• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FFの生みの親として知られるゲームクリエイター・坂口博信さん

『ファイナルファンタジー16(FF16)』のクリア後感想をポスト







FF16 最後まで。

究極の幻想「FINAL FANTASY」でした。


I think...
FINAL FANTASY is something that continues to evolve. It is never completed. Adventurousness, Courage, and Determination are the key words.

(ファイナルファンタジーは進化し続けるもの。それは決して完成することはない。冒険心、勇気、そして決意がキーワードだと思う)


























この記事への反応



神のお墨付きが出ました

クリアおめでとうございます🍾

坂口さんクリアしたんだね😌

誰がなんと言おうと生みの親が認めたファイナルファンタジー!

2週目でアレテストーン見て「あっこの模様!」ってなるやつ

坂口さんが見届けてる 究極の幻想を…

本当の本当にFF16はファイナルファンタジーだ!! なんですよね
やればわかる


坂口さんの口からこの言葉が出るのは最高にエモい

坂口さん14以外もプレイしてるんやね
PC版早くやりたい







坂口博信 - Wikipedia

坂口 博信(さかぐち ひろのぶ、1962年11月25日 - )は、日本のゲームクリエイター、シナリオライター、映画監督。ゲーム制作会社ミストウォーカーCEO。 茨城県日立市出身。『ファイナルファンタジーシリーズ』の生みの親である。

作品
スクウェア在籍時代
・ファイナルファンタジー (1987年) - ディレクター
・ファイナルファンタジーII (1988年) - ディレクター
・ファイナルファンタジーIII (1990年) - ディレクター
・ファイナルファンタジーIV (1991年) - ディレクター
・ファイナルファンタジーV (1992年) - ディレクター
・ロマンシング サ・ガ2 (1993年) - 製作(水野哲夫と共同)
・ファイナルファンタジーVI (1994年) - プロデューサー
・クロノ・トリガー (1995年) - スーパーバイザー、エグゼクティブプロデューサー(PS版のみ)
・ロマンシング サ・ガ3 (1995年) - エグゼクティブプロデューサー
・バハムートラグーン (1996年) - スーパーバイザー
・スーパーマリオRPG (1996年) - プロダクションスーパーバイザー
・ファイナルファンタジーVII (1997年) - プロデューサー、シナリオ原案
・ファイナルファンタジータクティクス (1997年) - プロデューサー
・ゼノギアス (1998年) - エグゼクティブプロデューサー
・パラサイト・イヴ (1998年) - プロデューサー、コンセプト
・ファイナルファンタジーVIII (1999年) - エグゼクティブプロデューサー
・聖剣伝説 LEGEND OF MANA (1999年) - エグゼクティブプロデューサー
・ファイナルファンタジーIX (2000年) - CONCEIVED & PRODUCED
・ファイナルファンタジーX (2001年) - エグゼクティブプロデューサー
・キングダム ハーツ (2002年) - エグゼクティブプロデューサー
・ファイナルファンタジーXI (2002年) - エグゼクティブプロデューサー
・ファイナルファンタジーX-2 (2003年) - エグゼクティブプロデューサー
・ファイナルファンタジーXII (2006年) - スペシャルサンクス
など

ミストウォーカー在籍時代
・ブルードラゴン (2006年) - 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
・ロストオデッセイ (2007年) - 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
・ラストストーリー (2011年) - ディレクター、シナリオ
・テラバトル (2014年) - プロデューサー、シナリオ
・FANTASIAN (2021年) - クリエイティブプロデューサー、シナリオ
など

映画
・ファイナルファンタジー (2001年) - 原作、監督、製作







坂口さんの意見でFF16を再評価する人も出てきそう



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3





B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1523件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:32▼返信
これでジワ売れいけるな!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:32▼返信
生みの親にも認められちゃったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:32▼返信
うおおお
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:32▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:32▼返信
幻想だったか…

そら、がっかりだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:33▼返信
坂口が作ったFFがやりたいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:33▼返信
>>1
ほんとに売れて歯ぎしりしそう
しないよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:33▼返信
映画 ファイナルファンタジー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信
坂口が手掛けたファイナルファンタジーやりたいなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信
ヒゲも60歳か
もうゲーム作りは出来ない年だね
FFでもやって余生を過ごしてください、お疲れ様でした
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信
3兆円負け天堂www
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信



ハイッ、生みの親が認めたんだこれにて終戦!「FF16は神ゲー」と最終評価決まりました


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信
面白かったとは言ってないような...
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:34▼返信
はぁ?忖度すんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:35▼返信
リップサービスかと思ったけれど
確かFFの映画作った方ですよね、坂口さん・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:35▼返信
自分が立ち上げたFFブランドが崩壊していくのってどんな気分なんだろうか
16がFF最終作って事にならなきゃ良いけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:35▼返信
まあ凡ゲーと思ってもそんなこと言えないしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
まぁ寺バトルとか独立後にコケまくったこの人が上から目線で批判したら、それはそれで叩く人出そうだし無難ね
FFシリーズを振り返るとかいう発売前の賑やかし動画にも出てたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
FF病やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
FF12以来の確実に良ゲーだからな
13と15の負の時代から戻った
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
なんだ未完成かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
また🐖敗北しちゃったかぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
>>7
坂口も認めてんだからさぁ

24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
>>7
ファイナルファンタジーでした、は分かるけど
究極の幻想って何?w
ゲームで最後に2人がいきなり言い出したフレーズだけど意味不明wwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:36▼返信
確かFF10まで関わってたんだっけ?
見事にこの人抜けてから駄目になったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:37▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:37▼返信
>坂口さんの意見でFF16を再評価する人も出てきそう

FFってやっぱり信仰心で出来てるんやな。
FF16の別名は「究極の幻想」で決まりだな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:37▼返信

坂口が言うならFFなんだろう

29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:37▼返信
>>20
これは否定できないわ
9と12の次くらいには面白かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
>>10
堀井雄二なんて69歳だけどドラクエ12関わってるやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
>>13
君は面白くないゲームに「究極」って言葉を使うんやな
究極(きゅうきょく)
これ以上はない、つきつめたところ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
ポケモン評価する人居ないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
酔ってんなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
>>25
映画の失敗で辞めたんじゃなくて、FF10が遅れたから辞めたらしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
>>24
信者はそれをエモいって思っちゃうんです
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
俺ってひねくれているのかな?
「究極の幻想」って言葉が、いい意味として読み取れないのだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
>>20
15の方が全体的に面白かったわ、ラストは16がちょい上ってくらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
>>33
ワインばっか飲んでるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
要するにゴミでしたと
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
生みの親とは言っても過去の栄光だし興味ないわ
現在優れたクリエイターであるエリック・ウィリアムズや小島監督とか、そういう人に評価された方がいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
もう60か
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
>>2
こんだけ褒めてるのに、普通に遊んで30時間、ガッツリやりこんで60時間が目安なのに、発売から2ヶ月近く経ってようやくクリア
妙だな...
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
これも豚の発狂で朝までに2000はカタいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
※24
ファイナルファンタジーの日本語で言ったら究極の幻想だからだろ
知らないの?ファイナルを普通に終わりとか思ってた?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:39▼返信
>>36
俺も
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
悪口は言わんやろ
それに評価が抽象的すぎる
良いものをおすすめしたい時の感想じゃない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
キモゲーマー共はいつまでドゥフドゥフ笑いながらコントローラー握っとるんや😡
休みの日もひたすら勉強せえ。
資格を取れば給料も増える、女にモテる、それが最高の人生なんや!
ワイみたいなリア充を目指せ😤
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
※26
任天堂さんの何と戦ってんだよ・・・・たった30万本のゲームでw
今のぺースではFF16より後に発売されたピクミン4の累計抜くのにも30年ぐらいかかるんやで・・・?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
これが田端が言ってたFF病の方々か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
吉田見てるか〜?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
>>43
そんな元気無さそうだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
クソゲーなのに絶賛しないといけないなんて可愛そうだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
※27
ファイナルファンタジーのタイトル自体が「究極の幻想」の意なんだが
ファイナルなのに最後じゃないのか!って言われるたびにヒゲが言ってたし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:40▼返信
確かにファイナルファンタジーだったね。
10に比べるとタイトル回収の強さは劣るとは思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
ここは基本PSよりなのにFF16に関してはおちょくるような記事多いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
>>41
20代後半でスクウェアの副社長だったよ
ファミコンの頃はまだ大学生じゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
二週目で石塔クリアすればいいやと思って2週目高難度の石塔に心折られてる奴、俺以外にいる?
なんで3週目で難度落とせないんだよ…ああもうこのまま高難度で四苦八苦するのも初めからやり直すのも面倒くせえ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
アンチさんの肩身がどんどん狭まるね
またまた無様に発狂する姿をみんなに披露してくれるんや
暇つぶしに眺めさしてもらってるで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
クリアしたけどボス戦はかなり楽しかった。仲間は操作出来ないからモブに感じてしまう。敵キャラは操られたとかじゃなく自分の欲望を全開にして戦いに来て欲しかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
>>52
かわいそうな人ですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
生みの親が不在なのに何時までスクエニはFF作ってんだ?
そろそろ新商品で勝負して見ない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
一本糞なのにストーリー面白く無いの致命的で草
アクション戦闘ならテイルズの方が完成度高いのも草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:42▼返信
>>13
やめたれwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:42▼返信
>>55
ここがPS寄りに見えたら立派なチカニシだぞ
誇れw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:42▼返信
FF14を速攻でクリアしたヒゲにしては、FF16クリアするの時間かかり過ぎやろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:42▼返信
皮肉もわからないゴキッちに草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
ヒゲはまだあるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
FFらしさとゲームとしての面白さは別では‥‥
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
ノムリッシュファンタジーよりちゃんとファンタジーしてたよな
だから究極の幻想
FF9の原点回帰みたいなもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
ヒゲの意見で再評価?
ないないwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
※55
豚のエサとして伸びるからな
悪質まとめサイトとしちゃこれほど稼げるネタはない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
>>62
ん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
FFとは幻想
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
何故か珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
何故か珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
>>31究極の(これ以上はない)幻想(
根拠のない空想。)ってコト!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
幻想抱きすぎて株価急落
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
あの!産みの親が評価!夏休み終わる前に売れるなこれ!!


てか、クリア遅wwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
おまえがプロデュースしねーから史上最低のFFになっちゃったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
FF14は叩き台があったからね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
しかし、一度ヒゲを戻して総指揮を取らせてみたい気もするな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
また動画勢が知ったかぶりしてるの?
もう笑えわせないでや😂
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
>>42
FF14は直ぐクリアその途中経過も何度もSNSで投稿してたのに
16はクリア報告とリップサービスのみ(´;ω;`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:44▼返信
>>59
自分の欲望全開だったから結果的に操られたんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:45▼返信
>>75
発狂はお前だろ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:45▼返信
12以降のFFはパーティキャラに魅力が無い上にそもそも冒険してる感が薄いんだよなあ
16も失敗した事だし良い加減原点に立ち返って欲しいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:45▼返信
15が面白かったって奴がどうにも信用ならない
後にも先にもシラけながらやったFFはアレが初めて
全FFの中でも最低だと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:45▼返信
任天堂おじさんには関係ないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:45▼返信
>>79
で、プレイしたの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
>>36
同じく。
これ以上ないほど空回りみたいなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
坂口褒めてなくね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
>>56
今と違って一年で一本出てたから大学生って事はないんじゃないかな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
全然売れんからなんかコメントしてくれって言われたんだろうな…
生みの親もこの現状辛いだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
>>42
発売日にDL版買った俺も、つい3日程前にクリアしたで
1日1~2時間しかゲームやらんからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
クソ移動とクソサブクエがプレイ時間の大半を占めてるから徒労感ぱないぞ
ストーリーモードだかでサブクエガン無視でメインだけやったら或いは楽しかったのかもしれん
しかしラストに理、理って突然なんだったんだ?ただの自決したい都合のいい理由にしか聞こえなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
>>55
3000,4000コメ稼げるネタなんてそうそうないからな
ブタのエサであると同時に清水鉄平の貴重な養分よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:46▼返信
>>31
そもそも究極幻想は終盤戦でゲーム内で言ったセリフじゃん
FF16でのあんな印象に残るやり取り思いださないとかエアプ丸出しかよwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
髭ソニーから金貰ったのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
>>95
はいはいネット知識のエアプ君w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
感情に任せて伸ばしますかァ!?
坂口に褒められたFF16のこのコメ欄をォ!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
>>93
それピクミンの宮本さんやん
やめたれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
ドラクエもffも新作出てコケるなら
もうやめちまえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
坂口に話題に出してもらえば売れると思ってるとこがもうオワオワファンタジーって感じw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
そら困ってる後輩の作品こき下ろす人ではないだろ…
どっかのガンダムのお禿様とかじゃあるまいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
まあ言うてヒゲは古巣だからとかじゃなく単純にゲーム自体を酷評しない人だからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
ヒゲの頃が良かったと嘆いて最近のFFを貶めていた古参が
存在意義を失ったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
なんかFINAL FANTASYの日本語訳を、ネタじゃなくてほんとに最後の~て
思ってる人割といるよね、あれ違うのに
実際は究極の幻想なのよ、FINALという単語は勿論、最後という意味もあるけど
究極という意味もある、勉強になるね

ちなみに似た単語でLastもあるけどあれも最後という意味もあるけど、
反対の続く、という意味もあるのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
ドラクエは保守的すぎて進歩が無いしFFは作品毎に雰囲気変えすぎ
両極端なんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
>>102
コケてないって話なんだけど難しかったかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:48▼返信
PS褒めつつ箱も褒める
ダブスタ吉田のヨイショ営業
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:48▼返信
豚のまた発狂記事かよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:48▼返信
>>92
FFの頃はどうだったか分からないが、初期はまだ学生だったと思う。
サガの河津とか聖剣の石井なんかもみんなバイト学生じゃないかな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:48▼返信
地に足つけろバカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
むしろ髭まで出してこないとヤバい状況って事やろ
当たり前だが本音を言うはずねーだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
今宵の豚舎も盛況そうだなw

夜通しブヒブヒがんばれw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
アンチの人にポーションの使い方を教えてって聞くと
多分誰も答えてくれない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>107
そりゃ「It's over」を「限界突破!」みたいに捉えてるぶーちゃんには難しすぎるよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>108
個別の作品シリーズなんだから仕方がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>99
じゃ理って何か言ってみろよ…マジで突然言い出して突然命に代えても破壊しようとか薄っぺら過ぎんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>110
この話のどこに箱が???
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>95
自我のくだりはわかるようでわからんかったな
哲学に興味があって自我の定義も広義狭義と多岐に渡るから
何の事を指して自我って言ってんだこの人たちって思いながらやってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:49▼返信
>>116
十字キーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
名作しか作れない男
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>57
lv100でイージーモードでやって俺つえぇはやらしてほしかったね。装備もレベルもアビリティも全部覚えて強くてニューゲームしようとしたら出来なくてがっくししたから2周でやめた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
マザーに再教育され済みか・・
ファーザーが吉P・・
これツッコミ待ちのボケでいいんだよな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
古参豚これには黙り
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>1
発売翌週に売上9割減るゲームがジワ売れ?
投げ売りの間違いだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>84
でも戦う時自我が無いのは違う
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>99
むしろコイツがネット知識エアプやろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
売れるはずだった
究極の幻想でした
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>坂口さんの意見でFF16を再評価する人も出てきそう
これで再評価したらどんだけ自分の意見持っていない奴やねん
つか2週目ガチマジでやる気が起きないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>44
ググッても出てこない情報とか意味あんのか?
適当に言ってるだけじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
ブーちゃんは未だに橋が壊れるだけで感動してるような程度から全く進歩してないんだよなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:50▼返信
>>122
プフーwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
ヒゲも、新作作れよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
宗教上の理由で認められないのはブーちゃんだけなんですよねw


あゝ心狭き任天堂もそうでしたねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
テイルズの新作まだかなー
アライズ面白かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
>>131
そりゃ一周目どころか体験版すら触れないもんなお前w
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
坂口が始め 吉田が終わらせる
正しくファイナルファンタジー
売上的にも今作が最終作だろうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:52▼返信
14にガチハマりしてるヒゲがその吉田の16否定するわけないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:52▼返信
今更
おっそ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:52▼返信
※107
ネタもくそも当時潰れかけだったから
ダメだったら最後のつもりで作ったゲームからの命名やろ
有名すぎるエピソードもしらんで恥ずかしくないん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:52▼返信
また半日以上豚が発狂するの?
台風きてんだから大人しくしてろよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:52▼返信
クソゲー認定してる奴の頭がおかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
>>135
アプリゲーメーカーになってから本当にパッとしないな。
あくまでゲーム機向けのゲーム製作者であって、アプリは向いてないんだと思うわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
※116
ポーション使うなんてヌルゲーすぎるぜ!
(黒いイキリト) 
イキリト君ステキ
(トキメキの閃光)
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
ぶーちゃん達、奇抜な事考えるじゃん
既プレイ者をエアプ扱いしてユーザー数を隠蔽でもするつもりか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
>>1
これもジワ売れ戦略の一つ、だったんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
究極のゴミだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
でも売れなかったね
可哀想に
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:54▼返信
>>53
ソースの動画あるいはインタビュー記事貼れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:54▼返信
16はFF14のエンジン強化の為に作られてるから完成した時点で大成功とどっかで見たな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:54▼返信
>>119
アレマザークリスタルのオリジナルだから、まだソレあると魔法が存在する世の中だから
魔法が無い世界にする=この世の理を変える、為に命かけてぶっ壊さないとねって事じゃないのかな

と適当に考えてみる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:54▼返信
>>150
ピクミンはね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
※142
当時スクウェアが潰れかけ?
ちゃうだろ
坂口がスクウェアから退職する最後の作品として
ファイナルファンタジーという名を付けたって話だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
クリアまでにえらく時間がかかってるな
お盆休みになんとか終わらせてツイート
うーん、面白ければもっと早くクリアしたんじゃないか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
※142
俺もそのエピソードしか知らんわ
ただの箔付けの為の後付け美談だよな
究極の幻想なんて10以降くらいからしか聞いた覚えが無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
>>149
自己紹介おつ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
>>1
こんなの褒めるしか選択肢の無い人なんだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
>>53
最初はこれで最後って命名だったんだが、終わらなかったので究極の幻想って後付け解釈にしたってだけ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
普通にストーリーがクソすぎる
これが良ゲーとか思っている奴は精神科に行ったほうが良い
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
>>98
金をもらってるとしたらスクエニやろ ときどきスクエニの公式にも出てるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
普通にFF15の発表会的なイベントで祝辞も送ってたし、こういうポジションなんやろな
MSに拾われたときに「FFぶっ潰してやる」って言って反感買ってアンチ増やしちゃって落ちぶれたからな坂口は
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:55▼返信
>>83
頼まれたからしゃあない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
坂口さんが最後に手掛けたFFXはガチで名作だったよ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
>>156
別にゲームやるのが仕事じゃないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
>>152
MMOも不調で大減益決算で成功はねーよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
お気づき頂けただろうか。内容に一切触れていないのである
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
FF7Rやってるけど、FF16のスピードアクション戦闘になれるともう駄目ね
避けて斬りサンダー、避けて斬りサンダーのマジでループ

別のゲーム挟めば良かった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
はい神ゲー
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:56▼返信
ゲームじゃなく映画が好きそうな奴なら合うかもな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:57▼返信
>>107
究極的という意味が最後に行きつく言葉だからでもあるんだぞ、だからFinal
究極的=Ultimate=最後、の意味もある
結局は究極と表そうが最後の意味が含んでる事は忘れないように
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:57▼返信
>>165
手掛けてねーよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:58▼返信
今頃大慌てでSwitch移植を進めてるんだろうなあ
早くしないと本当にFFフランチャイズが終わっちゃうよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:58▼返信
>>169
ベヨネッタの方がずっとおもろいからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:58▼返信
まあ坂口はガチで映画作ってスクウェアを大赤字させたからなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:58▼返信
>>163
もう反抗心のあった時期は過ぎて、アプリにいってからはコラボとかで助けてもらってるからね。
喧嘩売ってもしゃーない。
MSと任天堂の両方で機会もらったけど結果はイマイチだったし、ソニーはスクエニ支援でRPGは対応してるから、坂口に大金出してRPG作らせようってデカい企業がもうないのよ。既にRPGの人気もかつてほどじゃないし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:58▼返信
>>87
ルーナが逝く中盤までは面白かったが
アニメと映画見て下準備した上で白けてるなら、ジジイ感性になりすぎたんだろwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
>>171
あー、わかるわ
FF16に異常にハマったのは映画好きだからだったのかもしれない
長いムービー来ると待ってましたって感じになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
>>70
ジブリみたいなもんで息子の作品を駿が意見したら評価変わるかと言うと変わらんもんね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
>>174
ピクミン程度で開発8年以上もかかるのに
FF16とか10年以上だろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
究極の幻想って言うより究極の虚構って感じ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
※174
どうやったら動くんだよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:59▼返信
つーか真面目にそんな叩かれる出来じゃないぞ
バグにも遭遇しなかったし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
今のFFは子供向けなのか、大人向けなのかよう分からんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
>>169
7Rはアクション風コマンドバトルや
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
>>174
国内5万本くらいになりそう(マジで)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
ラストらへんで理とか自我とか究極の幻想とかふわふわワードがいきなり出てきて評価下げたなFF16
特に究極の幻想とか無理矢理タイトル回収しようとしてて滑ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
>>142
それネット上のデ、マだぞ
ファミ通の記事で坂口本人が否定してるしな
これだから情、弱は・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
※155
キッズかアホか知らんがFF出るまでの
スクウェアなんか弱小もいい会社だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
一生やらないだろうからどうでもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
>>185
話は思ったより少年漫画チックだったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:00▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:01▼返信
マジの神ゲー
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:01▼返信
坂口も落ちぶれたからなあ
ラストストーリーとかなんであんな面倒くさいシステムだったのか?って感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:01▼返信
やっぱつれぇわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:01▼返信
FF16は糞ゲーで大爆死なんですが
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:01▼返信
>>184
ダンジョンも薄いし、まともな街も無いもんな
仲間要素とか装備要素といった余計なものもカットしてるし、なんで評判悪いのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
【FF16】 
吉田君は300万の売上(消化率80%)に満足⇒ブタちゃんは売れて無いコール

【ピクミン4】 
宮本君は40万しか売れない(消化率50%)在庫塗れにお嘆きを表明⇒ブタちゃんは売れてる売れてるコール
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
いつまでもファイナル
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
>>107
そんな後付けをグダグダ言うより、1を出した時にこれを最後のゲームと思って出したってのが始まりでありタイトル決めた理由だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
>>178
まさしくルーナ逝く以降がクソであるとお認めになっているようで
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
>>196
ちゃんと言えたじゃねえか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
ほんとに身内にヨイショしてもらうことしかできねーんだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
FFの親って言われるくらいだから
ナンバリング出ると毎回ヒゲ出てくるよやった感想とかインタビューとか

で、エアプ豚は ※114 ※103 アホみたいな事を言う
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信


また任天堂は負けたのか


207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
おまえら無職ゴキブリはPS5完全エアプの動画勢ってバレてるんだよ蛆虫
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:02▼返信
テラバトルさんじゃないですか!!
あてになりませんね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
※174
ポケットエディションで我慢してねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
>>185
17以上なんだから明らかに子供向けではない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
>>142
ファミ通、のネット記事の2015.05.24を見ると
坂口さん本人がその説を否定してるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
生みの親が本物のFFだと言ってるのにプロのFFファン(笑)が批判してるのは流石に草
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
>>204
任天堂の悪口ヤメロ
214.投稿日:2023年08月14日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
※189
ネットなんか無かった時から有名話なんだから
マスコミかスクウエアのどっちかがウソつきってこった
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
おーいクソバイト?エアプがなにほざいてやがる
まるで評価されてないような言い回し腹立つからしゅうせいしとけなー???
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
自分が気に入らないからこんなのFFじゃないって駄々こねてる豚おっさん草
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>189
デマも何も数年前にニコニコ生放送で昔の開発者数人と喋ってた時に最後に〜のくだりで語ってやんけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>207
ゴキブリなのか蛆虫なのかはっきり決めてから書き込め
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>127
売上減らしたのはドラクエトレジャーズやチョコボGPなどのSwitchソフトやスマホゲーが原因や😅それを埋めたのがFF16
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
FFってスクウェアが会社の存続をかけて作った
最後の希望というかゲームだから
ファイナルファンタジーってタイトルになっただけでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>177
ホント坂口はあの時代にPSにゲーム出せばまだマシな未来もあっただろうにな
煽り抜きで一番ユーザー層合致してたろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>191
どうでもいいのに書きに来る奴
俺は好きやで
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
>>86
原点原点って言うけど冒険してる感じが薄いのはストーリー全振りでワールドマップやダンジョンが弱いからであってそこをしっかりした上で出せばキャラはそこまで必要ないと思う。7リバースがマップやダンジョンをしっかり作ってあれば過去最高の評価になると思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:04▼返信
まあストーリーはFFらしいFFだったのは確かだよな
見せ方が違うってだけで
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:05▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:05▼返信
スイッチで完全版待ってるよ
でないでないって言われてたけど、ドラクエ11は来たからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:05▼返信
ゲハ豚「FF16は大爆死のはずブヒィ!!メタスコア87だけど糞ゲーのはずだブヒィ!」

