• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小学2年生の男の子、夏休みの自由研究で『ストリートファイター6』にチャレンジ

ランクマッチでダイヤに到達





「感想

はじめはパパがやっていて、6から初心者でも簡単に始められる、モダンそうさというものがあり、それだったら出来そうなのではじめてみました。たいせん相手はほとんど大人ばかりで最初は勝てなくて何度もやめそうになったけど、パパに教えてもらい相手がどう考えて、どう対応してくるのか、素早く考え、練習したことが出せて勝てると本当にうれしいです。ココには書ききれない他キャラクターのこと、よみあいなど、まだまだたくさんあり、ものすごく奥深いゲームです。僕のまわりでもはやったらいいと思います。ランクマッチのけっかはダイヤまで行くことができました。マスターはむずかしいかもしれないけどいつかマスターになりたいです!」





『ストリートファイター』公式アカウントも反応















この記事への反応



小学年生がスト6でダイヤ行ったのも凄いが夏休みの自由研究でスト6を題材にしたってのも凄いな
誰だ格ゲーはオジしかやってないって言ってたヤツは?


なるおさんの配信のコメントで見てすげえなぁって思ってたけど、それをこんなクオリティ高い自由研究に仕上げるなんてとんでもねえ
モダンリュウでダイヤってのも凄いしもう凄い所しかない


モダン操作なかったら遊べなかっただろうし子供も楽しめるスト6神ゲーすぎる
人間とのコミュニケーションも特にないしVCでキチガイが騒いでたりもしないし勝つためには努力と挑戦の大事さを学べる格ゲーって子供にやらせるオンラインゲームとしてかなり健全だな


え?これ小2?マジで小2?ほんとに?さすがに?いやこれ......はぁ?......はぁ?

まさに自由研究!
日本のeスポーツはこれからも発展していくぜ!と勇気を貰える投稿やな


全部読んだけど、感想が本当に良い。パパさんから格ゲーの思考を教わって、ちゃんと理解してるとこが素晴らしい。俺が小二のときはスーパー武道伝Ⅱで超必だせて満足してたレベルだったな…。

小学2年生でこんなに難しい漢字たくさん使って文章書けるもん!??!
語学力もプレゼン力も自己学習力も長けててびびった、しっかり目標達成してるのもかっこいい
頭の良い子やなあ


スト6の自由研究のグラフ、素晴らしいな。スパイクの前後や停滞期にそれぞれ何をやったか知りたくなるし、それがあれば一線級の資料と言っても過言ではないと思う。

やっぱりモダン操作作って大正解だよ

小学生がリュウを選んでくれてるのが嬉しくておじさん泣いちゃった。










すげえ!ちゃんと自由研究になってる
このままマスターまでがんばれ!



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B0BPGSPG1F
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3












コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:01▼返信
🐸
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:02▼返信
嘘松
小学生はスイッチやってんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:02▼返信
スト2の頃は学年誌にまで特集が組まれ子供もやってるイメージがあったが
6でその層が復活か
すごいやん
がんばったわカプコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:02▼返信
竜巻旋風脚!🦵🦶🌪️
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:03▼返信
はいー恒例の自由研究松きた〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:03▼返信
>>4
スト2の頃は大人もやってるが正解な
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:03▼返信
親が下書き用のパワポ作ってそれをなぞってるだろ
小2でこんな資料作れる方がどうかしてる
9.投稿日:2023年08月19日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:05▼返信
格ゲーは分からんが、小2でとれるランクなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:06▼返信
小2にまけるおっさん共wwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:06▼返信
親は夏になるとこの手の話題かんがえないといけないから大変だね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:07▼返信
小2でこのレイアウトできんの?
すげえな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:07▼返信
父親がやったんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:07▼返信
ガチャ感覚だろうな
子供が成功すれば賞金やらで楽に過ごせる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:07▼返信
>>8
なぞってるだけだとしても十分じゃねえかな
自由研究って昔から親と一緒に作るみたいなとこあるし
そういうの含めて親ガチャよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:08▼返信
パパ雑魚じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:09▼返信
反射神経ゲーだから子供のほうが強い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:09▼返信
7歳でこれはさすがに嘘くさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:09▼返信
モダン叩いてたレバー信者のみなさん出番です
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:09▼返信
ゲーム云々よりもこのレイアウトで資料作れる方が恐ろしいんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:09▼返信
スト6はCERO C(15才以上対象)なんだが親が堂々とこんなの公開してるのアホなん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:10▼返信
>>10
モダン操作なら対戦相手への対応が確実になるから
素直で反応の速い子供たちの方がむしろ有利だと思う
迷える大人では勝てない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:10▼返信
オスガキ「ざーっこ❤️」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:10▼返信
紙面構成は小2どころか中3レベルだな
すごいぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:11▼返信
>>3
親のプレイしてるゲームに影響されてってのはよくあることでしょ
自分も子供のころ親がやってた鬼武者とか戦国無双とかに引っ張られて歴史ゲームにどハマりした口だし
まあそれが俺の人生に活きていないあたりこのキッズに比べて情けないんだけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:14▼返信
研究になってねーよ。ランクのグラフで半分も取るほど書くことが無いってなんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:14▼返信
格ゲーは初心者入れなくてどんどん人口減っていってたけど
モダン追加で増えていったらいいんだけどな。
ギルティはSTになっても結局過疎ってるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:14▼返信
ガチャガチャするのが醍醐味なのに~~~~って誰かが騒いでそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:15▼返信
シンプルにゲームを楽しめてて何よりや。
ゲームも宿題も親子でやってたんだろうなって感じするわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:15▼返信
>小学2年生の男の子、夏休みの自由研究で『ストリートファイター6』にチャレンジ

