1000-2000億くらい利益出てそうなのに何でこんな営業利益低いのやら
任天堂が5200万本で利益1800億というのは、非常に妥当な数字なだけに、ソニーはどうなってるんだか
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:22▼返信
>>2708
任天堂が五年で投資する額をSONYは一年で投資してます。

おわり。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:23▼返信
>>2708
いや逆だろ
任天堂がボリすぎなだけ
他の企業見ても任天堂はユーザー還元しなさすぎ 
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:23▼返信
ブーちゃんイライラ連投モードか?
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:24▼返信
セグメント別棚卸資産(Billions of yen):G&NS
FY22・Q1・146.2
FY22・Q4・528.2
FY23・Q1・780.4 1年前の5倍...何だっけ?東芝チャレンジだっけ?
これ書くと大体任天堂はトヨタと一緒とか言い出す奴いるんだけど
トヨタ:4,671,910(単位:百万円) 任天堂:262,754(単位:百万円) 桁数が違うんだけど算数からやり直した方がいい。つかG&NSだけで任天堂の3倍かよ
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:24▼返信
任天堂がユーザー軽視してるだけやん
本体が低性能高価格ストレージ32GBだからコスパ最悪
プロコンもぼったくり
オンライン有料のくせに特典ゴミ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:26▼返信
まあ「八年前のスマホ四万で買え」とか言われたら「ぼったくりかよ!w」って笑うくらいギャグだな。
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:26▼返信

カプコンとかもっと利益率高いじゃん
つかゲームはどこも利益率高い
ソニーが低いだけ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:33▼返信
まーーーた視野角70ハードの信者が発狂してて草
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:35▼返信
>>2699
任天堂はグロスだねw
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:37▼返信
普通にゲーム事業伸びてるじゃん
PS5は順調だね
ニシ豚共からしたら悲報だな
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:40▼返信
※2719
円安なのに減益です
PS5拡大期なので、この円安なら大幅な増収増益が期待出来ます、任天堂のように
でも減益です
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:41▼返信
円安なかったら、目に見えてPS衰退の分かる決算だったろうね
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:55▼返信
※2720
任天堂は減収減益だが
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:55▼返信
前年同期はバンジー買収費用計上してないから
それ除けば一応増益してはいるぞ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:58▼返信
ぶーちゃん

何を言っても負け惜しみにしかならないよ

だってマリオの映画入れてもボロ負けなんだからw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:00▼返信
※2724
ティアキンも売れてる詐欺だろうな
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:03▼返信
>>2699
任天堂はe-shopで売ったサードタイトルの売上を過少申告して脱税したってこと?
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:18▼返信
330万台しか売れない時点で
もう終わり
スイッチを抜くどころか、PS4にすら追いつけずに終わる
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:20▼返信
※2726
ソフトメーカーが自分の売り上げとして計上してるだろ、その中から任天堂に支払う
PSストアではソニーが自分の売り上げとして計上し、ソフトメーカーの取り分だけ渡す
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:22▼返信
※2728
カプコンがPSストアの売り上げ少ない言ってるのはコレが原因のひとつよね
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:24▼返信
バカ豚w
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:28▼返信
>>2728
任天堂が収受してる時点でアカンのでは
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:30▼返信
>>2700
153と24を240と153と勘違いしてるのかしら?下手な考え休むに似たりっと
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:30▼返信
※2731
アップルだってグーグルだって、売上はメーカーが自分で計上する
ストア側の売り上げは、メーカーから貰う手数料
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:31▼返信
ブタガーゴキガー
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:32▼返信
カプコン
デジタル売上 700億円
steam228億円
eshop163億円
残りはPSストア、箱Gストア、windows、その他
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:33▼返信
>>2705
ゲーム不調?7700億で殴られてもわからんのならもう○んでくれや
お前これ以上生きてる価値ないよ
少なくとも任天堂が上回ることはもうない
4600億だったからなwゲームのみならもっと少ない
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:33▼返信
ちなみにアイスボーンとか出てPSstore > eshopだった頃
デジタル売上 426億円
steam128億円
PSストア85億円
残りeshop、箱Gストア、windows、その他
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:35▼返信
>>2720
日本でだけ売ってるわけでないし。君は任天堂にだけ都合よく解釈し過ぎだねえw
全部の言い訳を為替で片付けようってんだ?
明白な粉飾だろうとな?w
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:35▼返信
※2736
不調じゃない!!!!