一般ゲーマー「いやバグもほぼないし普通に神ゲーですが?」
任天堂岩田元社長「メタスコア85以上は神ゲーです」
スクエニ「FF16の売上は非常に好調」

ゲハ豚「悔しいぶひぃ!ゼルダに飽きて暇だからネットでエアプネガキャン工作するブヒィィ!!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:05▼返信
>>196
おまえより300万しか売れてない後輩の方が辛いんだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
>>227
おまえやってないんだろ
無理よ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
>>227
豚の場合ギャグで言ってるのかどうか分からんほど頭悪いから悩むわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
>>195
システムはまぁなんか新しいことしたかったんだろう。
シリアス路線というか、話が一地方の眠くなるような小規模なお話だったのもちょっとな。
同時期のゼノブレがやたら壮大でシナリオよくできてただけに、あちらにシリーズ化を取られたのは当然かも。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
坂口氏は「確かに当時は背水の陣だったけれど、Fで始まる単語ならなんでもよかった」

当時はさほど深い意味は無いらしいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
>>228
傍からみたらその人形遊びしてるお前も同等だけどな
ゲームが楽しかったなら黙ってろよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
坂口さんの意見で再評価ってw
自分はないのかよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
任天堂おじさん本体持ってないのにハブッチくれくれしてるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
スクエニも今回の売上みて流石に懲りただろ
次回作は最低限マルチかPSハブにしろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
🐷「今と違って昔のFFは良かったわ〜」
坂口「最新のFFはやっぱりFFだわ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
>>95
移動マジで辛いよな
景色も後半荒野ばっかだし移動が本当に辛い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
曇り空ファンタジー
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
売上が非常に好調で大減益は草
元々スクエニを潰す目的で作ってるんか
だから好調なのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
てかラスボスもしょうもない奴過ぎて白けたな
何で環境汚染の元凶が人類馬鹿にしてるんだろ?もう喋らなくていいよお前ってなった
俺のffラスボス史上一番面白くない奴だった
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
>>234
在日バイトだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
※190
テグザーとかブラスティーなどPCでゲーム出していたし
クリスタルソフト開発のソフトを販売していたし
小規模メーカーって訳では無いけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
※171
そんなこたぁ大昔から 冴理亜が言ってたのさ
MMORPGに麻雀将棋チェスと月額有料制を導入するのがよろしいかと こりゃあっさり採用したが
吉田さんはゲームクリエイターに向いていないので、アニメか映画の道へ進むべき畑違い だとな
誹謗中傷どころか 自宅特定晒しまで しやがる連中が居たから 邪の道を忠告したってのによ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:07▼返信
坂口を戻してくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:08▼返信
ニンテンドー信奉者御用達のAmazonレビューですら4.5だからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:08▼返信
>>222
別にPSが嫌だったわけじゃないと思うぞ。
坂口が満足できるだけの自由と金を与えてくれる会社が無かっただけで。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:08▼返信
そりゃそう言うやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:08▼返信
>>87
15は最初の(はじめてFINAL FANTASYをプレイする方と、すべてのファンの為にーーー)で一気にさめる。あれ消して欲しい。すこしはマシになりそう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:08▼返信
移動辛いとかチョコボすら取らんかったんけ?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:09▼返信
ポジトークwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:09▼返信
トゥーンレンダリングに変更すればSwitchでも動作するでしょ
今の若い頃はそっちの方が馴染みあって良いかもね
移植版の方が売れる予感しかしない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:09▼返信
だんだん凡ゲーからクソゲーに評価が固まってきてるな・・・・・・・・・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>232
ゼノブレイドの方がストーリーがわかりやすく
戦闘システムもMMOの流用だから
明解性はあったもんなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>237
全然吉田氏のコメント理解してないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
※249
15の時もFFだったわってコメントしてたの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>237
残念ながらPSユーザー以上に買うところがないんですよ
ちゃんと決算見た?FF16でSwitchとかに出てる分補填してるんですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
金積んでステマか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
FF16はファイナルファンタジーだった
?至極当たり前の事を言ってるだけなのに喜んでるって事は、そう思ってなかったのかな?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
完全にゲームプレイはバルダーズゲート3に負けてるし、今年のGOTYもほぼほぼ確定してるからな
RPG部門すらFF16は取れないだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>253
やっぱ欲しいの?言えたじゃねえか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>254
いや良くも悪くも凡ゲーじゃよ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>161
残念ながら今の奴らはこれが面白いと思ってんだよ
FF12だって当時は賛否両論だったのに今じゃ再評価され神ゲー扱いされてるし歯抜けストーリーのFF15でさえ面白いと言うヤツまでいる あのFF13ですら再評価の流れにあるんだからね
世代が違うとは言えギャップが激し過ぎて引くのは確かだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
任天豚の目が攻撃色に?!危ない臭い息だっ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>91
君は日常生活で苦労してそうだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
>>247
ドラクエ9でネガキャン工作したゴキブリがなんだって?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:10▼返信
もうどうしようもないくらいにストーリーが面白くない
吉田でこれなら
スクエニは終わっている
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
リップサービスだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
>>212
まあ実際は豚だしな批判してるのエアプの癖にな今度は坂口ごと叩いてくるだろアイツら
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
キモチ悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
今ウォールード入って幻想の塔に入る手前だけどめっちゃおもろいわ。サブクエのストーリーもめっちゃいいてか泣ける
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
>>257
むしろ15のときの方が坂口はベッタリしてたぞ
テラバトルとコラボもしてたし
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
>>162
思うけどああやってスクエニ公式の放送に出るくらいならマジでFFをもう一回作って欲しいと思う。映画で失敗して責任取ってスクエニ辞めたから意地になってるんだろうか…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
>>261
去年ゼノブレイド3?ってみんなが言ったみたいなことになるんじゃね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信

もう坂口が絶賛してんだから認めようよ

この16番目の究極の幻想さぁ

278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
ニシ達はどうイキルのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:12▼返信
ベアラーの扱いだけは良くわからなかった。黒人差別的な感じなのか、犯罪者のような感じなのか。
ルボルに裏切り者!と騒ぎ出す住民の情緒不安定感がどうしても理解出来なかったな

ルボル「実は元犯罪者でした」→住民「マジかよ裏切り者!」とはならんやろ、と…
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:12▼返信
>>268
いつの話だよ
やっぱり豚って洞穴暮らしが長くて時代の流れについていけない原始人って本当なんだな笑
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:12▼返信
>>256
1年半かけるのなら早くDL版80%セールしなきゃなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:12▼返信
>>167
その「不調のMMO」ってドラテンの事だよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
そのシリーズに求められてるモノが違うって事を理解すべきじゃね?
ゼルダならストーリーはチープでも良いけど
謎解きやアクション性の面白さに拘って欲しいとかさ
FFに求められてるのってストーリーとグラフィックでしょ
DQにはDQのテイルズにはテイルズの色があると思う
文句言ってる人は一つの作品に多くを求めすぎなんだと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
>>268
反論にしてもドラクエ9ってwww
ギャグセンスあるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
究極の幻想ね・・・
つまりスクエニの目指すものは所詮幻想でしかない、と
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
これが究極だから。このうえは存在しないから。いい加減わかれよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
ゴキブリも豚も仲良くしようぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:13▼返信
>>161
CERODだからお子ちゃま頭には難しいよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
>>273
マジか…エプロンのオッサンにあそこちょっと見てきてー、見てきたー手遅れだったよー
みたいなのやってるだけなのにマジか…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
>>265
FF14が最初超絶クソゲーだったしそれに比べりゃ全部面白いわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
設定上ホイホイなるわけにいかんけどさ召喚獣バトルがただのイベントなんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
>>214
ストーリー理解出来てないと、ジルのくだりもそういう感想になるんだな
興味深いわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:14▼返信
※287
負け組貧乏神のチカ君調子に乗ってんなwwww

関わると人生まで瀕しますよwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:15▼返信
>>251
街中の移動の話だろ
チョコボも不便なとこ多かったけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:15▼返信
願望ラード垂れ流ししまくってたブーちゃん脂肪の巻
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:15▼返信
>>198
また同意風否定のコピペに走ったか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
>>277
絶賛?
究極幻想ファイナルファンタジーでした
⬆️
絶賛?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
※295
いやそんな移動に苦労するほど広い街ねぇじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
>>188
お前の批判がふわふわな件
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
終盤で究極の幻想と最後の幻想ってワード出してきたけど、もう今回で最後の幻想でいいわと思った
ストーリーに全振りしたっていうから楽しみにしてたけど正直がっかりな出来だった
あとどう考えてもミニマップ必要だったろあれ。没入感が削がれるって理由ならMAPそのものを見れなくすればいいのに結局メニュー開けば見れるんだから意味ねぇよ今の仕様のほうがよっぽど没入感なくなるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
素直にgmでした・・・とは言えんわなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
>>269
脚本が前廣なんだから面白くなるわけないだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:16▼返信
地味に拠点内の移動が面倒だったな
クライブの自室から全方向にぶち抜いて欲しかったw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
ユーザースコアに10点爆撃してたから印象悪いわFF16
今は海外でもストーリー微妙となってるらしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
みんな10が名作だとか言うけど、アレそんなに面白かったか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
スクウェアがファミコンに参加したのはPCと違い
ハード仕様が変わらないから開発しやすい為
だがヒット作が出ずファミコン市場から撤退を考え
坂口が開発したのがファイナルファンタジーという
そこからトントン拍子でヒット作が生まれたとの事

なんだか宮本のスーパマリオみたいな話だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
※268
逆にポジティブな所を教えてくれ
DQⅧの後に出していいナンバリングタイトルじゃないよ
外伝として出してれば全く問題がなかった作品
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
>>279
地域ごとに扱いに差が有るみたいなのは言ってたけど世界中飛び回ってるし、モブ同士でペチャクチャ喋ってるだけだし何処がどういう思想なのかとか全く印象残んないよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
>>301
トルガルに全任せだったよ
ミニマップの必要性皆無だった
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:17▼返信
FFニワカ多すぎだろw「究極の幻想」はFFの事であってFF内にも出て来る定型文句
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>214
ちょっと何言ってるかわかんない、マジで
お前は目が見えていないのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>288
真面目に言ってしまうが、若者がやる分には良いが目が肥えてるいい歳した大人がやるには正直キツい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>185
日本の創作物の強み活かしたら大人向けでも子供向けでもストーリーは少年漫画よりになるような気もするな
日本人は話の展開が熱くなる作品好きだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>289
エプロンのおっさん?いつ出てきた?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>301
MAP確認の為にいちいちメニュー開いたり閉じたりする方が没入感無くなるよなぁw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>251
エアプかよ
チョコボもちょっとした事で引っ掛かるし、町で任意ダッシュ無いからダルいんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:19▼返信
JRPGとかいうオワコン極まりないジャンルはもう無理や
ハイエンド機との相性が悪すぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:19▼返信
なんか豚がティアキンからバルダーズゲート3に盾を変えているのが滑稽w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:20▼返信
>>306
少なくとも16よりは良かったよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:20▼返信
FF16がGOTYは2000%無い
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
>>295
あれしきの移動が辛いとか普段もリアルで出歩いてないデブなのかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
9の方が泣けるやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
ああ・・・つぎは至高だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
そらスパイダーマン2も控えてるしGOTYは無理やろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
>>214
流石にこれはうっせえ語るなレベルだわ
ドミナント殺していい訳ねえじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
坂口が擁護しなきゃならんくらい駄目なのかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
※298
嫌味に思えなくもないなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:21▼返信
だからさあ
発売1週間ぐらいで米年間ランキング9位や
300万本も売れたスイッチサードソフトは他にあるのか?って事だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:22▼返信
>>306
この前久々にやり直してやっぱ名作やわと思ったな
最初にやったときと違った発見がある
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:22▼返信
>>317
あの頭身で常時ダッシュしてたらギャグだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:22▼返信
クライヴに召喚獣くわせるのが目的なのに殺す訳ねぇよな
こんな簡単なストーリーすら理解してないのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:22▼返信
※303
脚本家を選んだの責任者誰だよ?って話なんだぞ
台湾の番組が視聴率狙ってエグイのが
「台湾番組に出演した吉田直樹氏「ゲームハード1個にしてほしい。作る方も遊ぶ方も楽」「ワオ、って言われたらそれはもうFF」 この件だろ自白させてるわ 
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
FF16で泣いたのは
わんわんおのサブクエと、終盤ジルへの告白&メインテーマ
FFやってて初めて泣いた
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
最初は“ファイティングファンタジー”というタイトルにするつもりだったが、
同名のボードゲームがあったため、変更したという。
世間では、「これが最後のプロジェクトという心づもりで作ったから“ファイナル”だ」
という理由から名づけられたのだ、という説が広まっているが、
坂口氏は「確かに当時は背水の陣だったけれど、Fで始まる単語ならなんでもよかった」と、
その説を否定した
とファミ通の記事で否定してますね、坂口さん本人が
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
>>185
アニメを実写映画化したようなゲームだからやろ グラは大人向けストーリーは子供向けみたいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
>>329
カービィにもピクミンに初週売上で負け、メトロイドにすら追いつかれてるのがFF16だぞ
情けねえなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
>>260
ごく当たり前の事で怒り狂う任豚。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:23▼返信
ネ果で抱き合うシーンあるけどCero的にOKなん?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:24▼返信
みんなのお気に入りコンボはなんだい?
俺、サンダーロッド、境界転移、斬鉄剣Lv5、境界転移、ギガフレア、境界転移、斬鉄乱舞、境界転移、斬鉄剣Lv5
テイクダウン中にリミットブレイクと力の薬を組み合わされば20万いく、源氏の小手を入れればもう少し上げられる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:25▼返信
リップサービスを勘違いして自画自賛するオワコンファンタジー
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:25▼返信
>>315
多分カンタンのことなんじゃない?
ストーリー理解する気ないから余計につまらないんじゃないの
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:25▼返信
>>339
先端が見えていなければ大丈夫
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
>>290
ff16はその最初の部分作ったやつと同じ脚本だぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
過去の関連作品見るとやったのばかり
FFタクティクスは好きだったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
>>340
★少なくて、なんじゃこらクソ使えねーwと思ってたスキルばっかりで
クリア後に色々動画見て後悔したスキルばっかりだったわ
境界転移とか完全スルーしてた
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
生みの親が言うなら間違いない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
>>313
まぁそれをいうとほとんどの和製ゲームのストーリーがそれ。
10代の頃なら面白かったり格好よく感じても、しょせんはラノベレベルの浅い内容や。
大人向けの話なんてほとんど作られてないし、作っても大してウケないから。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
>>340
ベヨネッタの方が奥深くて面白い
悪いこと言わないからPS5捨てて一回遊んで
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:26▼返信
>>327
くやしいのう
くやしいのうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:27▼返信
>>279
ウォールードのサブクエストで真相出てくる。X-MENみたいに恵まれた者だったけど団結し始めたから恐怖心で弾圧されて奴隷の地位まで下げられた
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:27▼返信
>>220
FF16が埋めた?
は?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:27▼返信
※334
バイロン叔父さんに自分がクライヴだと証明する場面だけだわ泣けたの
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:27▼返信
>>337
いつものDL なしね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:28▼返信
お墨付きだぞ買え!!!!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:28▼返信
>>337
で、ピクミン4はいつになったら全世界の販売(出荷)本数が発表されるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:28▼返信
※327
坂口も出してたろ
デケエ置物のオブジェ販売ウン十万の
マザーへ捧げる命にかわるのが金だろカネ
印鑑とpotと本を売って金にするのも商売にしてる団体もあるくれえだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:28▼返信
>>341
リップサービスすらされないティキン、ピクミン4…😭
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:29▼返信
>>349
ぶーちゃんどうして日本語がそんなに不自由なの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:29▼返信
君等は直ぐに壊れる武器やスタミナが切れるゲームには文句言わないの?
アレこそストレスの塊だと思うんだけど

FF16のストーリー思い出せなくなってきたからもう1度遊ぼうかな
DL版で購入してると消しても再度DLすれば何時でも遊べるから本当に便利
FF16って発売してもう直ぐ2ヶ月経つんだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:29▼返信
>>346
開幕にシヴァ回避で凍らせた後に、サンダーロッド、境界転移、斬鉄乱舞、境界転移、斬鉄剣Lv5まで行ける
境界転移を入れればギガフレアまでいけるけど、途中で復帰するのでノーダメージを目指すと危険だった
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:29▼返信
>>289
なに言ってんだコイツ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:29▼返信
>>351
あぁ、そのサブクエも全部やったけどさ
奴隷でした=急に裏切り者、がピンと来てなかったんだよね
散々街の為に良い事してきた人に、急にそうなる??って感じで
案の定キッズが訴えだして手のひら返し出すし、住民脳みそないんか?って思っちゃった
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:30▼返信
カンタンに付き合って死んだ奴らは気の毒だと思った
結局おっさんだけ生き残ってるし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:30▼返信
>>299
サブクエやってて拠点移動気にならないとか、動画エアプ勢かメインストーリーしかやってないんか?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:30▼返信
>>332
水属性は吸わなくていいんですか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>353
あそこも良かったな
振り返れば良いシーンがたくさんあったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>337
カービィ、ピクミン∶日本限定、パッケージ限定
メトロイド∶数年掛かってやっと

雑魚過ぎんよぉ~
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
「お前はよくやったよ」
もはや救いようがないシーンみたいだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
まあホモ推しポリコレ媚びゲームだからコレ以上は伸ばし辛いんじゃね?
300万以降アナウンスが無いし、終わった感ある
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>265
違うねアンチは新しいものが出た時めちゃくちゃ叩いてるだけで全ての作品に面白いと思ってる人はいる。アンチは声がデカすぎて目立ってるだけ。12は PS2でレベルも何もかもMAXにするくらいやって PS4で出た時もトロコンするくらい楽しんでやった。13も13-2、リターンズ全てトロコンしてPC版買うくらい楽しんでる。15もトロコンしたけどDLC中止はちょっと評価できないしゲームだけで完結しないからおもしろくなかった。16はおもしろいけど足りない要素がいくらかあるからそれさえあればほんとにいいゲームだと思う。16に必要なのはRPGとしての探索、パーティ、育成、やり込み要素だね。何歳か知らんけど新作がおもしろくなくて過去作がおもしろいなら過去作やればいいんじゃね?ちな42歳の意見な。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>34
映画は失敗だったんだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>309
理解する気無いなら何も残らなくて当然だよね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
ムービーポチポチするだけの老人介護ゲーだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:32▼返信
※171
そりゃそうだよ
FF7からキャラのセリフも多くなってきて派手なムービー使ってるし
FF10からそれがもろに出てるから
俺もそれが好きだからFF買ってるし逆にFF15はそれがなさ過ぎて糞ゲーだと思ってるけど
割とゲーム好きな人には受けたみたいだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:32▼返信
>>311
FF内に出てくるなら、どのFFナンバリングか言え
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:32▼返信
いや、これ完全にディスってるだろ
完全なまやかしだって言ってるんだぞ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:32▼返信
>>353
大叔母様がクライブの行動に感激して、大金をポンと出す話はロズフィールド七家の絆が感じられる話です、俺は好きだったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:32▼返信
>>32
評価はプレイヤー数かな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
※365
サブクエも全部やったし何ならストーリー進む毎にNPCの話聞いて回るくらいには移動してたよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
>>374
カニブレイド3の事か
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
本音が聞きたかったよ、坂口の親分
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
※266
エントリープラグ挿入は俺が貰った!
その挿入口に汚ねえお前の棒を入れるんじゃねえ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
>>365
気にならないねぇ
お前リアルでももう少し出歩けよデブ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
>>34
やめたのはFF12の途中からなのに謎すぎるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
俺FF16に合わせてPS5買ったから知らなかったんだけどさぁ、PS5ってゲーム選択する時に進捗状況がパーセンテージで出てくるじゃん。あれ萎えるんだよなぁ
そりゃやってりゃだいたい今どのくらいかはわかるけど具体的に数字として出てくるとなんだかなぁって思っちゃうわ。あれ表示消したりできないんかね
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:33▼返信
面白い、面白くなかったそれはプレイヤーが決めればいい、その権利はある
ただ再生数稼ぎの煽り動画と記事、コメは無くなれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:34▼返信
>>305
0点爆撃してた豚www
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:34▼返信
>>165
オフラインなら9のシナリオ原案が最後
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:34▼返信
痴漢豚イライラww
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:34▼返信
>>353
わかる、あのシーンめっちゃ好きだわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:35▼返信
>>370
何故かキチガイアンチは黒人を出さないのはポリコレ違反で、ホモはポリコレだって言うんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:35▼返信
※386
すげぇわかる
それ見るのが嫌でクリアするまでホーム戻らなかった
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:36▼返信
具合悪いんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:36▼返信
>>386
できないから公式に要望送ってみな
起動音を無くす設定を追加するくらいだから要望が多かったらやってくれるかもしれない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:37▼返信
PS5の進行度表示がありがた迷惑すぎる問題
「ネット接続を切る」が解決 で本体叩き割ろうかと思った
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:37▼返信
1点だけ理解出来なかった事があるんだけどさ
アルテマが黒から逃げてこの地へ来たって言ってたけど
外大陸から逃げて来たって意味なのか?って事は外大陸は黒だらけって事なのか??
それともどっかの黒だらけで完全オワタ別の星から逃げて来たって意味なのか?
でも、その昔神VS人間の時に出来た穴が自治領の横にあるという事は??ん??

