小池都知事、節水呼びかけ ダムの貯水率約66%「厳しい」
記事によると
・東京都の小池百合子知事は18日の定例記者会見で、東京の水源となっている利根川水系のダムの貯水率が平年を下回っているとして「厳しいところが出てきている。節水へのご協力をお願いしたい」と都民に呼びかけた。
・小池氏は、利根川水系上流の九つのダムの貯水率が18日時点で約66%となっていることを明らかにした。その上で「今後の気象状況によっては、さらに貯水率が低下する可能性がある」と指摘。洗面台やシャワー利用時の節水を呼びかけ、「一人一人の協力が大きな効果につながる」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・節水、節電、節約。切ないな。
漏水、漏電、浪費より、まあ良いか。
・こないだの台風はダメだったか。まともな梅雨来なかったし、ずっと猛暑だから。
・節水と言えば、これだけの猛暑でエアコンつかいまくってても、電力供給の警告は出ないね。
・梅雨あまり降らなかったし、そうなるだろうなと思っていた。洗濯1日おきにするとか協力したい。
・ダムは無駄と言い放った人たちは当然水飲むの我慢するんだよね?
・洗面台やシャワー利用時の節水
じゃなくて
車の洗車など控えるべき
・琵琶湖の水位は+-0cmで満タン状態です。
東北の都は無駄に使いすぎたのではないんでしょうか?
今なら京風の純国産水をお土産価格でお渡ししても良いですよw
・自分は顔を洗って流すときにシャワー使用してすぐに止める
頭を洗って流すときにシャワー使用してすぐに止める
体洗って流すときにシャワー使用してすぐに止める
シャワー流しっぱなしの人と比べたら半分以下の使用量です
湯船にお湯を張るときは最初に体を流して浸かって
体を洗う時に湯舟のお湯で流すのでシャワーは一切未使用です
これ以上節水しようがない
・自然のことだから致し方のない部分はあると思う。だからこそ事前に水不足になる可能性が少しでもあるような人による環境開発などはもう本当にやめにしてもらいたい。
・貯水率よりもあと何日分残ってるかを公表した方がいいと思う。毎日カウントダウンしてて渇水したらそれはもう都民の責任だ。
今度は水不足か・・・
できるところから節水していこうな
できるところから節水していこうな


良かったな!カードショップに風呂入らずに行くのは百合子推奨や
神奈川貯水率「85% 85% 95% 95%」
普通の愛国者はどんどん水を使う事で水屋さんの売り上げに貢献してる
7号が来てればだいぶ変わってたのに。
締め上げれば勝手に節約するよ、何もやってない知事が呼びかけても効果無い
今回の水不足を和らげるために貢献している模様
本当に困ったぞ・・農業用水を半数に絞らないと秋まで持たない
関東は水稲耕作100%だから水がなければジャポニカ米は全滅する
今年はなんやかんだ結構雨降ってると思ったけどな
飲んでも安心なんだから、これを飲用水に転用するべき。
農業用水が足りてない
渇水で米がスカスカになった
見事にダムのある所は豪雨なし
だったら人が増えてきてるのに水源確保してないほうがアホだろ
たまに雨降ってるけどな
アベの祟りに違いない。神社を作って怨霊として祀るべき
例年の87%だってよ
そんなに足りないか?
ここにいる連中は大喜びだろ
神奈川は貯水量90%以上なので吸い取る気満々
小池「はい」
暑い中出かけて水ガブガブ飲んでるよ
だけど東京は他県が水不足で困っていても水を融通しないからこういうとき困っちゃうね
大田区だけは川崎からも水が供給されているから安心かな?
八ッ場ダムは有効
水道を湯沸かしする循環型温泉も含むぞ
なんか腹立つ。
首都として恥ずかしくないの
ついでにミサイルまで飛んで来たらアウト
台風が来ると思ったから放水しちゃったテヘペロ
という気がする
平野部に降ってもあまり意味がない
山間部に降らないと
マジでゴミ
週に数回通勤途中に駒門PA寄って富士の伏流水ゲットしてて店で買う以外の飲料水は全部これだぞw
水だけが、この国の資源だろ。
それ溜めて利用出来なくて豊かにはならないだろ。
どうやって生活費稼ぐんだよ、脱ダムってマヌケな政策ではないか。
別に珍しくない
人が集中してるってことはインフラが不足する
電気もそう
利水用の地下神殿をもう一個作らないと、それ溜めて利用する。
水道水に税金なんてかけても一切水道業務に金なんて入らないんだからやめてくれ
東京の豚は風呂に入らない言い訳ができたなw
ダム作ってなかったからだろ。降った時に溜められない。
だからダムはムダでは無い。降った時に溜めとく。
なお、いつ降るかは未定
昔から仕事してるアピールだけは一流だがいかんせん仕事をしない
九州は天国ですわ
さっさと天皇移して奠都してしまえ
東京一局集中は危険と聖書で警告してるよ。
水は上級国民優先ですか
じゃあ熱中症で倒れでもしたら治療費全額出してくれるんですよね
中国の水道水とどちらがいいの?
