• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国当局、エコノミストの発言を統制 悲観論を阻止


1691644218240


記事によると



中国当局が国内の著名エコノミストにデフレなど否定的な景気動向に関して議論を避けるよう圧力をかけている

・世界2位の中国経済は回復に勢いを欠き、政府の景気対策の効果にも疑念が強まっている。

・国内証券会社のアナリストや有名大学または国営シンクタンクに勤務する研究者が、規制当局や雇い主、あるいは国内メディアからネガティブなコメントを避けるよう指示されたと明らかにした。


以下、全文を読む

この記事への反応



中国経済なんか破綻しとるのに
何を今さら…


実態がなくても好景気と言うしかない国

投資家心理的にどう影響するかだけど、多分投資が滞ったり経済回復が遅れるんじゃないかな…。ポジティブな情報もそれを上回るネガティブな情報を疑われて、信用されなくなるから。投資のタイミングわからずに滞る気がする。
結果経済鈍化しそうだけど…。


言論統制通常ですなあ

こりゃ中国経済逆に無茶苦茶になって崩壊するな

まともな経済対策考えれる人が更に発言しにくくなり中国経済が更に傾くというスパイラルになるわけか

隠したからって上向くわけでもなく、下がるのが止まるわけじゃないのにな。

北京守るためなら他の都市が水浸しでいい国だもんね.こわいこわい。

なんだその言論統制

チャイナリスク回避で外資も逃げてるし。共産党がある限り良くはならないよ。





これが漏れた時点で投資家からそっぽ向かれるだけでは?
規制したら経済上向きになるわけでもないのに・・・


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません


style="clear: left">


B0C68RDQK6


B0C7YZRMT8


B0C3LXS6ZG






コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:01▼返信
🐒
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
中国はバブル崩壊してるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
↑こいつ最高にアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
もうSNSがあるから言論統制無理じゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
>>1
岸田より有能だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
中華バブルも終わりか
ずいぶん早かったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
共産主義だから資本主義社会の常識は通用しない
金刷りゃすべて解決
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:02▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー居る?👹 
居るなら頭をかち割ってぶち殺してやる!👹
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:03▼返信
事実がネガキャン!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:03▼返信
恒大やらあれこれ半導体関係やら破綻したせいか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:03▼返信



      岸田早く死なねぇかな😁


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:04▼返信
>>10
2コメに居るよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:05▼返信
若者の失業率45パーだっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:05▼返信
僕はン・ダグバ・ゼバ!👼
グランザイラスより先に
デカレンジャーを(超自然発火で)焼き殺す!👼
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:05▼返信
まあ実は重要な事だよなこれって
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:05▼返信
ここゲーム🧠多すぎやねん😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:05▼返信
底辺が黙って搾取されてれば全部うまくいくからね
黙ってようね?
こうですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:06▼返信
>>15
実際は50%超えらしい
ヤバすぎて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:06▼返信
面子にこだわる国だから。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:06▼返信
俺はメフィラス星人!👽
デカレンジャーをぶち殺してやる!👽
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
ネトサポもパヨク認定してきて牽制してんじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
土地バブルとっくに弾けてるんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
習近平が無能すぎてなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
大朝鮮
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
>>16
完全体より中間体の方が強そう😁
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
日本だと伊藤忠が中国オールインしてるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
>>7
わかってなくて草 低学歴晒しすぎ

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
steamの中国人のフレみんな最近元気ないけど
まあやっぱあるんだろうな何か
日本も最近は他国のこと言えねえけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
中国バブル崩壊マジで来るか
「日本から学んだからへーきへーき」みたいに余裕こいてたやつが結構いたけど今どんな気分なんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:07▼返信
日本よりはマシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
日本もマスメディアでコロナにかかると
体調不良というていで発表するよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信


    女子高生をコンクリ詰めにする共産党


35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
岸田「これは可哀想だ!!増税して中国に経済支援しなきゃ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
メディア規制したって国民は肌で感じるだろ
すでに若者は寝転んで何もせず暮らすことに決めてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
>>20
若者が余るなら戦車で轢くか臓器取って売ればOK
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
景気の気は 気分の気なんて言われましてな
言論統制はともかく、ポジティブに行くのはいいことよ。日本はネガティブすぎる
まあ、キシダの面見るとやる気なくなるけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
岸田ムン雄「中国父さまがピンチニダ!!増税して助けるニダ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
かわいそうだから日本人も中国は好景気だって言ってやるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:08▼返信
>>27



     お前今から殺しに行くぞ🔪

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
終わるかもしれないと危惧するうちは大丈夫だけど
終わるなんて言うなとか言い出したら
いよいよ中国もまずいところに来てるかもしれないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
頼みの電気自動車が前年割れする位売れなくなって倒産する会社まで出てくる始末だしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
岸田文雄「マザームーン万歳ィィ!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
増税メガネ「ひらめいた!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
そろそろ開戦かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:09▼返信
北京の水害何とかしないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
中国はメンツさえ保てればセーフ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
中国は今まで小国にインフラ押付けて借金漬け作戦やってたからな
そこで中国人の雇用作ってたんだよ
もう出来なくなったけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
>>45
安倍時代に既にやってる
メディアに「不景気」と言う言葉を使うなとやってたぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
※32
アホかか中国みたいな国が隣にあると日本の自由さが有難くなるってもんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
>>41
はい、通報。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:10▼返信
実際これで成功し大成長を遂げてるんだからこれが正解だろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:11▼返信
>>6
中国じゃ許可されたSNSしか使えないし勿論言論統制しまくりよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:11▼返信
アホかか?
あなたは日本人?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:11▼返信
規制してた日本への旅行解禁するわな
国民に内需で使って欲しかった所だが無理そうだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
>>52
グランザイラスとダグバは良いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
売国奴岸田は日本より韓国や中国に経済支援するのにご熱心だからな
近いうちに増税して中国へ送金するで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
紅衛兵の時代から変わっとらんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
不動産市況やら、若者の失業率などは
すでに日本のバブル期よりも酷い数字になっており
日本のバブル崩壊を超えるのでは?と言われ始めてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
>>55
ボケ老人?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
>>1
もうバレバレなんすよww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:12▼返信
また売り注文のないアプリでコントロールされんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:13▼返信
まるで任天堂じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:13▼返信
>>53
どこが
66.投稿日:2023年08月10日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:14▼返信
まるでYouTubeだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:14▼返信
中国の景気、完全に後退モードに入る

中国の6月の消費者物価指数が、前の年の同じ月と比べて横ばいで、上昇率がゼロになったのです。消費者物価は、食品とエネルギーを除いたコア指数でも、6月は0.4%上昇と5月より鈍化しました。6月の生産者物価(卸売物価)指数は、前年同月比でマイナス5.4%と、マイナス幅がさらに拡大しました。
生産者物価は、2022年の後半からずっとマイナス圏に沈んだままです。生産者物価は消費者物価の先行指標なので、今後、中国の消費者物価がマイナスになることも考えられます。東京財団政策研究所の主席研究員である柯隆さんは「中国経済はすでにデフレ入りしたと判断して良い」と話しています。
中国のGDPでも見て取れます。前期比は、0.8%の増加にとどまり、1-3期の前期比2.2%から大きく減速しました。0.8%は、年率換算では3.2%程度なので、中国が2023年に目標とする5%前後から見てもいかに低いかがわかります。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:14▼返信
なんかひょうじへんだね?
にほんの楽天に謝金払わせたり.反ス〇イ処のいうこときかんと.ひとじちかいほうせんわけか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
海外企業も会社整理して合弁解消して逃げかえってるもんなw
失業率とんでもないらしいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
>>41
これはガチで逮捕案件
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
一人当たりGDP
2000年
2位 日本
33位 韓国
2022年
30位 日本
33位 韓国
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
不動産バブルはじけて税金で賄うのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
中国の若年失業率、46.5%に

