• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




吉本新喜劇の桑原和男さん10日に老衰のため死去、87歳 女形「桑原和子」和子ばあちゃん
1691676827431

記事によると



・吉本興業は10日、吉本新喜劇の桑原和男さんが同日、老衰のため神戸市内の病院で亡くなったと発表した。87歳だった。

・桑原さんは、1936年2月23日に福岡県小倉市(現北九州市)に生まれ、55年に高校卒業後、教師を志し、福岡教育大を受験したのち、大阪で夢路いとし・喜味こいしに弟子入りし、同年に新芸座に入った。翌56年に秋田實が立ち上げた上方演芸株式会社発足と同時に漫才師となり「原こちら」の芸名で漫才の舞台に立った。

・代表的なギャグは、「ごめんください!(どなたですか?…)(お入りください)ありがとう」や、垂れ乳を取り出し自分で揉みだす一人芝居のほか、ツィゴイネルワイゼンのBGMに合わせて「神様、神様~!」と一人しゃべりを始めるものなど。

・00年7月に急性心筋梗塞で手術し入院、静養を経て同年12月に舞台復帰を果たした。その後、体調に配慮しながら活動を続け、2018、19年には「コヤブソニック」、2019年3月には「60周年だよ!よしもと新喜劇」に出演。20年10月の「よしもと大笑い祭り寄席」が最後の舞台となった。最近では、22年11月になんばグランド花月に来場し、車いすで新喜劇を観覧した。

以下、全文を読む


桑原和男

桑原 和男(くわばら かずお、1936年〈昭和11年〉2月23日 - 2023年〈令和5年〉8月10日)は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員。福岡県小倉市(現:北九州市)出身。本名:九原 一三(くはら かずみ)。吉本興業所属。ニックネームは和ちゃん。

来歴
1955年に常磐高等学校を卒業し、当初は教師を志望していたが、夢路いとし・喜味こいしに師事する。初舞台は1956年で、「原あち郎・こち郎」の芸名で漫才の舞台に立った。漫才脚本家秋田實が立ち上げた劇団「宝塚新芸座」に所属した後、漫才活動を経て、1961年、吉本新喜劇の前身「吉本ヴァラエティ」に入団する。一時期、新喜劇の名座長として知られる平参平と「平参平・源五郎(みなもと ごろう)」名義でコンビを組んだり、中之島大学と「中之島大学・小学」名義でコンビを組んだりして地方興行に出演していたこともある。

1969年に吉本新喜劇の座長に昇格した後、1972年からは座長経験者が後進へ道を譲るために設置されていた「専科」に入り、主に脇役として平参平や原哲男らと共に新喜劇の黄金時代を支えた。

1989年の「新喜劇やめよっカナ!?キャンペーン」で岡八朗や花紀京など長く新喜劇を支えてきた同志が新喜劇を去ってゆく中、池乃めだかと共に重鎮クラスとして残留し、後に座長となる内場勝則ら若手の育成に尽力した。

現役の新喜劇メンバーの中では最年長であり、最古参である。新喜劇の生き字引的存在として君臨し、劇団内部の秩序を維持させる上で重要な役割を担っている。また、劇団員が座長へ昇格する場合には、前提として桑原から「お墨付き」をもらっていることが必要とされるなど、重鎮の中でも「別格」の存在となっている。

座長時代までは普通の好青年役が多かったが、小柄でやさしい顔立ちであることから、専科入りして以降は、母親役やおばあさん役といったいわゆる女形を務めるようになった。『吉本コメディ』(讀賣テレビ放送)でも、主演のコメディNo.1、木村進、間寛平と共演する際は決まって女装姿で登場し、原哲男と夫婦役を務めることが多かった。このころは、警官や番頭など男役を演じることもまだ少なくなかったが、近年ではおばあさん役(舞台上での役名は桑原和子)以外で出演することは極めて稀であり、公式プロフィール写真もおばあさん役に扮したものが使われている。ばってん荒川と並び、男性芸人でおばあさん役をやらせたら右に出るものはいないと称されるほど、桑原のおばあさん役は新喜劇ファンならずとも関西ではお馴染みのキャラクターとなっている。

