• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




祝!20周年『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』特集
1691581065142


本日、2023年8月8日で『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』は発売20周年を迎えました。

20年前にゲームキューブ用ソフトとして発売された本作の最大の特徴は、ゲームボーイアドバンスをコントローラとして接続して、最大4人パーティーで同時プレイができたこと。友だちや家族と言葉を交わし、一緒に悩み、戦い、情報交換しながら遊んだあの日のことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

そんな『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の20周年を記念して、プロデューサーの河津秋敏氏からのコメントと、さらにアートディレクションを担当した板鼻利幸氏よりお祝いのイラストが届きました!

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』が20周年ですね。自分としては新しい「FFCC」を待ち望んでいるファンに応えられていないことが申し訳ない。やりたいことは沢山あるのに、手が回らない。今こそ彼らに活躍の場があると思うのに、冒険の場を用意してあげられない。クリスタルの恵みの本当の意味を見出す旅が彼らを待っているのに、コロナ禍で閉じこもるしかなかった私たちのように、彼らもそれぞれの村で遠くの空を見上げるだけの日々を送っている。新たな困難が彼らを待ち受けている。しかし、その困難が彼らを成長させる。旅の日記に新たな1ページが書き加えられる日を、信じて。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
プロデューサー
河津秋敏




『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』20周年ということでこの記念日のためにイラストを描けたことがとても嬉しいです。 久しぶりに描いたキャラクターも多く、しばらく会わなかった友人に会ったような懐かしい気持ちになりました。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 
アートディレクター
板鼻利幸

以下、全文を読む

この記事への反応



「FF」は1つもプレイしたことないですが、「FFCC」はほぼ遊んできました。特に初代とクリスタルベアラーは本当に楽しかった。またあの雰囲気に浸れる日が来たらいいなー

昔やった時むちゃくちゃ楽しかったんすけどFFCCリマスターが思いの外微妙だったんだよなー。
リアルで友達と遊んで声掛け合ってた要素が大きかったのか?
でもGBAの二作もシンプルなマルチアクションとして楽しかったし続きが出るなら楽しみだな。


FFCCリマスターは残念な出来だったんだけど
なにが残念かって他プレイヤーとパーティを組む際に同じ村の出身にできないことなんだよな
オリジナル版自体ゲームとしてめちゃくちゃ面白いわけではなかったがダンジョンクリアごとに家族から手紙が来るとかそういうロールプレイが楽しかったわけなのにな


まぁしょうがないよね
DSでの乱発はもはや何を目指してるのかプレイヤーサイドからはよくわからなかった


リマスタは評判悪かったみたいだけど、また良いとこ突いた新作だしてくれたらウキウキで楽しみますよ( *´艸`)

純粋なFFCCファンとしてはファンへの謝罪と作品への悔しさを抱いてくれてることが素直に嬉しい。リマスターや新作を心から楽しみにしてる。ネガティブな声もあるだろうけど、もちろん応援もしてる

ぼく、DS世代だから、RoFとEoTが凄く好きなんだけど、なんか人気がないらしく( ・∇・)
物語は暗いけど、着せ替え機能が凄く楽しくていっぱい遊んだなー。
リマスターなりリメイクを出してくれるだけでも嬉しいです(*´-`)


クリスタルクロニクルシリーズ全部やったけどやっぱみんなでアドバンス持ち寄ってマルチやった初代が一番面白かった
あとほのぼのしてるようで終わってる世界観最高


リマスター版やったけど、表ラスボス三連戦倒すまでまじでぶっ続けで3時間以上かかったからまじでやべーゲームだったし、リンゴオブフェイトも最後の方ストーリー訳わからない上に鬱展開を良いように見せて終わらせたやべーゲームだったからあんまり良い印象無いんだよね。wiiの王国作りは好き

世界観最高だから続編出るならいつまでも待つぞ!( ´・∀・`)





