• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



※追記

海外公式サイトが更新され、Xbox Series X版の解像度が2560X1440→3840x2160に変更


ダウンロード






『アーマード・コア6』海外公式サイト

機種別の解像度とフレームレートが公開


https://playarmoredcore.com/

2023y08m21d_175035027


2023y08m21d_175043650


2023y08m21d_175056514


・PC
最大解像度 最大3840x2160P(4K)
フレームレート 最大120FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)
ウルトラワイドモニター対応

・PS5
最大解像度 最大3840x2160
フレームレート 最大60FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)

・PS4 Pro
最大解像度最大 3200x1800
フレームレート 最大30FPS

・PS4
最大解像度最大 1920x1080
フレームレート 最大30FPS
HDR:対応

・XBOX SERIES X
最大解像度 最大2560X1440
フレームレート 最大60FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)

・XBOX SERIES S
最大解像度 最大2560X1440
フレームレート 最大60FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)

・XBOX ONE X
最大解像度 最大3840x2160
フレームレート 最大30FPS
HDR:対応

・XBOX ONE
最大解像度 最大1600x900
フレームレート 最大30FPS
HDR:非対応


この記事への反応



あれ…………?
XboxSXって、4Kじゃないのか。


アーマードコア6はPS5一択だな。

4K60fpsありがとう!!!

5でもレイトレあるのか

XSX氏、まさかの4K非対応。

XSXの方が性能上やのにそんなわけないじゃないですかーやだなー





関連記事
『AC6』公式配信に歴戦の猛者が登場!アセン時間1分&完全初見ミッションでスーパープレイを見せつけるwwwww

【ネタバレ注意】『アーマード・コア6』トロフィーリストが公開!エンディングの数は◯個か





XSX版の解像度が低すぎる
誤記じゃないの?







4047336777
電撃ゲーム書籍編集部(編集)(2023-08-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9










コメント(2384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:21▼返信
PC一択で草
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:22▼返信
肝心のスイッチの解像度が書かれてませんが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:22▼返信
家庭用の最大FPS60かよ
いらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
どうせまたパフォーマンスモード(笑)にしないと30fpsなんでしょ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
FF16よりはおもしろそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
PCつってもピンキリだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
誤植って言われてるけどどうなんだろうな
まぁVRR使えば80fps対応とかしてくれたら嬉しいんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
12テラワロスw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
やってますねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
箱民はスターフィールドあるからええやろ畜生。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:24▼返信
XSXのは間違いだろうね

散々XSXの足を引っ張ってるXSSとかいうゴミの解像度をそのまま書いてしまったんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
PC 120FPSが標準対応なのデカいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
これがパリティ契約ですか…w
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
XSSが足引っ張ってるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
XBOX SSを最適化せずにSXに移植した感じ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
>>13
XSSがあるからセルフパリティやなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:25▼返信
>>10
可変30fps(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
ソニーの汚い金が云々カンヌン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
seriesxとonex逆じゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
>>12
お前のPCじゃ12fpsやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
PCでよくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
PS5は4Kでちゃんと60fps安定して出るのだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
PC一択じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
PS5は4Kでちゃんと60fps安定して出るのだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
すげえな 
FF16も最初からPC対応してたらまだマシだったかもなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
1000コメ不可避
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:26▼返信
あれ?ゴキちゃんが言うにはPS5はPCより↑だそうだけど・・・?(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
この件が誤報だとしても尻Sが足を引っ張ってることには変わりないのにpsサゲに必死だなぁww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
12テラワロップスどこ行った
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
売れてない低性能機は箱シリーズ
売れてる風を装ってる低性能機はSwitch
売れてる高性能機はPS5
PS5以下の性能が大多数でコスパ最悪なのがPC

これが今世代の結論だね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
※24
CSで張り付きは無理でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
チーターがいるPCは選択肢にない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
あれ、Switchは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
「SとXは同等のクオリティで遊べる」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
ガレージのみってなんですか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
>>22
でるわけないやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
どれが良かろうが大多数の人はPSでやるから関係ないだろ
3040搭載のPC持ってる俺でもPSでやるんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
※18
それだったら1年ぐらい時限独占してると思うで
ふつうにXSSとXSXで最適化作業する余裕がなかったんやろ
後日アプデ待ちやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
安い金で安定して遊ぶならまじでPS5一択だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
ウルトラワイドモニターでやりてえw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
>>37
未知のグラボで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
スイッチで完全版
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
>・XSXの方が性能上やのにそんなわけないじゃないですかーやだなー


まだこんなこと言ってる奴いるんだな
カタログスペックはXBXの方が上だが、実効性能はPS5の方が上だと海外のDFによる検証で前々から指摘されてるのに。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
こんな話でもPS叩きに持ってこうとするわけよ
豚は自分のみじめなザマをPS叩きの原動力にしてるのがよくわかる話
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
※33
ACは任天堂ハードで遊べた事なんて一度もないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
>>1
はぁ?X版買う前に知りたかった
PS5版やるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
>>40
まずモニター買えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
※41
あれ3070だっけ?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
>>33
スイッチならジェスネットの棚で寝てるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
ps5はグラフィックモードとパフォーマンスモードに別れてるってま?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
※32
オンラインっておまけレベルじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
>>5
ガレキンつまらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
※25
4基準のこれと5世代じゃスペックの幅に差があるって散々言われてんのにいつまで言い続けてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
ウルトラワイド対応はマジかよ
フロムだし無いもんだと
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
>>43
池上彰「最近皮肉が理解できなくなってる人が多い」
マジなんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
>>27
最大
って意味ワカリマスカ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
まーたソニーのパリティかよ
株主だからってやりたい放題だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
SをXと同等にするためにはXをSまで落とす以外に無いからな
文句は余計な劣化版を出したMSに言え
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
なんやねん3040のPCって
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:30▼返信
>>44
別にPS叩かれてないぞ?病院いけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
>>29
XBXの実行性能はPS5よりも低いと言われてるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
ソニー「“贔屓”する可能性がある。もしもXbox機向けの開発にだけ、優秀なエンジニアなど多くのリソースを不平等に割いたらどうする」
「ほかのプラットフォームに比べて劣った内容のままリリースする懸念がある」
「ゲーム終盤やアップデート後にしか発生しないバグやエラーを含んだまま作品を発売するかもしれない」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
PC一択みたいですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
誤記って...フロムはゴキじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
4Kでフレームレート 最大120FPSフレームレートは十分
あえて2Kだとフレームレート上限上がるのかなそれが気になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
スタフィーも箱版酷いことになりそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:31▼返信
まあ3070でもいちいち言う程のグラボでもないが…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
XSXはパーツ構成がゴミだから性能を発揮しきれないんだよね
4Kにするとフレーム低下起こしたりロードが遅れたりする
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
ゴキッちの考えたグラボに草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
ウルトラワイド対応ありがとうフロム
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
>>66
もうなってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
まぁXSXの実行性能がPS5より悪いのは散々言われてるしな
テラフロップス詐欺ってやつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
PC一択で草
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
【速報】こじるり妊娠
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
さぁゴキちゃんのコレシカナイパワーをみせてもらおうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
SXの解像度が誤記なのか
それともPS5の解像度がアプスケ4Kなのか
おそらくSXもPS5もネイティブ4Kで60fpsはきびしいとおもうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
>>62
自分たちが当然のようにやるから他社もやると思っていたわけか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
自分とこのハードのせいで足引っ張られる箱xさん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
PS5に(4K)が無いのは何で?
偽4Kってこと?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
綺麗に越したことはないけど、この差なら買いやすいPS4版が一番売れそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:32▼返信
>>65
最大の意味分かってる?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
>>1
(25万クラス)のPCあんならいいけど、大多数はPS5一択だろうよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
※37
OptiPlex 3040かな
クソPCじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
XSXの方がPS5より高性能じゃなかったっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
全機種確認
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
4K60fpsなら十分やろ
4kにすると30fpsになるゲームばっかなんだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
コメント欄に大量にいるAI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
88.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
XSXでソフトを出すにはXSSでの動作も保証しないといけない契約になってるってマジっぽいな
カタログスペックはPS5並みなはずなのに結局XSSに足を引っ張られて前世代からあんまり進歩できないっていう残念ハード
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
>>2
夢でも見てるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
>>60
言論統制しとけよぶーちゃん>>57←www
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:33▼返信
やっぱPC最強なんですわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
あれハブッチなんもねえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
>>5
そうだね。Switchのどのゲームよりも面白いと思うよ😊
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
>>60
頭が悪いとある意味楽でええな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
フレンド見たら10人DL予約してるから今回はかなり売れるんじゃなかろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
PCのついでみたいな存在PS5
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
箱は劣化ハードやなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
PCのオンラインとかバトオペ2の二の舞い(チーター祭り)だろ
オフで遊ぶならpcもありだけど、オンラインてPCはアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
>>92
でもやらないんでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
FF16でDL版買った奴は痛い目みたからパケ版の方が売れそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
時代はPCとSwitch持ち
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
久しぶりにPC出してきたらグラボにGTX480とか書いてあった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:34▼返信
日本のゲームは日本人が多いハードでやらないと
マルチ繋がらんからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
あったなこういう争い
箱360がPS3より一ついいグラボ搭載してたからリッジレーサーの見栄えが違ってて
フルHDだけしか売り文句がない状態だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
>>57
>[X]Forbes個人Xbox族、“MSのXSX|Sパリティ条項はソニーが何もせずとも勝てる状況を作り出している”と危機感を表明

wwwwww🤣
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
>>74
中国留学してなかったっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
※84
いいえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
>>58
シリーズS以前にシリーズXの変な構成見れば明らかにPS5よりもパワー出せないと分かる
で、実際海外メディアが検証したら案の定、XBXはパワー引き出せず、PS5よりも劣る結果になった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
>>88
まあぶっちゃけ序盤で投げる奴らが大勢いると思うわwwwそれぐらいコアでニッチなゲームだからwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
PS5もウルトラワイド対応してくれるといいんだけどなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
※60
横米
>すげえな 
FF16も最初からPC対応してたらまだマシだったかもなあ
こんな場違いな米が書かれてるのにそれはないよ?
スペック面で足を引っ張るのは尻Sなのになw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
一番人多そうなps5版買うか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
PS5に4K表記ないのなぁぜなぁぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
最近マルチの時7割PS だよね
116.投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
>>92
チーター蔓延してるPCはねーわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
やべえもう発売間近とか興奮が止まらねえ
ハロワ行ってる場合じゃねえぞ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
>>84
GPUクロックはXSXの方が遅いんで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
※101
0時開始があるしDLも自動で終わってるからパッケなんてPS4からもう買ってないけど
豚はいまだにパッケ買ってんのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
結局PS5の方がスペック高いんだねー
あれだけ発売前は箱の方がすごいとか言ってたのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
>>102
でも持ってないんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
>>62
サードのタイトルでそのコメントを持ち出す頭の悪さよ... 
 

 
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
>>120
俺はパッケージは記念品として買ってプレイするのはDL版でやるぜ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
隙あらばFF16ガー
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
ふーん、だから?って感じなんだが
スイッチとXboxはマブダチなんだが、PS5はぼっちじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:36▼返信
スピード感あるからフレームレートの差はかなり出るだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
>>62
仁王チームが作ってるウォーロンがゲーパス入りしたけど
なぜかPS5版もあからさまに仁王よりロード時間長くなっちゃってるんだよな
箱版やってる奴見たことないし誰も得しない最悪のやり方ですわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
ゲームの解像度
Xbox Series X
真の 4K

詐欺じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
>>114
8Kはある
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
>>97
毎回一部例外を除いてフルプライスソフトは売上もオンラインでの人もPS5がメインだろ
PCはXboxと最下位争いしてるのが実情じゃねぇか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
豚悲報しかねぇな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
XSXってカタログスペックだけは良かった富士通のアホーズみたいだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
>>2
幻想を抱いていて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信
トゥルー2Kwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
>>84
変態メモリとXSSのせいで性能を活かしきれない💩箱X
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
※123
フロムってソニーの手下みたいなもんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
でも、サードはスイッチマルチ、Xboxマルチなんですわwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
※126
負け組同志仲がいいようで
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
単純に箱が劣ってるよなこれ
どうしたんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
モニターのリフレッシュレートが240で4090だし
アクションゲーで解像度いらんからフレームレート無制限にして欲しかったわ
120だと物足りないんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
>>46
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
箱は誤植の可能性があるが誤植じゃなかったとしても「でしょうね」としかならん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:38▼返信
またスイッチPC連合の勝ちのようだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
PS5最後の希望がAC6かよwww
どんだけ追い詰められてんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
>>126
PS5とiPhoneはマブダチ

PS5でAppleTVやAppleMusicにも対応してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
XSSに足引っ張られるXSXの構図
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
ゴキの嫉妬が見苦しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
※141
MSのセルフパリティ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
※127
フレームレート高いとむしろ遅く見える
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
エルデンリングもxsxはぼろぼろだったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
>>2
そう言いたくなるのも分かるわ
ps4で動くならSwitchでイけますし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
ゴキ「PS5が一番性能いいんだがーーーー?」
一般人「じゃあなんでサードはスイッチマルチ、Xboxマルチしてるんだ?」
ゴキ「・・・」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
>>149
任天堂おじさん関係ないのにな
マリオまでなんもねえからさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
発売前こそサーニーの発言はPS5を擁護するための苦し紛れな言い訳と捉えられることもあったけど数々のタイトルを見てるとそれを裏付けることのほうが圧倒的に多いからなww
ズームして比較してたあのDFすらそれを認めちゃったんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
マルチはPS4、PS5が一番人多そう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
Switch最後の希望…ラストホープは消え去った
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
>>5
FF16クリアしたけどマジで神ゲーだったわ
クライヴよう頑張ったって褒めて讃えたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
>>141
パリティ契約でしょ
ソニーが株主だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
この手のゲームは自機を美しい画質で見れた方がいいわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
>>138
ならXBOX版自体出さねぇよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
あのさ、ゴキちゃん、君らが好きなアニメは基本24fpsなんだが?
アニメが好きなら30fpsで十分なんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>155
アホ一般人「スイッチで原神楽しむおw」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>125
親でもコ口されたんやろかホンマ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
全機種確認なんだけ堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
※154
君はなかなか面白いことを言うね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>159
もうオワコンだぞお
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
※138
貴ッ様----!
フロムがスクエニみたいに株主の顔色を伺いながらゲームを作ってるとでも言うのか!?
このドシロートがぁぁぁ!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>154
イグっ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
FF16の嘘がバレてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
にし君がピクミンやらずにはちまに張り付いてるのなぁぜ?なぁぜ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>120
25日の朝8時からって公式で発表してるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
さすがMS公認の負けハードXBox
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
ゴミ豚は関係ないんだからこっち向くなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
>>129
シリーズSもXとの違いは解像度だけとか言ってたのに嘘だったし、カンファでどや顔で発表した全世代後方互換も速効で断念して終了させたし、
フィルスペンサーはマジで毎回毎回ウソしか付かない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
いつものPS5しか勝たん😤
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
4Kはソニー豚の特権
許さない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
>>173
ゴキはネプやってろよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
スイッチで最適化あくしろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
今どき60fpsとかカクカクすぎてやってられないだろ
解像度なんて下げてフレームレート上げろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
レイトレガレージのみは面白い
dlssも対応してんのかなできれば3.0でお願いしたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
PS4とか旧Xboxは切った方が良かったんじゃないかな
30fpsでこのゲームやると酔うよw空飛べなくなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
>>177
で、そんなのに苦戦してるPS5ってなんなの?www
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
PS5とPCで悩んでたけど120fpsが標準であるならPCにしようかな
対戦はする気ないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
>>161
箱のセルフパリティやぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
あれ?真の4KハードはPS5だった?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
社畜&クズZ世代

賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
 無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと
同じレベルの情けなさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
ゲーパス非対応だと大抵PS5版のほうが高クオリティ
なかなか興味深い話ですな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
まさかこの神ゲーがプレイ出来ないハードなんてないよな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
>>178
PCに負けてますよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
※172
チカニシは嘘しか付かないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
※164
アニメほとんど観ないし、子供が高校生になったええ歳のおっさんだが
30fpsが滑らかに見えるほど目は悪くなってないw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
>>181
最低でもPS4のスペックになったSwitch持って来い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
DLSS対応してるのかな?
まあ4070tiなら120fpsは出そうだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
低性能クソ箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
PS5は低性能すぎて60fpsが限界かよ
もう終わりだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
>>149
ニンテンドースイッチ何もねえな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
※192
ゲハで?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:43▼返信
※145
ボタンも逆なのにどこが同盟なんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
開発に携わってる人間が発売前から懸念してたのに周囲の反対を押し切って尻Sを強行したやつが箱事業のトップなんだもんなぁ
足を引っ張ることしか能がない席は任天堂で十分だというのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
>>194
ジジイがゲハブログ読んでんのキッツw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
series Sと全く同じという事はXBOXの開発はS基準で行ってるって事でしょ

XBOXにとっては相当でかい足枷になりつつあるよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
大作はPC、中小和サードと任天堂タイトルはスイッチ

これがゲーマーの最適解
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
持っててよかったPS5
FF16の次のゲーム探してたから楽しみや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
箱はSとX同じか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:44▼返信
>>185
どこでどのように苦戦してるのか具体的に言ってみて

アホの返事待つの無駄だから手っ取り早く言うけど
お前いつまで半導体不足の頃のやり口を続けられると思ってんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
>>177
当初から指摘されてたけどな。
「描画解像度下げればXSXとほぼ同じで動くし開発の負担にはならない」って言うけど「スペック差が大きいし特にメモリの容量も帯域もあんながっつり差があったら、解像度以外同じは無理じゃね?」って。

んで案の定、各開発からXSSが足を引っ張っているって証言が多数出てるし・・・。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
ウルトラワイド対応してんのかよ
もっと早く言えボケ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
オンとか諸々考えたらPS5一択なんだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
フロムはチータ対策ザコなの知らん子多いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
※173
血管ピクピクミンのニンブタならここにいっぱいいるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
>>208
サード買われて泣きそうじゃんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
ニシ君はデモンで我慢
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:45▼返信
フロム「Xboxは2機種分開発するようなもんじゃないか!面倒だから1モデルで両対応にしとこ」
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
DLSSガイジ湧いてるんかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
※205
最適化をサボるとこうなるという見本か
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
※145

switchはハブられてるのにドヤ顔のニシ君w
大谷をアジア人メジャーリーガーと言って応援してる韓国人みたいで草
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
Switchが糞すぎて最適化とかやってられねえとか言うと野田ゲーかなんかのプログラマー様がイキり散らかすぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
PCはフレームレート上限外すMODも出そうやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
レイトレガレージのみてのは後々プレイ画面にも対応するんだろうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
さぞかし最適化が面倒だったろうにPS4もX箱もPCにも対応させたんか
従業員300余名の中小企業フロムに無茶をさせたなKADOKAWAよ
資金繰りつけたバンナムに感謝しろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
>>201
実際にはお互いのハードに見向きもしてないから問題ないのである
特に豚は箱のボタンが逆なこととかまず知らん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
>>185
どの辺が苦戦してるのか詳しく教えてください!
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:46▼返信
>>185
販売台数で二倍くらい差があるのに苦戦?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
誤記なら修正するの遅過ぎだろ
未だに2Kのままだぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
PC・Xbox・スイッチは三国同盟みたいなもんだからな
ABCD包囲網的なもんだ
PS5はどうすんだ、ぼっちで。あ、スクエニとフロムだけ友達かw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
(見ろパソニシだw)    .|  _PC_ |
              | | -O-O-| |      ヒソヒソ
    クスクス       | | . : )'e'( :.| |
              / `‐-=-‐ 'ヽ    (動きがヌルヌルだw)
 (ケツにグラボ)     / / ・ ハ ・ )_)
    挿してるぞw  (__)(: : □■□.       プッ
                  |◎/\■□■
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
>>205
悲報:イース10スイッチ版のパフォーマンスガッタガタ
15fpsまで下がりプチフリする模様
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
>>213
血管ピクピクミンは何が出来るんです?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
>>204
下を無理に引っ張り上げるより上から落とす方が楽やもんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
どうせ国内数十万程度しか売れないし大半は投げるゲームだから、
Xbox版が売れなかったとしても何の問題もない。
MSはこんなニッチゲーに構ってる暇ないのでね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:47▼返信
ゲームズコム新しい情報でないみたいね
中国の西遊記風の続報や下半期のソフト位だな
当然Switch後継機なんて物は存在しないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
※205
固定回線なきゃPCはできんぞ
固定回線ありゃPSでオンゲーという最高民度がある
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>46
そりゃ、そうだろ。
わざわざ同世代ハードって言ってるXSSとXSXで、更にハード普及率がXSS>>XSXの時点で個別調整するの無意味なコストだからな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
ほんと糞箱は数字ばかりでヘボいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>221
それだと助かるな
ネット対戦の兼ね合いで上限設けてんのかもしんないけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
ACでオンラインとかする気無いし、MOD使えるPCかな
あ、スイッチは持ってないです
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
だが買わぬゴキ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
誤記だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>164
アニオタのガチ勢は普通にコマ見える奴が結構いるから、一瞬映ったものとかも見つけたりするんだぞ
つまり24fpsって目の良い人だと集中すればコマ送りで見える速度なんだよ
君はどんくさいから目で追えないんだろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>230
発売前だから最適化されてないだけ
これから最適化が進んで30fps安定だろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>228
ps5陣営の方が強いの草
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
またPSで最強でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>233
どこかにっち?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
キチンとPC用にフォーカスを合わせているフロム
PS5専用なのに最適化もショボく商機も逃すスクエニ

すげー差がついちまったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
>>196
DLSSは対応してない。FSRのみかと
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:48▼返信
パリティパリティニダニダゴキゴキゴキゴキー
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
※214
買うだけ買って腐らせてるMSがなんだって?
レッドフォールどうにかしろよ、買収前は良作デベロッパなのにwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
言っちゃあなんだがPS4や箱one用につくるくらいなら720p 30fpsでswitchで作ったほうが売り上げ大幅に上がったろうにな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
※228
包囲してるのにろくにダメージすら与えられないとか無能すぎんか
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
>>222
できたとしてPCくらいやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
>>228
スクエニ吉田「3極道とかからの誹謗中傷が酷い、統一ハードPS5買えよ」
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
>>247
でもやってないんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
で、これ1000万本ぐらい売れんの?
これで論破だろw
国内ですら10万売れるかどうかじゃねーの?
つか、10万程度じゃライザ以下だからなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
>>205
金の無駄だろw
5万出せば大作中小和サード遊べて、オンラインに人がいてチーターのほぼいないPS5が一番いい
スイッチは任天堂ファーストやる時だけだろ
なんで解像度やエフェクトが簡略化されて素人目でも明らかに低品質だと分かるようなスイッチソフトでやらないといけないんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
またクレーマーが張り付いてるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
>>251
どこからそんな自信が出てくるのやら
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
>>251
もっと劣化するから駄目
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
>>186
標準とかPC素人か
上限が120fpsってだけだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
ワイド対応してくれるのがイイね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
>>222
多分しないと思う。
ACって高速移動しつつカメラを大回転しながら敵を捕捉するゲームなんで
反射を見てる余裕ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
解像度下げればPROでも60維持してほしい所
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
>>251
ダクソ誰も買わなかったスイッチ版が何だって?
寝言は寝て言いなさい
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
PC一択だな
対戦なんて知り合い同士でルール決めて楽しむもんだし
チート対策とかどうでもいいわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
GOTY候補でニシ君が焦ってるな

269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
※247
いくら無知でも前世代基準と今世代基準じゃわけが違うぐらい調べとけよ、無能
その違いも分からずにスクエニ煽ってるから間抜けのままなんだよ?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
ご満足いただけない人はゲーミングPC買ってもらってもええんやで?
Windows搭載のね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大2560X1440

・XBOX ONE X
最大解像度 最大3840x2160

えっ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
>>251
Switchには真のアーマードコアがあるんじゃなかったの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
マルチタイトルでマウントとるしかない哀れなゴキくん

スターフィールド楽しみっす
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
PC・Xbox・スイッチが三体合体すりゃ無敵よ
ZZガンダムみたいなもんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
pc版最大120fpsってすげぇな
MODで見た目ガンダムとかにできるんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
この件がマジなのか誤植なのかはしらんけど
理屈で考えるとこういうケースが増えてくんじゃね
箱が「SとXで同等に遊べるようにしなきゃならない」んなら
低性能の方に合わせるのは当たり前の話
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
>>256
開発費的に100万で回収出来るんじゃないか
エルデンは開発費200億だから400万以上必要だったが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
フロムゲーやるのにPS以外のハード選ぶ意味が分からん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
何年前のゲーム機なのよPS5
性能を売りにしてるとか詐欺だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
ガレージのみだったらレイトレなんか要らんやろw
性能の無駄遣い
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
>>231
自演コメ連投
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
>>265
ProはCPUネックだから解像度下げても無理
箱1Xが30しか出ないのも同様
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
>>273
それPCとのマルチやでw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
※273
任天堂信者様を見下すな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
こんなのPC一択じゃん
操作性もキーボードが一番やりやすいだろうし
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:52▼返信
>>251
動くわけねーやろ、勘違いすんなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>251
144pの間違いでは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
PC一択か
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
こんだけチョニ忖度サービスがんばってくれたんだから
ゴキブリは口だけ番長買う買う詐欺で中古待ちしねえで
しっかり新品ボッタ価格で買い支えてやれよ
WWWWWWWWWWWW
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
なんでSXより1Xの方が解像度高いんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>251
実行性能はPS3よりも低いし、2023年最新作品をPS3以下で作れってwもはや開発者たちに対する冒涜だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>274
頭大丈夫?🐵
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>271
フレームレート上げようとして解像度が下がるのはいつものXSXじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>251
switchはPS3より総合性能低いのに無茶言うんじゃないよ
WiiUならギリギリPS3と同等ではあったが、そのWiiUよりスイッチの据置モードの方が性能低いんだぞ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
※251
フロムは長年オンゲーにアプローチし続けてる
オンラインプレイヤーが居ないハードに興味ないだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
>>269
ゲーム内容はPS3でも出来そうなレベルだったやん🤭
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
※3
お前のGTX960じゃ
どう頑張っても動かんぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
まあ最近のサードはスイッチマルチの流れだからなぁ
スイッチ完全版の可能性がないこともないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>82
25万地や足りない50万以上でもロードではPS5の方が上
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
※271

ONE Xは30FPSとはいえXsXの方が低解像度なのが草w
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
誰も遊ばない箱版のことより
PS5の新ファームの複数コントローラ同時使用がめっちゃ気になる
DS2個同時持ちの変態操作とかやるやつ出てきそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>82
25万地や足りない50万以上でもロードではPS5の方が上
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
へ…
PS4proは30fpsなの!?

