大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」試験機が墜落事故
記事によると
・英国でeVTOL(電動垂直離着陸機)を開発する企業Vertical Aerospaceが、エアタクシー用として開発中のeVTOL機「VX4」のテザーなしでの試験飛行において墜落事故を起こした。幸いにも無人かつ遠隔操作での試験であったため、怪我人などは出ていない。
・この試験飛行は将来、乗客を乗せての運用を実現するにあたっての重要な要件であるモーター故障を想定したものだった。VX4は高度約6mという、ごく低い高さからバランスを失って墜落したとのことだが、報道された現場の写真を見る限り、炭素繊維でできた機体の右翼部分が大きく曲がり、機体前方のローターも破損している状況だ。
・また、落下の衝撃にもかかわらず、エネルギー源であるリチウムイオンバッテリーのパックには破損はなく、出火することもなかったようだが、空港の消防隊は、時間差で出火するケースもあり得ることから懸念を持って調査しているという。
・なお、Vertical Aerospaceは日本でも国土交通省によってVX4(VA1-100)の型式証明申請が受理されており、日本航空と丸紅が予約注文済みと伝えられている。これらの機体は2025年大阪万博でエアタクシーとしての運航も予定されているが、今回の事故が万博での飛行に影響するかは不明だ。
・ちなみに、大阪万博ではVertical Aerospaceのほかにも日本のSkyDrive、米Joby Aviation、独VolocopterがそれぞれのeVTOLを「空飛ぶクルマ」として運航させる予定だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・反重力にしなよ。プロペラとかもう時代遅れでしょ。
・ティルトローターの飛行機じゃん
どこらへんが車なの?
・縁起悪いな
中止だ中止
台風も中止って言ってる
・モーター故障を想定してのテスト飛行だから墜落は想定内のことだね
・マルチコプターは制御が難しいし不具合おきたら終わる
・この前、PR船が座礁してたしなんか良い予感がしない(^^;)))
・まぁ、試験機だし
何か新しいもの作るなら失敗はつきものよ
・漫画に出てくるような空飛ぶクルマじゃなくて、
これが飛んでいる姿を見ても微妙じゃないのかな。
・ただのVTOL機じゃん。
てゆーか横一列とか前後の安定性悪そう。
・免許は?空路とかどうするんw
事故はまあテスト飛行だししゃーない
それよりどういう定義で車と呼んでるんだろうか
それよりどういう定義で車と呼んでるんだろうか


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
日本航空123便墜落事故クラスの事故起きないかな😁
世界の笑いものになるだろうな
日本猿は痴漢しか特技がねーんだから
万博なんてやるなよwwwwwwwwww
デカレンジャーを殺しに行くぞ!
🚁🚗
温暖化にトドメさしてるようなのと変りません
税金泥棒維新
橋本環奈と連結合体したい
あれ宇宙人の技術らしいね?
UFO研究家が暴露してたわ
陰キャはそれすら恐れてるから底辺なんだよ
中抜きされまくってスカスカのハリボテのゴミができそう
あと出火=ほぼ爆発で鎮火不可だから安全対策も気になるところ
ΩΩΩ<な、なんだってー!!?
いやしい猿どもめwwww
wwwって何?
この企業はイギリスのものだけど
高度経済成長の再来を夢見る日本の老人権力者たち
充電時間や寒さ衝撃に弱いとか
ワンチャン固体電池で改善されると噂されてるが、固体電池の開発に時間が掛かってる時点で何らかの問題がありそうだし
夢の空飛ぶ自動車は大分先だろうな
怖すぎwあの世行き専用かな?
タイヤ付いてるから?(´・ω・`)
日本企業が開発した機体じゃねーんだわw
2023年7月20日
‥遅くねーか?
通報してもいいレベルだよね?
環境問題どこいった?
イギリスじゃなくて???
はちまには障害者もいるからしょうがない
丸紅が既に金払ってるけどプロジェクト遅れたら返金してくれるんかね
>>53
>>65
>>70
>>76
同じ奴が連投しているのか、サヨクが一様にバカなだけなのか・・・どっちもあり得るから困るわw
まんまヘリコプターで草生えるw
これヘリやろw
落ちた?CAPCOM製?