まぁ仕事しなくても次の知事も百合子が選ばれるんだろうな
あれなければ例年並みの水不足
どんだけ水電気じゃぶじゃぶ使ってんだよ
なんでいつも割食うのが一般市民なんだよ
今度は市民の仕事が無くなりそうだな
都内は500mlペットで120円だよ
なお町田は
そのうち、食い物も足りなくなるよ。
滅びかけてるだろ
ちょっと雨が降ったくらいじゃどうにもならんのよな
だから台風が関東を逸れたのが割と痛かった
水も治療費も出さないよ
面白かった
台風「なんかあそこウソコ臭いから避けとこ」
だから水溜めて資源として活用するべきだろう、脱ダムなんて、マヌケな政策。
どうもしない
台風7号が来て回復するはずだったのにと項垂れていたな
ダムをもっと作っとけよ、水だけが日本の資源だろ。石油が無い代わりだろ、それ利用できなくて、何有るんだよ。
節水?するかばかwww
常時つかいっぱだよwwww
なんで足りないんだ?
散水車買ってきて
貯水率100%まで回復してるし
地域差があると大変だな
百合子「お前良いこと言うな、褒美に直で百合子水飲ませてやる」
ディズニー閉鎖しーや
批判することは教義に反する
移民組にも関係ない話
4つのダムに県外水源、自前の水源持つ自治体多数、神奈川県に節水の文字無し。
いや実際生まれてこの方、水不足って聞いた事が無いわ。
東京は多摩川もあるので
一週間以上前からやばいって話だったのになんで今ごろ節水呼びかけてんだよ
毎年いってんなトーキョーは(笑)
これ豆な
ブッキングコムって外資系に代金未払いが多々発生してる
中国不動産バブル崩壊の影響が外資系にも及んでるんじゃないのか?
そりゃ神奈川が東京にマウント取れるったら水源、温泉、海水浴場、海産物に海軍力と水系ばっかりですから。
例年なら絶対叫んでるのに
つまりそういう事、本当は節電は不要ってこと
住みやすいのはやっぱ地方都市だわ
武蔵水路で荒川水系もつながってるし、荒川とは朝霞水路で多摩川つながってるみたいだけど融通きくの?
匙加減間違い大災害環境兵器使用したと叩かれそうやが
海に流しても安全なんだろう?
ダムの水ってどうせ浄水施設できれいにするしいいんじゃね?
無駄遣いしてるのはお前らだろ
計算上は水資源は余る筈なのにダムの貯水量は減る一方で計算が合わない
つまりこれはダムから消費地に送られる過程で大規模な漏水が主要な配水管で起きてるって事なんだ
連続した地震の影響かもしれん百合子
つーか
イベントやプールで水使いまくっとるやん
そこに自粛要請出せよ
個人が節約しても、そこが使ってたら意味ねーだろ
30年前は、良く水不足って入ってたよ。
後、最近箱根周辺の雨すごいね。
シャワーを1日5回あびるから水もそれなりにつかうな~
都民に我慢ばかりさせる
福島だから全然そこじゃねーわ。
近年は結構起きとるぞ。
それ以前に東京の人口はキャパオーバーしとるやろ。
何時まで東京に人集めてんだよ。
日本は水だけは豊富や。
東京の水不足は単純に人口が多すぎてるだけ。
東京以外で水不足は滅多に起きないし。
さっさと中国か韓国に行けよ
祝福を得られなかった者はグールとなる
ホテルの部屋の水を出しっぱなしにしたりする
9cmらしいみみっちい嫌がらせをしていくんだよなぁ
サウナ、銭湯「よろしく」
利根川水系は徳島いないから行けるだろ
早明浦ダムが毎年大騒ぎなのは7割水を貰ってる徳島がその半分をダムが空になるまで海に流してるからだぞ
貯められるところに降らなきゃ意味ない
これで貯水力落ちたよな
事前対策とかないんか?
お腹壊すけど
東京にでも運んで飲めよw
市民たちはもう行政のお願いは何も聞かなくなってるよ
言うことを聞いてほしけりゃ金出しな
馬鹿みたいに東京に住むからやろ
ポンプ動かさないと地下鉄が水没するくらい
もちろん飲めるらしいよ。