となって、そこらへんがよくわからなかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
褒めてるのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
FFナンバリングが出来ないハードがあるらしいね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
>>71
そういうことにしたいよね?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
今更持ち上げても圏外じゃねーかw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
>>398
後半は正直適当だからフィーリングで流せ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:40▼返信
>>363
ベアラーに対しては洗脳教育みたいなもんだからな
ワンピースでいうならベアラーが普通の人でそれ以外は天竜人扱いだからね
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:40▼返信
移動で気になるのは拠点ぐらいじゃね?
植物のサブクエとかは怠い印象がある
クリアして1ヶ月以上経つから記憶が間違ってるかも知れない
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:41▼返信
>>398
外大陸からサボテンダーが輸入されたり、バルナバスが外大陸から来た流れ者って話があるから別の星だと思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:41▼返信
ゲームなんだから面白かったかどうかを言えよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:41▼返信
ぶっちゃけ
自画自賛とか嫌われちまうと
作品が良いかよか
クリエイターか広告塔が良いか悪いかにユーザーって判断するからな
これが進行するとスクエニが悪いスクエニのは買わないになる
日本人の伝統的精神美とかけ離れてるのが吉田言動なのさ 
日本人の伝統的精神美「三方好し」って知らんのが何人なのか勘ぐられて情報もバレる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:41▼返信
>スクウェア・エニックス FINAL FANTASY XVI【PS5】 ELJM30240 在庫数103台 <お一人様3台限り>

エディオンの在庫も1ヶ月以上掛けてようやく30本くらい捌けたな!
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:42▼返信
■行き場のないゴキ38歳のお盆の過ごし方
朝、お母さんに「今日は妹夫婦が甥っ子を連れて来て、皆で昼ご飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて」「3000円あげるから」と言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:43▼返信
またヒゲの話してる・・・。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:43▼返信
>>101
ピクミンのが売れてるみたいだけどね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:43▼返信
生みの親がどう思おうが12くらいからのファイファンは俺の中でファイファンじゃないからやらないんだよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:43▼返信
>>337
ファーストしか売れないNintendo Switchのファーストソフトで負けたらそれこそ恥だろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:44▼返信
また妄想語りの昭和脳豚が現れたよ
加齢臭臭いから消臭力10個抱いてろよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:44▼返信
>>398
他の星の話なんて出てないし多分外大陸
でもバルナバスは外大陸出身だし意味がわからない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:45▼返信
>>333
またキチ爺が訳のわからんこと書いてるわ
早よ入院しろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:45▼返信
※386
それがマジで萎えるわ
これって他のことでもあるよな
アニメのクールが続くかどうか?みてえに
あと何話とかもだろ 
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:45▼返信
>>413◯ピクシブ百科事典より
ファイファンを使う人は最初期ユーザーほど多く、SFC以降になるほどFF(エフエフ)を使うユーザーが増える傾向にある模様。これは後述する、岩田聡(任天堂社長)との対談記事における河津秋敏の会話からもその片鱗がうかがえる。←昭和ジジイw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:46▼返信
史上最低のFF
オレ一体なにやらされてんだFF
なんだか説明されまくるFF
プレイするとあまりのゲームとしてのペラさに
FF15ってわりとゲームしてたんだなと思うFF

それがFF16
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
>>402
またファミ通か?
東スポ以下の信頼度やぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
>>107
最後にしてくれっていう思いから言ってるんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
>>406
だったら外大陸は黒一帯がないんだからそこに移住したりアルテマが外大陸に進出すればいいんじゃないの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
>>391
そいつ"だけ"って言ってむしろバカにしてんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
>>398
外大陸も黒だらけだけど、ありゃあ別惑星か別次元だろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:47▼返信
豚が究極のイライラで草
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:48▼返信
名作だった時のFFを初めスクウェア全盛期の時の人なんだから、いくら今が腐ってても悪くいうわけないじゃんよ 映画に関わってたって事はもしかすると負い目もあるかもしれないし尚更 これだけで再評価とか流石にアホすぎる 色々と仕事関係を考慮しての意見ではなく、1ユーザーとしての意見が聞きたかったな 仮にこれが本心ならもうFFは過去の物なんだなってのが大きくなるだけだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:48▼返信
>>377
この読解力で生活できてるのか不安になる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:48▼返信
>>337
カービィって米年間ランキング外のカービィさん?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:49▼返信
>>416
サブクエの外大陸から来た奴隷商人が言うにはベアラーの扱いが良い地もあるらしいから尚更意味不明
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:50▼返信
※337
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本

え?FF16より売れている?これで?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:50▼返信
豚と狂人爺が共感しあってるのマジヤベーなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:50▼返信
ファイファンは12くらいから、は?ってなった
そもそも11からおかしかったし
12はなんか雰囲気が暗くてじめじめしてて気持ち悪いし、ヤズマットのHPおかし過ぎて倒すのに何時間もかかるし訳わからんかったな ファイファンとはまた違うゲームで出してたら少しは違和感なかったのかもしれんし、あれをナンバリングで出してしまったのは悲劇の始まりでしかも13は更なるクソゲーという
もうええやろファイファンみたいなゴミブランド 誰も興味ない
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:50▼返信
※417
責任逃れをする責任者 
これが信用問題で会社が無くなるって話だ
お前らビッグモータースと時期が同じだって自覚が無えだろ
タイミングが同じなら危険域だぞ
株主たちの隠してるかもしれん真意にも気を配れよ。吉P続投が囁かれりゃもう答えが出てると思うがな
会社としての自覚が無えってなってるぞ ビッグモータースはどこの銀行からも金を借りれなくなっちまってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:51▼返信
営業トークだよね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:51▼返信
>>211
都合よく後から変えただけでしょ
売れたから続けようって
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:51▼返信
>>423
結局アルテマが魔法に頼るせいで黒の侵食は起きるから進出しても変わりない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:51▼返信
>>425
別の場所から逃げてヴァリスゼアに来たなら別惑星(別次元)説なら外大陸が黒の一帯が広がる理由なくない?
黒に一帯が広がる理由はマザークリスタルでマザークリスタルはヴァリスゼアにしかないんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:52▼返信
横井軍平さんが生きていたら今の豚のバカを見て泣くぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:52▼返信
>>144
糞ゲーでは無いが、神ゲーでも、良ゲーでも無い
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:52▼返信
>>427
他人の称賛を素直に受け止められないとか、どうやったらこんなひねくれた出来損ないが出来るんだろう?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:52▼返信
FFは過大評価の凡ゲー
シリーズ全体がそもそも大したものでもない
ネームバリューに騙されずそろそろみんな気づいてきたんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:53▼返信
ビックモーターは銀行貸し入れ不可とか
かつてのハドソンじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:53▼返信
>>386
いらんねあれ。進捗わかるからこれは最後かっていう展開が来てもまだ65とかだったりで続くのがわかってるからゲームがおもしろくなくなる。原神は現時点で25%って出てるけどまだ25って感じで逆に萎える。後何年やるんだよってね…
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:53▼返信
アルテマの動機がよくわからんかったな
神でも黒の一帯が止められないって、クリスタルがあるから魔法使えて黒の一帯が出来ちゃうなら
神パワーでクリスタルない世界にしたらええやん、って素で思ったけどなんかちゃうんか
何マザークリスタル置いて究極魔法とか考えてんねん、黒の一帯怖い怖いならそっちちゃうやろwwって思った
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:53▼返信
>>437
いや手つかずの土地があるのにそこにいかない理由ないだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:53▼返信
>>152
開発者目線?
ダメだこりゃ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
>>420
そうは思ってない人が多いだけ
個人の感想は自由よ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
>>430
ベアラーって昔アルテマに刃向かった連中の子孫じゃ無かった?
なんで外大陸にベアラーがいるんだ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
吉田直樹に対する、事実上の後継者指名か。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
>>419
ファイファンって雑誌買えなかった貧乏キッズの間で拡散されたって聞いたことあるw
ゲーマー格差だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
生みの親も認めるFF16
坂口が手掛けなかった他のFFでこんなことはなかった
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
坂口「あースイッチ版FF15ポケットエディションはやってないでーす」
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
ここ数年吉田に擦り寄ってたしそりゃ褒めるしか選択肢無いでしょこの人も
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:54▼返信
DLCでどどーんする布石やな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:55▼返信
※432
シンクロ率上昇危険域です!
冬月スクエニ「ゼーレ査問会(株主)の招集がかけられるのは避けねばな」
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:55▼返信
>>445
ちゃんとやってないからそんな感想がでるんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:55▼返信
※445
一族の復活と黒の抑制と両方やりたかった
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:55▼返信
無借金経営って今現在進行形の任天堂じゃんwww
ビッグモーター堂wwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:56▼返信
坂口を神輿にしてた懐古アンチ涙目wwwFF16は神に認められちゃいました
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:56▼返信
>>436
335で書いたが坂口さん本人が否定してるのに、なんでそれを信じないんだ?
ジャニーズ関係といい、櫻井といい、本人や事務所が否定してるのに、関係ない人間が
それを必死に信じないのはなんなんだろうな

後から変えたていうならもうなんでもありになるよね、まあそれもあなたの妄想なんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
豚はいい加減FF16離れすれば?
ストーカーや洗濯物にこびりついたティッシュより
しつこいぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
※443
お前答えがわかったのかよ!
よくわかったなwww
すげえ天才だわwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
>>445
黒の一帯に対抗するための手段でマザークリスタルを作ったのに
そのマザークリスタルが黒の一帯の侵食を激化させてんだから本末転倒なんだよな
万能感出しながら回りくどいことしてるし他にやり方なかったのかよって思った
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
エアプの豚がしたり顔で内容語ってんの笑えるなw
修正すると情報与えることになるからやらねーけど、それが目的なんだろ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
>>371
文章読みにくくて、読む気がしない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:57▼返信
>>445
アルテマってなんかセフィロスとエメトセルクの設定を足して4で割ったような薄味キャラなのよな
元々主人公たちが住む世界とは違う外から来た連中だったり、かつての仲間の復活を望んでいたり焼き直し設定が目立つ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:58▼返信
>>464
対抗するため???www
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:58▼返信
もしかして豚はFF7リバース発売されるまでFF16コンプレックスを持つのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
>>457
そういう事言うやつって「ちゃんとやってない」って言うだけで具体的な解説一切しないんだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
>>427
生みの親だろうがなんだろうが他人の意見で自分の評価変わるんか
ペラッペラな人生お送りしてんだな
しかも自分の意にそぐわない意見だからって社交辞令のはずなんだガーとかw
子供かよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
※462
「続けてても続けてても潰えぬ〇〇は頑固でしつこい油汚れによくにてるぅ~」
わかるかなぁ?わかっかんねぁだろなぁ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
豚はやったこともないのにクソゲークソゲーって鳴くもんな
貧乏で買えないからって嫉妬すんなよ見苦しい
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
こんなのまで褒めてんのかもうすっかり吉田の神輿担いでる他の素人ヒカセンと変わんねえな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:59▼返信
>>434
FF16に対して言葉のゴルフボールで殴ってる人に言われてもな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
>>464
対抗???
俺の知っている物語とは大分違うな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
豚はSwitchすら買えない貧乏人だからw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
※464
マザークリスタルはエーテル溜めてるだけだからアルテマの計画では問題なかった
眠ってる間に人類が勝手に魔法バカスカ使い始めたから黒の一帯が出てくるまでになった
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
※463
ハドソンの倒産理由の一つが
地元銀行からの融資が切れたからなんだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
面白いならもっと売れてるよ。
面白くないからそんなに話題になってない
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:00▼返信
一族の復活のためのエーテル集め装置でしょマザークリスタルは
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:01▼返信
年表見ると脱任してから綺麗に落下してってるよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:01▼返信
FFって言えない老人を久々に見たなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:01▼返信
>>476
あの話聞いて「対抗」と捉える奴がいるとは思わなかったよなw
動画だと話も入ってこないのだろうか?www
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:01▼返信
1日1本でも売れればジワ売れだぞ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
これだけでも16がここ20年くらいのFFで最高傑作だと分かる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
>>480
話題になって無いティアキンの悪口はダメぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
>>176
会社の予算会議通って承認されれば
以降は個人のせいじゃ無いけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
アナベラのオチがクソ過ぎて萎えた

言ってみりゃあクライヴの物語って、FF16の最初からあそこまで、
ほとんどの出来事がアナベラに起因してる部分があったから、
どういうオチがつくんだろうって期待して進めてたけどな

大した因果応報もなく最後までワガママに自害してアッサリ退場とかあんなに萎えるオチないわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
>>486
なお売上は最低レベルの失敗作な模様
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
>>446
そもそもアルテマがヴァリスゼアに着いた直後はまだ黒の一帯に蝕まれてない無垢なる大地だったから他に移動する理由が無かった
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:02▼返信
>>481
一族復活ってのもよくわからんかったな
お前の一族って誰やねん、パパママ弟かって感じで
あといつの間にか一族何で死んでんねんって感じ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:03▼返信
>>171
アクションゲームとしても歯ごたえあって面白いぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:03▼返信
○FF16・吉田直樹プロデューサー「アンチは震えながら握手しにきてくれる。なかなかおもしろい」
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:03▼返信
>>481
おいおい、あまりエアプに知識つけるなよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:03▼返信
>>478
マザークリスタルがクリスタルを生成しなければバカスカ魔法使えないんだからエーテル吸い上げてるマザークリスタルに原因あるじゃん
バカスカ魔法使うからバカスカエーテル吸ってクリスタル作ったってこと?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
>>490
また妄想か
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
>>185
中二向け
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
今日その化けの皮が剥がれても
崇拝し続ける信者の脳みそはどういう
あれであれなんだろうか
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
>>489
出世したいだけの小物だから、アレはアレでええんちゃう
ババァ終盤まで引っ張られても萎えるで

501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
>>265
五月蝿いよ老害
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:04▼返信
※489
そりゃどんだけクソでも肉親には違いないだろ
クライブに親殺しさせろってか
死体放置しただけでも十分だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:05▼返信
>>489
バカか
身勝手に死ぬから腹立つんだろアイツ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:05▼返信
※496
だから計画の範囲外でそうなっただけで
黒の一帯を呼び込むのにアルテマは関与してないってだけの話
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:05▼返信
>>497
300万は近年最低やで
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:05▼返信
( ´・ω・`)
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:06▼返信
722 はちまき名無しさん2023年08月03日 00:26
おいおい北米ランキング月間2位とかFF16売れているじゃん
何処のどいつだよ爆死とか騒いでいるやつは!
728はちまき名無しさん2023年08月03日 00:29
>722
豚「どうせ毎週10000万本しか売れてないんだろwww」←豚によるとFF16は毎週1億本売れているそうだw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:06▼返信
ぶーちゃんの読解力低すぎて議論どころか会話にもなってないw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
>>199
世界と国内で比べてどうするの?
理不尽な比較は都合が悪いときによく使う手だよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
ニシ君また発狂するんか…
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
※492
一族は一族やろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
>>504
元々アルテマが別の地から逃げる程黒の一帯があるって事は
世界にはマザークリスタル関係なく
勝手に人間がエーテルどんどこ使える状況にあったって事なんでないの?

そこらへんがよくわからんね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
いくらアクティブタイムロアとかで懇切丁寧な解説システム作っても動画やら配信にかじりついてるだけなうえにそもそも読解力も欠如してる輩が意味わからんとかふれてまわるんだから虚しいねぇ
実況者にでもボク理解できてないからロア見せてよ〜とかお願いしてみろよっていう
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
アライズSO6FF16全部そこそこ面白くて良かったよどれも細かい不満点あるけどJRPGも捨てたもんじゃない
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:07▼返信
>>507
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
>>504
範囲外ってマザークリスタルってアルテマが作ったものでしょ
なんで人間の需要に合わせて都合よく生成すんだよ
クリスタルを使いすぎて枯渇するっていうのが自然な流れだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
>>482
え?FFシリーズ初の1000万本タイトルはFF7だけど?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
こんなゲームやらんでいいぞ
ストーリーが普通にクソだし
作っているほうも全く真面目に作っていないし
こんな連中が作るゲームなんて買う必要性なんて全く無い
適当なストーリー、適当なキャラ、適当なゲーム
全てが適当に作られている何の意味も無いゲームだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
FF16の評価を下げてもティアキンの評価が上がる訳じゃないぞ

グラフィックは酷いしシステム面はストレスだらけ
特にダッシュしてスタミナの切れる速度が本当にストレス
靄や黄砂を無くせ、マジでイラつく
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
>>513
本筋やるだけで理解できるようにしてない開発側が悪い
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
吉田先生の次回作にご期待ください
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:08▼返信
感性死んでて草
そりゃシリーズから外されるわ…。堀井雄二になれなかった司馬懿のような存在だもの
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:09▼返信
>>212
最近のスクエニは製作者側の勘違いが多いからね
ユーザー目線で考えようね
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:09▼返信
>>511
いや、理である神の一族が死ぬってなんやねんwって思ったのよね
人間生み出したり他人のエーテル制御出来たりするのに、黒の一帯怖い怖いの謎の存在だわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:09▼返信
リップサービスだと思うが、ただ坂口が好きそうなFFではある
まあ売上は第一声から音沙汰なしで悲壮感は漂ってるけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:09▼返信
>>160
> 最初はこれで最後って命名だったんだが、
まだそのデマ言ってるやついるのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:09▼返信
>>513
確かにw
疑問に思っても自分じゃロア一つ確認できないんだから理解力低くてもしかたないよな動画勢の乞食どもはwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:10▼返信
>>504
結局外の世界にもある黒の一帯ってなんなんだろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:10▼返信
>>520
自分でプレイすればいつでも確認できるようにしたのがその開発ですよエアプくんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:10▼返信
で、国内33万本から少しは増えたんです?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:10▼返信
まーたスクエニ信者が発狂してんのかよ
凡ゲーに何時までしがみ付いてんだっての
ディアブロⅣでもやって頭冷やせよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
具体的には何も誉めてなくて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>502
親殺しとか、そういうの求めてんじゃねーんだわ
描いてきたアナベラの残虐さに対して終わり方が釣り合ってないって話

例えるならアホがどっかのビルに火つけて大量殺人したのを描いた物語で、
「犯人は自分勝手な言い分ぶちまけて自殺しましたそれでお終いです」ってオチつけてるようなもん
俺はそういう話はクソシナリオとしか思わん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>513
自分でやったしロアも読んだけど理解できない部分はあったしやればわかる勢が納得できる答えを書いてるところも見たこと無い
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
※520
普通に理解できるが
話を聞いていなかったり適当に聞き流す奴のために
あれなんだっけ?って教えてくれるシステムだぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>528
9月に出るアルティマニアで答え合わせだな
正直ロアがあってもよくわからん箇所
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>489
最後まで自分勝手だったが表情から読み取るにジョシュアの生存を信じられなかった反省みたいなもんは感じ取れたけどな同情の余地はなくとも壊れた理由も弱めのエピソードとはいえ一応語られてたし
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>531
あんなナーフゲーやるならまだFF16の方が良い
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
>>225
召喚獣だせばFFって思ってるだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:12▼返信
ワンパターンのネガキャンで飽きないのかい?君たちは
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:12▼返信
売上も幻想でした
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:12▼返信
>>534
わざわざ正解教えてエアプ野郎に知識つける奴は単なるバカだろwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:12▼返信
なまじ過去のフォーマットに乗らざるをえないとお思い込んでる時点で
FFはもうFFじゃないんじゃないのかね
フロムに譲った方がFFらしいもん作るんじゃないの
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:13▼返信
>>505
何故初週売上から動かないと思うのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:13▼返信
>>540
いいから買えっつうの
10ヶ月かけて伸びていくっつうの!
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:13▼返信
アルテマが逃げた場所には黒の一帯が出てきていた=そこはマザークリスタル置く以前に
元々クリスタルがある世界だったの?ない世界だったの?どっち?
これの答えを吉田答えてくれーーー
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:13▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:14▼返信
>>542
お前自分でやってないだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:14▼返信
>>531
お前ディアブロ4の今の評価知ってて言ってるだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:14▼返信
>>258
売れるもんださないからでしょ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:14▼返信
>>543
アクションにしただけで「こんなのFFじゃない!」と喚いてた連中が今度は「過去のフォーマットに乗っただけ」とは、手の平回転しすぎて笑えるわwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:14▼返信
※524
ストレートに考えりゃ黒の一帯=エーテルの枯渇した地域
なわけで魔法を行使する種族としては死活問題なのでは
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
>>547
ごきおじだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
>>543
ファイナルソウルみたいなもん作ってもFFだからって叩かれるだけだぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
>>546
クリスタルはマザークリスタルから取れるからクリスタルも魔法もない世界だろ
それは流石にやればわかる
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
在日バイトの煽りが雑すぎてな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
>>552
大概考察サイトに行けや
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
>>520
ロアはシステムやから本筋だのなんだのは関係ないわ
お前の知能が低いのはお前の責任な?
あと直接遊んでから言えって話よ動画勢クン
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:15▼返信
フェニックスシフトとタイタンガードぐらいは、全召喚獣共通で欲しかった
不満はそこだけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:16▼返信
>>548
やってますよw
そもそもPS5はエルデンの為に早めに入手してるし、お前らとは準備段階から違うんだよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:16▼返信
>>449
アルテマに刃向かったのは、バルナバス一族が所属していた国家だ
ベアラーは魔法が使えると人間が支配する選民思想的な宗教があったので、それに危惧した連中が一致団結して潰して道具階級に落とした
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
※531
冷えないだろ
ディアブロ4クソゲー言われてんだし

563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
>>555
じゃあそのクリスタルが無い地で何で黒の一帯が生まれて
そこから逃げて来たの、って話になってしまう
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
おついちが2周してしまうほどの神ゲー
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
>>479
融資が切られたんじゃなくハドソンのメインバンクである北海道拓殖銀行が破綻して不渡りを出してしまったからだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
>>551
これまでの記号詰め合わせて
話の足引っ張ってるのに気づけよww
クリスタル?召喚獣?いるのそれ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
明日からキムタクゲーやろうと
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:17▼返信
※279 自分一人で殺傷能力ある魔法使えるのは怖いでしょ
ベアラー以外はクリスタル持たないと使えないのに。
ってか禁書のサブクエで昔ベアラーが大暴れした歴史があるみたいなの言ってなかったっけ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:18▼返信
FFって打った方が明らかに早いのにファイファンとか言うダッサい略し方するやつまじきっしょい
ジジイだけだろこの呼び方するやつ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:18▼返信
>>559
突進系は普通にスキルにあるし、システム上回避でカウンターぶちこむ方がウィルの削り早いだろ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:18▼返信
>>564
そうそう2bro.おついちが2周してまでやる神ゲーだよな
ティアキンはメインクエスト一つもやらずに糞ゲー烙印押してリタイアするしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:19▼返信
>>524
アルテマが神名乗ってるのはドラえもんの日本誕生でギガゾンビが未来の道具を使って精霊王を名乗ってたのと同じ様な感じだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:19▼返信
>>438
外大陸も徐々に黒が広がり、黒から逃げてきたのがベネディクタの一族だ
マザークリスタルから遠い場所からエーテルを吸い上げているからおかしくはない
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:19▼返信
>>566
イライラしすぎて日本語メチャクチャになってますよw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:19▼返信
※533
だから何をすれば釣り合うのかって話だけどね
全てを失って割と哀れな最期だと俺は思ったし
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:19▼返信
>>569
ジジイの中でも異端やろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:20▼返信
エンディングに答えは出てたのでは
魔法の無い世界では黒の一帯に怯えることなく暮らしていける
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:20▼返信
>>533
正しく生きた人間には必ず幸せを
悪しき行いをした人間には必ず裁きを
これらをシナリオにどんなバランスで組み込むかが脚本の妙であってお前の言うテンプレ的バランスの方がよっぽどクソシナリオになると思うけど?水戸黄門でも見てたらいいよ一生
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:20▼返信

嘘でもいいから面白かった(笑)って言ってあげてえええええヒゲええええええ😭😭😭
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:21▼返信
>>568
怖いのはわかるけど、「裏切り者」は感情としておかしくね?