ハーマイオニーとアズカバンの囚人🫦
やはり超音速攻撃ヘリ、エアーウルフでないと
大阪市内ルートは取りやめにしてくれ
>文系馬鹿に金使ってまた日本衰退させるんですね
日本批判を繰り返してる奴が揃いも揃ってこのドローンを日本製だと勘違いしているのを見る限り
理系は皆を導くより、人に使われる側の方が力を発揮しそうな気がするけど
サヨクに限っては文系理系云々より、先ずは義務教育レベルの学力を身につけようよw
まじかよイギリス最低やな(日本ちゃうで)
イギリス製の車なんだけどちゃんと読めよ。
イギリスの利権日本のものなの?維新すげー
タイトル的に、設計上の致命的な欠損でもあったのかと思ったわ
紛らわしいクソ記事
クルマだから車じゃないって言い訳にしても酷い
本番および、製品でどうかだろ?
空飛ぶブルマはまだですか?
赤でオナシャス!
だよなあ。ブレードランナーに出てくるようなのを作ってから「空飛ぶ車」と言ってほしいわ
他は勘弁
ひと昔前の韓国みたいな世界評価になりそうだよな
日本
歯無いお兄とクズおかんの乳輪
タイヤついてたら車ってことかもしれん
なので、こいつらに飛行機も車かって聞かれたら自信をもって車ですって答えるんじゃねぇか?w
電動キックボードに続く自民党のごり押し利権案件だから空飛ぶ車です
空飛ぶプリウスミサイルになるけど運転手が悪いので車は悪くないとなって空飛ぶプリウスミサイルは量産化される
空飛ぶクルマはまだ早いんじゃないですかね?
必死の自演で草
個人の足も企業の足も国の足も全力で引っ張って衰退させてそんなに楽しいか?
左翼に政権を任せたら技術革新も経済成長もしないで、ただただ税金を使い潰すだけで終わりそうやね
隣の人がタクシー呼んだら自分家に空飛ぶタクシーが屋根に突っ込んできたら困るんだが
ヘリじゃ無いからな
統一教会に政権任せたらただただ税金を使い潰すだけでなく、キッチリ日本を韓国以下まで衰退させたけど
撤回してなかったら大阪市内遊覧ルートがあるからな?乗った奴が死ぬのは自己責任だが墜落した飛ぶ車に巻き込まれて亡くなった人間が可哀そうだろうが
自分の勘違いを誤魔化すためにやってるのか
>>6と同じようにイギリスの話を日本の話だと勘違いしているのか
どちらにしてもパヨクソには馬鹿が多い
つまらん
この機体には比較的大きな翼があるので高度が十分にあれば滑空して不時着できる。
しか6mでは既存のヘリでもオートローテーションでの安全な着陸は難しい。
アホウヨって安倍政権で経済成長したと言い張ってるけど
じゃあ、その安倍政権の日本の平均所得追い抜いた文政権って、どんだけ優秀だと思ってるんだ?
>>日本を韓国以下まで衰退させた
???
本気で言ってんの?
お前は試験からミスしないタイプの完璧超人なんだなスゲー
どこに車要素が?
お前の給与、韓国人以下です
凄いなイギリスw
まぁ、そうなるわな。このテスターは中国の出番だし
普通にヘリじゃん
それをXでコメントすれば
後々実用化して重大事故になった時に「実はあの時にも事故が!危険性を指摘されていたが~」
という教訓を活かせなかったのか!?みたいな掘り返しをされるまでがワンセット
2028年1人当たりGDP予想値(ドル)
韓国 41,380
日本 43,999
むしろ文政権が最低賃金を強制的に上げたせいで、中小企業が壊滅的なダメージを受けたって話だけど?
出来損ないのヘリコプターじゃん
これは地面を走れる飛行機w
今はそういうの無いよ
いつの話よ
落下は普通や
現実逃避せずに今年の数値みろよアホウヨ
韓国の新卒大学生が就職先を求めて日本に押し寄せている状況なのに、何言ってんの・・・
その事故を引っ張り出すってことは
それなりにいい年こいたオッサンてことだ
はずかしくないの?、
これだけでもう五年マザームーンに騙されそう
飛行機も地上を走行してるときは自動車だって、ああ女神さまで言ってた。
羽つけとけ。
東京五輪 (失笑) に続いてな
秦の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み敵を判別するため一策を案じた
あるとき皇帝に「これは馬でございます」と言って鹿を献じた。
皇帝は驚いて「これは鹿ではないか?」と尋ねたが、臣下たちは趙高の権勢を恐れてみな鹿を指して馬だと言った
後で、鹿と答えた者をすべて殺したという。
これは空飛ぶ車でございます
翼の前後にプロペラ付けて、揚力をどうやって得るんだろう?