リマスター除けばWii以降新作出てないもんなぁ
任天堂ハード向けのFFとして作り始めたんだから、スイッチで完全新作出せばいいのに

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:32▼返信
国内3000万台のNintendo Switchで出せば0.03%くらいは売れそうなのに…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:33▼返信
もうFFは売れません
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:33▼返信
スイッチにクレクレしてんの?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:34▼返信
スクエニはゲーム出す前に社内政治とか腐った膿を捻り出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:34▼返信
任天堂最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:34▼返信
出しても爆死するから作るだけ無駄だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:34▼返信
任天堂との仲直りで作った作品なのに豚が次々爆死させたからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:35▼返信
エコーズオブタイムはよかったよ
ストーリーも作業ゲーとしても
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:35▼返信
FF自体売れないんだから出すわけねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:35▼返信
>>1
だが買わぬ!で死んだゲーム
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:36▼返信
売れるPSにはこれからもFF出すけど爆死させる豚ハードには出ませーんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:36▼返信
任天堂向けのFFだっけw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:36▼返信
GC版は当時友達と楽しく遊んだ記憶あるけどリマスターはこれは酷いでクソゲーだったな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:36▼返信
ほんと、スクエニってこの位の時期(2003年)位からまともに面白いと思えるゲーム、売れるゲームを一切作れてねーのな。
この時期から成長できたのって出版部門とMMO部門だけ。
いっそコンシューマーゲーム部門とモバイルゲーム部門止めちゃったら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:37▼返信
ファイナルファンタジーとか言って全然終わらないじゃん
なんなのマジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:37▼返信
これぞまさにニシ君が買わないから
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:37▼返信
だって豚が買ってくれないから新作出せないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:37▼返信
スイッチのせいでリマスターがゴミになってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:38▼返信
売上10万弱くらいで黒字のゲームなんてスクエニじゃ出せん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:38▼返信
>>16
浅野チームだけは残して
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:38▼返信
正直今のFF本編よりこっちのが面白いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:39▼返信
任天堂信者「FFクレクレ!」
スクエニ「出しました!」
任天堂信者「だが買わぬ」

そりゃぁね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:39▼返信
16が死んだ今switch2で真のFFCC出そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:39▼返信
※16
それスクエニに合併した時期とまるまる同じなんですが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:40▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:40▼返信
クリスタルクロニクルなんて無かったんだ
あれはFFでは無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:41▼返信
だって豚が買わねぇんだもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:41▼返信
あれは任天堂が頼み込んで無理矢理FFを作らせたものだからな
でも全然FFじゃないが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:41▼返信
FF16が失敗したのに
同系列のこんなもの売れるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:42▼返信
あれは任天堂が頼み込んで無理矢理FFを作らせたものだからな
でも全然FFじゃないが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:42▼返信
リマスターすらあのざまで新作が作れるかよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
いや別に待ってませんけど・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
2009年11月発売:Wii「FFCC クリスタルベアラー」3.5万本
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
友だちとやると楽しいけど短いからなぁ
すぐ終わっちゃう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
よく分からないけど、当時はネット使う環境じゃ無かったって事でしょ
オンラインFF出せば良いんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
スクエニの今後の方針が中堅はIP切り捨ててAAAに注力するからもう日の目見ることは無いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
いやリメイクも続編も出す度劣化しまくってるしお前に期待してんの信者くらいだと思うが
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
今のスクエニはクソゲーしか出さないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:43▼返信
やったことないしこれからもやらないから出さなくて結構
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:44▼返信
スクエニのクソゲー率異常よな
そう考えりゃ16とか全然マシな方だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:44▼返信
これ河津神だったんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:45▼返信
リメイクとかリマスターは自社開発なんだ
初めて知ったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:45▼返信
ハブッチオワコンだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:46▼返信
>>44
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:46▼返信
当時楽しんだからいいんだけど
開発画面のプレイヤーネームがジタンとかティーダとかになってて、パッと見お祭りゲーなのかと勘違いするスクショ載せてたのが悪い意味で印象的
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:46▼返信
あまりにも発売サイクル長すぎてエニクスてFF以外知らないんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:47▼返信
>>24
そういう夢見てっから何時まで経っても売れないんだよ。
ついに何処のユーザーからも見向きもされなくなったじゃないか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:47▼返信
ああ移植版が全く売れなかったから目が消えたわけね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:47▼返信
FF16PS5独占、FF14xboxに登場
FFCC打ち切りなんもない豚の20周年wwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:47▼返信
河津はいまサガの新作で忙しいねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:48▼返信
別に誰も待ってないっす
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:50▼返信
リメイクリマスターは別会社だろ
聖剣3もパノラマサイトもジーンだし
ほんとここ嘘ばっかだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:53▼返信
クリスタルベアラーって何かゲーム内容がクソで大炎上してた気がする
またひとつのブランドを潰してしまったスクエニ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:53▼返信
リマスターは無かったことにしよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:53▼返信
エニクス発祥だろうけどあのプロデューサー制みたいなのが
根本的にゴミなんだと思うんだがね
外注するにしてもコロコロ変えたり
同じ会社でも全く相手を育ててねーから質がまったくあがらんやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:54▼返信
20年だぞ?20年! そりゃ今の20代以下な若い世代は生まれた時から糞ゲー製造メーカーって認識の方が強いの当たり前だよな。
物心ついた時から今まで面白いゲーム作ってねーんだもん。
FFだDQだ言ってる奴らがジジババばかりだって言うのも納得だわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:55▼返信
誰も待ってなくいんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:56▼返信
聖剣新作まだ~?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:56▼返信
リメイクはアンドロイド対応と聞いた辺りから嫌な予感してた
やっぱり家族からの手紙とか冒険感が欲しかった
世界観が好きだったんだろうな
音楽とかはやはり良かったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:59▼返信
そもそも雰囲気だけで全く面白くなくて
当時からFFクソシタラクサカッタと呼ばれてたじゃねえか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:59▼返信
社畜&クズZ世代