>ランクマッチでダイヤに到達


小学校2年生の子供ですら、スト6でダイヤ帯に行けてるのに・・いまだにプラチナ以下のお前らってw
32.ステマ起稿投稿日:2023年08月19日 21:15▼返信





井上のうや(175㎝) 井上尚弥(164㎝)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:15▼返信
8歳でXBOXはねぇからwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:16▼返信
>>31
そもそもやってまへん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:17▼返信
任豚の子供部屋おじさん「格闘ゲームは難しい・・高学歴のイケメン向けだこれ」


任豚の子供部屋おじさん「俺はガイジだから、幼稚園児向けのSwitchのゲームやソシャゲが限界だわ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:18▼返信
>>31
そもそも格ゲーおじさんってかなり少数派でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:18▼返信
※31
は? ゴールドですが?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:19▼返信
小2でこれは本当にすごい
将来は日本を背負って立ってくれるだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:20▼返信
プロが小難しそうに見せるが実は大したことないゲームの一角
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:20▼返信
うわー、美談までパクりですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:21▼返信
今やパパからゲームを教わる時代になってるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:22▼返信
>>1
ぶーちゃんゴメン🙏
小2もPS5🤗www
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:23▼返信
>>9
ヤベぇ!バグった!!😭www
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:25▼返信
モダン大成功やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:25▼返信
小学2年生に負けるおじさんたち・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:27▼返信
自由研究ってこういうのでいいんだよな。
普段気になってることをレポートする。
俺なんて、興味もない市販の工作セットかって嫌々作ってたが、あんな苦行なんの意味もなかった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:28▼返信
嘘松だろうけど、本当なら発売すぐに小学生がダイヤってゲームとして終わってるね
ヴァロやりまーすw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:28▼返信
>>45
小2に瞬殺されそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:28▼返信
何のこの太鼓持ちだらけのコメ欄?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:29▼返信
>>25
父親「私が手伝いましたからね」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:29▼返信
ホントはただの子供おじさんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:29▼返信
もう嘘松は刑務所に入れろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:29▼返信
コマンド無くすモダン大正解だな。
反復練習しないと技が出せません、試合になりません、とかおかしかった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:29▼返信
スマブラみたいに出来るって事よね?
敷居低くなってええやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:30▼返信
文科省ちゃんと仕事して下さいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:30▼返信
今回もリュウは弱キャラ筆頭なのに小学生がダイヤは相当スゴイと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:30▼返信
まだやってないけどセールになったら買うわ
それよりドグマ2はよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:32▼返信
レイアウト笑う
小学生の宿題で親がそこだけ担当したんですかね
嘘松おつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:33▼返信
Switchで出てないからコメント欄おとなしくて草
任天堂のゲームだったら発狂してそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:33▼返信
DAIGOに判定してもらいたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:34▼返信
>>14
年齢区分(CERO)
C区分(15才以上対象)のゲームだからね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:35▼返信
子供の直感と反射神経には勝てない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:35▼返信
>>26
よくあるのは嘘松のほう定期
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:36▼返信
このゲーム CERO12でしょ
親の教育どうなってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:36▼返信
すげーwwwwモダン操作導入は新規増やす好材料なんだな スト6売れてないけどw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:38▼返信
この話はうそじゃないよ。