万博って世界各国の博覧会なんだけど…
小学生でも知ってる事だぞ
走れる飛行機やんけ
こんなの東名をはしらせたらクラッシュする車が続出すんじゃね?
イギリスと日本の話を混同している反日サヨクに、まともな分析能力があるとも思えんが・・・
墜落しそうになったら膨らんで浮力で落下ダメージを抑えるような
ワイも東スポで見たわ
空飛べるバイクでめちゃくちゃカッコいいのアったよね? セレブが乗ってるコマーシャルみたいなやつやってた
いや、これは「空飛ぶクルマ」だ
私が、そう判断したからだ
ありがとうございました
空も飛べる変形ジェット推進バイクLMV496
ほんとに空飛ぶ車だなって思ったのはサイクロジャイロだけだわ
で墜落が事故ってことはどういうこと
軟着陸でもする機構があってそれがってこと?
バッテリー内エネルギー使い切るまで火力が衰えないからな
全部停止したら緩やかに着地とか無理だろうし
一般人のバカ共に自由に使わせたらそりゃ無茶苦茶になるよ多分ね
日本においてもこんな事想定できるのに、海外とか絶対無理だろ
誰がどう考えても相当厳しい資格にしないとダメで、大した需要にはならないんじゃないの?
ましてリチウムイオン電池の危険が全く担保できないまま進めるのはダメだと思うぜ。
バッテリー問題が解決するまでEV含めて凍結しないとダメだね
馬鹿馬鹿しいし恥ずかしいよね世界に対しても自国の狭い領域内でもさ
もうこんなこともまともにできなくなったのね日本は
せめて大きなイベントのために用意した見世物くらいは事故起こすなつーの本当に恥ずかしい
そもそも今の調子では大阪万博は絶対に予定日に間に合わない
自民党議員からすら間に合わないなら中止にしてもいいのでは?と言い訳が飛び交ってる
絶対に間に合わない
ホントに開催出来るんかね?。海外勢も建設申請したの韓国だけとかもう.....
車を名乗るなら公道走行の条件を満たした上で空も飛べる様になってから名乗るんだな
空飛ぶ車ってのは主に2通りあって
1.道路も走れて空を飛ぶ(自動車兼航空機)
2.道路の代わりに空を飛ぶ(自動車の代替航空機)
このeVTOLは2を目指して開発されているものだから、公道走行の条件を満たす必要は無いかと
自動車の代替航空機なら当然車では無く航空機なわけで
航空機が車を名乗るのは不適当だな
日本は車とか電車とか、地べたを這いずり回る古臭いモノしか作れないオワコン国家に成り果てたんだなぁ
タンパク質豊富だから「畑の肉」(もちろん大豆は肉じゃない)とか、ネーミングなんてそんなもん
あと(道交法の)自動車の定義は「原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車」で
車ってのは車輪のついてるもの全般なので、実は大半の航空機は…
よかった、スピナーが出て
初代トランスフォーマーのトラックスタイプでいいのにな
普段は車、飛ぶ時だけ翼を出す
日本…?
公道走れないじゃねーか、これ。どこが車なんだよ。
完全に乗れるドローン。
ただのアルゴリズムをAIとか言い出す気色の悪い連中と同じ。
今はヘリより小型低価格の航空機ってだけか
今時万博とかやるのがダサいし、そもそも万博じたい要らないよねww
物価高騰で建設費も上がるばかり、ここ直近の暑さとか労働時間の関係で建設にも遅れww
これで南海トラフきたら終わりだなww
万博とか発展途上国がやるようなダサいイベントを今更らってもねーって感じ
恥を晒すイベントになっちゃうねww
こんなん邪魔になるだけじゃんw
こんなのが将来車みたいに沢山交通してたら絶対事故起きまくりだなwww
汚いカネは上級で流れまくってホクホクだろうが。
以前動画で見たよ
FF15のレガリアみたいに変形して翼を開いたり閉じたりする
それまではどう足掻いても不格好なヘリコプターや飛行機だろ
これでもって危険だとか全くおかしな話
車というならせめてナンバーくらいは付けてくれ。車検通るのか?
燃料は?燃費は?実用性があるようには見えないが、本当に実用化するのか?
実用化はしないだろう
良くあるテストカーみたいなもんや
これイギリスのだけど記事にも書いてあるのに読まない低知能よりはマシだろ
自分で努力もしないのに口開けて待ってるだけの精神ガキが今の日本ガーって連呼してるのが実情だもんな
俺らが望んでる空飛ぶ車はこんなんじゃない