• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






近所のビッグモーターに
マジでデカいケヤキの木が一本生えてるんだけど、

見かけると毎回「お前…よく生き延びたな…」って
気持ちになるから
個人的に「奇跡の一本欅」って呼んでる








※おまけ


  


この記事への反応


   
「この欅の木はな、その昔ビッグモーターの店長さんが
自分の査定と引き換えに守ったんじゃ」


東京競馬場の大欅みたいにいわく付きなのかも

ここまで育ったのを流石に
「枯らしてモーターww」とは出来なかった模様…

  
来夏ドラマ化!

これに手を出したら祟られる御神木の類でしょう。

連中もさすがにこれに手を付けたら
…という思考というか良心の欠片があったんですかね?
(まぁきっと除草剤何本あっても枯らせないって諦めが
先に浮かんだんだろうけど😅)


店長「や゛め゛ま゛し゛ょ゛う゛!!命 が も゛ っ た い だ い!!」
副社長コナン「バーロー……教育教育教育教育教育教育教育教育教育
教育教育教育教育タヒ刑タヒ刑タヒ刑タヒ刑タヒ刑タヒ刑タヒ刑!!」




ブラック企業からの
理不尽な迫害にも負けなかった
社畜の希望の象徴になりそう…
これで映画一本作れそうやん








B0CF582KFG
高松美咲(著)(2023-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:30▼返信
うわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:31▼返信
今日は俺の誕生日だぞ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:32▼返信
>>2
60歳の誕生日おめでとう!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:33▼返信
一本松
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:33▼返信
そう呼ばれるようになったら
「呼び始めたの俺なんすよwww」て言い始めるの迄がセット
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:34▼返信
この木なんの木 気になる木~♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:34▼返信
>>2
おめでとう
これでまたひとつ寿命へと近づいたね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:35▼返信
くだらねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:36▼返信
流石にこのサイズは手をつけられんかったやろな
倒れてきても危ないし、なくなったらすぐ気づかれると思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:36▼返信
でかすぎて小細工効かなかったんやな多分なにか色々試みたとは思うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:36▼返信
じゃあ俺はこいつを嘘樹と呼ぶことにするよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:37▼返信
>近所のビッグモーター様子おかしくなって笑う

反社の事務所は車で突撃されないよう車配置するらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:38▼返信
このサイズの木を枯らすつもりはなかったやろ
勘違いしては行けないのはビッグモーターの除草剤は雑草狩りのチェックが厳しかったせいで除草剤撒きすぎた結果の副産物やぞ
14.投稿日:2023年08月16日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:38▼返信
ここの支店長はビッグモーターのオスカーシンドラー
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:38▼返信
今まで見向きもしなかったくせに急に異変に気づくようになったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:38▼返信
>>1
単に面倒くさかっただけだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:39▼返信
書き方が寒すぎてもうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:39▼返信
>>14
シミになるからダメだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:39▼返信
お前ら気が付いてる???
いつの間にか「不正問題」が「街路樹問題」にすり替わってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:41▼返信
あぁ、東片端のくすの木ね。しってるしってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:41▼返信
>>20
変わってねーよ何も
今倒産寸前になってんじゃねーか不正問題で
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:43▼返信
さっきテレビのニュースで見たけど、ビッグモーター複数店舗の周辺土壌から
除草剤成分が検出されて警察に被害届が出されるらしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:43▼返信
道祖神でも置いてあるのかな
枯らすと役所が警察とマスコミ連れてすっ飛んで来るやつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:45▼返信
ビッグモーターの人って一体今なにやっているんだ?
出勤してもやる事無いだろクレーム対応ぐらいしか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:45▼返信
煉さん@yomoyayomoya2
14時間
 韓国女性DJのセクハラ被害フェス主催者が法的措置を取ると声明を発表したけど、DJSODAさんの動画よくよく探してみると他の国でも結構触られてるんだよな。
 もちろん触るやつが一番悪いんだけど日本だけっていうのには少し違和感あるんだけどな..
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:46▼返信
大きいから目印になると判断されたのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:48▼返信
>>17
ただの木だぜ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:48▼返信
くだらね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:48▼返信
>>2
だれ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:49▼返信
>>2
無職の日?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:50▼返信
>>7
ありがとう任天堂を三唱してください
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:50▼返信
写真よく見るとビックモーター敷地内じゃなく、別の土地側に立ってないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:51▼返信
競馬にもそんな逸話あったな
大欅(実は榎)にまつわる話
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:52▼返信
さっさとコナン出てこいよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:53▼返信
このあとスタッフがおいしくいただきました
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:54▼返信
>>26
日本のは嘘だとバレたって記事もある。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:55▼返信
>>16
そらまぁ、あんな疑惑があった後だしな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:55▼返信
>>13
ちがう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:57▼返信
土壌調査で除草剤散布してたのも確定したし、まだまだ話題を提供してくれるビッグモーター
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:57▼返信
>>32
そうだよね。100回言っても嘘は嘘だし笑われるだけだもの。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 08:59▼返信
>>25
その、ぐらいがめっちゃ忙しそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:00▼返信
環境整備点検総責任者の兼重宏一は何してんの
早く公の場に出てきて説明責任果たせよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:00▼返信
>>33
今までの街路樹もBMの敷地内ではなかったわけでw 完全に公道だったわけでw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:01▼返信
>>28
されど木だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:02▼返信
この店舗は環境整備点検0点
降格処分&左遷やな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:03▼返信
早く潰れてほしい
近所に反社企業の店があるだけで不快な気持ちになってくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:05▼返信
損害賠償はビッグアセット、ビッグモーター、損保ジャパンの全資産を充てろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:06▼返信
奇跡の嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:06▼返信
切ろうとしたら何故か不幸が起きたりしたんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:08▼返信
ビッグモーターも損保ジャパンも業務停止処分&資格剥奪にすべき
更正の余地なさそうだし、重要技術の特許やインフラ系期間でもないからとっとと潰れてもらっても国民は困らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:09▼返信
とりま兼重宏一が表に出てこないと延々叩かれ続けるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:10▼返信
除草剤にも木まで枯らすヤツとそうじゃないヤツがあって、前者には「木には使うな」ってわざわざ書いてある
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:11▼返信
>>34
第四コーナーの大欅って欅じゃ無かったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:11▼返信
全国のいわく付きの樹木とか石碑とかを破壊するビジネスやればいいのに

