• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

あどみん(父ノ背中)を徹底解説!顔、年齢、炎上、引退などについて調べてみた! | チート速報.com【ゲーム実況者の情報サイト】

あどみんさんは2016年頃から活動しているプロゲーマー兼ゲーム実況者です。

プロゲーミングチーム「父ノ背中」に所属しています。

自身が運営するyoutubeチャンネルでは、FPSやバイオハザードなどのホラーゲームを実況プレイ。

まったりしたトークで人気を集めました。





その「あどみん」さんが
ゲーム実況中に異変!!






倒れた瞬間のクリップ


https://www.twitch.tv/titiseadmin/clip/SparklingCarefulDiamondFailFish-BYEbkgDvQoilT5Xh







  


この記事への反応


   
無事でよかった…

やばない?

とりあえず無事でよかったです
  
本当によかったです。
お疲れ様でした…
ゆっくり休んでください


一旦、無事が確認出来て良かったです!!!
あどみんちゃん本人も去ることながら
てるさんも気が気じゃなかったかと思います…
どうかゆっくりお過ごしください!!!




今日再検査か……
何事も無いといいけど
ひとまず大事に至らなくて良かった


B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:02▼返信
口あんぐり痙攣ビクビク
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:03▼返信
🐽
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:03▼返信
いなくなっても誰も困らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:03▼返信
>>1

顔芸おもしろいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:04▼返信
ポリゴンショック
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:04▼返信
普通に怖かったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:04▼返信
医者「これは誹謗中傷によるストレスですね」

批判コメントは全て情報開示するべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:04▼返信
劣悪な遺伝子を引き継がされた彼もまた被害者
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:04▼返信
薬をなんで飲んでないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
光刺激のてんかんかと思ったけどゲーム画面激しくないな
夏の日光で起こることもあるから気を付けよう
ちなみにこれは誰にでも起こる可能性あるから自分は大丈夫と思ってる奴ほど危険
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
座りっぱなしもアレだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
ゲームは1時間法案はよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
ピカチュウフラッシュか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:05▼返信
車の運転できんやん
就職もてんかん持ちは厳しいし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:06▼返信
不謹慎だけど笑ってしまった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:06▼返信
ゲームばっかりしてるからだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:06▼返信
これを多発させたピカチュウ...
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:06▼返信
笑った
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:07▼返信
ゲーム配信でよかったじゃん
トラック運転手だったら今頃居ないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:07▼返信
ゲームばっかりやってたら体調もおかしくなるわな(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:07▼返信
なにこれ
元々てんかん持ちじゃなくて突然発症したの?こわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:07▼返信
>>1
てんかんというとポケモンショックもあったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
ホモビみたいな顔してんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
もうプロゲーマーは無理やろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
貼られてる動画のコメ全然無いんだけど
今は見れないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
>>5
スピードショック ビジュアルショック サウンドショック
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
こんな発作が起きやすい人が治療薬を飲まずに運転をして事故を起こした事件があったから堪らんよ
諦めずに治療を続けて下さい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
野生動物だったら間違いなく終わるよな
人間で良かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:08▼返信
部活の後輩がてんかん持ちだったな。ランニング途中とかによくこうなってた
本人は発作中の記憶ないのよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:09▼返信
こっわ完全にホラー映像やんけ
やっぱりゲームは1日1時間だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:09▼返信
ちゅうごくさん.にほん製アドレスは反ス〇イゆるさないもようです.
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:09▼返信
てんかん遺伝子は遺伝するから子供つくるなよ
その劣悪な遺伝子は自分の代で終わらせろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:09▼返信
これはグロい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:09▼返信
ゲーマーでてんかんはきついのう
35.投稿日:2023年08月10日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:10▼返信
知らない人だけど配信中で連絡つく人がいて良かったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
ゲーマー向いてないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
生きてて良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
まぁ頼むから車だけは運転しないでくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
釈迦さんが倒れた時を思いだしたけどてんかんは尋常じゃなかった…
運転手とかではないし、そこまで公表するものではなかったとは思うけど、
前々から持病として持ってたんかな?(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
閲覧注意つけろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
ゲームなんかやってたら余計に発作起きやすくなるんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
ゴキブリがポケモンを悪者にしようと工作中
プレイしてたゲームはGTA5でPS4,5のゲームだということを言っておこうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:11▼返信
今はちまやおれてきはにほんのきもい顔ベースネタばかりあげてんな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
うちの娘も小児てんかんで治らず成人した
脳のリミッター解除されて筋肉痙攣するので力凄いしマジで怖いです
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
>>3
お前さんはな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
結局何が原因なんこれ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
ゲーム脳だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
てんかん発作でたらコントローラーの手元狂いそう
プロ失格じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
車は運転出来ないな
ゲームのやり過ぎ、長時間同じ姿勢等かなと思ったけど、体質か
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:12▼返信
こういう奴らって免許持てんの?
車の運転とかまじでやめてほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
>>43
お前も病院で見てもらえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
>>43
PS3箱360のゲームですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
脳がゲームで破壊された結果
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
>>10
激しいかどうかはその人しだいだからね
誰にでも起こりうるから気をつけたいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信

