• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『王様戦隊キングオージャー』 新章スタート!!
時は2年後、新たな舞台は宇宙へ!
王様たちのビジュアルも新装開幕!


1692520705672


記事によると



新章突入!王様たちの新ビジュアル解禁!

6人の王様たちが結束した組織…キングオージャーと地帝国バグナラクとの戦いが、ついに決着を迎えます。
しかし、それから2年後…6人の王様たちの前に宇宙から新たな脅威が現れ、物語は9月から新章へと突入します。

今回、新しいステージとなる宇宙と、2年を経て成長した6人の王様の新ビジュアルが解禁されました。
全宇宙を支配する、ベールに包まれた新たな敵“宇宙の王”の情報も待たれます。

2年後の6人の王様も新装!―――少年のようだったギラは長髪で大人っぽく王の服を着こなし、ヤンマはゴールデンリーゼントにイメチェン。オレンジヘアーで活動的になったヒメノ、そしてリタは、長い髪をバッサリ切りショートカットに、髪を下したカグラギはワイルドさを増し、マントを羽織るジェラミーも王として覚醒した様相を呈しています。王様それぞれの成長ぶりも間違いなく話題となりそうです。

東映の特撮作品として初めて全面的に3DCGを使用したバーチャルプロダクションとライブ合成技術で撮影・製作したキングオージャー。新章で登場する美しい宇宙の映像は圧巻です。みなさま是非楽しみにお待ちください。

果たしてどのような展開、どのような戦いが待っているのか…。
次回、26話放送(8月26日(日))と共に、新章の幕開けとなる情報公開にご注目ください!

以下、全文を読む















この記事への反応



カクレンジャーで第一部完!ってやってたけど時間置かずに2部だったし
1話(〇〇年前)や最終回(〇〇年後)ではしばしばあるけど
本編でがっつり時間飛ばすのは本当に史上初


キングオージャー前半締めくくりに相応しい熱さでたまらないわね
後半クール次第じゃ最高傑作あるで


キングオージャー面白いがもはや完全に大きいお友達向けになったなあ感 2年後設定とかね

今まで「○年後」はVシネなどでは色々とあったけど、同じ1年の中で2年後の物語が描かれるって史上初じゃない?

オーレンジャー本編でさえ半年後だったのにそれを上回る2年後とは。なかなか思い切ったことをするね。

キングオージャーの何がすごいって、最初から縦軸の話バリバリ進めてて、ここにきて1年を前期後期で分けて9月から第二章やりますはスーパー戦隊の革命なのよ。

戦隊モノで劇中で2年経過するって今まであった?何もかもが規格外。ヤンマくんは正直いまの髪色の方が好きだけど見慣れていけば違うかなー。

ギラくん、マント以外にちゃんと王族衣装着てる...ラクレスはまじで死んじゃったの...?

やっぱり宇宙じゃねーか!ってのと特撮でまさか年代ジャンプを見るとは…

キングオージャー今週分見終わったんですけどこれ最終回じゃないってマ?

テコ入れのような新展開。。
キングオージャーって当初からラクレス決着戦あたりまでのおおよその脚本出来てたみたいだし、一応予定通りなのかな?


キングオージャーの2期、完全にアニメのフォーマットなんだよね。戦隊というよりロボットアニメといったほうがしっくりくるんだよね。

キングオージャーが9月から新章突入で装いも新しくなったけど、シリーズ全体で服装変わるのこれが初めて?
過去のスーパー戦隊で新シリーズで服装変わるのなにかあったっけ?













2年後で宇宙いくとかグレンラガンみたいな展開
















コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:01▼返信
わろた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:01▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:02▼返信
クソコラみたいになってんの草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
はちま民はこんなの見てないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
>>1
彼らをクンカクンカ嗅いでみる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
4年後には地球圏から出てく
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
FF16みたいだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:04▼返信
これが戦隊シリーズの中で何番目に面白いのかを言ってくれないと
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:04▼返信
ワンピースやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:05▼返信
わざとダサくしてるんだよね…?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:05▼返信
FF15かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:06▼返信
ジェラミー禿げとるやないか!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:07▼返信
おっと
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:08▼返信
これ3歳の息子が興味示さないんだけど人気あるん?
ちなみに仮面ライダーの方は仮面ライダー出てる時はテンション上がる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:08▼返信
中心人物が誰かに似てるな?と思ったら
若き日のひろゆきで納得してしまった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:10▼返信
これなに
ストリーマー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:12▼返信
東映がロケハンやめてCGを駆使したプロジェクションマッピング特撮でアジア諸国に対抗しようって作ってるだろ?
そしたらハイスピードに展開していって脚本に中弛みを許さない様にするじゃない
特撮監督の胃に穴は開けていいんだよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:13▼返信
みんなでしゃべってるとこ何言ってるのか分かんなくて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:13▼返信
※4
はちま民をなめてはいけない