大恋愛での直前に「ごめん風.俗嬢でした」って言われるような感じなのか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:21▼返信
>>559
Fシフトは何なら他のゲームでもほしい
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:21▼返信
>>574
どの辺りがメチャクチャなん
記号の詰め合わせあたりかな?
理解できないならしょうがない
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:22▼返信
>>484
と言うか、途中からアルテマが自称神であり、実際は別形態の人間だって分かるはずなんだけどね
まさか、クリアした奴がまだ神と捉えている点が驚きだわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:22▼返信
>>533
めちゃめちゃ腹立つやん
死後もヘイト稼ぐ悪役の鑑やでw
それでもってそういう犯罪者はリアルでも一定数いるからマジで胸糞悪いわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:23▼返信
>>569
どんなに笑い者になってても自分を曲げられない悲しき獣なんだからそっとしといてあげなさい
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:23▼返信
ピクミンもティアキンもストーリーは気にならなかったしクリアすらまだしてないな
てかスイッチのゲームまともにクリアしたゲームないかも、あんまりやらないのにクリアすらしてない
FF16はサクサク出来るし、グラ綺麗で見てるだけでも楽しめるし、クリアまで何時間やっても飽きずにやれるからな
任天堂はそういう物がないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:23▼返信
>>573
アルテマが黒の一帯から逃げてこの地に辿り着いたのは、マザークリスタル置く前の話じゃなかったっけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:23▼返信
明らかに馬鹿にしてるだろこれw
究極の幻想wwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:23▼返信
FF7リバースもPS5独占だから売上本数が楽しみ~
見どころはFF16の初週を越えられるのかとFF7リメイクの150万本と同等かそれ以下なのかマジ楽しみ~
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:24▼返信
ベアラーって外大陸にもいるってなんか矛盾してね?
ヴァリスゼアに来たアルテマの怒りに触れた連中の子孫がベアラーなんだろ?
それともクリスタル無しで魔法使える存在だからベアラーって言ってるだけ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:24▼返信
※髭は面白いともつまらないとも言っていません
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:24▼返信
>>533
お前自身のただの感情論じゃんそれ馬鹿だよお前
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:24▼返信
>>530
全く増えてないらしい
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:25▼返信
ニシくんはリアルでの体験が圧倒的に不足してるから話も響かないんじゃないかな?
吉田は最初から言ってるぞ?
「大人に向けたFF」ってなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:25▼返信
これをファイナルファンタジーと呼ぶのはファイナルファンタジーへの冒涜だと思う
俺たちのFFを返してくれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:26▼返信
>>583
「わかるはずなんだけどね」っていうのが自身で考察したアルテマ論だから
あんまり他の人に当てはめない方がいいんじゃない
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:26▼返信
言うても若い人はわからんやろ
FF12ってもう17年も前だし
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:26▼返信
>>591
というひねくれた解釈が豚の特徴です。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:26▼返信
>>584
だよね現実でも感じるあの胸糞感をゲームに落とし込む為のキャラだわアレ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:27▼返信
>>590
奴隷商人が外大陸に輸出してるってサブクエあったから、そういう事じゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:27▼返信
>>480
まぁこれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:27▼返信
おい豚
お前の発狂力はこの程度か?
これじゃあFF16記事連続1000コメ記録が途絶えるぞw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:28▼返信
FFを殺しにいってるのは
FFらしさを求めるFF信者やろ
まだ形骸化を全肯定してるドラクエの方がマシ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:28▼返信
つか豚ピクミン飽きないか?
荷物運びずっとやるだけやん
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:28▼返信
>>597
なぜ今12の話を…
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:29▼返信
16が真のファイナル・・・
17は日和って誰も作れないでしょう
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:29▼返信
※585
そいつが言いてえのぁ
ファイナルファンデイング じゃね?
これでスクエニ株を買うのを辞める っつー株主の警告かもしれんぞ
このスレにだって株主たち集まってるだろ 企業側と資産家もな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:29▼返信
>>589
早くゲームやりたいから発売日楽しみとは思うけどお前ら豚みたいに売上ガーとかで騒ぐ気無いんだわ頼むからえび痛に籠って勝手にやっててくれ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:30▼返信
◯英国で7月にPS5が最も売れたコンソール、古いコール オブ デューティ ゲームがトップ5に復帰
GfK Entertainment によると、 GamesIndustryの報告によると、PlayStation 5 は 2023 年 7 月に英国で最も売れたゲーム機でした。
PlayStation 5 の売上は 6 月と比べてわずかに増加していますが、2023 年の最初の 7 か月までの売上は年初から 68% 増加しています。8月はさらに売上が伸びました。
Nintendo Switch は、7 月に英国で 2 番目に売れたゲーム機となり、売上は前月比 15% 減少しました。年初からスイッチの売上高は8.5%減少した。
Xbox Series X|S は、6 月から 7 月にかけて売上が 12% 減少したため、7 月に 3 番目に売れたゲーム機となりました。Xbox Series X|S の年初からの売上は 22.8% 減少しました。←なんか箱の減少傾向が止まらないのはヤバイだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:30▼返信
>>465
こんな、はちまに書き込んでる君がエアプだよ😓
どーせ、牛丼とかビッグモーターとか、どうでもいいスレに普段書き込んでるだろ!!
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:31▼返信
( ´・ω・`)ゴキよわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:31▼返信
>>595
むしろ王道だが?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:31▼返信
※580 ベアラーは本来人間ではなく人間以下の道具って存在で本来その身分であるはずなのにずっと隠してたからでは?
インドでいうアンタッチャブル、昔の日本の士農工商以下の身分ってことを隠してたってことだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:32▼返信
そうっすか

じゃあこれがファイナルっすね
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:32▼返信
>>607
コメント送信した後に自分のコメント眺めて満足しながらニチャついてそう
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:33▼返信
>>530
まーたファミ通で気持ち良くなっちゃってるじゃん豚さんってば
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:33▼返信
>>433
FFの全盛期はスーファミから丁度PS(初期)辺りな印象
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:33▼返信
>>595俺たちのFFってなに?ドットキャラがわちゃわちゃするやつ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:34▼返信
2023 年 6 月のカナダで最も売れたゲーム トップ 5
1位ディアブロ IV (新規)
2位ファイナルファンタジー XVI (新規)
3位ゼルダの伝説 涙の王国
4位ストリートファイター6(NEW)
5位ホグワーツの遺産
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:34▼返信
>>533
長年かけてきたものを一夜にしてすべて失われた現実受け入れられなくて自殺もなかなか酷い末路だとは思うけどな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:35▼返信
FF13-2よりも面白くないFFは存在しないと思ってる
FFⅤも好きじゃないけど
FFⅫのDS版は遊んでないので知らん
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:35▼返信
究極の幻想(ただし今の時点で先はまだまだある)
流石、ファイナルファンタジーww
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:35▼返信
>>604
ピクミンって要はレミングスだろ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:35▼返信
>>407
内容の面白さは言わず「クリアはした」ってことが言いたいのかも!
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:35▼返信
ハブッチな~~んもねえからネガキャン
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:36▼返信
>>400
今はFFなんかよりポケモンができる方が重要よ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:36▼返信
>>533
カタルシス感じて気持ち良くなれないシナリオは全部クソってか?精神年齢低すぎだろお前
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:36▼返信
幻想も進化も期待外れの未完成って事では・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:36▼返信
>>612
あんなバッドエンドは王道じゃねえよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:37▼返信
もうFF16の話題はええって
既にオワコン
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:38▼返信
究極のメニューと究極の幻想は
どっちが先に究極に辿り着くの?
それともまた至高に負けるんか
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:38▼返信
>>615
そいつここでも腫れ物扱いの粘着爺だぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:38▼返信
吉田「FF16は18ヶ月計画ででジワ売れ!」
坂口「究極の幻想ワロス」
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:38▼返信
>>587
そもそもアルテマが人類を創造したので、外大陸から来たなら外大陸にもアルテマと同じ人類と科学が無いと説明つかない
もしアルテマが外大陸出身だったら、絶望的に黒の一帯が広がっている外大陸に人類は生きていない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:39▼返信
>>613
だからそういうリアル世界の知識を元にした表現はお子ちゃまには伝わらないんだってことよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
※494
居場所を特定して見に来てねえか?
俺らぁと遭遇したの偶然じゃねえだろ
あの頃吉田の顔知らなかったんだが 店長が吉田に気づいて店員たちが騒いでたんだってな
相方が自分をジト見してるのが居るってんで覚えてたら
動画で吉田だとそのとき初めて気づいたみてえだが ネットカフェに来たろ 
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
>>474
お前ら豚がヒゲと言う神輿を勝手に担いで盛り上がってただけだろカスざまあねえわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
ピクミン4
英国7月月間売り上げランキング9位以下ぽい
ヤバイだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
※629
ああいうのはバッドとは言わずにビターというのよ
そして昨今はそれが割と王道パターン
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
最近のゲームやってて思うけど、スキル周りとかコントローラーのボタン量の限界を感じるな
複雑なUIを避けたら、装備できるスキル量を減らすしかないというジレンマ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:40▼返信
いい会社だな
みんなで作品を褒めあって素晴らしい
こういう組織はいいよね
正常性バイアス最高!
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:41▼返信
>>629
たくさん映画見よう
経験が足りない
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:42▼返信
>>640
トリガー押しながらとかでまだまだ出来ることあるよ
同時押しとかどんどん増やせばいける
ただ格ゲーみたいになってついて来られる人は少なくなるね
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:42▼返信
坂口博信氏「アンチ君たちはどう生きるか?はよ吉田氏に謝れアンチカス 」
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:42▼返信
※629
BADエンドじゃないよ
求めていた未来を手に入れた時点でBADエンドではない
わからないならストーリーを最初から見直した方が良いよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:43▼返信
同じ作品を見て大人と子供で感想が同じになる方が珍しいよ、たとえそれが頭の出来の事でもね。
さらに言えばプレイ済みの大人と見てただけの子供じゃもっと差が出るだろうね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:43▼返信
>>641
豚の知能で考えつく精一杯の皮肉って感じ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:44▼返信
※632
そうだろな
俺らぁの調査研究対象ってのぁ
吉田を煽てるお前らなんだぞ
吉田の話は別なのさ 反応するお前らとお前らの関係性と背後の謎解きだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:44▼返信
原口って誰なん?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:44▼返信
お子様はビターエンドって概念も知らない。
料理と同じだね。子供舌には複雑な味の違いがわからない。これはもう感性の問題だよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
※647
いやベッドで4時間話す連中だぜ・・・?w

マジで会社内の感覚狂ってると思うよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
>>641
会社内どころかユーザーすら正常性バイアス掛かってる任天堂や豚への最高の皮肉だなww
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信



プレイヤーからは高評価で生みの親坂口も褒めてんだwいい加減諦めろ豚


654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
毎回毎回ボロカス言われるFF可哀想
もうやめてもいいんやで
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
※650
お子様向けJRPG展開やっといてそれ言う?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
吉田「この世界を”FF16爆売れ社会”にしてくれる!」
クライヴ「なら、俺はジワ売れという”究極の幻想”を打ち破る!」

くたばれええええええ!!
😆🤛😡 
999999 it‘s over!
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
>>649
昔ff作ってたサラリーマンだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:46▼返信
※653
FF15以下でDLランキングからも消えた現実を見ろよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:47▼返信
>>651
20年近くコケスレ建て続けるお前ら豚の方が感覚狂ってるから
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:47▼返信
>>652
言われたこと引用しかできないのは悲しいな
能力のなさが出るとこね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:47▼返信
※615
そいつと俺らぁ 別人だぞ
調べれるだろ 確認してみろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:48▼返信
>>613
それならそれで、キッズに言われた程度で手のひら返ししないで欲しかったな

善行してきた良いやつじゃん、なのにどんだけー?→え!キッズに言われて改める感じの
思考停止でディスってたの?!?!
となってしまい、俺にはどうしてもなんとか分断作らなきゃという脚本ありきの強引な感情の乗せ方に思えた
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:48▼返信
>>658
豚ってPSのDLランキングの見方わかってないだろ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:49▼返信
まあ完全なハッピーエンドより
微妙に影を落としたエンディングの方が
印象度が高いのは昔からの手法だよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:50▼返信
あんな映画撮って追い出されるセンスだけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:50▼返信
クリア前の時から、エンディングがーとか、最後はパンチでーとかネガティブコメントたくさん見たけど
クリアしてみてみれば何て事は無い「こんなクソしょうもない事でひっかかってたのかアイツら」で終わった
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:50▼返信
※656
株価レートの下落がオーバーしすぎてアメリカとか海外が株を手放したと説明してたのが居たな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:50▼返信
>>660
引用?ただの意趣返しだろ
豚は口噤んどけよ馬鹿がバレるぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:51▼返信
相変わらずFF16記事のコメ欄は大盛り上がりだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:51▼返信
まぁ豚は動画見て言ってるだけでやってないから理解出来てない事が多かったのは
記事中でも散々散見できたからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:52▼返信
※666
クリアしてアンチの事が気になるほど中身無かったんだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:52▼返信
>>668
なら皮肉の一つでも作ってみろよw
自分でハートつけて真面目なやつだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:53▼返信
本のタイトルがファイナルファンタジーはセンスが厨二だと思ったわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:53▼返信


    で、ジワ売れしてるの?


675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:53▼返信
>>671
という事にしておきたいんだよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:53▼返信
DL売れてるのはDLランキング見ればわかるのに豚はランキングから消えたってw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:54▼返信
これでも豚は「やらせ」だの「無理矢理言わせた」だの言い張るんだろうね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:54▼返信



ゼルダこそ昔の面影なんか微塵も無いじゃんw


679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:55▼返信
よくよく考えたら任天堂のゲームって救いがないよな
毎回さらわれる姫
毎回同じ敵を倒す物語
終わらないループを繰り返す人生とか嫌じゃね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:55▼返信
よくアンチが言う
「誹謗中傷じゃ無いニダ!これはFFじゃないから批判してるだけニダ!」について思うことは、
FFってナンバリングごとにシステムも何もかも違うんだけど?
当然「全作やってるFFファンなら」知ってると思うんだけど?
お前の言う「FFの伝統」って何?
って返したら支離滅裂なこと喚いて発狂していたな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:55▼返信
宮本「FF16のネガキャンする暇があったらピクミン4やれっつうの」
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:56▼返信
FF信者が良いつーてんならそれでいいんじゃないの
ファンタジー度ならフロムの方が上になってるが
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:56▼返信
>>679
なんでクッパって許されてるんだろうな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:57▼返信
🙂ヒゲ「FFはまだまだ未完成で進化し続ける・・・」
😲アホ「ヒゲがF16認めた」

FF終わってほしくないからフォローしてるだけだよ😅
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:57▼返信
※682
客ですらない奴がガタガタいうなってティアキンの話してたら豚が喚き散らしてたよ?
それそのまんま返されてるだけなんだけどね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:58▼返信
>>682
気に入らなかったり都合が悪くなったりしたら「信者ガー」ばっかりだね、君らは
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:58▼返信
坂口は確かに好きそうFF16
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:58▼返信
この記事見て、映画FF(2001)見てないの思い出したから、ホントいまさっき中古DVD注文したわ。
あれブルーレイにもなって無かったんだな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:58▼返信
>>138
なんだコイツ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:58▼返信
>>667
それは完全なニート
年変動幅があって、今回の変動は幅ないだからデイトレーダーが騒いだだけ
元々スクエニはゲーム発売前に株価が上がって、発売以降は下がるので、FF7R発売前に売って利益確保が動いたんだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:00▼返信
>>220
マジでお前やばいなQ1の意味もしらないのかよ
トレジャーズもチョコボも売上に入ってねーよ
2023年の4月〜6月30日までの売上だぞ
あの決心報告書の内容はほぼFF16だわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:01▼返信
ゼルダシリーズは頑張ってると思うよ
良い悪いは別にして試行錯誤が見えるから
FFはすでに行き詰まってるのにそこから抜け出そうしないで
自己肯定と文句しかないわなww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:02▼返信
>>679
毎回さらわれるピーチ姫
まるでセキュリティゼロの任天堂を象徴しているな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:02▼返信
※680
それな
16はただただつまらなそうなだけ
全貌が明らかになってもそれは変わらず
売上がまったく伸びなかっただけだよな!
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:02▼返信
>>621
鳥山求がディレクターやシナリオを担当したゲームは漏れなく面白くない
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:02▼返信
そもそも豚ってゼルダが主人公だと思い込んでいる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:03▼返信
ぶーちゃん、ストアのDLランキング、日本は1位が16やで?
パッケの集計意味がないのはもうバレてるんだけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:03▼返信
>>524
別に科学が発展すればDNAから生物を創造するだろうから、神でも何でもねえだろ
魔法の出力が凄まじく高い種族だっただけだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:03▼返信
バハムートが宇宙すっ飛んでった時は、やっぱFFはこうだよなと思った
かつてのテラフレアとかこうだったしな
厨二とか馬鹿にするやつはほっておいてこの路線で正解だと思う
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:04▼返信
※693
セキュリティの甘さの話だとこれを思い出すぜ

ソニー・ピクチャーズは、社内の重要機密ファイルのパスワードを「Password(パスワード)」という名前のフォルダで管理していたことが判明。稚拙な管理体制に世界中が驚嘆しました。なお、Telegraphが取材した元ソニー・ピクチャーズ社員によると、杜撰なパスワード管理体制を指摘する声が上げられていたものの、その体制が改められることはなかったとのこと。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:05▼返信
個人的にFF16自体が気に入らないのはまだ分かる

けど、純粋に気に入ってる人らに対してイライラしながら「信者ガー」と吠えるのは違うんじゃない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:05▼返信
>>675
確かにw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:06▼返信
※693
いや、多分今後はピーチさらわれないと思うよ
ポリコレでは女は弱いものとして男に助けられる展開NGだからね
映画マリオでさらわれるのがルイージなのはポリコレ意識してるから
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:07▼返信
※675
余韻よりアンチガーが勝った事実は変わらないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:07▼返信
>>657
坂口じゃなくて?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:08▼返信
個人的にマジで良かったわ、久々にFFでストーリー最後までちゃんと見れたわ。
ただ、QTE演出がエフェクトの派手さもあって、パチの「押せ!!」って感じなのだけはイマイチやったわ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:08▼返信
>>699
それでよいと思うのよ
好きなものは誰がなんと言おうとも好きでいいのよ
アンチに対していちいち反論してんのはみっともないし
反論自体がアンチ呼び寄せてんのがわからないか
信者のフリしたアンチなのかね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:09▼返信
>>20
13と15は難しくておっさんにはクリアできなかっただけでしょ
圧倒的に13>>>>>>>>>>16=15
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:09▼返信
>>533
自分だけがドミナントを生み出す存在で、ロズフィールドの血族は欠陥だからバハムートの血族を求めたら、ロズフィールドの血族にドミナントが2名いて、それがバハムートを超えていてかつ将来世界の王になり自分が世界の王の母に為れる希望の息子がバハムートの手によって殺されたと思ったら、実はアルテマに乗っ取られたアカシアだったので現実逃避したんだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:10▼返信
>>58
どんなにいっても営業益−79%、初週33万の事実は揺れ動かないで
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:10▼返信
※708
13三部作も15もクリアしたが
間違いなく16>>>13>>>15だよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:11▼返信
>>698
神の定義が始まって面白いから討論してみたいけど
こんな場所じゃ勿体ないから今度にしようね
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:11▼返信
>>1
発売日にもらってクリアするまで約2ヶ月間
本当に坂口は楽しんだのだろうか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:12▼返信
今まで気味悪い声だったアルテマが、最後クソっとか感情入り始めてたのはよかった 声優さん宮本充ってなるへそねーってなった
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:13▼返信
面白いと言ってる人に嚙みつきに行くから頭がおかしい
FF16を高評価してる人に
文句言いに行ってる連中がいる事を知って本当にビビった
普通に頭がおかしいよね、楽しんでる人に突撃したりとかさ
人が楽しんでる姿が嫌なら見なきゃ良いのにって思ってしまう
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:13▼返信
>>596
物語を進めて、乗り物を浮遊させたり目的が一族復活だったり王と名乗ったり完全レイズを使えない時点で神と捉えていることがおかしいぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:13▼返信



プレイヤーからは高評価で生みの親も褒めてるのに必死にネガキャンして見苦しいなぁ


718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:14▼返信
FFとか中途半端にガキっぽくてキツいからなぁ、メインユーザーの爺婆にはそりゃ売れんわなっていう
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:14▼返信
※715
GKは噛みつきにいかないからティアキンの記事なんて過疎るからな・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:14▼返信
FF13のEDはコクーンが落下寸前に二人が受け止めたけど
その衝撃で大量に人死んでるだろなぁって思ったら
何爽やかな笑みでやり切った感出してんねんライトニングさん、今大量に人死んでんでん?!ってツッコミつつ
良い感じの曲で煙に巻かれて良い感じに終わった思い出
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:15▼返信
>>681
はちまでコメントしてる暇あるならFF16やれ!つーの
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:15▼返信
>>706
ファイルファンタジーチャレンジだと、QTEボタンが出ないので、あのエフェクトとシーンで判断しないといけないんだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:15▼返信
※714
バルナバスが戦闘楽しみ出したときの方が好きだったな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:15▼返信
>>700
マジな話なの?やばいね
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:16▼返信
>>654
ちまきにも責任はある
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:17▼返信


豚がFF16に粘着するのは「最後に悪口書き込んだら勝ち」だと思ってるから

だからFF16の記事はよく伸びるコメントが1000でも2000でも褒めちぎってても「最後に悪口書き込んだら勝ち」だと思ってるから

727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:18▼返信
>>701
お互いにな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:18▼返信
ラノベを書いたほうがワンチャンで億万長者になれる可能性がある
ソシャゲのほうがギャラが高い
なろうとかの漫画の原作を書いたほうが儲かる

こんな状況でゲームとかアニメのシナリオを書いてくれるような人材なんていないんだろ
もしガチで面白いシナリオ、作品を思いついたらゲームじゃなくて自分に利益が入るラノベで発表するっしょ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:18▼返信
>>720
まあFF16も飲み水や医療を支えてるマザクリ無くなって大混乱だけどな
巧妙に映してないだけで
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:19▼返信
※720
13-2やLRやれば人間がどんな頑張ろうが神に見捨てられた星は終焉にしか向かわないとわかるので
ますます虚しくなるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:19▼返信
>>703
どっちにしろさらわれネタの繰り返しやんw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:19▼返信
>>716
人を生んだり何か合体したりエーテル操作したり
思念で大勢の人動かしたり、人やドミナントとは違う凄い事出来ますが神ではないんです、と言い出すと
もう俺の中の神とは、というテーマの談義になるからやめよう
そもそも神話のオーディンが馬に乗ってる時点で神なのか、って話に飛び火しそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:19▼返信
>>723
俺個人の話してるのに、更にそっちの個人の意見で「〜の方が好きだった」って俺の意見否定気味で言われましても、何と答えればよいのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:20▼返信
※700○2020〜2021年の任天堂のデータ漏洩 または「任天堂ギガリーク(Nintendo Gigaleak)とも呼ぶ」とは、匿名の画像掲示板ウェブサイト4chanで日本のコンピュータゲーム会社任天堂からの一連のデータ漏洩事件。流出は2018年3月に始まったが、2020年に最も顕著になった。ゲームやゲーム機のソースコードから内部文書や開発ツールに至るまで、4chanで10個の主要なデータセットが漏洩された。「ギガリーク」という名前は、主に2020年7月24日の二回目の漏洩で、ファイルサイズは約3GBだという。漏洩はゲーム機の設計において任天堂と契約した企業および(または)以前に任天堂システムへの侵入で有罪判決を受けた個人から発生したと推定されている。また、それ以前の2018年には『ポケットモンスター金・銀』の「任天堂スペースワールド1997」の体験版が流出されるより小規模な漏洩が発生していた。この事件はその規模と内部資料の流出量の面で有名だった。コンピュータゲームのジャーナリストは、流出の規模に対して前例のないものだと説明し、漏洩によって提起された法的問題に加えて、エミュレーションとソフトウェアの保存主義者に重大な影響を与える可能性があることを示唆した。現在まで任天堂は公式に回答していない。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:21▼返信
>>729
だからこそ、隠れ家の技術なのだろうけど、個人的には氷が使えなくなったので食料の物流は下がっただろうなと思った
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:22▼返信
>>735
あれ広める前にぶっ壊したからなw
もうめんどくせえ!って感じで
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:22▼返信
>>715
つまんないって人にも突っ込んでるし
どっちもどっちだと思うわ
好きにして
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:23▼返信
>>726
なんだかんだ注目度高くてコメントこんな伸びるんだなって感心する
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:24▼返信
>>695
レーシングラグーンは名作
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:24▼返信
>>719
ライターのコメント欄閉鎖するほど凸ったのは忘れちゃうんだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:24▼返信
ミドがエンタープライズを空に飛ばすどうこうの話した後に
EDまで行って結局何もないんかーいってなったな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:25▼返信
>>736
魔法やアカシアがある時点で普及は不可能だろう
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:25▼返信
>>630
任天堂のポケモン、スプラ、あつ森、マリオ系、スマブラ等は長く遊べるゲームだけどFFはクリアしたら終わりだもんね!
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:25▼返信
>>742
まあ未来の映像見せて誤魔化された感あるわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:25▼返信
>>721
はちまでコメントしてる暇あるならピクミン4やれ!つーの
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:26▼返信
>>741
ミスリル機関は沈めたし、どう考えてもあの時点で実現不可能だろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:26▼返信
宮本「なんで任豚はピクミン4買ってくれないの?」
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:26▼返信
>>730
ライトニングさんはあの世界の創造神的なヤツ倒したじゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:26▼返信
そもそもスクエニって出版業もやっているくせなんで上手く利用せんの?
ミリオンアーサーの時はとあるの鎌池和馬を使っていたのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:26▼返信
※729
別にクライブ達もマザクリぶっ壊せば大団円!
とは言ってなくて、世界は混乱に陥るだろうってしっかり明言してるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:28▼返信
>>737
全然どっちもどったじゃないよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:28▼返信
誰やねん
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:28▼返信
>>750
世界中が混乱してるところ映さずうまいこと主人公陣営が良い者に見えるようにコントロールしてると思うよ
評価してる
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:29▼返信
※735
というかその辺の物流の滞りとかもしっかり反映されてるな
市場がどんどんシケていって生活レベルが下がってるの見ると何とも言えん気持ちになる
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:29▼返信
黒の一帯ってマザークリスタルのせいだったの?
でもアルテマさんが昔黒の一帯から逃げたのって??
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:29▼返信
>>744
そこら辺は地球と変わらんだろ
黒い水もあるし、内燃機関が誕生するだろうな
エジプト文明だって5千年続いたので、何かが起きない限りは中世のままだろうね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:29▼返信
>>747
本体持ってない動画勢なんや
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:29▼返信
※715
どんなものでも好みってものがあるのは分かるけど
世の中にウンコが入った料理を美味いなんて言う人がいない事だけは確かだ
そのウンコが入った料理がFF16
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:31▼返信
>>755
そこら辺はアルテマが親切丁寧に説明してくれただろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:32▼返信
>>758
うんこが入ってるのはお前の口の中だよ毎回臭えって言われてんだから気付けよ豚
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:32▼返信
>>759
してたっけ?
黒の一帯から逃げてこの地に来た、としか言って無くね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:32▼返信
※753
その辺はちゃんと映像としてユーザーに見せていたぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:32▼返信
※758
食ってるのを外からバカだと言ってればいい
近くに行ってお前バカだろというのは基地外だからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:33▼返信
※708
13も15も「やり込み要素を含めたら」そこそこ難しいけど
単純にクリアするだけなら別に難しくも何ともないぞ?
本当にやったのかお前?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:33▼返信
>>751
??
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:34▼返信
>>761
その設定のせいで黒の一帯ってそもそも何やねんってなった
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:34▼返信
>>726
よくゴキはそんなこと言ってるけど、結局最後まで書き込むのゴキだよねww自分だけそう思ってんじゃないの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:35▼返信
カンベルが壊滅した以上は、あの世界の海の物流はロザリア7家族のロズフィールド家が支配したので、叔父さんや大叔母様からすれば「クライブ!良くやった!」になっていると思う
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:35▼返信
>>740
プレイレビューと騙ったエアプ記事だからツッコミ入っただけなのを凸ったとかテメエら豚の都合良いように変換すんなよカス
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:36▼返信
>>756
まあEDのあと大量に人死んだだろうな
大混乱で略奪、戦争…
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:37▼返信
FFは300万本売れたんだから成功だよ
PS4で出せばあと300万本売れただろうし、Xboxと PCで400万本、全部で1000万本は売れるソフトだと思うわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:37▼返信
※767
書き込まれないからティアキン記事クソ過疎ってんじゃん
ピクミンなんて記事すらないんだぞw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:37▼返信
ドラクエもswitchで出なかったら、ほぼ規定路線だがFFみたいにこうやって叩くのかい?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:38▼返信
>>767