阪神淡路大震災が発生した際、吉本興業は直ちに全ての所属芸人の安否確認を行ったが、桑原のみ連絡がつかず、一時は消息不明かと報道された。

2016年に80歳を超えるも精力的に活動を続けていたが、82歳となった2018年5月に体調不良により出演予定だった定期公演を休演。以降のスケジュールも全てキャンセルとなり休養に入った。 その後は同年9月に開催された「コヤブソニック2018」で4か月ぶりに舞台復帰。2019年3月には吉本新喜劇60周年記念の特別公演「60周年だよ!よしもと新喜劇」に出演し久しぶりにNGKの舞台に登場した。9月には前年に続き「コヤブソニック2019」に出演。10月には神戸市での地方巡業公演に2日間出演し、体調に配慮しながらの活動を続けている。









新喜劇に出演されていた頃はよく笑わせていただきました。

ご冥福をお祈りいたします。














コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:34▼返信
だ・・・誰っ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
今日人死すぎやろあと結婚も
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
誰ですかーーーーー??????
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
無名な芸人の訃報などどーでもいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
どなたですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:36▼返信
中卒高卒の奴が「大学の勉強なんて意味ねーじゃん」とか言うのを、同窓会で大卒の連中が聞かされる
働きもせず税金も納めないニートの親戚が「社,畜乙」とか政治について偉そうに語るのを正月の挨拶回りで聞かされる
浮いた話ひとつ聞かない、女といえば十把一絡げで下らないと決めつけてる同僚の女叩き論を聞かされる
どの場合も、喋ってる当人は自分こそ賢い人間でいるつもりで意気揚々としてるんだけれども、聞いてる方は痛々しくてたまらないんだよ。精神年齢が一回り違うから反論もする気にならんのよ。哀れすぎて。
ネットでこんな主張わざわざしちゃうのも、不安だから、仲間が増えて欲しいから、自分こそ正しいと、似た境遇の奴らに正当化してもらって、意見を強化したいから。ミエミエなんだよ。
分相応でいいんだから、諦めずに頑張れよ。お前ら自身の為に。バカにしたいんじゃないよ、ちょっとでもネット民の卑屈な精神がマシになって欲しいんだよ。ほんとマジで見てて痛々しいから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:36▼返信
えショック
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:36▼返信
可哀想にまだ若いのに老衰だなんて
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:37▼返信
すっかりおばあちゃんになっちゃった(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:37▼返信
かみさまー!
の人やで
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:37▼返信
もっと若いイメージだった
80超えてたんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:37▼返信
お前ら誰とかまじで言うとるん!?アホなん??


で誰やったっけ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:37▼返信
>>5
お前の100倍は有名だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:38▼返信
また誹謗中傷か、いい加減にしろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:38▼返信
結構な年だもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:39▼返信
コロナワクチン打ったんだろどうせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:39▼返信
>>14
0にいくらかけても0ですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:40▼返信
どなたですか?…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:40▼返信
どなたですか?…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:40▼返信
どなたですか?…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:41▼返信
関西でこの人知らん人はおらんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:41▼返信
たまに来るマジで知らんヤツじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:42▼返信
一般人レベルを記事にしないで
ネット資源の無駄です
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:42▼返信
>>1
ごめんやして おくれやして ごめんやっしゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:43▼返信
マジかよ、、、日本の歴史を変えた人なのに!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:43▼返信
かみさまーーーーーーーーーーーーーーーー
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:43▼返信
新喜劇のメンバーもどんどん亡くなっていくなぁ。寂しいかぎりやで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:44▼返信
>>18
無名の王
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:44▼返信
くわっさんまじか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:45▼返信
ヒット曲は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:45▼返信
レジェンドやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:45▼返信
逆張りつまんねー
そんなだから関東人は一生つまらないって言われんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:46▼返信
いやぁぁああああああああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:46▼返信
花は桜木、漢は桑原!の人じゃん!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:47▼返信
>>33
マジで知らんのだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:47▼返信
すまんがわからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:47▼返信
チャーリー浜、島木譲二、桑原和男
ワシが子供の頃見てた人みんな逝ってもうた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:47▼返信
どっちだろーーーー
泣きたくなる夜は 二つ○を付けて

