『王様戦隊キングオージャー』 新章スタート!!
時は2年後、新たな舞台は宇宙へ!
王様たちのビジュアルも新装開幕!
記事によると
新章突入!王様たちの新ビジュアル解禁!
6人の王様たちが結束した組織…キングオージャーと地帝国バグナラクとの戦いが、ついに決着を迎えます。
しかし、それから2年後…6人の王様たちの前に宇宙から新たな脅威が現れ、物語は9月から新章へと突入します。
今回、新しいステージとなる宇宙と、2年を経て成長した6人の王様の新ビジュアルが解禁されました。
全宇宙を支配する、ベールに包まれた新たな敵“宇宙の王”の情報も待たれます。
2年後の6人の王様も新装!―――少年のようだったギラは長髪で大人っぽく王の服を着こなし、ヤンマはゴールデンリーゼントにイメチェン。オレンジヘアーで活動的になったヒメノ、そしてリタは、長い髪をバッサリ切りショートカットに、髪を下したカグラギはワイルドさを増し、マントを羽織るジェラミーも王として覚醒した様相を呈しています。王様それぞれの成長ぶりも間違いなく話題となりそうです。
東映の特撮作品として初めて全面的に3DCGを使用したバーチャルプロダクションとライブ合成技術で撮影・製作したキングオージャー。新章で登場する美しい宇宙の映像は圧巻です。みなさま是非楽しみにお待ちください。
果たしてどのような展開、どのような戦いが待っているのか…。
次回、26話放送(8月26日(日))と共に、新章の幕開けとなる情報公開にご注目ください!
以下、全文を読む
/
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) August 20, 2023
『王様戦隊 #キングオージャー』 新章スタート!!
新たな出立ち!2年後の王様たち、舞台は宇宙へ!
\
宇宙を見据える、王様たちの新ビジュアルが解禁!!
来週のクライマックス、
そして9月からの新章の更なる情報公開にご注目ください!
🔽 新章詳細 📜https://t.co/zd5fhP8FPr pic.twitter.com/rcmSaN3MiU
ゴッドキングオージャー驚異の20体合体&戦闘シーンを刮目せよ!!!!!#キングオージャー #nitiasa pic.twitter.com/iFaPPUb2V7
— 獅斗@特撮&アニメ垢 【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) August 20, 2023
いやこれ絶対最終回でやるやつだって
— らいぶ (@live8link16) August 20, 2023
早すぎるって
#キングオージャー pic.twitter.com/G5vj2GNy94
今回の感想、満場一致でこれだと思う
— ぽん酢(ニューオーダー) (@Ponzu_SHT) August 20, 2023
#キングオージャー pic.twitter.com/ZN8SyzUS2L
この記事への反応
・カクレンジャーで第一部完!ってやってたけど時間置かずに2部だったし
1話(〇〇年前)や最終回(〇〇年後)ではしばしばあるけど
本編でがっつり時間飛ばすのは本当に史上初
・キングオージャー前半締めくくりに相応しい熱さでたまらないわね
後半クール次第じゃ最高傑作あるで
・キングオージャー面白いがもはや完全に大きいお友達向けになったなあ感 2年後設定とかね
・今まで「○年後」はVシネなどでは色々とあったけど、同じ1年の中で2年後の物語が描かれるって史上初じゃない?
・オーレンジャー本編でさえ半年後だったのにそれを上回る2年後とは。なかなか思い切ったことをするね。
・キングオージャーの何がすごいって、最初から縦軸の話バリバリ進めてて、ここにきて1年を前期後期で分けて9月から第二章やりますはスーパー戦隊の革命なのよ。
・戦隊モノで劇中で2年経過するって今まであった?何もかもが規格外。ヤンマくんは正直いまの髪色の方が好きだけど見慣れていけば違うかなー。
・ギラくん、マント以外にちゃんと王族衣装着てる...ラクレスはまじで死んじゃったの...?
・やっぱり宇宙じゃねーか!ってのと特撮でまさか年代ジャンプを見るとは…
・キングオージャー今週分見終わったんですけどこれ最終回じゃないってマ?
・テコ入れのような新展開。。
キングオージャーって当初からラクレス決着戦あたりまでのおおよその脚本出来てたみたいだし、一応予定通りなのかな?
・キングオージャーの2期、完全にアニメのフォーマットなんだよね。戦隊というよりロボットアニメといったほうがしっくりくるんだよね。
・キングオージャーが9月から新章突入で装いも新しくなったけど、シリーズ全体で服装変わるのこれが初めて?
過去のスーパー戦隊で新シリーズで服装変わるのなにかあったっけ?
2年後で宇宙いくとかグレンラガンみたいな展開


彼らをクンカクンカ嗅いでみる?
ちなみに仮面ライダーの方は仮面ライダー出てる時はテンション上がる
若き日のひろゆきで納得してしまった
ストリーマー?
そしたらハイスピードに展開していって脚本に中弛みを許さない様にするじゃない
特撮監督の胃に穴は開けていいんだよ!
はちま民をなめてはいけない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>156
なんで妻やガキがいたらはちまにいたらダメなん?家族サービスはしてるが?