ポケモン←コメ100
ゼルダ←コメ140

FF16←コメ8000
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:38▼返信
「いい夢見させてもらったよ あばよ!」てことじゃね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:38▼返信
>>771
たった300万で開発費回収出来てるわけねえだろ
その程度で成功なら慌てて1年半の販売計画とか立てる必要ねえわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:40▼返信
※766
魔法でエーテルを消費したから生まれた土地でしょ
アルテマが直接消費するかマザークリスタルに吸収させるかの違いってだけで
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:41▼返信
クリアおそない?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:41▼返信
16は、15や13よりも全然挑戦してないじゃん
ヒゲも本音ではこんなのFFじゃないって思ってるだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:42▼返信
空の文明とか大穴空いて滝になってるのって真相描写あったっけ。リヴァイアサンとかも登場は名前だけだった?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:42▼返信
普通に面白かったのに
普通じゃやー!な層が叩いてるだけ
そもそもこれより面白いゲームが
どれだけあるんだって話で名作なんかは
やり尽くしてるだろうし
新作でやれるゲームがあるって事は
幸せな事なのよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:43▼返信
ヒゲ「期待したけど、幻想だったわ…」
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:43▼返信
>>777
マザークリスタル(そこから削った欠片)が無かったら魔法が使えない設定だよねFF16って…
黒の一帯から追われてこの地でマザークリスタル置いたのがアルテマさんで
黒の一帯から追われてこの地で人&ベアラー作ったのがアルテマさんなわけで
その以前はどうやって黒の一帯が出来てんねん、って時系列がワケがわからんな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:43▼返信
※776
初週やでそれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:43▼返信
>>646
見てただけの方も大人なんだけどな精神が子豚なだけで
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:44▼返信
>>780
DLCでやるんだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:44▼返信
>>761
魔法を使っていたら黒が広がって対策をしたけど魔法を使っている限りは不可能だから、
王として一族を引き連れて肉体が崩壊するぐらい長い時間彷徨った挙げ句にエーテルが豊富な場所を見つけて生活を始めたら、
大規模な魔法を使っているのでやっぱり黒が出てきたので、
自分達を模した人類を誕生させて道具としてマザークリスタルを設置して、
完全蘇生魔法レイズと新たな理を誕生させるのに必要なエーテルを集める事にしたって言っていただろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:44▼返信
>>784
そっから続報無しやん
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:46▼返信
※783
ただの人はクリスタルを介さないと魔法が使えないってだけで
アルテマの種族やベアラーは使えるって設定でしょ
アルテマの種族が魔法で好き勝手やったからエーテルが枯渇して黒の一帯が生まれた
だから別の土地を求めたって話よ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:46▼返信
※788
??ティアキンも決算まで続報なかったが・・・?
7月のDLランキングは日本だと1位、北米は4位だけ・・?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:46▼返信
>>672
・なら皮肉の一つでも作ってみろよ

やっぱ馬鹿だなコイツ
下らない皮肉しか言えん馬鹿は巣に帰れって言われてるのに気付かずにその返しとかアホだわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:47▼返信
冒頭のイフリートVSフェニックスが音楽もステージデザインも演出も一番好き
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:47▼返信
>>783
外の世界にもクリスタルに頼らず魔法使えるベアラーがいたってことかなあ
それがアルテマ一族
だとするとアルテマ一族もベアラーも結局エーテル消費する訳だからどう足掻いても黒の一帯化が進むってことか
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:48▼返信
>>780
大穴はバルナバスの一族が所属していた国家があった場所で、アルテマに逆らって消滅させられた
多分、リヴァイアサンは、その地にいた別の血族から誕生するのだろうけど、消滅したので誕生しないんだろうなって思った
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:48▼返信
>>780
昔の人が飛空艇作って神とバトった結果、神(アルテマ?)にキレられてマザークリスタルごとぶち壊されて大穴空きました、じゃなかったっけ
うろ覚えだけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:48▼返信
豚が何を言ってもコメ数しこたま伸ばすから誰がおかしいのか答え合わせになる
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:48▼返信


豚は「最後に悪口書き込んだら勝ち」と思ってるからよく伸びる

あと任天堂スイッチにんなぁあああああ〜〜〜〜んも無いからよく伸びる

798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:48▼返信
>>790
PS Storeとかいう過疎市場でイキられても……
799.投稿日:2023年08月15日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:50▼返信
※798
物理媒体市場の倍以上は売ってます...
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:50▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!FFはドット絵じゃないと駄目なんだブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:50▼返信
自由度が少ないとかあるけど、ゲームとしてはしっかりFFしてたよな
シナリオもサイドクエも楽しめたし、アクションも丁度イイ難易度でおれは面白かったで
ロードが無いしムービーも別に長く感じなかった
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:51▼返信
>>800
メイン市場の海外で死んでるのは変わらんからなあ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:52▼返信
>>787
最初の4行の描写全然覚えてないわ。そんな話だったんだな
もしかしたらその時半分寝てたのかもしれん
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:52▼返信
>>793
アルテマは腕四本の人類で、ベアラーはアルテマが創造した人類から誕生した存在だぜ
あれはミュトスが出てくるために必要な因子だったと記憶している
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:52▼返信
>>798
毎年一兆円一億本差を任天堂につけてたPSSTOREが過疎ならswitchなんて消滅しちゃうレベルじゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:52▼返信
>>779
フィールドとか綺麗ですごく力入ってたよ
ムービーも多いし映画みたいでゲームと思えないくらいだから入ってる
キャラモデルはちょっとPS4レベルから抜け出せてないけど悪くない
ストーリー追っかけるのも分岐はないから楽だしな
今時のゲームではないかもしれないけど映画みたいなゲームってジャンルとしては挑戦してると思う
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:53▼返信
>>803
海外で死んでるのは任天堂な
ちな任天堂もメイン市場は海外やで
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:54▼返信
>>797
どっちも買って遊ぶ側からは片ハードだけ過剰に下げる人とか貧乏なだけだろって思われてるぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:56▼返信
※803
過疎市場云々の話がどこかに行っちゃった!?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:56▼返信
>>804
説明が廃都騒乱とオリジンで分けて説明していたので、どこかを聞き逃すとそうなると思うぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:57▼返信
ブレイブリーデフォルト2の方がよっぽどFFしてたわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:58▼返信
>>769
誹謗中傷した本人ですか?
危険なことやってるね
勝手にエアプって決めつけて大丈夫?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:58▼返信
>>809

嘘だねw現にFF16に粘着してるじゃんw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:59▼返信
ムービー長いって言うけど
表情や仕草に色んな情報が詰まってて見ごたえあるし
むしろカットシーンが楽しみだったけどな
ラスアスとかGOWでもそういう演出あったけど国産タイトルでここまでやってくれたのは良かったわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:59▼返信
>>774
豚「ネガキャンはゴキの十八番」

こんな事言っといて実態はそれだもんな豚の擦り付け癖がよく分かる
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:00▼返信
>>812
どこが?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:00▼返信
体験版だけ1流スタッフが作っている
体験版で名作だと思ったユーザーがゲームを買う
体験版の後のストーリーが酷いことが判明
みんな吉田にだまされたことに気づく
猛バッシングを食らう(今ココ

遊んだ人ならFF16が叩かれている理由がちゃんと分かるんだよなあ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:00▼返信
結局ポケモンよりコメ多くて草
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:01▼返信
>>818
「ちゃんと」プレイしている人多いからそれは無理筋だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:01▼返信
>>812
ブレイブリー2とゼノブレ3は、ゼルダオクトラ2大好き任天堂信者の俺も認めるクソゲー
二度とその名を出すな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:01▼返信
>>818
体験版も本編も同じチームが作っているので、そんな妄想を抱く方が異常でキチガイだって分かる
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:02▼返信
>>818
いや?叩かれる理由がわからん。やってない人が叩いてるんじゃないの?お前らアンチ共みたいに
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:02▼返信
>>798
この前の決算だけでデジタル売上3000億違うから年間だと1.2兆で任天堂の年間売上に近いけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:03▼返信
>>819
ポケモンのネガキャンしたところでやってるの子供達だし君らの無駄な声は届かないよ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:03▼返信
※798
スクエニってデジタル7割って決算で言われてたんだけど・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:04▼返信
>>818
体験版後もクオリティ高いのだが
あーやっぱりIGNJの悪影響受けてる人が多いって事ね
これは訴訟モノだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:04▼返信
※825
豚がやってないのはみんな知ってるからコメしても意味がないもんな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:05▼返信
また明日になったら2、3000コメントか
どんだけ好きやねん
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:05▼返信
>>818
エアプ豚の拙い駄文って一瞬でバレてるぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:06▼返信
>>827
IGNJって妄想でクリアした事にして、捏造レビューするキチガイ会社だよね
あそこを信じている連中もキチガイだって事だわな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:08▼返信
>>794
>>795
なるほど〜 ありがとう!

あとディオン救った少女もなんか物語に絡むのかと思ってたけど特に絡んでこなかったのが不思議だった。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:09▼返信
FF10→まぁまぁ面白い。演技がくどいがストーリーの持ってき方が良い。
FF12→面白かったのに、中盤以降どうした。
FF13→面白い。1本道だがアリ。FF13-2とFF13-3はちょい微妙。
FF15→クソオブクソ。ストーリーが蛇行し過ぎ。演出も意味不明な個所多数。
FF16→面白い。育成感薄かったが無難。無難で良い。

結論、FF16はここ20年のFFの中じゃかなり面白い方だった。
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:09▼返信
>>825
ポケモンなんてやってるの大抵大きいお友達じゃんポケカの大会もポケモン盆踊りも頭皮テカテカの背脂豚しかいなかっただろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:10▼返信
スクエニ「坂口さんおねがいしますよ~へこへこ」
坂口「・・・たく仕方ねーな」
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:12▼返信
>>412
ファミ通と豚の中ではね
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:15▼返信
>>774
【神ゲー確定】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』メタスコア97点スタート!海外メディア大絶賛!コメント(2581)
こういうのは無かったことにする?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:16▼返信
>>835
そう言う妄想が出来る時点で、完全に発狂しているよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:17▼返信
>>815
やってればわかるけど結構戦闘からムービー、ムービーから戦闘への一連の流れにメリハリあってひとつのシーンとして成立してるからダレずに見れるよねマジでそれら2つに肉薄してると思う
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:18▼返信
※837
おいおい16だとそれを連発するレベルで豚喚き散らしてたんだけど?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:19▼返信
個人的には召喚獣アクションの多用したバトルは、秀逸だと思っている
今後のアクション若しくはRPGでも取り入れてほしい要素ではある
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:20▼返信
まさしくファイナルファイナルをやってるんだよね16は
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:20▼返信
>>834
大体子供だよ
不思議な世界に生きてるんだな君は
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:20▼返信
俺は坂口でもなんでもないから神だかなんだか知らんが俺がつまらないと思ったらつまらないそれだけ。
神が認めたとか心底どうでもいい。

まぁFFは世界観やキャラが臭いからやることはもう二度とないんだけど。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:21▼返信
ポケモンカードで殴り合いの喧嘩してる記事は笑ったな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:21▼返信
>>835
坂口がFF15になんて言ったか覚えてないのかよw
それに比べて16は大違いよww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:21▼返信
>>840
ゴキのコメントの方が多いと思うが
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:22▼返信
>>844
そう言わずにやってくれよ
次は必ず面白くなるよ
JRPGがなくなっちまうよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:23▼返信
>>843
それ一時期のポケGOなだけで
ポケモン本編なんて中年ばっかだぞ
豚こそちゃんと現実見ようなまあそもそもお前らはポケモンすら買わんただのアンソだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:24▼返信
ニシ君にはヒゲのFF、Wiiのラストストーリーがありましたよね
スイッチでリメイク希望しないの?

それともオプーナみたいなのが好きなの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:25▼返信
>>843
ふーんリーリエに大枚はたく子供がいる世界線か
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:26▼返信
※847
ほぉなぜ言い切れるんですかね?お前自身が豚じゃないとだとわからないはずだが
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:27▼返信
豚が急に自コメハート連打しだして草
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:27▼返信
新幹線でDSやってたクソデブの写真が懐かしいな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:27▼返信
>>849
ポケモンGOは年齢層高い
子供と始めた親がまだやってるからな
ポケモンSVは小学生〜大学生が多い
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:28▼返信
まだ多少は株持ってんのかな?
まあ友達も大勢いる中、クソつまんなかったとは言えないだろw
クリアの速度からして察するべき
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:28▼返信
>>851
週末にカードショップに行ってみればいいだろ
そんなのは一部、殆どは100円200円のカードを子供が買ってる
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:29▼返信
>>847
まあ確かに多いかもだが
FF16遊んだ上での感想や考察だな
君ら豚のエアプ批評とは違って価値があるな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:29▼返信
豚はやってないからティアキンのコメもできないしな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:30▼返信
>>852
見てくればいいだろ
豚豚言ってるコメばかりだから見てこいって
何でも人に聞くんじゃなくて自分で少しは調べる
ちゃんと行動しなさいよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:30▼返信
>>856
株がどうとか望月や安田の話し?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:31▼返信
>>860
お前ら豚がカウンター喰らってるだけ定期
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:31▼返信
ゴキブリっていつも負けるのに嘘ばっか吐いて何がしたいんだろうな
結局最後は負けて辛くならないのかな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:32▼返信
>>862
だからそれはつまりゴキのコメントばっかりって事だろ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:32▼返信
>>833
10が面白い部類とかちょっと採点甘くない?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:32▼返信
※860
豚のエアコメクソ多かったのだけは覚えてるよ
フォトナジジイとかのコメとかw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:32▼返信
>>863
ニシ君はマルチになったオクトパストラベラー2持ち上げてくれないからツレぇわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:33▼返信
>>858
価値があると思うならそれでいいんだけど、つまりゴキが発狂してるって事で結論でいいよね
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:33▼返信
>>857
そうか大の大人の君は週末にカードショップに通ってるのかwレジカンならいいが幼児物色してんなら捕まるぞ豚
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:33▼返信
PS5持ってないって煽ってたのに結局動画しか見てないから豚が分かってなかった顛末が笑った
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:33▼返信
>>833
なんかだいぶ世間一般の評価とはズレてるな。。
13>10は絶対ないわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:34▼返信
>>866
記憶は曖昧だから見ておいでよ
豚豚、エアプエアプでゴキのコメントが多いから
それが事実だからさ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:34▼返信
13はPS3だから豚の目が王蟲の攻撃色みたいになって叩きまくってたからな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:35▼返信
>>855
都合の良い妄想ご苦労様株ポケ自信が実施したアンケで未成年は少ないの判明してましたよね?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:35▼返信
※872
ほとんどが反論だったぞ?w持ってないクソ豚のエアプコメントに対しての
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:36▼返信
フォトナとAPRXの無料ゲーは粘着してガタガタ言ってたけど16の質問は一切出来なかった豚
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:36▼返信
>>814
どっち側の意見かわからんがブーメラン刺さってるぞ。みんなFF16は遊ぶゲームの一部だろ。ティアキンもレインコードもアーマードコアも遊ぶから固執してるのが貧乏人の発想だなって
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:36▼返信
>>875
うん、だから内容はわかったから
ゴキがたくさんコメントしてるって事でしょ?
そこを最初から指摘してるんだよ
豚さんがエアプだと思うから発狂してたくさんコメントしたんでしょ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:37▼返信
>>873
でもドラクエ9がDSに出たから...

ニシ君はすれちがい通信で必死に歩き回ってたよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:38▼返信
※878
そりゃ反論されてるからな?
GK喚かないから反論もできないティアキンの記事が過疎るのはそれが理由だし
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:41▼返信
>>880
豚さんが発狂して反論しないから伸びないじゃない?
FFの記事だと豚がエアプでコメントするからゴキが発狂して伸びるって結論でしょ
どっちが正しいとかどっちが悪いとかでなくコメントが伸びる理屈を指摘しただけだから
気にせず正しいと思うことを続けてね
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:42▼返信
>>837
お前ら豚がプンワーの始祖はゼルダとか言って四方八方に喧嘩売るからタコ殴りされてるって気付かんの?誰彼構わず喧嘩売る豚とそうじゃないGKの差だろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:44▼返信
※881
ん?ここも見ればわかるけど間違えた事を言うから正されているんだよ
そもそも任天堂ファーストの記事にGKが書き込みにも行かれないから訂正出来ない
だからコメも走らないし総数も少ない
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:44▼返信
>>818
体験版までのクオリティが異常に高いのはわかる。その後水増し感のあるお使いイベントやコロコロコミックレベルの大味なストーリーに不満があるのもわかる。ただ個人的にはウォールードのサブクエにはエグ味も出てて満足したからその後全部ダメかというとそんなこともない。
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:45▼返信
ずいぶん話の入り組んだコロコロコミックだな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:45▼返信
>>881
あーもう折れて中立豚に変化しちゃったwメンタル弱いな豚はwゴキが発狂とか言ってる時点で尻尾隠せてない事にも気づいてないし
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:46▼返信
キャラが圧倒的に薄いから感情移入がない
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:47▼返信
>>878
糖質豚はもう寝たほうが良いよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:48▼返信
豚の言うことは>>884見れば判るけどやってないのが誰の目にも明らか
だからやってる人は突っ込んでしまう
逆に任天堂ファーストのソフトに対して興味すらないGKは記事すら見に行かないし
コメする連中も少数すぎて過疎になる
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:50▼返信
※871
FF13面白かったよ
セラとかヴァニラが可愛いので
プラチナトロフィー取るまでやり込んだ

当時Wiiのゼノブレイドとかクソグラで酷かったし、メリアがブス過ぎた
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:52▼返信
>>864
いや豚が弱すぎるんだけど
現実逃避で敵は集団のはずタイマンで負けるはずないって思い込みから幻覚見てるだけ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:53▼返信
>>868
感想や考察を語るのの何が発狂なの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:54▼返信
間違えた考察や異常な感想喚き散らす豚が一番してるよねw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:56▼返信
どうしてこうもゴキブリって嘘出鱈目妄想ばっかりの書き込みするんだ?ゴキブリはPS5エアプの動画勢じゃん

FF16なんて全部動画で知れる情報ばっかりでPS5持ちにしか知り得ない情報には一切答えられないで難癖言いがかり付けて話ずらして逆質問して勝利宣言するピュタンひろゆきやパヨクが使う詭弁で逃げ回るだけがゴキブリの正体
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:57▼返信
もしかして豚って開発費回収するのに1000万本売れないとダメとかバカな事を考えているのか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:58▼返信
>>889
FF16の動画実況全部見てるだけのゴキブリじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:00▼返信
>>61
セガは龍やソニックの産みの親おらんし
コンマイも小島いないけどMGS出すし
カプに至ってはSFもバイオもモンハンもDMCも産みの親おらんけどな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:00▼返信
>>883
間違って何?言ってごらん
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:03▼返信
ゴキブリは現実直視しろよ 初週全世界でDL含めた出荷本数が300万 日本国内は33万 それ以外はスクエニからは一切の詳細なし 6週目のトップ10圏外に転落 一本道RPGは初動が全てでFF16は爆死確定
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:03▼返信
※898
PSストアが売れてないって決算の7割DLって出てるのに平気で嘘ついてた上で
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:04▼返信
ぶーちゃん7月のDLランキングも国内1位だよ16は
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:05▼返信
16記事で16持ってるから質問に答えるよって言っても豚一切聞いてこないのはなんでなんだろうね
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:06▼返信
>>899
ドラクエ12はダークファンタジーになります

ニシ君は現実直視して!
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:06▼返信
豚よわっ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:06▼返信
プレイした上で不満だった点書き込んでも動画見ただけだろ認定してくるやつは何なんだ。流石に完璧なわけではないだろ。0-100でしか物事を考えられないのか?普通に反省会させてくれ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:06▼返信
※901
大した新作もない7月で1位だったことがご自慢ですか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:07▼返信
それだけ豚の酢飯が多いから疑われるのも仕方ない事を言っているのでは?
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:07▼返信
>>901
おまえの妄想ランキングが1位なの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:08▼返信
>>906
自慢じゃなくてお前ら豚が言う圏外ってのが嘘って証明してるだけ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:08▼返信
※906
それって他のソフトにも好気なんだけど・・・?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:09▼返信
>>906
ピクミンは売れなさ過ぎて宮本が嘆いてたね
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:09▼返信
>>905
動画見てPS5でFF16持ってる妄想に取り付かされる病気持ちなの?おまえ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:10▼返信
>>910
自演バイトうざい
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:10▼返信
>>94
でも坂口はFF14のツイートをほぼ毎日してるのよ
社畜で時間がないお前とは状況が違うよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:11▼返信
>>898
豚という存在そのもの
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:12▼返信
おまえらゴキブリはちまは全員PS5買えない極貧で動画見てドヤる嘘つきコメ稼ぎしてるだけの屑はバレてるんだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:13▼返信
>>914
おまえ幼稚だなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:13▼返信
あれ?APEXおじいは間違えててGKの方が正しかったから
PS5持ってるの確定してたはずだけど・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:13▼返信
ステマに利用されんの悲しいわ…。(^_^;)
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:14▼返信
延々論理的にエグられるか豚がついついコメをしてしまうけど
任天ん動の記事ではそんな事がないからコメ走らないんだよな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:16▼返信
>>912
釣られたとこ悪いけど君のことだよ。ハード戦争自体貧乏人の発想なのよ。毎回貧乏アピール要らないからね。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:16▼返信
>>846
FF15とコラボして貰ってたな坂口のテラバトル2
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:19▼返信
吉田は坂口のお気に入りだしそりゃそうだよとしか
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:21▼返信
>>1
この1コメはかなり皮肉の意味で書き込んだけど
本気で思ってそうな信者もいるのがこえーな
ま、セールしたら本数いくらでも稼げるしな!まずはクリスマス3000円セールや
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:21▼返信
>>895
少なくとも300万じゃイカンでしょ
開発費償却したら大減益してるやん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:21▼返信
300は余裕で超えてんじゃね?
7月も世界でDL売れてるみたいだし
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:22▼返信
ニシとゴキ両者に言いたいんだが、たかだか数万円出して、もう一方のハードも持つだけで対立感情が収まるのになぜそれをしない
ゲームが好きなんだろ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:22▼返信



これにて最終評価は「良ゲー」と決定しました


929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:23▼返信
予想外なのは伏兵だったレムナント2が日本もアメリカも売れてる事だな
実際面白いから売れるのは判るが
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:23▼返信
>>901
まあPS5って目ぼしい弾がFF16しかないしな
猿山の大将って感じ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:23▼返信
アホ 売上減らしたのはドラクエトレジャーズやチョコボGPなどのSwitchソフトやスマホゲーが原因や😅それを埋めたのがFF16

売上は2023年の4月〜6月30日までですwww
ドラクエトレジャーズもチョコボGPも含まれてませんwww
そして大幅に減ったのは売上ではなく利益ですwww
ゴキブリ頭悪すぎるwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:24▼返信
※927
おれはPS5もSwitchも持ってるよ
んで豚って言ってるのはハードを持ってない奴に対してだ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:24▼返信
6月はスト6もディアブロ4も出てるんだけどSwitchでやれないから知らないのかな・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:24▼返信
>>885
いや一本道で全然入り組んでは居ないだろ。ラストもみんなの力を乗せた友情パンチだし。表面上はエヴァみたいな難しい漢字使う詐欺はしてたが。別にそれが悪いわけではないが。
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:25▼返信
>>926
日本じゃ売れてるけど世界じゃ微妙なのは初週売上と変わらずや
主戦場北米でも4位ともう一押し無いと開発費は回収できん
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:25▼返信
>>902
嘘と誇張しか帰ってこない人に何か聞きたいと思う?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:25▼返信
色々と批判あるけど最適解だと思うけどなFF16
本格的なのしたいならバルダーズゲート3買えばいい
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:26▼返信
>>934
そういや黒いイフリートの演出ってエヴァだったな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:26▼返信
1本道ってマップか?マップならかなり広かったぞ?
シナリオが一本道って事?そんなのマルチエンディングじゃないゲーム全部同じだぞ
ティアキンもそうだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:26▼返信
>>905
俺はちゃんと批判的な意見にも耳を傾けてるよ
確かにそこはダメだよなとか言うと自演とか豚とか言われるけどな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:27▼返信
>>939
広いだけのスッカスカマップだったな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:28▼返信
>>937
その結果近年最低レベルの300万なら最適解じゃないんですよ
どこかで致命的に間違えている
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:28▼返信
>>936
GKはDLまでしてAPEXおじいの相手してたけどね
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:29▼返信
バルダーズ3欲しいけどレムナント2が終わらんうちにAC6が来てしまう
買って積むか悩むとこだ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:30▼返信
※941
あれでスカスカなら
Switchのゼルダもっとスカスカにならないか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:30▼返信
>>939
自由度がないって事だと思う
クライブを追いかけるストーリーなんだから自由度なくて当たり前なんだけど、最近のゲームだと珍しいから一本道って言われるんじゃない
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:30▼返信
>>931
じゃあその期間のトレジャーズとチョコボは売り上げ0なの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:31▼返信
>>928
良ゲー意義なし
神ゲーではないしクソゲーでもない
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:31▼返信
マルチエンディング以外はシナリオ1本道は当たり前じゃないの?
だからぶーちゃんがなんで喚き散らしてるのか理解出来ないんだが
マリオゼルダポケモンも基本全部シナリオ一本道だぞ?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:33▼返信
>>945
いやゼルダ関係ない
普通にダンジョンも探索要素もほとんど無えじゃん
エリア制なら街とか城の内部とかもっと作り込んでると思ってたわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:33▼返信
※950
え?オープンで色々行けるだけでかなりスカスカだったんだが・・・?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:33▼返信
>>894
ゴキブリって逃げ回るもんだしそれでいいのでは?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:34▼返信
>>949
そもそも任天堂のゲームは戦って倒すしかない

ポケモンアニメだって現れる敵を蹂躙していくのが楽しいだけのストーリー
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:35▼返信
16の質問してくる豚がいないのが一番面白いけどな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:36▼返信
元々一本道って言ってたのに、何で一本道だからつまらないってなるのかわからない
マルチエンディングです、オープンワールドですって言ってたわけじゃないんだから
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:36▼返信
さっきPSに久しぶりにログインしてダウンロード数順みてきたけどFF16牧場物語の隣でワロタ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:36▼返信
>>925
え?300万で回収がイカンって根拠は?
幾ら開発費がかかっても
300万で回収出来ないってのは
それだと元々利益出ないって計画だぞ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:37▼返信
夜のとばりのイザベル、娼婦なのに異常に権力があって、最終的にザンブレクの王の地位を超える描写あるじゃない?

