• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




One of Call of Duty's best-known developers has left Treyarch after nearly 20 years

1692438621183


記事によると



アクティビジョンの長寿シリーズ『コール オブ デューティ』で最も著名で長く在籍しているシニアデベロッパーの一人、David Vonderhaar氏が、Treyarchでの20年近いキャリアを終えて新しい道へ進むと発表し

・Vonderhaar氏はLinkedInの投稿で、「今日、驚くべき18年間と8つの『コール オブ デューティ』ゲームを経て、アクティビジョンとTreyarchを去ることを皆さんに伝えたいと思います」と発表

・「Treyarchの同僚たちへ、私たちが専門技術を向上させるために投資した時間に心から感謝しています。常に成功に満足せず、私たちがデザインするものやその生産方法をどのように改善するかを常に考えていました」

・「Call of Dutyのコミュニティの皆さん、あなたたちの情熱と熱意に感謝します。そのエネルギーは、スタジオや個人としての私たちの決意をしばしば燃え上がらせてくれました。オンラインや対面で多くの皆さんと直接交流する機会に、私はいつも感謝しています。このエネルギーは、私の大きな部分として常に存在します」とコメントした

Vonderhaar氏がTreyarchで最初に関わった『コール オブ デューティ』は、2005年のコンソール専用シューター『Call of Duty 2: Big Red One』で、シニアオンラインマネージャーを務めた

その後、『Call of Duty 3』でマルチプレイヤーのリードデザイナーに昇進し、『World at War』や『Black Ops』シリーズの最初の2作品でマルチプレイヤー/オンラインデザインディレクターとして、そして『Black Ops 3』でスタジオデザインディレクターとして活躍した

・Vonderhaar氏は、ゲーム業界にとどまるつもりであり、「まだ話すことができないが、めったにないユニークな機会」に取り組んでいると話している

以下、全文を読む

















この記事への反応



文字通りのレジェンド😭

MSに買収されちゃうからね

CoDは本当に変わってしまうんだな

次のtreyarch製CoDはクソゲーになるかもしれない

ビッグレッドワン、ワールド・アット・ウォー、ブラックオプス1&3、コールドウォーはプレイした

ビッグレッドワンは、子供の頃に夢中になったなぁ😭❤️

ブラックオプスIとIIを作ってくれてありがとう

Big Red OneとCoD 3は素晴らしいキャンペーンだった

BO1とBO3はマジで傑作

関わった作品全部おもろいじゃん






Treyarch - Wikipedia

Treyarch(トレイアーク)はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスのサンタモニカにあるゲーム開発会社。1996年に設立、2001年にアクティビジョンに買収された。


主なゲームソフト
・コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン
・コール オブ デューティ3
・コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー
・コール オブ デューティ ブラックオプス
・コール オブ デューティ ブラックオプス2
・コール オブ デューティ ブラックオプス3
・コール オブ デューティ ブラックオプス4
・コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー









18年間お疲れ様でした
BO5はどんな作品になるんだろう…



B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CF87X14Q
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:00▼返信
ねも
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:01▼返信
ゴキブーリオブドーティーwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:01▼返信
MSの方針についていけんのやろな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:02▼返信
なおマイクロソフトに飼い殺しされるぐらいなら転職してやるぜが
彼が残した最後の言葉でした
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:02▼返信
どこに行くんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:03▼返信
名前は知らないけど開発者インタビュー記事とかの写真でよく見る人じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:03▼返信
※5
お総菜屋さんでパート業務
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:03▼返信
流動性ある海外のゲーム業界で18年も居座るって相当無能なんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:04▼返信
🦈🦈🦈
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:04▼返信
空箱を大金出して買うMS
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:04▼返信
FPSとか毎年新作出す必要あるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:04▼返信
>>1
結局買収しても人が抜けていくからフランチャイズの価値はないんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:04▼返信
もう泥舟MSから逃げ出してて草
有能ほどこうやって早く逃げ出すんだよな本当に
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:05▼返信
SONY傘下のスタジオに転職かなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:06▼返信


  交尾オブ童貞ブラックアヌス


⚫️
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:06▼返信

結局スタジオは人が居てこそだよな

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:08▼返信
※8
へー宮本、岩田は無能なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:08▼返信
※12
そうだねも🤗
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:08▼返信
マイクロソフトがよほど嫌いだとみえる 
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:10▼返信
オマエラ無職ゴキブリ今だにPS5買えない底辺じゃん

働けよゴキブリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信
買収した意味なくて草。
MSどんだけ将来性無いんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信
どんどん抜けていくよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信

BO1あん時は円高で海外版安かったから
海外版買ったな
発売日に佐川が家に配達しなかったから
直で営業所に行って取りに行って
即プレイしたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:11▼返信
ブラックオプス5が発売される頃にはもう既にMS傘下なんだよな
DLCでも冷遇されるだろうしゴキブリほんと哀れすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:12▼返信
BOシリーズはマジでCW以外全部面白いからな
リメイクやリマスターは多分XBOX独占になると思うとPS買う理由が本当に無いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:13▼返信

