• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「TweetDeck (X Pro)」が正式に有料化 ー 無料提供を終了

gtuiyww


記事によると



 本日、Xの公式クライアントサービス「TweetDeck」改め「X Pro」が正式に有料化されました。

「X Pro」は先月4日に有料サービス「X Premium(旧Twitter Blue)」への加入が必須となることが発表され、利用し続けたい場合は30日以内に認証ユーザーなる必要があると案内していました。その期限からは遅れたものの、本日より無料ユーザーは利用出来なくなりました。

現在、「X Pro」にアクセスしようとするとXの「X Premium」の登録ページにリダイレクトされるようになっており、利用するには「X Premium」に加入が必須に。(記事投稿時点ではまだ利用出来ているユーザーもいるようですが、順次利用不可になると思います)






以下、全文を読む

この記事への反応

   
イーロン◯ね

Tweetdeckが有料化してる、最悪

TweetDeckが有料サービスに。ショック🥲

TweetDeck有料化は以前から言われてたから仕方ないけどかなし〜〜

さよなら TweetDeck


なんてこった……
たったの数ヶ月で
ツイッター環境が終わっちゃったな……



B0CD76M391
バンダイナムコフィルムワークス(制作会社)(2023-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7





コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:31▼返信
ゴミ記事Xはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:33▼返信
嘘松減って助かる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:33▼返信
10年以上Twitterやってたけど、有料プランはやったことがないね。ふーん、一部有料化になったのか。でも、みるだけ、コメントだけなら、論外者だけどねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:33▼返信
行動力のある無能が一番厄介ってネットで見たけど、本当だったな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:34▼返信
はちまDeckを作ろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:36▼返信
ここまでの無能は見たことがない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:36▼返信
終わったなマジで
結局サービスを支えてるのは大多数の無課金ユーザーってことに気づかない運営は速攻でサ終するんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:36▼返信
旧デッキはまだ使えてるけど時間の問題かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:37▼返信
やっちゃえイーロン!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:38▼返信
これに関しては元から無料で使えてたのがおかしいのだろ
何でもかんでも無償で提供するわけにいかないんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:40▼返信
ろくに調べもせず馬鹿みたいな高値でTwitterを買っちゃったイーロン君の気持ちも考えろよ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:40▼返信
X松
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:41▼返信
※3
論外者?
部外者の間違いでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:41▼返信
???
こいつらメタの何とかいうのに移住する言うてちゃうんかい?w
さっさと移住しとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:42▼返信
>>10
元は無料サードアプリだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:42▼返信
いや無課金乞食が〇ねよw
Twitterはお前らゴミの遊び場からビジネス用アプリに生まれ変わるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:42▼返信
>>10
お金を払わせて頂くのが当然です、っていう従順な奴隷がいてくれると企業も助かるよな 無料ユーザーを攻撃して課金しろって圧掛けてくれるし勝手に宣伝してくれるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:44▼返信
TweetDeckは無料で使えてたのがおかしいのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:44▼返信
なんじゃそりゃ。加入者たいしておらんかったら、本当にただの独り言やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:44▼返信
乞食発狂
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:45▼返信
これの所為でTweeten死亡したのかと思ったら、
今見たら普通に見られてるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:46▼返信
どんどんやってくよー
今やXは欠かせない物だから嫌なら使わなきゃいいができないよねーw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:46▼返信
Twitter終了
付随してはちまも終了
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:47▼返信
なによ!これじゃ気軽に嘘松できないじゃない!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:48▼返信
急にいらぬついかしてきたのはその為か?なんとかいうまえに.
めろをえいごにしたシールを大都とうきょう店壁貼るははんざいです.ガイジこりないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:49▼返信
別に使わないからいい
何に使うのこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:49▼返信
SNS離れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:50▼返信
いやいや、そこまで必須なら対価を払うのは当たり前でしょ。なんでも無償で使えると思ってるのは日本人くらいだよ。

世の中、サービスを受けるなら対価を払うのは当たり前。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:51▼返信
プロ松
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:52▼返信
※2
収益配分化したら目立つ為に逆に増えるんじゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:53▼返信
でも名前をtwitterから変えただけで資産価値が激減したって話だから
金を儲けたいだけならtwitterの名前のままで有料化すればいいだけで
何がしたいのかよー分からんのよな。気まぐれ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:54▼返信
>>28
いかにも働いたことの無い人の発言という感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:54▼返信
ありがとうイーロン・マスク
これではちまのクソ記事が減る