ハード売上 330万台 前期比(2023年1~3月)47%減
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:38▼返信
※2738
意味不明、単に円安で助かってるという話なだけ
もちろん任天堂も円安でスイッチの終活助かってる
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:46▼返信
PS5売れなくて在庫資産山積みワロタ
以前はフル稼動で生産してると言ってたが
これもう減産してるよね
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:48▼返信
>>2732
パッケ 24,402,000,000円
デジタル153,394,000,000円
ソフト売上本数:56,500,000本
(24,402,000,000+153,394,000,000)÷56,500,000=3,146.8...
1本辺り3,200円 ただの算数だけど?
新作がもっと売れていれば8,900円にもっと近づくんじゃない?比率で言えばw
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:50▼返信
>>2741
言われて悔しかったシリーズw
NVIDIAに発注来ないとばらされた任天堂と違ってAMDがPCダメダメでPS5で助かってる時点で売れてるねw
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:51▼返信
>>2736
ソニー「PS5のQ1の売上は我々の期待を下回ったが、年末までに目標台数に追いつくようにする」

ソニー自身が公認してるんだが?
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:51▼返信
>>2735
PSストアがSIEのアジア、ヨーロッパ、北米等で分かれてるから少なかった奴じゃん
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:55▼返信
>>2743
NVIDIAに発注来ない

NVIDIA携帯ゲーム用チップ部門年間過去最高売り上げ

NVIDIA:Bergman氏
任天堂とは,またビジネスができたらいいなとは常日頃,思っているよ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:56▼返信
>>2746
モバイルと言いつつ最近の決算じゃ車載用ばっかだったな
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:56▼返信
※2745
またどっかで嘘吹き込まれて信じてるんだな
ストアはSIE LLCがやってる、SIEもSIE LLCもソニーの傘下
だから取引相手としては、ソニーグループになる
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:57▼返信
ぶーちゃんがDLデウレテナインダーと言っていたFF16
7月のDL1位だったなw
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:58▼返信
>>2733
どうなろうが結果は同じだ。任天堂及び豚の負けーwwww
任天堂はサード1割。計上してませんと言ったところでせいぜい1割プラスしてお終いw
対してPSユーザーが買ったPSソフト売上がこれなんだろう?w全部で一つなんだよPSソフトの売上に変わりはねえw
見苦しいわw公正にやりてならSONY決算から逃げて各社決算のハード別割合で殴り合うか?w10%未満の任天堂割合受け止めて自害せよ!ポークwww
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:02▼返信
※2748
たまにSIE単体の決算出すやついるが、あれはSIE LLC抜いたSIE単体の決算なんよね
ゲーム事業としてはSIE とSIELLC合わせたのがゲームの業績
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:21▼返信
スクエニが年初来安値更新
スクエニ家庭用ゲーム事業二つの柱の片方をへし折ったソニーは責任取って謝罪と賠償を
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:22▼返信
>>2752
7月も継続的にFF16売れてたんで結局売れてないスイッチ向けが原因だろw
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:31▼返信
ソニーの弱さよ.....、5000万本分くらいのロイヤリティ貰ってるだろうに
任天堂:1854億円
ソニーG:491億円
CAPCOM:246億円
KONAMI:171億円
フロム・ソフトウェア:130億円
スクエア・エニックス:30億円
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:34▼返信
カプコン売上438億で利益246億、強過ぎる.....
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:37▼返信
カプコンはボッタクリだ!!!
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:38▼返信
任天堂が叩かれたんでサード巻き込もうとかmist任天堂最低だな
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:42▼返信
カプコン「サンブレ スイッチじゃPCより売れんかったわ」
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
>>2745
例の主要な取引先から外れたんだがーで豚が喜んでたあれかw
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
>>2741
年末商戦超えても棚卸し残ってる任天堂するかで待てよw
なくなってるからなw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:23▼返信
>>2751
まあそもそもSONY全社で殴ってしまえば終わりだ
ゲーム部門だけにしてやる義理はねえしw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:26▼返信
>>2752
9日間計上しただけのFF16にすべてを押し付けるか。
2763.投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:25▼返信
>>2752
謝罪と賠償するのはネガキャンと誹謗中傷してたてめーらだろ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:29▼返信
>>2762
そりゃ豚は3歩ですべてを忘れる生き物だからな
9日間なんて一生分の記憶力を軽く超えてるってw
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:36▼返信
>>2722
GK乙
減収減益減配の三減豚だというのに
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:31▼返信
任天堂 ↑↑ 営業利益82%アップ ↑↑

