カブトムシ採集の帰りに…軽トラ荷台に乗っていた男性(17)が転落し死亡 運転していた消防士の男を逮捕
記事によると
・おとといの深夜、群馬県片品村の国道で、消防士の男が運転する軽トラックの荷台から、親戚の17歳の男性が転落して死亡しました。2人はカブトムシ採集を終え、実家に帰る途中でした。
・容疑者はおととい午後10時ごろ、片品村戸倉の国道で軽トラックを運転中、荷台に乗っていた親戚の星野佑斗さん(17)を転落させ、死亡させた疑いがもたれています。
・警察によりますと、2人はカブトムシ採集を終え、親戚が集まっていた実家に帰る途中で、荷台には別の親戚も複数、乗っていたということです。
・星野容疑者は取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
・現場は片側一車線の右カーブの道路で、警察が詳しい事故の原因を調べています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・荷台は慣性もろに食らうからね…
・速度もそうだけど、山道なら揺れとかもあっただろうし、まだ若いから立ってたり遊んでたかも…
・スピードの出しすぎかな?
荷物の見張りをさせるためなら、荷台に乗っても良いことになってるけど振り落とされるほどのスピード出したらまずいでしょ……。
それに複数人って
・ウッキウキで、家に帰ってからのカブトムシの自慢とか、誰のが大きいとか、いろいろ楽しい事を考えてただろうし、ただ無念しか残らない。
これは想像だけど、人が落ちるほどって事は、かなりスピード出したり、悪乗りでわざと揺らしたりしてたのかな?
荷台乗った事あるけど、そう簡単には落ちない。
・荷台に乗ってはいけない理由はこれか
・基本荷台に乗っちゃいけないけど荷物の番をする限られた目的なら乗っても良かったはず(今回は完全アウト)
・トラックの荷台に乗って帰路につくのってちょっとしたロマンだからなあ…
・楽しい思い出が一気に……
・荷台に乗せてて人が落ちるくらいのスピードで曲がったって事?やばない?
・昔、地域の資源回収の時よく乗ってたな~。
楽しいんだけど危ないからね。
原則、トラックの荷台に人が乗るのは違法行為です。
道路交通法 第55条によると、
「車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。」
と定められており、人が乗って良いのは座席のみとなっています。
しかし、道路交通法 第55条の但し書きや第56条の内容から、特別な場合であれば荷台に人を乗せることが可能になっています。その特別な場合とされている例を以降で確認してみましょう。
貨物を看守する場合
道路交通法 第55条には、
「貨物自動車に貨物を積載している場合は、貨物を看守する必要最低限の人員を荷台に乗車させて運転することができる」
という但し書きがあります。
これによると、荷物を看守するためであれば荷台に人が乗っても良いことになっています。その際、荷台に乗る人の人数や年齢は明確に決められていないため、荷物があって最小限の人数であれば合法ということになります。
許可がある場合
道路交通法 第55条の但し書き以外にも、道路交通法第56条では
「当該車両の出発地を管轄する警察署長(以下第五十八条までにおいて「出発地警察署長」という。)が当該車両の構造又は道路若しくは交通の状況により支障がないと認めて積載の場所を指定して許可をしたときは、前条第一項の規定にかかわらず、当該車両の乗車又は積載のために設備された場所以外の場所で指定された場所に積載して車両を運転することができる。」
とされています。
つまり、各県警からの許可を得ている場合も荷台に人を乗せることが可能ということになっています。
仲間とカブトムシ取りに行って荷台乗って帰るって絵面は青春の1ページなんだけど実際はなぁ・・・


妙だな、当たり前のことしか書いてない
おい、そのコクワガタしまえよ
逝ってらっしゃい♪
てか17歳とかって虫捕りとかするのまだ普通な年齢なん?
群馬ならあり得る
ちーんさん馬鹿すぎだろ
グンマーじゃしょうがないか(笑)
来年には成人になる歳なのに…
座席感覚で荷台に乗ってると簡単に吹っ飛ぶからな
つか23歳と17歳がカブトムシ取りって転売目的じゃないなら虫取り少年ならぬ虫取り青年かよw
通らないから逮捕されてる
ふざけてて落ちちゃったとかかね
そこら辺の詳細を書いてくれ
『カブト虫』!
『廃墟の街』!
『イチジクのタルト』!
ふざけてて落ちたんだろ
この17歳がはしゃいじゃったんだろう
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
一回荷台から落ちたことあったけど肘と膝擦りむいただけで死ぬことはなかったな😅
荷台から落ちたくらいでどんな落ち方したら死ぬんだろう?🤔
子供だけでなく荷物落ちないように押さえてる作業員の人とか農家の人とか
夏休み、軽トラの荷台に乗って夜中にカブトムシとりとかすげー楽しそう
荷台にじいさん縛り付けてるやつ思い出した
乗用車は無かったんか?
普段の感覚なら吹っ飛ばされるのは当たり前だろ
つまりパクリ
まあ結果が最悪だったが、ちょっと危ないくらいのほうが楽しいってのは確かにある
荷台に犬は見る
荷台に子供を乗せるのを国道でやってるバカはおらん
賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと
同じレベルの情けなさ
ほーんワイはコーカサスやけどな
頭ぶつけたのは運がなかったね
ポークビッツやん
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
死んだら異世界って教えの宗教立ち上げたら流行りそうね
どっちもどっちでアホだっただけよ
少し跳ねたらケツが死ぬし、大きく跳ねたら命が危ない
消防士ってこういうパワー系多いからな
犯罪者の同級生が就職しててマジでひいた
売るんやろ
掴まる場所がないと絶対に落ちるぞ
昔のぐるナイ
岡村「(出川に)カブトムシみたいな顔やな」
チャバネ🪳だろ。
何人積んでたんだよ…
店員オーバーが原因か
クワガタと違って牛舎の堆肥(牛糞)にカブトムシの幼虫は沢山いるからな。
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
小学生が川辺に遊びに行くとき
軽トラの後ろ乗るのが普通だったなぁ
自殺みたいなもんま
>転落させ、死亡させた疑いがもたれています。
>星野容疑者は取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
ふざけて立ち上がっていたに決まってる。受け身も取れない雑魚なのに
DQNのハコ乗り
夏の風物詩ですな
となりのトトロ見てあこがれたんか?
AK47でカブトムシ撃ち落としてるイメージ
落ちるようなヤツは稀だが・・・。
そもそもトラックの荷台に人を乗せるのはアウトなんだが
えっ、そんな事も分かってなかったバカがいるの?
言われなくても分かるだろ
走行中の軽トラの荷台で
そりゃ落ちる
有名人になれたね
逝ったほうもあっポやな
保険金入るなら親孝行デキたナ
立ってたかあおりに腰掛けてたとか?
軽トラの低い荷台から落ちて頭を打つって事は立ってた可能性が高いな
男の子のほうがふざけてたのか、運転手がふざけたのかどっちかな。
なんにせよ、骨折くらいで済めば良かったのに…。
かわいそうすぎる