あれ開発者がリアルで娼婦にお世話になってる感謝の意をゲーム内で表現したんだと思うとニヤけるよね
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:37▼返信
>>954
4Kモードだとかくつきますか?4Kモードの内部解像度はいくつですか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:39▼返信
>>953
でも何処から攻略するかはある程度ユーザーが選べるのよな
そう言うのは最低限あっても良いな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:41▼返信
※662 気持ちは分かるしいいのかそれで?ってなったけど日本のアニメ、漫画なんてそんな感じのオンパレードだからなあ
子供に諭されて何故か改心する。
まあもっと大人な感じのストーリーが増えたらなあと思ってるよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:41▼返信
>>951
少なくともFF16のマップは近年のRPGの中でも最低レベル
カプコンやプラチナスタッフに作って貰ったバトルは高品質だがマップや装備周りといった第三担当部分は明らかクオリティ落ちてる
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:45▼返信
FF16の開発費推定80億円、物流と公告費を合わせて110億
開発費516億円のDestinyが初動で開発費回収出きたんだから
計算上FF16も開発費回収出来ている事になるじゃん
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:45▼返信
※959
4Kでやってないからわからないな
パフォーマンスモードだとカクつく場面の記憶はないな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:46▼返信
※962
近年??アクションRPGであの広さってそんなにないと思うんだが
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:47▼返信
こんなゴミゲーを高く評価するなんて忖度にも程がある。いや金をもらってるか。
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:47▼返信
>>964
そうなんだ、ありがとう
テレビでやりたかったけどモニターでやるかな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:48▼返信
15はSteamでも評価良かったような、豚は散々腐してたけど
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:49▼返信
>>957
計画が300万じゃなかったんじゃないの?
7年も作って新エンジンらしいし。
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:49▼返信
>>938
冒頭でエヴァや進撃の巨人を匂わせる描写が期待を強めてて、そこ予想を超えてこなかった分ストーリー評価がマイナスにはなっていると思う。でも途中からドラゴンボールだと頭を切り替えればかなり楽しめる。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:51▼返信
年取ると頭真っ白にして楽しむって出来なくなるんだっけ
最近のやつならエヴァなんて昔のアニメ出てこないと思うけど
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:53▼返信
エヴァって30年近く前のアニメだからな・・・w
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:54▼返信
※955
予告していようがつまらないと言われたらそれまでだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:54▼返信
何故FF16は大失敗したのか? その理由を「徹底分析」してみた!
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:54▼返信
>>972
古臭いよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:55▼返信
>>809
実際switchなんもないのに中立ぶったって無駄ですよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:55▼返信
>>965
まともなダンジョンも無いんじゃFFの水準に達していないぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:55▼返信
>>974
オープンワールドの時代に一本道なんて売れるかよ!
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:56▼返信
>>963
開発費償却で大減益してるから回収はできてない
出来てたらもっと利益出てる
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:56▼返信
>>972
いや去年だか一昨年に最新作公開されてるやん
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:56▼返信
究極の幻想w
みんな冷静になってこの感想聴いてみ。
ゲームやり終えた感想が究極の幻想やでw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:56▼返信
スクエニ豚が多くて草
中古が4000円切ってるのが評価だろ
6年前のブレワイはまだ5000円以上する。
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:57▼返信
>>877
ティアキンはともかくそこにレインコード入れ込んでくるのが豚って自白バレないとでも思ったか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:57▼返信
>>974
発売前から画面が暗いと言われ続け、開発側が意地張って明るくしなかった
なお、アップデートで結局デフォの明るさを上げた
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:58▼返信
>>877
FF16の記事で何言ってんだテメエ消えろカス
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:58▼返信
>>982
ダウロード版買おうと思ったけど中古だとそんな安いんだ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:59▼返信
「誰が何と言おうと」ってかばわなきゃいけない状態なのは事実。坂口さんが悪口言うわけないし。
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:59▼返信
>>971
2021年8月13日にアマプラ配信開始が昔?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:59▼返信
>>981
うん冷静になって聞いても最高の褒め言葉だな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:00▼返信
>>979
既に開発費の償却は終わっているからこの先は
売れば売るほど粗利になるよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:00▼返信
>>928
違う
最終評価が「究極の幻想」やぞw
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:00▼返信
>>987
一時期スクエニの悪口ばっか言ってたぞヒゲは
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:01▼返信
>>984
デマ豚懲りねえな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:01▼返信
※988
元は1995に放映開始したアニメだからね
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:02▼返信
なんていうか、(16の評価はさておき)ファイナルファンタジーってスゲーって言いたい感じする。
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:02▼返信
売上300万本でPKGとDL比率からスクエニの売上を推定してみた。
仮定は下記の通り
・1本1万円で300万本売り上げたとしたら合計で300億円の売上。
・300万本の内PKGが169万本、DL販売が131万本
・PKG販売の1本あたりのスクエニの売上は30%
・DL販売の1本あたりのスクエニの売上は70%で計算すると142億円。
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:02▼返信
>>989
究極の幻想やもんなw
ファイナルファンタジー16は究極の幻想やで!ほんま。
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:03▼返信
>>996
2024年3月期第1四半期のHDゲームの売上全体が289億円なので約半分。
もうちょっと上なのかな。でも特に大作がなかった前年同期の数字が120億円。
先に推定した総費用推定が110億円で差し引き30億円の粗利。
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:03▼返信
>>979
そりゃ1Qの終り頃に出たソフトだもん当たり前やん馬鹿だろお前
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:03▼返信
まあ作ってる奴がもう老人だからな
エヴァなんかドンピシャ世代だろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:04▼返信
>>991
すべってるぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:04▼返信
>>958
すだれ頭の話をFFチームに擦り付けんなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:04▼返信
>>990
いやまず償却負担分を会社に返そう。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:06▼返信
ゲームがリリースされた時に、そのコンテンツ制作勘定を売上原価として計上することを償却すると表現する。今回のFF16は、この額が巨大だったので大きく売上原価が上がり、減益の要因になった。
ということは、FF16の開発費は前期四半期までコンテンツ制作勘定に上がっていたはずである。
今回の2024年第1四半期の決算短信の2. 四半期連結財務諸表及び主な注記を見てみよう。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:06▼返信
>>1000
吉p、エヴァ大好きらしいね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:06▼返信
※974
言い訳した奴が その後から反省を生かす と言うとまた同じこと繰り返すぞ・・
ユーザーからのアドバイスを完全拒否して アンチ作品に纏め上げたのが吉P戦略で完成したのがFF16だろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:07▼返信
300万売れてるからギリギリ赤にはなってないと思うがな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:07▼返信
>>1004
今回の2023年6月30日時点のスクエニの資産の状態と、前期の2023年3月31日時点のスクエニの資産の状態が対比されて書かれいる。
コンテンツ制作勘定を見ると、3月31日時点で872億円だったものが6月30日では790億円になっている。
つまりコンテンツ制作勘定から減った資産82億円がこの期間でリリースされたゲームの開発費と見做していいだろう。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:08▼返信
>>1008
FF16は6月22日発売だから4月から6月分の最終フェーズの稼働がプラスして乗っかるプラス分と、この時期リリースしたFF16も以外の償却分のマイナスを差し引いて、キリのいいとこ80億円くらいで考えよう。ゲームに関する費用はこれ以外にBlu-rayディスクにプレスしたりパッケージに梱包したり世界各国に輸送したりする費用や、宣伝広告費もかかる。宣伝広告費がいくらかかっているかは今回の決算短信では「販売費及び一般管理費」にまとめられてしまっているのでよくわからない。
ヒントは今年5月に発表された2023年3月期通期の決算短信にある。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:08▼返信
82億なら300万売れたらペイできてね?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:09▼返信
>>1009
2023年3月期通期の「販売費及び一般管理費」が1315億で、そのうち宣伝広告費が247億だった。
比率にして18.7%。
その前の年度とそう変わってないみたいなのでざっくり「販売費及び一般管理費」の20%が「宣伝広告費」として今期の数字を見てみると334億でその20%だと67億。これはFF14やスマホゲー、他事業含む全体の広告費なのでFF16だけの数字ではない。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:09▼返信
>>1008
82億は現在作ってるIPの制作費な。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:09▼返信
数字的な収支はペイできてたとしても
正直株価に与えた影響とか、シリーズへの失望は無視できないと思うわ
経理的に言えばのれん代か
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:09▼返信
色眼鏡かけた評価やろ普通に
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:10▼返信
>>1011
そう思って前年同期の数字を見ると2023年3月期第1四半期の「販売費及び一般管理費」は302億だった。前年同期と32億円の差がある。

社員の給与や福利厚生とかそういう基本的な部分は1年であまり変わらない、大型タイトルのリリースがない時の宣伝広告費もあまり変わらないと仮定すると、前年同期との差の32億円が大型タイトルのFF16に関連した「販売費及び一般管理費」になるのではないだろうか。
ソフトウェアの販売に関連しそうな項目は宣伝広告費以外に全世界にパッケージを届けるための荷造運搬費あたりが該当しそう。先に推定した2024年度3月期第1四半期の全体の広告費推定の67億円の内30億円くらいがFF16関連、というと当たらずとも遠からずといったところかな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:10▼返信
>>942
PS5独占だからこんなもんだと思うよ。バイオやエルデンリングみたいに最初からSteamでも販売してたら違っただろうけど、その場合海外が速攻で裸のMODばら撒くから作品の治安が終わるリスクがある
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:10▼返信
>>1015
まとめるとFF16の推定開発費が80億円。宣伝広告費や物流コストも入れた総費用で110億円。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:10▼返信
株価に与えたダメージって風説の流布まがいの事した豚が一番あかんと思うがな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:11▼返信
>>1017
WikipediaにあるFF7,8,9の開発費予想と吉田Pの発言からもう少しかかっていると思ったけど、インフレ調整前の数字で見れば開発費推定の80億円は
FF7 64億円
FF8 92億円
FF9 57億円
と比べても「かなりの開発費をつぎ込んでいる」とは言えるだろう。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:11▼返信
※1005
ガンダム エヴァ ワンピース 
流行りものに好きだろ
下手に気に入られて対談放送されたらと思って拒否するのが出てねえか?
良い意味での影響力あるならいいが 悪い意味だと思う有名人なら引くと思うぞ「吉先生に失礼であろう(辞退)」
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:12▼返信
>>1018
全然意味わからんが
たかがネットの書き込みぐらいで揺らぐ株価なら事業基盤スカスカすぎだし
仮にそのせいならとっくに逮捕されてる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:12▼返信
100億円や1億ドル(130億円)に比べれば低いのでこんなものか・・・と思いつつ、以前の日記で触れた「1億ドル以上かかった」と噂されたフォースポークンと比べてどうなんだろう・・・と2023年3月31日時点のコンテンツ制作勘定の872億円とその前期の数字と比べてみた。
2023年3月期第3四半期の決算短信によると2022年12月31日時点のコンテンツ制作勘定が1013億円なので2023年1月から3月にリリースされた新作で141億円を償却したことになる。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:13▼返信
>>1022
この時期の新作は
フォースポークン
シアトリズム ファイナルバーライン
オクトパストラベラー II
あたりなのでフォースポークンで1億ドルはあながち間違いとも言いにくい。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:13▼返信
風説の流布で株価操作って捕まることあるけどね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:13▼返信
>>945
スカスカだけどちょうど良いボリュームだった。なんならお使いイベントは減らしてくれとさえ思ったからエンディングまでのプレイ時間はちょうど良かった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:14▼返信
>>713
いや、ほとんど14やっとったで。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:15▼返信
※1025
お使いっていうかほぼ世界の深掘りクエばっかりだったと思うけどボタン連打で会話飛ばしてたの?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:16▼返信
なんだ今度は株価の影響かよ
豚ってコロコロ変わるなあ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:16▼返信
>>2
認めてるかどうかは知らんけど究極の幻想なんやろw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:18▼返信
>>999
今までのFFはすぐに利益出して増益に導いて株価も増進してたぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:18▼返信
こうやってるからコメも伸びるんだけど
任天堂ソフトの記事はコメしてる人自体が少ないからなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:18▼返信
>>990
減益させた分を取り返せるかなあ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:19▼返信
※1024
株価下がったから出たのは違うだろ
情熱大陸放送で「すでにユーザーから不満が出てた」ってのを放送したのが悪い
台湾放送は制作の決定許可権を吉Pが最終チェックして こう言う理由で こうしたらいいんじゃない」と
変更を示唆した自白を台湾放送が映像音声に残してるだろ すでに言い訳できん・・
だから放送に出るなら言動に気をつけろとあれほど書かれてたのを レスチェックしててガン無視したろ・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:19▼返信
>>1031
コメと売上反比例してるのは面白えよな
FFはコメは伸びるけどピクミンにも負けちゃうからな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:19▼返信
>>372
倒産危機級でエニックスと合併
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:19▼返信
14は初動クソこけてやり直してるのにすぐに利益って嘘簡単につくなよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:19▼返信
>>962
カプコンやプラチナスタッフに作って貰ったバトルは

またデマ吐いてるよ豚
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:20▼返信
※1034
宮本がイラつくほど売れてないようだが?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:21▼返信
>>1034
で、ピクミン4って300万以上売れているの?
因みに英国7月月間ランキング9位以下確定で
ほぼ海外では爆死に近いぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:21▼返信
>>994
コンテンツとして出し続ける限り古くはならない。起源の話なんてしたらディズニーやアメコミ系、マリオ、FFの方が余裕で古いし。ディアブロ、アイマスですら20年以上前だぞ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:23▼返信
>>927
進歩しない任ソを面白いと思わないからだよ
プンワー初体験がブスザワだった貴方達豚とは違うので
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:24▼返信
>>1030
発売時期が違うからなあ
今回は決算期間終了前の1週間で発売だし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:25▼返信
>>927
中立ぶっても豚の匂いしかしなくて草
せめて豚とゴキって言えよタコ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:25▼返信
FFシリーズ終わりか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:25▼返信
多分米売り上げランキングでもピクミン4は悪いと思うぞ
任天堂が全くアクションしてない時点
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:26▼返信
FF14プレイヤーの脅迫事件でスクエニが何ら注意勧告しなかったのを経てるからな・・
この流れとビッグモータースの事件が証拠撮りされてたのと
ライブドアのホリエモンが密着取材で証拠集めされてたのと
事件になるまでの一連の流れが一致してるだろ・・
マスコミはマスコミを悪用してマスコミと放送会社の信用を失わせる奴に 鉄槌を下す歴史がある
この流れはヤバいと思うぜ 結果が成功にならなかったら マスコミを黙らす金も用意できんだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:26▼返信
>>1042
FFってゴリゴリの初動型だろ
だから発売日間に合わせたんだろうし
継続的に売れると思ってんのは吉田くらいでは
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:28▼返信
>>1045
いやまあ海外では売れんだろうけど
天下のFFがピクミンとなんか比較される時点でな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:28▼返信
>>1033
すでにユーザーから不満が出てた

曲解すんなゴミ発売前の書き込みだろアレは
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:29▼返信
>>1046
何を言ってんだ、いきなり?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:30▼返信
>>1034
世界全体ではFFが上だし
国内も任天堂の場合は中華含むだから当てにならんぞ馬鹿豚
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:31▼返信
>>1048
いや勝手に比べているのは豚じゃん
どのメディアもピクミン4とFF16を比べてなんかいないぞ
そもそもジャンルが違うし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:31▼返信
>>1021
望月とか安田抱えてる陣営が偉そうに言うことじゃねえな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:32▼返信
ホント豚って自分の都合がいい方に解釈するよなあ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:34▼返信
>>1030
1Qの終わり頃って態々書いたのに読めねえ馬鹿に用はない消えろアホ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:35▼返信
>>1047
全然初動型じゃねえよカスFF15の推移見てこいゴミ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:35▼返信
というか英国の7月月間売り上げが出ているのに
7月の新作のはずのピクミン4の事を一切書かれてないのが
笑える
PS5が7月一番売れたハードで
コールオブデューティの古いバージョンがセールの影響で順位が上がったぐらい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:36▼返信
※1050
制作サイドがマスコミで顔出し言論広報活動するのが危険だって
マスコミ業界の歴史のおさらいを教えてるんだよ
ここで例に出すが
庵野が取材陣の批評に対し「ムクレて不機嫌になって黙る」ってのが カッコは悪いが ある意味自爆制御してる
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:37▼返信
>>1057
英国集計もパケ集計終わるからピクミンが任天堂最後の花火になるかと思ったらそれすら不発かウケるね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:38▼返信
まあ坂口は15より16の方が好きそうではあるな
ただ問題は坂口自身のセンスが全く評価されてないというか
独立して出したゲームぜんぶ大して売れてない点w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:39▼返信
※1049
FF16をゴミ発売とか言うな
お前のID特定されて何かされるかもな・・
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:39▼返信
>>1052
ホントね国内パケのみでFF16にカッタンダガーを始めておいて何言ってんだろうな豚は
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:40▼返信
>>1058
あの番組って言論広報の番組か?