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と ゆとり無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w

死ねうじ虫
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:00▼返信
まともなリマスターも出来ないし新作は期待してないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:00▼返信
主題歌だけじゃん
ゲームとしてはつまらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:00▼返信
ベアラーで完全に方向性を間違えたな。
初代の延長上にゲームを作るべきなのに、なんでああいう方向に行くのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:00▼返信
FFはクソとか言ってるぶーちゃんはリメイク発売しても買わないんやろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:01▼返信
クリスタルクロニクルは別に望んでは・・・

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:02▼返信
Wiiソフトとかリモコン強制がソフト作りで足引っ張ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:04▼返信
>>67
スクエニのリメイクゲームなんてどこが面白いのか説明してくれるか?
カプコンのリメイクゲームは最高に面白いんだが、何か売れるゲーム作ったの?
まさかFF7の事言ってる??30年前のゲームにウホウホ言ってるのは池沼かおジイおバアだけだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:04▼返信
>>12
糞長ロードが酷すぎたからなあ
いくらswitchが低スペハードだからといってもアレはないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:06▼返信

これがwiiのFFだ!でシリーズにトドメ刺しちゃったからなぁ

74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:07▼返信
ゲーム開発で低スペック機が混じると
性能が高いハードの邪魔をしている
って桜井さんが言ってて笑った
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:10▼返信



任天堂のせいでリマスターの出来が良くなかったからな!任天堂のせいで


76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:12▼返信
任豚はクレクレする癖に自分は売り上げに貢献しようとしないからタチが悪い。
無駄に人員と時間を割くだけってサードも学習したから最近はどこもリマスターで濁してるんだけどね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:13▼返信
>>76
任豚はクレクレしていると言う妄想を早く辞めとけ。
妄想してっから何も売れないんだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:14▼返信
>>76
あのな?糞ゲー製造会社のゲームの何を欲しがんねん。
スクエニ信者は夢見すぎ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:16▼返信
興味あるからクレクレしながらネガキャンでコメずっと伸ばしてるのが豚だしなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:17▼返信
>>79
マッチポンプしてんなよスクエニ信者。
キモ過ぎ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:18▼返信
真の〇〇!脱P!からの、だが買わぬ!ムーブの元祖だからな。
懐かしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:19▼返信
河津ってサガの河津神?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:19▼返信



豚がその意識が無くとも「任天堂が」クレクレばっかしてるやろwスマブラが無くなってクレクレする方法も無くなったがなw


84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:20▼返信
ブーちゃんが買わないからだろwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:21▼返信
別にスクエニのゲームなんか任天堂には要らないし