あまりのブラックさに怨霊も逃げ出すだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:13▼返信
>>45
安い感動のセ-ル会場はここですか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:15▼返信
意図的に街路樹を枯らすのは犯罪でしょ
早く逮捕してほしい
除草成分の結果が出たさいたま市がさっそく被害届出したみたいだし、ビッグモーター夏の逮捕祭りはこれからかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:21▼返信
デカすぎてやったらバレるって思ったのかやって失敗したのかどっちなのか分からんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:24▼返信
日本のガソリンエンジン自動車利権にぶら下がってる人達のほとんどがこういう店で詐欺やってたような人達やったからなそんなの応援したくないからワイはEVにしたわけで
それでも車検やらで完全には避けられんこいつらに一円だって払わんようにすることそれこそが日本が再生する道だったのよね実はEVはそれへの近道だったのにな、しかしもうなにしても手遅れほんま愚かなりジャパン
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:27▼返信
会社を畳んで別会社を興すから元社員は直ちに集まれ!なんて筋書きを立ててるから美談で誤魔化す
ハァー?損保ジャパンはそうやって立て直しましたがー?一向に新会社ですー?
そんな事ばっかりしてるから企業はワルモノなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:28▼返信
木を枯らすと祟られる
だから社員の家族は病気になるんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:29▼返信
今だったら、ビッグモーターの前の植木にどんな植物でも植えられそうだな!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:30▼返信
>>21
近辺に警察署ある?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:32▼返信
【#Shorts】料理の失敗作がツッコミどころし←これ人気なんか?ぐろいのいいのだな?ガイドありませーん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:34▼返信
>>64...ピクミン4かんれんとあれのやつだしたらでてきます。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:35▼返信
逆に大きくて目立って広告になるという理由で生き延びたのかも・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:40▼返信
>>65追記.(<<と>>)いつへんこうしたのだろう?〇と10の記号にかわってました怖.今YouTubeおわたな
なでまたわるいこブレイブしょきか.(<<と>>)←これ操作は中国おきらいなんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:44▼返信
>>17
落ち葉掃除する方がめんどいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:55▼返信
BM「流石に単品、且つ10m級をステルスでジワ殺するにはムリがありましてぇ〜…(*ノω・*)テヘ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:56▼返信
切ろうとしたら怪我人や病人が続出したからやめたんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:01▼返信
ホームボタンを表示する←表示してるときだけ.わいも使わんけど.簡単にいま使えなくしたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:23▼返信
戦争で空襲を生き延びたかのような騒ぎw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:26▼返信
周囲が森なんで1本どうにかしたとろこで焼け石に水だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:30▼返信
木がデカ過ぎて枯れて倒れるリスクの方が高いよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:32▼返信
多分除草剤が効かなかったんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:52▼返信
そうねデカ過ぎて切り倒すの止めただけやろなあ
電線にも引っ掛かりそうやし大事になるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:56▼返信
俺の庭の雑草も枯らしてくれねえかなあ
だって自分の土地じゃないとこも除草剤撒く企業なんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:03▼返信
この木なんの危機になる木♪
みんなが集まる木DEATHから♪

  兼重グループ

この↑CMに使おうぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:07▼返信
日曜日環八通ってたら、他の街路樹元気なのに、ビッグモーター世田谷環八店の前の木だけ明らかにかれてて笑った。
ああ、やってんだなあってw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:08▼返信
おまけの中古ラパン屋さんになったビグモ画像

好きやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:15▼返信
はよ業務停止処分にしろよ
反社企業がのうのうと営業してるのが気に入らない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:17▼返信
姫路死刑モーター
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:18▼返信
今やビッグモーターとか店舗や看板見るだけでイラついてくるわ
反社が一般企業を装ってんじゃねぇよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:18▼返信
映画化しろとか言っているアホは実現したら劇場で100回は観ろよ
多分何のドラマもないクソ映画になるだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:36▼返信
それでもビッグモーターに行く奇特な客の肖像権を守ります
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:41▼返信
あんなでかい木をこっそり処分できるわけ無いやろwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:48▼返信
ここは群馬県の高崎店らしいんだが、
ストリートビューで確認したら、
写真だと分かりにくが、
この木は店からちょっと離れてる。
店に隣接してる部分の場所はちゃんと枯れてたよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:04▼返信
本部「切れ」
支店長「ははっ!」
89.投稿日:2023年08月16日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:08▼返信
※84
全編にBM上層部の糞みてぇな指示と顧客を如何に騙して儲けるかのエピソードを満載
この木はそれらを隠すカモフラージュとして1分ほど登場
どうだ。見たくないか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:23▼返信
少し離れてね?って思った
やっぱそうなのな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:42▼返信
ラパンを衝立にするのやめろや
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:46▼返信
或る程度育っていたら伐採しない可能性…?
名古屋某所の巨大原動機も、それなりの樹齢故か伐採されてなかったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:51▼返信
単純にここまで大きくなると
たかが一般人が除草剤撒いただけじゃ無理だし
そもそも店舗の前に生えてる訳じゃないから手はつけないでしょ
なんなら店舗前は見通しがよくてスッキリしてるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:52▼返信
いや、単にでかすぎて切るに切れなかっただけだろ
素人が迂闊に電ノコで切ったりなんかして、ぶっ倒れて来たら大惨事だ
と言って業者に頼んだら「でもここ公道ですよね?役所の許可は取ってあるんですか?」って話になる
よって放っておくしかなくなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:02▼返信
先日ドライブで静岡の国道走ってたらビッグモーターが見えてきたので注視してたら
やっぱり街路樹がそこだけなかったわwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:57▼返信
俺の近所のビッグモーターの前の街路樹は普通に生えてるし店舗によるんじゃねえの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:10▼返信
※20
判ってるけど?
惑わされてるのはお前の方じゃねぇの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:12▼返信
波平「奇跡の一本毛じゃと!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:18▼返信
※5
言葉使いといい、「何便乗じてんだ。 このホラ吹き野郎が。 ダッサ!」としか思われんぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:31▼返信
>>97
そこの店舗は環境整備点検では0点ですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:14▼返信
デカかったから助かっただけやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:08▼返信
高価な樹やからな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 17:25▼返信
デカくて目立つ上に、きっと撒いたけど効かなかっただけという可能性
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 18:14▼返信
ビグモ副社長「欅欅欅死刑死刑死刑」
処刑執行人「キヒヒヒヒ…死ねっ死ねぇぇぇ」
支店長「キー坊の命は俺が守る!!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 18:48▼返信
ビッグモーターのロゴが見きれてるのって、貴重だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 20:17▼返信
これだけでかいと流石に逃げきれないからだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 21:53▼返信
デカ過ぎて切るに切れなかっただけかと、ここまでのになると業者呼んで周囲立ち入り禁止等で
警察の許可も必要になるだろうし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 22:07▼返信
うちの近所のも中古車でバリケード作ってたわwww
しょーもないテクニックを広める能力だけは一流だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 23:23▼返信
震災地の奇跡の一本松かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 10:19▼返信
悪が栄えたためしはない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 13:26▼返信
手段選ばずに数字だけ出すDQNが出世したらこのザマだよ
会見で喋ってた先代社長はホントに善人だったらしいけどこうなってしまったら後の祭りよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 13:50▼返信
計画中やったんやろ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 19:14▼返信
見覚えある坂だと思ったら高崎店か
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:09▼返信
うちの近所の店舗も立派な街路樹と綺麗に剪定されてるツツジに雑草ゼロが印象に残ってるからな。
毎年せっせと草抜きしてるの何度も見たし。まともな店長だと本部指示突っぱねてたんだろうね。
同じ通りの他のお店は放ったらかしだから凄い目立ってた。
今考えると勝手にツツジ剪定してたんじゃないのって気がするけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:37▼返信
何で嘘松言うの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:26▼返信
>>4
ケヤキです
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:28▼返信
>>59
日本語?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:43▼返信
>>63
警察署は近くにはありません。
が、しかし
このサイズの木を伐る時は安全のため(切った枝が道路に落ちる等)道路使用許可が必要になってきます。
道路使用許可は警察で申請します。

あと費用面で、50万程度(機械代、人件費、交通整備員、木の処分等)かかるのも原因で残ったのかもしれません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:13▼返信
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:09▼返信
いやこんなクソデカい木だと安易に切り倒せないってだけだろ
どう倒しても車やら電線やらに触れるやろ?

直近のコメント数ランキング

traq