買うのやめた…
スイッチのボムラッシュサイバーファンクは60fpsモードあるのに…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>275
どうせ最初に出てくるMODは機関車トーマスだぞ・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
プレミアムコレクターズとsteam版予約したから。
ac6だけで2桁万いきそう。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
1xは解像度高くてよかったねぶーちゃんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>159
あれ珍しくSIEが動いてたよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>217
switch2はDLSS3.5(実質DLSS4) 対応だから4K、120fps余裕なんだよなぁ🤤
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>291
その変わりに30fpsになっとるやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>103
さすがに古のパソコン過ぎる・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
>>251
スイッチにもロボゲーあったじゃんそれ遊んであげなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
任天堂おじさんか荒らしにくるとコメント伸びるわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:54▼返信
もうPCの時代なんだなってよくわかる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
>>267
でもお前知り合い居ないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
とりあえずライザより売れなかったら爆死でOKかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
つーかコレクター以外でPCとXSX買ってる奴いないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
アーマードコアシリーズやってるのはPS民だからな

PCで持ち上げて話題になってくれればPS5版も売れるでしょう
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
>>291
実行性能の低いXboxSXは60fpsを維持する為には解像度を犠牲にして何とか対応するしかなかったから。苦肉の策。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
XとSが同じって何かおかしくね
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
>>304
エアプやめい
PS4Proの60fpsゲーとかほとんど存在してねーぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
マジかよ糞箱撃墜してくる
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
※240
語尾がゴキとか草
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
いやそれでも動かんでしょw
480p15fpsだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
※280
プラモ作って飾るのに近いからね
スクショ取ってコミュニティーにアップするだけでもかなり遊べると思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
xboxシリーズSって、60FPSかよ!?

買うわw🤗👍👍👍
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
>>304
現行機で遊ばないユーザーは客じゃないから。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
アクションゲームは240fpsが当たり前の時代に60fpsのPS5とか誰が買うの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
任天堂オンラインで昨日までチケット無料配布あったらしいけど全然話題にならなかったね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:56▼返信
>>278
PC版が一番売れてるのがフロム
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
XSSと変わらぬ体験だっけ?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
>>275
相応のスペックいるけどな、4kだとRTX4090あたり積まないといけんのじゃなかろうか
40万かけてそこまでやるかどうかやな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
ジャンプとダッシュで2ボタンぐらいしか操作出来ない老🐷がキーボードとか笑わせないでくれる?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
>>326
嘘言って楽しいかい?🐵
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
ハイスピードアクションで60fpsはキツい
PC一択
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
このゲームに限らずなんだけどコンシューマでも1080pで120fpsで動かすモードとか出してほしいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
PS5だとデフォで3Dオーディオ対応入るからな
トリガーと振動も楽しみだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
何か勘違いしてるアホ多いが「最大」だからな
エルデンと同じでCS版は4k60fpsは無理
どうせパフォーマンスモードで60fps
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
完全にSに足引っ張られとるやんけw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
>>304
あんなPS2の初期~中期くらいのクオリティしかないゲームとアーマードコア6を比べるなよ
処理の重さが全然違うだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:57▼返信
>>321
???
ボダラン3や、RAGE2は60FPS出るけど…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
XBOXは自分の足も他人の足も引っ張ってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
2周遅れのスイッチ2でAC5出して大爆死する未来が見える
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
>>321
勝手に4K前提の話にしてる?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
>>299
本体持ってなくても夢を見るのは自由だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
クソフロム!
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:58▼返信
>>316
過去の販売実績から言うと初週で全世界20万本売れたら完全勝利だな
DL版込みで1万本割ったらさすがに爆死認定でいいと思うぞ
アーマードコアはその程度のマイナーゲーム
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:59▼返信
XSSがWQHDで60fpsは結構頑張ってるほうじゃないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:59▼返信
>>335
ハイスピードアクションで60fpsはキツい
マジでこれ
PCかその他にするかは収入によるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:59▼返信
>>334
記事に書いてあるやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:59▼返信
箱のほうが高性能言ってた馬鹿がいましたね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
むしろ解像度でXSXがPS5上回ってるケースが少ないわ 上回ってもfpsがガタガタなパターンじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
音周り、コントローラー周り、ロード周り考慮したらPS5一択だな

ああ、スタフィーはPCで100円で遊ぶわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>328
240fpsなんて体感で違い感じられねーよ
もうとっくの昔に研究結果で出てるんだよアホ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
どうせ4Kでやらないからどうでも良い
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
ゴキちゃんこんだけ持ち上げててイースより売れなかったら死ぬほど笑えるんだがw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>347
Amazonの購入数ではPS5が通常版8000本PS4が通常版2000本で
合わせて既に1万本超えてるから爆死してない確定じゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
※321
ほんま隙あらばソニーへの捏造ネガキャン印象操作しようとする
その昏い情熱はどこから湧いてくるんだ?
それを人助けにでも活かせば素晴らしい人生を歩めたろうに

あ、悪の秘密結社ソニーを倒すのは何よりの正義だったねごめんごめん
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
※286
ACエアプかよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>348
嘘ついてるとか言われたよ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
フロムは基本PSが一番最適化されてるからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>316
豚の何が怖いってこういうことを当たり前のようにファミ通前提で言うのが怖い
ガチで知的水準が会話の通じないレベルで違ってると思うわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>328
知らんと思うから説明してあげると、240Hzだとモニターは低解像度しか選択肢が無くなる
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
>>316
豚の何が怖いってこういうことを当たり前のようにファミ通前提で言うのが怖い
ガチで知的水準が会話の通じないレベルで違ってると思うわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:01▼返信
>>338
うわああああああああゴキステ終わったああああああああああああ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:01▼返信
お高いゲーミングPCなんて買う気無いからPS5版一択
箱ってマジで存在する意味ないなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
AC6は育成方法とかシステム周りが好みだったら買う予定
でもロボゲーは好きだけど死にゲーは好きじゃないんで様子見
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>356
あー、うん
売れるといいねイース
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
XSSに合わせた設定のゲームばかりでXSX買った連中はどんな気持ちなんだろうw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>356
PS2のイースを今更やりたくないので今回はスルー、っていう人間が多数出ているから爆死の可能性あるぞイース
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
マルチタイトル尽くPS5≧XSXだから
そら箱は売れんわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
※356
一人称がゴキちゃんとかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
ゴキステが解像度を金で独占した可能性がある
明らかに不自然なことだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>192
まだ発売されてないが頭大丈夫?🐵
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
また関係ない🐷が発狂してるよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>338
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
Sに引っ張られてXまでしょぼくなってるのかXSXはクオリティ毎回微妙だな
PC版の要求そこまで高くない自社のFH5も4K60fps出せてないし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>320
ペテンサーの公約通りじゃね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
マルチのプレイ人数とチート対策とか考えるとPS5版しかないやな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
スタフィー出るし、PS5本体買うやつ居ないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:02▼返信
>>338
せっかくゴキがはしゃいでるのにそういうこと言うのやめなよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
XSXユーザーからXSSへの不満の声が一切挙がらないのが
箱コミュニティの終わりっぷりを表してる
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
FF16とどちらが売れるか楽しみだがおそらくPS4版が勝つな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信



     いいからPS5買えっつうの!w


385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
ゴキステが解像度ブロックしたのではないか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
>>367
難しそうだから俺も様子見だわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
>>366
15万くらいの買えば十分だぞ
今の子らはスマホだけでPC使わないのかね
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
>>353
予想以上にゲーパス加入者数が減ったのか、何故かPCだけ100円ゲーパス復活したからな。
ただ一生懸命ゲーム作っても毎回美味しいところだけ100円で持っていかれちゃ、MS傘下のスタジオの開発者たちは可哀想だなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
ウルトラ設定、余裕そうだなヤッタゼ!
5アレだっただけに楽しみなんじゃぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
DLSSに対応してるかも書いてくれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:03▼返信
ゴキステの悪徳工作の可能性が高いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
>>384
高くて買えないよ

XSSは買えるよ👍
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
なんかティアキンの存在感全くなくなってるねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
>>385
ならPC版だけが4k対応になるのはおかしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
豚って冗談抜きで複数のことを同時に考慮するのが苦手だから
解像度とfpsの兼ね合いみたいな話はまあ難しいと思う
悪意はないだろうししょうがない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
※373
ゴキステ(カスイッチ)では出ないぞ
でもプレステが羨ましいからってカスイッチのごとゴキッチとかいうなよ
せめてゴミッチにしとけな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
ゴキステが邪魔をしたに違いない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
>>361
ん?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
フロムソフトの技術ㄉは日本一だな!なおスクエニさん…
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
>>381
さすがに"Up to"の意味がわからん人はいないだろう
小5で習う英単語だぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:04▼返信
XSX民「マジでXSS邪魔だわ」

俺もそう思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>43
どう見ても美肉なのにマジレス恥ず
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
PC版一択やな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>265
リアル寄りのロボゲーは案外30fpsの方が雰囲気出て面白いまである
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>380 FFクリアして売った
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>387
PS5と同等程度の性能じゃなあ
少なくとも20万くらいは出してRTX4070以上で組まなきゃゲーミングPC買う意味がない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>243
ブスザワやティキンは発売してもプレイ中は12fps程度しか出ないね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
※390
なんかしなさそうだよねぇ~
まぁでもRTX40シリーズならウルトラ設定余裕しょっ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>387
ゲームのためには買わないよ
ライブの生配信とかを大画面テレビで見るためにPC使ってるぐらいだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
日本に比べてPC市場が定着してる欧米ですらPC需要が下がってるのにこれのどこがPCの時代だって?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
だからゴキステ(カスイッチ)では出ないんだって
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:05▼返信
>>394
2160p=4K
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>358
みんゴルだって60fpsか4Kの選択があるのにな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
XSXはポンコツやなぁ
シェーダー数はPS5より多いのにクロック低いしボトルネックが多いんだよな
PS5が異様に高効率とも言える
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
最大解像度 最大3840x2160
フレームレート 最大60FPS
勝ちました
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
Switchで完全版なんだろ?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
今エルデンの各ハードのパフォーマンス表見るとコピペレベルでそのままだからね
まぁPS5版は画質重視とパフォーマンスの2つあるだろうなこれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>387
15万だとPS5よりも実行性能下のPCしか手に入らんやん
15万使うなら普通に5万のPS5買って10万円分ソフトで費やした方が賢明だろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>416
でも持ってないんでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
スタフィーはもっと悲惨だぞ箱
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>415
可変かよ…
トホホ💩
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
スタフィーの為に箱購入した情弱おる?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>380
AC6の記事で何言ってんの?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
>>387
15万のPCでもサイパンとかヌルヌル動くん?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:06▼返信
将来のSwitch版がない、やり直し!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
>>405
任天堂ハードならそのやり方は通用するけどなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
>>420
PS5には出ないけどね🤭
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
PCならAC6もスタフィーも遊べるのに君たちは何を争ってるんだい?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
>>403
でも持ってないんでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信



30万円のPC相等の性能が6万円で手に入る夢のゲーム機PS5


431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
>>392
ゴミ買ってどうすんだよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
PS3のAC4はXBOXのほうがフレームレート良かったのにね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
PSは売れないからなぁ
FF16みたら分かるけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
※406
現状、3070ti位がコスパ的にも性能的にも過不足なくていいと思うけどなぁ
40シリーズは失敗作だよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
※320
糞シリーズは互換性が滅茶苦茶
糞尻芋sと糞尻Xは実は別物だ互換性は無い為作り直しに近い
糞箱犬と糞尻Xは互換性がある程度有り無理矢理ブースト可能パッケージは糞箱犬用として発売され糞尻Xでアップグレードする
糞箱犬と糞尻芋Sには互換性は無い移植となる…つまり糞尻芋sメインに開発している
犬と尻xは手抜き開発売上見込め無いし
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:07▼返信
>>387
スタフィーまともに動作しなさそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>399
それはない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
ウェポンラックみたいなのあって肩に背負ってる武器を手持ちに入れ替えるシステムある
キーアサインしてもキーボードではやってられん
たださえ攻撃ボタン4つあって切替、パージとあって、ブースト操作も3つもある
コントローラーでやる前提のゲームですよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>387
買わないらしいね、PCは買うとしたら5~10万円くらいがボーダーらしいぞ
その性能で出来る事しかやらない
10万超えるゲーミングPC持ってるのなんて、全体からしたらごく少数のオタ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>154
任天堂switchはiPhone7以下のスペック、switchはカタログスペック393.2G FLOPS 。
PS4通常版1.84T FLOPS 、PS4PRO 4.2T FLOPS、通常版PS4の4分の1程度のスペックで動くかよ、更にそこから携帯モードでの動作保証必要でPS3の230.4G FLOPSと誤算程度しか実行性能が無いのに。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>422
箱だとスターフィールドは30fpsなのに
まさかそんな情弱ははちまにはいないだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>428
スタフィーはPCで遊ぶよ、100円でな
AC6はPS5だな、既にDL版決済したし
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>427
steam版しかみんな買わないからな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:08▼返信
>>428
でもお前のPCショボいやん
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信


ゲーム業界が盛り上がってるというのにSwitchと来たらwww

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>381
自演して楽しいかい?🐵
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>414
メモリ帯域も高速と低速が混在してるし、XBXってほんと何なのw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>433
FFガーwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>430
10万の間違いねw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
まさかの爆死
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>434
40シリーズは高いうえにメモリ帯域が30シリーズよりも大幅劣化してるんだよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:09▼返信
>>436
スタフィーやるなら最低でも30万のPC選んどけ
15万のゴミPCじゃ絶対後悔する
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
>>430
ただのゲーム機w
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信

PS5←ユニコーンガンダム
箱←ギラ・ドーガ
PC←シナンジュ

任天堂スイッチ←旧ザク
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
>>392
知らないようだけど、日本語には「安物買いの銭失い」って言葉があるんだよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
  /::::::::ゴキ_ブリ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
>>434
現時点で出てるゲームを遊ぶならコスパ的にはいいけど
DLSS3考えたら今となっては3000番台買うのは罠だと思うわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
>>414
GPUのバックエンド(ROP)の数がPS5=XSXなのがアウト過ぎる
バックエンドの処理能力もPS5のが上だし(PS5のが高クロックなので)
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:10▼返信
※45
真のACとかいうパチモンがあるから…
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
安心してPS5版買える
今FF16ハマッてるから買うのはもう少し後になりそうだけどね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>450
どういう構成のPCなら10万円で4K 60fps出るのか教えてよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
スイッチは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>427
代わりにバルダーズゲート3が遊べるからいいよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>450
平気で嘘つく🐷w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>437
ブーちゃん反応しすぎw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>433
売れてない割にマルチタイトルのシェア率トップなんだよなPSってさ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
糞箱もPCも過疎地
PCはチートまみれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>455
キモヲタw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
※432
AC5かフレームレート良くても解像度とティアリング(チラツキ)、HDMI非対応だったから
全体的にPS3未満だったよ箱○
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
>>427
PCでやるよ。ハコでは30fpsだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
>>463
任天堂専用機だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
>>8
本体CPUが12T FLOPS あってもアホ設計で分割RAMメモリな上に片方の速度が今じゃゴミレベルって欠陥ハードだからなXSXは。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
>>454
ずいぶん悔しいようでw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
発狂してる任豚が真性なのか釣り師なのか解らんなあwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
またゴキブリがイラついてるな
ゴキステの悪事が白日のもとに去らされたしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
1万以下 : 文句なく爆死
5万以下 : 爆死
10万以下 : 微妙

これで
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
低能ハードに足引っ張られてるXBOXwwwwwwwwwwwwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
>>383
PS4ありゃ5いらない説
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
>>468
今作のアーマードコアはマルチはオマケやぞ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
パソニシ大量に現れてて草
🐷ちゃんさぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:12▼返信
(見ろパソニシだw)    .|  _PC_ |
              | | -O-O-| |      ヒソヒソ
    クスクス       | | . : )'e'( :.| |
              / `‐-=-‐ 'ヽ    (動きがヌルヌルだw)
 (ケツにグラボ)     / / ・ ハ ・ )_)
    挿してるぞw  (__)(: : □■□.       プッ
                  |◎/\■□■
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
あれれ~?…妙だな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
※479
逆も真なり

願望ラード垂れ流しで汚ねぇwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
>>462
設定をゴミ捨てレベルに落とせば出るよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
嘘言わないと勝てない
任天堂信者あるある
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
まさかFF16より売れるよね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
スタフィも甘く見られがちやな
あれWQHD以上で30fps超えようと思ったら20万くらいのPCいるで
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
※485
なるほどSwitchレベルですねwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:13▼返信
>>478
XSSに足引っ張られなくてもXSXがPS5より低性能
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
>>477
パケ爺はもうお眠り。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
願望ラードがジワるw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
※479
スペック差の恩恵がまるでないwiiUとSwitchじゃあるまいし少しは考えてから書き込んだら?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
>>155
PSが一番性能が良いこととサードがマルチ展開することの因果関係が成り立ってなくね
この記事でも分かる通りCSで一番出来の良いのはPSだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
ピクミンは40万だから、まあこれ以下だったらゴキの負けな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
>>476
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:14▼返信
絶対パソニシ現れると思ったけど、まさか1コメとはwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
ゴミッチハブ
箱版はボロ負け
そりゃパソニシにジョブチェンジするしかないわなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
PC推奨設定がGTX1060程度なのは箱に合わせてるからなんだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
>>27
で、最大出るスペックの30万以上するゲーミングPC所持者が何人居るよw
steamのデータじゃ日本国内steamユーザー自体がPS5ユーザーの半分以下だぞ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
120fps慣れると60fpsでもモッサリする
人間の目は30fpsまでとか言われてるのに不思議
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:15▼返信
GOTY取れそう?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
フロムって、グラがPS4レベルじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
>>488
新作なのに100円で遊べるゲームの扱いなんてテキトーでええわ
割とマジで
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
豚また負けたのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
流石にノーマルPS4はキツそうだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
無関係なブタちゃんが一番イキイキウキウキしてますねwww

ゲハのほうが任天堂幼児ゲームより面白いのは理解できるわwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
売れないXSSよりも更に普及してないXSXに最適化するとこなんて無いわな
今後もこういうの続くよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
>>503
無理無理
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:16▼返信
>>3
そんなこと言いながら60Hzのモニター使ってそうw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>477
ハードルひっく
スターフィールドの記事出るたびにゴキが対抗してAAAタイトル扱いで挙げてるアーマードコア6様だぞ
1000万本軽く行って当然だろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>485
だからどういう構成?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>6
ほとんどがPS5以下の性能らしいね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>487
日本語おかしいぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
ハブられてるのに生き生きしてるニシ君w
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>499
推奨とはいえ1060じゃFHDで60fpsいくかどうかくらいだろうけどなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
VSアリーナはクロスプレイ対応になるのかな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:17▼返信
>>457
ぶーちゃん、自分の額にゴキブリって書いて何してんの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:18▼返信
>>504
どー見てもPS4向けに作ったゲームだろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:18▼返信
>>495
あいつらどうせDL分はカウントされてないからーとか言ってくるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:18▼返信
>>12
どうせグラボ10万クラスからやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>503
ティアキン越えれるとは思えん
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
※500
レイトレONで2070推奨だから15万程度で十分以上に遊べると思うよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
GPUの性能は箱の方が上だけど他の原因でフルパワー出ないから無意味w
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>505
まさか箱で遊ぶ情弱さん?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>485
君PC持ってないね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>19
そらone xの方がスペック良いからな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
ゲームのためにOSごと最適化できるPS5とWindows由来が足を引っ張ってるXSXとの差かな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>363
ゲーマーは解像度を下げてでもフレームレートを上げる
ゲハカスはスクショでマウントを取り合ってるだけのエアプだから解像度を重視する
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
バージョンアップするごとに強くなるPS孫悟空
勝つ為にド汚い吸収合体を繰り返す箱魔人ブウ
知名度は抜群だが実力はお話にならないSwitchミスター・サタン
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:19▼返信
>>519
たぶんデキモノが
たまたまそう見えたんだよ😭
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
>>466
いや、フロムが技術力日本一は流石にない
それはただのフロム信者
てかゴミッチなんて論外だから🐷と一緒にすんなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
ぶーちゃん中国人好きだし中国人とマッチングするPC版にするよなー
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
多分AC6とエルデンDLCまでがPS4ベースだろうな
その後PS5世代のブラボ的な立ち位置のゲームが出て、以降はPS5世代のみ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
PCって良くも悪くもユーザーの環境に左右されるのにスペックが固定のCS相手に全体の数%程度のハイスペック環境を持ち出すアホが絶えないのはなんでだろうなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
>>524
レイトレってガレージなんだが
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
>>128
ウォーロンはPS5版は箱版よりロード遅くされてる上に、PS5の機能のアクティビティを使用した途中開始をパリティされてるよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
>>502
脳の認知が30fpsだとしても、網膜に残る残像の細かさは別らしい