中国で若者の失業率が3月に50%近くに達した可能性が研究者によって指摘され、公式統計を巡る議論が再燃、労働市場の低迷が改めて注目されている。国家統計局は同月の16─24歳の失業率は19.7%と発表した。これに対し北京大学の張丹丹副教授は財新のオンライン記事で、家で寝そべっていたり親に頼る非学生の1600万人が統計に含まれていたら、失業率は46.5%に達した可能性があると指摘した。記事は17日に掲載されたがその後削除されている。6月の公式統計では若者の失業率は過去最高の21.3%。これは就職活動を行っている人を対象としている。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
何が迷惑って全世界がその影響を受けること
勘弁してや
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:15▼返信
本当の声拾えなくてより加速するだけだろそれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:16▼返信
中国父さん・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:16▼返信
これに関しては日本があれこれ言える立場じゃねえだろ
中国のが経済はどう考えてもマシや
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:16▼返信
中国からの逃亡者激増「中国の深すぎる絶望」《アメリカへの密入国者が15倍に増加》

中国で富裕層や優秀な人材が国外脱出を試みるケースが増えている。習近平国家主席と中国共産党が支配し、世界第2位の経済大国となった「巨龍」中国。その実態に心底嫌気が差し、生命や財産の危険を顧みず、国外へ逃亡を企てる。米国への亡命を試みる中国人は急増している。米国土安全保障省によると、昨年10月以降、中国人の密入国者は6500人を超え、前年同期比で約15倍に跳ね上がったという。コロナ禍が明けて、世界的にリオープン(経済再開)の機運が高まっているのに、中国では将来を悲観して国を捨てる人が増えている。
さらに、中国民政省が発表した統計によると、中国の婚姻数は9年連続で減少を続け、'22年は約683万組と過去最低を更新。人口減少に歯止めがかかりそうにない。背景には、若者世代の社会への失望があると思います。国家統計局によると、今年4月の若年層(16~24歳)の失業率は20・4%と過去最悪の水準となりました。今年、大学を卒業する学生は過去最多の1158万人で、このうち250万人が就職できないとも言われています。働き口さえ見つからないのですから、結婚はおろか、子供を持つことなどできません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
>>72
一人当たりGDP 日本・3.9万ドル  韓国・3.4万ドル  中国・1.4万ドル
年間平均労働時間  日本・1598時間  韓国・1908時間  中国・2174時間
ジニ係数(高いほど格差がある) 日本・0.33  韓国・0.34  中国・0.46
出生率 日本・1.3  韓国・0.8  中国・0.9
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
いよいよヤバイな

ざまぁwww🖕
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
こりゃ第三次大戦待ったなしかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:17▼返信
>>1
空売りを悪意のある空売りとか言って規制してたし今更だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
>>29
滅びちゃいな☆
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
キンペー関連書くと粛清されちゃう国だからねしょうがないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
>>78
はい?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
日本人は貧しくなったって言うけど、他国も大概苦しいんよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
>>71
グランザイラスとダグバは良いの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
>>78
お、おう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
>>54
金盾抜ける方法あるやろ、完璧な統制なんて無理よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:18▼返信
絵文字投稿してるキチパヨクも死なねぇかなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
景気の気は気分の気とは言うけどその気分も根拠になるものがなけりゃなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
>>80
中国韓国やべー・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
日本さんも中国を見習えよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
はちまでプレステの否定的な書き込みすると削除される件と同じだな
言論弾圧プレステソニー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
やったぜ👍👍👍👍👍👍👍
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
★成田空港で覚醒剤24kg・末端価格約15億円相当を密輸 中国籍の女逮捕
成田空港から入国する際に中国籍の女が20キロを超える大量の覚醒剤約15億円相当を密輸しようとしたとして逮捕・起訴された。中国籍の蔡セイ儀容疑者(32)は、カナダのバンクーバー空港から日本に入国する際、覚醒剤約24キロを2つのスーツケースに隠して密輸しようとした。末端価格にすると14億8000万円相当で、スーツケースなどの覚醒剤押収量としては成田空港の開港以来、4番目の多さ。
●中国人の男が覚醒剤約10キロを保冷バッグに隠して密輸
覚醒剤およそ10キロを保冷バッグに隠して密輸したとして中国人の男が逮捕・起訴された。覚醒剤取締法違反などの罪で起訴されたのは、中国籍の羅天朗被告(26)。羅被告は、マレーシアから成田空港に到着した際、スーツケースにいれた保冷バッグの中に覚醒剤およそ10キロ、末端価格にして6億2000万円相当を密輸しようとした。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
そもそも中国は独裁国家だから言論統制していても別に異常じゃないんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
>>78
中国経済のやばさ知らんやろ
バブル弾けてる状態で日本とは比較にならんほど急落してるで
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
ついでに近代建築やらを頑張って街を作ったけど人が全然済まないからゴーストタウン化
高速鉄道も乗る時に色々チェックがあるせいで全然高速じゃないから利用客は少数で大赤字
EVは作り過ぎて余りまくりで墓場行き。どんどん不評になって会社潰れまくり
結局他国の会社の下請けやってるようなのだけが安定してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
※78
メディア規制されるとお前みたいになるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
独裁国家の末路
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
>>88
架空の人物への脅迫行為に刑事訴訟法は適用しない
しかしアンカーをつけて本人が指定されている場合は法廷要件を満たしアウト
104.投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
いよいよ終わり
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信

中国も韓国も日本よりお先真っ暗なんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
中国の凄まじい少子高齢化の現実

2021年に中国共産主義青年団が18歳から26歳までの約3000人を対象に行った調査によると、都市部に住む若い女性の40%以上が結婚の予定がないことがわかった。結婚の予定がないと回答した男性は25%未満だった。育児費用の高騰や、中国の一人っ子政策の名残が背景にあると言える。中国政府にとって、人口減少は憂慮すべき傾向だ。出生率は何年も前から低下し続けているが、2022年には約60年ぶりに人口が減少に転じた。労働人口が減少する一方で、高齢化が進み、福祉サービスが圧迫されつつあることも、世界第2位の経済大国である中国にとっては良い話ではない。中国の現在の生産年齢人口(16歳から59歳)は約8億7500万人と、国民の6割強を占めている。しかし政府が2021年に発表した推計によると、この数字は次の5年で3500万人減る見込みだという。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
>>72
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:20▼返信
>>41
犯罪予告とかヤバ過ぎー
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
>>78
階級社会で全体の9割以上が日本の所得中央値の半分以下
セーフティネットなんかも日本よりずっと遅れてる国だぞ…
日本のメディアも中国共産党も中国の華やかな部分しか見せてないが社会保障的にはまだまだ途上国レベルなんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
キャノンや富士フイルムも…複合機の工場撤退するらしいね
中国は作れないらしいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
鉄があまり過ぎて高速道路二階建てにするか!とかやり始めてるからな
ちなみにすでにロクに車も走ってない高速道路作りまくってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
香港に上場する企業には本社を置く中国の市場予測や分析もつける事が
投資家判断に対する情報開示として以前は義務化されてたんだがこれが突然撤廃されたんだ
香港だけじゃなくて中国本土に対する景気観測も統制しだしたとすると
不動産や製造業の衰退は情報統制しないと手に終えないレベルに陥りつあるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
>>109
グランザイラスとダグバは良いの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
マグロ経済で止まったら死ぬ言われてたからついに終わりか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:21▼返信
2022年の中国GDP成長3.0%・14%から3%へダウン

