• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ペルーの村人を襲い続けた2メートル超の空飛ぶ〝エイリアン〟の正体
1692114859736

記事によると



・1か月前から、ペルー北部ロレート県のジャングルの中にあるアルト・ナナイ村を怪物が襲いだした。先住民族イキトゥが住む小さな村だ。

怪物は身長2メートル10センチで、1メートル以上空中を浮遊し、村人に襲い掛かってきた。村人が狩猟用の弓などで反撃しても、全身が装甲のようなもので覆われており、傷一つ負わせることができなかったという。

・村人は「エイリアンだ」「伝説の怪物ロス・ペラカラス(顔の皮をはぐ者)だ」などと恐怖におびえながら、1か月過ごした。ペルーメディアにイキトゥ指導者は「7月11日に初めて現れた。きっと宇宙人です。『スパイダーマン』に出てくるグリーンゴブリンのように鎧を着ているようです。私はヤツを2回撃ったのですが、倒れませんでしたが、起き上がって消えました。おびえて暮らしてます」と話していた。

・当局が動き出し、先日、現地捜査に乗り出したところ、違法金採掘者の可能性が高いと判明したという。カルロス・カストロ・キンタニージャ検察官は「ここの川には金脈があり、ブラジルの『プリメイロ・コマンド・ダ・キャピタル』やコロンビアの『クラン・デル・ゴルフォ』などのマフィアが違法に金の採掘を行っている。川の金脈を上から探るためにジェットパックで飛んでいる。また、ジェットパックを知らない先住民族にとって、怖くて近寄れないことで、通報を遅らせていたのだろう」と明かしている。

先住民族の少女が撮影した画像は確かにジェットパックだが、知らない者にとっては怪物にしか見えなかっただろう。

以下、全文を読む



1460721img-20230805-wa0019jpg

z1


この記事への反応



麻薬カルテルの潜水艦もそうだが、最近の犯罪組織は異次元だと思う

いろんな意味で頭が痛い話。 高低差のある地形なのは想像できるけど、よくそれを使おうという発想になったな……?

マジかよ・・・・・・ジェットパックってロス五輪でしか見たことないんだけど。すごい話だ。

金とリスクかけすぎだ

まぁ、空飛ぶ人型の何かを目撃したとして、ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者は、想定外過ぎるもんなぁ…。

犯罪のハイテク化……

え、ジェットパックってそんな実用化されててマフィアでも手に入るようなもんだったのか、いつの間にか

どんな奥地にも文明の利器が浸透している事を証明した エイリアンファンはがっかり😞していると思う





なんとも夢のない話だ
そして先住民族も普通にスマホ持ってんのかい


B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:31▼返信
wwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:31▼返信
>>1ヤクザ最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:31▼返信
>>2バカプリンw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:32▼返信
撃たれてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:32▼返信
富野アニメの世界かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:32▼返信
>>2>>3
働け糞プリン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:33▼返信
地球人類だって宇宙人だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:33▼返信
日本じゃ規制がうるさいけど
海外とかわりと自己責任でやってるよなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:33▼返信
動画日本語しゃべってるように聞こえてワロタ
あーいたいた!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:34▼返信
>>そして先住民族も普通にスマホ持ってんのかい

さらっと問題発言してて草レイシストかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:34▼返信
宇宙人は哺乳類だモン🐙
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:34▼返信
スママ持ってる人モグライダーのともしげに似てる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:35▼返信
>>10
俺が書き込もうとした内容盗むなカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:35▼返信
文明利器の恩恵受けておきながら未だにその認識なのかよ。終わってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:35▼返信
はちまバイトの故郷?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:36▼返信
発達した科学は魔法と区別がつかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:36▼返信
なんか編集の仕方が恐怖映像系で草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:36▼返信
ジェットパック使うより、ドローン使った方が効率良くない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:36▼返信
コロンビア
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:37▼返信
ジェットパックて古いのか最新鋭なのかよく分からん代物だか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:37▼返信
嘘だで
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:38▼返信
先住民とやらがスマホを持ってるときのガッカリ感
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:38▼返信
あ、いたいた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:38▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな

それが同じく自制できずに調子に乗って自滅とか
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:39▼返信
ジェットパックなんてそこらのフェスやイベントで飛びまくってるがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:40▼返信
フライボードとかめちゃくちゃうるさいやつやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:41▼返信
>>11
マサイ族もスーツ着てスマホポチポチの時代だしなw
観光客やTV来たら着替えるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:41▼返信
スママに写ってるのとスマホ持ってる人が着ている服の胸部分にあるPUMAのロゴマーク?が似た角度で面白い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:41▼返信
やっぱ個人で気軽に空を飛ばれるとどうしようもないよなあ...道路交通法ならぬ空路交通法も整備せにゃならん時代になったかもしれん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:42▼返信
先住民に凄い偏見もっとんな。どえげつない差別
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:43▼返信
マサイ族だってスマホ持つ時代だぞ
しかもロケットニュースで記事書いて、記事の原稿料で村の設備修理したり購入したりとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:43▼返信
エア未開民族
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:43▼返信
>>19
ドローンだと略奪し放題だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:44▼返信
ムーの次号の巻頭記事だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:44▼返信
砂漠の何もない所でも中華スマホが普及してるからな
もう本当に未開の地は少ない

電気もないから充電屋、アンテナないから衛生パラボナ立ててアンテナ屋
とアフリカの奥地の村にはある・・・中華のアフリカ大陸侵略ってガチで凄いと思うわ
スマホ使う為に激安で中華の会社に奴隷のようにこき使われるというね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:45▼返信
40年前のロス五輪で飛んでなかった?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:46▼返信
話は聞かせてもらった!人類は滅亡すりゅ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:46▼返信
スマホ持ってるならスマホで調べればいいのにね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:46▼返信
スマホ持ってるのなら検索すればよかったのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:46▼返信
昔フライングヒューマノイドってUMAいたよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:47▼返信
倒れませんでしたが起き上がったって何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:47▼返信
まあ初めて見たらビビるのはわからんでも無いが
スマホ普及してんのに何でこれがエイリアンだと思うんだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:47▼返信
>>40

お前らシンクロしてるのに驚くわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:49▼返信
>>43
知らんふりして騒ぎにして欲しかったんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:49▼返信
>>42
アホな翻訳使ってるからイカれてるが
撃っても仕留められず起き上がったと言いたいんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:51▼返信
モスマンってこいつらだったの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:51▼返信
任天洞原人達には現代科学は魔法に感じる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:51▼返信
フライングプラットフォームだろ鉄男
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:52▼返信
グーグルレンズで検索してほしかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:52▼返信
日本語訳が変、倒れてないのに起き上がれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:53▼返信
恐ろしくうるせえうえに音が響く夜に飛んでたらそりゃ全員気付くだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:53▼返信
>『スパイダーマン』に出てくるグリーンゴブリンのように鎧を着ているようです。

先住民族から出てくる例えがこれとは…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:54▼返信
>>47
モスマンて、仮面ライダーににてね?
パクリかも…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:55▼返信
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うもの

コメント欄に大量に湧いているAI絵師とかいうゴミが
ひりだす盗作コピーの下品な落書き、
芸能人のディープフェイクなど
無産のウジ虫の承認欲求を満たすためのものではない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:55▼返信
ステルス戦闘機をUFOと勘違いしたらしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:56▼返信
全身装甲のジェットパック装備とかマンダロリアンじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:56▼返信
スパイダーマンのグリーンゴブリンは知ってるのに宇宙人だと思っちゃうのか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:00▼返信
ジェットパックよりスマホの方が最新じゃ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:00▼返信
まさかの最先端装備で笑ったいやジェットパックで空飛んでくるとかどんな先進国でも驚かれるて
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:01▼返信
正体がジェットパックつけた人間でもそれはそれですげえよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:01▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:02▼返信
いやスマホ持ってるならジェットパックの存在も普通に調べられるのでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:04▼返信
俺はアンタが怖いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:04▼返信
>村人が狩猟用の弓などで反撃しても、全身が装甲のようなもので覆われており、傷一つ負わせることができなかったという。