30fpsなら飛び飛びの残像が残るけど、120fpsだと滑らかな残像が残る
つまり滑らかな残像を見て「ヌルヌル」と感じるんだとか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:20▼返信
XSS版だけ作ってXSXへの最適化を放棄した結果
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:21▼返信
※537
レイトレOFFの推奨はGTXだからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:21▼返信
>>536
そのほとんどがアホな🐷だからさw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:21▼返信
FF16が爆死した今、ゴキの最後の希望やしな
ゴキが必死になるのも頷ける
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:21▼返信
PS5がリードプラットフォームで最適化されてそうだな
ACはPSハードでってレイヴン達も多そうだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:21▼返信
>>297
無理w
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
>>523
過大評価ゲーのDLCレベルの言われているティキンが?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
PCから目をそらして箱ガー!する哀れなゴキブリ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
多分ゴキステは可変ビットレートにして解像度をあげてると思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
>>543
最後の希望多いやな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
AC6は、VRとKinectに対応させるべきだ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:22▼返信
デュアルセンスだと操縦してる感がより強調されそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:23▼返信
>>543
FF16の時も最後の希望って言ってたけど何時になったら最後になるの?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:23▼返信
>>524
わざわざゲーミングPC買うならそんな中途半端なもん買わない
でもそんなお高いの要らないからPS5なんやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:23▼返信
>>547
視界にすら入らないSwitchさん…w
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:23▼返信
12テラフロップスとは一体何だったのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:23▼返信
希望すらないスイッチの意味は
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
>>536
最高の環境を整えるのがゲーマーだろ
貧乏人は黙ってろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
>>518
たしかクロスプレイは無いんじゃなかったかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
>>544
元々のファンがずっとPSでやってるもんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
>>552
「最後の希望が来るとどうなる?」
「知らんのか?最後の希望が来る」
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
>>539
ゴチャゴチャ言っても1fpsで競ってる格ゲーマーは60fpsだとモッサリ感じると言ってるからな
だからPS5は見捨てられた
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:24▼返信
まぁ言うてフロムゲー遊ぶならPS必須と言っても過言じゃないし
次いつ独占タイトル来るかわからんぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:25▼返信
PS5以上の性能のPCほしかったら35万はするで
自前で組めば30万行くか行かないかくらいかなぁ
マザボにつけるSSDだけはケチらないことだな!
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:25▼返信
>>556
絶望スイッチ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:25▼返信
>>131
その箱ユーザーからもチーターだらけのPCとのクロスプレイは廃止しろ、頭下げてPSクロスプレイさせて貰ってくれって炎上してるのが今の箱界隈だけどな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:25▼返信
>>557
何も持ってない🐷が何か言ってらw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
>>530
解像度下げてFPSをあげるの普通に知らないみたいだし
こいつPCでゲームしたことあるやつじゃないからゲハカスに何を言っても無駄
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
リリースされないゴミゲーム機とか無いよな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
ac6出たら弾切れだからなあ
そっちを心配しろよゴキは
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
>>561
PS5以下のゴミッチと箱www
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
1番コスパがいいのはPSやぞ
いつも一般人一般人ほざく割に全然わかってないよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:26▼返信
エルデンリングもそうだったけどPS4に出せるならSwitchにも出せるはずなんだよな
エルデンリングはブレワイと比較されるのを恐れたんだろうけどアーマードコアは何にビビったんだ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
>>569
スパイダーマン「…」
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
PCに拘らなければPSで楽しく遊べるのに何が不満なんだい?
そんなに3Dキャラを裸にしたいのかい?助平だなぁw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
ゲーマーはレイトレなんて初期設定でオフ安定なのにキャラを動かすことよりも映像を眺めることが好きなゴキブリはレイトレ大好きだもんな
こいつら絶対ゲーム下手くそだわw
配信者もPCゲーマーばかりだしお察しだわな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
エルデンの時もPCがーとか豚が言ってたのに
蓋を開けたらPSが一番売れてたんだからAC6も同じようなことになるんじゃね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
・PS4
最大解像度最大 1920x1080
フレームレート 最大30FPS

これフレームレート優先にしたらハーフHDで60fpsくらいにになりますか
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
>>563
PS5の性能なんて3060程度なんだから10万ちょいで組めますw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
>>569
スッカスカホワイトスケジュールのゴミッチさんw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
xbox One 0本
xss 0本
xsx 0本
PC 0本 
※パッケージ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:27▼返信
>>572
は?



は?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
PCでやるにしてもデュアルセンスが必要だよ
コントローラーで遊ぶように出来てるゲームで
やり込もうと思うとモンハン持ちが必然的になっていくから
箱コンはありえない
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
>>578
パソニシがまた嘘言ってるよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
>>575
そのレイトレ持ち上げてPS5叩いてたのが豚だろうに
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
>>572
売れないからだろw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
スイッチより4年も前に出たハードでも遊べるのにスイッチハブなのかよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
>>572
PS3未満のSwitchに出せるわけないだろ
大人しく指咥えてデモンエクスマキナかダクソリマスターでもやってろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:28▼返信
>>572
電動キックボードにF1のエンジン載せるみたいな無茶振りはNG
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
ニシ君が持ち上げるハードは売れないから安心だおw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>581
相手にしたら調子に乗るだけだから真正の馬鹿は無視しとけよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>578
その3060使ってるけど何もかもがPS5のほうが快適に動いてるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>572
開発者が見たらぶちギレそう
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
パソニシ大量に湧いてて草
どんだけ悔しいんだよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>563
30万って発売当時からずっと言ってるよねPS信者
少しは情報アプデしたら?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
2160fpsは凄いな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
ゴキステじゃ美少女がいないゲームは売れないだろw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>578
同性能を倍以上の値段かけて揃えるのに意味あるんか
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:29▼返信
>>586
スイッチはチップだけ見たらVITAよりお爺ちゃんなのだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
>>578
お前の言うことが真実だとして大抵の人間は6万払ってPSでいいじゃんてなるぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
ゴキブリが何時まで経っても解像度ばかり気にしてるせいでメーカーもフレームレートを蔑ろにするんやで
プレイアビリティに一番重要なのは操作性で次にフレームレート
解像度なんて一番軽視されるもの
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
>>578
豚がまた無知晒してるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
PC所持主張しながらファミ通パッケージランキングを信奉するパソニシ本当に間抜けだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
PS5のフロントエンド(10TFlops) < XSXのフロントエンド(12TFlops)
PS5のバックエンド(64x2.23GHz) > XSXのバックエンド(64x1.8GHz)
って感じでXSXの方はかなりチグハグなのよね
スペックシートを素直に読むと、XSXはフロントエンドが作ったデータをバックエンドが捌き切れずに根詰まりする
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
シリーズX全く何もいいところないね・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:30▼返信
>>591
設定落とせば同レベルですw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>596
シコゲー天国のゴミッチさんディスってて草
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>138
手下っていうか、SONYはフロムの大株主だよ。
筆頭大株主はバンナム、次はテンセント、その次がSONYだぞ。
任天堂の大株主がサウジの王様や、テンセントなのと一緒。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>600
家庭用ゲーム機なんやで
TVでやるのがデフォやろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>594
アプデできてないのはお前の脳みそだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>575
PCでFPSガチ勢が設定でまずやる事は解像度を落とす事だ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>578
なんだ高いじゃねえか無能w
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
>>591
PS5レベルのグラに設定落とせば同レベルですw
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:31▼返信
※578
どうせ性能制限されてるラップトップ版だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
分かりやすくパソニシ沸いてて草
一匹の豚が頑張ってんやろな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
>>603
デマ乙。

「8年前」「未満」だぞ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
PS4proの解像度上げるなら、フレームレート上げろよ!!

無能
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
>>597
MOD 
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
>>599
はいお前の負け
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
>>596
現実はサードからハブられるのはスイッチって言う
基本的にPSにも箱にもPCにも出るから本当の意味で一人だけハブられてんだよね
かわいそ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信

アーマードコア6,スターフイールド、バルダーズゲート3超大作が発売されてるというのに

一つも遊べないハードが世の中にはあるらしい
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
ニシくん全く関係ないのに何で発狂してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
>>604
他にも読み込み遅かったりするから
テクスチャ周りでもXSXは不利なのよね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
ガレキン 18fps
スタフィーxss 18fps
スタフィーxsx 20fps
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
>>600
それなのに30すら出ないスイッチ持ち上げてるんだからほんと豚は馬鹿過ぎるなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
PS5は3年前発売だからそろそろ性能をバージョンアップせんとな
PCだと4年でグラボは2世代進むからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
>>595
もう人間の目ではとっくに違いわからなくなってそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
対人しないならPC
対人するならPS5
って事でしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
>>600
一番フレームレート蔑ろにしてるの任天堂やんけ
>20fpsティアキン
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:33▼返信
>>617
HDMI2.0だし無理言うな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
11月にはリモート端末で遊べるぞお
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
>>618
MOD入れたらグラボの要求性能1~2段階上がるで
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
>>596
美少女でなかったゼノブレ3が爆死したのはそういうことだったのねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
スイッチなんて平均25FPSですよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
>>606
落としたらその時点で同レベルが破綻してるぞw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
>>600
SIEはユーザーが使ってるモニターの性能も収集してるからな

120fpsの搭載率&120fps対応タイトルでの利用率も当然分かってるので、「ユーザーからの120fpsに対する強い要求」があるならサードに対しても対応を推奨するぞ
本当にあるならだが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
まぁフロムゲーやるやつはPS持ってるやつ多いだろ実際
ちょくちょく独占タイトルだって出てたのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:34▼返信
>>632
その分調整すれば良いだけ
PS5じゃできない事してるんだからw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
>>626
また適当言ってるわ
知ったかぶりしてアホみたい
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
ウルトラワイド両手Azeronとフットスイッチで遊ぜ〜
tobii のアイトラでロックオン対応だったら完璧だったけどな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
自称覇権ハードのSwitchさん
君、何のゲームが遊べるの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
※578
君、10万程度でps5並のPCが組めるって情弱向けのPCを喜々として買ってそうww
安物買いの銭失いなのに手を出しちゃって引くに引けなくなっちゃった?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信



えーっ!みんなアーマードコア6やってる時にネガキャンしか出来ないとか弱男じゃん!w


644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
売れなくても自業自得
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
>>141
元からXSXはGPUのFLOPS が上以外は設計ゴミで実行性能はPS5に劣ってる。
更にMSがXSSと同じゲーム体験って販売してるからXSXとXSSの2種類の最適化が必要だった。
この記事の内容が間違いのない事実ならフロム・ソフトウェアはXSS基準の最適化して、XSX専用の最適化するコストを無駄と切り捨てたんだろうね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
※604
おかしなメモリの構成もさらに性能活かしきれない足枷になってるわな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
>>617
ノート用の省力CPUであるjaguarちゃんに無理言うな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:35▼返信
フロム「XとSで差をつけるなってMSに言われたからSに合わせておいたぞ」
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
>>619
はい?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
>>621
FF16、バイオRe4、ホグワーツ、ディアブロ4、スト6

加えてこれら全てが遊べないという
ソフトが集まるとは何だったのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
種別の解像度とフレームレートが公開されるのに
Switchがないのはどうしてだ?
仲間はずれかよ!
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
パリティパリティニダニダゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
>>613
逆に負荷軽くする為に設定落としてPS5からかなり劣ってるグラで遊んでるわ
AAとかテクスチャとか知ってる?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信



えっ?PS5でやればいいじゃんw


655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
パソニシ豚はPCの方がフレームレートがー解像度がーとか言ってるのに
その口で20fpsすら安定しないスイッチ持ち上げてるんだから笑えるよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
ネット対戦やるつもりないしPCでいいかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
>>569
龍が如く
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
豚もハイスペックPC持ってるならやろーぜ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
Switchってマジで今後何があんだ?
マリオか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
SSDの差 デバイスの差 人口の差 解像度の差
糞尻X等誰も持っていない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
※655
同一人物か同一集団だと思ってるんだ、すげぇな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
箱好きで解像度が重要なら箱1X
安上がりで60fps希望なら箱SS
最高スペックならPC

一般人ならPS5
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
>>600
任天堂はB長押しダッシュでXジャンプという押しにくすぎるゼルダの操作配置改善する気がないしキーコンフィグもないからなぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
PCでいいかな
ゴキステだとチートがありそうで怖い
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
>>655
マジでこれよ
自分の矛盾に気付いていない
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
XSXでやる奴なんて、ほぼいないんだから誤表記でもセーフ
エルデンリングもPS5のがフレームレート高かったし、PS5でやります🎮
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
パソニシってバレバレなのによくやるわw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
>>661
同一集団だろ?w
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
オトセバパソニシの言い訳って結局10万円程度じゃPS5の性能に達しないって証明にしかなってないなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
PCなんてめんどくせーもんに高い金払うより大人しくCS買っとくほうが楽だぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
>>659
レベルファイブの新作があったような...

まぁ気長に待とうねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
XSXのはコピペミスっぽいな
XSSと同じになってるし
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
ぶーちゃんもPCぐらい持ってるんだから
一緒に遊ぼうぜw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
>>661
よ!
パソニシ🐷www
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
PCでくっそ話題になってたバルダーズゲート3を知らなかった豚が今更PCでやるアピールしてて草
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
>>638
それで画質とかフレームレート落としたら意味無さすぎるわ

10万のゲーミングPCでPS5と張り合おうとしてるのがそもそも間違いなんよ
MOD込みで考えたらもっと盛らんと
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:39▼返信
何かかがおかしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>664
それPCやん
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>661
自分で答え合わせしてるようなコメントしてて草
マヌケ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>571
一般人はそもそもゲームするのに10万20万30万も出すわけ無いのにな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>662
>安上がりで60fps希望なら箱SS

ここだけねーな
いずれSSD増設すること考えたらPS5と価格逆転するから
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
スタジオデブリ2023年新作映画

設定をおとせば
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
普及台数的にもps5版が一番人多そうだな
チート問題もあるしps5版買うか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>669
それなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>672
まぁ、さすがにミスやろな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
このコメント欄見てると発売後にアンソ豚がネガキャンしようと必死になるんだろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
>>661
PCアゲ&PS5サゲする奴がSwitchアゲする頻度が高すぎるんだよw
「Switchなんてクソ、問題外」って言うなら一貫性あるけどw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
サリ裏とかもチーターばっかだったもんなPC版クソ3
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:40▼返信
箱は尻Sって言う明確な足枷があるからPS5よりパフォーマンス落ちるの当たり前やろ?
今後もマルチは箱側に合わせない限りずっとこうなるぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信



デモンエクスマキナ発表当時の豚「真のアーマードコアきちゃぁあああ!アーマードコア脱Pゴキちゃんどうすんの?www」


691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信
箱さんはSと同じ体験にしなきゃいけないから大変ですねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信
PS5はHDR非対応なんだ
そりゃハードスペックが足りてないもんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信
昨日豚の発言読んでたら新型Switchがあるからって温存してるらしいじゃん
来年末までゲーム出ないってことだろ?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信
>>271
XSSに関しちゃメモリがOneXより少なくなってるからその辺影響かもな。
XSXはさすがに誤記だと思うが‥‥?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:41▼返信
※43
XSSと同じ表記だしミスだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
120fps安定は無理やろうけど
フルHDのフレームレート優先も欲しい
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
>>650
ホグワーツは出るからスイッチじゃないな
バカゴキの脳内に埋め込んであるゴミステとか?笑
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
>>683
エルデンの時もチーター湧いてたしPS5版が一番遊びやすいだろうから俺もPS5版買うわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
>>687
それは君がグラフィックしか見てないからだよ
現状でスイッチを褒めることはあってもPS5や箱を褒める理由が皆無
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
ニシ君馬鹿なんだから大人しくCS買っとけって
お前らの知能レベルじゃ使いこなせんから
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
>>690
誰もどうもしなかったなw

あぁでも、出来があんな悲惨だったし同情はしたのかな?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
チカニシ発狂w
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
レイトレってガレージのみって表記だけどワンチャンフォトモード時だけ有効になったりしないのかな?と期待してるんだがそのあたりの情報って無いんだろうか
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
>>670
実際起動からゲーム立ち上げるまでとか
安定性とかロード速度とかPS5の方が最適化されてて楽だからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
>>699
豚に真珠w
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
>>682
下を向いて歩こう
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
※692
ps4はサポートしてるのにな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
>>626
3年ぐらい前に出た3060tiが今の売れ筋なんだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
PC一択みたいだし
ドスパラで10万のゲーミングPC買います
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
騒ぐ必要ないだろ
被害者いねーから問題なし
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
XSXは誤記だろうけどまあどうでもいいな、XSXとPS5持ってるけどPS5版当然選ぶし
それにXSX持っててPS5持ってない人とかまずおらんやろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
>>692
えっ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
ゲームやらないのに任天堂おじさん必死過ぎやて😂
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
スイッチ30フレームレート未満w
昔のフィルム撮影映画は良くて24フレームレートだから
ぶーちゃんの目は昭和で止まってるだね
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>697
ホグワーツSwitch版はきっと延期で誤魔化していくんじゃないかな?
原神みたいにw
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>675
しかも日本語版はPS5でしか出ないのが判明したらバルダーズ・ゲート叩きだす始末だもんなぁ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>699
自分で正体バラシてて草
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
PC版スト6も自動投げ抜けやインパクト返しのチーターいるしオン要素があるゲームでPCはキツい
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
psの数フレームの低下をボロクソ叩くくせにSwitchの30fpsとは名ばかりの20fpsふらつきを擁護するんだからそりゃ二枚舌って言われても仕方ないでしょ?
まともなハードから逃げて奇形ありきで売ってきたんだから潔く受け入れればいいのに一人前にPSにマウント取りたがるから自称PCゲーマーが大量発生してるんでしょうが
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>690
豚はどうしたの?
買ったの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>709
3060で15.4万円だから
10万だとショボパフォーマンス確定やで
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
スイッチで完全版
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>699
やっぱただのパソニシだったwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
フロムのゲームだし、どうせロードもフレームレートもPS5有利なるよ
エルデンリングがそうだったし
金持ちは120fps目指してPCはありかもしれん
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
>>643
エアプゴキの脳内ではもうAC6発売されてて草wwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:45▼返信
>>698
こいつら結局口だけで買わないんだろうなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:45▼返信
>>692
はぁ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:45▼返信
またボタンが~の無限ループ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:45▼返信
>>699
自分でハートポチポチですか?w
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:45▼返信
>>692
アホがいて草
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
※670
せやなぁ
まずwindousプログラム開いて設定いじってグラフィックボードの設定いじって
んでしばらくヴァニラのゲーム楽しんだらmod入れてvortexと睨めっこ楽しいよ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>709
そんな端金じゃ何も満足に動かせないゴミPC確定だから大人しくPS5版買っとけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>721
RTX3050とかじゃね?🤔
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>724
パリティ無しなら普通にPS5のほうがXSXより性能が出るだけのこと
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>697
組分け帽子「スイッチングハァァァァブ!!!」
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>655
スイッチは携帯機だからフレームレート関係ないよ
残念だったなゴキブリ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
>>709
それじゃ120fpsどころかPS4程度の動作もあやしいんじゃね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:46▼返信
フロムはソニー贔屓だから好きになれないんだよな
ブラッドボーンはクソステに縛られたせいで30FPS固定だ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>722
ないない
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
マルチゲームは変な忖度ない限りPS5一択やな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
なんかやっぱりはちま虫って論理的な反論を展開せず
ひたすらに煽りを続けてればレスバ勝利だと思っている節があるよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
これならPS5はフルHDの120fpsモード作れそうなのに何でやらないんだろう
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
スイッチは携帯機だからフレームレート関係ないよ????

豚がものすごいこと言い始めたw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>736
意味不明
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>707
HDRは対応してて当然だぞ

X1のみ未対応で、それと同世代のPS4は対応してますよって表記だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>738
いやだって、ソニーはフロムの株主の一人だし・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
しれっとPS5が3060相当とか言ってる奴いるけど2060くらいだぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>738
MSと任天堂ってサードから嫌われてるからなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:47▼返信
>>669
PS5程度に落とせばって日本語も読めないバカゴキw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
パソニシって絶望的にバカだから分かりやすい
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
PC廃人ほどCS機のコスパの良さを再評価するもんだからね
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>738
贔屓も何もブラボはSONYが金出して作ったゲームやぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
3000番台は安くなったから売れ筋だけど世代としては末期で未来は無い
DLSS3対応できんしあんまりおすすめはできんなあ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
俺はPCでやるけどfps30のハードは厳しいと思う
フロムのfpsって聞くとACVの処理落ちを思い出す
マジで気持ち悪くなるくらいガクガクだった
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>742
まだ無いとは言っていないのでは
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>743
じゃあゴキブリはVitaを見てどう思う?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>487
さぁ、ぶっちゃけACシリーズって全18タイトルでエルデンリング1本に、全シリーズの累計販売本数トリプルスコアされてるニッチな界隈ゲームだからな。
エルデンリング効果で国内では騒がれてるが、ロボットシューティング自体が米や欧州の大多数の地域で不人気ジャンルでもあるってデータもあるし。
FF16と同等売れたら、ぶっちゃけ奇跡だぞ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>749
オトセバパソニシ君どんだけ悔しいの?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
要求スペックゆるいACならいいかもだけどこれから馬鹿みたいにスペック要求するゲームなんてわんさか出てくんぞ
そんな中お前PS5より高い金払って一部のゲームしか快適に遊べない微妙なスペックのPC買う気かよ
中途半端なもん買うのなんてやめとけ
馬鹿見るから
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
てか良いグラボ積もうと思ったらそれなりのマザボが必要だしSSD、メモリ、電源部、冷却関係等全体的にかなり良いものにしないとグラボの性能発揮できなくなるから
10万でPS5レベルのものなんてできる訳ねぇだろってな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>682
ニシ、買わぬ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
※747
いつになったらCSがそのままPCパーツの構成とイコールになるってアホな考え改めるの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:48▼返信
>>670
PC程度で面倒くさいとかハッタショ?wwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>747
な、豚って馬鹿だろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>742
GPUは大丈夫だけど、CPUネックで安定はしないんじゃね?🤔
ホグワーツレガシーは1440p60fpsいけるけど、フルHDモードは70〜80fpsだったし
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
スイッチは携帯機だからフレームレート関係ないって
アホを全面に出してきたwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>726
それは🐷
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
輪ゴムで中身を纏めてる粗悪品の上にメモリもケチってるからな
負荷耐性が低すぎてXSXではどうしようもあるまいよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>722
完全版!(HD画質&可変30fps)
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>724
まぁフロムのことだから、つよつよPCでも120安定することは無い
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
スイッチは有機ELだから体感フレームレートは上がってる
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>756
ねえぶーちゃん
日本語ってそんなに難しいの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>526
え?
ゲーパス加入してるとPCでも100円ですよ。
君こそエアプ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>675
話題(でも日本ゴキは買わないw)
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
Switchってフレームレート関係ないんだwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
ゴキブリ「ブラッドボーンはソニーのゲームなんだガー!」

死ねよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:49▼返信
>>747
2060はHDMI2.0定期

パソニシはデジタルに弱すぎ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
>>747
2060でエルデンリングプレイしたら、1440p60fpsすら張り付き無理やで現実みて🤣
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
※22
ps5はどうせアップスケーリング4kだから、ヨユーヨユー
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
>>776
何でそんなキレてるの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
わざわざXとSで分けるリソースはありませんSに合わせるしかないです
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
XboxはSが足引っ張ってて、わざわざXとSで個別開発するコスト掛けたくないんだろうな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
体感フレームレートって精神論かよwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
ホグワーツ入試結果
推薦入学PS5
一般入学XSX
補欠入学(予定)Switch
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
イースXの体験会に参加した記者の感想
(イベントの)後半では編集者がNintendo Switch版をプレイしたが、PS5版での体験とは大きな差があることは明白だ。
PS5版は全編にわたって4K解像度かつ60fpsで安定して動作するが、スイッチ版は見たところ1080pを割り込む解像度かつ状況に応じてフレームレートの落ち込みも大きい。
チェックポイント前では概ね30fpsを維持出てきている物の敵やエフェクトが多すぎる場合は(プチ?)フリーズします。
フレームレートのカクつきはボス戦で頂点に達し、見た感じでは恐らく15fps程度まで低下し、ゲームの売り文句である「高速アクション体験」をスポイルしてしまいます。