まあ正直マイクロソフトに骨を埋めるのはちょっと嫌かも

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:14▼返信
MSの下でCoDという名前のスペースゴリラを作らされるくらいなら
別の会社で別の名前のCoDを作ったほうがいいもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:14▼返信
コールドウォーで見事に晩節を汚したなあ
ここ数年で一番の駄作だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:15▼返信
>>26
ハード買う基準がBOシリーズの焼き直しがあるかどうかしかないのか・・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:16▼返信
Mゾーン発動で
タイトル名だけが残り、中身は別物になる呪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:16▼返信
BO1リメイクだしてほしかったな
なんでMWばっかなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:17▼返信
どれもやったことねぇと思ったら本家IWじゃないほうの人か
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:17▼返信
>>32
クリンコフにファマスが今作
強めのバランスになります
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:18▼返信
おまえらゴキブリPS5持ってないのにどうして話題に加わるの?PS5無職で買えないから無関係だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:19▼返信
MSに買われたスタジオからどんどん人が逃げ出してるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:20▼返信
なんかソニーのスタジオに行くとかって噂あるね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:21▼返信
>>34
結局AK47ゲーだけどな
というかその2つの武器調整してからバランス良かったしSRのQSもクセがあるから本当に好きで練習してないやつじゃないと難しかったのが良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:22▼返信
ゴキブリは発達ばかり居て最早隔離病棟だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:22▼返信
買収されたらさらに加速するやろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:22▼返信
用済みなんやろ
これが実力主義やぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:24▼返信
IP取得したら人材はリストラで早かれ遅かれ去ることになるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:25▼返信
ほーらまたMSのせいで名作シリーズが終了だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:26▼返信
コールオブデューティってタイトルなら中身がどうであれ売れるんであって開発者は関係無い
だからIPは大事なのさ
ホント理解がない奴が多くて困るわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:26▼返信
このハゲか
WAW時知ったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:27▼返信
>>38
おすすめキルストリーク🌟
ブラックバード
ヘリガンナー
ガンシップ

大量キルを狙ったカスタムになります
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:27▼返信
またひとつ価値を失ったw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:28▼返信
買収前に逃げ出してて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:28▼返信
日本は駄目になったのだ
ゲーム🧠ばかり増えた結果、日本人の質が低下したせいでな……👴
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:28▼返信
もっと前から人はどんどん抜けてるからな
オリジナルのMW2を作った人たちはソニーに出資受けてなにか作ってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:28▼返信
ゼノシリーズがスペースオペラからなろうハーレムに変容したようにCoDも変わってしまうのかな😢
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:29▼返信
そりゃスイッチ版なんて作りたくない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:30▼返信
引き抜かれたな。まあSIEだと思うけど😅
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:31▼返信
BO2、BO3が発売した頃は国内でもかなりCoDコミュニティが賑わってた記憶があるな
その後にでた作品が全部駄作だった所為で、今は新作出てもほぼ空気だが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:33▼返信
また、抜け殻になって技術者居なくなるパターンでは?😨
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:34▼返信
開発者が抜けたから何なの?
元CoDスタッフが作ったdestinyはCoDよりも売れてるの?
もっと現実を直視しなよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:36▼返信
codなんか何も進化してないゲームじゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:38▼返信
始まったか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:38▼返信
>>56
発達ゴキは現実直視したら発狂するから妄想するしかないんだよ
正論言っても発狂して意味不な大量レスするだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:40▼返信
コールオブデューティはマイクロソフトのファーストタイトルです
世界一売れてるFPSシリーズです
分からない人の為に一応
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:41▼返信
発達ゴキブリ必死のMS下げ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:43▼返信
>>56
Bungieは元Haloだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:44▼返信
MSのお陰でCOD爆死w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:44▼返信
「Microsoftには夢がない」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:45▼返信
>>12
ゴキブリ嬉ションしてて草ぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:45▼返信
泥舟MS号から早期離脱
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:46▼返信
トレイアークが1番マシなCOD作ってんのにここもダメになるんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:46▼返信
この人が優秀なのではなくトレイアークというスタジオが優秀なんだよ
トレイアークはMS傘下のままだから何も変わらないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:47▼返信
>>19
MSが嫌いであってほしいんだよおおおおおおおw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:47▼返信
>>56
destinyだけでbungie支えてんだから売れてるやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:47▼返信
>>37
ゴキの脳内でなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:48▼返信
今後CODはクソ親会社の意向で作風の大きな方向転換はせずMWシリーズを継続しTreyarchもMWを製作させられることになりBOシリーズは事実上凍結になったため退社を決意ってとこじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:49▼返信
これシリーズ終わるんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:49▼返信
※2
マイクロソフト効果スゲェ
Nの法則スゲェ

負の連鎖で赤い任天堂つながりで赤い中国まで破綻しそうでスゲェ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:50▼返信
ゴキブリ発達多すぎだろwww
キチガイ過ぎてキモイwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
※68
MS傘下だから未来が無いんだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
>>75
このスレで一番キモいコメントだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
あまり転職など考えず長年同じ職場で働く人物が辞める時は大体その会社の方針と合わなくなった時だよ
つまりそういうこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
どれだけボロボロになろうとゴミッチにしがみついてる老害底辺開発者もどきよりはマシだから安心しな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
今後も下請けでDLCを作らされるからね
MW3が終わったらCoDハブを作り基本無料ゲーになる
そこで延々とDLCを作るマシーンになるらしいw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:52▼返信
※75
任天堂に人生破壊されてるのに信者やってる人の話はホント、意味不明www
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:53▼返信
MS傘下だから未来がないとか
今はソニー傘下の方が未来ないだろwww
会社規模考えろよ発達www
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:53▼返信
9千億払って買ってももぬけの殻
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:54▼返信
スイッチ版作れと言われればそら逃げ出したくもなりますわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:54▼返信
>>81
出たwwww
発達ゴキブリwww
何かにつけて任天堂を絡ませる発達特有の症状wwwwwwww
任天堂関係ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:54▼返信
>>82
XBOXが今後PSに勝つ見込みある?大差が付いてるのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:55▼返信
※82
ゲームの市場規模考えろよwマイクソはOS&Officeとサーバー事業でもやってりゃ良いんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:55▼返信
まぁ今後どんだけ頑張って作っても発売日にゲーパスで適当に消費される未来が確定してるからな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:55▼返信
>>87
ゴキブリ涙の命乞いwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
「ゲーパスデイワンにしろ」
「スイッチ版を出せ」
「10年後はXBOX独占」
そりゃやる気なくなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
※85
一番願望ラード垂れ流して場を汚してるのはブタだぞwwww無関係なのにねwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
>>82
今後ゲーム事業がダメになった時にゲーム以外の仕事もする気があるならそりゃそうだが
ずっとゲーム製作に関わっていきたいなら思うところがあるんだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
>>86
ゴキブリ会社規模と言われてゲーム機シェアを言い出すwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:56▼返信
※89
負け組から見るとそういう表現になるのかwwww北朝鮮みたいwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
>>91
発達ゴキブリ 意味不明な煽りして自爆wwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
またマイクロソフトのせいで逃げていく有能なひと
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
PS5は去年の2〜3倍売れてる
XBOXは逆に売上が大きく下がってる
もうどうしようもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
>>94
人生負け組発達ゴキブリ 自分の境遇を話し出すwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:57▼返信
>>93
ゲーム制作したい人ならそこは重要な要素なのにバカなの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:58▼返信
XboxとPSを比較して勝ち誇ってる時点で時代遅れだわ
MSはクラウド市場とサブスクサービスで覇権を取る事を狙って買収したのであって、家庭用機みたいな金にならん事業は眼中にない
今時コンソールで優勢に立ったくらいで大はしゃぎしてるソニー信者さんには申し訳ないけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:58▼返信
※93
ゲーム好きに支持されてないんだから会社の規模誇られても意味無いだろwww