なに勘違いしてんだかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:23▼返信
河津ゲーは万人受けしないからねぇ、なのに一時期は任天堂ハードだけでやってたから評価が低い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:24▼返信
くだらんソシャゲ作るくらいならデュープリズムのフルボイスリメイクをやるべきだった
と今のスクエニじゃ何も望めないが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:24▼返信
河津はいい加減ロマサガ4出してよ
ロマサガRSで儲かってるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:25▼返信



イワッチが死んでもう任天堂に義理や情けでソフト出してくれる会社やクリエイターは居ないと思うよwだから任天堂も必死に山下してるんだろうけどw


90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:26▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:26▼返信
>>85
任天堂背負ってんですか!?
カッコイイ〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:27▼返信
>>88
今新作作ってるやろエメラルドビヨンドやったか?
ロマサガはあきらめろん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:27▼返信
>>90
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16
10位ストリートファイター6←スイッチソフト、ティアキンしかないのがなあ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:31▼返信
2024年3月期第1四半期決算短信

ソニーゲーム部門 
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%

任天堂全部門(アニメ映画グッズソシャゲ込み) 
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:38▼返信
駄作量産開始の負の記念碑みたいな作品やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:38▼返信
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーっていうワードを何度も繰り返すあの伝説の記事を思い出すな。
あれはマジで面白かった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:41▼返信
任豚は欲しがっている!任豚は欲しがっている!
任豚はクレクレ!任豚はクレクレ!
任豚が買わないから悪い!任豚が買わないから悪い!

スクエニ信者よ。完全にキチガイのロジックだろこれ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:44▼返信
※97
ストーカーの発想でワロタwww
スクエニ信者はストーカーwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:47▼返信
>>38
それって遠回しに任天堂切りますって言ってるんだよ。PC PS5メインに作りますって事だと思う。今のままならAAAなんてSwitchじゃ動かんしな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:48▼返信
しょぼいんよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:50▼返信
>>52
ロマサガ4出して欲しい。今のサガ少し独特すぎて遊びにくい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:52▼返信
へー、河津が関わってるんだ
新作見て見たいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:53▼返信
出すわけないだろ
次に出すときは確実にPSマルチになるがそうすると任豚こどおじが怒り狂って叩きまくるからな
何もしてないのに炎上したとわめかれてサードキラーの任天堂ハードで出すくらいなら最初から作らない方がマシだ
ネタではなくスクエニはガチでそう考えてると断言できる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:55▼返信
何かコムドッド好きでやまとに憧れてそうな香ばしい奴がいないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:58▼返信
>>93
PS5無双だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:58▼返信
※57
プロデューサー制度の導入はカプコンじゃない?
スト2の後くらいに導入して現場離れるのが嫌つって
下村陽子が退社してスクウェアに行ったはず
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:59▼返信
色々ブラッシュアップしてリメイクすれば良いのに
余裕がないんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:00▼返信
16よりは面白いよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:00▼返信
>>58
仕方ないよSFCの時は面白いゲームといえばスクウェアとエニックスしかなかったんだから。合併した時の社長がクリエイター切りしてそっからこの会社いい人材集まってないイメージ。リマスターさえまともに作れてないし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:01▼返信
>>60
4やった限りだともう期待できない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:02▼返信
河津はロマサガの新作も作らないしソシャゲしかシリーズ出てないのに手が回らないって何してんの??
自分がもう関われないなら弟子でも後継者でも作ってやるべき
まぁ実際には手が回らないというよりはロマサガはソシャゲで売れてるからそれでいいじゃん、なんだろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:02▼返信
手抜きで不評だったタイトルはしれっと作り直せば良いのではw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:03▼返信
>>109
それは無いだろ、CCシリーズで
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:05▼返信

でも今の河津じゃPSでも出しちゃうだろうから意味ないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:08▼返信
>>108
スクエニは社員一人一人がしゃしゃり出たくなる馬鹿ばっかなんで、
俺の考えた○○ってのをゲームに+して糞ゲーにする才能に溢れている。

カプコンの様に素直なリメイク作れない糞ゲー会社な訳だよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:16▼返信
※112
子分がFF16のディレクターだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:16▼返信
>任天堂ハード向けのFFとして作り始めたんだから、スイッチで完全新作出せばいいのに

