救急車と消防車が衝突 緊急走行中に けが人なし
記事によると
・東京・練馬区で、緊急走行中の救急車と消防車が衝突する事故が発生した。
・警視庁によると、救急車は患者を乗せていて、消防車も現場に向かう途中だったという。
・この事故によるけが人はなく、救急車に乗っていた患者は別の救急車で病院に搬送された模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ムズいな
人が乗ってるなら救急車優先か
・譲れないものがあったんだろ
・パトカーとならまだわかるけど身内で何やってんだかな
・両方とも緊急車両だと道交法的な優先順位は無く(警察庁の見解)、特に取り決め等は無いとの事(消防庁の見解)
・これは盲点w
・とんちかな?
・信号のある交差点だから青信号の方が優先だよ
・お互いのサイレンで気づかなかったんか?
この場合、どっちが優先になるんだろうな


そんな職ってどんな職?
高レベルな職ってこと?
あのマッドサイエンティストなら両方ぶっ潰すでしょ
今までこういった事起きなかったんかね?
これでロスする時間のレベルを考えれば迷う必要もない
カプコン製のヘリ
全ての為に誰かを殺すのか
一時停止で止まらない奴がぶつかってきても優先側も過失あるし
結局どっちも悪いよ
かつて日本も同じの使ってたみたいだどどうやってたのか
なお救急車両なのでどっちも
信号無視では無い
交差点では徐行して細心の注意を払うことを注意されてるはず
両方注意が足らなかったとしかいえん
もちろん確認するよね?
家財が燃えても直接人命に関わるとは限らないし消防車<救急車だろ
アイサイト付いてないのか
権力を持った警察組織ってのはクズだな
住宅地なんだけど元は農道ばかりで道路としては最悪なんで人身事故も多発する
道を広げたがらない地権者が400%悪い
自動運転には人の暖かみがないんだが?
次は消防車も採用しろ
つか交差点で事故起こすような速度で走ってる緊急車両みたことねーわ。
救急車も消防車も赤信号側は徐行しつつ確認してるだろ
実際に救急車走っているの見たらマジでマンマだったw
凄いなあの再現度
笑い者だろ
これ実際気づかないっぽい
ドップラー効果で外から聞こえるサイレンが反響して自分が出してるサイレンだと錯覚してしまうらしい