論理的な回答しなよ
必死になってるとこ悪いけど、ゴキちゃんってこのおもちゃを買ってもらえるの?w
俺らはスイッチもマリオもポケモンも全部買ってもらってるから安心だけど、ゴキちゃんちって親が買ってくれなさそうなイメージあるんだけどwww
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
特撮でやる事が凄いって言いたいんじゃないかな
何が凄いのかはわからないけど
キングオージャー「はい。」
なので毎話起承転結がめっちゃよく出来てる
もう一切観ていない
ギーツは最後のほう結構面白かった
地球がピンチなら仮面ライダーBLACKRXに助けを求めたらいいじゃん
巨大怪物や巨大ロボにも対抗できるようになるからさ
奈落王デズナラク八世「お任せください。」
卒業してないやんwww
展開のスピーディー差は大事よマジで
そこはキングオージャーだろ
包丁持って殺しに行くよ🔪
こないだ出た強化アイテムが初週ランク外、一年くらい前に出たライダーのベルトに負ける程度には悪い
2回言うなよ
ドンブラやる前に鬼ヶ島入ったんだよな?
尾田のアホは何してるの?
長門「二部はだいたい駄作だ、三部で帳消しにしろ。」
戦闘潮流が駄作だと?
お前の家が火事にならないように気をつけて🔥
トイ・ストーリーみたいなCG
きもいなお前
今年はライダーより戦隊の方が面白い
何ならここ数年、戦隊の方が攻めてて面白いわ
去年のドンブラとかずっーとわけ分かんないのに面白いんだよね
まだ
でも多分ラスボスはラクレス
最悪の王って最初から言ってるからな
でも売り上げはライダーには絶対勝てないという
って子供の頃思ってたわこういう系
スーパー戦隊に優劣を付けるな
頭をたたきに行くぞ👋
邪悪な王ギラだろ
ドンブラはオニタイジンがかなり人気で売れてたけどこれは厳しそうだな
ラクレスの短編で言ってるぞ
ちなみに今朝は20のパーツ全部に人が乗ってたw
何らかの理由で前国王(両親)が殺されて、唯一の肉親である弟を戦いから遠ざける為にあえて悪の王を演じてるのかと思ったが違うんかね
まぁスケールが宇宙に広がるだけで防衛戦争は続きそうだが
ジュウオウジャー戦隊モノの記事に出遅れててワロタ
戦隊初って書いてあるの読めんのかな…
その2年後のキャラとの比較画像を掲載してくれよ
王様戦隊王様王者って
1年で4回敵組織が入れかわったゴセイジャーよりはマシか……?
王様戦隊キングオージャーって名前からして東洋人に似合わんから興味示さないのは普通だよ。
なんか意味あるのかな?
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
毎週見てます
賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと
同じレベルの情けなさ
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
そういうセリフは年間の売上100億超えてから言おうね。最近はウルトラマンにすら負けてるじゃん
裏のワンピの数千倍面白い。
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
なんか勇者シリーズみたいに分かりやすく、子供向けなロボットにできないのか?
なんかフフッてなる
こんな簡単な文章も読めなくて草
コスプレ大会に雑コラ背景付けただけのお遊戯会みたいだな
演技力も昔の戦隊ものより下だしホント酷いな
それに負けてないまとめ民も中々
あと令和になっても集団で敵をボコるのって問題じゃないの?
分かりやすく子供向けにしたらメインターゲットの大きなお友達が買ってくれないじゃん
あいつらガキ向け番組見てるくせに今回の戦隊はガキっぽくてダッセーとか言う拗らせた奴らだぞ
初なのは途中で時間経過
初回・最終回ではよくあったパターン
俺が今幼児だったらクソほどハマってると思う
子供の理解力知らんのか
上手く行けば結構若いうちに監督までやらしてくれるってのが普通のドラマの助監督との違いって言われたな
幼児はストーリーなんかまったく理解してないからヒーローが戦ってれば喜ぶ
小学生は周りからの同調圧力で見なくなる
中学くらいまで見てた奴や高校以上で戻ってきた奴が深いストーリー!とか言って喜ぶ
だから小学生くらいが理解できない話ってのは実は何も問題ないんだわ
どうせなら50体合体目指せよ
だとしてら今回の戦隊は子供向いてないよ。政治的な話して偶に変身してちょっと戦うだけだから
CG駆使したら逆に安っぽくなっちゃってるね…
ロケやらないんか
仮面ライダー卒業してないやつがなんか言ってて草
目糞鼻糞を笑うってわかるか?
ライダーが冗談抜きで酷すぎるからそれと比べてまともに見えるだけかもしれんけど
大河ドラマなんて途中で数年ぽんぽん時間飛んでるじゃん
一応大河ドラマは基本歴史を基づいた話で歴史はバラバラに記載されてるから時間を飛ばすのはしょうがないよ
そんなこと言ってたら草加さんがキレるぞ
ターボレンジャーのほうが凄い
今の仮面ライダーより面白いので良くやってる
まだ8月だよ!
20体合体とかクリスマスの1ヶ月前辺りに出すべきアイテムでしょ!?
まさか20体合体を超える何かを準備してるとか?
これじゃ親御さんの財布が保たんよ。
ミニチュアが良くできてるのよ
ドンブラザーズは傑作だったのになあ
引き合いに出すのが大河ドラマって自分で言ってておかしいと思わない?
これ日曜朝にやってる子供番組だけど
ドンブラとかネット上のオタクがもてはやしててキモかった