は?クソッチマルチでリマスター爆死したのに、この上サード1%堂に新作出せとか自滅そそのかしてんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:17▼返信
>>116
はい誹謗中傷な。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:18▼返信
これが豚がFFクレクレして出した末路、絶対に譲歩してはいけない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:19▼返信
FF16が大失敗したおかげでFFCC出せないんかな
残念だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:19▼返信
クソッチマルチ→クオリティダウン→PSユーザー買わない→ニシは元々買わない→爆死

こんなんばっかり
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:20▼返信
>>121
Switch向けソフトの爆死をFFが穴埋めしてんだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:21▼返信
>>119
ただの事実陳列なんだけどな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:21▼返信
※112
一応RSで稼いだ金でリマスターを順当に出してるからなぁ
残りはサガフロ2とアンサガくらいだしそれが終わったら新作なのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:23▼返信
バグだらけでも納期絶対守るマンだけど
旧スクが映画やディズニーのゲーム作って予算が回らなくなってより顕著になったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:23▼返信
>>122
FF16でその言い訳もできなくなったね。
もうソニーだけでそれやってくれね?迷惑。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:25▼返信
>>120

>>97
おまえは >>99
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:26▼返信
>>127
意味不明
スクエニのSwitchソフトで初週300万売ったソフトある?
無ければSwitchゲーは爆死したで間違いないよねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:28▼返信
河津は未完成マンだけど面白いゲームもちょいちょい作ってきたから
ワクワク感だけはトップなのよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:29▼返信
>>124
>スクエニは社員一人一人がしゃしゃり出たくなる馬鹿
>ただの事実陳列

お前終わりだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:29▼返信
>>129
他社ゲーは普通にあるねwww
何しれっと世界累計出してんの?日本国内では初週30万じゃん。
必死過ぎて馬鹿じゃね?レベルwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:31▼返信
リマスターがゴミだったからしゃーない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:32▼返信
>>132
他社ゲーなんか聞いてませんけど
どうせゼルダとかズレた答え返すと思ってたわw
コクナイガーも想定通り
枠に填まった典型的ニシw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:33▼返信
>>134
普通にモンハンも桃鉄もそうだな。マイクラもそうだし。
ご苦労さん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:35▼返信
>>112
サガエメラルドビヨンドって商標登録されたから普通にサガ新作とリマスターにも関わってると思うけど
がっつり関わらなかったとしても他の開発者から意見求められたら忙しくはなるでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:35▼返信
16作るくらいならこっち作ってほしかったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:35▼返信
誰も待ってないやつ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:37▼返信
このシリーズ本家よりもファンタジーしてて嫌いじゃないけどね
重力操る奴はクソゲーだったけど発想は良かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:39▼返信
>>125
サガフロ1とミンサガのリマスターはかなり良かったからサガフロ2も期待してるわ
アンサガは・・・あれで完成してるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:42▼返信
>>132
まーたパッケージ限定してるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:45▼返信
>>141
元の発言がパッケージ限定世界累計言ってんだから当然だろ?
文盲のストーカー信者はそれも解らないんだ?www
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:45▼返信
俺は待ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:48▼返信
ってかマジでソニーがスクエニって会社自体を買って改革してやれよ。
マジでゲーム開発会社としてこの会社終わってるって。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:52▼返信
ってか何気にスクエニって1990年代良質なゲーム作ってたチームなり人なりが
ほぼほぼ2000年代に退社して、別会社行ったり会社作ったりして居なくなってるから
リメイクとかリバイバルとか言ってもまともな物作れないんだよね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:59▼返信
>>137
クレクレするならFFCC買えばよかったんやで豚w
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:59▼返信
スクエニ死んじゃった🥺
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:00▼返信
>>146
FF16作るならって条件言ってんだからPSユーザーだろ文盲。
すり寄ってくるなストーカーが!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:01▼返信
>>129
やっぱりスイッチじゃ売れたのなかったわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:03▼返信
>>149
スクエニゲーは何で出しても爆死だろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:12▼返信
今のスクエニが作ってもな……
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:17▼返信
マジでスクエニはコンシューマゲーム産業撤退して、今後はオンラインMMOと出版に舵を切った方がいい
マジで作るだけ無駄
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:23▼返信
やっぱスクエニの感受性の無さはもうスクエネエな・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:31▼返信
20年前にも滑ってたやつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:05▼返信
アクションはつまらんしラスボス戦がクソすぎた 雰囲気とBGMは良いんだけどね 
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:19▼返信
FFブランドは死にました

