祝!20周年『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』特集
本日、2023年8月8日で『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』は発売20周年を迎えました。
20年前にゲームキューブ用ソフトとして発売された本作の最大の特徴は、ゲームボーイアドバンスをコントローラとして接続して、最大4人パーティーで同時プレイができたこと。友だちや家族と言葉を交わし、一緒に悩み、戦い、情報交換しながら遊んだあの日のことを覚えている方も多いのではないでしょうか。
そんな『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の20周年を記念して、プロデューサーの河津秋敏氏からのコメントと、さらにアートディレクションを担当した板鼻利幸氏よりお祝いのイラストが届きました!
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』が20周年ですね。自分としては新しい「FFCC」を待ち望んでいるファンに応えられていないことが申し訳ない。やりたいことは沢山あるのに、手が回らない。今こそ彼らに活躍の場があると思うのに、冒険の場を用意してあげられない。クリスタルの恵みの本当の意味を見出す旅が彼らを待っているのに、コロナ禍で閉じこもるしかなかった私たちのように、彼らもそれぞれの村で遠くの空を見上げるだけの日々を送っている。新たな困難が彼らを待ち受けている。しかし、その困難が彼らを成長させる。旅の日記に新たな1ページが書き加えられる日を、信じて。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
プロデューサー
河津秋敏
㊗ファイナルファンタジー・
— FINAL FANTASY公式 (@FinalFantasyJP) August 8, 2023
クリスタルクロニクル
✨🎂20周年🎂✨
お祝いのイラストが届いたクポ😊💖
プロデューサー河津秋敏さん、イラストを描いてくれたアートディレクター板鼻利幸さんのコメントはこちらクポ👀
▶ https://t.co/SZ272Vt8gU
#FFCC20th #FFCC pic.twitter.com/rVthOZ1Mew
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』20周年ということでこの記念日のためにイラストを描けたことがとても嬉しいです。 久しぶりに描いたキャラクターも多く、しばらく会わなかった友人に会ったような懐かしい気持ちになりました。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
アートディレクター
板鼻利幸
以下、全文を読む
この記事への反応
・「FF」は1つもプレイしたことないですが、「FFCC」はほぼ遊んできました。特に初代とクリスタルベアラーは本当に楽しかった。またあの雰囲気に浸れる日が来たらいいなー
・昔やった時むちゃくちゃ楽しかったんすけどFFCCリマスターが思いの外微妙だったんだよなー。
リアルで友達と遊んで声掛け合ってた要素が大きかったのか?
でもGBAの二作もシンプルなマルチアクションとして楽しかったし続きが出るなら楽しみだな。
・FFCCリマスターは残念な出来だったんだけど
なにが残念かって他プレイヤーとパーティを組む際に同じ村の出身にできないことなんだよな
オリジナル版自体ゲームとしてめちゃくちゃ面白いわけではなかったがダンジョンクリアごとに家族から手紙が来るとかそういうロールプレイが楽しかったわけなのにな
・まぁしょうがないよね
DSでの乱発はもはや何を目指してるのかプレイヤーサイドからはよくわからなかった
・リマスタは評判悪かったみたいだけど、また良いとこ突いた新作だしてくれたらウキウキで楽しみますよ( *´艸`)
・純粋なFFCCファンとしてはファンへの謝罪と作品への悔しさを抱いてくれてることが素直に嬉しい。リマスターや新作を心から楽しみにしてる。ネガティブな声もあるだろうけど、もちろん応援もしてる
・ぼく、DS世代だから、RoFとEoTが凄く好きなんだけど、なんか人気がないらしく( ・∇・)
物語は暗いけど、着せ替え機能が凄く楽しくていっぱい遊んだなー。
リマスターなりリメイクを出してくれるだけでも嬉しいです(*´-`)
・クリスタルクロニクルシリーズ全部やったけどやっぱみんなでアドバンス持ち寄ってマルチやった初代が一番面白かった
あとほのぼのしてるようで終わってる世界観最高
・リマスター版やったけど、表ラスボス三連戦倒すまでまじでぶっ続けで3時間以上かかったからまじでやべーゲームだったし、リンゴオブフェイトも最後の方ストーリー訳わからない上に鬱展開を良いように見せて終わらせたやべーゲームだったからあんまり良い印象無いんだよね。wiiの王国作りは好き
・世界観最高だから続編出るならいつまでも待つぞ!( ´・∀・`)
リマスター除けばWii以降新作出てないもんなぁ
任天堂ハード向けのFFとして作り始めたんだから、スイッチで完全新作出せばいいのに
任天堂ハード向けのFFとして作り始めたんだから、スイッチで完全新作出せばいいのに


ストーリーも作業ゲーとしても
だが買わぬ!で死んだゲーム
この時期から成長できたのって出版部門とMMO部門だけ。
いっそコンシューマーゲーム部門とモバイルゲーム部門止めちゃったら?