彼の中にいるイマジナリーチャイルド(しょうがくにねんせい)が達成した快挙。たくさんほめてあげてね😘✊
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:39▼返信
格ゲーはどっちにしろ練習やってやり込まないと楽しめる領域に入り込む時間が膨大すぎて普通の人は残れないゲームだからね
10年続けて遊んでるって奴がゴロゴロしてるマニア性が高すぎるゲームは流行らない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:39▼返信
そのおかげで従来のファンが減りまくってsteamのプレイヤーは激減しました
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:40▼返信
>>4
スト6は年齢区分(CERO)
C区分(15才以上対象)のゲームという事になってるけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:40▼返信
モダン操作はやはり正解だったか
否定派だったが考えを改めるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:40▼返信

小学2年でも楽しめるようにしたスト6は偉大
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:41▼返信
>>57
普通の人はセールで半額3000円以下にならないと買わないだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:42▼返信
考えてみれば俺もガキの頃スーファミで友達とスト2やってたしあの頃の格ゲーがようやく帰ってきたのか
今やオンラインで対戦相手に不足することないしハマる子はとことんハマるやろな
ゲーム上手い子って今結構ヒーローになれる時代だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:44▼返信
>>71
うん 
初心者取り込み要素沢山いれた事は物凄く評価できるよね
ただでさえ新規が増えない定着しないマニアしか残らないゲームだから良い対策してると思う
カプコンGJ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:44▼返信
スイッチ2で完全版出るだろ
こんな不完全な有料β版なんて最初からいらねーよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:45▼返信
小2に負けたオッサン発狂するの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:45▼返信
>>70
おまえ偉いじゃん
老害じゃないおまえかっこいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:45▼返信
へったくそな従来のファンは反射神経も鈍ってるから引退する良い時期だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:46▼返信
小学2年生でも2ヶ月でダイヤになれるってバランス崩壊してるじゃん
モダンナーフはよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:47▼返信
>>75
Switch版出るかはわかんないけど、時間が経過すれば色々なキャラで遊べるデモ版も追加されていくよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:47▼返信
モダン使っててダイヤ未満のやつは小学生以下wwwwwwwwって煽りが増えそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:47▼返信
精神年齢がってことかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:48▼返信
>>30
22. はちまき名無しさん
2023年08月19日 21:09
スト6はCERO C(15才以上対象)なんだが親が堂々とこんなの公開してるのアホなん
だと思うよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:48▼返信
キッズでも勝てるクソゲー
こんなんやりこむのがバカらしくなるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:49▼返信
>>70
モダン肯定派だったが小学2年生がモダンなら2ヶ月でダイヤか
考え改めるわ
モダンナーフはよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:49▼返信
自由研究いいやん
おれマリオ3の自由研究提出したら先生に怒られて剥奪された思い出
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:49▼返信
モダン使えば僕でもウメハラに勝てますか?(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:49▼返信
2023 嘘松 夏の陣
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:51▼返信
>>79
練習やり込まないで勝ちたいならモダンに移行してダイヤになればいいじゃん
変な見栄捨てて楽しむのがゲームだよ
競技者やプロになる為にゲームしてるんじゃないっしょ
もっと気軽にゲーム楽しみなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:51▼返信
日本は同調圧力でなんとかモダン歓迎!って表向き無理やりしてるけど、海外からモダンは目茶苦茶嫌われてるんだよな
シンプルに対戦してても見ててもつまらないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:53▼返信
隆の顔がピカソ絵みたいで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:53▼返信
マジでモダンとクラシックは分けろや
こんなクソガキ以下ってそれこそ引退するやつ続出するだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:54▼返信
俺らが小学生の頃はスト6でいうクラシック操作でスト2やってたわけだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:55▼返信
モダン使ってるくせにダイヤ未満のやつ〜wwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:56▼返信
パパしゅごい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:57▼返信
嘘松かしらんけど翻訳して海外スト6プレイヤーに読ませたら、またプラカードでモダン反対運動起こりそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:58▼返信
実際スト6はそれほど売れて無いよ スト2には及ばない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 21:59▼返信
>>92
これで引退しちゃう雑魚はもしモダン無くて残ってても声だけでかくなりそうなんで消えてどうぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:00▼返信
モダンダイア何かに活かせんかな~!
せや!パパがやったけど息子の手柄にしよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:00▼返信
>>73
チー牛達のヒーローになれるのは間違いないな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:00▼返信
モダンで誰でもダイヤまで行けるってこと?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:02▼返信
>>93
俺らって言われても。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:03▼返信
こんなん発表されても先生含めポカーンやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:03▼返信
世界大会のevoでスト6めっちゃ人集まってモダン厨が「モダンのおかげ!」とか情報操作しようとしたけど、むしろアンチモダンだらけだったの好き
アメリカの有名プレイヤーがモダン煽りしたツイートに5000以上いいねついたのだいすき
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:05▼返信
>>46
ゲームの研究でいいなら自由研究自体無しでも良くね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:06▼返信
モダンでダイヤすらいけないやつは脳みそ小学校低学年以下ってことか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:08▼返信
スト6のリュウって下から2,3番目のキャラ強さじゃなかったっけ
それでダイヤ帯まで行くってすごいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:08▼返信
パパン・ママンが自由研究や自由工作の子供の点数上げに課題やる奴の最新版か
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信
箱持ってる小学生って日本有数やろ
下手すりゃ片手で数えるレベルしかおらん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:12▼返信
モダンだとスマブラと操作が似てるからな
ただ、格ゲー経験者だとやってて全然面白くない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:13▼返信
先生「はい却下」
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:14▼返信
存在しない息子の自由研究か
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:21▼返信
信じられんな
姪の1年生はマリオすらまともに進められないのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:22▼返信
嘘松の研究が捗るね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:23▼返信
任豚の子供部屋おじさん「格闘ゲームは難しい・・高学歴のイケメン向けだこれ」