ーーーーーーーーーー(好調決算の壁)ーーーーーーーーーーーーーー


SONY ↓↓ 営業利益31%ダウン ↓↓ ←www
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:32▼返信
>>2754
スクエニヤバ過ぎて草
そりゃ株大暴落するわ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:45▼返信
スクエニ30億しかなくて草
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:48▼返信
>>2762>>2765
で、もう1ヶ月半たつけど400万も500万も何も発表無いけど9日分以上に売れたりしたの?
FF15でも初週500万で1か月後に600万発表したけど?
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:49▼返信
任天堂みたいにハード販売数を超えるソフト売り上げとかはさすがにないんじゃね?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:50▼返信
>>2763
PSはサード強いハズなんだから比率は低くても利益はソニーの方が多くないと不自然なんだが?
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:54▼返信
はい、やっぱり豚の記憶力なんてこんなもん
都合の悪い指摘をされたら自分のコメすら忘れて論点すり替えに走りますw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:55▼返信
>>2753
今年度になってスイッチ向けのソフトって何か出しましたかね?
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:56▼返信
>>2772
そりゃサードソフトでの利益は多いんじゃね
任天堂1854憶とやらのうちのロイヤリティに占める割合はいくらよ?
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:57▼返信
豚の脳では年度が替わったら旧作の売り上げ0本なんだなw
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:00▼返信
これが任天堂の力だゴキ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:01▼返信
>>2771
ハードが円熟になれば無いとは言い切れないでしょ。
散々ポークアウトとか言っておいてそれは無かった設定になってるの?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:04▼返信
>>2776
FF16は9日分だから...とか言うのにNSには旧作がーとか言うんだなww
つか0本なんて書いて無いけどなw誰のコメントか解りませんがwwwwww
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:05▼返信
>>2778
ブスザワ装着率102%事件を忘れる豚の記憶力w
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:05▼返信
>>2775
明記はされて無いね
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:06▼返信
そうか今年度のブヒッチでは3月に出たオクトラとかは4月以降は0本なのかあw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:07▼返信
>>2780
装着率の話じゃなくて金額の話しでしょ?日本語から勉強しなおしたら?
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:10▼返信
>>2783
やはり豚に日本語はハードモードだったw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:13▼返信
任天堂の場合はハードの売り上げ額が収益の柱なんだよね
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:16▼返信
>>2760
FY22:Q1:Q2:Q3:Q4:FY23Q1
セグメント別棚卸資産(Billions of yen)
G&NS ・146.2:412.5:513.2:528.2:780.4...年末商戦どころか去年同時期からずっと増えてますけど
任全体・245.5:204.1:203.8:204.1:256.2...たしかに年末商戦後3億円増えてますね...15億には負けますけど
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:17▼返信
>>2784
ガチの通じないタイプの方でしたか...
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:19▼返信
スクエニだけじゃなくて他のサードもブヒッチ向けにはほとんど発売予定ないんだな…
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:23▼返信
>>2785
柱なのは間違いないですが、去年同時期から比率が減っても売り上げは増えてますので。
映画でIP関連3倍に増えたけど全体からの比率は7%位なんで
FY23_Q1: FY24_Q1
売上⾼:3,074 億円 :4,613 億円
ゲーム専⽤機:2,956 億円:4,274 億円
ハード売上⾼⽐率:43.8: % 40.9 %
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:25▼返信
>>2788
ps専用ソフトが有るってわけでも無いやん
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:25▼返信
そりゃハードの販売「数」とソフトの売り上げ「金額」を比較する馬鹿なんていないよ
意味ないもん