ちょっぴり大人さ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:47▼返信
誰だよ上沼恵美子クラスじゃないとわからんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:48▼返信
>>38
左2人はギリわかるわこいつは知らんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
新喜劇にいいた人、どんどんいなくなるな。
これも時代か・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
誰って言うてる情弱アピは帰ってもろて
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
新喜劇のレジェンド死んだか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
12時、いや
一時はどうなる事かと
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
>>25
それは末成由美や
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:49▼返信
小島秀夫監督がこのニュースをリツイートしてた
やっぱり新喜劇を見て育ったんかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:50▼返信
華の都東京に出てこれんかった地方のローカル芸人はこんなもんやって。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
確かアレだっけ?
複雑な注文を受けて「チャーハン3つ」とか言う人?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
87ならそりゃあね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
>>33
関西人以外にはあまり馴染みないやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
誰?
松本人志?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
土曜がまだ半ドンだったころ早く帰って家で新喜劇みたもんや
その時よく出てたなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:51▼返信
老衰で逝けるなんて羨ましい限り。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:52▼返信
邪魔するで〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:52▼返信
※1吉本新喜劇
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:52▼返信
まじか ショック
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:53▼返信
老衰って苦しい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:54▼返信
今は男や…
がめちゃくちゃ好きやったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:54▼返信
寛平のTwitter見てる感じだとアホの坂田もお迎え近そうよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:54▼返信
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:55▼返信
垂れちちをズボンに挟んで収納するの爆笑してたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:55▼返信
男なんてシャボン玉
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:56▼返信
わいは池乃めだか派なんで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:56▼返信
>>63
それは島田珠代
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:57▼返信
>>64
このネクタイ外すとどうなると思う?
長さが一緒や
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:57▼返信
関西人しか知らんやろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:00▼返信
マジか・・・R.I.P.
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:01▼返信
同郷だったのか...初めて知った
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:02▼返信
訃報記事で「誰?」とか言っちゃうのがえれぇみっともねーってわかんない子が多くて夏休みだなーって。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:02▼返信
ずっとジジイやなって思ってたけど、亡くなってもうたか… ご冥福を。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:03▼返信
>>1
無知をひけらかすのは恥ずかしいことやと回りの大人は教えてくれなかったか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:03▼返信
>>33
逆張りもなにもガチで知らん
30代前半おっさんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:04▼返信
まぁ新喜劇が面白いと思ってんのって関西の人間だけだしな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:06▼返信
>>64
もうめだか師匠も80なんだよな…まだまだ長生きしてほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:08▼返信
メガネつけりゃ岸田総理様じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:09▼返信
関西圏と四国の一部の人以外は馴染み無いやろな。
土曜の午後は毎週のように新喜劇してたし笑わせてもろたで。
長い間お疲れ様でした。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:10▼返信
>>74
「面白い」って思いながら呼吸せんやろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:10▼返信
そんなお歳やったんか まあテレビ全盛期の人達はそのくらいか
結構新喜劇の人達お迎え近そうなのも多いし笑点よりは頑張った印象。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:11▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:12▼返信
小学生の頃テレビで見てたなあ
おばあさん役が「神様!」って言うギャグ好きだったよ
あとは「体の一部がホットホット!ホットホット!ホットホット…」ってギャグも好きだった
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:12▼返信
直接の知り合いでなくても短期間に訃報を知るとなんかきついものがあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:15▼返信
マジで知らん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:15▼返信
マジか、ショックだわ
ご冥福をお祈りします
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:17▼返信
>>3
岸田文雄がこの芸能人の代わりに鬼籍に入れば良かったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:18▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww

87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:20▼返信
老衰ってなんだよ
芸人なら舞台でいけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:22▼返信
はちまバイトってマジのゴミクズだなあーーー
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:28▼返信
普段は誰か死んでも
バイト>ご冥福をお祈りいたします。
やのに、この爺さんにだけ思い入れあるの草
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:28▼返信
>>85
地獄が政治家で溢れるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:29▼返信
あの人そんな歳行ってたんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:32▼返信
関東じゃ見ないローカル芸人だし知らなくてもしょうがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:36▼返信
八千草薫のファンの人か
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:36▼返信
マジか‥ だいぶ歳取ってたんだな
おばちゃん役しか見たことなかったからもっと若いのかと思ってたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:39▼返信
知らんってコメ多いけど
関東じゃ吉本新喜劇放送してないんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:45▼返信
>>73
情弱ひけらかしてるだけやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:45▼返信
天寿を全うされたんだし
お疲れ様でした位しか言う事ないわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:46▼返信
池野めだかさんはご存命?島木譲二さんが亡くなられているのは知ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:47▼返信
>>95
してないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:51▼返信
老衰ってすごいな、ほとんどみんな癌とか肺炎とか脳血管疾患とかで亡くなるのに
これはもうお祝いでいいだろ
天寿を全うした人生におめでとう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:51▼返信
>>89
関西バイト草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:54▼返信
安らかに眠れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:06▼返信
>>33
20年位前に新喜劇が全国放送されてたっけ?あの時居た人か?
余りにも詰まらない番組だったから直ぐ終わてった
アレ喜んでる大阪人は日本一詰まらない人達だって全国に知らしめた番組
多分その当事者
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:15▼返信
あの世の玄関でもごめんください言ってんだろうなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:17▼返信
お婆さん役やってるけど可愛い子が出てきたら襲いかかって「今だけおっさんや」って言う人だっけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:18▼返信
老衰って羨ましい死に方だな
子供の時よく見てたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:19▼返信
80過ぎまで活動してたんか
老衰で死ぬ間際までしたいことがあったのは羨ましいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:19▼返信
関西人:まじかよ・・・
それ以外:・・・・?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:25▼返信
>>6
あごめん、あごめん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:25▼返信
新喜劇のスター達がどんどんいなくなるのは寂しいなぁ(´;ω;`)ブワッ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:27▼返信
>>4
辻元あご吉
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:27▼返信
>>55
邪魔するんやったら帰ってぇ~
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:28▼返信
>>13
12時はどうなるかと思った人。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:30▼返信
やっぱり書いてるのって関西人だったんだな
道理で関西で大問題起きても記事にしないと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:39▼返信
>>95
MXで深夜に放送してたけど観たことない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:40▼返信
>>78
呼吸は常にしてるだろ
面白いって思う時は息止めてるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:40▼返信
>>60
まだご存命だったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:41▼返信
>>52
意地悪ばあさんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:41▼返信
>>33
知ってるの関西人だけだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:47▼返信
俺も死ぬ時はボケる前に老衰で死にたい
本当に羨ましい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:02▼返信
※14
1万倍でも足りないやろww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:11▼返信
※118
意地悪ばあさんは青島幸男だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:11▼返信
誰やねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:14▼返信
土曜は昼飯に新喜劇を見ながらカーチャンの作ったチャーハンを食うのが小学校の頃の思い出
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:19▼返信
ほな、股
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:26▼返信
老衰で亡くなった事より年齢に驚いたわ・・・そんないってたんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:31▼返信
>>118
それ青島幸夫
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:32▼返信
>>5
関西なら名前知らん奴はおらんぞ
129.投稿日:2023年08月11日 02:49▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 02:59▼返信
※95
女にしか興味無えから 山田花子しか知らんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 03:01▼返信
>>124
うちは焼きそば
どこの家庭も似たようなもんやったんやなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 03:03▼返信
俺はこの人の演技好きだったから何か寂しいなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 03:10▼返信
関西人って吉本新喜劇で笑うってマジ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 03:21▼返信
>>1
無知
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 03:21▼返信
往生やったんやな。
お疲れさまでした。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 04:04▼返信
※133
笑うで
あれだけ丁寧にフリをやってるお笑いは他にない
感性の違いは人それぞれやけど、感度が低いことをイキるのは恥ずかしいことやで?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 04:13▼返信
老衰で死去ってなかなか聞かないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 04:15▼返信
新喜劇ではいつも笑わせてもらってました
ご冥福をお祈りいたします
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 04:18▼返信
>>133
自分が子供のころは土曜日に学校から帰ってくるとちょうどテレビで吉本新喜劇が始まるんよ
子供だからああいうアホみたいな掛け合いが面白くてしょうがなかった
大人になってもそういう笑いが染みついてるんやろね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 05:23▼返信
誰?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 05:24▼返信
これから老衰で死ねる日本人は更に珍しくなるだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 05:29▼返信
>>38
竜爺もやな
143.投稿日:2023年08月11日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
144.はるちゃんさん投稿日:2023年08月11日 06:28▼返信
桑原和男、和子おばあちゃん、おもしろかったなあ、子供のころ、よく見てただけに、びっくりしたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 06:44▼返信
知らないなら黙ってろ