なんなのマジで
浅野チームだけは残して
スクエニ「出しました!」
任天堂信者「だが買わぬ」
そりゃぁね
それスクエニに合併した時期とまるまる同じなんですが
あれはFFでは無い
でも全然FFじゃないが
同系列のこんなもの売れるか
でも全然FFじゃないが
すぐ終わっちゃう
オンラインFF出せば良いんじゃね
そう考えりゃ16とか全然マシな方だわ
初めて知ったわ
遅
開発画面のプレイヤーネームがジタンとかティーダとかになってて、パッと見お祭りゲーなのかと勘違いするスクショ載せてたのが悪い意味で印象的
そういう夢見てっから何時まで経っても売れないんだよ。
ついに何処のユーザーからも見向きもされなくなったじゃないか。
FFCC打ち切りなんもない豚の20周年wwww
聖剣3もパノラマサイトもジーンだし
ほんとここ嘘ばっかだな
またひとつのブランドを潰してしまったスクエニ
根本的にゴミなんだと思うんだがね
外注するにしてもコロコロ変えたり
同じ会社でも全く相手を育ててねーから質がまったくあがらんやん
物心ついた時から今まで面白いゲーム作ってねーんだもん。
FFだDQだ言ってる奴らがジジババばかりだって言うのも納得だわ。
やっぱり家族からの手紙とか冒険感が欲しかった
世界観が好きだったんだろうな
音楽とかはやはり良かったな
当時からFFクソシタラクサカッタと呼ばれてたじゃねえか
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と ゆとり無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w
死ねうじ虫
ゲームとしてはつまらん
初代の延長上にゲームを作るべきなのに、なんでああいう方向に行くのか。
スクエニのリメイクゲームなんてどこが面白いのか説明してくれるか?
カプコンのリメイクゲームは最高に面白いんだが、何か売れるゲーム作ったの?
まさかFF7の事言ってる??30年前のゲームにウホウホ言ってるのは池沼かおジイおバアだけだろ。
糞長ロードが酷すぎたからなあ
いくらswitchが低スペハードだからといってもアレはないわ
これがwiiのFFだ!でシリーズにトドメ刺しちゃったからなぁ
性能が高いハードの邪魔をしている
って桜井さんが言ってて笑った
任天堂のせいでリマスターの出来が良くなかったからな!任天堂のせいで
無駄に人員と時間を割くだけってサードも学習したから最近はどこもリマスターで濁してるんだけどね。
任豚はクレクレしていると言う妄想を早く辞めとけ。
妄想してっから何も売れないんだよ。
あのな?糞ゲー製造会社のゲームの何を欲しがんねん。
スクエニ信者は夢見すぎ。
マッチポンプしてんなよスクエニ信者。
キモ過ぎ。
懐かしい
豚がその意識が無くとも「任天堂が」クレクレばっかしてるやろwスマブラが無くなってクレクレする方法も無くなったがなw
なに勘違いしてんだかw
と今のスクエニじゃ何も望めないが
ロマサガRSで儲かってるだろ
イワッチが死んでもう任天堂に義理や情けでソフト出してくれる会社やクリエイターは居ないと思うよwだから任天堂も必死に山下してるんだろうけどw
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
任天堂背負ってんですか!?
カッコイイ〜
今新作作ってるやろエメラルドビヨンドやったか?
ロマサガはあきらめろん
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16
10位ストリートファイター6←スイッチソフト、ティアキンしかないのがなあ~
ソニーゲーム部門
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%
任天堂全部門(アニメ映画グッズソシャゲ込み)
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
あれはマジで面白かった。
任豚はクレクレ!任豚はクレクレ!