ずっと座りっぱなしは内臓へのダメージデカいですからね

定期的に横になってください、ゲーミングチェアだろうけど背もたれたおせるんだっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
※47
脳の働きがちょっとおかしくなっちゃう病気
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
ポリゴン最低
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:13▼返信
そんな四六時中発作起きる訳じゃないんだから
運転くらいさせてやれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:14▼返信
>>12
絶対反対
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:15▼返信
>>51
3年間発作が起きてなければ免許は取れる
また発作が起きたら2年間は運転禁止
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:15▼返信
暗い部屋で点滅するゲームやってたらそうなるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:15▼返信
100人に1人くらいはてんかん持ちなんだから
運転するなとかは無理でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:15▼返信
>>59
突然起きるから怖いんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:15▼返信
>>59
お前の嫁さんと息子、轢かれたらしいぞ
めったに無いてんかんなのになぁ。不運だな。ドンマイ。切り替えて行こう!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:16▼返信
医療発達した今だから病気として認定されてるけど戦国時代とかなら妖怪憑きとか言われるんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:17▼返信
釈迦のパクリじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:17▼返信
きっしょwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:18▼返信
すげえよな脳って、ちょっとしたバグでこんなになっちまうんだからよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:18▼返信
朝から30度超えててつらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:18▼返信
スピーチ中にてんかん起こした人見たけど
完全にこれだったわ
最初ギャグでやってんのかと思ってしまった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:18▼返信
ハイ障害者
施設に閉じ籠って二度と出てこないでね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:18▼返信
性転換かあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:19▼返信
ガイジみたいな顔していきなり左向くの草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:19▼返信
こんな発作が突然起こるのに
車やクレーンなどの作業車の運転OKとかやっぱおかしいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:19▼返信
ポケモンフラッシュの時って
全国の子供がこれになったの?
ホラーだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:20▼返信
こいつ前炎上してたしどうでもいいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:21▼返信
ff16やらせたらやばそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:21▼返信
いやぁ実際映像で見るとこえぇな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:21▼返信
>>63
つまり運転中に起こってお前が轢かれても文句言わないって事?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:21▼返信
逆にすぐに救急車呼んでもらえるし勝負事だったとしても病気じゃ仕方ないねで済むし配信者に向いてるかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:22▼返信
てんかんヤバいな
そりゃ運転なんて出来んわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:22▼返信
ゲームの点滅も加えて過去配信時間みたら毎日9時間前後やってるから長時間連続してゲームやりすぎな感じがするな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:22▼返信
あどみんレベル知らないとか無知の極みアーッ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:22▼返信
任豚はてんかん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
着信ありで捻り殺されたみたいになってる…(´・ ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
>>17
ピカチュウ 障害者でチュウ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
こんな時間に書き込みする方が脳の病気だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
そのままタヒんでれば面白かったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
これって意識はあったのか・・・?
脳みそのバグみてぇなもんなのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
ちなみに癲癇は発達障害の人もデフォで持ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
生活リズムを整えるってあるけどゲーマー無理じゃね\(^o^)/
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
同じ生活続けてたらクセになって発症しやすくなっていくよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
誰かがデスノートにこいつの名前書いたんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
>>78
パチン.コファンタジー16の誹謗中傷は許さないぞ😡
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
承認要求を満たしたいからってこんなヤラセしないでも
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:24▼返信
不摂生が祟ったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:25▼返信
免許返納しとこ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:25▼返信
誰だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:25▼返信
>>95
つまんね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:25▼返信
癲癇と癇癪って似てるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:26▼返信
任天かん怖すぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:26▼返信
>>100
FFとか好きそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:26▼返信
大人てんかんの発症の多くは外傷によるものだけど、脳に直接由来するのもあるからなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:27▼返信
Switchのゲームばかりやるとこうなります
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:28▼返信