任豚の子供部屋おじさん「俺はガイジだから、幼稚園児向けのSwitchやソシャゲが限界だわ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:24▼返信
>>83
コメントした公式もアホだよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:26▼返信
格ゲーは相手の嫌がる事をするのが正解なんだからモダン使うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:26▼返信
英才教育かぁ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:28▼返信
×子供の自由研究
〇お父さんの自由研究(下書きは親、清書は子供)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:29▼返信
昔なら先生に認めてもらえないやつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:30▼返信
今時目の前の端末ですぐに動画撮って動画投稿できるんだから嘘判別は簡単そうだなと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:34▼返信
※22
CEROはZ指定以外は対象じゃなくて推奨な
親が子供に与える時の表現の指標だから、親がこれぐらいの表現なら問題ないと思ったら別に何にも問題ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:40▼返信
※101
ゴールドまでは連勝ボーナスポイントが凄いから頑張ればプラチナまで行けるが
プラチナからボーナスが無くなるので、ランクマで同レベルの相手に勝ち越し続けないと上がれないから、ダイヤはモダンであろうとある程度実力が無いと到達は難しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:42▼返信
モダンに文句言う奴に限ってモダンに切り替えないんだよな
そんなに楽に勝てるってんなら自分もやればいいのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:42▼返信
最初はプレイ人口増えてええなって余裕かましてたプロたち(特にCRカップで素人と組んだから立場上モダン否定できなくなったプロたち)もモダン勢が強くなったらケツに火が点いてモダン批判始めると思うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:43▼返信
今の先生達て優しいな
こんなんで良いんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:45▼返信
香川「ゲームの利用時間は1日60分まで!!!!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:46▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:48▼返信
小学生でダイヤってことよりも、小2でこの資料の構成力の方がヤバいやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:51▼返信
子供の方が反射神経いいからおっさんよりは有利やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:51▼返信
父親「やれ」
息子「・・・」
父親「・・・やれ」
息子「・・・はい」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:55▼返信
>>1
まあもう同接トップ100にも入ってないけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
>>22
別に罰則ないしな。あくまで推奨ってだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
※130
リプレイ見てきたけど実際ワンボタンとは言え対空昇龍がかなり出てた
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
スト6ってCERO:Cだから小学生がやっちゃダメなんだけど?😩
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
動画投稿したら教えてくれ
スマホですぐに出来る筈だがな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
どう見ても親がやっとるやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
小2のモダンにやられる雑魚おる?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:59▼返信
ゲーム以外はほぼ親がやってんだろこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
>>68
故事で半途に乗ずと言います。中途半端は一番駄目なんよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
親がやるってだいたいそんなもんでしょ大事なのは手順をなぞることに意味があるんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:06▼返信
嘘松だろうけど、こんなオープンな親は嫌だわ…子供が可哀想
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:06▼返信
父親が息子をただ自慢してるだけの親馬鹿ツイートじゃん…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:09▼返信
※33
胡散臭いとは思って見たら親父の糞箱タグ?毒椎茸印をアッピルやしこの界隈は駄目だコリア
因みにスト6発売週PSストア売上ランクはF2P含めてもスト6が1位
xboxストアは10位 シュビビマン700円が6位 ガーディアンヒーローが1位 3位に工ロ女子プロレスxbox360やで(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:12▼返信
子供が可哀想
脳内ファミリーでなければ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
ゲームが自由研究だなんて許されちゃあいかんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
モダンは待ちが多いね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:16▼返信
仕込みだろこれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:17▼返信
フォトナやってる小学生YouTuberは居てるけど顔出しで
これは嘘松xbot痴漢のキムチ臭い匂い
公式運営も何か察したのかコメントはせず記号100点で様子見してんの草