ゴミッチの為にゴミのようなグラにしていたのにやはりゴミッチである
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
>>771
元がどうしょうもないカスだから雀の涙
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:50▼返信
エルデンリングもPS4版カクカクだったしなー
気軽に快適にやるならPS5一択よ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
豚の頭の中どーなってんのwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
>>776
パブリッシャーってご存知?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
本物のPCユーザーはPS5を馬鹿にすることなんてしないんだってのパソニシは何時まで経っても理解できないんだよなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
※753
いまrtx40シリーズ買うなら50待った方がいいよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
フロムはハード派閥ないし初出しはMSが多いんだから
贔屓じゃなく単純にXSSに足引っ張られたんだろうな
存在意義のないゴミS
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
PS5でFHDに落としたら120Hzにならんかなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
>>785
快適って言ってるPS5版の映像も酷いしマジでイース終わるまである。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:52▼返信
XSXはS対応必須なせいでこうなるんだよな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:52▼返信
>>747
頭パーなのか
2060で4K60fps描画出来るってんならやってみろ
できなきゃ全裸で町内練り歩け
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:52▼返信
端金出して微妙なスペックのPC買うやつとかマジで後先考えない馬鹿でしかないからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:52▼返信
※771
宗教コワ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:52▼返信
>>785
スイッチの性能に合わせて開発したからPS5で安定してるってのがよく分かるな
これ見て余計にイース買う気が無くなったわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
>>790
実際PS5は化物だと思うわ
性能と値段のコスパがイミフすぎる
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
🐷がドンドン馬鹿を晒けだしとるw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
※793
アプデでPS5版だけ改善するかも
そういうの結構あるだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
中韓チート勢に隔離されるPCとか金貰っても願い下げなレベル
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
※791
45じゃねーの50は企業向けじゃね?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
PCでいいならそんなキレる必要なくね???
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
※779
ブーちゃん・・・・ 任天堂のゲーム調べてみファーストタイトルがアプスケばっかだぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
>>766
子供は30か60かなんて気にしないからね
売れ行きに何の問題もない
最後に勝つのは任天堂スイッチ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
>>21
チートでオン荒らせるしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
>ウルトラワイドモニター対応
PCで対応してるのにXBOX対応しなかったんだ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:53▼返信
PS5は3060と3060tiの中間程度だぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>790
PCがあればPS5なんて必要ないって話してる一般人は元ツイッターに沢山いるけどな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>797
SteamDeckならスイッチレベルの1280×800ですしね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>797
スポンサーいる配信者に、これからはゲーミングPCとか煽られた中高生キッズなんだと思うわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>795
XSXも大概にゴミ設計だからSS無くてもこんなもん
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>747
2060ってPS4世代のゲームをフルHD60で楽しめる、いいグラボやったけどね。まあ、PS4と比較したらいいお値段だがw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
いいね、スイッチなんて無かった
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>810
エルデンリングはそんくらいやったな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
※791
最上位モデルが登場するまであと18ヶ月、ミドルモデル以下なら2年かかるぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
参考
Switch DAEMON X MACHINA 28,149本
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>777
かといってアナログでもついていけてないぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
>>806
Switchが4Kだと認めるわけだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信


ピクミン4←コメ120
ゼルダ←コメ140

アーマードコア6←コメ1000
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>790
それは本当にそうかかる金額と快適度が比例するからそもそも世界が違うんだよな
4年に1回100万ぐらいの趣味だと安いもんだし
家庭用ゲーム機じゃ満足できないからそっちの方向に行くわけだしな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>771
ゴキブリは有機ELのハード買った事ない
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>779
最近のPCゲーもアプスケ前提やぞ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
全てが至高のPC最高じゃねえか
やっぱスイッチPC持ちが正義だったな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>776
普通にSIEの権利物だぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>756
携帯機だけどさすがにフレームレート関係あるわw何が言いたいんだよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
あれ、XSXさんどうしちゃったの?ww
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
普通にコストパフォーマンスでPS5一択
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>793
出来そうだけどな
FHDでも十分て人も居そうなのにね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
3070がもう5万あれば普通に帰るからな
3060のPS5はちょっとね…
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>771
意味のわからんことを言うなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
>>826
4090をケツに指してそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>826
クロス無くて隔離されるPCw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
※789
多分デベロッパーも知らないと思うぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>829
で、ゲーパスに勝てんの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>810
ゲームによっては3080相当
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
エルデンが後から対応なかったから望み薄だけどVRRで120前後対応あったら嬉しくはある
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>826
で?その持ってるPCおいくらするの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
53歳独身は一般人ではありません
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>832
グラボだけで語るバカw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
フレームレートに言及してる人はいてもワイドモニター話題にしてる人は皆無だな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
オンライン対戦あるゲームは完全にPS5一強 異論は全て認めない
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
>>837
百円バラマキw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
30fpsと60fpsは普通の人でもすぐに違いが解るレベルだと思うぞ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
フロムはPS贔屓してから落ちぶれたな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:56▼返信
※837
もう本土空襲状態ですよ
負けてないと思ってるみたいだけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
というかもう今週発売なんだよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
>>847
え?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
🐷は知識無いのになんでパソニシになんてやってんだろ?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
>>844
PCは環境差でかいしチートあるし言うほど人口いないからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
>>832
グラボ単体でPS5DE買えて草
後、3070はVRAM8GBしかないからわVRAMネックでスタッターとかテクスチャ張り遅れ出るぞ
バイオre4とかホグワーツレガシーとかフルHDでもVRAM8GB以上食うゲーム増えとるからな
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
なんでゴキが切れてるの?
フレームレートの独占がばれたから?
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信

普通のアーマードコア6記事←コメ300~400止まり

スイッチやXBOXが叩けそうなアーマードコア6記事←コメ1000
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>832
3060の8GBモデル掴まされてドヤ顔しそうやな、お前
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>796
公共の場にゴミをまき散らすのはよくないと思う
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
※847
フロム・ソフトウェア、2023年3月期の決算は最終益187%増の87億円 売上高218億円
187%増
187%増
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>832
グラボだけ持ってても何もできんぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>760
それはお前が盛りすぎなだけ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
Xに居た某任豚
60fps狂信者が30fpsバカにしてたらティアキンという現在世界一面白いゲームが安定30fpsだったってことからもスペックどうこういうやつのゲーマー力は低いことが明白(

誰かこいつは何が言いたいのか解説してくれ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
また炎上してんのかこのゲーム
いくら工作しても無駄
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>847
キングスフィールド(PS1)から落ちぶれて?🤪
突き抜けてエルデンリングまで到達したのかwww🤪
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>807
売れ行きの話なんてしてないんよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>843
ワイドモニター持ってる人少ないんしゃないの?
俺は65インチのテレビでやってるし
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
XSXはフィルスペンサーもメモリのせいで想定してた実行性能がまだ出せていないってぶっちゃけてたけど
それ単に設計の失敗って言うんやでって誰か教えてあげて!!!
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
またグラボをケツにぶっ刺してやる豚がいるのかww
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
>>842
パソニシはケツにグラボ挿してるから
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
30fpsあれば十分というのはティアキンか証明してくれた
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
4KでACやれるとか最高だぜ
4Kテレビ買った甲斐があったわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
>>861
お前はFF16が可変レートのPS5を馬鹿にしてんのか!?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
>>862
濃いファンが多すぎてネガキャンがまるで機能してないからなw
工作は無意味だったなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
豚って3070とか3060とかいうのをCSのハード名みたいなもんだと勘違いしてそう
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
>>832
グラボだけってわけにはいかないから
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:59▼返信
>>854
なんで🐷が切れてるの?
箱がゴミだしゴミッチハブだから?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
※832
買えねえな7万近い
グラボだけ買ってもPS5に全く追いつけないし知識くらい詰めてから書いてくれよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
これソニーのパリティか?
XSXの解像度見るとそれしか考えられない
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
4kは消費点力が大きすぎるからティアキンくらいがちょうどいい
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
>>824
やっぱり豚がゴキブリって事でいいんだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
>>869
お前の目がゴミだと証明されたな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
※869
任豚はそれでいいんじゃね
任豚は
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
ゴキブリ「フロムはソニーのおかげで成長したんだガー!!!」

きっしょ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信


フロムxSONY←デモンズソウル
フロムxMS←ニンジャブレイド

フロムx任天堂←ぽかぽかアイルー村
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
>>811
任天堂持ち上げが工作だったとバレたXでそんなこと言ってるやつはアンソだけだよ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
PCを構成する一パーツと同じ値段で買えちまうPS5のコスパやばいって話してる?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
>>882
キングスフィールド、アーマードコア、デモンズソウル、ブラッドボーン・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:01▼返信
>>873
ケツにグラボ刺すくらいだしな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>877
間違えるな、XSSのセルフパリティやぞw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>878
もうちょい落ち着いて語句変換してから投稿せい
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
こういうゲームこそフレームレートが重要だからPC一択だろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
ゴキブリはグラボの値段語るとすぐにグラボだけだの喚くけど普通にその他のパーツは揃った上での話だろ馬鹿がw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
人間の眼は30fps以上は視認できないしな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>877
メモリケチったMSを恨むんだなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>569
アサクリミラージュ、グラブルリリンク、サイレントヒル、メタルギアΔ、プラグマタ、クロノオデッセイ、ライズオブP、ALAN WAKE2、デススト2、FF7リバース、Rise of the Ronin、まだまだ出るね。
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>771
じゃあVitaもやな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>882
事実を言ってるだけなのに発狂するとか相変わらず豚は気持ち悪いね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:02▼返信
>>832
30万とか言ってたバカどこ行っちゃったんだろうなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
>>871
ティアキンとFF16が同じグラに見えるなら早く病院行けよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
>>892
🤔🤔🤔
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
>>871
FF16は戦闘シーンはほぼ60fps張り付きだ
ティアキンは20〜30fps
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
>>761
げんじつぼろぼろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
※892
老眼ですか?
そろそろ失明ですね
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
>>878
消費点力www
🐷ちゃんさぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
ゴキはPC持ち設定だから当然AC6もPCで買うよな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>882
実際一番売れてる市場だからだろ
他のハードじゃ売れてる実績すら無いんだし
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>890
30fps→60fpsはこだわるべきだが60fps→120fpsはどうでも良い
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>883

908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>869
お前がガレキンやってない馬鹿だってのは分かったよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>882
フロムはPSにゲーム出すまではビジネスソフトの会社だったしな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>877
スペンサー「XSSはXSXと変わらぬ体験を提供します」
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>891
揃った上での話してたならお前はさらに馬鹿だな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
4Kかウルトラワイドで120フレーム出るPCってどのレベルやろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:04▼返信
>>904
心配しなくてもスタフィーはPCで遊んでやるよ、百円でなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>904
うちのPCよりもPS5のほうか性能上なので
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
ボロクソ言われつつもファーストタイトルで底力を見せつけたps3と違って箱1といい箱尻といいファーストが黙らせるぐらいのソフト出してみろよ、囲うだけやって腐らせんなよゴミ
あ~レッドフォールは名門デベロッパを1作にして没落させたからある意味黙らせてるなww
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
ゴキブリはこどおじだからな
PS5の電気代を無視して話すから社会知らず
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>878
>消費点力

豚語録出ましたw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>891
え?
それ以外はタダで揃うんですか?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>900
ガレキンは30なんて何も操作してない時くらいしか出ないよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>904

PS5でやるよ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
120fps出せるPCで考えたら13700kとRTX4080くらいは要るよなあ
糞高すぎてPS5でいいやってなるやつ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
DLCついでにエルデンリングにもフォトモード追加してくれんかフロムよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:05▼返信
>>823
家庭持ってたら、そんなことにそんな金額かけてたら離婚切り出されるぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:06▼返信
ロードほぼなしのps5を叩きたいなら4k 60fps安定するぐらいのスペじゃないとね
でそのレベルのpc持ってる人どのぐらいいるんだろうねって話ですよね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:06▼返信
>>904
PCはそりゃあるけどわざわざPCでゲームなんてしないよ
フレンドと遊べないだろ
それにチーターしかいないPCでマルチとか
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:06▼返信
>>715
XSSやPS4版ですらPS5やXSXより表示してる生徒数減って食堂がスカスカになったり、校舎内部の生徒減ったのに。
switch版だと食堂は先生と本人だけ、校舎は話掛けれるNPCが急に画面に、はえてくるだろうね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:06▼返信
※821
スイッチの4Kって
熱で壊れる、ジョイコン壊れる、湿気で壊れる、ドックに入れただけで壊れる
壊れるのKだろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:06▼返信
当たり前だけど高いパフォーマンスをだすならそれ相応のPCがいります
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
電気代考えたらハイスペPCなんて絶対買っちゃいけねえだろ
というかブヒッチや箱もスリープ時の消費電力めちゃくちゃ高いぞw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
むしろ60fpsは酔うって人は多い
俺もFF16は可変60fpsのせいで遊ぶ気になれなかった
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
[60fpsに拘る]任天堂、8年前のWiiUからの移植「スーパーマリオ3Dワールド」Nintendo Switch版でポータブルモードを30fpsに落としてしまう

これが任天堂の恐ろしさだよ、解るかゴキ…
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
>>855
すぐ前のコメ読んでみろや
こういう奴のコメで伸びてるんやで
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
>>906
旧石器時代に生きてる老害ゴキブリw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
ゴキはスターフィールド60fpsで動くPC持ってる設定忘れたのか?
PCで買えよなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
>>912
4KDLSS60なら3070あれば出るんじゃね?たぶん
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
>>843
ワイドモニターでゲームしてるやつ自体が少ないでしょ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
>>916
ゲーミングPCより電気代クソ安やぞ >PS5

てか馬鹿でかいPCで電気バカスカ消費しながらゲームする気にはなれんわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:07▼返信
switchは5fps出るんかな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>923
そういやはちまの今日の記事にもそんなのあったな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>708
そして売れ筋だけどsteamでは使用率は未だに1060がダブルスコアでトップでしたとさ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
PS5 OOライザー
XSX GN-X
XSS GN-X2(性能と汎用性を犠牲に量産化に特価)
Switch ティエレン
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
ゴキブリが発狂してまた1000まで伸ばすのか
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
Sさんに合わせたんやろな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>930
それは可変だからだよw
60fps固定なら酔わねぇよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
さんざんスペック煽りしてるやつがまさか60fpsでプレイしたりしないよな笑
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>934
予約したよ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>930
酔うのはどっちかというと、モーションブラーのせいじゃね?
アプデで調整できるようになったぞ
ちな、ワイもフレーム落ち我慢できなくて、画質モード(30fps固定)で遊んだわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
ブヒッチの段ボールVRで画面酔いが続出したのってフレームレートの低さが原因なんだけど
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:08▼返信
>>854
フレームレートの独占ってなんだよwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>869
ティアキンって実際のプレー中は20fps前後しか出てないよね?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>934
勝手に設定生やさないでもろて
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>945
それ🐷だからプレイすらしないぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>854
>フレームレートの独占

またも豚語録爆誕w
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>822
豚が一番任天堂ゲーム興味ない証拠やな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>945
何を言ってるかよく分からん
てか使ってるテレビが4K60Hzだからフツーに60fpsで遊ぶぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>921
盛りすぎで草
どうせどっかからスペック引っ張ってきたんだなこのアホゴキw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
>>923
世の中いろいろ広いから自分の基準でしか見れないお前の場合は離婚されるだけ
うちの家庭は心配しなくていいからね自分のことだけ心配してね
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
自分は4080持ちだけどスターフィールドやるのでAC6はパスだな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>912
可変解像度のDLSS無しでなら12700K以上とRTX4080以上が必要になりそう
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>832
グラボでゲームはできないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>910
有言実行だなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>736
はい、豚さんへ任天堂公式はswitchは据置きハードだと区分してますよ。
携帯ハード区分はswitchライトだけです。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>934
Windows98時代のVAIOで良いかな?

スタークラフト動くよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>904
チーターが居るPCで遊びたくないからPS5で遊ぶけど?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
本当に何にもできねーなSwitch
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:10▼返信
>>945
一番快適な環境でプレイ出来るのPS5だけだから何も間違ってないぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
ゴキブリ「PS5の電気代なんて親に払って貰えばタダ」
これがPSユーザーの実態か…
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>935
AC6ってDLSS対応?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>934
だからスタフィーは100円で遊んでやると言ってんだろうがw
それで満足しろw

ちなみにAC6はPS5のDL版を予約済みだから悪しからず
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>956
4kなら普通だと思うが
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
ゴキがPC持ってないのが炙り出されるスレだなw
PS5すら持ってなくてPS4版買ってそうw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>945
そもそもお前は誰に対して言ってんの?
スペック煽りしてんのはパソニシだけど?w
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>938
ワイヤーフレームでなんとか
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>852
まさにここにいるPCユーザー(笑)は口だけで持ってるかもあやしいからな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>965
クリスマスに向けてポケモンやマリオを楽しむ子供たちを指を咥えて見てるゴキブリであった
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:11▼返信
>>947
おい!ゴキブリがPS5で30fpsでプレイしてるぞwwwwwwwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
>>967
PCのが高いよこどおじ君
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
>>967
それ🐷やろ
先月の電気代、即答できるか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
🐷発狂www
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
ゴキちゃん必死すぎて草
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
>>971
豚がpc持ってる設定なのでは?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
>>869
30も安定してないよw
その割に糞グラ過ぎて見えんwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:12▼返信
>>659
まぁ、そのマリオRPGもFF16で叩きに叩いたスクエニ製の時点で豚は誉めれる訳でもないんだけどね。
スクエニの作るゲーム全部ゴミって叩いてたんだから。
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>933
このゲームで120fps安定して出せるPCって値段いくらすると思ってるの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>846
60fpsと120fpsだとそこまで激変した、とはならんからね。
30fpsから60fpsは誰でも違いが分かる
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>967
京都の端で生活してるが電気代安くて助かってるわ
やっぱ原発よ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>967
ゴキブリ=お前
何も間違ってないぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
炙り出されたのはグラボのみの値段をあたかもPC全体の値段みたいに勘違いしちゃってたパソニシ君たちですよね
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
悔しくなったらハート連打www
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>1
あの、ニンテンドースイッチ版が書いてないのですが?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>971
また言われて悔しかったシリーズかよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
電気代気にしてゲームしてる奴おって草しか生えないわ。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:13▼返信
>>892
豚の眼の間違いでは?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
パソゴキ設定がウソだったとバレるスレだなw
ゴキは絶対PC持ってないな
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
>>970
PS5が4K60fpsでAC6やれると思ってる奴おって草wwwwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
>>975
ポケモンマリオやったらもうクリスマス何もねーだろSwitch
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
ダークソウルリマスタード
PS4  60fps
Switch 30fps
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
昔は50万とか出して高性能PC買ってたけどチーターに嫌気がさしてPSでしか遊ばなくなったから
動画見たり同人ゲームとかが普通に動く20万ちょいのミドルクラスPCしか買わなくなったな
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
ウルトラワイドで120FPS安定させられるスペックってどんなもんかな
3060tiくらいじゃ無理?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
ソニーのせいでおま国されるんで目障りです
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
※967
4K有機テレビも消費電力280Wぐらいあるんだよね...

小さいモニターで遊んでるパソニシはエコだね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
>>125
今回のFF16へのアンチ
は酷いな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
今頃ゴキブリは反論のために親に電気代の明細を聞きに行ってるんだろうな哀れ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
>>1
注)25〜30万のPCでしか意味がありません
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
>>976
横だが
60可変より30固定のが体験は良いぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
パソゴキ言い出してて草
🐷ちゃん哀れw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
1000ならSCE倒産
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:14▼返信
※970
AC6の推奨環境見るにそこまでスペックいらんと思う
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>994
急に変な設定作らないでくれ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
高齢独身のブーちゃんのクリスマス・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>975
やっぱり
ゴキブリ=豚=お前
確定やん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
なんで関係ない🐷が発狂してんの?w
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
アーマードコア6をプレイ

PS5←できます
PS4←できます
X-box←できます
PC←できます
任天堂スイッチ←できま「せん」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
スターフィールドのスレで湧くパソゴキどこ行ったw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>993
多分パソニシはリアルの豚さんより目が悪い
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>1007
だせぇw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>681
専用SSD確か1Tで約3万円だっけ、箱って。
今じゃPS5に使えるSSDが2Tで安いと1万3千円程度なのにアホな値段してるよな。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
120fps余裕のハイスペpc持ってる人はpc版でそれ以外の人はチーターの心配がいらないps5版が安定だよ
さて一番人が多いプラットフォームはどこになるかな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:15▼返信
>>440
バーカ、ニンテンドースイッチ2はiPhone15proよりも高性能なんだよ(適当)
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
>>1008
DLSS対応次第だな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
また🐷が擦り付けてるよw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
>>5
そんなお子様にはマリオカートw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
なんで関係ない🐷に発狂してんの?
PC vs PSじゃないの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
他のサイトだとPS5とXは同じになってないかな?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
>>1014

スターフィールドのスレって何?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
炙り出されたのはPCのこと棚上げしてPS5の電気代の話し出しちゃったパソニシ君ですよね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:16▼返信
>>933
じゃあスイッチなんてそれ以前やな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
※995
BRAVIAやREGZAならやれるよ
テレビの方にアップコンバート機能あって解像度上げてくれるから
PS5ソフト側はFPS優先設定すればいい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
普段豚が言われてる呼び名の鸚鵡返しオンパレードw
どんだけ悔しかったんだぶーちゃんw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
>>1023
で、お前はなんで発狂してんの?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
>>967
親が亡くなった俺に対して喧嘩売ってるって認識でいいんだな?
これ以降親がどうこう言ったら本気で許さんから覚悟しろよ?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
>>933
60fpsと120fps比べても違い分からなさそうw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
アンソは何と戦ってるんだ?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
未だにXの方が性能高いって言い張るガ◯ジ居るんか、、、
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
>>990
えっ?確かアーマードコア全機種確認されてたはず。まさかアーマードコア遊べないハードがあるはずないよねwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
>>1018
普通にPSだろ、既存のACファンやフロムファンが多いのPSユーザーだからな。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
据え置き機が携帯機のスイッチを目の敵にするとか
ソニーの技術力の低さやばいんじゃないの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
>>976
やっぱり豚は馬鹿なんだな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:18▼返信
>>1030
大丈夫か?
幻覚見えてるなら病院行ったほうがいいぞ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>891
ノートPCにごっついグラボ刺せるとか思ってそう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>968
わからん
ネイティブなら3080で60fpsがやっとじゃね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>999
60番台じゃ無理でしょ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>1037
任天堂「スイッチは据え置き機です」

お前任天堂が嘘つきだって言いたいの?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>1037
任天堂「Switchは据え置きハード」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>1037
スイッチって任天堂から据え置き機発言されてるんだけど?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
🐷はバカなんだから無理すんなよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信

ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ140

アーマードコア6←コメ1000
FF16←コメ8000
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:19▼返信
>>1037
やめたれw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
※999
30番台では無理だろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>1037
ProjectQでWiiU化出来るお
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>891
グラボだけの値段で喚いてるから馬鹿にされてんだろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>1039
で、🐷のお前はなんで発狂してんの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>1007
SCEなんてとっくにねーんだけど
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>166
親の任天堂はずっと殺られてるな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
>>1039
幻覚見えてるのはお前の方だから病院行ってこいよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
>>1018
だからエルデンもPS版が一番売れたんだよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
>>1047
🐷の発狂凄いなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
🐖「スイッチは携帯機だからPS5と比べるなんて卑怯ブヒ!」

任天堂「スイッチは据え置き機です」
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
>>1037
スイッチって携帯機なの?
いけないなぁw
ソフトを据え置き価格で売っちゃあ、携帯価格の39ドルにしないと
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
>>1024
公式サイトの情報だな >XSXとXSSが2560x1440 60fps

まあ、流石に書き損じだとは思うがどうでもいい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:21▼返信
>>1037
任天堂の技術力が低過ぎるから2023年にもなってPS3未満の半携帯ハードを38kで買わされてるわけだが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
Switchに嫉妬するよりvita爆死で携帯機出せなくなったソニーに文句言えよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
※869
エミュレータで60fps化してる動画みたけど、やっぱ60fpsが サイコー (`・ω・´)ノ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
豚は自分からパソニシにジョブチェンジしといてパソニシ言われたのそんなに悔しかったのか?w
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
しかも性能だけで言えばWiiUの方が上なんだぜ>ブヒッチ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
>>1057
どれもPSソフトなんだからゴキブリだろうが
擦り付けんなゴミ虫
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:22▼返信
>>1037
恨むんなら子供ガチャを失敗したお前の両親を恨むんだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
そもそもさ〜10年近く前のPS4でこんな設定出来るのが信じられん、どんだけPS4ポテンシャルたけーだよ感じ
・PS4
最大解像度最大 1920x1080
フレームレート 最大30FPS
HDR:対応
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
>>999
AC6推奨動作環境
CPU: Intel Core i7-7700 Intel Core i5-10400 AMD Ryzen7 2700X AMD Ryzen5 3600
メモリー 12GB RAM
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
AMD Radeon RX 590 8GB Intel Arc A750 8GB
フルHD60fpsでこれだから4K120fpsなら単純計算でこれの8倍の性能が必要
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
>>995
???
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
>>1048
ボコボコにされたからとうとう豚は自演までし始めたか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信



     PS5があれば他のハード要らんな


1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
>>1064
ジョブチェンジ(転職)なんてぶーちゃんがどんなに頑張ってもできないのに
動物虐待だろw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
🐷((おれは正しい…おれは正しい…!!!))