ゲームは1日1時間!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:28▼返信
てんかん持ちがゲームなんかやんなよ
農作業やれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:29▼返信
>>107
ゲームは良くない?発作起きても誰も傷つけないし
運転は絶対ダメだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:30▼返信
>>108
いや本人の心配して言ってるんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:31▼返信
かんてんって今の季節ものだと思うけどおいしくないよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:32▼返信
ゲーム中毒ヤバすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:34▼返信
キックボード買っちまった
めちゃくちゃ楽しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:34▼返信
>>104
けっこうな歳に見えるけどそのくらいで初めててんかん発症とかあるんやねと思ったら後天的要素でもなるんやね、そういやこの人コロナかかってたよなコロナは脳とか肺に影響大て話だったしなにか関係あるかもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:38▼返信
てんかんって昔はなかったの?江戸とかそのあたりだとまじで呪いだとか毒だとかで病気扱いされなかったんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:39▼返信
>>81
自宅割られてんの前提で草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:39▼返信
死ねば良いとか言ってるやつやばすぎ
この人がガチで死んだから責任取れんのかよあ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:40▼返信
何十時間もゲームしてエナドリ飲んで睡眠時間削ってたら
こうなるやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:40▼返信
なっちまったからには仕方ないけど男のクセにメンヘラだし必要ない精神薬とか使ってたんじゃないのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:41▼返信
>>114
現代病ではなくはるか昔からあるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:42▼返信
コメ欄終わってるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:42▼返信
運転中にてんかんで暴走して人殺した事件あったけどこの動画見たらそりゃ運転どころじゃないわな・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:45▼返信
父背の人だっけ?
連絡してもらえる人がいて良かったな、洒落にならんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:45▼返信
>>80
そんなミクロな話じゃないぞ
世の中回らなくなるからな
それに比べたら癲癇での死傷者なんて大したことない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
てんかんはそのまま放置でおk
舌噛まないように口に物詰めたり冷やそうとしたりは古い措置だから気をつけろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
>>114
狐憑きとかって言われてたやつよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
自分でクリップあげるのか・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
草w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
身近な人に発作が起きた場合、救急車到着までどういう処置をしてあげたらいいんだろう?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:48▼返信
>>110
そうそう
やっぱり冷やしてから食べるのが一番だわ
ちなみにワイは黒蜜に和えて食べるのが好き
ってオイオイオーイ!!それてんかんじゃなく
寒天(かんてん)ーッ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:49▼返信
>>107
外作業とかの方があぶねーだろ発作起きた時に水に落ちたり高い段差から落ちたりしたらて考えると
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:49▼返信
運転中に突然発症したらまじどうしようもないな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:49▼返信
ストリートファイトで頭にモロに蹴りが入ったりするとこんな痙攣するよね
あれもてんかんなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:50▼返信
大変なんだろうけどこんなんリアルで見たら爆笑してしまいそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:50▼返信
知人にてんかん持ちの人がいて遊んでる時に発作起こしてたけど
初めて見た時はこれ死ぬんじゃねえか?と思ったわ
数時間後にはケロっとしてたけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:50▼返信
>>128
どうもしなくて良い
暴れて体をぶつけそうな物をどかし、広いところで寝かせておくだけでいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:50▼返信
不摂生も原因でしょうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:52▼返信
>>130
てんかん持ちが一番気をつける事は
発作が起こった時の転倒によるケガだからな
それで頭の内所が悪くて死ぬケースが普通にある
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:52▼返信
ピカチュウ「ポリゴンが悪い」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:55▼返信
嘘松
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:56▼返信
>>128
発作中は無理に押さえつけないであげて
3〜5分程で症状が落ち着いて眠った状態になるので安全な場所で横にしてあげて下さい
心臓マッサージや人工呼吸するのは駄目ですよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:56▼返信
>>4
誰???
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:56▼返信
>>131
脳の問題やからおそらく意識飛んでるから他の体調不良と違ってマジでどうすることもできんやろねあと体もこわばったりの動きするからアクセルとか間違えて踏みやすいだろうしほんと運転手と相性悪すぎる病気やと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:57▼返信
>>128
発作でけいれんが起きてる時は下顎を軽く上げて舌を噛まないようにする
舌噛み防止としては指とかスプーンを突っ込むってのもあるけど
アレは危険なんでやらないのが無難
けいれんが治まった後は身体を横にしてあげる
これは吐瀉物で気管がつまらないようにする為の処置
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:57▼返信
釈迦をパクった演技にしか見えないんだが?
診断書すら出してないし、これなら何とでも言えるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:58▼返信
>>129
なんか涼しいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:59▼返信
ポケモンショック的な感じで脳が興奮しちゃったのかな
バイオ7にそんなフラッシュする場面があるのかわかんないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:59▼返信
きっつw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:59▼返信
ゲームのし過ぎ

やっぱりプロゲーマーなんてダメだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:01▼返信
※10
大丈夫だと思っている人ほど危険って根拠あるの?
大丈夫だと思っていない人よりも危険ってことだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:02▼返信
これコロワク接種者が5Gで操作された時の動きじゃん・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:04▼返信
※65
ここに来る奴が嫁子供いるわけないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:06▼返信
犬で結構多いんやが、ホンマに飼い主はビビるで
目ひん剥いて舌ベロンで肢ビクビクやからな
基本、数分で戻るから、声掛けたり体を起こしたりしたらアカンで
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:07▼返信
てんかん発作って誰でも急になる事を知らない人多くて驚く
急に発作が起こるの乳幼児と高齢者だけじゃないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:09▼返信
首ネジ切れそうで怖い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:10▼返信
突然横向いて痙攣しだすの怖
こういうときって意識あるのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:11▼返信
ゲーセンで働いてた時に麻雀ゲームでいつも倒れるおっさんいて迷惑だったわ
救急車呼んで引き止めてるのに無理やり帰るし、出禁にしても数ヵ月後フラッと現れて
顔知らないスタッフの前で倒れてとかそのループを繰り返す
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:11▼返信
これこの後どうなった?
救急隊員入ってくるまで放置?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:11▼返信
ポケッツ·モンストゥーン
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:12▼返信
だから病院行けといったのに
カウンセリングを定期的に受けるだけでも発症率が全然違う
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:12▼返信
動画こえーよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:13▼返信
なんで痙攣前に左見たの?
前見てろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:14▼返信
天ぷら揚げてる最中にてんかんになって自分の手を美味しく揚げちゃった人いたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:14▼返信
可哀想に…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:15▼返信
愚者は経験に学ぶとはまさにこの事だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:15▼返信
>>161
お盆だし見えない何かがいたんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:15▼返信
>>160
山根が激しくツッコんでると思えば多少はね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:16▼返信
てんかん発作は特定の条件が揃うと同じように何度でも起きる物だから
医師と相談して発作を抑える抗てんかん薬を飲んだ方がええよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:16▼返信
>>159
この人って元々先天性のてんかん持ちだったんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:17▼返信
※161
視界が真っ白になって前後左右がわからなくなるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:18▼返信
>>168
知らんけど、瞼が痙攣したり手先が痺れたりストレス性の何かの兆候はあった
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:19▼返信
>>157
だいたい20分くらいで意識覚醒する
稀に長時間戻らない場合もあるけどそれなら救急隊員さん来るまでこのままだったんじゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:19▼返信
エクソシストに出演できそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:21▼返信
>>172
現に中世とかでは、てんかんはそういう憑き物の一種みたいな扱いされてたんやで
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:22▼返信
そういえば10年くらい前に京都で自動車ドライバーが運転中にてんかん発作を起こして
路上のたくさんの人をはねたり轢いた暴走事故起こしていたなぁ・・・
最後はノーブレーキで電柱に激突して車が止まる動画は恐怖でしかなかったわ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:25▼返信
呪いのビデオ見ながら死んじゃう被害者の様なリアクションになるんだな
つかあのシーンの元ネタはテンカン病患者なのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:25▼返信
ゲーム脳
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:28▼返信
>>173
わからんことは何でも神だの悪霊だののせいにしてた時代だからなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:29▼返信
目は脳の一部とも言われてるくらいだし
てんかんもちが目を酷使するような仕事せんほうがええやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:37▼返信
貧弱過ぎるだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:38▼返信
テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね!
ってガキのころから言われてるだろうが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:38▼返信
引きこもってゲームばっかりしてるからだろ
外出ろ陰キャ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:40▼返信
運転中じゃなくてよかったね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:42▼返信
※169
発症中記憶がないって言うけどなんで見えなくなったって分かるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:46▼返信
ポケモンアニメのフラッシュで倒れた子供もこんな感じかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:49▼返信
癲癇持ってるやつって挙動おかしいよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:50▼返信
そのままあの世行けや
Eスポーツはオリンピック種目になりませんから
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:50▼返信
>>43
ポケモンは実際起きた事件だからね、当時連日ニュースにもなって
それ以降のアニメは暗くするエフェクトをかけたほど大事件になったじゃん
てかなんでこんな時だけGTA5はPSハード限定になるのか?
そもそもこの人はPC版をやってるじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:50▼返信
むしろてんかんの発作が出るなら
むやみに外に出たらダメだろう
特に日本の真夏はね
突然、炎天下のアスファルトの地面の屋外で倒れたら
それだけで怪我と火傷だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:51▼返信
SHAKAの真似?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:52▼返信
ゲームはてんかん起こしやすいからやらない方が良いってテレビで注意喚起しないと
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:53▼返信
ポケモンがきっかけで発作が出るように成って
今も苦労してる人って多いんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:54▼返信
※12
哲学ニュースの同じ記事のコメ欄見てみ
ここなんか比にならんぞびっくりした
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:54▼返信
※120
哲学ニュースの同じ記事のコメ欄見てみ
ここなんか比にならんぞびっくりした
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:54▼返信
現代でテレビやモニターやら電子機器の光から離れて生活するのは無理だよ
文明のぶの欠片もない山奥で行をする僧侶や神父に成るしか無いよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:55▼返信
職業プロゲーマーなら小さいころからゲームしてただろうけど初めての発作だったんかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:59▼返信
>>26
時代が求めなかった16ビット
セガ メガドライブ
セ〜ガ〜♪
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:02▼返信
芝居がかってて診断書もないものをそのまま信じちゃうってピュアすぎでしょ
幽霊とか超能力信じてそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:09▼返信
メンヘラの癖にモラル無いから、自分が目立つために嘘ついてそう  
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:10▼返信
ゲームとてんかんの関連性はどれくらいあるんだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:13▼返信
てんかん持ちはゲーム何かやっちゃダメ
死にたくなかったら引退すべき
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:13▼返信
>>199
激しい点滅とかそういったのがトリガーになりやすいからゲームジャンルによっちゃ関係性大有りや
てか最近のゲームだとタイトル画面前にそういう注意書きされてるのがほとんど
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:13▼返信
実際の運転中じゃなくてよかったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:14▼返信
釈迦を真似してPV稼ぎしたんでしょ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:15▼返信
簡単に生活保護貰えるから勝ち組やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:18▼返信
Vtuberの中身とS.E.Xしてえ!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:19▼返信
兄貴がてんかん持ちだから分かるけど、マジで何の前振りもなくぶっ倒れて白目剥きながら泡吹くからな
小さい頃一緒に風呂入ってた時に湯船で発作起こした時のことは今でも鮮明に覚えてるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:21▼返信
>>155
ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:22▼返信
とりあえず自分で歩けるもなにもてんかんってそんなもんやし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:23▼返信
これを観ると元気になれます!ありがとう!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:24▼返信
※183
意識は保てるレベルだけど、目は見えなくなる
たぶん見えないのは同じだと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:24▼返信
>>128
医者が診断しやすいように動画に撮る
発作の時間を計測する
怪我しないように周りのものをどけて発作中は本人には触らない方がいい、刺激でひどくなることもある
症状が落ち着いたら横向かせて吐瀉物で窒息しないようにする
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:27▼返信
これもポケフラのせいだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:27▼返信
>>193
いやこっちの方が酷いだろ
ここのコメ欄って何の話題でも頭おかしいコメがいっぱい湧くくらいには民度が低い
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:28▼返信
元から精神疾患のてんかんで単に薬飲んでなかっただけだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:29▼返信
せーのっ
誰だよ!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:29▼返信
>>205
とっとと子供部屋から出て働け童貞ゴミニートww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:30▼返信
>>14
せやな
一人でも抜けたら崩壊するシーンで退場者が出るとか話しにならんわな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:32▼返信
>>32
ガンの家系とかね
早死にしてる時点で子供にも遺伝するだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:32▼返信
てんかん持ちかよ