任豚が買わないから悪い!任豚が買わないから悪い!
スクエニ信者よ。完全にキチガイのロジックだろこれ。
ストーカーの発想でワロタwww
スクエニ信者はストーカーwww
それって遠回しに任天堂切りますって言ってるんだよ。PC PS5メインに作りますって事だと思う。今のままならAAAなんてSwitchじゃ動かんしな。
ロマサガ4出して欲しい。今のサガ少し独特すぎて遊びにくい
新作見て見たいね
次に出すときは確実にPSマルチになるがそうすると任豚こどおじが怒り狂って叩きまくるからな
何もしてないのに炎上したとわめかれてサードキラーの任天堂ハードで出すくらいなら最初から作らない方がマシだ
ネタではなくスクエニはガチでそう考えてると断言できる
PS5無双だな
プロデューサー制度の導入はカプコンじゃない?
スト2の後くらいに導入して現場離れるのが嫌つって
下村陽子が退社してスクウェアに行ったはず
余裕がないんか
仕方ないよSFCの時は面白いゲームといえばスクウェアとエニックスしかなかったんだから。合併した時の社長がクリエイター切りしてそっからこの会社いい人材集まってないイメージ。リマスターさえまともに作れてないし。
4やった限りだともう期待できない。
自分がもう関われないなら弟子でも後継者でも作ってやるべき
まぁ実際には手が回らないというよりはロマサガはソシャゲで売れてるからそれでいいじゃん、なんだろうけど
それは無いだろ、CCシリーズで
でも今の河津じゃPSでも出しちゃうだろうから意味ないでしょ
スクエニは社員一人一人がしゃしゃり出たくなる馬鹿ばっかなんで、
俺の考えた○○ってのをゲームに+して糞ゲーにする才能に溢れている。
カプコンの様に素直なリメイク作れない糞ゲー会社な訳だよ。
子分がFF16のディレクターだろ
は?クソッチマルチでリマスター爆死したのに、この上サード1%堂に新作出せとか自滅そそのかしてんのか?
はい誹謗中傷な。
残念だ
こんなんばっかり
Switch向けソフトの爆死をFFが穴埋めしてんだぞ
ただの事実陳列なんだけどな。
一応RSで稼いだ金でリマスターを順当に出してるからなぁ
残りはサガフロ2とアンサガくらいだしそれが終わったら新作なのかな
旧スクが映画やディズニーのゲーム作って予算が回らなくなってより顕著になったな
FF16でその言い訳もできなくなったね。
もうソニーだけでそれやってくれね?迷惑。
>>97
おまえは >>99
意味不明
スクエニのSwitchソフトで初週300万売ったソフトある?
無ければSwitchゲーは爆死したで間違いないよねw
ワクワク感だけはトップなのよね
>スクエニは社員一人一人がしゃしゃり出たくなる馬鹿
>ただの事実陳列
お前終わりだよ。
他社ゲーは普通にあるねwww
何しれっと世界累計出してんの?日本国内では初週30万じゃん。
必死過ぎて馬鹿じゃね?レベルwww
他社ゲーなんか聞いてませんけど
どうせゼルダとかズレた答え返すと思ってたわw
コクナイガーも想定通り
枠に填まった典型的ニシw
普通にモンハンも桃鉄もそうだな。マイクラもそうだし。
ご苦労さん。
サガエメラルドビヨンドって商標登録されたから普通にサガ新作とリマスターにも関わってると思うけど
がっつり関わらなかったとしても他の開発者から意見求められたら忙しくはなるでしょ
重力操る奴はクソゲーだったけど発想は良かった
サガフロ1とミンサガのリマスターはかなり良かったからサガフロ2も期待してるわ
アンサガは・・・あれで完成してるよ
まーたパッケージ限定してるw
元の発言がパッケージ限定世界累計言ってんだから当然だろ?
文盲のストーカー信者はそれも解らないんだ?www
マジでゲーム開発会社としてこの会社終わってるって。
ほぼほぼ2000年代に退社して、別会社行ったり会社作ったりして居なくなってるから
リメイクとかリバイバルとか言ってもまともな物作れないんだよね。
クレクレするならFFCC買えばよかったんやで豚w
FF16作るならって条件言ってんだからPSユーザーだろ文盲。
すり寄ってくるなストーカーが!