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:18▼返信
凄いんだけど比較ができないのが残念だな
多分普通にやってもこの歳の子は吸収が早いので同じ様な結果になるだろう
どちらのがより高みへ行けるかを比較してもらいたいがまぁ難しいよね一人じゃ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:19▼返信
初心者が認定戦(初日)でプラチナスタートという時点でわかるでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:31▼返信
ソシャゲもそうだけど簡素な方がうけてるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:36▼返信
マジモンなら痴漢戦士として純粋培養とかかわいそうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:50▼返信
>>67
そうだな、スマブラも20年遊んでるマニアばっかりだもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:57▼返信
勝てない相手は一抜けして勝てる相手に連戦挑めばランクは上がりやすいゲームだろこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:58▼返信
>>10
深夜にプレイしてるのが結構あるから多分親がやってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:11▼返信
8050問題だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:22▼返信
小2に負けるやつとかいんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
オートモードやEO-ismは受け入れられなかったのがあってのモダン操作と思うと感慨深い
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:30▼返信
明らかに親主導で下書きとか作ったりしてるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:35▼返信
小学二年は草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:36▼返信
小学生に負けるクソ雑魚ナメクジ共どうすんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:42▼返信
お前らって本当にゴミカスだな
小2に劣る言動しかできねぇとか生きてる価値も意味もねぇだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:01▼返信
かわええのぉ
かわええのぉ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:02▼返信
箱ってクロス切れるのかな
遊戯王のマスターデュエルでも大会の1次戦抜ける時箱だけ弱いカードの人多いから
クロス切って箱で抜けたなんて言ってる人居たから
PSやPCとマッチングしてたらリュウだときついだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:22▼返信
小2で習う漢字も覚えてねー松
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:22▼返信
嘘松
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:25▼返信
自由研究でこれが許されるなんていい時代になったもんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:28▼返信
コマンド勢
モダンにしてもええんやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:32▼返信
自由研究を口実にゲームしたかったのでは・・・?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:35▼返信
>>135
推奨年齢表してるだけでそんな規定ないから
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:15▼返信
て、てんてー 負けてる・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:25▼返信
リュウのイラスト、めちゃくちゃ味があって好き
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:26▼返信
ゲームが自由研究って良いのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:36▼返信
>>174
制限したら自由じゃないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:57▼返信
僕より強い奴に会いに行きます!
自由だな!よし!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:06▼返信
リュウ弱いのにようやるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:12▼返信
ほんま頭の悪いバイトだな タイトルの モダンのおかげで って何様だよ
この子の情熱ならモダンじゃなくてもダイヤいけるっつーの
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:19▼返信
>>1
末恐ろしい子供だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:19▼返信
>>42
すっ、スイッチにはスマブラがあるし(冷や汗)
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:29▼返信
なんかCEROの規定を勘違いしてるアホが多いな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:57▼返信
箱版遊んでいるんだから箱のアフィ貼れよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 04:07▼返信
モダンにグチグチ文句言ってる小2以下の大人は恥を知れよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:00▼返信
>『ストリートファイター6』Steamでの対戦格闘ゲーム史上最大の同時接続プレイヤー数を叩き出す。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:55▼返信
スト6周りってステマ臭いネタ多すぎなんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 06:23▼返信
モダンはクソ。
「見てから余裕でした」をシステムで作んなよ。