自動車の類いは運転するなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:35▼返信
>>172
日本で狐憑きとか言われてた連中は大体てんかんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:39▼返信
>>187
ああ例のカオスモードのやつかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:42▼返信
ポケモンが大勢の日本国民をてんかん発症させるという
アニメ史上最悪の事件を起こした事は生涯忘れない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:45▼返信
>>123
100に一人就職できなかったとしても問題ねえよwそしてそいつの家系が絶えれば万々歳w
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:47▼返信
>>72
収容費毎月20万になります♥諸経費は別な?w負担よろよろーw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:47▼返信
ポケモンフラッシュ避けるには
部屋が明るい所でやるのと画面から離れるのが大事よ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:48▼返信
>>85
マジかもなwやたらてんかんの肩持ってるしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:52▼返信
脳損傷のてんかんは遺伝しない
それ以外のてんかんは遺伝する
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 12:59▼返信
怖いな
やってるかしらんけど運転はやめたほうがいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:02▼返信
>>197
危険性が周知されたならそれでいいじゃん
陰キャは困りそうだけどw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:23▼返信
豚発狂
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:30▼返信
てんかんってもうゲーム出来ないんじゃない?
チカチカするやつ見たらダメなんだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:38▼返信
>>231
一応症状を和らげるメガネがあるので、ゲームをやる時につけたらいいと思うよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:41▼返信
図星突いちゃってごめんねごめんね♪
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:45▼返信
アニメもポケモンショック対策やめてふつーに戻せば