PS5のせいでw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:21▼返信
今のスクエニじゃ無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:24▼返信
20数年間もまともなゲーム一つ作れない、過去の栄光にすがって
信者も30年前のゲームのリメイクばかりを希望する腐った会社なんぞ早く畳めヨ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:39▼返信
今のスクエニには、「シナリオ」「システム」「ゲームバランス」「シナリオ背景」「キャラクタ」「装飾」「戦闘」に関する専門的なプランナーが圧倒的に居ない。
そんな烏合の衆をひたすら数集めても、いいゲームは作れない。0は何を掛けても0にしかならない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:10▼返信
>>159

マリオが動くだけで面白いとか言ってる連中にシナリオやシステムなんて凝るだけ無駄だと思うけどねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:18▼返信
>>159
その割に必死にネガキャンしてるねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:19▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:19▼返信
まあ開発力でいうと任天堂のほうが絶望的だよな ほぼ他社頼りだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:21▼返信
>>148
自演して楽しいかい?君たち
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:21▼返信
>>130
頭小学生かな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:28▼返信
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164 >>165
ストーカーうぜーwww
スクエニ信者クセーんだよwww
勝手に滅びろwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:31▼返信



他社頼りだからマリカーも作れないスマブラも作れないFEも作れないスターフォックスも作れないポケモンだけは株ポケ焚き付けて毎年何かしら出させてる状態


168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:42▼返信

作ってもPS5で出しそうだからな・・・

HD2DですらもPS5に来たし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:53▼返信
※112
作ってるよアホ
散々匂わせしてるのも知らんにわか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:56▼返信
そんなおらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:10▼返信
※166
ソニー信者もスクエニ信者もカプコン信者も全員任天堂信者の敵だもんな 味方なんぞいねえw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:12▼返信
>>167
売れない糞ゲーしか作れないスクエニに何を言われても哀れにしか思わん。
少しは売れるゲーム作れよ。お前が言うゲームに何一つ売り上げ実績で敵わないじゃん。
何かにつけて任天堂が悪いとかさ、哀れなんだよね。
常に他者が悪いとかつくづく負け犬精神。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:13▼返信
>>171
カプコンもソニーもスクエニと同列に語られるの迷惑なんで、勝手に氏んどけよ。
クッセーんだよバーカ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:20▼返信
>>171
何敵の敵は見方みたいに思ってるんや?
スクエニはミソッカスやぞ?www
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:49▼返信
おいおいスクエニ叩いていいのかガイジ豚の塵屑どもはよおwマリオRPG買わなくていいの?wいいか!レベル30までしかねえ糞ゲーだもんなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:49▼返信
今のスクエニじゃロクなもんにならんから新作は永遠に作らなくていいよ
名作に傷をつけられたらたまったもんじゃない。そっとしておいてほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:51▼返信
FF…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:57▼返信
スイッチでは売れないので出しませーん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:58▼返信
>>176