ハードの販売数に対するソフトの販売数(単体タイトルまたはソフト全体)とか
ハードの売り上げ額に対するソフトの売り上げ額とかならまだわかるけどさ
だから装着率の意味もわからないw
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:26▼返信
>>2790
それになんの意味が?
このご時世にマルチをハブられるハブッチが可哀想って結論にしかならんよw
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:27▼返信
任天堂は修理ビジネスが好調だね
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:28▼返信
>>2750
そうだね。
だから同じ条件になる利益で話してるのに売上高に逃げてるんだろ?
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:30▼返信
>>2792
マルチもOKならNSの方が圧倒的にソフト本数は多いぞ?
君が多いと思ってるのはコアゲームとか言う謎の括りだろ?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:35▼返信
>>2791
なら2771に突っ込むべきだな。つか、書き損じが有ったとしても金額の話しだろ
「任天堂みたいにハード販売数を超えるソフト売り上げとかはさすがにないんじゃね?」
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:54▼返信
PlayStation Plus加入者数は非公開
ソフト売上はPS4とPS5合算
エクストラとかプレミアムみたいな会員を"増やしていきたい"だから会員数よりも売上を見て欲しい⇐減益
代わりにPSプラットフォーム以外の売上を開示した⇐関係ない

PS5ハード売れてもPS4からの乗り換えばかりで会員数増えて無いんだろーなw
もしくはAB買収阻止失敗でPSに見切りをつけた人が多数いるのか...
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 21:48▼返信
日本語が読めない豚w
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:01▼返信
>>2797
スイッチオンライン加入者未公開
つまり誰もやってないから金もなくFCゲーとショボいもんしか付かないんだな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:02▼返信
>>2795
スクショ詐欺ゲーならスイッチに多かったなw
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:20▼返信
10日午前の東京株式市場でソニーグループが売られ、一時は前日比6.7%安を付けた。9日発表の2023年4~6月期連結決算(国際会計基準)が大幅減益となり、嫌気した売りが出た。さらにスマートフォン向け画像センサーを手掛ける半導体事業の先行き懸念、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の目標未達リスクも浮上し、売りに拍車をかけた。
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:45▼返信
>>2801
悔しそう
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:21▼返信
マリオの映画込でも任天堂のボロ負けでしたねwww
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:45▼返信
>>2787
それはお前だよ糖質豚w
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:17▼返信
>>2804
わざわざ確認しに来たんか?
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:18▼返信
>>2800
反論になって無いな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 13:22▼返信
目標未達リスクw
まあ値下げしようが、新型出そうが
9か月で2200万台は無理ゲー
記録的な売上を続けるしかないが、その勢いはない
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 15:33▼返信
SONY日本の現状

開発 凍結
宣伝 メーカーのPVのみ
広告 ステマ禁止法案10月から始まりますよw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 15:37▼返信
任天堂の日本の現状