ハートポチポチポチポチ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
>>1028
横だが
テレビの超解像度は遅延が酷い認識だわ(複数フレーム蓄積してからアプコンするので)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
PC版買うとして、このグラフィックで4Kだと
120fpsって4070か4080クラス必要かな
価格はGPUだけで15万円~
人気の4060Tiとかだと4Kじゃ120fps無理だろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
>>1068
ゴミッチのゴミ加減が際立つな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
>>1007
ぶーちゃんもうSCEは社名変更して
もう存在してないよ😅
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
※1074
PC持ってる設定の爺さんがスマホでポチポチやってると思うと悲しくなってくるぜ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:24▼返信
PS5に出なければ仕方なく買うのがPCだしなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
PS5の方がSSDやデータ圧縮が最適化されてて性能上なこと増えてきたな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
>>1074
♡って🐽の蹄に似てるから多分ぶーちゃんの地団駄だよw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
>>143
XboxSSが足を引っ張ってんだよな
低性能なXboxSSに合わせて作るから
XboxSXも低性能にせざるを得ない

マイクロソフトは発展途上国でXboxSSを売って販売数水増しを目論んでいる
任天堂やソニーと比べ、XboxSXだけだと世界シェアはわずか5%前後
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
豚は専門的な話題になったら話に付いてこれなくなって訳わからん妄想言い始めるからほんと分かりやすいよね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
>>1068
XBOX ONE
最大解像度 最大1600x900
フレームレート 最大30FPS
HDR:非対応

同時期に出た箱がこれだもんな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
ふたばのACスレではPC一択
いかにここがマイノリティか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:25▼返信
どうせ大して買う奴居らんのに何マジになっとんねんw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1086

ぶ・た・ばw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1076
DLSS対応してるかどうかやね
対応してるなら4070あたりで余裕、未対応なら4090くらいまでいるかも
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
ゴキブリってSwitch lightも知らないのにSwitchは据え置きとか言ってんのか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1087
ほんとな
どうしたんだろうなニシ君
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
単純にSのせいでしょ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1076
VRAM16GBある4080の方が良いかな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1081
マルチでPS5が満足に動かなくなってる場合はMかNがパリティやってってことだもんなぁ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:26▼返信
>>1086
ふたばってなんですか?
ちょっとマイノリティすぎて知らないかも
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
初心者なんですけどアーマードコアはなんて略せばいいんですか?
アマドコですか?
マーコアですか?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
豚、ライトがあるというだけでブヒッチ全体が携帯機と思い込んでいたw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1012
悔しいから
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1066
じゃあ>>975←のコメントのゴキブリってお前らの事になるけど
任天堂の記事全くコメント付かないんだから
見向きすらしないのに指咥えて見てるとか自己紹介?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
普通PC一択だよな
本物のパソゴキならそうするはず
設定パソゴキバレちゃったかなw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信



ゼルダ超えの「あの」バルダーズゲート3もPS5で出来るしなw日本語で


1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1090
おう、とっとと海外での価格を39ドルにしてこいよw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
※1076
4070ならPC込みで15万いけなくもないぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
XSSユーザーの方が多いんでしょw?
なら問題ないねw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
ハート連打きもいってwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1068
だな、同性能って言われてた箱1は解像度もHDRも削らてるのに
箱はテクスチャーも削らてるだろうな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1023
そもそも、そこも戦ってない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
全機種で出るんだから喧嘩せずに好きなので買えよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:27▼返信
>>1095
ニシ豚の隔離病棟的掲示板

なので「ぶたば」とも呼ばれている
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:28▼返信
>>1090
いや、ゴキブリじゃなくて任天堂が言ってたよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:28▼返信
>>1086
ふたば民ってゲーム買う金持ってんのか

無職の巣窟なイメージだったわw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:28▼返信
>>1096
ACだろ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:28▼返信
>>1066
PSソフトだから豚が発狂してコメント伸ばしてるんだろうに
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:28▼返信
>>1086
🐷ばw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
進化の現実ってやつを教えてやるよ豚
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
このままPS5が盛り上がるとスイッチUが失敗してしまうからな

出来るだけPS5の人気を落としておきたいんだ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
ps4proは、30FPS

😭買うのやめた!!!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
>>1112
俺にとってはエースコンバットの方になっちゃうんだよなあ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
>>1019
ぶーちゃんの「Switch2(?)」が
一番ファイナルファンタジーしてるよな・・・🤔
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
>>1101
日本語に拘るバカ虫
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信



アーマードコア120fpsで出来るようなPC持ってたら「そんなに発狂しない」


1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:29▼返信
>>1108
怒る理由がわからん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:30▼返信
>>1047
PS5持ってない豚がFF16に一番興味津々って皮肉やな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:30▼返信
何でCS版1080P120fps目指さないのかな…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:30▼返信
>>1096
レス狙いなのかネタなのかわざとなのか知らんけど公式でACって略称があるだろうが
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:30▼返信
>>1120
うん!日本人だからね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:30▼返信
箱Xの解像度は誤記じゃないの?まあPS5版買うからどうでもいいんだけど
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:31▼返信
>>1124
CSはTVデフォで考えとるからやろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:31▼返信
>>1118
俺はエースコンバットはエスコンって略してたけど、日ハムの本拠地と被るからちょっと紛らわしくなっちゃったな、、、
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:31▼返信
>>1123
豚肉かもしれんぞw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:31▼返信
※1118
昔はそうだったけどこの10年でアサクリに取って代わられたわAC
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:31▼返信
VTuberがCPU使用率を下げようと奮闘する姿を見ると、つくづくPCでゲームするもんじゃねーなと実感する
VTuberはコメントやマネージャーを参考にできるけどネットで騙された素人は手も出せんだろうにw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:32▼返信
>>1124
そもそもテレビ向けなのでね...

DisplayPort付きのグラボとは違うんですよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:32▼返信
>>1118
エースコンバットがエスコン
アーマードコアがACでよくね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:32▼返信
またソニーの金が動いてんのか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:32▼返信



っで俺らはアーマードコア6やるけどブーちゃんは何のゲームやんの?w


1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:32▼返信
>>1090
そりゃ据置タイトルの価格でゲーム売ってるからな
据置機なんだろう

てかSwitch「Lite」とかいう詐欺商品の話振るのやめてくれん?
あれドックに対応すればフツーに据置モードで動くのにやってないんやで
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
>>1124
PS5はPCモニタ用の設定も追加されたけど基本的に需要少ない方だからね
1139.投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
※1118
PS2時代から両方やってるけど
アーマード・コアはエーシー
エースコンバットはエスコン
と呼(読)んでいる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
下を見ないで上を見ろよ・・・・w
要はPC一択って事だろ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
>>1136
11月のマリオまでゲームおあずけだよぶーちゃんは😁
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
>>1127
自分も誤記だとは思うが、自分もPS5で遊ぶからどうでもいいわw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:33▼返信
>>1120
そこに拘らない日本人って何なのかw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
※1132
そもそも配信してなきゃCPUなんて大抵ネックにならないんだ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
>>1139
4K120p入力出来るHDMI2.1が出来たからね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
日本人だから日本語に拘るとか
ゴキブリってやっぱり日本人らしくないな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
PS4ってもう10年選手なんだけど
コロナ禍でPS5が供給不足になって寿命が延びてしまった
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
>>1137
あれってできるかどうか知らんが
たとえばドックに延長ケーブルかませてライトに繋げてもやっぱりだめなん?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:34▼返信
>>1136
マリオRP爺w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
>>1140
アナザーセンチュリーズエピソード
はACE
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
箱持ってても箱版は買わんよねえ
逆に買う人とかおるんだろうか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
>>1141
高額払って1200W電源でまわしてチーターの巣窟に隔離されるPCが一択?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
箱は誤記かと思ったけど、今日1日ずっとこのままなんよね。これガチじゃね?
誰も買わんからどうでも良いがw
日本では8割強がPS、2割弱PCあれば良いほうやろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
仁王2は1080P120fpsモードも用意してくれてた
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
>>1127
誤記だと思うけど、結局PS5版の方が安定してそう
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
アーマードコアはAC以外しっくりこないけどエースコンバットはエスコンアサシンクリードはアサクリって呼び方するやつも多いし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
PS4 Proは解像度をFHDにすれば45fps固定できるだろ

1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
>>1141
実はPCって下の方が圧倒的に多いんだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
>>1103
4070載せて15万とか…
後からパーツ増設&載せ替えまくりコース確定やろ
下手すりゃケースや電源まで変わるで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信



今やゲーム業界の全てを背負うことになってしまったPS5


1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
>>1135
普通にマルチタイトルつくったら箱版が劣化する
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
まあXSSのせいでって言われれば正直納得しかないけどな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
※1153
40系は消費電力少ないのがウリ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
※1138
そこまでフロムが調整追い込めなかったってだけだと思う
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:36▼返信
アーマードコア6を買う前によく考えた方が良いね
XBOXで買えば世代交代してもずっと互換で引き継げる
某5だと今後の互換性に期待出来ないし、あの馬鹿デカイ本体を処分出来なくなる
私の言葉を信じるか信じないかは貴方次第です
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1136
ティアキン終わったらRTX4080でスターフィールドやる予定
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1141
ちゃんと前見て歩けよ
道踏み外してるぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1136
豚じゃねえけど、シーオブスターズをオススメしとくぞ。クロノトリガーを彷彿とさせる2DRPGで、体験版やったがなかなか期待出来そうだ。Switch含め全機種マルチだからみんなやろうね。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1161
じゃあスクエニも救えよ
PSのせいでボロボロだぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1139
ウリにしたかなぁ?
まあ、流行りのF2Pは大体120fps対応してるけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1139
言うてそこを望むのはfpstps勢やからな
そこは対応してるから良いんじゃね?あいつらはモニターまで買うやろし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1127
解像度の「x」が何故か糞Xと糞Sだけ大文字だから誤植の可能性はあるね
 
まあ誰も糞箱でやらんだろうけどw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:37▼返信
>>1147
さすがに鯖を錆って書いたり鎬を削るを鍋削るって書く豚がいるから
日本語くらいちゃんと書かないと
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:38▼返信
>>1170
まるでPS以外なら救えたような言い方だな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:38▼返信
>>1170
「FF14とFF16以外」がボロボロって決算やぞ、あれ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:38▼返信
>>1170
スクエニは任天堂とMSにハード撤退してくれと願ってたよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:38▼返信
冬にはいつものクリスマスや年末年始のSwitch無双なんだ
今くらいゴキブリに夢を見せてやってもいいだろう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
>>1178
去年もその前も減収減益地獄だったのを忘れたん?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
>>1170
決算でFF16売れてるから黒字だっただろ
ゴミハード独占したのは全く語られず
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
>>1177
次のドラクエはSwitch独占です
FF14は箱に展開します

え?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
「ELDEN RING」を4K最高画質で快適にプレイできるGPUはどれだ? 14製品のグラフィックスカードでテストしてみた

GPUごとの性能差が顕著に表れたのが,3840×2160ドットの結果だ。
1パーセンタイルフレームレートが55fpsを超えたのは,「GeForce RTX 3080 Ti」以上の3製品に限られており,RTX 3070 TiおよびRX 6800以下のGPUでは,50fpsにすら届いていない。3840×2160ドットで快適にプレイできるのは,一部のハイエンドGPUに限られるというわけだ。

上限60fpsのエルデンでこれだったのにミドル程度のPCじゃ120fps無理でしょ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
>>1174
右往左往を右折左折とか
進捗を進歩とか

読めないならまだしも間違って覚えて半世紀経っちゃってて
もう直せないんだよねぶーちゃんって…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
>>1103
4070ってAmazonとかで約12万だからショップブランドPCとか
なら、4070と後は処分品みたいなPCなら15万は可能か
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
PS4pro4kモードにすると爆熱爆音になるから1080p60可変用意してやれよw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:39▼返信
全機種で遊べて良かったね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
PS5と同程度のPCの話から4K120fpsでるPCの話にすり替わってるけどそれって幾ら?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
>>1170
FF14で荒稼ぎしとるやろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
PS5の4K60とか絶対ありえん
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
>>1154
2割もおらんのじゃね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
>>1157
俺もAC、エスコン、アサクリ呼びだわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
自分はエースコンバットをエスコン
アーマード・コアはACだな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:40▼返信
※1160
まあだいぶ無理してるのは認めるけど4070でGPUだけで15万~とか書かれてたら言いたくなるでしょ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:41▼返信
PCは細かく設定出来るから良いよな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:41▼返信
>>1166
質問なんですが過去のxboxで発売されたアーマード・コアシリーズは後方互換できるんですか?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:41▼返信
>>1178
去年はポケモンあっても覆せなかったと言われてたなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:41▼返信
>>1181
え?

じゃねえよ…
こっちの台詞だよ…
どうしたお前…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
※1166
AC5は互換非対応だからXSXで出来ないじゃん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
>>1194
まともに動かなくても自己責任w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
>>1182
ほとんどのパソニシは1440Pのウルトラワイドモニターだろうしな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
>>1195
360のアーマードコアシリーズは互換対応してません
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
※1189
箱がパフォーマンスしかなくて1440p60fps
PS5が画質重視4k30fpsとパフォーマンス1440p60fpsなだけだと思うぞ
エルデンでも画質重視にすると全然60fps出ないしPS5版
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
DQ12はUE5で作ってるからブヒッチは真っ先に除外だろ?
次のドラクエって確かモンスターズだっけ?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:42▼返信
4k120fpsモニター普及率低そうだもんなぁ…
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
まーたゴキブリの発狂書き込みでここまで伸ばしてんのか
病気だよお前ら
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
※1184
4070は安いモデルは9万切ってる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
※1195
過去ACは互換非対応です
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
スクエニの決算は
・FF14FF16以外がボロボロ
・AAAに集中するため、いろんなタイトルの開発費を一気に経費化した(いろんなプロジェクトを止めた?)
って内容やぞ

次の商売の種を一気に整理したから投資家が不安視して売り浴びせ食らった形や
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
>>1166
Q.質問なんですが過去のxboxで発売されたアーマード・コアシリーズは後方互換できるんですか?

A.360のアーマードコアシリーズは互換対応してません
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
解像度低い方がソレっぽいかもしれん
PCでわざと低く設定するのもアリ?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:43▼返信
※1204
4K120ならPCモニターよりテレビの方が対応機種多そう
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
来年4K対応の完全版がスイッチで出るんだよなぁ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
ゴキがPC持ちエアプだったのバレたねw
ケツにグラボ挿してたのゴキだったというオチ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
お前らX(Twitter)の狂人xbotで遊びすぎw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
>>1189
言うてPS4向けに作られたタイトルやし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
MODも期待してる
ガンダムとか動かせたら最高
コラボDLCでもええよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:44▼返信
>>1170
結合男子買ってやれよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信
PS5がネクストACならSwitchなんて精々MTが良いところ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信
>>1210
配信するんならそれをやらなきゃいけない状況もあるだろうね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信
>>1213
グラボだけ持ってどうした
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信
4070積むならCPUも合わせんとボトルネックになるしな
1000番台で使ってたCPUとか使い回せんし
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信



今までPCのゲームに「最適化不足だ!」って文句言った事ある奴は黙ってPS5版買っとけw


1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:45▼返信
※1202
エルデンリングより負荷低そうだけどねAC6
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:46▼返信
>>1205
じゃあなんで任天堂関連記事は全くコメント付かないんだよ
ACはPS5で発売されるんだからコメント伸びるのは普通な事だろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:46▼返信
対戦やりたいからps5買うよ
pcはエルデンも秒で過疎ったし
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:46▼返信
PS4向けのゲームだからフルHD120fpsモードも期待してたんだがな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:47▼返信
RE4でfpsを上げようと努力したら画質を落とさないといけないのがバレたからなXSXは
SS関係無くハードの設計ミス
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:47▼返信
>>1212
話に入ってこない方がいいよ
今はps5かpcか?って話してるから
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:47▼返信
※1203
ダイの大冒険も一応ドラクエシリーズ扱い

開発期間長過ぎて不安しかない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:48▼返信
何で全機種マルチなのに発狂してるやつがいるんだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:48▼返信
10年ぶりのAC新作だからおじさんPS5版とPC版両方買っちゃった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:48▼返信
対戦はPC版ではやりたくないからPS5一択だな
チートが沸くのは必至
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:48▼返信
>>1227
XBXはメモリ帯域が高速と低速が混在してるのが最高にウケるw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:48▼返信
※1223
てかTwitterで「AC6 60fps」で検索したら体験会でオプション設定覗いだ人が普通に画質重視とパフォーマンスの2種だった言ってるわ
まぁCS版はエルデンと同じで4k60fps無理やね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:49▼返信
来月にはPS5買うから、それまではPS4版で頑張ります
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:49▼返信
>>1189
これはそれぞれの最大ってだけで同時に4K60fpsが出るってわけじゃないのはみんなわかってると思うぞ
他のゲームと同じくグラフィック優先かフレームレート優先の設定があってその数値やろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:50▼返信
アマードコア6は一般人が通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群なんだけどソニーが汚い金を使ってブロッ権してるからUE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版を待つわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:50▼返信
>>1139
Xbox代表フィル・スペンサー、解像度よりも高いフレームレートを好む
2020年 1月 28日 スティーブ・ライト

マイクロソフトはXboxシリーズXで開発者が最適化するものに口出しはしないが、Xboxのトップであるフィル・スペンサーは、解像度の高いゲームよりもフレームレートの高いゲームをプレイすることを好むと語った。

120fps対応を自慢して売りにしていたのはXBOXだぞ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:50▼返信
今回の非同期マルチも良さそうよね
他プレイヤーのビルド見れるのは良き
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
楽しみ過ぎてどんな煽りも正直鼻で笑うわwもう一週間切ってるんだよな、、、
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
PS5でたのしんでmod充実してきたらPC版も買う予定。
マジで楽しみ。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
>>1204
4k60hz大画面モニターと24インチフルHD165hzモニター揃えたほうが使い勝手いいしな。纏めると使い勝手よろしくない上にコスト跳ね上がるし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
>>1228
カクカク×4か?w
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
>>1237
Switchのレイアウトじゃまともに操作すらできんw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:51▼返信
マイクロソフト「XSXとXSSを同じクオリティにしろ」

フロム「おかのした」

1440p

草ですよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:52▼返信
Amazon売れ筋ランキング、遂にAC6がピクミン5抜いて1位で草
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:52▼返信
>>1239
持ってないパーツネタバレくらいそうw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:52▼返信

xbot共壊すの楽しすぎw

1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
>>1216
ケンプファーくらいならACっぽく出せそう
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
>>1157
アーマードコアは作中でACと呼ばれてるのはあるかもしれない
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
>>1231
ファンの鏡やで
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
>>1246
未だにパッケージ買ってるやつはキチガイだと思う
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
>>1237
Switch以外マルチなんだよなぁw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:54▼返信
>>1206
すまん、12万だったの4070Tiの方だったわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:54▼返信
※1237
ゴミッチ2(PS3.8程度の性能)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:54▼返信
XSS版しか作ってないのかなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:54▼返信
>>1252
10年間待った連中も居るんや
微笑ましいじゃないか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:55▼返信
xboxなんて非同期マルチすら楽しめ無さそうなぐらい過疎だろ
世界で3000本とかじゃねえの
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:55▼返信
PS5とか大したことないな
AC6程度ならスイッチで120FPS安定するはず
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:55▼返信
俺はもちろんPS5版予約したぜ
発売が12月だけどACCESSコントローラーも導入するぜ!
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:55▼返信
※1182
推奨環境

エルデンリング CPU Intel® Core i7-8700K GPU GeForce GTX 1070 8GB
AC6      CPU Intel® Core i7-4790K GPU GeForce GTX 1650 4GB

エルデンリングの方が要求かなり高い
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:56▼返信
>>1216
トーマスと戦う羽目になると思うぞw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:56▼返信



クロスプレイとか無しでお願いしますw


1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:56▼返信
>>1237
そんなあなたにデモンエクスマキナ2
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:56▼返信
MODもMSStoreじゃ不透明だし、よほど金を積まない限り箱なんて無視で良いのになw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:56▼返信
>>1252
お、おうw
自分はコレクターエディション予約したぜPS4版だけど(PS5は瞬殺で買えなかった)
だからパッケージ版も予約したぜ👍
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信
XSS版のみ制作する事でコストを抑えたんだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信

完全版はPS5!、繰り返す、完全版はPS5!