それともお金には土下座でもするの?流石異常な利益率を上げたいだけの守銭奴任天堂wwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:59▼返信
>>99
悲報:発達ゴキブリ 自分達で現状打破する考えみじんもない負け犬根性丸出しwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:59▼返信
※98
今度は在日君モードチェンジですかwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:59▼返信
>>100
ゲーパス赤字だけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:59▼返信
フィルの発言がそのままなら低性能なゴミに引っ張られること確定だしその原因は任天堂だぞ
渦中のアクブリにナイス!ボトルネックと迷言を生ませたのに無関係はないわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:00▼返信
>>100
いやほんまそれよ
天文学的な金額のクラウド投資とゲーパスによってすでに次世代ではソニーの完全敗北が決定的な事にここの奴らは気付いてないww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:00▼返信
発達ゴキブリ 常に差別相手ばかりを羅列するしか能がないwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:00▼返信
CODさんヤバヤバw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:00▼返信
>>102
負け犬にならないように泥船から逃げ出したって記事ですwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:01▼返信
>>103
発達ゴキブリ 在日も敵な模様www
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:01▼返信
なんか真正がおるな。新しいタイプだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:01▼返信
※102
トップランナーであり伸び盛りでもあるPSが現状打破する必要あるの?粛々と押し進めていくだけの話だよねwww

負け組は惨めだよなwwwそれとも現状打破する楽しみでも感じているのかな?万年低能ハードでねwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:01▼返信
>>106
クラウドもゲーパスもどっちも上手くいっていなくない?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:02▼返信
Nゾーンに匹敵する力を持ってきてるなMゾーンが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:02▼返信
スレハンに続いてトライアーチもゴミになると。現状ですら、ゴミなのに…
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:02▼返信
>>109
発達ゴキブリ やっぱり言葉の意味が理解できず記事を曲解しだすwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:02▼返信
※110
今度はチェンジ!韓国人モードかなwwww

何れにしても頭のオカシイ任天堂信者でしか無いけどwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:03▼返信
ゲーパスが赤字?だから??
ネトフリもディズニープラスも赤字だが、何の為にサブスクを始めたのか理解してない奴が多いな
赤字なら市場を制圧した後に値上げすれば良いだけ
サブスクにおいてまずはとにかくシェアを取る事が1番大切なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:03▼返信
※116
ご立派な任天堂信者になられてwww


お可哀そうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:03▼返信
Codは終わりだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:03▼返信
ゲームパスが大成功なら有料会員数を発表するはずだがやらないね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:03▼返信
ゲムパス自慢も去年からストップしてるしデイワンが尽く地雷なのわかってるからスタフィーにすがりついてるんだろ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
>>118
会員数公表するの止めちゃったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
>>119
発達ゴキブリ 自分を攻撃するのは任天堂信者だと勝手に思いだすwww 間抜けwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
>>118
無職が言いそうな事だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
※118
取れてないからシェアの発表も出来ないのでは?始めた頃はなんか言ってたと思うけどwwww

不良債権をWindowsOSとOfficeをゲーム事業に移行して無理やり黒字化してるのが泣けるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:04▼返信
>>118
赤字でも会員数が増えてるならいいけどどうなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:05▼返信
>>118
そのシェアが取れていないじゃんwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:05▼返信
>>117
発達ゴキブリ ゴキブリは世界の嫌われ者だと理解できていないwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:06▼返信
>>100
・家庭用機みたいな金にならん事業は眼中にない

いやそもそもPC向けサービスも込みのゲーパス事業が上手くいってないんだからね?君馬鹿でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:06▼返信
じゃなんでMSに買収されたスタジオから次々とスタッフが逃げ出してるんだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:07▼返信
※124
クソ左翼っていつも成り済ますじゃんwww

ブタの発言行動も韓国左派と全く同じつまりは日本のクソ左翼と全く同じ思考回路だから、直ぐに分かっちゃうのよね。だって見え透いたワンパターンだもんwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:08▼返信
>>106
天文学的な投資をしてもリターンが無いからヤバいんですやんww馬鹿すぎないかチカニシはww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:08▼返信
※129
嫌われてるはずなのに一番乗伸び率が高い時点でアタオカ過ぎるだろって言うか、だから任天堂信者だなぁとしかwwwww論理性皆無なんだよブタぁwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:08▼返信
俺は弱男を叩いてたらフェミ認定されたでw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:08▼返信
>>131
発達ゴキブリ 記事を読んで一人が複数人に見えている模様wwww キチガイ過ぎてキモイwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:09▼返信
これでスターフィールドが死んだら、いよいよゲーパス内での格付けが始まるなw会員数、+500万位行かないと間違いなく赤字。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:09▼返信
※135
クソ左翼と文系バカは世界で一番の差別主義だから当然そうなる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:09▼返信
>>134
発達ゴキブリ 意味不明な伸び率とかいいだし精神的勝利宣言www いつものあたおかwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:10▼返信
プレミアムPS Plusのシェアは何%なのかなあ??
そもそも値段が高い上に内容もゲーパスの完全下位互換だから加入者が居るかどうかも怪しいがwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:10▼返信
>>14
いくつかのオンラインマルチの制作の中心にいたみたいだし、今のSIEが欲しい人材なのは確かやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:10▼返信
チカ「天文学的金額の投資ヲー」