いや、名作じゃねぇしwクリスタルクロニクルはw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:59▼返信
>>175
すり寄ってくんなっての。スクエニ信者はFF16をノルマとして100個づつ買え!
スクエニはどこの企業からも見捨てられてんだよ。いい加減こっちくんな!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:01▼返信
>>175
何かにつけて任天堂任天堂ってすり寄んなよ。
ソニーに泣きつけや!
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:11▼返信
🐷のありがたい教え「スクエニのゲームは買ってはならない」「スクエニは任天堂の敵!」
他の豚たちも厳守するようにw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:13▼返信
リマスターで跳ねる可能性あったのに首絞めて56したからな
何考えてあれ作ったんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:14▼返信
>>182
気色悪いストーカーやな。
ソニーとよろしく勝手にやってろよ。
だがPS勢からもゲームは買われないがなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:23▼返信
※184
馬鹿か スイッチハブを加速させるためのゴキの妄言だろ 乗ってどうするんだよ 
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:26▼返信
任天堂ハード向けに新作出てないのは売上にならなかったからだよ
オクトパストラベラーも続編は結局マルチ化やソシャゲ化しちゃったし
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:46▼返信
>>4
※任天堂ハード産のFFです
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:49▼返信
>>185
実際ハブでもどうでもよくね?
何を作っても20年以上碌なゲーム作ってねーのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:51▼返信
>>187
いってる意味が解らん
だから何って感じ
FFはもうブランド死んだんで売れない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:02▼返信
スクエニって何で売れないのかユーザーの声の分析ってやらないのかね?
何で同じ過ちばっか繰り返すんだ??
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:03▼返信
普通にそのイラストのキャラを動かすとか言うことってスクエニは考えないのか?
無駄にフォトリアルにしないでさ
ものすげーもったいない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:12▼返信
スクエニってカプコンがMHW制作時に雇ってたインチキコンサルでも雇ってんのかね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:14▼返信
このコメントの少なさが全てを物語ってる
CCは任天堂ハード独占だったことで持ち上げられすぎ
オリジナル版も大して売れてないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:17▼返信
あの駄作リマスターをどうにかしてからにしろやって思う。
ほんとあれは最悪・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:33▼返信
スクエニはもう終わり
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:44▼返信
ハブッチなーんもねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:46▼返信
伸びねぇなFFの記事なのに…🤔
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:51▼返信
今のスイッチの状況でサードがソフト出すわけない
ソフトもハードもPS5に売上負けてるのに
7月の米国海外ランキングもPS5とそのソフトだらけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:02▼返信
新作ができないのは、スクエニの経営状況が悪いからですよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:12▼返信
買って10分でやめた歴代最速ゲーム
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:14▼返信
スクエニ自体が信用をなくしたから、ナンバリング以外出しても売れないから作れないんだろうね

16は売り上げ良く無いけど、それでもFFナンバリングだから売上に関してはブースト掛かってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:19▼返信





クソゲー
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:22▼返信
とりあえずリングオブフェイトをリメイクしろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:27▼返信
つまり需要がねえんだろ
古事記なんざシカトしろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:29▼返信
過去の遺産で食い繋ぐ路線を支持とか正気かよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:36▼返信
わざわざこれの続編を作る意味がわからない
これに100人とか費やすぐらいなら、10-3とかもっと望まれてるものがあるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:36▼返信
リマスターがゴミ過ぎて期待なんてものはするだけ無駄だって実感出来たよ
今日日あんな糞なマッチングシステムでよくゴーサイン出せたな
自らファン減らした上で作品としての評価爆下げしてれば世話ないわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:00▼返信
クソメーカーだしチョニーが引き取ってくれればいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:20▼返信
リマスターうんちだったしあれで期待できる人いるのすげーな
嫌味抜きで信者じゃん…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:38▼返信
河津神にFF本編頼むしかもう術がないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:39▼返信
スクエニは河津にもっと予算割り当ててやれよ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:39▼返信
サガ新作で忙しいからな
年齢的に次の作品厳しいんかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:41▼返信
浅野タイトル以外のゲームが上っ面だけ見繕って中身ゼロってイメージが定着したスクエニ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:56▼返信
オリジナルもたいして面白くない売れてない
だからリマスターにも力入れてなかっただろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
※213
それはない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
売れねーから
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:19▼返信
エコーズオブタイムは面白かった
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:19▼返信
switchに出ているFFって
クリスタルクロニクルとⅩ/Ⅹ-2とⅫしか出てないから
そりゃ若者のFF離れも当たり前だなって思う。
何が悲しくてウン十年前のゲームプレイして話題にしなきゃならんのか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:27▼返信
続編が一切出てない作品で20周年祝ってどうするの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:44▼返信
反応コメントでも、妄想と現実の区別がつかないやつがいるから言っとくけど
リマスターなんてもんは存在しない。いいね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:08▼返信
FFCCって河津だったのか
CCは興味ないから知らなかったぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:32▼返信
>>197
任天堂で死んだFFだから、豚が暴れない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:59▼返信
※4
任天堂ハードではな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:06▼返信
ハブッチなーーんもねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:33▼返信
新作出せないなら旧作の移植でも良いのよ?
って思ったけど そう言えば初代FFCCのリマスターが大炎上したっけね…アレで命運尽きた
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:21▼返信
リマスターが売れなかった時点で、もう企画通らないよ

直近のコメント数ランキング

traq