1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信
>>1263
無しだよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信
今時ロボットとかおっさんきめぇ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信
高齢で老眼のニシ豚には解像度の違いもfpsの違いもわかりませんので
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:57▼返信
>>1259
相変わらずクレクレしてて草
サード要らんじゃなかったのか?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:58▼返信
アマコアは買わない絶対ニダ!!
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:58▼返信
PSユーザー「PS5が一番なんだガー!」

他ハードユーザー「AC6楽しみだね!」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:58▼返信
>>1255
値段49,990円(税抜)
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:58▼返信
DualSense Edge買って使ってなかったけど、ついに日の目を見るな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:59▼返信



ぺこーらのMGS3面白いなw
結局神ゲーって自分がプレイしても人のプレイ見ててもオモロイんよなwあれ?ゼルダは?w

1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:59▼返信
>>1260
あれフットコントローラーみたく使えたら面白そうだなw
新しいファームウェアでコントローラ複数使えるようになったし
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:59▼返信
>>1251
AC6のためにデュアルセンスエッジとエリコン2も買っちった
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:59▼返信
>>1169
やる予定だよ
発売と同時にpsエクストラでやれるしね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:00▼返信
>>1263
仮に対応してても設定で切れるんちゃうか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:02▼返信
>>1154
日本じゃ9割9分psだよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:02▼返信
デモンエクスマキナのパクリじゃん
4年も前に発売されてるんだぞ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:02▼返信
>>1274
幻覚でも見てるの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:02▼返信
>>1170
売れましたよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:02▼返信
>>1274
現実
ブーちゃん「PC一択」
その他「チーター&過疎はちょっと」
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:03▼返信
ACCESSコントローラーってなんだ?ってぐぐったら

1つのボタンに2コマンドのキーアサイン出来て
フットスイッチ接続もできるのか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:04▼返信
>>1166
箱は互換と言う名の移植だけど
だから早々に辞めただろ?
マジでとんでもない嘘つきだよMSは
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:05▼返信
XBOX SERIES X 最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
XBOX SERIES S 最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)


完全にシリーズSとかいうゴミクズに引っ張られてて草

 
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:06▼返信
Xboxが劣化版かー
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:06▼返信
スイッチのパフォーマンスはないの
なぁぜなぁぜ?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:06▼返信
>>1287
身障者用かと思ってたがこういう使い道もありそうならちょっと気になるな、ACCESSコントローラーw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:06▼返信
>>1194
一般人にとってはむしろデメリット
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:06▼返信
ヴァンサバで忙しいしいらんわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:08▼返信
世間ではピクミン4一色でAC6とか誰も興味ないです
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:08▼返信
コレはPCかな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:08▼返信
全機種確認

PS5版が最適解

いつもの流れ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:08▼返信
XSX見事にXSSに足をひっぱられてゴキブリの主張通りの無様さwwwwww

PS5も性能足りないのが証明された4K60fpsじゃんwww 早くPS5proで4K120fpsで遊ばせろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:10▼返信
ロボゲーはパス
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:10▼返信
>>1261
推奨と最低で比べてて草
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:11▼返信
>>1299

マジかよスパロボ次回作はスイッチングハブでいいなw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:11▼返信
※1298
他全部PS5以下だしPCコスパ悪いし
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:11▼返信
>>1295
わりとマジでやってるヤツを見ないw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:12▼返信
>>1295
アマラン1位だが
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:13▼返信
>>1299
デモンエクスマキナ TITANIC SCION「そんなー😢⤵️⤵️」
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:13▼返信
周りでは全然話題になってないよ
売上本数5,000本しかいかなくて大爆死まちがいなしww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:14▼返信
>>1304
3位もPS4版やね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:14▼返信
XSXはメモリにどうしようもない問題を抱えているからな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
>>1306
ハードル下げてるだけじゃね、それw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
PS4版買うつもりやがどうなんや?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
ジジイしか買わなさそうw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
※1292
DSとセットで使えるというアシストコントローラーだから
MSが出したのと一線を画すオプションだね

ACだと武器パージ、持ち替えとかの設定割り振ると便利そうだね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:16▼返信
4K60でやらないので気にしない
内部解像度が知りたいですね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:16▼返信
>>1306
エブリバディの初週はそれ以下www
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:17▼返信
昼頃に情報出て未だに表記が直ってないから本当にこの通りなのか?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:17▼返信
そら箱でやる奴とか世界でも一万以下だろうし手抜くわなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:18▼返信
ACCESSコントローラーは背面ボタンの上位版だろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:18▼返信
※1306
日本のAmazonでPS5版が既に直近1万本以上予約されてるからなぁ5000は超えるな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:19▼返信
>>1221
まーた知ったかエアプ
CPUがボトルネックでfpsが伸びないなんて何十年まえの事今だに行ってる完全エアプだおまえ
もう殆のゲームはGPU依存でCPUなんてミドルレンジの5-6万の出来るだけクロック高いモデル買えば十分
最上級CPUとミドルCPUで10fpsも変わらねー
糞PCエアプは書き込むな嘘つきwwwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:19▼返信
マルチプレイなくて良かったー
性格悪いPS5ユーザーとは合わなくて済む
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:19▼返信
>>1310
お前が人柱になるんだよ
駄目だったらPS5買いなさい、ソフトはPS4の買えばPS5にアップグレードされるし
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:19▼返信

大丈夫?売れそう?w

宮本「ピクミンはもっと売れてもいいはずだ!」

フロム「売り上げは知らん!作りたいから作った」
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:20▼返信
豚くんはSwitchソフトの記事でもこのくらいコメント伸ばせよ
PS系荒らす以外能が無いのか?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:20▼返信
>>1320
マルチプレイはあるだろ、クロスプレイって言いたかったのか?
おっと性格悪かったかな?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:20▼返信
>>1320

性格の良い箱やPCユーザーとも会わなそうだけどw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:20▼返信
ゴキは薄情過ぎる
FF16を見捨ててAC6やバルダーズゲート3持ち上げるとか
もうちょっと食い散らかさず継続してFF16に興味持てないんか?
任天堂ファンもMSファンもティアキン、スターフィールドにずっと関心持ち続けてるぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:21▼返信
>>1322
気概が違うな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:21▼返信
>>1317
同時に使えるから可能性は広がるぜw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:21▼返信
>>1326
いいからゲーム買って遊べやゴミ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:22▼返信
>>1326
吉田直樹の誹謗中傷に忙しいから仕方ない
あれだけ持ち上げてたのにPSに役立たないとわかればこれだ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:22▼返信
>>1313
解析ですぐに判明するだろう
けど最近のは人の目じゃ違いが分からんからな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:22▼返信
>>1323
じゃあ何でゴキブリは荒らさないんだ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:22▼返信
>>1326
メカじゃないしなー
任もMSも見てるソフト1本しかないじゃん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:22▼返信
>>1330
そんなのやってるのアンチソニーだけだろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:23▼返信
>>1326
FF16を見捨てたんじゃなくてお前らがしつこ過ぎるだけだろw
普通の人はもうとっくにクリアして終わってるし次のゲームプレイする頃だろ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:23▼返信
>>1322
続編は出しても2つまでのフロムがACだけは二桁出し続けてるからな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:24▼返信
ニシ君は叩き棒をとっかえひっかえしてるからすぐにソフトを見捨ててーとか言っちゃうんやろかね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:24▼返信
4kウルトラワイドに120fpsとかPC一択じゃん
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:25▼返信
>>1326
AC6買う前にFF16買えよって思うよな普通
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:25▼返信
>>1313
おまえ情弱wwwwwPCもPS5の4Kもネイティブ解像度じゃねーよ疑似4K
内部レンダリングFHD~WQHD動的レンダリングしないとRTX4090使ってもネイティブ4K120fpsなんてだせない
AC6はDLSS3.0対応なんだろ?FHD~WQHD動的レンダリングでPerformance~balance設定だろうな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:25▼返信
トーマスと戦えるのはPC版だけなんだぞ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:25▼返信
>>1332
どういう発想だよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:25▼返信
AAA注力のスクエニはFF16以外の売上が不満と言ってるようなもんだしな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:26▼返信
>>1332
ゴキもかなり荒らしてるぞ
ティアキンとかスターフィールドのネガキャンが酷すぎる
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:26▼返信
欠陥出火家全勝のクソゴミカスクズゲロゲームキもどきの糞箱がクソゴミすぎてクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:26▼返信
>>82
今のPCの相場知らんのか?w
15万出せばいけるやろ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:27▼返信
>>1338
まーたエアプの嘘つきだよ
おまえ4Kワイド120fpsモニター買えない底辺だろ値段いくらすると思ってるのエアプ動画勢は書き込むな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:28▼返信
>>1346
よしんばそれで動いたとしてもPS5の3倍近くの価格やん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:29▼返信
>>1346
PCエアプは書き込むな屑
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:29▼返信



    PS5でやればいいじゃんm9


1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:30▼返信
>>1344
事実がネガキャンとは
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:31▼返信
>>1346
無理無理
お前こそPCとゲーム機の事情を知らない
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:32▼返信
フォートナイ豚は今度はPCユーザーに噛み付いてるのか
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:32▼返信



PS5でやれない宗教の人はこの先苦労するぞ?w具体的に言うとバルダーズゲート3やライズオブザ浪人


1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:32▼返信
>>1348
3倍どころじゃねーよ最低でもRTX4080以上搭載の35万以上のPC組まないと4K120fpsのDLSS3.0のゲームなんて快適にあそべない PCゲームの推奨構成って実際は最低のラインだから
PCエアプは知ったかでそんなPCゲームの常識もしらないエアプ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:34▼返信
ぶーちゃんわかってないけど
いいPC買ったら高いモニターも欲しくなるだよ
15万だけで済むわけないよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:34▼返信
高い金を払って、ランニングコストも3倍以上で、チーターや過疎と付き合っていきますって修行僧もかくやの苦行よなw
どっちも買うならわかるけどw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:35▼返信
独占タイトルならまだ分からんでもないけど、全機種マルチでなんでこんな煽り合いしてんだ?自分の持ってるハードでやったらええやん。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:35▼返信
>>500
日本国内のソース貼れよ
それ世界平均の話やろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:35▼返信
おまえらゴキブリの知ったかエアプPCデマ書き込みは全部ウソを暴いてやるからwwww

おまえらエアプPCゴキブリは動画勢の知ったかウンコの妄想書き込みばっかな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:35▼返信
正直多少グラフィック落としても120FPSで動かしたい派
4kでなくてもいい
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:36▼返信
>>1295
そうか!凄いね!こんな所でコメントしてないでピクミンやってりゃいいじゃん。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:36▼返信
>>1361
チーターだらけなのにw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:37▼返信
>>1356
こいつエアプPCの動画勢でPS5も4Kテレビも買えない嘘つき底辺の書き込みは無視推奨
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:37▼返信
>>1358
マルチコンプレックスがせめてもの妨害にPCを推すんだよw
世界的にPC離れなのになw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:37▼返信
なんで機種間でクロスプレイにしないんだろ
裏でソニーが動いてるのか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信
>>1366
フロムはマルチプレイあるゲームで一度もクロスプレイ実装したことねぇよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信
ガチのPCゲーマーがいたら悪いけど、
PS5の何倍もの金出して結局PS5と同じゲームやるなら、PS5で良いよねってなる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信
>>1366
クロスするほどPCはボリューム無いし
デメリットはてんこ盛りだけど
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信



静岡2は尻sハブでマジの本気なのにメタルギアΔはなぜか尻sマルチで中途半端なのはなぁぜなぁぜ?


1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信



何度も言うよ残さず言うよ…「いいからPS5買えっつうの!」SAY YES


1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信
>>1363
マルチ要素対戦だけじゃろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:38▼返信
>>1371
高齢者っぽいw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:39▼返信
>>1364
無視できてなくて草
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:40▼返信
>>1344
すぐ嘘つく
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:40▼返信
PCで遊ぶ一番の理由でMODなんだからグラフィックでそこまで張り合わんでもいいよ
MOD出されたら土俵にすら上がれないんだから
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
>>1365
そうだよ
マルチプラットフォーム対応のゲーム見ればPCなんて全体の10ちょい
7割がCS機で占められてる
特にコロナからの不況と物価上昇でPC自体の売上も4年連続で下がり続けてる
PC市場が成長してるなんてPCエアプのゴキブリのデマ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
>>1371
ジジイw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
>>1376
AC乗りがMODに魅力を感じるわけ無いだろw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:41▼返信
>>1366
なんでそんなクロスしたいんだよ
箱とPCとクロスしたってデメリットしかねーよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:42▼返信
>>1378
エアプ底辺嘘つき知ったかw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:42▼返信
>>1375
おまえがな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:43▼返信
>>1374
嘘つき排除
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:43▼返信
xssのせいでxsxの性能を下に合わせた結果だな
PS5版を遊ぶからどうでも良いけど
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:43▼返信
※557 私はハードよりソフト大量に買いたいから同意しかねる。
ハードに金かけた所でゲーム会社に金が落ちるわけじゃないし
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:44▼返信
>>11
どうせ売れないし最適化面倒だからXSSに合わせた可能性もあるなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:45▼返信
switch2で完全版
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:45▼返信
>>1380
よく分からん決めつけしてんな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:45▼返信
マルチタイトルはPS版が1番売れて箱は劣化してPC版は爆死して任天堂ハードはハブられる
いつも通りじゃん
かれこれ10年近くこういう情勢だろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:47▼返信
PCガイジまた湧いてるのかよ
PCだけじゃコスパ悪すぎて開発費回収できないならPSに出てるんだろアホ
こんなん昔からだぞ
任天堂ハードはマルチ費用すら稼げないからハブられる模様
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:48▼返信
>>1376
MOD入れれば益々重くなってより高性能で高価なPC欲しくなるんだよ
おまえPCエアプの動画勢だろ
AC6PC版の4Kワイド120fpsなんて快適に遊びたくてmos組み込みも目指すならRTX4090の60万以上構成のPC必要になるぞ
おまえらエアプPC動画勢なんて一生かけても買えないモノだ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:48▼返信
>>1376
PC版買うだけだろ
なんでpsユーザーがPC持ってない前提なんだよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:48▼返信
箱負けてて草
2TFとはなんだったのか
そういえばWiiUもPS3よりTFは上なのに解像度やfps負けてたな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:48▼返信
>>1388
Switch2すら噂しかないのにw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:49▼返信
>>1391
おまえバカおの証明して楽しいの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:49▼返信
>>1326
アンチ共がクソゲークソゲー言ってヒヤヒヤしながらFF16やってたけど、クリアしたら神ゲーで草
マジでくたばれアンチ共
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:50▼返信
>>1396
🐎🦌🪓
1399.投稿日:2023年08月21日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:50▼返信
>>1358
自分の持ってるハードで出ない奴なんだろwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:51▼返信
PCは値段性能比悪すぎるし最適化もしにくい
ゲームはゲーム機でやるのが1番
PS4とPS5は家庭用ゲーム機の中でも頭一つ抜けて値段性能比良いが
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:51▼返信
>>1389
おまえがエアプだから無知な動画勢
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:51▼返信
まさかのACの記事に1000コメか
時代は変わったんだな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:52▼返信
箱1にも出るのに…
任天堂ハード終わってるな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:52▼返信
>>1392
いや別に最高グラフィックで遊びたいわけじゃないしなぁ、グラフィック向上させるMOD入れたいわけでもないし
steamで遊んでりゃ大体わかるよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:52▼返信
ソニーに金でも積まれたか
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:52▼返信
>>1391
そもそもこのスペックを完全に引き出せるPC持ちがいない定期、高性能PCを持ってる層は少ないってすでにバレてるからな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:53▼返信
ウルトラワイドきちゃったか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:53▼返信
>>1393
コメ欄PS5とPCの対立になってるからだよ、皆グラフィックの話ばっかしとるじゃん
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:53▼返信
PS5版が一番最適じゃん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:54▼返信
※267
井の中の蛙ってやつだね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:54▼返信
>>1406
XSXは個別に努力してもこんなもんや
メモリをケチるってのはそういう事
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:55▼返信
>>1401
そうだよ
日本は貧困化で10万払えるなら迷わずスマホ買い替え資金に回す人が圧倒的大多数で大学生でさえノートPC持ってる人さえ少ない現状
ゲームを快適に遊ぶ為だけに35万以上のPC買える人なんて極一部と捉えるのが正しい
もう一般庶民はPS5かSwitch買うのが限界
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:55▼返信
>>1411
おまえがなエアプ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:56▼返信
>>1413
海外でもPC離れが進んどるがなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:56▼返信
面白くなさそう
1000円くらいになったら買おうかな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:58▼返信
元々売れて20万本ぐらいの弾だったけど
どれぐらい売れるんだろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:58▼返信
PCは120fps出せると言うけど多分“理論上”でしかないと思う
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:59▼返信
>>1407
そうだよ
はちまゴキブリは全員PCエアプの動画勢でドヤってるだけ
たった6万円のPS5さえ買えない糞底辺がどうやって35万以上のPC買うんだって話
これははちまだけじゃなく他の掲示板でもXでも同じ
それだけ日本の貧困化は進んでる
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:00▼返信
海外では無名とばかり思っていたが、存外にディープなファンが結構居てビビった
試遊会に海外から駆け付ける程に気合が入ってるのも居たしな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:00▼返信
>>1326
それしかないからですよw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:01▼返信
※1413
まあ、ぶっちゃけPCいらんしな
PCがある程度必需品、一般人に近かったのってiPod全盛期ぐらいか?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:01▼返信
「なんでクロスプレイ実装しないんだ」というが、機種ごとに全く違うアカウントやマッチングシステムなのでクロスプレイ実装はかなり面倒なんよ。フロムは凝ったマッチングをやるし
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:01▼返信
全マルチ確認
それぞれの環境でプレイできるね
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:01▼返信
>>1399
誰と勘違いしてるんだよ
最新じゃ無いけど3080積んだPCはもっとるからACくらいのプレイなら問題ないっしょ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:02▼返信
>>1418
35万以上のPC買えばできるよ
実際のゲームでのfps測定ベンチマークなんてネットにいくらでも転がってるだろ
自分で検索しろよ低脳
4K120fps張り付きはDLSS3.0パフォーマンスモードでも無理
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:03▼返信
>>1358
AC6をプレイできるハードを持っていない底辺が暴れている
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:03▼返信
箱負けてるやんけ
性能でも売上でもpsに負けかよ
何十年負けるんや
まぁ何十年もサードからハブられてる任天堂ハードよりは10倍マシだけど
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:03▼返信
>>1425
RTX3080今でもいくらすると思ってるの
おまえの妄想しったかエアプ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:03▼返信
>>1426
つまりほぼいないんですねw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:04▼返信
>>1427
おまえじゃん
おまえPS5すら買えない底辺だろ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:06▼返信
>>1419
お前が貧困なのは分かった
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:06▼返信
>>1419
いいよモニタ込み15万くらいので
PS5いらない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:06▼返信
>>1376
AC6でなんのMOD入れるの?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:07▼返信
コメ1400www
ぶーちゃん悔しくて発狂してるねぇwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:08▼返信
>>1433
自演笑
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:08▼返信
ハイエンドPCでゲーム遊ぼうと思ったら電気代がヤバイのでは?
エアコン付けてPCでゲームって電気代だけで食費代が消えそう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:09▼返信
PCは120fps
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:10▼返信
>>1426
わざわざ金を多く出してPS5に対してハイスペPCで張り合うのは馬鹿げてない?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:10▼返信
PS5があるのにPCでゲームなんかやらんわ
仕事や調べもの用で十分
割れやチートが排除できてから土俵に上がれ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:12▼返信
だいたいエルデンリングと同じスペックだっけ
エルデンは3060でFHDギリギリ60fpsの4K33fps3070で4K50fpsぐらいの検証だったな
上限60までで解除はMODいるからどこまででるか検証されてなかったけど
FHDで4Kの倍ぐらい出るから3080の4K59.1fpsあたり以上のGPUあればFHD120狙えそう
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:12▼返信
ルヒコニアンデスワームがトーマスになって楽しいとは思えないしなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:12▼返信
※1433
モニタ込みで15万って・・・
それならPS5のほうがはるかに上やでw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:12▼返信
箱が叩き棒にならないからPCアゲするニシくんてさぁ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:13▼返信
PCがあるのにPS5なんかいらんわ
エミュで全盛期のゲームもできるし
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:13▼返信
少なからずオン要素がある時点でPS5しか選択肢ないだろ
それ以外だとチーターや過疎が心配だし
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:13▼返信
>>1429
当時は40万くらいのPCだよ
今PCめっちゃ安くて悲しくなるわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:13▼返信
CSの中でハイスペックなのは基本的にPS5
PCはPCとして完結してるからPSと比較するだけ無駄、全くの別物だもの
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:13▼返信
はちまゴキブリの目的は対立コメ書き込んでコメント数伸ばして日銭稼ぐ事でゲーム事情なんてどうでも良いと思ってるエアプ動画勢で全部エアプで動画のみの知識でドヤってるだけの最下層だからw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:14▼返信
>>1449
自己紹介?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:14▼返信
>>1449
落ち着けニート
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:14▼返信
>>1447
嘘つきエアプ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:14▼返信
PCは色々な作業をするための汎用機でしょ、ゲーム機じゃないんだよ?ぶーちゃん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:14▼返信
PCとクソゴミだろ
クソ高いしかっそ過疎のクソプラットフォーム
パソゴミ買うならまだクソ箱買ったほうがマシだわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:15▼返信
>>1450
発狂すんなよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:15▼返信
>>1383
おまえだよエアプブタ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:15▼返信
シングルで120fpsやMODを楽しみたいならそれ用にもう一個買っても誤差みたいな金額だからなw
PC一択ってのはかなり可笑しな判断
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:15▼返信
>>1455
自己紹介だったんだなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:16▼返信
>>1453
ゲーム遊ばないで事務処理だけなら9万円のノートで十分
おまえ世間知らずのエアプな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:17▼返信
>>1320
PS→性格良いユーザーが圧倒的なので性格悪いユーザーと合う確率は低い
箱→過疎なせいで性格悪い&頭のおかしいユーザーと合う確率が高い
PC→チーターだらけ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:17▼返信
純粋に素のゲームを楽しむならPS5一択
自分でカスタマイズして色々楽しむならPCで良い、これだけの話なのに
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:17▼返信
>>1458
図星で我慢出来なくて悔しいかw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:17▼返信
>>1442
あのスピード感でトーマスの笑顔が迫っくるのは狂気を感じる
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:18▼返信
>>1462
自己紹介www
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:18▼返信
>>1459
そのゲームをやるならPS5で良いじゃんって話をしてんだけど
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:18▼返信
>>1461
どんなカスタマイズを?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:18▼返信
>>1461
マルチがあるからね
PCで色々楽しみたいならそっちも買えば良いけど基本的にPS5は必須
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:19▼返信
>>1459
汎用の中にゲームも入っとんのやで
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:19▼返信
痴漢xbotじゃなく任豚が発狂するの面白いですね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:20▼返信
>>1466
MODやら自分の環境に合った設定のカスタマイズって意味よ
CSだとそのハード上での設定にしかならないからね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:20▼返信
まだパソニシ暴れてんのかよw
🐷発狂しすぎ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:22▼返信


ゼルダ←コメ140

バルダーズゲート3←コメ1400
アーマードコア6←コメ1500
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:22▼返信
PCはほぼゲーム専用機だけどな
4k144のモニターとか仕事向けじゃないし
ゲーミングPCで仕事なんか普通しないぞ
ゲームのために自作もするんだよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:22▼返信
PSや箱でわざわざ設定を落とすアホは居ない
それぐらい豚でも分かってんでしょ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:22▼返信
12テラワロップスさん…wwwwwwwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:23▼返信
まあゲーミングPCが汎用機だと思ってるやつはエアプだよなw
1477.投稿日:2023年08月21日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:23▼返信
仕事はやらんけど趣味のこと考えたらPCに一纏めにするのが効率いいのよね
PCで出来ないゲームの多いswitchはさすがに買ったけど
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:24▼返信
>>1261
AC6の推奨はCPUi7-4790もしくはi5-8400、GPUは20606GB~だぞ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:24▼返信
フォトナfps🐷「おまえエアプブヒブヒ」
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:24▼返信
PCは環境上の問題で低・中・高を選ぶ必要がある
スペックが低いのに高設定にするとfps諸々がガクッと落ちるからな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:25▼返信
>>1479
→2060の6GB~
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:25▼返信
ゲーム需要が低迷してるからAIに活路を見出そうとしてるのがPCの現実
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:25▼返信
ゲーム程のパワー使う趣味って他は何なん?
纏めるとか言ってるけどさ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:26▼返信
これぞ糞箱w
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:26▼返信
>>1476
1つ言いたいんだけど"ゲーミングPC"なんて物はそもそも存在しないよ
ただのPCに「ゲーミング」というワードを入れて客に売るための売り文句だからね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:27▼返信
>>1484
ゲーム最優先にしてるだけだよ
フルスペック活かせなきゃいけない道理もないでしょ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:27▼返信
PCの性能で誇ってる奴ってアホだよね
30万のPCと6万のPS5比べてPCの方が性能が良いと言われても
普通の感覚を持ってる人ならそりゃそうだろとしか思わんよな
PCの場合は中身のパーツが人によって違うから
問題が起こるので素人が手を出すと後悔する
てか、PCを知ってる人なら素人にPCでゲームをやる事を勧めたりはしない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:28▼返信
国内steamは年間440億円今年はこれを下回るし来年は更に下がる
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:29▼返信
4090民のワイ、高見の見物
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:29▼返信
>>1490
チーター過疎地獄で頑張ってくださいw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:30▼返信
3080か
今だと4070か4070tiぐらいのPCでFHD120fps出るかもぐらいかな
BTOだと20万~で買えるぞ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:30▼返信
4080で120fpsで遊ぶぜ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:31▼返信
>>1487
ゲーム以外大した趣味じゃない、だけなんじゃ?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:31▼返信
金をかけりゃ完全武装はそりゃ出来るだろうさ
けど、プロゲーマーと呼ばれる金を稼いでるような奴らが使うようなPCをゲーミングモデルとして一般に卸してるだけに過ぎない

一般層じゃそもそもそんなPCなんて使いこなせないんだよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:32▼返信
>>1486
7800x3Dとかゲームのためにあるんだが...
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:33▼返信
>>1486
エアプ乙w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:33▼返信
>>1454
xboxの方が過疎ってる
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:33▼返信
糞箱叩き棒に使えなくなったからPCガーしだす任天豚ww
BG3では真逆のコメントしネガキャンする豚
(´・ω・`)ほんと宗教やな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:34▼返信
>>1452
まぁ証明する術は無いからどうとでも言えばいいよ
アプリ開発とかグラフィック系の作業が多いから使ってるってだけで、そうでなければ普通買わなくて済むしね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:34▼返信
>>1499
両方とも任天堂ハードで遊べないってのが笑えるよね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:34▼返信
結局ゲーミングPCという売り文句に騙されて買った馬鹿の使い道は動画とかSNS、若しくはライブ配信みたいな趣味レベルだろ?