 昨年、中国の国内総生産(GDP)は前年より3.0%成長し、昨年初めに中国政府が明らかにした目標(5.5%前後)の半分水準にとどまった。1990年代と2000年代を経て7~14%の高速成長を遂げた。2010年代を6~9%の成長を維持した。
 中国経済が不振になった決定的要因は「ゼロコロナ」政策だ。中国は3年近く1人の感染者も容認しない厳格な防疫政策を維持してきたが、昨年末になってようやく「ウィズコロナ」に転換した。16~24歳の青年失業率は昨年末17~18%に達するなど高止まりした。その他、中国の新型コロナ感染症の拡散で苦境に立たされたアップルなどのグローバル企業が生産拠点をインドや東南アジアに移転したことや、半導体など先端産業で中国の足を引っ張ろうとする米国の対中牽制の動きも大きな懸念材料だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:22▼返信
※99
地方では資金難になって作りかけのまま放置されて
廃墟になりかけてる高層マンションや高層ビル群が乱立しているんだから
バブル崩壊後の日本どころの騒ぎじゃないんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:22▼返信
日本共産党の宮本徹「アメリカより中国を優先しろ!」
日本共産党の宮本徹議員は衆院予算委員会で、日本と中国は経済的に切っても切れない関係にあると指摘し、米中の覇権争いの中でアメリカに追従するのではなく「米中対立の緩和を働きかけることが日本の生きる道だ」と強調。

日本共産党・志位委員長
「中国敵視政策をやめて、平和外交で戦争の心配のない東アジアの構築を目指す」

駐日中国大使「日本共産党を高く評価する。日本共産党の提言は中国政府の立場と共通する方向性が多い」
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:22▼返信
中国の企業の6割は不動産関連で軒並み倒産、それに代わる半導体企業を優遇して盛り上げてたら制裁でオワコン、その他企業はほぼ海外の会社との合弁でただのコピー品製造業、オリジナル殆ど無いまぁ海外の企業が逃げまくってる時点で終了制裁が長引けば台湾の半導体狙って戦争しかないが既にTMSCは日本下逃げるという選択を下した戦争が起こっても技術は渡らないようにな、アメリカちゃんも考えたもんだね熊本に半導体企業が集まるのはアメリカの会社もだからね攻撃するならしてみろよって感じらしい
中国はオワコン、
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:23▼返信
>>1
ほんとに経済やばい国はこうなるんだぞパヨクw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:23▼返信
>>103
デカレンジャーはみんなのヒーローだ!
それが幻だと言いたいのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:23▼返信
ロシアから色々吸い尽くしてもダメなんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:23▼返信
いよいよヤバくなったら党員は家族連れて海外に逃げられるからな
その為に海外に資産を置くし市民権も得たりする
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:24▼返信
終わったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:24▼返信
>>122
ロシアなんか資源以外何もないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:24▼返信
こういう秘匿情報が国外に出たということはいよいよか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:24▼返信
テスラの工場の給与が良すぎて人が殺到して
こんなんじゃBYDの工場に人が集まらないだろ!!
テスラは給与下げろ!!って給与下げさせるとかいう謎ムーブかましたりしてっからな
BYDが給与上げりゃいいだけなのに、それやっちゃうと今の価格維持できねぇから出来ないっていうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:25▼返信
途上国すら脱中国方針発表しだす有様
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:25▼返信
中国 記録的大雨で洪水や土砂崩れ相次ぎ 北京では33人死亡も
                2023年8月9日 16時35分

中国では記録的な大雨による洪水や土砂崩れが相次ぎ、首都・北京では8日までに33人が死亡するなど大きな被害が出ています。
北京市は9日、記者会見を開き、市内で8日までに33人が死亡し、18人の行方が分からなくなっていると明らかにしました。
また、129万人が被災したほか、5万9000棟の家屋が倒壊したということです。香港メディアは、北京に隣接する河北省では
ポンプなどを使った排水作業が続いていて、被災者の間からは長引く避難生活に不満の声が出ていると伝えています。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:25▼返信
終わったアルヨ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:25▼返信
打つ手ないほど悪いんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:26▼返信
>>1
vモンキー(・∀・)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:26▼返信
何が怖いって国に逆らうとすぐ捕まって刑務所に入れられて洗脳されて出てくるところだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:27▼返信
日本の自称リベラル「ネトウヨガー」

中国のウヨっぷりはスルーwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:27▼返信
中国が破綻してるのなんて知ってるよ
このまま行くと富裕層の財産とか差し押さえ始めんだろw逃げろ逃げろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:27▼返信
🧸🤛くたばれーーー!!!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
バカウヨきっしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
これやると経済に対して上向きの効果がある
人間心理が経済にそのまま影響するので
みんなが景気がいいと思ったら景気にいい効果を与える
景気が悪いという言論を封じると景気が悪いと思う人が減る
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
つまり景気がヤバいのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
アホパヨだんまりwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
>>91
🐵🏺
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:28▼返信
>>64
ソニーの業績と連動してるね
あっ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
経済が破綻しかかっているって宣伝しているようなものでは
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
ざまあ
パヨクも死ねや
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
やるべきだったのは市場の自由主義化の加速、国内、国外での競争力を高め再び海外企業を誘致することだった
しかしやってしまったのは共産党の独裁力強化のために国内市場を締め付け、競争力を減退させることだった…
国が滅びても自分たちさえ潤えばいいというまさに亡国の政治
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
さて中国の財布と言えばAIIB「アジアインフラ投資銀行」だが、これも相当ヤバい状況に追い込まれてる
カナダはもうこの泥船から1抜けした
もう中国以外に牽引役の国は居ないから破綻したらどうなるかは言わなくても判るだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
中国、日本への団体旅行解禁へ コロナ前、訪日客3割占める最大市場
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
中国経済が傾くと日本の景気も悪くなる事がわかってないアホが喜んでて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:29▼返信
中国で大学生6000人が軍への入隊申し込む 志願増加の背景には20%超の「失業率」

今、中国では軍への入隊を志願する大学生が増えている。首都・北京市ではインターネットで入隊を申し込んだ7000人のうち6000人が大学生だ。
大学生の就職難。中国の都市部に住む16歳から24歳の失業率は、新型コロナの感染拡大前の2019年の5月には10%前後でしたが、今年はおよそ2倍、20.8%に増えている。失業率が上がった背景には、厳しい「ゼロコロナ政策」が解除された後の中国経済の回復が順調ではなく、中小企業などが採用に慎重になっている。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:30▼返信
貧し過ぎる中国・月給9万8000円未満の人は12億2670万人

「中国統計年鑑 2022」によると、所得は幾つかのグループに分けている。
中国では月給1500元(月給2万9000円)未満の人は4億8647万人。
月給3500元(月給6万8000円)未満の人は10億1350万人。
月給5000元(月給9万8000円)未満の人は12億2670万人。
月給5000元以上ある人は1億8214万人足らずが現実だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:30▼返信
どこの省だか忘れたけど
石炭発電の石炭で地元民がボロ儲けしてたけど
環境規制で石炭暴落
ボロ儲けしてた金で不動産投資して開発一気に進んだように見えたけど
実態はその省内で金がグルグル回ってるだけで外から金が一切流入してなかった
一方で、そいつらは借金漬けで不動産投資したから
不動産価格暴落して石炭で儲けた金なんぞ比にならん借金だけ残って地獄絵図みてーな省あったはず
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:30▼返信
中国韓国苦しんでる時こそ助けて恩売っておいた方がいい
無駄とか裏切られるとかそんなの考えなくていい
積み重ねていけば間違いなく反日感情に変化出てくる
絶対中国韓国とは仲良くした方がいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
★中国、破滅的な少子化が進む