いや天文学的な金額使ったらヤバいんじゃない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:10▼返信
スレッジハンマーもトレイアークも独立して、あるいは新会社設立して新規IP立ち上げなよそのほうがゲーム業界が盛り上がる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:11▼返信
MSが買うといつでもどこのスタジオでもこうなるよな…

まぁMSとしては最悪PSの人気IPとスタジオ一つ潰せたから
それで良しなんだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:11▼返信
数年後、任天堂で笑顔で働く彼の姿がそこにあった
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:11▼返信
※136
でも一人とは限らんじゃんあくまでもその中で中心人物の一人が辞めたのは事実だよねw
一般社員じゃねーからなwwwしかもゲーム引退しないと言うねw

頭が単純すぎるんだよハゲ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:11▼返信
>>142
発達ゴキブリ 夢の中のチカ話をしだすwwwwww お前がヤバイwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:12▼返信
下手するとソフト1本クリアするのに1ヶ月以上かかるゲームが
サブスクと相性が悪過ぎるのは馬鹿でもわかること
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:12▼返信
※145
任天堂で遊びすぎると脳が溶け出すから単にバカになっただけなんじゃ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:12▼返信
>>140
何でもかんでも初日ゲーパス入りでファーストサード問わず致命傷のゲーパスがPSPLUSの上位互換?頭弱めだね君
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:12▼返信
>>146
発達ゴキブリ 妄想タラレバでマウント取ろうと必死www 間抜けwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:13▼返信
ゲーパスがヤッヴェェのは売上は公表したけど黒字公表できてないところ
黒字化の目処無いでしょ正直今の状況だとw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:13▼返信
※147
でも企業規模などの金の話を持ち出すのはいつもチカニシ同盟の方じゃん

ゲームはそっちのけじゃんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:13▼返信
>>147
少し前のレスを辿ることさえ出来ない無能
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:13▼返信
>>90
Switch版やその次世代機でもやっとこさPS4に追いつくかも?ってレベルだしな
その世代最高のグラフィックでFPSを!ってCOD作り続けてきた人達からしたら悪夢やろな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:14▼返信
※140
プラスに敵わないくせになんで上から目線なの?
ゲムパスでデイワン対応したDeep Rock Galacticがフリプですぐに抜かれたの忘れた?鳥頭
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:14▼返信
ゲームソフトって一本一本が高いんだよな
でも昔は売って何割か取り戻す事ができた
だが最近はDL版が主流になり、売ってリターンを得る事が難しくなってる
その点ゲームのサブスクは全然コスパ良いし、有りだと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:14▼返信
沈む船から逃げ出すなら早い方が良いからな
MSに買われてドンガラになってからじゃ引き取り手が無くなるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:14▼返信
>>153
発達ゴキブリ でもでもーwww ブーメランさ刺さってんだよばーかwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:14▼返信
※151
逆も真なりだろって話。お前もタラレバなんだよ鏡見てブーwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
>>154
発達ゴキブリ 涙の敗北宣言
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
ソニーはPS+会員のデータちゃんと出してるぞ調べればすぐに出る
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
っていうか乞食がゲーパスゲーパス言ってるのは価格が安いからであって
シェアを取って値上げしたら乞お前ら食共が死んじゃうじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:15▼返信
※159
オウム返ししたいだけのブーwもっとましな切り替え氏が出来んのか50代にもなってさぁw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:16▼返信



     マイクソに関わったばっかりに…


166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:16▼返信
>>160
発達ゴキブリ 必死に相手は任天堂信者だと思いたいwww 言葉の意味も解っていない模様wwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:16▼返信



知ってるwソニーのスタジオに入るんだよね?w


168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:16▼返信
>>106
ゲームのクラウドとかネトフリとかの動画配信も真っ青なサーバ維持費すんのに
ネトフリほどユーザー担保出来そうに無いって時点で詰んでるよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:17▼返信
買われてあぼーんw