任天堂とソニーの記事だけで良いんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:54▼返信
イーロン信奉してたネトウヨはどう思ってるのこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:56▼返信
無料でやってたら会社が潰れかけてたんだからそりゃこうなるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:56▼返信
>>28
tweetdeckがtwitter傘下になる前から使ってたから今回の件はマジで業腹だわ
この手のソーシャルサービスで無課金者を切り捨てたコンテンツに有料の価値があるかどうか、これから社会実験が始まりますね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:57▼返信
僕は初のコロナに感染してしまった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:58▼返信
広告を金払ってみるサービスになってるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:58▼返信
>>32
現役の社畜だが、サービス受けるなら対価は払ってもらいたいものだ
いつまでサービス残業させる気だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:00▼返信
ありがとう任天堂マイクロソフト岸田(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:00▼返信
ありがとうイーロン
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:00▼返信
>>39
最初から無料で使ってたモノが有料にされたら文句を言うだろ
お前仕事出来ないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:00▼返信
オワコンオワコン言いながらしがみ付いてる変な人たち
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:01▼返信
さ、早くスレッズに戻るんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:04▼返信
𝕏より
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:04▼返信
青バッジ付けてきたわ
金払ってもいいくらいにはお世話になっているからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:05▼返信
>>38
tweetdeckは広告出ないんやで?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
日本人は金も払わずサーバーリソースを食いまくってたからなぁしかもそれでやることと言えば公の場にセクシャルや人種ヘイトみたいなセンシティブ成分をばら蒔くみたいな世界基準でいくと迷惑行為しかしてなかったのでかなり問題化してたマスクだからここまで大胆に日本人対策しながら改革できたんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
子供部屋でドュヒュヒュ笑いながらゲームしてるキモデブゲーオタたちは、今日もXで好きなゲーム配信女子を見てるの?👧
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
TweetdeckじゃなくTwitterを使えばよろしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
※7
元々赤字運営やんTwitterて
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
くだらない嘘松が殲滅されるだけでも大いに意味があるってもんよ
情報っていうのは金がかかるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:06▼返信
急に課金誘導されたからどうしたのかと思ったがついに有料になっちゃったか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:09▼返信
もうあの頃のTwitterは、キモデブおっさん達がオタクネタで盛り上がってたあのTwitterは、戻ってこないの……?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:09▼返信
deck有料化は赤字脱却策として昔から言われてたのに何を今更
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:10▼返信
Tweetdeck使えないとかオワコンすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:18▼返信
Twitterは卒業するべき
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:19▼返信
わいはプレミアム入ってるし関係ない話だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:20▼返信
Twitterは死んだだろ
今はXや。時代は変わったんや受け入れろ
受け入れられなければ去れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:22▼返信
Steamdeckなら知ってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:22▼返信
どうでもいい。ユーザーはユーザーなだけで
ただ選ぶだけなんだし好きにしろとしか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:23▼返信
お前ら乞食に赤字垂れ流しながら無料で使わせてくれてた旧Twitterが異常なだけだから…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:23▼返信
ツイッターなんてやってるのアホしか居ないからいいんじゃね?
でもそのアホが放流されるのも嫌だなぁ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:26▼返信
>>52
嘘松減るのには期待してるんだけど収益かしたせいで逆に悪化しそうなのがねー
まあ有料会員もろもろで人口減少してTwitterの影響そのものが落ちていけばそれでいいんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:26▼返信
>>42
有料になったから使わないっていうならそれはしょうがない
だが今まで無料だったからって文句しか言えないような奴が仕事の出来を語るのは笑える
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:27▼返信
さらばdeck
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:29▼返信
文句ばっか言っても何があっても結局使い続けてるんでしょ
そりゃ舐められるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:29▼返信
>>65
明日からブラウザを使うのに金がかかるって言われたら文句言うだろ?
そんな想像すら出来ない奴に仕事ができると思わんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:30▼返信
オワコン言いながらしがみ付いてるやつって何なの?
一時期話題なったやつに移動しないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:30▼返信
政治に文句言っても自民に投票してるのと一緒
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:31▼返信
むしろ乞食は滅びろとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:32▼返信
>>68
別ブラウザに移動すれば良いだけでは?全ブラウザに金かかるっていうなら金払うだけだし
え?そういう選択肢も考えず文句言うだけで何か変わる?
仕事で仕様変更があっても文句言ってるだけで何か変わるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:34▼返信
>>72
全ブラウザそうなってんのが今のXだろがい
ほんとアホなんか???
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:35▼返信
無料サービスが終了しただけ
必要なら金払えば良い、いらないなら使わなきゃ良い
とても単純ですよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:35▼返信
>>72
お前のスマホのアプリ全ての有料サービスに入ってるなら大したもんだけど
無料で使えるものは無料で使う! とかいう姿勢なら商売どこ言ったよとなるわけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:39▼返信
>>71
それで人が離れたら滅びるのはXなんだけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:39▼返信
乞食必死やんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:42▼返信
乞食ははちまで十分でしょ