中国では日本とは比較にならないレベルで少子化が進行している。中国国家統計局が1月に人口統計を発表し、総人口が2022年末で前年比85万人減り14億1,175万人になったと分かった。61年ぶりの減少となる。
また時事通信によれば、2022年の出生数は956万人だった。2016年は1,867万人だったことを考えれば、たったの6年間で半減してしまったのは衝撃的と言える。中国のSNSでは「子供どころか自分を養うことすら大変」という悲痛な声もあるようだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
>>141
壺の絵文字は差別用語だからな
無実な統一教会信者を傷付けるなパヨク
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
ロシアから相場よりかなり安い原油や小麦を買えてる中国は
インフレで景気の悪い欧米諸国と違って国内経済がうまくいってたんじゃなかったのか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
政府がなにかしたかい?ウンザリアル…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:31▼返信
コロナばら撒いておきながら自滅するクソみたいな国
全部お前らの責任じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:32▼返信
一路一帯で友好国のインフラ整備というお題目はよかったが資源国でもない友好国に貸し付ける額としては多すぎた
結果として友好国の独裁者に不法に中国マネーを横領させる事を許した為にインフラ整備は失敗
一路一帯は事業としては中途半端なものばかりになってインフラ機能は停止しつつある
ヒトとカネとモノが組合わさり腰を据えて仕上げないとインフラは作れないのだ
急がば回れである
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:32▼返信
>>152
お断りします
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:32▼返信
>>152
1965朴正煕 「請求権の完全かつ最終的な解決」
1993金泳三 「物質的な補償は求めない」
1998金大中 「過去の問題を持ち出さない」
2006盧武鉉 「これ以上の新たな謝罪を求めない」
2008李明博 「謝罪や反省は求めない」
2015朴槿恵 「最終的かつ不可逆的解決」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:32▼返信
>>148
詳しい説明お願いします
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:32▼返信
※131
不動産バブルがはじけてるって事は既に製造現場に人はいなく住む人が居ないって事、海外怒らせちゃって制裁されたばっかりに項目広げられると死ぬかもしれない企業が一斉に逃げるからね
中国はやりすぎたんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:33▼返信
でも中国の共産党員って1億人位いるんだぜw
何の役にも立たないのにな。馬鹿すぎで草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:33▼返信
キ○ペー「何かしたかい?君たちに」
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:33▼返信
中国みたいな独裁主導の経済は補助金出るかどうかが全てだから国が押せ押せな間は投資してボロ勝ち
怪しくなったら全撤退で一切触らないが正解。現状はもうガン逃げ1択
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:34▼返信
>>154
🐵「アーアーアー」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:34▼返信
深刻すぎて隠すに隠せないw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:34▼返信
意気込んで作り始めた新都市開発もすでに入居者集まらずにゴーストタウン化してんだってな
終わりやね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:35▼返信
>>155
それらを上手く使うだけの需要が中国国内にもうねぇんだわ
コロナ前のトランプ政権の頃から内需頭打ちで外需頼みの経済政策になってたんだけど
コロナでそれも頓挫した
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:35▼返信
※148
既に中国は他国からはぶられまくってるのを知らないところを見るとさては共産党員だな?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:36▼返信
x民とヤフコメ民とはちま民、お前らのことだぞ?
わかってるか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:36▼返信
>>168
10年前には鬼城ばっかって言われてたしヘーキヘーキ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:37▼返信
なのに中国に投資するアホな日本企業がまだ居るんだよねw
まあ言論統制されてるから中国の悪い部分が耳に入ってこないんだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:37▼返信
パヨク「日本の経済もピンチニダ!」
パヨクが勘違いしてるのは、日本の経済弱体化は全て政治の失敗に起因するから
政治さえ良くなれば今すぐにでも経済回復が約束されてるところだよ
これはアメリカやイギリスなどのジャーナリストも指摘してることだからパヨクはその涙を白菜で拭けよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:37▼返信

どうせバレるのにぷぷぷ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:37▼返信
世界一裕福な村の華西村が破綻したらしいね
村なのに負債8兆円だってよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:38▼返信
今の時代中国は無くてはならないとか言ってるガイジさん・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:39▼返信
>>北京守るためなら他の都市が水浸しでいい国だもんね.こわいこわい。

日本もそうだぞ?何言ってんだ?w
治水の一貫で比較的なマシな場所に水を流すなんて普通だぞ
そんな常識も知らんのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:40▼返信
何もかも日本の後追いなのよ
人口減り出してるけど一人っ子政策のツケはデカいからね…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:40▼返信
昔は安いものと言えば全部メイドインチャイナだったのに、
今はほとんど見なくなったもんな
輸送費があまりかからない日本でそうなんだから、
アメリカやヨーロッパも同様の状況だろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:40▼返信
※173
経団連のお偉いさんの中にもいまだに
「中国市場は日本にとって必要な巨大市場」とかトンチンカンな事言ってる人いるからね
世代格差の酷い中国市場なんてさっさと捨てて
各世代が満遍なく多くて更に人口拡大しているインド市場に注力すればいいのに・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:41▼返信
不景気不景気不景気ィ!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:41▼返信
コロナで出稼ぎ民に給料未払いで追い返したから
もうだまされないぞって都会に出なくなったんやろw
もうおわりだよ猫の国
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:42▼返信
>>178
避難の勧告受けたのは1時間前で、すぐに1mくらいまで水が浸水してきたから多くに市民が逃げ遅れたなんて事例あんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:42▼返信
支那人は人類の敵!人権蹂躙文化破壊民族浄化は許さない!銭ゲバ日本も支那の蛮行を見て見ぬふりしている全人類も支那人と同類だ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:43▼返信
もう人件費も言うほど安くない
コロナや共産党規制ですぐに輸出停止や労働停止
もう不安定過ぎて頭いい企業はインドとか他所に移転だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:43▼返信
>>178
ああ、ついでに自分で補足しとくと
大体こういうこと言うと「東京を守るために~」とかいう何でも東京だけかのように言う関西人の東京アンチがうじゃうじゃ湧くから先に言っておくけど
ちょっと前の西日本豪雨でも上流のダムがいっぱいになるから放水して下流の町の家が水害にあってるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:43▼返信
>>180
当たり前の話だよ
物価の大半は人件費なんだから、景気が良くなって人件費が上がればもう安く作れるわけがない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:43▼返信
一個一個の失態のツケが大きいのに失態の数が無数にあるんだよな
日本の比じゃないぞ工作員
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:44▼返信
こうゆうことするといきなり破綻して大混乱に陥るのにw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:44▼返信
これが最後まで共産主義を信じられなかったやつの末路か
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:45▼返信
やべー国
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:46▼返信
チョレイ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:46▼返信
まぁ流石に中国が凋落するとも思えんが毛沢東の後追いみたいな事やってる現状どんだけ勢いを維持できるか見ものではあるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:47▼返信
だからとっくに中国バブルは崩壊して大不況が来てるっていってやったのに
ここの馬鹿も「まだ中国は少し不況になってきてるだけ」と事実を歪めてるのな
しかもこの不況は幾ら公金注入しようが絶対回復しないからな
というか今年初めに中国の国内外から中国に製造業に大金ぶち込んでもGDPが回復しなかったから
今まで中国に流れてた投資が全部日本に流れ込んできたわけだし