2023年にそういうゲームみたいな世界があるんだなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:04▼返信
そういう設定で記事にして金儲けしてるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:05▼返信
嘘は韓..ペルーが起源
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:07▼返信
宇宙人ならぬ嘘朝○人
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:08▼返信
ペル蔵
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:08▼返信
社畜&クズZ世代

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w

死ねうじ虫
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:10▼返信
動画の全然わからなくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:12▼返信
スパイディどころかゴブリンまで知ってる文明レベルで草
こいつらわかってて観光資源にでもしようとしただろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:12▼返信
スマホ持ってても田舎で暮らしてたら現代の文明レベル解らんもんかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:12▼返信
>>47
モスマンの頃って、南米バカクリーチャー目撃ブームだったからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:13▼返信
ビッグモーター前に現われる枯葉剤マン
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:13▼返信
ほっとけ土○ンなんて
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:14▼返信
ジェットスーツとか爆音でバレバレじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:20▼返信
猿にスマホは早い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:21▼返信
スマホもってスパイダーマンやグリーンゴブリン知ってても弓で狩りしてるんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:24▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
81.投稿日:2023年08月16日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:28▼返信
※80
アンカーチャイルドを規制するって話だったよな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:29▼返信
スマホはあるのにジェットパックは知らないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:31▼返信
これはまさにロケッテア絶対宇宙人だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:32▼返信
原住民がスマホで撮影しているのは草だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:33▼返信
※24
お兄さん
87.投稿日:2023年08月16日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:46▼返信
あー居た居た!って言ってるんだけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:47▼返信
ある意味エイリアンだよな、地球人にとって未知の装備・・・じゃなくて侵略者
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:53▼返信
日本で6人くらい刺した事件もペルー人じゃなかった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:54▼返信
アメコミのヴィランみてえな装備だ
確かに先住民だとスマホを持ってても技術体系まで読み取れんちぐはぐな状況が起きるわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:00▼返信
スマホ持ってるなら調べられるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:00▼返信
なんでホバーボードの待ち受けなん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:00▼返信
こういうUFOとか宇宙人の動画って必ずクソ画質なんだよな
数年落ちのスマホでも、もっと画質良いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:07▼返信
お前らがスマホ持ってることに驚くんだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:09▼返信
金持ちで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:12▼返信
ボバフェットか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:13▼返信
ドローンの方が安いしバレにくいだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:14▼返信
ロケッティアじゃん!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:17▼返信
マフィアが普通に使ってんのかよww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:26▼返信
てか撮影うめえな
めちゃキレイに撮れとるやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:28▼返信
ネットにある画像と同じなのはなんでかなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:30▼返信
宇宙人だと思って撃つのヤバいな
本当に宇宙人だったら人類滅亡の可能性すらあるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:32▼返信
ボバフェットだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:32▼返信
ググレカス🤳
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:41▼返信
フライボードエアじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:50▼返信
あーいたいたいた!!じゃねーんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:10▼返信
マスコミや観光客を呼び込んでせびるためだろ
スマホを持っててジェットパックを知らないとか無いよ
昭和じゃないんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:11▼返信
宇宙人がジェットパック付けてるかもしれねぇだろが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:12▼返信
マンダロリアンか
実用化してるなんて知らなかったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:20▼返信
地球人だって宇宙人ですよ...
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:22▼返信
ジェットパックを販売してる会社はあるし観光地でイベント会社がイベントを盛り上げるのに使ってる
軍事利用できないか?という目的で少数が量産されて実験的に特殊部隊に配備された事もある
裕福な違法採掘業者(ガリンペイロ)の中には国軍兵士や傭兵を抱える者も少なくない
邪魔な住民を追い出そうと宇宙人襲来のシナリオを思い付いた奴が居たのかも
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:26▼返信
こんなの使って原石掘って採算取れるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:27▼返信
いくらスマホ持ってても、それで検索するっていう脳がない奴らには無用の長物だと証明されたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:30▼返信
うるせーな外人声がデカいんだよ
116.投稿日:2023年08月16日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:37▼返信
いろんな意味で面白いな
写真がバッチリでできすぎだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:48▼返信
このサイズってまだ無理じゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:51▼返信
余分な話だが、潜水艦の”艦”と云うのは軍船(いくさぶね)の事で、それ以外であれば潜水艇だな。
ちなみにマフィアが使ってるのは、半潜水艇とか呼ばれる完全に水面下に沈むことができない船。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 05:22▼返信
上司が5000万のジェットパックを3000万で買えたと喜んでたが何に使うのか教えてくれなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:05▼返信
ブラジルでWi-Fi止めんなって先住民のヤノマミ族が反乱起こしてたよなwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:16▼返信
>空飛ぶスーツこと「ジェットスーツ」のニュースを見た!「フライボードエア」最高速は200km/h 生身の人間が空を飛べる夢の装置 (水上バイク)ジェットスキー