171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>156
なんで妻やガキがいたらはちまにいたらダメなん?家族サービスはしてるが?
論理的な回答しなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:14▼返信
オモチャの売れ行きそんな悪いの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:14▼返信
来週の放送の中で決着が付きさらに2年後になるってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:14▼返信
ヤンマくんヒメノさまから毛髪奪ってね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:15▼返信
ゴキちゃんさぁ
必死になってるとこ悪いけど、ゴキちゃんってこのおもちゃを買ってもらえるの?w
俺らはスイッチもマリオもポケモンも全部買ってもらってるから安心だけど、ゴキちゃんちって親が買ってくれなさそうなイメージあるんだけどwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:16▼返信
作中で2年後自体は別に珍しい展開じゃないからすげえ!とか言われてもね・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:16▼返信
キャラのビジュアル変わるんだからOPも色々変わってくるよな。楽しみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:17▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:18▼返信
>>24
特撮でやる事が凄いって言いたいんじゃないかな
何が凄いのかはわからないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:18▼返信
ワンピース・ナルト「お前もジャンプ(2年後)しろよ」
キングオージャー「はい。」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:19▼返信
脚本家が特撮畑の人じゃなくて、普通にドラマとかやってた本職の人連れて来たんだよな

なので毎話起承転結がめっちゃよく出来てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
さすがに戦隊モノは卒業したわ
もう一切観ていない
ギーツは最後のほう結構面白かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
マジな話していい?
地球がピンチなら仮面ライダーBLACKRXに助けを求めたらいいじゃん
巨大怪物や巨大ロボにも対抗できるようになるからさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:21▼返信
ぶっちゃけ、FF16よりストーリーしっかりしてるし、差別問題に切り込んでるし、何より熱いし仲間と協力してるし戦隊物のレベルではないよ、今年のは
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:21▼返信
安倍晋三「シュゴッダムを滅ぼせ!!皆殺しにしろ!!」
奈落王デズナラク八世「お任せください。」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:21▼返信
>>30
卒業してないやんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:21▼返信
こういう一旦ストーリーに一区切り着くと子供って離れるんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:22▼返信
正直、ワンピースより面白いよな

展開のスピーディー差は大事よマジで
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:22▼返信
>>26


    そこはキングオージャーだろ
     包丁持って殺しに行くよ🔪

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:23▼返信
斬新なノリと勢いは好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:23▼返信
※20
こないだ出た強化アイテムが初週ランク外、一年くらい前に出たライダーのベルトに負ける程度には悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:24▼返信
キング戦隊キングオージャー

2回言うなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:25▼返信
>>36
ドンブラやる前に鬼ヶ島入ったんだよな?
尾田のアホは何してるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:27▼返信



長門「二部はだいたい駄作だ、三部で帳消しにしろ。」

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:28▼返信
昔の天才てれびくんみたいな感じで迫力ねーな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:29▼返信
>>42


