テントの中で焚火できちまう
クールなスマホゲー
関連記事
【【悲報】ゆるキャン△のソシャゲがテントの中で◯◯ができてしまうと話題に!「ヒェッ」「絵面が面白過ぎる」 : はちま起稿】
運営が苦しいのか客寄せにパワフルパンチ
✨ミニゲームで100万円分の賞品GET✨
— 【ガチャ200連無料!】つなキャン△公式 (@yurucamp_game) August 10, 2023
新しく #つなキャン を始めた方や、おかえりになった方も……
松ぼっくりを集め、100万円分の #Amazon欲しいものリスト をゲット!
遊び方は添付画像、大感謝祭特設ページをチェック👀https://t.co/HnjdQFr0fY
まずはインストール🎆https://t.co/vkEsGrOxyW pic.twitter.com/VvanHWPhJJ
ミニゲームで100万円分の賞品GET

この記事への反応
・つなキャンの方向性がよく分からなくなってきて不安はあるけど、それはそれとして全力で松ぼっくりを拾う所存
・ちょっとやってみたらくまのプーさんホームランダービーのノリの強化システムで意外と面白かった
・毎日やってます。
一心不乱に松ぼっくりをひろえ


わけワカメ
1位にいくらかかんねん
はちま運営
UIバグってるから 1人の奴が PSアンチ 吉田アンチ とか書いて
めちゃめちゃ連投してたのが 表示されちまってるぞ
前にもこのバグあったな
自民党還元金
100万円分商品プレゼントとか胡散臭すぎて逆効果やろ
ゲーム開発に費やした資金の回収は不可能だろう。
リアルでゴミ拾った方がマシ
襲撃を生き延びて屋上で朝日を眺めながら作ったベーコンエッグの旨い事
どれがタスクで、どれがコインだのチケットだのが多すぎる
大量課金しないと1位になれないとしたら
100万円で消費者釣るっての法的に問題ないのかな
この時代にモンストの1000万とか当選報告皆無だったし
ほんとうに貰えると思うとかピュアかよ
100万以上かかるの確定じゃね?
人増やしたいなら、一定以上のプレイで抽選にでもすればええのに
まぁ一時的に増えてもすぐ消えるだろうが
ごばく
これはランキング方式だからいませんでしたは運営アカウントを1位にさせるしかありえんのだけど?
単にウマが流行ってたから乗っかったとかなら安直すぎるわ…こんな拘束時間長いタイプはサブゲーにできないからただでさえ客を取りにくいっていうのにね
まぁ無課金乞食ばかり来そうだがw
だよね。
23年も支配が続く志位皇帝は、21世紀に入って唯一の党トップ。
民主化選挙要求すると除名される恐怖。一般党員の「政権交代」を求める声は、中央の支配階級には届かない…。
学校行ってキャンプして楽しい観光してバイトするキラキラしてるJKライフだった筈だ
公式が用意した欲しい物リストだよね?
どうせキャンプ用品とかだろうしいらんな
有名コンテンツを使うなら尚の事
適当に作っても有名コンテンツなら売れるやろみたいな感覚はマジでやめて欲しい
面白いゲームは拘りが垣間見える
予算?予算がないなら無理に作る必要はない
さもしいな
「フォロー&RTした人に抽選でAmazonギフト券1000円あげます!!」とか一年中やってるけど
↑誰も当選しない、フォロワー集めの詐欺だしな 詐欺大国の日本なので1ミリも信用しない方がいい
風船縛りの
転載キッズか
ありえんことが普通に起こるのがこの業界だよ
UIが真のゴミ
まごうことなき劣化パワプロウマ娘のクソゲ
ガチャBGMで配信564
既に超過疎
煽り抜きでもうサ決定してそう
黙って周回を続けろ
ゆるキャンで育成ゲームて
なお別に潰されても惜しくない模様
ウマの育成が嫌になったやつは絶対やらないと思う
中は知らんけど韓国はそもそも20年以上前からネトゲ強かったから当然だわな
会社側は適当に存在しないユーザーでっちあげて当選してる事にすりゃいいもんなw
こういうの当たると思って必死になる奴はその努力を働く方向に向ければ良いのに
韓国は一度破産して支援して貰った金で当時最高の開発設備導入したからなぁ。もう先進国に追い抜かれたけど・・・
ウマの育成はまあ嫌いじゃないが
ウマの現状を別ゲーで再現したい奴は誇張無しの異常者