つまり誰がみても中国は日本よりもはるかにオワコンで詰んでるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:47▼返信
>>72
ただデータを置いてるだけだからセーフやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:47▼返信
日本も終わりだけど
インドとか若者人口が労働的にも消費的にも多い
中国とか高齢化でどうしょうもない
198.投稿日:2023年08月10日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:48▼返信
アホ「日本はクソ!みんな日本から逃げろ!クソクソ!自民党クソ!カス!」
俺「じゃあ中国いけば?」
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:49▼返信
フリーダムガンダム逝きます!🇨🇳
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:49▼返信
でももう流石にインドネシアは切ったよね?
あの裏切り者は許さん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:50▼返信
4月の日中外相会談、本日の中国から日本への団体旅行解禁、9月に日中首脳会談調整を
記事にしないはちまが言うのは滑稽だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:51▼返信
他所を心配してる場合か
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:51▼返信
都合が悪いと、すぐに言論統制して弾圧するよね。中国父さん、さすがです。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:52▼返信
>>199
自国民ですらすぐにでも脱出したくなる国
というか今も昔も亡命者だらけの国
それが中国
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:55▼返信
きんぺいうぃるす
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:56▼返信
とっくの昔にバブルは弾けていつ連鎖倒産起きてもおかしくないレベルなのに
若い世代の失業率が20%超えていつ暴動起きてもおかしくないレベルなのに
それをひた隠しにしてなかったことにしようとするシナのプーさん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:56▼返信
言論統制したところで起きている事実からは逃げられない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:01▼返信
言論統制の是非置いといて日本の今の経済状態ってマスコミが不安を煽って煽って煽りまくって世論誘導、国民洗脳した結果でもあるからやりたい事は理解できる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:02▼返信
このコメントは削除されましたアル
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:02▼返信
パヨクは早くオワコンの日本見限って憧れの中国行って本物の言論統制と管理社会で生きていけよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:03▼返信
言論統制したところで 身銭をかけてガチで相場にかかわってたら なるようにしかならんだろ と思うが
色々と日本の常識が通じなくて自由経済と言えるのか怪しいレベルなので どうにかなるのかね
中国市場は全く分からん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:04▼返信
>>184
そっくりの事例じゃないと嫌なのか知らないが
50人死者出てる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:05▼返信
またモニター見ながら→😧顔する中国人投資家見れれる訳か
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:08▼返信
中国韓国苦しんでる時こそ助けて金正恩売っておいた方がいい
無駄とか裏切られるとかそんなの考えなくていい
積み重ねていけば間違いなく反日感情に変化出てくる
絶対中国韓国とは仲良くした方がいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:08▼返信
隠したり言論統制したりすると上向くのはビッグモーターで実証されてるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:08▼返信
自分らの国の歴史からなんも学ばないのな
何度も同じような失政を繰り返してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:10▼返信
逆に日本について悲観的なコメントたくさん出てるのはそういうことやな。
そうすることで効果は倍増する。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:10▼返信
なんで日本を貶めるようなこと言ってる左翼は中国韓国に住まないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:10▼返信
もう米国が中国潰す気でいるから日本のプラザ合意の時以上の痛み苦しみ与えられるのは確定しているんだよな。同盟と言う手下の日本ですらあそこ迄殴りつけられたんだから事実上のライバル、覇権を競う相手になってしまった中国の先行きなんてもう悲惨な未来しかないわな。内需だけで食える国ならまだ救いがあったけど中国も内需だけでは食えないし。だから覇権を掛けて一か八かの戦争って流れに中国がなっているんだろ? 
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:11▼返信
バブル崩壊、超高齢化社会、若者失業率5割
もう お先真っ暗だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:13▼返信
言論統制すれば景気って良くなるのか?プーさん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:13▼返信
AIIBも脱退加速で終了したしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:14▼返信
軍や警察が洪水で流された市民を救助してる報道の映像には
セット組んで映画さながら撮影した偽物が紛れている
中国人もスマホを持ってるからすぐにバレそうな中共の工作だが
それらの一般人のSNSへの投稿も規制対象になっている
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:14▼返信
岸田のお宝がやってくるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:14▼返信
中国共産党の言いなりの中国人って格好悪いよな
恥ずかしくないのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:16▼返信
数年前から富裕層が日本の土地買ってオーナーやったり移住しに来てるらしいね
本国の経済状況をよく理解して将来を考えて移動してる
欧米だと人種差別もあるし何かあれば本国の親族にも直ぐに会える日本が人気みたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:17▼返信
大穴空いてるけど人海戦術で水を掻き出してる大船だからな
ロシア食ってデカくなるしかない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:18▼返信
自民党がすでにその景気偽造政策やったけど、
国民がカルト化するだけでむしろ改善不可能になるだけだから辞めたほうがいいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:19▼返信
デマなんて百害あって一利なしだぞ。中国父さんついにやらかすか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:19▼返信
なーにいつもの言論統制よりマシさ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:20▼返信
大喜びしてる馬鹿がこんなにいるのか
中国が滅んだら依存してる日本も滅びるってのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:20▼返信
実質破たんしていて、いつそれが顕在化し、中国が弱っていくのかと期待しながら何年たったろうか。
しかし、そろそろ末期が近づいてきたな。不動産バブルは人類史上空前の規模、
計画経済に戻そうとしているが、それが大企業を締め付け、IT分野まで冷え込む始末。
おまけに経済について議論するのを止めろとかwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:21▼返信
>>233
かなり前から脱却始めてるけど
何年前の認識だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:23▼返信
本格的に終わり始めてるやん
取り巻きに優秀なインテリがいないし詰みだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:23▼返信
>>233

二十世紀の終わりの頃から、
いかに中国から脱却するかってスタンスだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:25▼返信
※233
中国に依存wwww
お前の頭だけだろwwwww
原神に依存しすぎで頭おかしくなったみたいだなwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:25▼返信
※233
中国への依存度が異様に高いのは韓国という国だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:26▼返信
完全終了してるからこんな話題出る
つまりこの話題が出た時点で崩壊加速
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:26▼返信
嘘は回り回って自分の首を絞めることになる
勝手に自滅してくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:26▼返信
しないようにしようね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:26▼返信
>>234
IT企業創業者の多くが江沢民派だから
IT分野の冷え込みはアメリカの制裁もあるけど
単純に政敵に力つけられると困るからってのがデカい
自国経済よりも自身の独裁を優先した結果
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:27▼返信
景気なんて好景気と不景気を循環するんだから当たり前の話なんだけどな
まあどっかにずっと不景気な国があるけども
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:28▼返信
中国には台湾進攻って最終兵器残ってるから大丈夫だろ
景気ヤバくて人民抑えられなくなってきたら実行に移してナショナリズムで支持率上げる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:28▼返信

やっぱり父さんには勝てないやwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:29▼返信
中国は国の負債が兆の単位を超えて京に入っちゃってるからなw
まだ中国共産党の支配が続くうちは無理やり耐えるだろうけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:29▼返信
>>233
滅びるのはSIE上海と原神とゴキステ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:30▼返信
>>233
2010年頃には中国撤退ビジネスとか普通にあったぞ
工場撤退する際に中国から設備持ち出せない法律があるせいで
そこをどうにかして設備持ち出せるようにするビジネス
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:32▼返信
>>228
一番人気はシンガポール
華僑が移住して発展させた国だから
中国捨てて移住する際の国筆頭がシンガポール
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:35▼返信
中国は死ぬ寸前。今ままで国が無理やり金を刷って景気を維持していたがもう限界。早く爆発しろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:35▼返信
>>248
あとテンセントと提携した任天堂な
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:37▼返信
超中央集権っていう国の形態に無理がある
それをマネしてる韓もだいぶヤバイしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:41▼返信
お前らってさ中国がー韓国がーって気持ちよくなって叩いてるけど
日本の若者、車に乗れないんだぞ税金高くて
主婦は子供使ってカード買わせて転売
日本にトヨタやスバルや日産やマツダがあるのになんで日本の若者は車に乗れないの?
若者どころかお前らはちま民も車に乗ってないじゃんw