それにマスコミ素人のお前が言っても説得力ねえよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:41▼返信
>>1063
番組なんか出てる時点で広報宣伝活動以外にないやろww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:42▼返信
>>1061
お前に対して言ってんだよゴミ豚
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:45▼返信
真面目にどうするんだろうな
FF7rは続編である以上前作割れはかなりの確率で起こるだろうし、FF新作はコケるし
ネトゲでなんとかするしかねえな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:46▼返信
>>1056
FF15のときは初動でも500万売れてその後1000万だろ
FF16の場合300万の爆死スタートだから期待薄
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:47▼返信
>>950
ダンジョンがどうこう言うけど普通にストーリー上で行く街や城がそれじゃんまあ探索要素はほぼ無いのは確かだけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:48▼返信
>>1055
だからそれだけの期間でも従来のFFならもっと売って即利益出してたんだよアホ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:49▼返信
>>942
一億三千万台中であの程度しか売れん任天堂ソフトの方が致命的に何かを間違えてるよね?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:50▼返信
※1063
まだわかんねえの?
吉Pが自分から知られちゃならねえことを自白したり感情的になって
言動の責任人すら考えてねえことだ 言霊は自分自身のくちからも出るから 注意してよく考えてから話しゃいいだろってこった台湾語の吉P放送のテロップ見たのか?「飲んだら乗るな飲むの禁止」 これな揶揄でバカにしてるんだわ
「余計なことをしゃべるな しゃべったら取返しがつかないから 禁止」 
わかってなかったのか?あの台湾のテロップに書かれてた意味 そのときの音楽もマヌケを意味する曲だろ・・
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:52▼返信
※1065
お前も 発言の言葉選びくれえ 訛りくれえに留めとけよ・・
お前も 吉Pと同じだわ・・
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:00▼返信
>>1071
日本語でお願いします
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:02▼返信
>>1066
妄想をどれだけ上塗りしても現実にはならんぞ豚
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:05▼返信
※1073
カオハヒョウジョウトナリテカンジョウヲアラハシコトバハコトダマトナリテジメツニナリエル
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:07▼返信
>>1019
開発費償却で大減益させてる時点で脆くも崩れ去るお花畑ストーリー
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:16▼返信
やめとけやめとけFF16の擁護なんかwww
連打QTE地獄&スカスカマップの大失敗爆死ゲー
それがFF16wwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:17▼返信
またFF16関連で1000コメかよ
豚も飽きないね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:20▼返信
FF16でシリーズぶっ壊されたからFF17出るのか不安やな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:26▼返信
もうさあスクエニに土下座してFF16ポケットエディション開発してもらえよ
そうすれば豚も大人しくなるだろ?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:27▼返信
どのみち任天堂ハードで出ないんだから豚が気にする必要はないよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:32▼返信
FF16赤字と言ってもスイッチにサードソフトが集まるわけないし
PS5にソフトが集まるのは変わらんぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:34▼返信
クリアはしたけど、石板クエストがまだコンプできてない
あれをボタン連打でクリアできる奴が羨ましい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:35▼返信
偉そうに言ってもFFジワ売れしてないやん…
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:40▼返信
ゴキにとってPS5がファイナルファンタジーになりそうだなぁw
こんだけ失敗したらもうPS6出ないでしょ
今後世界はますますゲーミングPCと任天堂ハードの二極化していくよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:41▼返信
オートつけて難易度シナリオならなんとかなるんじゃ?
普通にやってたら連打じゃ簡単に死ぬとは思うけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:42▼返信
ゴキが有料テストプレイしてからの
新型switchで完全版って流れだろ?
ゴキちゃんいつもすまんな、美味しいところは全部俺達が持って行って
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:42▼返信
>>1085
いや携帯市場を潰した任天堂のほうが先がないぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:42▼返信
Switchってファースト以外売れてないからやばいんだけど
煽るにはファーストだけ見てればいいから豚は楽だよねぇ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:43▼返信
>>1084
一応先週のファミ通売り上げランキング17位な
因みにエブリバディ1-2スイッチはランキング外
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:43▼返信
新型Switchが使えるチップ見ても頑張ってPS4だぞ?
完全版どころか超絶劣化版すら動かないよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:43▼返信
※1089
楽に勝っちゃってすまんな
いつも論破してすまんな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:44▼返信
>>1090
うんうん17位は誇る事だよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:45▼返信
勝ててはないよ?売り上げ本数負けてるしw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:45▼返信
PS5がゴキのファイナルファンタジーなんだから
しっかり買ってやれよw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:46▼返信
豚の所為で爆発的な売り上げには届きません出したって言ってくれよ坂口さん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:46▼返信
豚はピクミン買ったのか?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:47▼返信
今年の国内スイッチ新作サードソフトが
オクトパストラベラー2の8万本が売り上げトップの時点で
スイッチのピークアウト感マシマシだもんな
Wii末期状態と同じで来年とかスイッチのサードソフト0じゃね?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:48▼返信
世界の話題はティアキン一色で
FF16完全空気だよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:49▼返信
※1097
ゴキっていうピクミンみたいな存在で遊んでるよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:49▼返信
>>1091
バッテリー問題が全く解決してないから
PS4すら無理だよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:50▼返信
なんか豚民が騒いでらあ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:51▼返信
ゴキはFF16の記事なのに任天堂叩きに夢中で
全然FF16の話題が出てこないのな
実際にプレイしてないんだろうなぁ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:52▼返信
ピクミンと違ってピッグミンは役に立たないからなあ〜w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:53▼返信
>>1093
ジワ売れしてんじゃん
任天堂の専売特許じゃねんだぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:57▼返信
※1105
このペースならじわ売れで本数伸ばす前に
先にワゴンセールになるだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:07▼返信
ゲーム性はめちゃくちゃ退化してんじゃん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:08▼返信
>>1103
あのムービーまみれの体験版やって買うバカいないだろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:08▼返信
>>321
そこは、999999にしないと
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:09▼返信
究極の幻想てw
皮肉で言ってるだろこれ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:11▼返信
>>1106
店頭消化率からみてワゴンにならんよ
既に追加発注分に入っているからな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:14▼返信
あれ?体験版っていうほどムービーなかったような
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:14▼返信
そもそもワゴンセールって任天堂がゴリ押しして
初回出荷分がさばけないから起こるんだよ
実際見る3DSやDS、Wii、WiiUソフトばかりだぞ 
ワゴン行きは
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:16▼返信
感想そんだけ?
興味ないなこれ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:17▼返信
>>1110
英文の方まで読んでその感想ならもうお前につける薬はないよ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:19▼返信
また夜通しでネガキャンしてたのかw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:20▼返信
※1116
ゴキはFF16もやってないしやるゲームがないから
ここで暴れるくらいしかやることないんだろうなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:21▼返信
>>1117
会話になってないけど頭大丈夫か?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:23▼返信
>>986
中古狙いでスタンダード版の本体買う奴っているんだ…信じられないけどw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:26▼返信
※1117
おめえだよ珍豚
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:27▼返信
16終わって伏兵だったレムナント2を楽しみながらバルダーズ3買おうか迷いながらもうAC6が来る
やるゲームがないって豚が知らないだけなんだがなぁ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:29▼返信
>>1076
製作期間6~7年なんですけどその計算で合ってると思いますか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:30▼返信
>>1033
早めに入院しろ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:31▼返信
>>1050
糖質だよ。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:35▼返信
お前らわかってて粘着アンチ爺にレスつけるの止めてやれよ
ウッキウキで夜通し書き込んでるじゃねえか
マジで手遅れの無敵の人を作るのに協力するようなもんだぞ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:35▼返信
まぁ荒らしたいだけでハード何も持ってないからなぶーちゃん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:38▼返信
ここで擁護してる人がもう一本買えばよくね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:38▼返信
>>1112
🐷は綺麗なグラが動いてるとすべてムービーに見える病気だからw
本当のムービーゲーはゼルダやゼノブレイドみたいなのを言うのになw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:40▼返信
「エヴァのパクリ」だのなんだの騒いでる奴が持ち上げてるティアキンが、ジブリとガレージ大作戦のキメラなの笑える。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:40▼返信
※1123
お前ぁホリエモンの密着取材が逮捕されるのに使われた証拠VTRになって再放送されたの知らんのか?
お前らぁがまだ生まれて無かったか お前らが国外人種なら知らんのも合点がいく
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:41▼返信
>>1127
そんなゼルダ102%じゃあるまいしw
いまだにパッケージ前提でそんな妄言吐いてる時点で話にならないね。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:43▼返信
※1125
あはははははw私たちが何か所も掛け持ちで投稿している忙しさも知っているなら、バイタリティにも呆れてますね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:45▼返信
イマジナリーブスのサリアとやらが現れたぞw
もう手遅れどころの話じゃないな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:45▼返信
ゴキちゃんさぁ
GWなのにここでネガキャンしかやることないんか?
惨めだなぁ・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:46▼返信
エヴァのパクリなんて言った時点でおじいちゃんだからな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:47▼返信
顔面ブーメランだらけにしながらコメするのは
昔っから豚の十八番だからな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:50▼返信
今ゴッターダメルン手に入れてそのままアルテマ倒してクリアしたわ 神ゲーだった
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:51▼返信
こういうノリが心底気持ち悪い
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:52▼返信
※1138
本当にゴキのネガキャンって吐き気するよな
1140.もこっち投稿日:2023年08月15日 06:56▼返信
俺もFF16は神ゲーだと思う ティアキンは悪いけどゲーム性シナリオ共にコロコロコミックレベル
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:59▼返信
ぶーちゃんがコログ探し で飽きないとか言ってたけど
あんなのお使い以下のかくれんぼやぞ・・・
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:04▼返信
>>1134
惨めなのは豚でしょ 
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:04▼返信
この人本当にちゃんとゲームプレイするよね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:06▼返信
>>1099
完全に空気なのはティアキンでしょ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:07▼返信
※1141
コログ探したり運んだり最高だが?
ムービー見てるだけのゲームと一緒にしないでくれ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:08▼返信
スクエニに戻りたいのかな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:09▼返信
※36
そうか?会社で出すのは最後の決意を持って題されたFINAL FANTASY
ヒットしたから「最後の幻想」ってのは縁起悪いからこれ以上は無いから「究極の幻想」
と訳すようにしたのは割りと有名な話じゃね?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:09▼返信
>>1143
坂口普通に固定組んでレイド行ってるからな
吉田もこの前PvPエリアに現れてたし、ちゃんと使用感確かめてるんだってことだな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:11▼返信
>>1146
どうかなw
少し前もFF14の生配信で当時の愚痴言おうとして室内に止められてたしw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:13▼返信
>>1145
だからムービーゲーはゼルダやゼノブレイドの事を言うのw
FF16は操作出来るからw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:14▼返信
ムービームービー言ってるやつって
間違って坂口の映画版のFF見てるんじゃね?
イベントシーンは結構あるけどムービーって言う程無いような
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:14▼返信
>>1077
必死すぎて草
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:14▼返信
※1133
サエリアですよ。私は相手の読み方に任せていたので、いくつかの呼ばれ方をされていましたけどね。
もしや?私の行ったFEZの演説実験も見ていたのですか?あの時、既に預言を伝えていたのです。
未来視の実用実践も対戦で見せていたのです。戦った敵たちも、私の得体の知れない先読みに、困惑か恐怖したでしょうね。「お寿司ですし」さんをご存じですか?彼は、人間を超えそうな人ですよ。脳が判断した事を、指先に伝え、動作させる迄の、反応速度は他に居ません。彼も会話が成り立たないコミュニケーション障害はありましたけどね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:15▼返信
>>160
略した時にFFになるようにしたかっただけらしい。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:23▼返信
粘着爺とイマジナリーブスって同時に現れない時点で自演丸出しで痛いよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:24▼返信
※1150
ゼルダのどこがムービーなんだよ
あの壮大な広いマップを自由に動き回れることが信じられないのか?w
あれムービーじゃなくて全部操作出来るんだぜ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:29▼返信
壮大(笑)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:34▼返信
人の意見に簡単に振り回されちゃうやつって自我が無いんか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:34▼返信
あの汚いグラで萎えるレベルだけどぶーちゃんPCでゲームしないもんね・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:36▼返信
だからって吉田直樹は許されないんですよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:38▼返信
PSすら持ってない豚には関係のない話だけどねぇ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:40▼返信
叶わないのだけどFFの産みの親坂口さんのFF最新作を死ぬまでにもう一度体験してみたいわね^^
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:43▼返信
ゼルダは壮大というより大言壮語だなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:44▼返信
>>691
決心報告書ってなんだよ www😂
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:45▼返信
>>887
キャラむしろ濃いしいいキャラばっかだったよね
やってる人でキャラの文句言ってる人いないよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:45▼返信
>>1066
リバースはワールドマップ次第で一作目超えあり得る。マップがあるように見えて行ける範囲が制限されているのか自由に歩き回れるのかで売り上げは変わる。その代わり最後の完結編は間違いなく売り上げはさがるだろうな。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:46▼返信
>>710
いいからファミ痛しまえよw😂
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:49▼返信
>>930
大作続いてることも知らないとかw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:51▼返信
FF16には究極と言いつつ、FFは進化し続けるものと定義づける
どういう意図で言ってるかは定かじゃないが、もし皮肉として言ってるなら中々高度だな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:52▼返信
坂口ファンタジー
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:53▼返信
※1167
で、ゴキちゃんは何を使って情報仕入れてんの?
それとももう売り上げに関しては考えるのをやめちゃったか?
企業としては大事な事だし、「次もPSで作ってくれるかな」って気になる大事な数字やん?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:53▼返信
※1155
そりゃそうさ お前らぁが喰いつく疑似餌を撒いてたろ 米日国民にゃ存在しねえから お前らぁのハッカー連中が必死コイて特定祭り開催してたろ
本物の本人かぁわからんが志倉千代丸ってキャラネームのアバターが冴理亜に話かけて来たぜ
アノニマスコード買うころまで俺らぁ知らねかったから志倉千代丸アバター奴をテキトーに扱ってたわ
プレイしてみたらよ まるで冴理亜みてえなのが出てくる内容と ハッキング祭り思い出したわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:54▼返信
ゴキだけど本当はティアキンやりたい
PS5も買ってないしFF16も興味が無い
PS4だってギャルゲーばっかやってる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:56▼返信
わお! 坂口さんにすがり始めてるw
1人の感想がゴキ全ての感想になった瞬間だな。

次に流すFF16のネットCMではユーザーの好意的な感想やスコアだけじゃなくて
究極の幻想って言葉を使わせてもらわないとな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:57▼返信
評判が悪いから坂口氏にポジキャンコメントを依頼したというのが真相ではないだろうか
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:57▼返信
おれたちゴキブリは負け続ける
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:57▼返信
楽しんだ人にまでケチつける
自分が異常だって気付いた方がいいぞ。宗教すぎる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:58▼返信
評判悪いし無理のあるコメントではないか
プレイすればすぐにわかることだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:00▼返信
評判が悪くなるのも当然の出来だし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:01▼返信
FF16がそれだけ一般人からも嫌われてるって話
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:03▼返信
>>1079
ぶっ壊してるのはエアプアンチな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:05▼返信
>>258
「決心報告書」とやらしか
見てないらしいです w😅
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:05▼返信
>>1087
結局クレクレ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:05▼返信
※1177
俺達はティアキンを心から楽しんでいるのに
ゴキのネガキャンは異常だよ、本当に異常者の集まりだ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:10▼返信
残念だななんか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:10▼返信
※1183
クレクレっていうか自然にソフトが任天堂に集まっているんだよな
まさに任天堂を中心としたゾーンが生まれている感じで
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:10▼返信
>>871
世間と同じじゃないといけないんだろうか?キャラの好き嫌いだってあるだろうしそこはプレイヤー各々の評価でいいだろ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:11▼返信
坂口さんがこういう発言すると利用されるからやめた方がいいと思うんだが
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:15▼返信
>>1169
進化してここまできたのがFF16って意味だろ
日本語読めないんか?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:15▼返信
>>349
ベヨネッタやるぐらいなら
DMC5やるわ😅
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:17▼返信
>>1180
ぶーちゃん「一般人」って使うの好きねえw
そんなに自分の意見に自信が無いのかな?
「俺はこう思う」でよくね?一般人の盾がないと意見もできないのかw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:18▼返信
>>1188
意味不明
面白かったものを褒めて何が悪いのか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:20▼返信
ここにも沸いてるガチのアレな人が任天堂持ち上げて吉田に粘着してる時点で近付きたくねえんだよな任天堂界隈w
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:20▼返信
Xはもう駄目だな。amazon、レビューサイトもダメのっとられてる
ふたばいけばこのゲームの真実の評価がわかる
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:21▼返信
>>1186
カプコン「スイッチングハブで業績上がりました」
スクエニ「今度からAAAに集中します」
ファルコム「Switchに出したら業績悪化です」

どこがwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:21▼返信
※1194
都合の悪いことから目を逸らして肯定意見探してるだけじゃん
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:22▼返信
>>451
地域差だけだよ
親が転勤族だったから転校したらゲームの呼び方変わるパターン
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:23▼返信
>>1185
そうだね。
アンチが散々「こんなのFFじゃない!」って騒いでたら、FFの産みの親が「間違いなく究極幻想」って最大の賛辞を贈ったんだもんねwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:24▼返信
※1182
そのイジメられてるのが 架空の存在じゃねえなら
こー言ゃぁいい

「初動販売が想定以下で 慌てて吉Pが予定軌道修正「決心書1年半かけてジワ売れ」を提出しただろ ってな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:24▼返信
>>1192
厳密には褒めてはいないけどな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:27▼返信
>>1191
まあ豚って「自分が発言しても誰にも信用されない」って事だけは不思議と理解してるんだよな
だから「一般人」とかいう第三者を使いたがるw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:28▼返信
これでFF16が売れてさえいれば完璧だったのになあ
あとフィールドやダンジョンや街や宝箱の中身をもう少し練り込んで終盤の展開を大幅手直しして仲間要素も強めたら文句無しの神ゲー
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:30▼返信
※1202
それもうティアキンやん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:30▼返信
※1202
300万本売れてますww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:30▼返信
>>1194
一番ゲハに乗っ取られてるふたばで評価が分かるって?冗談はコメだけにしろよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:31▼返信
※1203
え😅?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:31▼返信
>>1195
そりゃ豚にとってクレクレは自然な事だからさw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:32▼返信
>>1200
褒めてないと思う理由は?
流石に強引な解釈だぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:33▼返信
>>1194
X(Twitter)はコミュニティノートのおかげで嘘が吐けなくなったからな
「ぶたば」に逃げるしかないよなw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:34▼返信
こりゃ超賎人みたいに50年ぐらい粘着されそうだな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:35▼返信
>>1208
日本語だからわからなかったんじゃない?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:36▼返信
FF16のストーリーは過去一だったな
どっかの同じストーリーを使い続けてるゲームとはわけが違う
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:37▼返信

産みの親が神ゲー認定して豚発狂w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:37▼返信
※1212
アンチャーテッドの悪口はやめろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:40▼返信
アンチャーテッドストーリー一緒?
豚にはそう見えるのかwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:41▼返信
>>1213
任天側だと1〜6を否定されたようなもんだしな
生みの親にPS5とFF16が過去最高とか言われちゃ豚がキレて当然よ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:41▼返信
※1215
ニシくんならアンチャのプレイ動画も見てないでしょ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:41▼返信
もっとあるだろ
いつもガノンがラスボスのゲーム
リンクもラスボス戦で飽き飽きした顔してたってニュースになったやつだよw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:43▼返信
※1216
いつまでFF1~6の話してんだよお爺ちゃん
俺まだ生まれてねぇよw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:43▼返信
クッパがピーチをさらって助けに行くっていうのを40年もやってるのがマリオな
これがストーリーかって言われるとストーリーにすらなってないと思うんだけどねw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:43▼返信
お世辞でいってると気付け?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:44▼返信
早くリヴァイアサン編と裏ボスオメガ追加してくれ 撃破報酬は攻撃力999のオメガウェポンで
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:44▼返信
※1184
異常だと思うならゴキとか言うのやめたら?
なぜ異常者と同じ事する
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:44▼返信
ストーリーに深みがないというのは最初からいわれてたな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:46▼返信
評価に困って当たり障りのないコメントしたって感じだな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:46▼返信
一部に昔のドット絵が使われてたり過去作へのリスペクトもちゃんとあるのにな
豚ってエアプだから絶対にわからないんだよなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:47▼返信
>>1219
いや、1〜6までが任天堂主導で発売されてたFFなんだよ

豚にとってはそれだけが最後の砦で「名作だった」と唯一絶賛出来るナンバリングなんだからしがみつくのは当たり前
爺さんなのは豚の方さ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:48▼返信
粘着質過ぎて引くわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:49▼返信
※1226
スーファミ時代の名作頼りかよ
結局任天堂なんだよなぁ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:49▼返信
>>1218
ゴキエフだっていつもリヴァイアサンだろ?
ボスの使いまわしはゴキエフの方がひどい
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:49▼返信
まぁ豚の気持ち悪さは独特だからな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:50▼返信
16はリヴァイアサン出てないんだけど・・・
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:50▼返信
※1230
😦?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:51▼返信
召喚って倒したら味方になるってのが多いのはFC,SFCでも同じだったんじゃないか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:52▼返信
※1230
ボスじゃねえよリヴァイアサンはwエアプー🐷太郎w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:52▼返信
>>1230
ぶーちゃん
一体何言ってるんだ?wwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:53▼返信
豚のコメ稼ぎにすら見えるんだけどわざわざ限定していない召喚書くかね?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:53▼返信
>>1103
散々プレイした内容の話しされてるのに買ってないハズナンダー!か
てか それはswitchすら買わずに年中アンソ活動してるお前らにしか刺さらないじゃん
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:54▼返信
リヴァイアサンラスボス説を唱える任豚が現れたwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:54▼返信
もはやPSでのナンバリング数が多くてFF=PSの作品になってしまったからな
「元は任天堂の物」とか言ってられないレベル
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:55▼返信
元はっていうかサードなんて自由にソフト出せるんだから独占で出すには理由があるんだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:55▼返信
任天堂のゲームのラスボスはガノンとクッパ
花札を作ってる時から決まってんだよ!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:55▼返信
ここの豚って真性のヤツ除いてはちまの雇ったコメ稼ぎバイトだろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:56▼返信
※1240
任天堂ユーザーが完全版で快適にプレイするために
ゴキが先行有料テストプレイしてるだけだろw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:56▼返信
ゼルダのボス名を知らずにボロカスに言ってた豚もいたから
本当に豚はゲームしないんだなって思った
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:57▼返信
クラウドで一番悲惨だったのが最後発のSwitch版だったのは笑うところだよな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 08:58▼返信
ホグワーツ本当に出るんだろうか・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:00▼返信
完全版って何か出たことあるんだろうか
Switchが出てからそんなものを1回も見たことがないが
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:01▼返信
最後の辺は、またキモい奴のコメントばかり
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:02▼返信
いわっち言ってただろ

ラスボス、ストーリーを一緒にすることで
まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:02▼返信
リヴァイ豚か
どんどん新しいのが出てくるな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:02▼返信
※1248
ドラクエもkanonやAIRも完全版はswitchだな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:03▼返信
※1247
発売11月だっけ?
あと3ヶ月なのにプレイ動画が出てこない時点で色々察した方が良いな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:03▼返信
延々と延期してなかったことになりそうだなホグワーツ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:04▼返信
>>1160
ゲハ豚にとってはな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:04▼返信
>>1244
どれだけ先行がどうとか言っても無駄よ
任天堂に出てるのってPSの移植である事に変わりは無いからね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:04▼返信
※1252
劣化版で赤字でしたね
声優まで使ったのに
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:04▼返信
※1248
ノラと皇女と野良猫ハートもPS版は謎の光で大事な部分が見えないからなw
switchは光無しの完全版だぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:05▼返信
>>1171
公式が好調って言ってもお前らは何が何でも悪く言いたいだけだよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:05▼返信
サンブレイクもPS5のロードは一瞬で終わってグラも綺麗だったのは笑ったな
完全版ってこういうのを言うんだけど
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:05▼返信
>>1174
なんてこと無い1海外プレイヤーのマイナスコメント貼ってた豚がいたけど
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:05▼返信
完全版ってお前ら騙されてるのわかってなかったのか?
あれは一番後回しに移植したSwitchにクレームつけられないように完全版って名前にしてるだけで
全部無料DLCを入れてくれてるだけの劣化ゲームなんだよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:05▼返信
うわぁ・・・
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:04▼返信
※1248
ノラと皇女と野良猫ハートもPS版は謎の光で大事な部分が見えないからなw
switchは光無しの完全版だぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:06▼返信
あの伝説のゲームONE.だってゴキステスルーしてswitchとPC版のみだからな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:07▼返信
※1264
え?何それ😅?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:07▼返信
※1258
ADVの元工ロゲーくらいしか完全版ないのか・・・
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:08▼返信
豚が出してくるの全部元工ロゲーのADVって言う悲しさ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:09▼返信
まあそういうゴミソフトでスイッチのサード率量増しするしかないんだよね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:09▼返信
豚の気持ち悪さが際立ちますね
1270.投稿日:2023年08月15日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:10▼返信
頭が悪くて気持ち悪いってもう手の施しようが無いんですよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:10▼返信
元のえちちシーンがカットされたギャルゲに何の価値もねぇよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:11▼返信
究極の幻滅ファンタジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:11▼返信
こんなのがPSにゲームないって言うんだぜ・・・
ただただ気持ち悪いだろ・・・
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:11▼返信
ONEって1998年のゲームなんだな
そんな大昔のゲーム移植してもらって嬉しいもん?w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:12▼返信
ぶーちゃん60近い爺さんでもなければ30年近く前の工ロゲなんてまず判らないはずなんだけどね
1277.投稿日:2023年08月15日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:13▼返信
草増やして頑張ったけど悲しいね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:14▼返信
※1275
移植じゃなく完全リメイクだよ
この伝説的なゲームがリメイクされるってのに
スルーされるゴキステに危機感感じた方が良いぞ?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:14▼返信
>>1275
大昔のソフト移植でドヤってる時点でSwitchは老害向けのハードだって言ってるようなもんだからな
普通に考えりゃかなり恥ずかしい行為だわ
1281.投稿日:2023年08月15日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:15▼返信
言い訳したつもりか豚
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:16▼返信
ヱロゲをわざわざギャルゲ化して「完全リメイクされたんだが!」とか虚しくねぇの?w
退化もいいとこじゃねぇか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:16▼返信
>>1279
おじいちゃん 落ち着けよ
昔は若かったんだもんな
発売されてよかったじゃんw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:16▼返信
ADVリメイクされたって何が嬉しいんだよ
1枚絵でおまエラがバカにするムービー以下だぞ
1286.投稿日:2023年08月15日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:18▼返信
紙芝居で喜ぶ豚
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:19▼返信
ONEの重要差が何もわかってないとはゲーム知識足りないな
ONEがなかったらkanonもAIRもクラナドも無かったんだぞ
1289.投稿日:2023年08月15日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:20▼返信
>>1288
それは過去の話でリメイクとはまた別ですね
1291.投稿日:2023年08月15日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:22▼返信
そもそもkanonAIRクラナドもswitch版は出てるのに
PS4とPS5は無視されてるからなw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:23▼返信
KanonやAIRが出来たのはONEオリジナルのお陰であってリメイクはただのファンサだろ
それをありがたがってる奴は爺さんだけ
1294.投稿日:2023年08月15日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:23▼返信
紙芝居ばっかり楽しいか豚?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:25▼返信
>>1292
今更要らねぇっての
老人向けのファンサゲーなんだから勝手にありがたがっとけよ
1297.投稿日:2023年08月15日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:27▼返信
30年前の紙芝居をありがたがるって完全にただのジジイ
ゲハのコテハンが年齢バレた時50代後半だったのは本当だったんだな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:28▼返信
Switchが爺さんユーザーを大切にしてるってことだな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:28▼返信
リメイクされて帰ってきても過去の物を懐かしみ始めたら老人ですよ…?ぶーちゃん
1301.投稿日:2023年08月15日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:31▼返信
豚にとっては大事な作品かもしれないけど、普通の人しらねぇから
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:31▼返信
ゴキが一人発狂して連投してんなぁ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:32▼返信
オリジナルをそのまま現代風にリファインして内容が一切変わってないのは老人にとってありがたいのかも知れないが、新作を欲してる人にとっては無駄なクソゲーでしかない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:32▼返信
髭は映画失敗後スクエニ出て一つも面白いゲーム出せなかった
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:32▼返信
紙芝居豚、気を落とすなよw
1307.投稿日:2023年08月15日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:34▼返信
※1305
少し前に捻り出して答えたのがドラクエ3で本当にゲームやってないなってバレた
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:34▼返信
>>1299
スイッチは年齢制限抜けるために20才申告してるキッズを適正年齢に直すと多い順に30代40代10代20代っていう話もあるしな
スイッチが主戦場のDQ10の年齢分布はそこに50代が入ってくる始末だし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:34▼返信
FF記事でギャルゲの話をし始めたら終わりだよなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:35▼返信
ONEはリメイク版が出たらそのうちアニメ化もされてるだろうし
これから盛り上がる事間違いぞ
その時になってクレクレするなよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:36▼返信
ONEは50歳以上対象ゲームなの?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:36▼返信
そりゃゲームの引き出し空っぽだもん
答えられる訳がない、完全版って限定されたらなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:36▼返信
>>1311
馬鹿かな?PCでも出るのにわざわざクレクレするアホが居るとでも?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:36▼返信
>>1194
あのーもう発売されて蓋開けまくられてこの評価なんですけどw
1316.投稿日:2023年08月15日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:38▼返信
PS民はPCも当然持ってるからな
スマホとSwitchしか持ってないクレクレニシカスと一緒にすんなよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:38▼返信
一番信頼できるレビューだなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:38▼返信
>>1262
for Nintendo Switch とか付けても売れなかった東亰ザナドゥex+ェ…
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:40▼返信
吉田「ナンバリング廃止論があったけど、自分は反対してナンバリングがないのであればFFの意味がない」
海外メディア「吉田がナンバリング廃止論を主張してた!」