187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:18▼返信
でもお前ら初老のおっさんじゃモダンでも勝てないぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:21▼返信
小2に負ける名人様のご意見番気取りのスト2原人って…

※185
格ゲーアレルギーのブーちゃんの言う通り任天堂を見習ったんやね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:24▼返信
>>1
これがゲームじゃなくてスポーツだったらもっと良かったのにな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:26▼返信
「若手」で吹いたwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:30▼返信
小2でもダイヤ行けるのはさすがにモダン強すぎだろ
いい加減遅延付けろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:40▼返信
>>81
お前はナウでモダンなヤング以外www
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 08:14▼返信
小学生でマスター行ってプロ連中ともマッチしてぼこしました言ってた小学生のが凄くね?
凄すぎて可愛げがないとかいうよくある大人の意地汚さでてるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 08:30▼返信
CERO:Cなんですけどこのゲーム…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 08:37▼返信
初心者なら普通はトレモ籠もってる段階なのにな
ボリューム層一気に駆け上がれる時点でやっぱモダンヤバすぎだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 09:51▼返信
ギルティ嘘松
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 09:55▼返信
やってないけどモダンってやつでそこまでいけるもんなのか?
P4Uも連打で勝手に技出るやつあったけど結局廃人の領域のランクに入ったら
手も足も出なくてフルボッコされたけど?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
>>197
ぶっちゃけモダンは相手する側だとただの処理げー。
ジャンプすれば大空で落とされるし、ノータイムで切り返すからクラシック相手するのと体感全然違う。

「反応」だけはプロと変わらなくなる。ただ強い行動を理解して繰り返せば全然勝てる。

199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
>>197
エアプ動画勢は知らないんだろうけど、モダンでEVOの世界5位になった人がいますが
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:01▼返信
>>171
別に規定なんか言ってないだろ。法的に問われないのは知ってるけどやらせてる保護者のモラルを疑うね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:08▼返信
ダイヤすげーな根性あるわ
プラチナ4で停滞してるわほんとうにすごい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:18▼返信
今作は格ゲーちょっと触った事あるくらいの人でもそこそこ頑張ればマスターまでいける
だからって小学2年生でダイヤは異常過ぎる、プラチナでもまじかってなるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:22▼返信
>>197
P4Uはゲージ貯め性能が高いA連と逆ギレがあっただけでしょ
スト6のモダンとは似て非なるものでそもそも比較するのが間違ってるし
適当に連打してるだけじゃダイヤは無理だからモダンが便利なだけみたいな話でもない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:28▼返信
親がカプコン関係者だったりしてな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:41▼返信
シルバー5からスタートなのに1日目に15152LPまで行ってるのおかしくないか。
ゴールドまで連勝ボーナスがあるとはいえ勝ったり負けたりを繰り返して初日でプラ3?くらいまでいくのはありえないと思うんだが。
初日は何時間プレイしたんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:44▼返信
>>160
そりゃ小2程度なら親がある程度教えなきゃできないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:55▼返信
>>160
Xのコメント欄に漢字含めて自分がかなり手伝ったと父親がレスしてたよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:00▼返信
>>202
頑張りは関係ない。
最低でも勝率が45%以上くらいないとジリジリ上がっていくのは不可能。
例えば初日からやってる自分のフレは3500試合以上やって勝率40%くらいでプラ2で沼ってる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:34▼返信
小2でコメント下さるとか言うか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:47▼返信
アケステ操作なんて時代遅れってこと。それが証明されてしまったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:32▼返信
まともな先生ならこんなん却下するだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:30▼返信
PSNで対戦ゲーみっちり1か月とか「ファンレター」10通ぐらいはもらってそうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:47▼返信
スト6でリュウは最弱グループでプロは誰も使ってないのによくがんばったな
モダンならルークが強いと言われてるのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:49▼返信
>>87 はい! 一生懸命トレーニングすればメナRDやアングリーバードより強くなれますよ(ニコニコ)
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:57▼返信
小2じゃ習わない漢字バンバン使ってるし相当な英才教育受けてるんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:37▼返信
こんな記事ぐらいしか格ゲーを盛り上げられる話題がないの可哀想
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:55▼返信
>>18
大人になってから小学生の頃やってたカービィスーパーDXの刹那の見切りやったら滅茶苦茶遅くなってて悲しくなったわ

直近のコメント数ランキング

traq