所で約束のswitch版の話は無いの?どうなった?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:17▼返信
GAME PASSの赤字運営はMSの財力があるからこそ成せる技だよな
ソニーにはどう足掻いても真似できないから、嫉妬する気持ちも分からんでもない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:17▼返信
>>164
発達ゴキブリ 敵はブーだwww 発達過ぎて周りが見えずwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:17▼返信
Forzaからも主要メンバー抜けてるよね
ゲーパスが駄目なんちゃう?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:18▼返信
※138
俺(米135)はF欄文系卒の妻子持ちやw
お前は?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:18▼返信
赤字を持ち上げるのはガチ無職の証
マジで働いてねぇから感覚無いのなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:19▼返信
>>118
ハリボテのシェア率さえ取れてないのに何言ってんだテメエ馬鹿は一生黙ってろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:19▼返信
ゲーパスは神であって全ゲーマーの味方だろ
宗教上の理由で加入できないからって叩くなよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:19▼返信
ついに同じ単語を連呼し始めた
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:20▼返信
※171
でも任天堂信者は常にPSの敵だったでしょw今でもそうだったねw。アホすぎて役不足だったけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:20▼返信
>>176
低収入弱者男性の味方、では?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:20▼返信
>>170
そのせいでこういうノウハウ持った中核メンバーがどんどん抜けてシリーズが駄作化していく訳だがエエんか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:21▼返信
>>118
ネトフリをはじめとした大手配信系は独占コンテンツには自社で金出して作品作るがゲーパスはそういう仕組みじゃないからな同じサブスクでも違うんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:21▼返信
そもそもソフト1つが1万近くする時代に月額1200円で遊び放題はヤバいだろ
どうやって元取るつもりなんだろうか
ユーザーとしてはありがたいけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:22▼返信
この分だと買収成立することには抜け殻になってそうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:22▼返信
>>178
発達ゴキブリ 勝手に四方八方に喧嘩売っておいて敵は任天堂信者だけだと勝手に思ってる模様wwww 氏ねwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:22▼返信
どうでもいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:24▼返信
ゲーパスにCoDが降臨してくれるだけでも満足だわ
最早他社のサブスクに加入する必要性を感じないw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:26▼返信
サード デストロイ システム 発動
3DS サンデス(´・ω・`)
糞箱なのにサンデス
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:27▼返信
MS的にはCoDが今後ゲーパスで発展してくれれば最上級によくて、最悪CoD開発が頓挫でもいいんだよな
結局それでPS潰れてMSシェアが広がればいい訳だからさ
ユーザーからすりゃたまったもんじゃないが
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:28▼返信
>>186
同等の任天堂機向けも約束しちゃったからこの先禄なCOD出なくなるからなドンマイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:29▼返信
MSの計画では、デイワンが切れたらソフトを買い直してくれると思ってた
要は最終的にはソフトが売れると本気で思ってた、というのが裁判で証言されていたな
ただ現実はデイワンタイトルは売れなくなるという悲惨なものだった
という訳で今赤字なのも当初の目論見が破綻した為であり、内製ソフトに対しては課金での対応を要求せざるを得なくなったため
それを嫌った開発者が辞めるというクソみたいな状況を招いてるとさw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:29▼返信
マイクソ 「ゴミッチGo」
開発者…ナイスボトルネック
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:29▼返信
>>189
別に出しても、任天堂機とクロスプレイしない設計にすれば問題なくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:29▼返信
なんか豚じゃなくて真性のチカくんいるのな今日
しかもかなり知能に難ありのタイプの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:30▼返信
既にゲーム専用機の終焉を見越して動き始めてるMS
何故かこのタイミングでVRに夢中のソニー

どちらが数年後に勝者となっているか、簡単に想像がつくよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:30▼返信
>>188
ゼニマックス買収後->箱のシェア増えてませんw
AB買収発表後->箱のシェア増えてませんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:31▼返信
はちまゴキブリは全員無職でエアプ動画勢の蛆虫
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:31▼返信
MSに買収されると皆辞めていく
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:32▼返信
>>196
自己紹介乙w
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:32▼返信
マイクソゾーン死の迷宮
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:33▼返信
もう、銃バンバンゲーは無料じゃないと流行らないのだろ?オワコンやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:34▼返信

マイクロソフトは嫌なんだな、みんな

そりゃ今残ってるベセスダの人も「うちもPS5にゲーム出させろよ!」って言うくらいだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:34▼返信
>>200
ん?
C0Dは毎年売れまくってますが…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:34▼返信
糞箱360ストア閉鎖テタイ/(^o^)\
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:35▼返信
>>192
はい?
同等クオリティでの発売を約束したので低性能ハードに引っ張られるって話なんでクロスプレイがどうとかオンラインの話に収まらんのよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:36▼返信
マイクロソフト「CODをスイッチ向けによろしくゥ!」
開発者「逃げるんだよォ!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:36▼返信
泥船からの脱出
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:37▼返信