と毎度思う今日この頃
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 06:50▼返信
誰?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 06:59▼返信
誰?とコメントしてるやつは誰にも認知されてない哀しい人なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 07:17▼返信
回しもできるしボケもできるんだよなぁ
マジで作劇の軸だった人
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 07:18▼返信
>>1
知らんのやったら出張ってこんだええで
最近は無知を主張してもいい奴が増えたよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 07:19▼返信
>>5
お前が知らんだけで、関西じゃ有名やからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 07:30▼返信
どんどん亡くなっていく
ご冥福をお祈りします
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 07:37▼返信
※53
俺は、女の60分派だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:15▼返信
上岡龍太郎もだけど、表舞台から去って暫く経つと今度名前を聞くのが訃報になるのが悲しいなぁ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:19▼返信
そう言えばオクレ師匠は生きてるん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:23▼返信
吉本新喜劇見てない層には知名度さっぱりだろうけど
見てる層なら知らん人いないメインも張ってた人
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:23▼返信
>>154
まだ70やから生きてるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 08:28▼返信
やすえは元気にしとるんかえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 09:18▼返信
関東だからこの人のことはうっすらしか知らないが
こんな年だったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 09:24▼返信
誰やろ?と思ったら吉本新喜劇でボケツッコミの時にはいつも転けてるお婆ちゃんの人だわ
なんや悲しいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:14▼返信
子供の頃から見てた人が亡くなっていく年齢になってるのか
大往生で良かった
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:31▼返信
>>1
お前が50歳ぐらいのときにダウンタウンのまっちゃんが他界して、10代の若造に「誰」って言われる感じや
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 10:32▼返信
誰だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:03▼返信
関西人以外こいつ知らないんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:06▼返信
知らなくて結構。
知ってる人は関西人で心の中の想い出がある人。
知らんキミらは永遠に関西人やないんや。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:17▼返信
新喜劇で一番好きだった人だわ
ご冥福お祈りします
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 11:24▼返信
関西はなあ、週末に新喜劇TVでやっててなあ、おかんのチャーハンとか食べながら見んねん
就職とかで関東行くと見られへんねん
だから新喜劇は関西人の子供の原体験やねん
知らん輩に汚されてたまるかボケ

167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 12:20▼返信
最近出てなかったしいよいよかと思ったわ…
ご冥福をお祈りいたします
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 19:20▼返信
反応見た感じ知ってるのはおっさんか関西人か。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 22:48▼返信
また1人…亡くなってしまわれたのか……
もう、あの声と演技は聞けないし見れないのか…
ご冥福をお祈りします。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 16:31▼返信
>>90
結構な事じゃないかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 16:35▼返信
>>24
関西圏、近畿地方じゃ年齢二桁なら知らない人が居ないレベルの知名度だぞ
国内でもお前の好きなクッソブサイクなアイドル(笑)より知名度は高い
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 16:38▼返信
>>73
キミ、モノを知らん、常識が無い、ってよく言われるでしょw

直近のコメント数ランキング

traq