普通に写真撮るの無理でしょw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:16▼返信
スパイダーマンの敵やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:19▼返信
>>118
今はもっとコンパクトで足元の無いやつもあるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:26▼返信
マッドメンかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:31▼返信
3DCGだろ
あとこういうのってまだ数十秒しか浮かないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 06:34▼返信
何で攻撃したんだ?
石の時代なのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:06▼返信
シルエットかっけーな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:30▼返信
こわい!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:47▼返信
ペルー嘘松
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:55▼返信
スマホはあるのに?
もしかして: ジェットパック
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:57▼返信
攻撃されてるの草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:18▼返信
先住民族の少女 撮るの上手くて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:30▼返信
知識無いものは全てUFOだよww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:30▼返信
マフィア的には人手不足でお仕事するにもお金かけるしかないんやろ
知らんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:36▼返信
二宮金次郎かもしれんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:37▼返信
※119
半潜水艇の利点は、発見されにくいのと、攻撃時に侵入角の問題で海面下へのダメージが通りにくいこと
難点は空爆に弱くてトップアタックで簡単に撃破されること(大型戦闘艦に採用されないのは大体コレのせい)
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:39▼返信
目立つし、コストに合わんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:43▼返信
ジェットパックの価格は、44万ドル(約4800万円)とされています。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:46▼返信
拾い画像やろw
こんなのがいたよーって。
金鉱探してるんなら夜間飛ぶわけなかろうwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:49▼返信
スマホもってるならググれやカス
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:21▼返信
金属製の装甲にすら驚くってスマホ持ってるやつがそんな文明遅れてるわけねえw
素人に原理のわからなさでいえば宙に浮くよりスマホのほうが発達した科学力を感じるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:28▼返信
あーいたいたいた!!って聞こえるwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:46▼返信
マフィアがジェットパックを使ってることもそうだし、先住民族がスマホネットを使いこなしてるのも今の時代を感じる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:57▼返信
投網で捕まえたら一攫千金じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:09▼返信
音でバレバレだろw
ジェットスーツで静かなのなんかないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:30▼返信
スマホ持ってるのに通報せんのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:13▼返信
演出頑張ってて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:47▼返信
スマホを持つようになってもこの有様か
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:54▼返信
これはタイプとしてはジェットパックというよりフライングプラットホームだけどね
背中に付いてるのは推進機じゃなくてバッテリーだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:30▼返信
スマホの写真が上空で横からの画角になってるのが何かおかしいんだけど信じてあげなきゃいけないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:25▼返信
あー、いたいた!!!
今度は動いた、動いた!!!

リアクションが完全に日本人の野次馬で草
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:57▼返信
検索したら同じ写真出てくるんだけど...松さん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:01▼返信
先住民族は文明の進んだ都市をスマホで見てなにを思うんだろうか…

直近のコメント数ランキング

traq