開発 京都に開発スタジオのビル建設中w
宣伝 ニンダイ筆頭にYouTubeで番組制作多数、ゲームセンターCX、ポケモンアニメ、USJ、任天堂公式グッズショップなど

SONYでは足元にも及ばない地盤、組織力、ブランディング
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 16:33▼返信
ステマって任天堂が一番力入れてるジャンルだろ
10月から厳しくなるな
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 16:48▼返信
Switchのラスアス削除されたらしいな
どうしてこんな恥さらしみたいなゲーム作るんだろうね
売上伸ばしたいのはわかるけどw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:40▼返信
スパイダーマン2出したらもう終わりだしね

ハゲ斧かポリコレ怪力ブ女のゲームしかない
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:41▼返信
ゲームが発売されないんだよねPS、いまだにSwitchの方が販ラインナップ多い
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:45▼返信
>>2812
任天堂は手抜きマリオ3作品だけしかないんだっけ?
PS5にはアーマードコア6、Baldurs Gate 3、PAYDAY 3、龍が如く7外伝、龍が如く8、 Elder Scrolls Online
ドラゴンズドグマ、GTA6超大作がいくらでもあるよ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:47▼返信
Switchは所詮任天堂専用ハードだしなw
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:50▼返信
Switchのゲームやりたいんだったらエミュで遊べばいい
発売2週間前には新作が無料でSwitchより快適に遊べるしな
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:57▼返信
昔SONYテレビが長持ちしなかったから一切買わなくなったなあ。
今でもSONYタイマー・プレステタイマーは元気かね?w
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 18:03▼返信
ジョイコンにはドリフトタイマーついてるのは有名だな
海外では無料で直してくれるのに日本ではどうして有料なんだろうね?
ぶーちゃんいつも言ってる日本軽視ってやつかな?w
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 18:04▼返信
しかしマジでSwitch何もねーなwww
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:26▼返信
PSVR2よりマシ
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:27▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く

Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ!プリキュア、カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:28▼返信
9月発売予定 パッケージのみ、両機種タイトルは省く

Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:28▼返信
10月発売予定 パッケージのみ 両機種発売ソフトは除く

Switch
帰ってきた名探偵ピカチュウ、スーパーマリオwonder、バスパルトゥー2、華アワセ朔 ーいろは編、華アワセ朔 ーうつつ編、華アワセ朔 ー姫空木編、華アワセ朔 ー蛟編、バウパトロール

PS5
ソードアートオンライン、アサシンクリード、エンドレスダンジョン、スパイダーマン2、アローンインザダーク
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:29▼返信
11月発売予定ソフト パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く

Switch
スーパーマリオRPG、桃太郎電鉄ワールド、超おどるメイドインワリオ

PS5
龍が如く7外伝   
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:35▼返信
豚がついに
PS5のラインナップにSwitchでは勝てないことを認めてたwww
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:36▼返信
Switchのラインナップなんだそれ
しょぼ過ぎてウケるんだけどwww
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:38▼返信
Switchのゲームってやるゲームがないんだよね
ほとんど小学生向けばっかでぶーちゃんその中でなんのゲーム買うんだ?w
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:40▼返信
結局Switchにはゼルダしかないんだわ
他のゲームで期待できるもんねーじゃん
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:47▼返信
スイッチの発売予定見てるとクソゲー撒き散らしてた頃のスーファミみたいw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:57▼返信
華アワセ朔って乙女ゲーバージョン違いで数多く見せたかったのか?w
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 20:03▼返信
9月ちょっと見ただけでもペイディ3、ヒットマン、レムナント2、EA FC24,
フォートソリス、クライムボス、ETERNIGHTS抜けてる
豚は誤魔化してばっかだなw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 20:04▼返信
しかもなんで令和にもなってパッケージのみで数えてるの?w
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 20:13▼返信
スイッチのゲームって全部エミュで遊べるんでしょ?
無料でw
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:24▼返信
>>2809
SONYの足元にも及ばないの間違いでしょw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:35▼返信
>>2806
インディーゲーで水増ししてるだけで大作なんてほとんどSwitchハブじゃん
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:36▼返信
>>2805
お前が日本語読めないのは分かった
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:46▼返信
>>2805
やっぱりバカだわコイツw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 23:05▼返信
任天堂はエミュレーターを盛り上げるためには必要だよ