大失敗のゲームパスで作りたくなかったのよ

208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:37▼返信
ゲームパスってPS+プレミアより高いし、遊べる作品数もPS+エクストラより少ないよね🤔
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:37▼返信
>>200
ちゃんとした物作れば売れるんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:38▼返信
>>207
一番はスイッチ向けへの最適化じゃね?
PS4世代向けやXSSの最適化でも開発者は文句垂れてるから、スイッチ向けは本当に発狂ものだと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:39▼返信
昨年8月にはxboxプリペイドカード国内販売から撤退したマイクロソフト
尚ゲームのパッケージ販売は4年前ぐらいに戦略的撤退している
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:41▼返信
>>208
チカ「100円ループだから安いナリ」
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:41▼返信
switch諸々全ハード対応とかいう開発負荷の上昇に対し
ゲーパスデイワンは確実に売上が減るんでボーナスも期待できません
んでもって既に中核メンバーも多数辞めてしまってる
そりゃ辞めるよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:42▼返信
逃げられてるの草、やっぱMS何かに居たくないのな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:42▼返信
>>210
CoDレガシーでも出すんだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:43▼返信
※212
出来なくなった
100円xbot痴漢ゾンビは15日の命になりました(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:45▼返信
>>216
知ってるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:45▼返信
肯定的な意見の通りに他を圧倒する資金力でクオリティの高いものを作るんだったらまだ期待するのもわかるけど既に傘下のスタジオですらほとんど腐らせてて2大看板のヘイローはスペゴリ化、ギアーズは空気化の現状を見たら単に他所からIP取りたいだけでしかないよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:46▼返信
辞めること自体は不思議じゃないけど来年にでるCODがトレイアークだって言われてるのにこの時期に辞めるのか
発売した後に辞めるならともかく一番開発が忙しい時期なはずなのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:46▼返信
不幸のハード呪いのハード
マクソby
糞箱
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:49▼返信
>>219
どうせ辞めるのに無駄に忙しい時期まで働く必要ある?
それに発売後辞めるなんて会社で1番損だろ、その成果が自分の実績に反映されるタイミングが無いのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:52▼返信
>>219
それをスイッチ対応にしろと言われて嫌になったのかも
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:52▼返信
BO2はアホほどやったなぁ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:53▼返信
>>204
普通に最適化だろ。目くじら立てるまでもなく。
基本いちゃもん付けてんのPS勢だけだろそんな話。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:54▼返信
>>184
このスレでお前がいちばん汚い言葉で喧嘩売ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:54▼返信
約7億ドル10兆円か
歴史的失敗買収になりそうだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:55▼返信
当然信頼できる仲間も連れて行くだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:56▼返信
ディアブロも古参開発者残ってないしゴミ糞だった。
CODもそうなる感じだな。。。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:56▼返信
原因はチカニシ
わかんだね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:57▼返信
>>224
XSXユーザーも文句言うと思うけどなw
BG3の箱版が後回しにされてるのもXSSのせいだしw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:57▼返信
>>201
マジかそれw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:58▼返信
>>213
だからハブッチの話はなくなったって
情報が遅いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:00▼返信
>>230
思わんよ別に
ゲーパスに来ることが一番の重要ポイントで、XSSそのものは2の次だぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:01▼返信
トッド・ハワードもスターフィールド出したら逃げるんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:02▼返信
>>227
まぁチームで抜けるだろうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:02▼返信
そらまぁswitchに今度から最適化して作れって言われたらベテランは「いやどす」って逃げるわな
何処かのバカが「switchに最適化できないのは開発力の無い奴が悪い」とか言ってるらしいけど
   そいつは「任天堂が高性能ゲームを開発する開発力が無いのが悪い」とは思ってないのかねぇ?
普通は思うよな?PS4の後から3年後くらいに低性能ゲーム機出すバカが悪いって?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:03▼返信
※224
横米、最適化が魔法か何かだと思ってる?
お前みたいなニシにもわかりやすいように桜井がボトルネックを説明してくれてるじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:03▼返信
マイクロソフトなら他の開発会社いっぱいあるから問題ないってことにならないほどマイクロソフトは信頼ないからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:05▼返信
※224
PS勢より一般のゲーマーPC勢が頭抱えて「マジでやめろ!」って思ってますよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:05▼返信
>>214
そらゲーム業界なんて会社違っても開発者同士繋がってたり仲良かったりするからな
MSの悪評なんて腐るほど知ってるでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:06▼返信
>>237
それこそ、MS傘下になる訳だからMSから最適化人員補充くるだろ。
巨大企業だし。自社だけでしかやれなかった事も幅広がるでしょ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:07▼返信
>>239
一般ゲーマーほど、何とも思わんでしょ。今までできなかった物がこっち来るんだから。
何を持ってマジ止めろと思うのか意味不明。視点が全部PS視点なんよね、それ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:08▼返信
>>231
こないだの裁判の社内メールで判明してたよ
CODはマルチなのになんでウチはPS5で作れないんだ、約束(買収時にフィルがマルチにする言ってたことと思われる)が違うって内容のやりとり
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:09▼返信
>>242
PC勢ェ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:09▼返信
※242
今まで出来ていたものが不可能になることがまるで頭にないのかww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:10▼返信
>>245
だからそれPS基準で考えてんでしょ。
もういいよそんな与太。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:10▼返信
なんか新種の真正が湧いてるな
でも自分の立ち位置明かさずただひたすら暴言を吐き散らすだけ
今までの真正と違ってなんのひねりもないな 
ほんとにただ暴言吐くだけだから対応のしようがない こっちはただ困惑状態
見ててもつまらないし やってて面白いか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:10▼返信
このタイミングで辞めるってのがもうMSが嫌だからってのに他ならないんだよな
順番的に来年自分のチームからの新作リリースあるだろうに
こりゃ来年にはもう死んでるかもな、CoDも
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:11▼返信
>>241
広がらないからMSに買収されると開発者逃げ出すんだよ
今まで何見てきてんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:12▼返信
>>248
妄想が酷いし、タラレバばっかり。
そうだったらいいね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:12▼返信
MSの下僕になるのなんてそりゃ嫌だよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:12▼返信
※246
これがPS基準になるなら低性能基準の方がよっぽど悪影響大きいですよねww
なにか証明あんの?こっちは尻Sですら足を引っ張られるソースがいくつもあるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:14▼返信
>>252
低水準になったら買わなきゃいいじゃんw
一体何と戦ってんの君?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:15▼返信
結局引き抜かれるんだよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:16▼返信
※253
開発者もユーザーもマイナスなことしか置きないのにそれに逆張りしてるアホがいるからでしょ?w
君みたいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:16▼返信
>>254
引き抜き先が任天堂とかだったら腹抱えて笑うんだけどなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:17▼返信
>>250
辞めたのは現実なんだよなぁ…
来年自分のチームからの新作あるのに、それ捨てて辞めるって相当だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:17▼返信
>>255
だから、一体君は何と戦ってんの?
そんなの君のあずかり知らない話じゃん?
君がナニカ力使えば、それらを助けられるの?
一体何を言っているんだ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:18▼返信
逃げられてるのにタラレバとか妄想激しいなチカニシは
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:20▼返信
※258
>一般ゲーマーほど、何とも思わんでしょ。今までできなかった物がこっち来るんだから。
こんな事言うやつが一般ゲーマー名乗るなよ、豚w
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:21▼返信
豚が一般人騙るなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:21▼返信
MSの開発環境が良かったら逃げ出さないって
フォルツァだって開発者が逃げてんのにさ
現実で開発者が逃げてる状況のどこに妄想する余地が有るんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:22▼返信
>>260
それが一般ゲーマーの意見でしょ。
一般は細部までのこだわりそんなにないよ。だから荒野とか今でも普通にやるし。
そう言う所が一般とズレてんだよ。無駄に攻撃的な所もね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:23▼返信
※263
一般ゲーマーを豚の範疇にするのやめてもらえる?
低性能がいいなんてやついないんだわ、開発者もユーザーも
桜井の動画見て勉強したら?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:23▼返信
>>260
足引っ張ってる側の意見だよなw
引っ張られる側が文句ない訳ないだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:24▼返信
>>263
PS5より高性能PCを持ってる設定の豚が一般人を騙るな
そもそもPSが7割なんだから一般人はPSがほとんどだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:25▼返信
>>264
あのさ、勝手に豚認定しておいて、豚の範疇にするのやめろとか、
自分で何を言ってるのか解ってる?
そう言う所がコアPS勢がMS、任天堂だけじゃなく一般的なライトユーザーからも嫌われる所以だと理解してる?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:25▼返信
エルデンもAC6もハブられるような低性能をゲーマーは良しとしないと思いますよ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:26▼返信
早くも泥船からの脱出
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:26▼返信
>>266
>>そもそもPSが7割なんだから一般人はPSがほとんどだろ
やば・・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
自分を一般人と思い込む老眼痴呆豚が何故絶えないのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
>>264
一般ユーザーから嫌われてるってあなたの感想ですよね
現実は7割PSなんですけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
※267
スマホですらマルチになるタイトルがあるのにハブられるハードがあるんですよ、Switchっていうんですけど
知らないの?それだけ低性能ってだけで迷惑してるんだよ、コア、ライト問わずな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:27▼返信
随分と都合良くゲーマーって言葉使ってるアホがおるなぁw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:28▼返信
>>267
そこでPS勢とか言うから豚だと言われるのを自覚したほうがいいぞ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:29▼返信
ゲーマーから一番嫌われてるのはマルチで足引っ張りまくってるスイッチだろうに
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:29▼返信
泥舟から逃げるの早すぎw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:30▼返信
お陰でイース新作がPS2レベルになったswitchデバフは許せんわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:31▼返信
>>276
とは言え、文句言ってるのってコアなPS勢だけでしょ。
同じPS勢でもライトなPS勢は何とも思ってないし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:31▼返信
MSに買収されたスタジオの惨状見たら買収される前に逃げ出すわな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:31▼返信
ゲーム買わない豚が一般とか言うなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:32▼返信
またゼニマックスの悲劇を繰り返すクソ野郎
それを喜ぶ非ゲーマー達
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:33▼返信
>>280
PC持ってる設定無くなったの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:33▼返信
>>279
周年作品なのにクソ劣化してるからなぁ
イースファンなだけにショック過ぎて初めて発売日に買わないイースになるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:33▼返信
※280
足を引っ張る側の言い訳なんてノイジーマイノリティだけど何を根拠にいってんの?
それこそ性能いらないと貫くなら全盛期を極めたWiiDSをひたすら再生産してりゃいいのになんで新ハード出しちゃうの?性能いらんのだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:35▼返信
※17
有能なら任天堂なんかにしがみ付いてないわな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:36▼返信
>>284
PC勢(私)はゲーパスくればいい訳で、しかもMSだから最初くるのここだからさ
特に気にする事がないんよね。
何かまずいのかね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:37▼返信
>>280
箱とのクロスプレイにすら文句言ってるPCユーザーが更に低性能なスイッチに文句言ってないワケねぇだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:39▼返信
>>288
ゲーパス喜んでるのは箱ユーザーだけでPCユーザーはゲーパスのせいでゲームが劣化してるのを理解してるから喜んでねえっての
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:41▼返信
>>285
8、9と少しずつではあるけど進化していってたのに
いきなり最新作でPS2リマスターみたいなもんだからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:45▼返信
※288
PC勢かどうかは知らんが今までのCoDで慣れ親しんでたファンがいきなりグラがチャチになったらスゲー嫌だと思うんだが??
さっき荒野行動がどーたらバカ言ってた奴はアレは最初からあのクオリティで始まってる事はまったく考慮せずに言ってたよね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:50▼返信
でもswitchファンはマルチ!マルチ!てクレクレしてるのにいざ出てても買わないしなぁ
🐷が叩き棒にしてるオクトラⅡ、塊魂、マリーのアトリエだって売れた数字でPSに勝ってる!とか言ってるけど
1万~7000本しかswitchで売れなかったのに勝ったも糞もねぇんだよアニメのBDの円盤売り上げの数字じゃないんだからさ・・・まぁあれらは糞グラすぎてPSじゃ売れないとか普通に思わないかね・・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 00:54▼返信
※293
ガチャの時点でボロクソ叩かれるスマホゲー界隈だけどアトリエ然りイース然り本家よりモデリングが精巧なの目眩がするわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:00▼返信
もう逃げ出されてるの草
鰤も3よりあらゆる面で遊びにくくなっててバグも直せず増えてゴミみてぇなナーフしかできねぇし終わってんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:04▼返信
>>291
9では大都市を立体的に移動できたのに
10では掘っ建て小屋になってるからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:08▼返信
そこまで属人化したものでもないっしょ
BOも4はそんなにハマらなかったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:08▼返信
>>294
スマホのほうがスイッチより高性能だからなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:09▼返信
>>285
自分もpspフェルガナからの新参だけどプレイし始めてから初めて買わないイースだわ
セルセタ以降はvita版やった上でPS4版も買ってたんだけどなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:09▼返信
>>262
フォルツぁホライゾンの人たちはゲーパスデイワンが嫌で逃げ出したそうだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:11▼返信
>>299
8はVitaとPS4の両方買ったわ
10は様子見だけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:17▼返信
あれハブッチなんもねえ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:23▼返信
豚はゲーム機に性能はいらないとか言ってるわりに
任天堂の次世代機の噂では高性能になると言い張っている