日本の若者の貧困知ってますか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:41▼返信
>>245
アメリカからすれば中国が行動に出たら叩き潰す口実が出来るだけだがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:44▼返信
>>254
東京の連中が車に乗らないのは交通網が発達してて趣味性以外で必要がないから
東京以外の連中は車がないとどうにもならないから大半免許持ってるし車持ってるよ
次ネガキャンするときは少しは現地の風土を勉強してから来ようね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:45▼返信
なんかPSネガキャン記事によく出てくる「お前らはちま民全員PS5持ってないじゃん」の亜種みたいなやついるな
っていうかひょっとして本人か?
やっぱりPSネガキャンするやつって日本人じゃないんだろうか、ウィキペディア荒らしとか決まって韓国からだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:47▼返信
>>256
地方もですよ
地方の教習所も少子化で全然生徒が集まらなくて外国人労働者を無理やり通わせてますよ
ほんとに危機的な状態
自衛隊も外国人を自衛隊に入れるって自民党が言ってるんでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:52▼返信
告知無しでダム放水したら北京が大洪水になったニュース出てこないよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:52▼返信
>>258
それ若者の貧困じゃなくて、少子化問題だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:53▼返信
六四天安門
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:53▼返信
中国はガチでオンコンたからな
近いうちに戦争仕掛けてくるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:54▼返信
>>258
まぁ2023年の自動車販売台数は1月から7月まで全部前年より1.2倍くらい多いけどな
で、「車に乗れない」でしたっけ?
はい、それじゃあ頑張って「全部老人が買ってるんだガー!もしくは外国人が買ってるんだガー!とにかく若者は買ってないに決まってるんだガー!」って言い訳しようね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:54▼返信
いくら日本モーをしたところで、中国人の20代の失業率が20%以上という末期状態なのは変わらないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:55▼返信
今日もTVで言ってたが中国は戦争したくてしょうがない状態なんだってな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:57▼返信
>>265
本格的に落ちぶれると戦争どころじゃなくなるからな
「戦争できなくなるまで衰退」「やっても普通に負ける」「やる前に内紛が起こる」の三択になる
そういった意味では今が一番危ない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:57▼返信
※265
張りぼてのアメリカからスパイしてつくったにわか兵器と
戦闘経験著しく蓄積してない低能戦略じゃ
ロシア以下だろ思うで
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:58▼返信
明日からお盆休みの連休です
君達、お子さん連れて帰省するんですよね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:59▼返信
👎💩💀
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:00▼返信
※268
台風で交通網大混乱なのにアホなのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:01▼返信
中国当局の発表が信用できないんだから、どうしようもない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:01▼返信
>>268
天気予報見るのをお母さんに任せてるキッズか日本人じゃないかどっちかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:01▼返信
上陸作戦ってかなり難易度高いんだよね
だから、やるには台湾にミサイルを撃ちまくって反撃能力を無くしてから上陸するのが一番楽
でも日本が近くにいるせいで、その状態でも日米の対艦砲撃で揚陸艦が沈む
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:03▼返信
>>268
お盆は13日からだよ
明日は山の日
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:04▼返信
台湾有事のニュース見てない?
中国が真っ先にやる事は日本の米軍基地と自衛隊基地の破壊のためのミサイル攻撃だって
なんで日本が一番先の目標になるのよ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:04▼返信

ということは、国民は悲観的なの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:06▼返信
>>274
明日から連休なんですけど…
仕事してない引きこもりはわからないよねw
国外出国は今日からピークです
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:06▼返信
GDPは日本の4倍あるけど?
格下の日本がどうこう言える立場じゃないね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:07▼返信

景気の良い日本には無縁の話ですね(笑)

280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:08▼返信
日本経済はとっくに壊滅して
みんな貧乏な暮らししてる
100円ショップ、軽自動車だらけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:08▼返信
中国経済爆縮して世界恐慌引き起こしそうやな
こわいわあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
お盆休み 空港は出国のピークに
8月10日(木) 12:20

お盆休みを前に高速道路では早くも渋滞が発生し、空港では出国ラッシュとなっています。

あらら引きこもりは知らないんだねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
日本は本当に終わってる
少子化が止まらない
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
>>278
日本よりGDPが上だろうが破綻は別よw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
>>271
でも景気後退についての発表は信用するという・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
韓国はマジで少子化ヤバいし、ウォンは日本がフォローしてなかったら破綻してるしでお先真っ暗やぞ
異次元とか言われてる日本の少子化率を2030あたりには韓国が追い抜く予想やからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:09▼返信
先進国から途上国に戻った国は歴史上🇯🇵日本だけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:10▼返信
まだいるんだね、中国経済崩壊論芸人w
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:10▼返信
>>283
日本がー日本はー

自分中心じゃなくて中国の話してあげてね🥺
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:10▼返信
2022年 ロケット打ち上げ成功数
🇨🇳中国 50本
🇯🇵日本 0本
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:11▼返信
>>290
やめたれw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:11▼返信
>>288
やっと崩壊してきたから今から増えるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:11▼返信
>>287
なんで先進国から落ちたの日本は
日本は韓国より上、中国より上ってお前らいつも言ってたのに
なんで経済こんなに落ちたんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:12▼返信
Z世代「え、まって、マジ、日本衰退してね???」
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:12▼返信
>>292
日本では発展のことを崩壊っていうの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:13▼返信
>>291
やめたれ爺してないで真面目に働きなさい!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:13▼返信
>>278
でも人口の割にはGDP低いんだよね
発展途上国を10億人分集めたら2位になった程度の国
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:14▼返信
世界で最も人種差別が酷い国トップ5
1位 アメリカ
2位 イギリス
3位 オーストラリア
4位 ルワンダ
5位 日本 🇯🇵
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:14▼返信
>>294
氷河期世代「ぜんぜん。今日本は超好景気だし。」
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:14▼返信
昔 日本はこれ作ってる!
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:15▼返信
>>282
自民党の決定でコロナが5類になって普通の風邪扱いに更にマスクの着用も自由になった初めてのお盆だからね
今年はすごいだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:15▼返信
2022年11月13日、韓国メディア・韓国経済は「日本は2010年に超高齢社会に入り、現在は全人口の10人に3人が老人という世界最高の『老人大国』だが、【韓国はその日本よりも急速】に年老いていっている」と伝えた。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:16▼返信
日本「悪いものを拡散する」
中国「良いもの、感動したものを拡散する」

もうこの時点でSNS民度が格差ありすぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:16▼返信
六四天安門の再来まだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:17▼返信
日本たたき始まるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:17▼返信
>>300
今は水素エンジンと水素輸送艦作ってるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:17▼返信
日本の五大国技『捏造』『改竄』『隠蔽』『粉飾』

あとひとつは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:19▼返信
中国の若者のiPhone機種、iPhone14 Pro
日本の若者のiPhone機種、iPhone8
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:19▼返信
>>307
日本をいくら貶めたところで中国の末期状態は変わらないと何度言えば
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:19▼返信
工作員が必死にコメント書いてるけど中国の景気後退入りは確実だよ。
中国側で情報隠しても取引してる国の輸出輸入のデータはわかるから確実に少なくなってるのがわかる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:20▼返信
>>308
やめたれw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:20▼返信
料理が美味い国ランキング
1位 イタリア
2位 中国🇨🇳
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本🇯🇵
10位 アメリカ🇺🇸
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:21▼返信
中国は崩壊したほうがいい。
悪の枢軸。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:21▼返信
>>312
料理が小さい国ランキングだと・・・w
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:21▼返信
ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:22▼返信
>>297
そのおかげで世界の工場になれてるのでは。
中国経済が落ちてる原因の1つが世界中が不況ってのもあるし。
他国からの注文で成り立ってるから他国が元気にならないと中国経済も上がらない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:22▼返信
>>313
中国経済にどっぷり依存しながらそんなこと言われましても・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:23▼返信
>>316
もう世界はセキュリティの面から中国に仕事を発注しないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:23▼返信
安倍死ね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:24▼返信
シャオミ最強
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:24▼返信
※317
逆に政府ぶっ壊して経済植民地化した方がもっと美味しいだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:24▼返信
世界大学ランキング2021コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 清華大学(中国)
94位 東京大学(日本)← え??
200位 京都大学(日本)←え??
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:25▼返信
>>310
工作員じゃなくて対立煽りのコメ稼ぎな。
お前みたいな奴はいつまで騙され続けたら気が済むのか。
他国からのネット工作なんて存在しないんだよ。
掲示板を活発にするにはユーザーを煽って返信させるってのがサイト運営の手法の1つとして行われてるだけ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:25▼返信
日本人口、3人に1人が65歳以上の高齢者という状態ですよ