       戦闘潮流が駄作だと?
 お前の家が火事にならないように気をつけて🔥
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:29▼返信
>>1
トイ・ストーリーみたいなCG
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:31▼返信
王とはどうあるべきかとか民意とは何かとか結構突っ込んだ内容で絶対子供には理解できねーだろうなと思いながら見てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:33▼返信
※46
きもいなお前
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:34▼返信
メイン5人が比較的年齢高めだったのは偶然かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:36▼返信
>>30
今年はライダーより戦隊の方が面白い
何ならここ数年、戦隊の方が攻めてて面白いわ
去年のドンブラとかずっーとわけ分かんないのに面白いんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:37▼返信
最近見てないけど結局ラクレスがわざと主人公の急所を外したフラグとか回収されたん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:42▼返信
それってテコ入れってやつじゃ・・・w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:42▼返信
>>50
まだ
でも多分ラスボスはラクレス
最悪の王って最初から言ってるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:42▼返信
>>49
でも売り上げはライダーには絶対勝てないという
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:43▼返信
こんなにパーツの至る所に人がいたらコックピット分スペースの無駄だし破損したとき簡単に人死ぬやん
って子供の頃思ってたわこういう系
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:43▼返信
>>49
スーパー戦隊に優劣を付けるな
頭をたたきに行くぞ👋
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:44▼返信
>>52
邪悪な王ギラだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:44▼返信
>>20
ドンブラはオニタイジンがかなり人気で売れてたけどこれは厳しそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:46▼返信
>>56
ラクレスの短編で言ってるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:46▼返信
なお関西は糞野球のせいでリアルタイムで見れませんwwwwwざまぁwwwwアホかwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:50▼返信
>>54
ちなみに今朝は20のパーツ全部に人が乗ってたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:50▼返信
>>52
何らかの理由で前国王(両親)が殺されて、唯一の肉親である弟を戦いから遠ざける為にあえて悪の王を演じてるのかと思ったが違うんかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:53▼返信
岸田は泣いていいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:54▼返信
最終回でも無いのに年代ジャンプは思い切ったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:55▼返信
特撮オタのキモさは異常
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:56▼返信
子供向けにマイルドにはされているが国家間の侵略・防衛戦争を4クール続けるのはさすがに重い
まぁスケールが宇宙に広がるだけで防衛戦争は続きそうだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:57▼返信
>>1
ジュウオウジャー戦隊モノの記事に出遅れててワロタ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:58▼返信
殆どレゴブロックやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:02▼返信
まあ人気も売り上げもドンブラから激落ちしてるんですけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:02▼返信
>>24
戦隊初って書いてあるの読めんのかな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:08▼返信
王凱武装!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:08▼返信
適当にツイート拾ってくるんじゃなくてさあ
その2年後のキャラとの比較画像を掲載してくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:09▼返信
>>2
王様戦隊王様王者って
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:16▼返信
ライダーのスーツは色々発展してるのに何で戦隊は未だにツンツルテンのピッチリスーツなんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:18▼返信
グランセイザーみたいになってきたな(困惑)
1年で4回敵組織が入れかわったゴセイジャーよりはマシか……?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:18▼返信
戦隊もののロボット合体なんて久しぶりに見たけどいまの世の中でこんな何年も前のクオリティのCG使ってるのにびっくりしたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:19▼返信
6人以外ホントにいる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:20▼返信
>>14
王様戦隊キングオージャーって名前からして東洋人に似合わんから興味示さないのは普通だよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:23▼返信
特殺とアニメの時間が変わったのは
なんか意味あるのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:23▼返信
コメント欄に大量にいるAI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:24▼返信
前回が型破りし過ぎのドンブラだったしこのくらいやらんと爪痕残せんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:24▼返信
戦隊モノってずいぶん昔からだけど設定が大喜利状態になってるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:25▼返信
>>4
毎週見てます
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:28▼返信
社畜&クズZ世代

賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
 無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと
同じレベルの情けなさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:29▼返信
令和ライダー脚本は見習うべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:31▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
※84
そういうセリフは年間の売上100億超えてから言おうね。最近はウルトラマンにすら負けてるじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
いやこれホントにマジで面白い。
裏のワンピの数千倍面白い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:37▼返信
単純にかっこ悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:43▼返信
20体合体は親が子供に買い与える限界超えたぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:44▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
何で戦隊シリーズのロボットはいつまでもこんな不安定なの?
なんか勇者シリーズみたいに分かりやすく、子供向けなロボットにできないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:48▼返信
子供がカッコいいと思うならいいけど
なんかフフッてなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:50▼返信
>>34
こんな簡単な文章も読めなくて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:51▼返信
初めて動画見たが
コスプレ大会に雑コラ背景付けただけのお遊戯会みたいだな
演技力も昔の戦隊ものより下だしホント酷いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:51▼返信
>>64
それに負けてないまとめ民も中々
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:53▼返信
ツベにパワーレンジャー来てるから見たけどオリジナルの大幅劣化版で草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:53▼返信
こちらにおわすお方こそおそれおおくもミト王子
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:54▼返信
初回で変身能力身に着けて数年跳ぶ展開はあった気がするが