もちろん俺もここが1番だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:52▼返信
X Proって月額いくらなんだ?
使ってたユーザーがこんなに騒ぐって事は月3000くらいするのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:56▼返信
はちまとかいう害悪まとめサイトとかもうツイネタからおまんま拾えないねェ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:56▼返信
そら何でもかんでも無料にしろとは言わんが
それで広告収入大幅に減ってんのアホすぎるやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 11:57▼返信
※74
まあそういうことよ
広告収入でやってたツイッターがイーロンに買われた後は広告業者が撤退していったんで
どこから金を取れば運営していけるか?ってなったらユーザーから取る方向になったわけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:01▼返信
んでTwitter自体はいつ完全有料化するんだ?はよせーよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:02▼返信
イーロン氏に文句言ってる”おまえ”が〇ね。名もなきチー牛がアメリカのお偉いさんに臭い息吐いた時点で〇刑。車裂きの刑ね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:02▼返信
予告はされていたがついにか…
サードパーティー製アプリを潰しまくってたのもこれをやりたかったからだろうけど、これで収益改善するのかね
今のところ良い代替サービスがないから保ってるけど、代わりができたら一気に人が離れそうな気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:03▼返信
ライトユーザー的にはイーロン後の今の方が好き
コミュニティノートは面白いし、何か不便を感じるようになったかと聞かれても全然変わらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:07▼返信
>>85
イーロンになってからオワコンだのずっと騒いでるのが多少はいるが現状Xに似てるのでXを超えるのは無理だろ
それを狙ったスレッズ?が盛大に滑ったし、新規参入は絶望的
てかスレッズに行くわって言ったやつの何割が今もスレッズ使ってんのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:08▼返信
乞食以外誰も困らないやろ
サービスにタダ乗りしてるゴミの言う事など聞くな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:08▼返信
無課金乞食があばれてんね(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:09▼返信
イーロンはもうクソ無能のアホって印象しかねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:13▼返信
イーロンがクビにされてほしいわい!
戯けやないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:17▼返信
いろんな無料サービスが今後有料になっていくでしょう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:17▼返信
※91
クソバカで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:17▼返信
便利にサービス使いたきゃ金おとせよ
広告もいや、有料オプションもいやなんていってりゃ
「あ、じゃあいいです」ってなんでもそうなるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:18▼返信
💀🖕❌
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:19▼返信
>>86
名前が嫌じゃん…

トホホ💩
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:20▼返信
※88
どちらかというと金をせびってるのはイーロンなんだよなぁw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:20▼返信
使った事ないからえーわ
有名人だと必須になるんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:23▼返信
マストドンやるかあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:29▼返信
>>86
あの嘘発見器みたいなシステムが面白いか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:32▼返信
>>100
最高やん
嘘を暴かれた人等が実名にしろだのブーメラン投げながらギャーギャー騒いでたときなんか傑作だったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:35▼返信
>>97
自社商品に価格を付けたらせびってると言われるなんて嫌な世の中になったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:42▼返信
今回は移行期間が長くて助かったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:42▼返信
テスラが当たったホント奇跡だったんだなイーロン
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:43▼返信
>>100
コミュニティノートめちゃええやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:44▼返信
イーロン来る前のTwitter社が買い取ったのになぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:46▼返信
どんどん有料化していくなー
まぁ、今まで赤字だったからしゃーない
ツイートや閲覧やフォローにまで課金化されなきゃいいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 12:47▼返信
>>107
そのうち制限かけそう
イーロンならやってもおかしくない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:06▼返信
>>1
見事にオワタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:37▼返信
これって独禁法にはあたらないん? 他の専ブラまでつぶしてしまったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:38▼返信
いい加減スパっと全部月5000円で有料化しますってやってくれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:41▼返信
終わったな
カラム増やすとまあまあな確率で一部更新されないor更新遅いゴミなのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:45▼返信
>>7
それで赤字だつんだから意味ないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:58▼返信
>>113
でも名前変えた事で広告がどんどん降りて赤字拡大してんのはドエムなのか
普通にTwitterの名前とロゴのままで有料化すればいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:04▼返信
>>114
名前変更は流石にイーロンに聞いてくれ
上手くいくと思ったのか
なにかの実験したかったのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:10▼返信
金払えばいいだけだろ?騒ぐほどのことか??
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:39▼返信
無料でツイートしても逮捕されるのに
有料化してまで使う意味ある?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:18▼返信
なにも終わってない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:50▼返信
気弱な旧経営陣、ギークの脅しが怖くて収益化を延期し続け、ずっと赤字運営
何年も身売り先を探してていつかこうなるのは誰しも分かってたはず
ずっと乞食へも同じサービス水準が維持されると思ってた方があたおか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:03▼返信
どこでもそうだけど
無料乞食は少しでもお金が発生するとマジで発狂するよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:38▼返信
広告収益でやりくりしろよ!
というのを広告逃れ用のアプリユーザーが言ってるから恐ろしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:56▼返信
つべで重い重いいいながらグーグルに文句たれてるやつが無課金乞食みたいな話?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 16:57▼返信
※121
アドブロイキりしてるつべガイジとかがまさにそうだなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 17:19▼返信
押しも押されぬ万年赤字企業なんだからサービス終了するか課金制にするかの二択なんだ
東芝の様に国のカネでなんでも救済される国営企業じゃないんだもの
Twitterは経営破綻したんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 03:59▼返信
広告載らないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 05:50▼返信
有料で使用してもさらに内部で階層設けそう
上級国民って必ず差別化するからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 09:55▼返信
次はリストも有料化

直近のコメント数ランキング

traq