PLLでの吉田「俺、ナンバリング廃止論を言っていないのに、海外メディアに勝手にナンバリング廃止論を言っていた扱いになっていた」

と言うのもあったので、FF16に関しては海外メディアも悪意ある奴いるよ
1321.投稿日:2023年08月15日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:41▼返信
リプライ見ると外国ニキがGOTY言ってて草
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:42▼返信
ちゃんとやったユーザーからはこれこそ待ち望んでたFFって評価だったのに
アンチはミエナイキコエナイしてFFじゃないって騒いでたからなぁ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:42▼返信
>>1204
それってFFナンバリングとしてかなり低い数字だってわかってる?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:43▼返信
※1324
紙芝居見てろよ豚
お会えに関係ないんだからw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:43▼返信
>>1320
PC持ちが多いシナカスと海外のパソニシが逆恨みしてわざわざメディアに煽って貰っただけの話だからな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:45▼返信
ストーリーとか世界観は確かに待ち望んだFFだ!とは思ったけどゲームとしてはなんだかなーだったよ
アクションRPGって今、ジャンルのレベルが高いからね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:46▼返信
それで電愛とか言うADVでてたのか・・・
ちゃんと客層はみてるんだなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:46▼返信
ONEを1998年のゲームってバカにしてるけど
ゴキの大好きなクラッシュバンディクー は1996年のゲームだし
FF7は1997年のゲームやぞ、FF7のリメイクで喜んでたのは誰だよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:47▼返信
豚ってアクションなんて出来ないおじいなのになんでガタガタ言ってんの?
ムービー以下の紙芝居で楽しいのに
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:47▼返信
ディズニー要素まるっと抜いてレーティング上げたキングダムハーツやってる気分だった
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:47▼返信
普通に微妙だったがね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:48▼返信
>>1329
FF7Rはオリジナルと全く違うリメイクだからな、言うなれば新作なんだよ
リメイクって文字しか見てない馬鹿には内容を語れないもんなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:48▼返信
>>1156
・壮大な広いマップを自由に動き回れること

大抵のオープンワールドがそうですがね
流石ブスザワにプンワー童貞捧げた豚さん言う事が違う
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:49▼返信
FF7とRってシステムごと違うからな・・・
しかも別世界線で当時救えなかったエアリスが救えるかもしれない世界線の話なんだからそりゃ売れるだろ
豚が必死に擁護してる紙芝居はそんな大改変あったのか?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:49▼返信
FFの産みの親が過去一のFFだったって言ってるんだけどw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:50▼返信
>>1299
いつからニートこどおじがswitchを持っていると錯覚していた?
マンマに買って貰えないから犯罪行為をして遊んでいるに決まっているだろ
PCで遊んでいて、eroゲーも犯罪行為で入手したもので、同じPCに入っているのから普通は誰も発想できないeroゲーを突然言い出す
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:52▼返信
>>1329
発売年じゃなくて廃れたジャンルで喜んでる紙芝居豚がおもろいって話だろw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:53▼返信
>>1214
アンチャが同じ?
頭悪過ぎないか豚
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:54▼返信
>>1331
豚のKH最新作はクラウドだろw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:56▼返信
豚があげるPSのゲームがどれも紙芝居じゃないからダメージ広がるっていう
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:56▼返信
普通のリメイクは現代の技術でオリジナルを再現するのが定番なんだけどFF7Rは完全に2周目の世界線になっていてリメイクじゃなくリブートという立ち位置になっている

タイトルだけ過去作な完全新作をただのリメイク扱いするとか無知すぎるだろ、ぶーちゃん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:57▼返信
>>1327
例えば?自分はKH2より面白いなと思うけど
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:57▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:57▼返信
FF16に粘着してるのが紙芝居豚とわかって面白かったよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:58▼返信
FF7Rに文句を言うならマリオRPGはどうなんだ?って話になるけど

あれこそオリジナルに沿った平凡なリメイクにしかならないんじゃねぇの?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:00▼返信
>>1252
11sが完全版とか言ってるなら頭おかしいですね要素が増えたってだけで何から何まで劣化してるのに
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:01▼返信
ゼノ3のムービーは本当に一切操作できないのにムービーからムービーに繋がるからな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:01▼返信
ニシ「こんなのFFじゃない!」
坂口「究極幻想です」
ニシ「ブッヒィィィィ!」

なんこれ?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:04▼返信
マリオRPGなんて豚がやる訳ないから知らないだろ?
紙芝居でウレション漏らす時代遅れの爺さんだぞ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:05▼返信
ニシおじいちゃんは脳が劣化してるから単純なゲームじゃなきゃ理解できんのよ

もうテレビのリモコンですら使いこなせないのがファミコン世代のニシ君
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:06▼返信
>>1344
もっちーにすらムビナガイド扱いされる事実に危機感持った方が良いよな豚は
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:08▼返信
坂口さんに頼み込んで誉めてもらったのでは?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:10▼返信
14やってて吉田の作りには肯定的みたいだし16も合うんじゃないの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:11▼返信
※1345
呼んだか?
超時空紙芝居 超奇人脳話術
とでも呼んでくれ!そこんとこヨロピク(さぁつっこめ)
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:13▼返信
>>1229
「リスペクト」の意味をまったくわかってない
さすが豚w
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:14▼返信
坂口さんも本心ではボロクソにいいたかったのだけど
しがらみがあっていえないのだろう
察してあまりある
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:14▼返信
※1351
お前らも砂山作って棒倒しゲームしろよ
ネームで勘違いするなよ?帽を倒しちまったら負けだからな な?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:15▼返信
16はトロコンまでやるくらいはまったけどやっぱ属性なくしたのはダメだったと思ったわ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:15▼返信
紙芝居飲み過ぎで幻覚見えてんのか豚?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:20▼返信
不毛なベッドシーン入れるのが究極幻想ってコト!?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:21▼返信
※1316
お前もっと昔にあった超マニアックエろアニメ知らんか?
「P O L O Nポロン ハァ~イ」
気持ちは大人でも マダヨ 子供なの 
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:22▼返信
紙芝居って言うけどONEのグラ見たか?
あの塗りでいたる絵を令和の時代に合うように昇華されている
背景とかPVとかもクオリティも高いし
1998年のゲームを今の時代でも通用する最先端のものにしているぞ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:23▼返信
>>1353
任天堂っていつもそんな事してんの?
そうでなきゃそんな発想出てこないけど
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:23▼返信
そりゃ紙芝居なんだから・・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:23▼返信
坂口は誉めたのかもしれないが
その十倍百倍の人間がゴキエフ16をクソゲーと評価しているということなんだよな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:25▼返信
豚…捕まんなよw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:25▼返信
すごい時間がかかってるし
つまらなくて進める気が起きなかったのだと思う
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:26▼返信
>>1366
なんだせいぜい高く見積もっても数百程度かw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:27▼返信
まだやってるわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:28▼返信
※1370
よう!おかえりぃ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:29▼返信
豚「ブヒの幻影陣じゃ100人くらいにしかならないブヒ…」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:29▼返信
ゴキエフが高評価という究極幻想を見てるゴキガイジはふたばで現実を見てこい
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:29▼返信
>>1336
そこまで言ってないが頭大丈夫?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:31▼返信
>>1303
任天堂おじさんまた張り付いてネガキャン頑張ってたのか
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:31▼返信
坂口はGOW3を的外れな批判してたから見る目無いぞ
ムービーいらないと腐してゲームはゲームとして勝負すべきかなとも言っていた
そんな坂口の本音はまあお察し
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:32▼返信
>>1336
ちげーよ
究極の幻想という言葉はゲーム内で使われてるんだよ
ただゲーム内で使われてるセリフを書き込んでるだけ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:32▼返信
老眼で記事タイトルも読めないのか
それじゃ紙芝居の文字すら読めないんじゃないのか?
Switchで顔面に近づけてるから見えてるの?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:33▼返信
※1376
坂口は映画でこけて放り出されたのに助け舟出したSIEに恨みタラタラだったからな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:34▼返信
不評で売れてないから一般人になった坂口さんにたよってしまう形だろうな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:34▼返信
>>1376
匿名で投稿せず責任を持ってレビューしている時点で、少なくともお前さんよりゲームを見る目は確かだな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:34▼返信
>>1363
リファイン且つ時代なんだから現代に合わせるのは最低限だし当たり前でしょ
当たり前の事をドヤ顔で叫んで何考えてんだかw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:36▼返信
>>1377
それを「だけ」と悔し紛れにコメしちゃうところが豚の程度なんだよなw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:37▼返信
>>1381
うちらも正義のマイナスレビューをしている
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:37▼返信
そういえばキングダムハーツ4はいつ出るんだろ?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:37▼返信
>>1359
魔法がすごい単調だよな
エフェクトが違うだけで一緒だし
そこらへんは召喚獣のアビリティでーってことなんだろうけどいま一歩足りない感じだったな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:38▼返信
>>1380
本体販売台数的には売れてると思うよ。
本体買ってまでやろうって人が多くなかっただけ。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:41▼返信
これ完全に案件だな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:44▼返信
>>1381
IGNJの渡邉はエライよな
忖度無しにFF16の問題点をはっきり指摘してたもん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:44▼返信
紙芝居豚の粘着ネガキャンがか?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:45▼返信
>>1385
FF16に協力したせいで結構遅れそうだな
いい加減にしろよマジで
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:46▼返信
ign 渡邉 ってググろうとしたらエアプって候補出てくるのは草
相当だなw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:46▼返信
>>1359
属性はあるぞ
特効が無いだけで
どうせお前らそれやったら今度は「特効ぶつけるだけのヌルゲー」とか言うんだろ?w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:47▼返信
>>1373
豚場www
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:47▼返信
まぁSwitchじゃKH4できないけどね・・・
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:48▼返信
>>1387
本体も売れてますけど…
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:49▼返信
>>1391
働いたこと無さそう。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:49▼返信
特攻っていうか多少通りがいいくらいはあったんじゃなかったか?
まぁライトニングロッドでゴリゴリ削れるから魔法打つくらいならそれ使えって話だけどね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:50▼返信
その昔国内だけで4日で250万売れた時代もあったとか誰も信じてもらえんやろな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:51▼返信
「トロコンしたけど」って「俺日本人だけど」と同じ効果狙ってるよね?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:51▼返信
>>1396
全く売れてないとは言ってないんだけどな。
本体販売台数を爆発的に伸ばすような感じではなかったということ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:52▼返信
Switchのティアキンでも250万行ってないんだっけ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:52▼返信
スクエニ内でFF16のクオリティに貢献したのはKHチームとディシディア鯨岡で結局野村系なんだよな
ストーリーとかマップとか装備要素とか第三だけで作った部分は赤点レベル
音楽担当の祖堅だけは評価できるかな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:53▼返信
ゲーム1万、ハード6万で爆発的に売れるってまぁ無いんじゃね?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:54▼返信
今は昔と違って売り切れる心配のないDLが主流だから別に発売日にこだわってないだけだよ。
その辺吉田も発売前に触れてるし、業界の常識になってるんじゃないかな。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:55▼返信
>>1403
お手伝いがメイン越える物量で仕事すると思ってんの?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:56▼返信
神の賞賛を得た事でニシくんのネガキャンが限定的部分に対しての物にパワーダウンしてて草
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:56▼返信
ああこれかあ
吉田が言ってた一年半の長期に渡り売っていく為の施策って
坂口のヨイショレビューが先ず一発目というところを見るにこれからの打つであろう施策もなんかズレてそう
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:58▼返信
>>1406
戦闘システムと召喚獣バトルというFF16のメイン要素を担当、鯨岡に至っては別部署だったのにリードバトルプランナーに登用されてるぞ
お手伝いってレベルじゃねーぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:00▼返信
ヨイショレビューってただツイートしただけだろ?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:01▼返信
>>363
ベアラーであることを隠してたから裏切り者なんだよ
騙されてた!信じてたのに!って感じだよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:04▼返信
あれってそこまでベアラーへの差別が酷いって理解させるためのクエでしょ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:04▼返信
>>1404
PS5凄いな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:05▼返信
>>1399
大昔の話じゃな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:06▼返信
ハートぽちぽちマンして楽しいかい?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:07▼返信
>>1412
何回同じような話してるねん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:08▼返信
※1416
魔法システムからの解放が根幹だからだろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:09▼返信
坂口が生みの親とかいうけどエフエフの育ての親はニンテンドーだということ
1419.ネロ投稿日:2023年08月15日 11:13▼返信






究極のクソゲーでした
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:18▼返信
紙芝居ゲーしかやれない豚には難しすぎてやれないか
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:23▼返信
キモいなFF16関連はw
何かの宗教団体にしか見えん
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:31▼返信
本家が認めてるのにFF病はそれが気に入らないんだろうなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:33▼返信
ゲームとしてはまぁまぁやがシナリオがなぁ
ダークファンタジーにしたいのかなんなのかはっきりしない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:33▼返信
>>1410
バカにはヨイショに見えるんだろうなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:34▼返信
一本道じゃなければね
DLCとかで補完くればええけど
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:37▼返信
>>1410
豚が必死に日本語を理解しようとしてもその程度w
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:38▼返信
具体的な話が一切ないあたりに闇を感じる
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:41▼返信
ぼくのかんがえたさいこうの○○
みたいな表現だな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:41▼返信
>>914
毎日FF14遊んでるなら16を二ヶ月でクリアは上出来だな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:46▼返信
>>1427
誰が栗本の話をしろと言った?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:59▼返信
>>1156
CMムービーばかりだったけどw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:01▼返信
ゲーム系で一番信用できるふたばを見ると評価は低い
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:04▼返信
言わされてる感が凄い^^;
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:07▼返信
素直に神ゲーを評価出来ないって可哀想だよね
まぁゲームのでないハードじゃしょうがないかw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:08▼返信
ゴキステって批判すると潰されるから
正義の批判が出来ないんだよな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:10▼返信
バハムート戦まではマジで傑作だったからな
ウォールードから何か首傾げるような感じだったけど
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:15▼返信
>>1422
FF病の連中はswitchに出ないFFは認めないからな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:17▼返信
>>1397
株価ガーって、一般常識から懸け離れた発狂している時点でニートしかいない
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:18▼返信
>>1435
宗教テロリストと同じ考えだよな豚って
自分の信じる神以外は悪魔理論
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:19▼返信
>>1389
IGNJってエアプの妄想クリアでねつ造レビューするキチガイ集団だろ
超汚染人を信用するレベルだろ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:30▼返信
赤字だしガチのffになるわなそら
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:35▼返信
豚は永遠にやれないFFになるだけか
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:36▼返信
ゴキエフはゴキステにこだわってるせいで衰退ぎみだし
スイッチには良質なサードゲームが他にもある
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:37▼返信
紙芝居しかやらないのにw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:39▼返信
スイッチに舵を切ったサードは成功してるのにゴキステにこだわってるところは全滅だな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:42▼返信
※1436
ウォールードなんてもうほぼ終盤なんだから神ゲーってことだな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:43▼返信
Aクラスのゲームがサードで一本もないんだっけスイッチだと
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:15▼返信
FFの原点はニンテンドーだというのは変えられない事実なんだよな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
その通り
だからこそニンテンドーへのリスペクトを忘れてはダメ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:27▼返信
ハードスペックうんこで動かないんだから仕方ないだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:47▼返信
全てのFFナンバリングが遊べるのはPSだけだよ。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:57▼返信
15から逃げるな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:00▼返信
豚が逃げてるって事?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:18▼返信
※1409
召喚獣バトルだけはすんげえ興奮したんだけど
第三開発部じゃなかったんかいw
ガッカリだな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:24▼返信
twitterでネタバレ動画観ちゃったんだけれど
米津さんの歌をバックにエンディング流してる様な主人公が浜辺で倒れてる奴、
あの後って無いの?匂わせエンドで続編みたいなのあんのかな?

ナンかFFってFF7病みたいなのに掛かってるよね、アソコで終わりなのは後味悪いわ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:30▼返信
ヒゲも尻拭いしてやんなよ
そんな事してるからFFがどんどん酷くなるのわからないんか…
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:32▼返信
FFの写実的な欧風キャラ、世界観に日本人の歌って合わないよな
アニメでナーロッパとかならむしろ日本人の歌が合うんだけれど

ジャパニメーションと認識すれば日本語の歌が良いと思うって事は
FFのキャラ作りは欧米の俳優さんレベルに達していると言う事か・・・
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:33▼返信
※1446
その終盤で今まで良かった部分を台無しにするからなあ
だからみんな体験版までが一番面白かったっていうんよ
そこでやめるのが一番幸せだったと
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:42▼返信
>>1445
逆だろアホ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:43▼返信
なんでこのツイートだけでこんな戦争起こせるんだよ…
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:44▼返信
>>1421
任天堂と間違えてないか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:01▼返信
豚発狂
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:03▼返信
※1460
16褒めたら敵らしいよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:23▼返信
クライマキナの方がFF16より面白い
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:24▼返信
>>1458
全体の数%いるかいないか分からない極少数を「みんな」ねえ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:26▼返信
クライマキナって延々お茶会で話させられるのに豚やってないのか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:39▼返信
神ゲー認定されちゃったか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:45▼返信
戦闘がクソ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:50▼返信
そらこんなの俺のファイナルファンタジーじゃねえ!
つまんねえとは言えんわなww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:51▼返信
ゴキブリでさえ大半はやってないのにwwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:53▼返信
FF16 最後まで。

究極の幻想「FINAL FANTASY」でした。

全然「面白かったーー!!!素晴らしい出来栄えだった!!!って感じじゃないなw
うーん・・(言葉考えて)当たり障りなくって感じw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:55▼返信
坂口がどう思おうが関係ないやろ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:02▼返信
「究極の幻想」という言葉を作中で使ったのはクライヴだけ
ラストの本「ファイナルファンタジー」の著者は主人公クライヴであるという神からのお墨付き
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:13▼返信
なんだかんだでけっこう売れてねえか?FF16 初動イマイチだけど各ランキングにまだおるやん
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:16▼返信
>>1474
PS5が毎週なんだかんだで売れてるから一緒に買う人もある程度はいるからね
ファミ通ランキングが全ての人達以外には見えてるな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:16▼返信
>>1408
悔しそうwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:46▼返信
少しだけ売れてはきているが爆売れはしてないというのが識者の一致するところだろう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:21▼返信
退社してから対してヒットしてない坂口さんにいわれてもな?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:22▼返信
>>1458
お前の言う「みんな」は、お前が選んだ人に過ぎないんだよ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:40▼返信
※1458
みんなってIGNJの嘘つきどものことだろw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:24▼返信
駅弁ファンタジー
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:43▼返信
>>1460
豚界隈が勝手に発狂してるだけやで
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:46▼返信
>>1432
訂正 豚界隈で
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:02▼返信
そもそも豚の言うFFらしさとは何か。
まずそれを説明してくれないか?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:07▼返信
これが面白いと思うなんて究極の幻想だ!
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:09▼返信
まあどう見ても別ゲーでやれよって内容だよね
次のFFナンバリングはシミュレーションRPGかな?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:09▼返信
幻想だったって
悪い感想にも使われるよね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:10▼返信
>>1471
そもそもこの人昔GOW3をムービー多すぎって叩いてたからな
FF16も内心そう思ってそう
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:11▼返信
>>1459
現実見ろ
1490.投稿日:2023年08月15日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:11▼返信
ガイジ「でんちゃ♪でんちゃ♪」

ガイジ「しょうかんじゅうがっせん♪しょうかんじゅうがっせん♪」
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:15▼返信
※1488
GOW3で駄目ならFF16はもっと駄目だろうなw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:20▼返信
FF16をきっかけにアスラズラースの動画見てるんだけど、QTEの使い方がFF16よりすげぇ上手いんだよな
FF16ってQTEのためにわざわざスローモーションかけるから不愉快でしかないんよ
予定調和な感じがマジでクソ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:54▼返信
※1491
ニシくんって何で「」使ってお人形遊びしたがるんやろうな……
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:17▼返信
任天堂信者のゲハ板民がスクエニ株の掲示板まで荒らしてるの酷すぎ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:21▼返信
ゲームが面白いって一言も言ってなくね?
映画は失敗したけど坂口って賢いよね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 21:36▼返信
ティアキンは究極の減草だったな 
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 21:48▼返信
>>1496
控えめに言ってFF16は神ゲーだって言ってるんだよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 21:52▼返信
>>1493
また、出たよ
箱の宣伝ニート
箱ストアでしか売っていないから、ねつ造で宣伝する
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:02▼返信
>>1484
switch独占
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:03▼返信
またFFクレクレかよwww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:09▼返信
1496
クリアまでの動画が出回ってりゃ
買ってまでクリアしねえだろ 面白いかを問うほど動画再生が回るだけで買わんのが流れ
吉Pの広報しまくり戦略が無謀すぎて才能を疑われるわ
ジブリが情報非公開を徹底してるのと真逆な大失敗なのがな・・
新人ならともかくよ 50歳越えた執行取締役のする失敗か?
坂口はスクエニの他で働くのがいいわ あたま押さえつけられてるなら他でファンが待ってるかもしれん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:10▼返信
※1494
なんでニシくんって使い続けてるか?自分を客観視できねえの?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:55▼返信
※1477
最も恐ろしい事態は、動画生成数の多い方へ、相応の見返りをスクエニが締結してはいないか?ですね。
仮に、この事態が現実なら、スクエニの出費は膨らむ事も考えられます。
吉田氏の、これまでの判断実行から、無きにしも非ずなら、危惧されるのですけど・・・
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 23:09▼返信
FF16エンディングまで動画見るやつって誰かわかる?

ゲームをすることが出来ない哀れな任天堂信者だけなんだよw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:00▼返信
※1505
別にPS5買わなくてもタダでムービー見れるようにしたの吉Pだろ
動画でネタばれしてもいい
って許可したの吉Pだろ
それFF16買うの減るだろ ってこのはちまでも騒ぎになったじゃねえかよ
俺らぁが 動画でネタバレを辞めるように書いたじゃねかよ・・吉Pが許可したって説明してたじゃねえか
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:17▼返信
>>1506
何も理解してないんだな
ムービーはアップしてもいいし見るのも自由
ただ見てるのはFF16出来ないユーザーだけだと言ってるのだがw
FF16買おうと思ってるやつが実況見ないでしょwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:03▼返信
タイトルにFF16つけるだけでどんなくだらない内容でもゴキちゃん発狂で1000コメ超えてて草
ゴキブリなんて坂口のこといつもボロカスに言ってるのにw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:39▼返信
FF16で1000コメって少なくなったもんだ
発売前から豚が発狂しまくって7000コメ超えてたからなwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:55▼返信
アルテマが妄想語ってんだからそりゃ究極の幻想()だよね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:42▼返信
FF16はFFの創造神が認めた真の神ゲーとなったか
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:19▼返信
身内上げで再評価なんか来るか?これこそ究極のステマだろ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:32▼返信
実はFF3につながる物語だったとか、そういう要素が欲しかったんだわ。

魔法使いすぎて土地が枯れたから新天地を探しに来たとか
あまりにもショボい


1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 18:27▼返信
>>1513
途中までしかやってないか、ネットの聞きかじりのエアプか?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 18:31▼返信
本物のゴミだったらアンチコメントも出てこない。FF16はアンチ大量発生つまりFF16は神ゲー
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 22:17▼返信
一言も「面白かった」と絶賛してないの草
さすがFFの生みの親としてゲーム業界を長きに渡り生き抜いてきた御仁
FF16もFF15の時もどんなものだろうが形になってさえいればとりあえず褒めてくれる
キーワードの助言までくれる優しい坂口おじちゃんw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 23:15▼返信
DL&出荷本数いつ更新発表すんねん
まじで株価5000台割れちゃうぞ。。。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 02:15▼返信
どっちみち失敗してるし無難に避けているようなツイート
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 11:02▼返信
そら最近、スクエニ社員のFF14接待を受けてるヒゲの立場からすれば
どんな出来でも、忖度してそう言うだろうよ

これを認められたと騒ぐのはあまりにもショボい
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 16:43▼返信
スクエニと言うか旧スクウェアのコア技術者って殆ど全て今任天堂に行ってるか
ヒゲみたいに落ちぶれてるかなんだな
笑っちまった
そりゃ技術的に任天堂は盛り返すしスクエニはどうひっくり返っても糞しか作れないよなwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 20:30▼返信
体験版詐欺ゲー
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:24▼返信
これ皮肉なんじゃ・・・

まぁいっか
1523.ネロ投稿日:2023年08月26日 12:58▼返信
ペインキラー好きやからいつかライブでやってくれんかな❤️‍🩹

直近のコメント数ランキング

traq