ゲーミング要素のゲの字もない
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:34▼返信
ゲーミングPC買えない経済状況はどうかと思うが
アレを買っちゃう金銭感覚もどうかと思う
まあ、ぼちぼちのやつは持ってるけどw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:35▼返信
>>1486
いや普通に存在しとるわw
それ用のCPU積んでRTX30番台でも40番台でもいいがそれを組み合わせたらそれがゲーミングPCだよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:35▼返信
※1454
糞箱買う理由は皆無
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:36▼返信
>>1494
ハイスペックPCが必要な大した趣味ってなんだ・・・?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:36▼返信
>>1492
いまホント安いよなー
10万近く値下がりしてる
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:37▼返信
>>1504
存在はしてないです
元々PCショップが商売したくて考えた売り文句だと何度も言ってる

どんだけハイスペックなパーツを組み合わせてもそれはただのPCでしかないよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:37▼返信
PC版ウルトラワイド対応で完全勝利じゃん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:37▼返信
4080持ちだけどAC6は見送り
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:38▼返信
>>1509
糞高い電気代とチーター過疎地獄の敗者やでw
PS5でマルチを使い分けてこそ勝者
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:39▼返信
ゲーミングPCを敵視するゴキが湧いてきたw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:39▼返信
※1511
あ、対人戦なんてしねーから大丈夫。
電気代も大して問題じゃねーし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
>>1512
無駄に夢見るブーちゃんが湧いてるだけやw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
PS5は所詮劣化版ゲーミングPCだしな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
選ばれし貴族 PC

貧民 PS5

まぁ住み分けできていいんじゃねw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
>>1503
さすがに電気代値上げで維持するのがキツイわ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
チーター過疎地獄ってのはACVがPC版も出てたら効いた煽り文句かもなぁ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:40▼返信
steamでグラボの分布公開されてるけど7月のデータで3080以上のグラボのやつなんて全体の10%もいないんだよなぁ
FHD60fps出すぐらいの性能ぐらいならそれなりにいるけど

1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:41▼返信
>>1513
そうそうw
ボッチ御用達ならいいよなw
ボッチの時点で人生の敗者だがねw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:41▼返信
>>1513
親に払ってもらってそう
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:41▼返信
>>1488
PS5で誇ってるやつの方がもっとアハだろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:41▼返信
ゲーミングPCはスペックではなくピカピカ光ってるかどうかだよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:41▼返信
PS5 で良くて草
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:42▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:42▼返信
>>1518
実際どのゲームもPC版はチーター塗れやんけ…
Steamのマイナーゲーのオンすら発売ひと月はチーター居たりするのに
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:43▼返信
>>1515
x86系のカスタマイズAPUを使ってるだけでPCですらないし劣化でもない
CSはCS、その区別ぐらい知識として頭に入れておいたら?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:43▼返信
>>1518
正直PCオンゲでチーターいないゲームってなくね?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:43▼返信
>>1522
アハ体験
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:43▼返信
※1521
お前じゃないんだしw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:43▼返信
関係ないゴミッチ民がシュバってきてて草
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
4K60fpsなら3080でも大丈夫か?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
PCなんでゲーミングPCが1割もなく、
他の9割以上がゲーム向けじゃない普通のPCだよ
しかもゲーム機以上のグラフィックでやりたいなら40万ほどかかるし
最低限のスペックでやるなら15万でも可能だけど、それこそゲーム機で十分だわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
>>1526
そりゃそうだけどAC6はあんま関係無いからさ
ランクマ実装されたら話は違ってくるけど
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大2560X1440
・XBOX ONE X
最大解像度 最大3840x2160

え?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
>>1516
スイッチが蚊帳の外だからとPCを叩き棒にする任豚は哀れ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
PCもPS5持ってあいエアプゴキブリは発狂して書き込んでるよwwwwwwwどんだけ僻み嫉妬してるんだよカス
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
※1520
別にマルチの対人戦でボッチがどうとか関係なくねーか?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:44▼返信
>>1527
バカがなんか言ってるw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:45▼返信
おいおいゴミッチ版イース10な15fpsだってよ台湾の体験会にて台湾ゲームメディアが報告
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:45▼返信
>>1518
絶対壊れないヘリvs無限マルプル重2キックの夢の対決が見れるのか
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:45▼返信
なんとかPS5を買わなくて良い理由を探すも結局PS5の利便性にまるで勝てないのが笑える所ですな
世界的にPS5一人勝ちなのが頷ける現実よ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:45▼返信
>>1488
これよなぁ
知識0な時点で何か不具合が起きても一人では対処出来なくなるし、おま環のみで起こる現象もあるからPCでゲームなんて素人に向かって勧めようとは思わないのが普通
安価で済んで、不具合も無く、チーターの心配も不要、ゲーム機で最上位のスペックを誇るPS5が最適解としか言いようがない
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:46▼返信
※1476
いや、残念ながらPCの時点で汎用機やで
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:46▼返信
※1537
毎回書き込みごくろうさんwwwwwww
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:46▼返信
やっぱ PS5 はCS最強
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:46▼返信
>>1533
そうだよ
だからPS5最強一択って言ってるのに成りすましゴキブリが対立コメ書き込んでコメ稼ぎしてる蛆虫はちま
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:46▼返信
>>1539
無知でPS5を叩きたいだけなあんたが相手を馬鹿呼ばわりしたいだけでしょ
「俺の方が分かってるんだー」って言いたいばかりにね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:47▼返信
>>1544
低脳エアプ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:47▼返信
XSX性能低いwww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:47▼返信



このご時世にPS5持ってない奴なんてゲーマーじゃねぇし配慮する必要もねぇよw買えなかった去年とは違うw今の状況は「お前が選んだ」状況だお前の意にそぐわない状況だったとしても受け入れろw


1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:47▼返信
>>1470
どんなMOD入れるの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:47▼返信
>>1534
R6Sとか発売当時からランクマカジュアル関係なくチーター塗れやったが
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:48▼返信
もっともパワフルなゲーム機はXSXだが
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:48▼返信
パーソナルコンピュータの意味ってマジで分かってないの?豚は
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:48▼返信
>>1548
無知でエアプはおまえだよ
動画専門ゴキブリの癖に
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:48▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:48▼返信
>>1540
あのクソグラでどういうこと?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:49▼返信
>>1554
中身をゴムで纏めるのは力技が過ぎると思います
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:49▼返信
>>1541
無敵バルテウスMODで対人に参戦してくるシナ人居そう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:49▼返信
またPC持ってないゴキが酸っぱい葡萄やってコメ伸ばしてるのかw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:49▼返信
>>1556
あんたは適当に言いたい放題で話にならないね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:49▼返信
穢れブヒッ血くん何もなくて草ァ!
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:50▼返信
>>1555
専用コンピュータって意味じゃんバカゴキ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:50▼返信
>>1561
どんなPC持ってるの?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:50▼返信
>>1553
AC6に対する煽り文句の話してんるんだよこっちゃ、そもそもはなから対人ゲーじゃないかそれ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1554
最初はそう言ってたけど、マルチで性能負けまくって言わなくなった
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
言葉の定義なんてどうでもいい
よそでやれ
ここではPCもXboxもswitchもPS5もゲーム機なんだよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1549
専用機の意味知らなそう
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
※1558
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1554
カタログスペックはな
それもフロントエンド(12TFlops)だけの話だ
バックエンドまで含めたらPS5未満の超不安定ハード、それがXSXだ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
一方、珍天堂ゴミッチは
ソニックで480pという大記録を出しています
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1564
違います
「個人が汎用目的で使うために設計されたコンピュータ」という意味合いですよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1551
ゴキブリの多くはニート引き篭もり無職でPS5欲しくても買えないの!欲しくても働いてないからクレカ作って並べば買える時期からずっと文句言ってるだけの僻み妬み嫉妬で嫌がらせ対立コメ書き込んで日銭稼ぎしてるのがゴキブリ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
>>1565
言っても信じないだろうがRTX4080
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:52▼返信
発売後にACCESSコントローラー使った試遊会用意して欲しいかも
二個同時に使用出来るから面白い事になりそうなんだよな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:52▼返信
>>1554
はい?wGPU性能低いし分割メモリだし糞過ぎるわw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:52▼返信
>>1554
お前ROG Allyの8Tflposってカタログスペック信じてそうw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:52▼返信
連投豚イライラMAXで大草原
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1566
対人がオマケのソウルシリーズもチーター塗れなのにACは絶対違うと?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1573
そんな意味のない定義の話する必要ない
おまえバカだな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1573
お前、はちまに向いてないぞ
ここでは全部ゲーム機扱いでプロレスやる場だぞ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
※1575
お幾ら万円?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1579
ゴキブリが主犯
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1568
お前のなかだけでな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1560
チートバトオペみたくボス使えるのはオモロイと思うが無敵は勘弁だな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:53▼返信
>>1568
Switchはゲーム機じゃなくておもちゃ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
この一覧に参加する資格すら与えられなかったハードがあるんだって!?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
>>1575
CPUは?キーマウは?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
>>1575
をケツに突っ込んでるの?🥺
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
ゲーミングPCこそ汎用機だろ
もっと言えば開発機だ

高い性能があるからゲーム製作にも3Dモデル製作にも映像製作にも音楽制作にもAI用途にも使える
これをゲームだけに使うのは単純にもったいない
それ使って儲けろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
>>1572
甘いな
ヨッシークラフトワールドで396p、ゼノブレイド リマスターで378p、Arkで170pだ!!!!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:54▼返信
>>1588
ゴミッチw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:55▼返信
>>1582
何度も言ってるけどPCはゲーム機じゃなくてただの汎用機だっての
ゲーム機ってのはPS・箱・Switchだけの事を指すからな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:55▼返信
>>1588
やだなぁ、そんなハードあるわけないじゃないですかw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:55▼返信
>>1582
だから全員エアプ動画勢の知ったかエアプの嘘つき連中なんじゃん
おまえ糞でも正直だな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:55▼返信
>>1592
やっちまったなぁ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:55▼返信
>>1594
バカ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:56▼返信
どんなPCと聞かれてグラボしか答えないのが標準的ブーちゃん
ケツグラボと言われても仕方ないな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:56▼返信
>>1580
まずAC6がチーター過疎地獄にならないって言った覚えないんだよ
マルチ要素がストーリーモードとも絡まないし、ランクマあるわけでもないただの対人戦でそうなったところであんまり関係ないだろ?と言いたかっただけだ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:56▼返信
※1540イースⅩ終わったな
スイッチマルチのせいでにわかファンの
俺みたいな奴は買わない気がするから売り上げヤバそう
スイッチユーザーが購入してくれることを祈る
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:56▼返信
ゲーミングPCというのは色々な所がピカピカ光るヤツだろ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:56▼返信
>>1598
結局そんな下らん返ししか言えんのか、お前は
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:57▼返信
ゲーミングPCでゲームだけ遊ぶってのはだ、ゲームの開発機買ってゲーム遊ぶのと変わらん
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:57▼返信
>>1594
吉田製作所やともやしもPCはゲーム機だと言ってるぞ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:57▼返信
※1518
そもそも過疎ってないPCゲーってカウンターストライクとかFF14とかのオンゲーばっかりだからな
PC版AC6は初めから人集まらんと思うわ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:57▼返信
何で全く関係ない糞豚が発狂してんのw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:57▼返信
>>1581
定義というか英単語の意味だぞ
パーソナルは「専用」という意味じゃない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:58▼返信
>>1605
それこそ「そいつらが言ってるだけ」でしかないよな
ただの素人youtuberにそれを決める権利はないよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:58▼返信
>>1578
おまえが実際のゲームベンチも見てない嘘つきなだけ
FHDで120fpsでるぞ
嘘カタログスペックじゃない
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:58▼返信
・ニントンドーブヒッチ
最大解像度 最大 0 x 0 p
フレームレート 最大 0 FPS
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:58▼返信



SONYはフロム・ソフトウェアに融資してるからな今後もフロムソフトウェアのゲームを快適に遊びたかったらその辺も考慮して買うハード選ぶんだなw


1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:59▼返信
>>1600
ストーリーでパーツ集めて対人行くんだがエアプか?
1614.投稿日:2023年08月21日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:59▼返信
>>1594
バカすぎw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:59▼返信
>>1609
おまえバカだろゲームに権利も糞もねーよ何様だよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:59▼返信
>>1605
頭が悪いのでは?
ないしは頭が悪いユーザーをだましているだけなのでは?
そのゲーム機(と主張する汎用機)で動画作って配信して儲けてる人達でしょ?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:00▼返信
※1602
そうだよ
薄暗い部屋でPC光らせて喜ぶ、いい歳してゲームぐらいしか楽しみのない陰キャチー牛必須のアイテムやで
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:00▼返信
>>1612
だからフロムは嫌いなんだ
ソニー贔屓なせいでソフト買いたくなくなる
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:00▼返信
>>1611
人はそれを【動かん】と言う
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:00▼返信
>>1612
RE4でCAPCOMが頑張ったけどXSXはグラフィック落とさないとfpsが安定しなかったんや
みんなメモリをケチったMSが悪いんや
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:00▼返信
パーソナルの意味は「個人」

マジで英単語を知らない豚が居るとは…
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:01▼返信
>>1622
もういいって
マジウザいから
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:01▼返信
>>1605
あの人達はPC相手にエクストリームスポーツするからな
ゲームソフトをプレイするのとは訳が違う
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:01▼返信
>>1614
1.5万で2週連続1位ならSwitchゲーはどんだけ売れてないのよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:01▼返信
>>1619
低性能をソニーのせいにするのやめて貰えます?w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:01▼返信
>>1614
過去一ヵ月分の雑な予測値だな、それは
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:02▼返信
XSSの足枷でXSX迄4K無いのホンマ草wwwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:02▼返信
>>1614
DQMは1.5万未満か…
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:02▼返信
なんだPS5が最高と言いたいから、PCをゲーム機扱いしないバカが湧いてるのか?
残念だがその場合もっともパワフルなゲーム機はXSXだぞ
フィルがそう言ってる
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:02▼返信
>>1614
そんなの当然アタリマエ
ACなんてマニアの声がでかい奴等が騒いでるだけで本数が物凄く売れるゲームじゃない
スト6にすら遠く及ばない本数だろうなんておまえ以外は承知してる
おまえがエアプでバカなだけだぞ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:02▼返信
>>1619
そもそもこのゲーム、任豚には与えられてすらねえから。
買いたくなくなるも何も、売ってもらう資格がそもそもないんだよお前ら
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:03▼返信
>>1623
無知な奴ほど「もういい」だの「ウザい」だの言い出すよね…そっちから絡んできた癖に負けたら逃げるの?情けない
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:03▼返信
>>1613
それ言ったらここにいる全員エアプだろうが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:04▼返信
>>1630
カタログスペックだけなw現実は実行性能が伴わなくてPS5に負けてるがw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:04▼返信
>>1630
ペテンサーはいつになったらTrue包.茎見せてくれるんだよw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:04▼返信
PS5最後の希望なんだからちゃんと買えよゴキブリは
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:04▼返信
>>1083
XSS無関係にXSXってその程度だぞ
中で働く作業員は確かに多いけど、出入り口狭くて作業員の動きがちょっと鈍い
結果的にはPS5の8割が限界
まぁグラだけの話な
メモリが絡むとCPUでも悲惨な話になるけど、別の話だな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:05▼返信
>>1614
Amazon予約数の雑な予想かよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:05▼返信
いや、PCでやりたきゃPCでやりゃええやん
120fps 羨ましいわ
チーターまみれなのは全然羨ましくないけど笑
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:05▼返信
>>1630
MSのゲーム機って毎回カタログススペック上じゃ箱の方が上という設定だけど実際に動かしたらPSの方が上じゃないですか
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1599
CPU、GPU、RAM、最低限ここを答えないと答えた内に入らないという事を任天堂信奉者は知らんのだ…
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1614
あいつらFF16も10万本売れないと言ってた
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>2
全てのサードにとって肝心ではないハードだな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1640
言うて4000シリーズじゃないと無理じゃね?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1637
バルダーズ・ゲート3もスパイダーマン2もFF7R2も続々とPS5最後の希望出てくるなw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1630
フィルの妄言よりXSXのスペックシート見た方がええんちゃう?
あれフロントエンドだけご立派でバックエンドがクソカスな欠陥GPU積んでるハードやで?
PC詳しい(笑)ならこれでどんな問題が出るか理解できるよな?

まさかとは思うが、PCの詳しい仕組みが理解できないから「あれはゲーム機なんだい!」って思考停止してるわけちゃうよな?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1637
最後の希望?何言ってんだこの馬鹿w
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:06▼返信
>>1628
ホントそれ つくずくMSってバカでIP潰しの害悪でソニーの糞っぷりがまともに見えてしまう悪の枢軸
XSX専用にしてたらPS5に対抗出来たかもしれないのにな
TOPが無能で借金増やすだけの糞がMS
早くMSなんて潰れた方が世の為になる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:07▼返信
>>1646
そうこうしてるうちにノーティもなんか出しそうw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:08▼返信
>>1588
ちゃんとマルチなはずなのにおかしいな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:08▼返信
>>1645
DLSS3.0前提じゃないと4K120fpsなんて無理
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:08▼返信
玄人はSwitch2で完全版
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:08▼返信
一般人はこんな戦争ゲーはやらない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
おうPCはめちゃくちゃコスパ悪いゲーム機としてユーザーは認識してるで
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
チカニシからすりゃソニーはクソって思うんだろうけど、任天堂のクソさは絶対に無視するよな…(MSのクソさには肯定的なのに)
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
なんか細けーこと言ってるやついるが、ここではPCもXboxもswitchもPS5もスマホも全部ゲーム機でいいんだよw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
てかはちまで「PCはゲーム機!」って主張してるの見たの初めてな気がする
頓珍漢味が凄い
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
この中のだーれもXSX持ってないんだし別に良くね?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信




1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:09▼返信
>>1655
ゲーミングPCの売上もグラボの売上もメタメタに下がってるからな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
じゃあ何でPS5はカタログスペックの数字で勝ててないんだ?
そこがまずおかしいんだが
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
>>1657
お宅は物事をもう少し深く理解した方がいいと思う
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
>>17
PS5とPCにターゲット絞ってたんだろうなって設計なのが伺える
箱版なんて作る気なかったんだろうな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
>>1659
オレXSX持ってるけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
>>1654

じゃあアクティビジョン・ブリザード買収は諦めてもろてw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:10▼返信
>>1663
バカすぎw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:11▼返信
>>1662
魔法のSSDとか言って真面目に構成を見もしなかったアホなら不思議やろうなw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:11▼返信
ONEXの方が潜在能力高そう。解像度合わせたらXSX同等になるんじゃね?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:11▼返信
ソニー「PS5 2500万台目標!」

半年で1000万しか売れずどう考えても目標未達成…
ソースは決算な
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:11▼返信
>>1658
PCはゲーム機だろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
>>1657
お前は良くてもPCは汎用機であってゲーム機じゃねぇってのが常識なんだよ
ゲハ論争ごっこで相手を煽りたいからって常識を捻じ曲げようとすな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
>>1662
数字でわかりやすいFLPPSがよく比較されるが
ゲーム機の性能でそれは一部に過ぎないんだよ
例えばクロックではPS5が勝ってる
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
>>1653
2年後の次期任天堂ゲーム機でゴキブリは阿鼻叫喚発狂地獄で地団駄踏みまくるよ
ドックモードで1テラフロップスはギリギリ越えてくるゲーム機にはなるから、ほぼPS4と同等で2032年まで任天堂無双は続くよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
>>1652
FHD120fpsなら2060で足りる?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
箱犬にも出るのに
スイッチのみハブられてる現実を受け入れろ
現行機でスイッチのみハブられてるのがヤバすぎなんよ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:12▼返信
>>1658
どんなマシンでもそこにゲームが発売されればゲーム機なんだよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:13▼返信
>>1662
それ逆。XBOXがカタログスペックだけでもPSよりは優秀だと虚勢を張っているだけよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:13▼返信
>>1670年間二千万台オーバーは余裕な数字ですか
新型と商戦期残してそれは凄いですねw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1662
???
バックエンドはXSXよりPS5のが上だぞ(スペックシートにそう書いてある)
一応説明しておくが、フロントエンドがピクセルの生産担当、バックエンドがピクセルのVRAMへの描き出し担当だ
んで、XSXはフロントエンドはPS5より強力だがバックエンドがPS5より雑魚なため、そのご立派なフロントエンド(12TFlops)で生産したピクセルがバックエンドで根詰まりを起こしやすい
なので実パフォーマンスでPS5に負けるケースが多々あるってわけ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1673
もうゲームでの性能は実行性能fps比較
カタログスペック数値なんて無意味
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1672
お前の間違った常識を押し付けるな
ゲーミングPCはゲーム機なんだよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1676
フロムはソニーの息がかかってる
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
※1675
それだと60fpsぐらいじゃね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1677
これがZ世代の知能か、そりゃ馬鹿にされるわな
常識の話すら「俺は知らねぇ」かよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
switchはもうジャンル違いだから・・・
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
>>1579
何でもない話題でもとにかく伸ばすよな
1つ嘘ついて5,6反論がくるクソみたいな流れにはもう飽きたわ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:15▼返信
>>1685
バカは黙ってろ!
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:16▼返信
>>1670
まだ第1四半期だが
決算エアプか?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:16▼返信
>>1677
開発機でゲーム遊んでるだけやで
だからPCでのゲーム販売ではおま環が平然とまかり通るわけ
CSみたく、一般消費者に向けて動作保証のある商品を販売してるわけではない
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:16▼返信
ゴキブリって数字だけ見て判断してそうだしな
1080と4Kの違いとか絶対わからないだろう
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:16▼返信
>>1601
逆にfateサムライは多少マシに見えるもんなぁ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:17▼返信
>>1677
スマホやガラケーもゲーム機かぁ…追い詰められてるねぇ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:17▼返信
>>1675
求めるレベルで違う
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:18▼返信
>>1682
あんたが間違ってる癖に「お前が間違ってるんだー」とか言ってるようじゃ全く話にならないですよ
学校でPCの授業とかあっただろうけど全く聞いてなかった口でしょ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:18▼返信
>>1691
数字だけで満足するのは典型的なPCユーザー
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:18▼返信
>>1691
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:19▼返信
>>1691
ゴキブリはエアプで実際に遊んでなく書いてる事は全て動画見ての受け売りしか書けない無職だから無意味
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:19▼返信
>>1697
悔しいかエアプ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:20▼返信
>>1695
何言ってやがる
オレはこの道のプロだぞ
プロのオレがPCはほぼゲーム機と言っていいと断言してるんだ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:20▼返信
>>174
PSハードには事前予約ダウンロードって機能が有ってだな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:20▼返信
>>1670
「ソースは決算なキリッ」とか言って決算の見方わかってないじゃねーか。FYってわかる?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:20▼返信
なんかどんどん騒ぎ方が雑になってんね
switchも箱もお先真っ暗な程度でそんなに余裕無くすことはないだろうに
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:20▼返信
>>1670
決算の見方知らない小学生か?
夏休みの宿題でもやっとけよw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:21▼返信
>>1614
インストールメディアでしかないディスクなんて持ってる意味がもはや無いんだよなぁ
売ることを想定しないゲームならなおさらその傾向は強まる
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:21▼返信
Switch2で完全版、Switch2で全て遊べる、Switch2があればゴキステいらない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:21▼返信
>>1698
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:21▼返信
>>1696
だからはちまゴキブリは全員エアプでPCもPS5も買えないニート引き篭もり無職
書き込んでる内容は動画の受け売り書いてるだけで実際に遊んでる感想じゃない嘘つきエアプのドヤリ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
Switch2劣化版がゴキステ5