外出たら3人に1人が65歳上
その高齢者なにも生み出さない、国の税金で生かされてる人達
この国どうすんの?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:25▼返信
>>322
妥当では?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:27▼返信
戦略的失敗をしたら戦術的な成功を積み重ねて反転攻勢を狙うか休戦まで持ちこたえる
それでいいんだと思うが中国の真なる問題は日本並みに深刻な少子高齢化なんだ
格差社会が極まってるので共産社会維持に必要な人口が時間経過で割ってしまう
どうしても民主化して変革を受容する政治体制を作らなきゃならなくなる
失敗したら日本の喪われた30年以上のとんでもない停滞が待っている
残された時間はそれほど多くない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:27▼返信
つまり危機的状況ってことだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:27▼返信
日本の子ども、42年連続減 最少の1435万人 全都道府県で前年より減
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:28▼返信
>>327
日本が?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:29▼返信
>>328
このまま人口減少が進むと空き地・空き家・空き部屋だらけになるんじゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:29▼返信
中国人はフットワークやたら軽いから株価大荒れになりそうアラシの予感
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:29▼返信
若い世代の「死因トップが自殺」はG7で日本だけ : 未成年自殺率、最悪を更新
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:29▼返信
引きこもりって現実から目をそらして都合いいように逃げていく人達なんだって
そうやって親からも逃げてきた人達

日本経済も同じじゃね?なんで今になって慌ててんの?
もっと早く何とか出来ただろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:30▼返信
>>323
そうやって中国が崩壊するって言う事実を書かせないようにするのもお前らの手の一つだよな?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:30▼返信
世界中が禁止する除草剤ラウンドアップ
余剰分が日本市場で溢れかえる

日本はアメリカのゴミ処理場
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:31▼返信
>中央政府はかねて、経済の要である省と市に高い成長目標を課してきた。
しかし長年にわたる過剰なインフラ投資、土地売却によるリターンの急減、新型コロナウイルス対策費の増大などで
膨れ上がった地方政府の債務は今や、最大の経済リスクとなっている。(ロイター)

不動産会社どころじゃないよ地方政府が破綻するぞ
巨大な夕張市がボコボコできる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:31▼返信
【悲報】中国人観光客、驚愕「日本はなんで高齢者が働いてるんだ?」

中国人が「高齢になっても働かされ続ける日本人」に衝撃を受ける理由
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:31▼返信
>>318
陰謀論を鵜呑みにしすぎ。
単に世界中のいろんな企業が金がないだけだよ。
アップルとか中国から撤退しろとアメリカで言われてたけど拒否ったし安さを手放すはずがない。
ロシアから撤退した体のアメリカ企業もブランド名を変えてロシアで商売続けたりするし。
結局、みんなが気にするのは金だけなんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:32▼返信
ガチのガチでやべえんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:32▼返信
>>333
こんだけ株価上がってるのに日本経済も同じは無理があるだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:32▼返信
日本、たった20年で非正規雇用、軽自動車、ユニクロ、100円ショップだらけの貧困国になる
日本の平均給与はアメリカの最も貧しい地域よりも下
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:33▼返信
日本は気付いたら主食にコオロギとハエの幼虫(マゴット)食べてるし、未来はウジムシがご馳走と語る
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:33▼返信
※338
お前の言ってることの方が遥かに陰謀論で草w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:33▼返信
ネトウヨ「悲観的な書き込みするな!」
また中共がネトウヨの理想を実現してしまった…
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:33▼返信
日本は新しい産業も一つもない
日本のSNSアプリもない、日本製スマホを使ってる人も世界中いない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:34▼返信
日本は頭も悪くなって大学の偏差値はアジアでどんどん低下、中国以下、シンガポール以下、韓国以下
頭悪くなりすぎて唾液寿司テロが大流行
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:35▼返信
>>345
それでも新卒一括採用にこだわり続けるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:35▼返信
>>344
中国共産党はネトウヨ論
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:35▼返信
ずっと崩壊する聞いてたから話し半分だったがガチでオワコンなんすね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:35▼返信
収入対価格の比較で世界一高いマクドナルド食べてるのは日本
中国以下の日本
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:35▼返信
企業はインドに投資してるし気付いてはいるんだろうけど
まぁ中国の春は短かったね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:36▼返信
岸田「経済や景気のネガティブなコメントすんなよ?」
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:36▼返信
ここで日本経済を語ってるあなた達
当然いい仕事して税金たくさんら払って、お子さんもいるんですよね?

はちまって平均年齢が40代以上だし

お子さん何人います?日本は少子化なので当然あなた達が率先して子供増やしてますよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:37▼返信
>>341
え!?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:38▼返信
>>353
出たー
論点ずらしwww

効いてる効いてる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:40▼返信
中国のこと話してるのに話を逸らしたい理由でもあるのかな〜w
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:40▼返信
>>353
多産のアフリカや中東やインドなどから移民を受け入れれば良いだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:42▼返信
>>357
日本人減ってアフリカやアジア人が増える国
それでいいんだ?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:42▼返信
今中国の不動産買うと更にもう一つおまけで不動産ついてくるってキャンペーンやってるとこがあるくらい不動産はヤバいぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:44▼返信
>>358
帰化すれば日本人だが?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:45▼返信
明日からお盆休みの連休ですよー
俺は両親連れてまずはお墓の掃除してお盆に備える
おまえらは?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:45▼返信
都合悪くて必死に日本下げコメしてるの笑えるな五毛共
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:45▼返信
>>359
日本は大丈夫か?w
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:45▼返信
>>361
台風の備えや…
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:46▼返信

お盆休みだから全国民に1万円振り込もう
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:47▼返信
必死に中国下げコメしてるの、なんで?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:49▼返信
表現の自由戦士さん・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:50▼返信
>>332
日本以外は殺人ばっかの国で怖いね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:50▼返信
つまり中国の経済はだいぶヤバい
これまで経済成長で豊かになることで共産党への批判を抑えてきたが、それがなくなると不満が噴出する
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:51▼返信
>>366
日本にとって敵国だし多少はね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:52▼返信
都合の悪いことは話題に出せない
日本も似たようなとこあるよね
御用学者使って嘘ついたりとかさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:52▼返信
世界中の企業が逃げてるからなぁ…
マジでどうなるやら
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:52▼返信
>>350
世界一とかフカすから嘘がバレる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:53▼返信
中国なんでも買ってくれるぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:54▼返信
金を刷ってそれで都市を建設することで経済を回していた
でももう人口の3倍分の都市を作ってしまったので限界になっている
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:56▼返信
※375
洪水で破壊して再建しまーす
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:57▼返信
日本のバブルからから学んだこと:空気感を大切に!
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:57▼返信
(´・ω・`)日本もそうしよう
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:00▼返信
>>376
むしろ建てたの自ら爆破してるぞ。マジで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:02▼返信
天国中国地獄定期
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:02▼返信
もしかして日本の株が上がってるのって、中国がオワコンだから中国の代わりに投資してるとかなの!?
・・・台中戦争の戦争特需だったらやだなあ。そうなったら戦争確定じゃんよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:03▼返信
自分で景気悪いと認めてることに気付いてないのかこのアホどもwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:05▼返信
コロナ脳のせいで日本経済はめちゃくちゃ
コロナ脳による自粛、マスク、ワクチン強要による死者は10万人以上!
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:05▼返信
※381
何だったかの信託か忘れたけど、中国から全部日本に流れてるとか書いてたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:06▼返信
>>これが漏れた時点で投資家からそっぽ向かれるだけでは?規制したら経済上向きになるわけでもないのに・・・