あと令和になっても集団で敵をボコるのって問題じゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:55▼返信
>>91
分かりやすく子供向けにしたらメインターゲットの大きなお友達が買ってくれないじゃん
あいつらガキ向け番組見てるくせに今回の戦隊はガキっぽくてダッセーとか言う拗らせた奴らだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:56▼返信
※69
初なのは途中で時間経過
初回・最終回ではよくあったパターン
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:02▼返信
これ子供は理解できなくて困惑するやつやん絶対やったらダメなやつ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:06▼返信
すげー頑張ってんな
俺が今幼児だったらクソほどハマってると思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:06▼返信
>>101
子供の理解力知らんのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:09▼返信
昔知り合いのツテで戦隊モノの助監督のバイトやらない?って誘われたことあった
上手く行けば結構若いうちに監督までやらしてくれるってのが普通のドラマの助監督との違いって言われたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:12▼返信
※101
幼児はストーリーなんかまったく理解してないからヒーローが戦ってれば喜ぶ
小学生は周りからの同調圧力で見なくなる
中学くらいまで見てた奴や高校以上で戻ってきた奴が深いストーリー!とか言って喜ぶ
だから小学生くらいが理解できない話ってのは実は何も問題ないんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:15▼返信
20体ていっても同じカタチ多いな
どうせなら50体合体目指せよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:16▼返信
※105
だとしてら今回の戦隊は子供向いてないよ。政治的な話して偶に変身してちょっと戦うだけだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:40▼返信
>>17
CG駆使したら逆に安っぽくなっちゃってるね…
ロケやらないんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:46▼返信
小1の子供は観るの止めてしもた。。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:47▼返信
※30
仮面ライダー卒業してないやつがなんか言ってて草
目糞鼻糞を笑うってわかるか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:49▼返信
気になるところはそれなりにあるけど個人的には結構面白いと思う
ライダーが冗談抜きで酷すぎるからそれと比べてまともに見えるだけかもしれんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:09▼返信
そんなに大騒ぎすることか?
大河ドラマなんて途中で数年ぽんぽん時間飛んでるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:04▼返信
我ら王様戦隊って自分で様呼ばわりかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:18▼返信
Vシネだ。そして仮面ライダーギーツ爆死だ🤪
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:28▼返信
>>112
一応大河ドラマは基本歴史を基づいた話で歴史はバラバラに記載されてるから時間を飛ばすのはしょうがないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:31▼返信
>>64
そんなこと言ってたら草加さんがキレるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:45▼返信
やっぱりアリ要らなくね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:47▼返信
ラクレスは謎の宇宙海賊としてお助けキャラになるんでしょ知ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:20▼返信
>>5
ターボレンジャーのほうが凄い
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:37▼返信
展開早かったし敵勢力がいまいちだったしいいと思う
今の仮面ライダーより面白いので良くやってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:06▼返信
ちょっと待って!
まだ8月だよ!
20体合体とかクリスマスの1ヶ月前辺りに出すべきアイテムでしょ!?
まさか20体合体を超える何かを準備してるとか?
これじゃ親御さんの財布が保たんよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:25▼返信
玩具を売りたいんじゃ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:59▼返信
ウルトラマンは今やこっちより海外人気あってYouTubeだと海外からのコメントが多くて再生数も5倍以上違う
ミニチュアが良くできてるのよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:05▼返信
勇者シリーズだけどガオガイガーとか数話観てないと専門用語多くて意味不明だったな。ファイナル辺りになるとスピンオフのキャラが当たり前の様に出てくるし 
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:55▼返信
でも2年経っても芝居の下手さは変わんないんでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:09▼返信
背景に常時出てるクソCGと喚き散らしてウザいモブ市民が見るに堪えなくて切ったわ
ドンブラザーズは傑作だったのになあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:32▼返信
2年後なら少しは老けていろよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>112
引き合いに出すのが大河ドラマって自分で言ってておかしいと思わない?
これ日曜朝にやってる子供番組だけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
久しぶりにまともに面白い戦隊番組
ドンブラとかネット上のオタクがもてはやしててキモかった

直近のコメント数ランキング

traq