ティアキンも2週間前に快適にゲームできるようになって盛り上がったしな

これからもよろしくなw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 23:59▼返信
Switchの発売予定「華アワセ朔」で水増ししてるって本当にゲームないんだなw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 07:08▼返信
>>2791
装着率はユーザーがどれだけ買うのかっていう目安
お前は考える頭が無いようで
当然考えられないやつがどうしてゲハを語れるのか?その資格はありませんねw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 07:20▼返信
>>2812
龍が如く8にFF7RPart2があるねwPart3もあるしw
それが終わったらFF8かFF10R
返信はないなw卑劣な逃亡者だからねw
逃げるゴミに価値はなしw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 08:36▼返信
そもそも名物クリエーターが日本出てこないからPSは終わり

PS1 パラッパの松浦、IQ、だんご3兄弟の佐藤雅彦、GTの山内
PS2 ICO ワンダの上田文人、お子ちゃま発言の広報 佐伯
PS3 内紛勃発、久多良木失脚 以降国内スタジオ閉鎖ラッシュ
PS4 クリエーター不在
PS5 クリエーター不在
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 08:46▼返信
アメリカのドンパチとゾンビ好き以外は買わないハードになるよなPS
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 09:18▼返信
まだ豚暴れてたのか
Switchからしょぼいゲームしかないのに任天堂が勝てるわけねーだろwww

いつまで夢見てるんだよw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 09:19▼返信
で、マリオの映画とティアキンの売上入れても

SIEにボロ負けして未来あるの?www
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 09:21▼返信
PS5はアーマードコアとバルダーズゲート3でお腹いっぱいになるな
正直ゲーム出しすぎw

その頃任天堂 バテンカイトス1.2www
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:35▼返信
>>2838
こんなところで犯罪自慢か
通報してやるから早朝気をつけてな犯罪者
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:36▼返信
>>2845
え?ボロ負けしてんのはSIEっすよ
頭大丈夫かハゲ
売上だけで決める経営者なんていねえぞアホ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:37▼返信
>>2844
そりゃこっちのセリフだハゲ
お前がダラダラ並べてるスペシャルラインナップ()が任天堂にいつ勝てたか言ってみろ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:38▼返信
>>2834
任天堂の足元にも及ばないで合ってるよ
間違ったこと広めなくていいから
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:40▼返信
※2816
ねえクソバカ
エミュって元のゲーム持ってないと犯罪なんすよ
違法ダウンロードになるからな
通報しときますわ
2852.ネロ投稿日:2023年08月26日 12:10▼返信
君の中で踊りたい 2023
やっぱリテイク版の方がカッコええわ
原曲は原曲の良さもあるんけどね⚔️
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:55▼返信
売り上げが出なきゃ給料出ないのわかってんのかここのアホ共は、営業利益からは給料出ないんよ出るのは営業利益‐経常利益からのボーナス
そしてSIEその大本のソニーはどんだけ従業員抱えてると思ってんだ?多分一人頭の平均給与も任より高いぞ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:25▼返信
>>2850
んー馬鹿
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:31▼返信
>>2848
諦めようぜ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:25▼返信
※2855
※2854
亀レスして言うことがそれかハゲ
お前が人生諦めたら?
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:38▼返信
遅レスで勝利宣言するバカ豚w
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:13▼返信
※2857
2週間経ってコソコソ様子観に来て書き込むハゲが草生やしてんじゃねえよ

ついでにブタはてめえだボケ
てめえの三段腹鏡で見ろや

直近のコメント数ランキング

traq