てんかん予備軍を見つけやすいんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:49▼返信
※9
持病ではなく、初発症だからじゃね?
ツイート見た感じ、本人もてんかんだと判らなかったようだし。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:50▼返信
>>141
ゲームのまとめブログに来てるのにプロゲーマー知らんとかマジ?
俺も知らんけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:01▼返信
よし
まずは免許返納やね
おつかれ様でした
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:02▼返信
運動もせんと座ってゲームばっかりやってるからや
頭おかしなるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:02▼返信
いなくなっても困らん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:03▼返信
>>204
つまり障害者が勝ち組とでも言うのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:13▼返信
てんかん発作ってこんな感じになるのか
昔はてんかん患者は運転出来ない法律だったが 差別が~ 権利が~と てんかん共が騒いだせいで
2002年から法改正して車の運転がOKになった
やはり てんかん患者は運転出来んように法を戻すべきだとこの動画を見て思ったわ

242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:22▼返信
二度と運転できないねぇw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:29▼返信
てんかん持ちじゃゲームなんてもう出来んやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:32▼返信
真っ当に働いてお金稼げっていう御告げでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:38▼返信
長時間労働は規制されているのに何故長時間のゲームは規制されないんや?
配信者は毎日10時間〜12時間とか生配信してるけど、長時間労働と何も変わらんやん
配信じゃなくても普通の人も長時間のゲームは長時間労働と同じなので規制すべき
週40時間を超えるゲームプレイは犯罪として逮捕すべき
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:45▼返信
アイスクリーム

梅干し

247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:45▼返信
もし元からならなんで服薬ちゃんとしてないの?
今後は生涯にかけて車の運転とかしないでくださいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 14:50▼返信
>>195
こいつは小さい頃はいじめられてたからゲームやる友達もいなかったんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
不健康そうだもんな
野菜食え
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
とある格闘ゲームプロはトレーニング中にサングラスかけてる
予防にはなるのかもしれん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:24▼返信
やないな、さっさと死ね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:27▼返信
無事で何より
シャカも配信中にあったよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:50▼返信
前も誰かプロゲーマー倒れてなかった?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 22:20▼返信
プロゲーマーでてんかんは厳しいなぁ
出来るゲームもあるだろうけど結構活動が絞られるから生活できるのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:06▼返信
光テンカンは薬を常に服用し続けて、なるべく疲れたときに光の刺激を見ないようにしないと
すぐまたなるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:29▼返信
ガイジに変身してて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:36▼返信
おいみれねーぞ
てんかんってやっぱ脳に異常あるやつ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 23:38▼返信
点滅なくてもこんなんなるんやな
そら運転無理やわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 02:57▼返信
症状は知識として知ってたが映像で見ると強烈だな

直近のコメント数ランキング

traq