そもそも中国に個人資産など実質存在しないからね
国民の資産も共産党の命令一つで差し出さないと処罰になるので、
中国人はそう簡単に海外に逃げられないんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:06▼返信
日本の失敗を踏まえて失敗しないとかイキってたじゃないっすかー
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:08▼返信
※366
下げるも何も沈没しとるやんけ、天安門までwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:08▼返信
※381
中国から引いた資本が政情安定して労働者も勤勉な日本に投資してる。
安倍岸田って結構凄い仕事してるんだけどなあ。経済番組はこの辺評価してても一般のニュースは全く報じないよな。
日本に半導体産業の巨額投資引っ張ったのって日本的にはもの凄くもの凄く美味しいことなんだけどな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:09▼返信
自由のない国w
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:10▼返信
>>323
対立煽りにしておきたい五毛という支那猿に見えるwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:12▼返信
※386
中国をそれなりに見てる人なら役人がアホって気づくからな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:15▼返信
このままだと中国経済はジリ貧で打開策なし
台湾有事なんて起こそうものなら世界中から経済制裁を受けて沈没、これもう詰んでませんかね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:16▼返信
>>391
習近平の家族の個人情報流出させた奴も賄賂で簡単に渡したらしいからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:17▼返信
アメリカEU日本は一流の人材が一流企業に入る構造が出来てる国で、中国は一流が共産党員に入って行く構造だから、トップ会社に入るのは競争で負けた二流の人材
世界中からチャイナマネーで有能を引き抜いてるけど人材を自国で生産出来ないなら派遣雇ってるようなモン
競争力で落ちるのは当然
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:18▼返信
言論統制まで始めるということは真実であると証明している
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:19▼返信
ニューヨークが沈んだら考えよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:22▼返信
>>386
各種指標を精査したらとっくに失敗してるんだけど、
メディアがだんまりしてるお陰でなんとか体裁を保ってる状態
まぁ駐在員の身の危険があるから仕方ないかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:27▼返信
その前に、経済や景気に悲観的なコメントをしなくてもいいようにしてよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:29▼返信
はて‥どこぞの隣の将軍のとこと同じ気配になってきてるけど大丈夫?
事実上の好景気とか事実上のGDPとかそういう感じにします?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:30▼返信
日本も似たようなもんだろうw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:31▼返信
偉大な指導者さま(自称)のとった政策が
現実逃避ですよ(笑)
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:31▼返信
日経みたいな必要以上に不安を煽る商売が景気に悪影響なのは明らかだからねえ
バブル弾けさせやがったし
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:35▼返信
日本からの食物輸入は規制したのに日本への団体旅行は解禁するとか意味不明だわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:39▼返信
>>403
馬鹿が気分で運営してるだけだからな。
習近平なんてマジで地方公務員上がりの糞馬鹿だぞ。まあ日本やその他の国にとってはいいことだけどw

本当に怖いのは有能で剛腕な独裁者が中国牛耳った時だよ・・・。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:40▼返信
現代の大本営である
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:41▼返信
ロシアが内乱分裂するの早いのか中華が早いのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:42▼返信
中華の外相出戻りした顛末の暴露はよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:42▼返信
わーくにでは首相馬鹿にしても逮捕者でてないというのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:43▼返信
そういう事するから海外投資家の印象を悪化させてまうし、それ以上に守銭奴にして自己中心の極みたる中国人株主が判断が早すぎる損切り、悲観売りを始めて中国経済を悪化させるんだぞ
でも仕方ないね。実利より未来予測より、たった今この瞬間のメンツが最優先だからね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:44▼返信
>>406
それは流石にロシアじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:44▼返信
李克強が優秀でかろうじて中国持ってただけやろ
キンペーとその馬鹿まんせーで政治したら終わるやろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:50▼返信
効いてる効いてる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:51▼返信
事実を発表できないアナリストは何のために解析するんや?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:53▼返信
じゃあ相当ヤバいんだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:53▼返信
経済、景気よりも民度をなんとかした方がいいよ
現状、野蛮としか言いようがないし
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:59▼返信
ぷーさんの威信にかけて規制せねばならん
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:00▼返信
ハリボテで出来たメンツの国
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:03▼返信
何をしても無駄って国民も理解して経済は冷え込むし国民も無能になって少子化
中国は日本を追い越して終了w
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:04▼返信
中共も自民無能政権と同じで無能してるんやな!
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:11▼返信
まるで今がやってないように聞こえるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:13▼返信
>>120
いつもネトウヨがやってることじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:38▼返信
これからも集金PAYをよろしくな❗
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:39▼返信
中国ははっきり言って人間の質が低い。旅行して痛感した。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:43▼返信
>>419
あ?中国大好き民主党に逆らうのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:44▼返信
>>383
じゃそれがないブラジルにでも行ったら?
コロナにもかからないんだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:00▼返信
※422
ペイペイ!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 20:15▼返信
>>152
恩を仇で返してくる連中なので、却下。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 21:22▼返信
日本も言論統制は凄いよな。特定在日外国人に関して否定的な報道は自主規制されてまったく報道されないからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 21:38▼返信
中国は面子が大事なんだよ。
ハリボテでも、バレバレでも、わかっちゃいても、都合の悪いことは全部隠す。
それが中国だ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:00▼返信
中国人の面子って日本や西洋のプライドとは異質なものなんだよね。
表面上の体裁。自身の思想や価値観はなく、ただ他人からどう見られるかしか考えてない浅はかなもの。実に中国人らしい考え方。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:03▼返信
クーデター起きれば良いのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:26▼返信
※300
お前らが作って爆発してる電池な、日本が最先端だぞwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:27▼返信
※431
水没して身動きも取れないからなwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:32▼返信
※406
内乱分裂したくても水没しとるしなwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:44▼返信
チャン.コロだからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:56▼返信
北露中
独裁ゴミ国家
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 04:27▼返信
日本のマスコミに「日本オワタ」連呼させて日本の失われた30年作った実績があり
悲観的宣伝は効果的だってのがわかってるからね、中国は
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 05:11▼返信
でも悲観的宣伝してないのに中国オワコンだねwwwww
中身がスカスカの張子のトラだからwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:14▼返信
安倍さんも同じことやってたからセーフ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:27▼返信
文革パート2
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:34▼返信
悲観的な事を言ったら抹殺されるの怖っ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 17:53▼返信
規制ラッシュやね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:42▼返信
自民党が中国共産党並みだって証明されたね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:49▼返信
本屋行ったら石平さん(中国人)の『中国共産党 暗黒の百年史』を手にした複数の中国人旅行者が輪になってずっと喋っていて邪魔だった。折り返しの著者近影を指さしながらだから、内容よりは著者について喋っていたみたい。中国人なのに大声ではなく小さめの声だったから「そんな小さな声でも喋れるんだ」と感心すると共に、日本で発売された中国に関する書籍、中国人の著者の扱いが気になった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 23:19▼返信
>>366
下げじゃなくて事実。それを受け入れられない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:10▼返信
これに関してはアメリカのプロパガンダの方が悪質だと思うがね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:44▼返信
>>300
技術で稼ぐには特許で稼ぐことだ
ただの汎用品ではコスト競争で常に新興国が有利
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:46▼返信
>>303
お前の民度が悪いということだな

直近のコメント数ランキング

traq