やっぱりスイッチじゃ売れたのなかったわw
スクエニゲーは何で出しても爆死だろ。
マジで作るだけ無駄
PS5のせいでw
信者も30年前のゲームのリメイクばかりを希望する腐った会社なんぞ早く畳めヨ。
そんな烏合の衆をひたすら数集めても、いいゲームは作れない。0は何を掛けても0にしかならない。
マリオが動くだけで面白いとか言ってる連中にシナリオやシステムなんて凝るだけ無駄だと思うけどねw
その割に必死にネガキャンしてるねえ
自演して楽しいかい?君たち
頭小学生かな?
ストーカーうぜーwww
スクエニ信者クセーんだよwww
勝手に滅びろwww
他社頼りだからマリカーも作れないスマブラも作れないFEも作れないスターフォックスも作れないポケモンだけは株ポケ焚き付けて毎年何かしら出させてる状態
作ってもPS5で出しそうだからな・・・
HD2DですらもPS5に来たし
作ってるよアホ
散々匂わせしてるのも知らんにわか
ソニー信者もスクエニ信者もカプコン信者も全員任天堂信者の敵だもんな 味方なんぞいねえw
売れない糞ゲーしか作れないスクエニに何を言われても哀れにしか思わん。
少しは売れるゲーム作れよ。お前が言うゲームに何一つ売り上げ実績で敵わないじゃん。
何かにつけて任天堂が悪いとかさ、哀れなんだよね。
常に他者が悪いとかつくづく負け犬精神。
カプコンもソニーもスクエニと同列に語られるの迷惑なんで、勝手に氏んどけよ。
クッセーんだよバーカ。
何敵の敵は見方みたいに思ってるんや?
スクエニはミソッカスやぞ?www
名作に傷をつけられたらたまったもんじゃない。そっとしておいてほしい
いや、名作じゃねぇしwクリスタルクロニクルはw
すり寄ってくんなっての。スクエニ信者はFF16をノルマとして100個づつ買え!
スクエニはどこの企業からも見捨てられてんだよ。いい加減こっちくんな!
何かにつけて任天堂任天堂ってすり寄んなよ。
ソニーに泣きつけや!
他の豚たちも厳守するようにw
何考えてあれ作ったんだよ
気色悪いストーカーやな。
ソニーとよろしく勝手にやってろよ。
だがPS勢からもゲームは買われないがなwww
馬鹿か スイッチハブを加速させるためのゴキの妄言だろ 乗ってどうするんだよ
オクトパストラベラーも続編は結局マルチ化やソシャゲ化しちゃったし
※任天堂ハード産のFFです
実際ハブでもどうでもよくね?
何を作っても20年以上碌なゲーム作ってねーのに
いってる意味が解らん
だから何って感じ
FFはもうブランド死んだんで売れない
何で同じ過ちばっか繰り返すんだ??
無駄にフォトリアルにしないでさ
ものすげーもったいない
CCは任天堂ハード独占だったことで持ち上げられすぎ
オリジナル版も大して売れてないからな
ほんとあれは最悪・・・
ソフトもハードもPS5に売上負けてるのに
7月の米国海外ランキングもPS5とそのソフトだらけ
16は売り上げ良く無いけど、それでもFFナンバリングだから売上に関してはブースト掛かってる
クソゲー
古事記なんざシカトしろよ
これに100人とか費やすぐらいなら、10-3とかもっと望まれてるものがあるだろ
今日日あんな糞なマッチングシステムでよくゴーサイン出せたな
自らファン減らした上で作品としての評価爆下げしてれば世話ないわ
嫌味抜きで信者じゃん…
年齢的に次の作品厳しいんかな?
だからリマスターにも力入れてなかっただろ
それはない
クリスタルクロニクルとⅩ/Ⅹ-2とⅫしか出てないから
そりゃ若者のFF離れも当たり前だなって思う。
何が悲しくてウン十年前のゲームプレイして話題にしなきゃならんのか。
リマスターなんてもんは存在しない。いいね?
CCは興味ないから知らなかったぜ
任天堂で死んだFFだから、豚が暴れない
任天堂ハードではな
って思ったけど そう言えば初代FFCCのリマスターが大炎上したっけね…アレで命運尽きた