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:24▼返信
>>297
この人は開発の中心人物として有名な人みたいだからな。作風は変わるんじゃないか
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:32▼返信
スタジオに相談もせずにスイッチ版を出すことを契約するとかどう考えても酷い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:45▼返信
「まだ話すことができないが、めったにないユニークな機会」と言ってるので、なにか良いオファーがあったような感じだな
Redditを見ると、ソニーに行くんじゃねえのとみんな言ってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:46▼返信
CODで有能な方のスタジオから次々いなくなるとか終わったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:50▼返信
>>305
だからMS の広報が任天堂への提供は期待しないで、と言ってるよ
頭大丈夫?🐵
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:50▼返信
フォルツァホライゾンの開発の中心人物たちも逃げ出して会社作ったし、有能な人たちはお金出してくれる人がいるので逃げることができる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 01:51▼返信
>>308
裁判で嘘言ったの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:08▼返信
抜け殻説がどんどんと現実味が湧いてきたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:11▼返信
脱け殻過ぎて笑えるわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:15▼返信
そりゃあMSに買収されて契約社員と言う名の奴隷にされる前に逃げるわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:20▼返信
MSはマジで看板だけ購入した可能性が高くなってきたな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:21▼返信
>>270
だからPS切ればCODが死ぬから結局は切れん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:25▼返信
※314
PS潰とブランド(看板)入手
できればMSは満足なんやろうさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:31▼返信
他のメーカーからすればCoDの人気低迷はチャンスだな ハードルは高いけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:39▼返信
>>314
PSで一番売れてるサードソフトを奪うのが最大の目的だからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:40▼返信
泥船からは逃げるよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:42▼返信
>>308
マジ?
任天堂ハードにCoD出さないの??
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:42▼返信
何か別件に巻き込まれて過去の書き込みや素性を晒される危険性を考慮してコメした方が良いと思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:43▼返信
買収してないのにIPが潰れかけてて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:45▼返信
MSに買収されそうだからね
さっさと泥舟から逃げた
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:13▼返信
>>310
そんな話なかったはずだが頭大丈夫?🐵
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:20▼返信
>>1
マイクロソフトのせいでCoDも駄作になるのかよ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:21▼返信
>>2
ニンテンドーテイ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:21▼返信
>>3
任天堂底
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:22▼返信
このタイミングでは邪推されるのも仕方ないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 03:54▼返信
アホ上層部に殺される前に船から降りたいって賢明なプログラマーなら身の振り方考えるからな
如何に無能指揮官が戦争に悪影響を及ぼすかの物語をずっと描いた人なら特に
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 04:04▼返信
>>324
裁判でも任天堂でホントにCOD出せんの?って質問の流れでアクブリ側からそもそも発表されるまで知らなかったって出てきたんやけど😅
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 04:08▼返信
>>273
そういう基本無料に多けどさらにswichユーザーは課金しないことがFortniteだかの資料からわかってるしな
金払ってダウングレード移植しても継続的にサポートする価値は無いって状態やから厳しいよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 04:38▼返信
買収前にトンズラされててワロタwww
MSが手に入れた頃にゃスカスカになってんじゃねーの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 04:53▼返信
>>83
9兆だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:01▼返信
>>321
???www???www
どしたの?wwwねぇwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:04▼返信
>>194
ソニーだね
コンテンツが重視される事業であらゆる方向に投資するのは明らかに正解
任天堂がかろうじて生き残れてるのもソフトブランディングに成功しているからだからな
MSだって買収で独占コンテンツ収集に必死だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:10▼返信
>>249
そもそも看板がスペゴリな連中が最適化名目で出張してきても足手まといにしかならないよな
まともにソフト供給してるサードの方がよっぽどXBoxを理解している可能性がある
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:22▼返信
昨日だか一昨日だかに同じトレイアークでCODのエグゼクティブプロデューサーやってた人がPSスタジオ入りしたってニュースあったよな
Pat Dwyerって名前の
それがあってのこれだから移籍先勘繰っちゃうよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:57▼返信
※337
結構前に退職した元アクティの人が独立して作った会社にソニー投資しとったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 06:14▼返信
ファーストサブスクなんて
どんなに売れようとボーナスカットだろうし
主要ポジほど会社辞めるだろうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:26▼返信
MSって有能に嫌われてるよな
トッドはいつまで残るかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 08:24▼返信
ドンドン人材抜けていってて草
MSがゲーム愛なんて一切無くてPSからIP奪いたいだけの買収だってバレてるから当然だよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 08:46▼返信
>>272
まぁ考え方変えたらSwitch版きたら雑魚狩りできるメリットはあるな
MW2でPCとXBOX版はクロスプレイオフにできないって話題昔あったからSwitchもできないだろうしグレやキルストで重くすればカクカクになるやろ
ただSwitchででてもわざわざSwitchでやろうと思うやついないのが現実よね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:36▼返信
Nitendo Switchの一番問題な所はPS3レベルのスペックだけでなく、入力遅延が常に9F~15Fくらい発生している事
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:47▼返信
>>44
Haloインフィニティー…
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:59▼返信
やはりベテランでBOやMWを作ったPatrick Dwyerもほぼ同時にやめて、彼はソニーに入ることを公表してるんだよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:59▼返信
>>169
いつものようにフィルが勝手に言ってただけだったしなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:01▼返信
MSが大金でアクティを買っても開発者が逃げてダメになるって言ったじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:10▼返信
>>226
フィル「しくじり先生に出れる!」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:13▼返信
>>259
チカニシが言ってることの方がよっぽどタラレバなのにねぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:04▼返信
ある日、自分がタイタニック号に乗ってる!と気づいてしまったら誰だって脱出船を探すだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:14▼返信
>>65
そこまで悔しがらなくても
352.投稿日:2023年08月20日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:58▼返信
※85
任天堂と交わした10年契約はどうしたの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:07▼返信
MSが来ると有能な人材は逃げ出していく……
社内の雰囲気はクッソ縦社会らしいからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:10▼返信
BO3ってそんなよかったか?少なくともキャンペーンは電波だったわ

直近のコメント数ランキング

traq