Twitterより
番組『激レアさんを連れてきた。』で
すき家に通い続けているとして紹介された
マナリスさんがTwitterでポイントが
100万円分貯まったと報告
今夜の激レアさんは豪華三本立て!✨
— 激レアさんを連れてきた。 (@geki_rare) January 10, 2022
一人目の激レアさんは…
803日連続で"すき家"を食べ続けている男が登場!
キッカケはお小遣い欲しさの卑しい心!?
そしてある"大きな力"が襲いかかり…🤯💥
ゲスト #林遣都 さんのおすすめすき家メニューも明らかに!
このあとよる11時15分から! pic.twitter.com/tgIXoL7Y0l
すき家1417日目
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) August 11, 2023
牛丼 並 330円
(すきパス-70円)
友達紹介6人 +3,000
残りポイント 1,001,840
(前回比+2,670)
すき家にしか使えない100万円が
生まれてしまったwwwww pic.twitter.com/JvpGrgqcnj
本日
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) August 11, 2023
『すき家にしか使えない100万円』という
知らない経済が誕生しました。 pic.twitter.com/6qq7XhOQ1j
今月フォロワー11万人行ったら
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) August 11, 2023
東京から北海道に行って
すき家で牛丼だけ食べて日帰りしても良いよ
北海道は例のトレーニング現場を予定してます。
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) August 12, 2023
12万人でまたお会いしましょう… pic.twitter.com/dniOO02Iex
【メルカード新規登録特典ポイントについて】
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) August 2, 2023
今メルカード登録で
コンビニでも使えるポイントが
『3000P』貰えます。
登録してね…
(案件費は登録数分ポイント加算され、牛丼屋で使えとの事でした)
招待コード
【XWQYTH】https://t.co/Q5VDysze51#PR
この記事への反応
・ゼンショーの株買えれば良いよね
・ビール飲み放題やんけ
・ペイペイや楽天ポイントなら100万ぐらい持ってる人そこそこいるだろうけど、すき家でしか貯まらないポイントで100万ポイントはもうすき家から表彰されるレベルでしょうw
ここまで来たら超大台1000万ポイント目指しても達成出来そう。
・すき家何年分だまじで……
・すき家で100万円分タダ飯食らいの権を他人に握らせるな!!
・毎食1年間牛丼並食っても30数万
3年は食費浮く計算になるw
・この人すごいなー
消費より獲得ポイントのほうが多い。どこの経済なんだ(笑)
・すき家の株価が7000円ぐらいで
100株から株主になれるので
150株ぐらい買うのはどうだろうか?
えーっと…牛丼並は400円だから…2500杯分も食えるのか!


近くのすき家だけそうなのかわからんけど
酸味が凄く強くて酸っぱく感じて苦手でレトルトの吉野家の牛丼とかは美味しく感じる
ほぼ古事記で貯めたって事?
邪道だけどカレーも一番うまいと思う
完全に罰ゲーム
4年間かなり通ったけどポイント貯めてなかった
呪いを解くにはあと5000日すき家で牛丼を食べ続けないといけない
俺は2回しかすき家で食ったことないけど2回とも食ったあと腹壊したわ
多分使ってる油か何かが体に合わないんだと思う
すき家は精算方法が一番充実してるのが利点かな
ネット経由の事前注文クレカ決済がなにげに便利
どこで使えばいいのかわからない
TSUTAYAでレンタルしろ
だからさぁ、ツイッタラーって何よ??
ウェルシアなら毎月20日限定で約1.5倍分の買い物ができてお得だわ
150株ってなんだよ定期
生活そのものが悪そうw
口内菌が増殖してそう
でも常人じゃ出来んよひがみニート君
そいつ等は嘘吐き、こいつはマジモン
×出来ない
○やらない
タバコ毎日一箱吸う方が経済的にも健康的にも厳しいけど、続けてる奴多いだろ?
習慣と化した消費なんてそんなもんだよ
俺はブックライブで電子書籍買う時に使ってるわ
主に端数払うのに使ってる
他にもドミノや すかいらーく系の宅配でも支払いに使えるとこ多いぞ
毎日ノルマ消化してる感
ガッツリ牛丼食ってくれ
そりゃ個人消費が上向かない訳だ
招待コード乞食でここまでのし上がった輩に何言ってるの?
Tポイント貯めれたということはTポイント使える場所を使ってるということ。
まあお前の作り話だなwそんなことに気づかんやつはおらんよw
そのうちツイッターに戻るっしょ中2イーロンは辞職してね。
ポイント返却してもらえるんじゃね?
世の中には名称が不評で前に戻るということがあるからな
イーロンにけつたたいてツイッターと言い続けるよ♥
初めて聞いたわそんなの
他になにもないんだろうな
でもお前は何も話題にならない人生じゃん
メルペイのポイントだろ?
すき家のポイントだと思ってる文盲多すぎる
それお前だろ?w
って長生きできんわ絶対
継続は力なりで、何事でも続けてる人はえらいな
500円を1400日でも70万円にしかならないが
チェーン店で一番まずい
ないよ
そもそもすき家ポイントカード自体ない
70万食って100万ポイントもらえんのか
招待ポイントで食ってるだけだから金なんて払ってないぞ
このポイントは牛丼を食ったら貰えるんじゃなくて
紹介コードを使った人がいると貰える奴だろ
100万も貯まってるのは案件の報酬もありそうだけど
有効期限の短い招待ポイントは他の支払いに使って、同額をチャージしてるって話だったと思う