そゆこと
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
PCが最強だからゴキが発狂してるねw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
>>1707
発狂すんなよカス
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
>>1706
移植されるとして、それ何年後っすか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:22▼返信
>>185
おいおい冗談は顔だけにしとけよwwwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1584
あははははは
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1706
もし今のSwitchと同じ状況になったらその発言の責任をあんたが取れるの?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1710
君はPS5以上のPC持ってるの?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1710
釣り針でかいっすね。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1647
何であんなバランスにしたんだろうな
GPGPUでアウトプットせずにデータこねくりまわすような使い方を想定してたんかな
それでもちょっと意味が分からんけど、やっぱりハッタリかね?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:23▼返信
>>1710
その最強のPCおいくらするの?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:24▼返信
>>1716
どっちも持ってるが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:24▼返信
PCから汎用性を取っ払ってゲーム専用にしたのがゲーム機だよ
汎用性がないからハード単価が安く、ハード性能が全て同じだから動作保証のあるゲームを製作流通できる
だからこそconsumer game、すなわち消費者向けゲームになるってわけ

PCは基本生産者のための道具なのでコンテンツ消費限定カテゴリーに押し込むには無理がある
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
>>1704
えび通をばかにするなよバカゴキ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
>>1709
時期が近づけばリークで遠ざかる蜃気楼みたいなハード、しかも携帯機w
そんなもんが最後の希望w
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
ゴキステユーザーとジメジメ遊ぶよりSwitch2ユーザーとワイワイガヤガヤ遊ぶ方がいいに決まっている
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
>>1675
単純計算ならPS4のGPUの16倍の性能があれば4K120fpsいけるな
DLSS使えるならその半分ちょっとくらいか
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
>>1718
PS5の性能に合わせてスペックを伸縮させようとした気配はあるね
後手に回った結果、自爆したような印象を受ける
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:25▼返信
専門家の吉田製作所はPCはゲーム機はだと言ってる
以上
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:26▼返信
※1601
イース10はゴミッチのせいでの劣化もだけど
キャラに魅力がなさすぎるのも問題だと思うわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:26▼返信
PSストアランキング
1位 原神 2位 アーマードコア6
またソシャゲの原神に勝てないPS大作の流れか
しょうもな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:26▼返信
ゲーム機が安いのは当たり前なんだよな
だってMSもソニーも利益上乗せして売ってないんだから
箱は100~200ドルの逆鞘って言われててソニーもコスト削減する前はPS5を逆鞘で売ってた
ハードで利益出してるのなんて低性能ボッタクリしてる任天堂ぐらいだよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:27▼返信
>>1710
おまえバカの極みだろ
PCが最強なのは1995年のwindows95時台からその前のDOS時代からずっと同じで最強
焦点はコスパ問題
PS5同等の実行性能のPCだと35万以上のPC買う必要がある
庶民は同性能の6万円のモノと35万円のモノどっちを買うほうが幸せになれるか?って話
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:27▼返信
>>1671
動かすためにユーザー側の努力が求められるものはゲーム機ではないな
PCはPCだ
ゲームも動く汎用機
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:27▼返信
>>1729
ゴキステ、無料しかやらへん

ゴキステ、キャラ課金しかやらへん

ゴキステ、金だけ自慢
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
結局FHD120fpsは3080でも大丈夫なの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
箱にしてもx86系のAPUって所がミソね
ゲーム用途にカスタマイズされていたとてベースはPCとほぼ同じ構造だからメモリ周りの分割は実行性能の低下やラグに直結する

実際XSXのメインメモリは10GB程度って事になって補助に6GBという扱い
PS5に劣るのは当たり前
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
>>1614
通常版は何の価値も無いだろ
コレクターズエディション以外のパッケージ買う必要性って何?
それとデジタルエディションあるんだし
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
>>1733
釣り針でかいっすね。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
>>1731
バカが湧いてるw
PS5は35万のPCときたか
そりゃ釣り針デカすぎ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:28▼返信
>>1727
吉田の例上げる時点でおまえはバカ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
ゴキイラ発狂警報
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
>>1724
ソロゲーゼルダしか売れてないのにワイワイガヤガヤとは?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
>>1680
スペック表記をちゃんと読めればカタログスペックでも箱は負けている
と言うだけの話よね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
>>1736
イライラしてることにしたいだけか
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
>>1730
PSがハード販売で利益出すのは最終バージョンくらいだよな
それ以外は値下げのためにひたすら努力している
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29▼返信
>>1739
おまえが無知
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
まあもっとパワフルなゲーム機はXSXで、最強コスパで庶民に圧倒的に支持されてるのはSwitchなんですけどね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
>>1741
お願いだからイライラしてよ〜😭って願望
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
>>1689
ホンマや!騙されるところやったで(疲れている)
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
※1416
俺は800円になったら買うわ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
>>1740
バカはお前
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30▼返信
えび通民はイライラしてるな
どうせコメ欄は管理人の自演だろうけど
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
スイッチ版で遊ぶブヒwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
>>1733
無料ゲームなのに儲かってすまんなw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
>>1745
知ったか
PS5は1100番台に変わるまえに逆鞘終わってゲーム機売れれば利益でるようになってた
嘘つきはおまえ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
>>1741
釣り針でかいっすね。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
ゴキがPS5で120fps出ないからめちゃイラついてて草
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
>>1683
箱(過去)にも出るぞってコメントにそれ?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
※1724
まだ1台も売れてない妄想の産物でワイワイガヤガヤするとか
エア姪っ子を作れる🐷はやっぱすげーよエア友達も作るんだものw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:31▼返信
>>1734
120fpsやりたいなら相応のCPUが必要になるってだけちゃうか
グラ負荷については設定や解像度減らせはどうとでもなる
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
>>1752
イライラしてるのはゴキブリ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
ゴキ発狂しすぎだろ
おい落ち着け
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
>>1731
35万以上っつーと4080クラスか?
いくらなんでも盛りすぎだろ
4倍ぐらい性能が違う
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
>>1757
一番イライラしてるのはハブられハードの信者ですwww
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
>>1751
オウム返ししかできなくて草
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32▼返信
箱SXは実行性能が低い上に周波数まで落としちゃRDNA2を採用した意味が無くなる

それこそRDNA1止まりだ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:33▼返信
>>1757
3080でも大丈夫?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:33▼返信
スイッチ2は8K解像度だしなぁ
それで24800円とか任天堂にしかできない
間違いなくソニーもマイクロソフトも潰れるは
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:33▼返信
>>1761
えび通民釣れちゃった
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:33▼返信
>>1760
CPU依存ゲームの時代じゃねーよ
おまえマジでエアプPCウゼーんだよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1766
箱尻ってクロック上げると冷却できなくなるんだろうなぁって想像つくな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1742
ここ最近、Switchのパーティーゲームって無惨過ぎる核爆死続けているよな。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1769
おまえの思い込み妄想
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1770
無理してでも120fps達成したいって相談なんとちゃう?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1755
PS5DEはまだ逆鞘だろ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34▼返信
>>1773
えび通民イライラで草生えますよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35▼返信
>>1729
ゼルダのパクリパクリ抜かしてたのにそれにゼルダ負けてんの草
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35▼返信
>>1763
エアプ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35▼返信
>>1768
釣り針でかいっすね。
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35▼返信
>>1734
FHDならいけるだろ
最高設定かは分からんけどほぼ最高で行けるよたぶんな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36▼返信
>>1771
正直燃えると思う
CU数(=熱源)が滅茶苦茶多いので
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36▼返信
※1768
任天堂名物!発売前の新型は高性能設定祭り!wwwwwww
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36▼返信
>>1771
PS5は2GHz以上出ててガッツリ冷えてるから箱SXの欠点を完全に解消してきてるのよね
それだけでもPS5の方がハイスペックだと馬鹿でも分かる
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36▼返信
>>1775
おまえの妄想
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36▼返信
>>1747
いろんな所が噛み合わずに空回りしてるハードって気がするがな
サービスとかの話じゃなく純粋にハードとしてな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:37▼返信
>>1767
フルHDなら最高設定で120fps貼り付きだと思うよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:37▼返信
>>1779
妄想
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:37▼返信
豚がイライラするのも分かるで
エルデンリングのときは2ヶ月くらいずっと記事上がるくらい盛り上がってたし、今回もそうなりそうだもんな
ゼルダはすぐ話題消えたのに
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:37▼返信
>>1784
DEは逆ザヤ解消の報告が無かったと思う
ただ、次の脱着式(つまり新型DE)では逆ザヤ解消してるんじゃないかと
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
>>1786
ガチエアプ無双凄いな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
今宵の任豚成り済まし釣り師は特に低質だなあw
まさか真性じゃあないだろw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
>>1776
過疎ってる巣に帰って盛り上げてやらんと戻るところ無くなりそうだけどな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
>>1783
逆にブーちゃんが言うようにPS5がRDNA1ならそっちの方がすごかったりするんよなw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
※1772
そもそもswitchのファミリーゲームで任天堂IP以外売れたのは桃鉄くらいしかない
マインクラフトはファミリーゲームじゃないし
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38▼返信
>>1790
なら答えろよゴキブリ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:39▼返信
そもそもDEの逆ザヤが解消してなかったら着脱式の話もなかったろうしとっくに解消してるって事よ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:39▼返信
>>1792
えび通は過疎ってなんかない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:39▼返信
>>1759
エアプ
嫁甥っ子妄想はゴキブリの手口
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:39▼返信
>>1783
PS5は無理矢理クロック上げてるからしょっ中熱暴走起こしてるだろw
USBも溶けるし、FF16もグラフィックモードで止まるとかそんな話ばかりだぞ
PS5は無理にXSXに対抗しようとして多くの欠陥がある
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:40▼返信
>>1796
妄想
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:40▼返信
>>46
ストア見てみろ
ちゃんと4kって書いてあるから
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:40▼返信
🐷はswitchにもダークソウルが発売したの忘れてるもんな・・・・買わないからフロムも
唯一移植できそうなダクソ2を移植してないという・・・・
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:40▼返信
カタログスペックだけのXSX
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41▼返信
>>1772
余りにも悲惨すぎて題名忘れてしまったw
123Switch!だったような?w
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41▼返信
>>1783
いいからFF16やって背面の排気口に手を当ててみ
とんでもないほど熱が出てるから
逆にXSXはどんなゲーム動かしても上の排気口手を当ててもあまり熱くない
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41▼返信
>>1726
信念のないハード作りの結果か
なるほどそれかもな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41▼返信
>>1736
とりあえずぶーちゃんが一番落ち着け😅
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
国内3万本いけば良い方だな
難しすぎて投げ出すプレイヤー続出
スイッチで出せば200万本は売れただろうになぁ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
任豚はなぜ現実から乖離したあり得ない妄想ばかり発するのか
在日893とズブズブの京都893を信奉するだけあって精神性が完全に半島のそれと同じ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
>>1690
なるほどねなかなかしっくりくること言うね確かにグラボのドライバー
最新に変えただけでクラッシュしまくったりするからな
2、3個前のドライバーに戻すとそれだけでクラッシュしなくなったりするし
開発機でゲーム遊んでるっていうのは言い得て妙
トラブルを自分で解決できない人には向いてないわな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
※1799
相変わらず熱暴走とかプラが溶けたデマをネタにしてんのかよwww
熱暴走が本当に多発してたら炎上してるわバーカ!
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
>>1805
排熱が上手くいってて何よりですねw
逆に排熱ができてないと心配ですなw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42▼返信
>>1799これ通報した方がいんじゃね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:43▼返信
>>1799
エアプ
今年の37℃連日猛暑の冷房なしの部屋でCoD120fpsで休憩無しで連続3時間プレイしても熱暴走なんて起きない
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:43▼返信
>>1793
物理の壁超えてるからなw

RDNA1だと選抜品使ってOCしまくってギリギリ2GHzまでしか到達できない(それ以上電圧かけても全て熱になる)
PS5は2.23GHz平然と出してるため、仮にPS5がRDNA1だった場合は物理法則を超越してることになるw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:43▼返信
Xboxストアでは4K表記なのに1440pなの?
はちまはまた嘘書いてんのか
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
>>1788
ゴキがイライラしてるんだがw
AC6の話題はゲームズコムとスターフィールドであっと言う間に消えるよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
エアプ認定されようが
PS5とノートPCとスマホがあれば問題なく生活できる
ゲームやるなら専用機で遊んだ方がストレスなく遊べるし
動画見るならノートPCで十分
偶にPS5で気になる映画をレンタルして見たりもするから本当に便利
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
>>1811
誰もPS5なんて気にしてないしマイナーだから話題にならないんだろ
Switchで起きたらニュースになるわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
>>1805
嘘つきエアプ
おまえXSXさえ持ってない嘘つきゴキブリ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
※1808
生粋のフロムファンはフロムゲーが難易度バカ高いって知ってるからそんな事で止めるのはニワカくらいだわww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44▼返信
※1799
発熱量はコア数によるXSXはPS5よりCU多いから発熱量多いですよ

そんで、PS5はチップ自体を6nmして更に発熱量減ってます
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45▼返信
>>1799
頭弱いなぁ
じゃあ何でFF16より快適なパフォーマンス出してるHorizon2とかGOWラグナロクで全然問題なく動作してるんですか?w
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45▼返信

まあ極上の完全版はPS5でって事で

1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45▼返信
とうとう豚はPS5の”熱くない”という功績を箱SXの功績にすり替えやがったw
マジで捏造という名の通報物ですよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45▼返信
>>1818
エアプで妄想
薬飲めよ
妄想酷くなるぞ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45▼返信
>>1818
PS5なくても生活できる
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
>>1805
だってXシリーズってRDNA2をRDNA1のクロックで動かしてるチキンハードだからなw
アーキ的には2GHz突破できるはずだが、冷却に自信がないから低クロックでチンタラ動かしてる
そりゃ実効性能でPS5に負けるっつーのw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
>>1819
ブヒッチオンラインは障害出して対戦できなくなっても誰も騒がない過疎ハードだもんな
PSNの障害はすぐ話題になるのに
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
4K60fpsでもVRR機能ONすれば問題無いけどね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
>>1811
アンソチカニシの都合が悪くなった時の合図ですわ

1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
>>1822
冷却性能もXSXの方がはるかに高いから大丈夫
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47▼返信
※1805
FF16じゃなくてもそこそこ熱いがFF16で熱が高くなるなんて不思議現象起こるわけねーだろ
俺がFF16遊び終わるまで止まった事なんか1回もないわボケ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47▼返信
>>1817
カスターフィールドはBG3に潰されるねw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47▼返信
>>1832
RDNA1並の低クロックでチンタラ動かしてるからだよ
それ以上の理由はない
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47▼返信
>>1825
その功績初めて聞いたな

どこにソースあんの?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47▼返信
>>1799
【悲報】XSXのスタンバイモードは狸寝入り仕様
ちなみにXSXは“スタンバイ”時の消費電力が29W前後という狸寝入りっぷり。
 この辺の雑さはXb1から変わってないですね。

ある編集部「サーモで起動中のPS5の温度見てみたら何故か隣でスタンバイ中のXboxSXの方が温度高かった。」
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:48▼返信
>>1808
デモンエクスマキナってそんなに売れたっけ?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:48▼返信
>>1797
コメ4件の記事とか流石に可哀想だなって思ったがなぁ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:48▼返信
Xシリーズは冷却能力が高いわけではない
単純に低クロック動作してる低スぺマシンってだけだ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:48▼返信
>>1835
RDNA1並はPS5でしょ
basedとか言ってなんちゃってCPUだしな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:48▼返信
>>1818
まさに俺やんw
ちなみに自分のノートゲーミングPCはもう動画専用機になってるw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:49▼返信
PS5は激熱だぞ
マジでFF16やって背面の排気口に手を当ててみろ
端子溶けるんじゃないかってほど熱いから
逆にXSXは静音かつほぼ熱も出ない
どんなゲームでも上からふわっとした熱を感じるだけ
どっちが欠陥ハードか一目瞭然
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:49▼返信
>>1832
箱の方で冷却性能が良かったら2GHzの壁をちゃんと超えてると思うんですが…超えられない理由について詳細に説明してくださります?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:49▼返信
※1832
[XSX]XbotのFUDにまたもブーメラン、“M.2SSDは発熱ガー”→XSXをプレビューした人、抜きたての拡張ストレージカードが熱すぎて投げ捨てる
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:49▼返信
>>1805
排熱されてるんだから当たり前定期
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:50▼返信

XBOXseriesXって煙出して燃える不具合あったよな

1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:50▼返信
>>1843
排熱されてるんだから当たり前定期
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:50▼返信
XSXでは4Kでしたって言う手のひら返しでまたゴキが負ける未来が見えるなw
散々発狂して最後はいつも負けるからなぁ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:50▼返信
>>1841
2GHz超えはRDNA2にしか出来ない芸当ですよ、もう証拠が出ちゃってるんだから今更足掻かないの
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:50▼返信
>>1843
XSXで熱出ないのは排熱されてないからやで
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1830
PS5のVRRは48〜120Hzでしか作動しないクソだぞ
だから48fps下回るとカクカクになる
switchのこと言ってられないほど
XSXはVRRが優れていて30fpsでも効く
だからグラもXSXの方が滑らかなんだよ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1841
知的障害者ってAMDの社長がPS5はRDNA2だって言っても信じないよねw
やっぱ脳に障害があるから自分の妄想が優先されるの?w
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1843
それは大げさだけど、ちゃんと排熱してる証拠じゃね?

1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1789
妄想バカ?wwww PS5EDだけ製造部ロセス6ナノにしてないと思い込む無能妄想癖発見
このようにゴキブリは思い込みと妄想で書き込んでる
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1849
そもそもXSXでやる奴いないから永遠に答えは出ないよ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:51▼返信
>>1808
サード市場が死んでるswitchさん!?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:52▼返信
>>1840
それでPS5以上の性能なんだから問題ないだろ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:52▼返信
馬鹿は冷却と排熱の意味が分かってないらしいね
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:52▼返信
>>1757
ちなみにPS5はVRR搭載してるから事実上FPS
アップ狙えるからな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:52▼返信
>>1843
シリーズXでヘイローインフィニティやるとめっちゃうるさく排熱するけど
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:52▼返信
※1819
switchの都合の悪い情報とか任豚連合が突撃攻撃して全部握り潰してるやん
JOYコン故障率年3回とかJOYコンドリフト問題とか本体熱で曲がるのもTwitterになだれ込んで削除させてるし
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:53▼返信
>>1841
だからオカルト言うのヤメロっつってんだろうがw
てか「RDNA1じゃ物理的に2GHzの壁を越えられない」って話をした直後だぞw
お前らいっつも「いいや!PS5のRDNA1は物理の壁を越えて2.23GHzに到達しているんだッ! RNDA2なんて必要ない、PS5は神秘のハードなンだッッ!」みたいな電波飛ばしてるけど、いい加減にそれやめとけw

あとPS5はCPU向けの仕事を専用チップに回してるからな(データ解凍やオーディオ周り)、それ見越してCPUを簡素化してるだけだぞ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:53▼返信
>>1853
basedな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:53▼返信
>>1847
またそんなデマを持ってきてる
アレゴキの自演だったろw
スト6でUSB端子溶解とFF16の熱暴走問題、PS5から大量の水が出てきた問題、液体金属の漏れとか全部うやむやにしたのPS5じゃないか
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:53▼返信
排熱が熱くなるのはちゃんと熱を外に逃がしてる証拠だぞ
アホの脳内だとハード内部で冷やしてるから熱が出ないとか思ってんの?w
冷蔵庫かよwwwwwwwwwwwwwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:54▼返信
※1808
ダークソウル200万本売れましたか?switch版
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:54▼返信
温い廃熱な低電圧で動かしているなら今回の結果も納得だよ
PC持ってるなら廃熱低めなファンレスグラボが低性能な事は理解できていると思ってたわ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
※1843
金属端子が溶けるってことは紙や埃が燃えるってことなんですか?
君、焼死で死んでないかい?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信



アーマードコアが出来ないようなハード要らんわw


1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
※1865
デマに対抗してデマを流す🐷wwwwwww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
>>1842
ノートゲーミングじゃな。。。
買い物下手そうだな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
>>1865
全部チカニシの捏造工作だったでしょ
今更「PS5で実際に起きてたんだー」って嘘つくのをやめなよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
>>1865
デマ?
MS自ら本体交換したのに?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
>>1864
RDNA2 Basedだよ
お前らオカルト信者は「RDNA1でも2.23GHz出せる。現にPS5がそれを達成してる。AMDの社長は馬鹿。RNDA2なんて必要ない。PS5はやってる」的な妄言繰り返してるけど、いい加減自分の発言内容点検しな?
マジでおかしくなってるぞ?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56▼返信
ゲームファンがマイクロソフトに金を落とすと何故かゲーム開発者が苦しむことになる不思議
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56▼返信
XSXの素人が作ったような中身だと効率的に排熱出来ないだろうと思ったら案の定だからな
メモリも失敗してるしどうしょうもない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56▼返信
>>1861
やったけど音はしないよ
嘘つきだな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56▼返信
>>1852
AC6は最大4K60FPSって言ってるけど?その数値が本当なら問題ない筈だが?
そもそもXSXは最大2K60FPSの時点でどうかと思うが
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56▼返信
※1865
大量の水は韓国ニシのデマだったね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:57▼返信
>>1856
既にXboxストアでは4K表記されてる
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:57▼返信
>>1866
豚の場合、冷蔵庫の後ろが熱いことも知らなさそう
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:57▼返信
>>1877
まぁそれでもPS5より高性能なんだからいいんじゃね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:58▼返信
※1867
移植と新作を同列で語られても困るよ
ダークソウルもスイッチで新作出してれば200万本売れた事は明らか
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:58▼返信
>>1881
XBOXストアって過去に4K出ないゲームに4K表記してたからなあ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:59▼返信
※1865
スト6でUSB端子溶解→デマと判明記事削除
FF16の熱暴走問題→デマ
PS5から大量の水が出てきた問題→コップ二杯分デマ・・・・壊れた冷房機か?爆熱設定どうした?
液体金属の漏れ→やっぱりデマw
「とか全部うやむやにしたのPS5じゃないか」デマしか無くて草
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:59▼返信
>>1883
GPUのフロントエンドだけな
だから実際にゲーム動かすとパフォーマンスで負ける例がポンポン出てくる
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:59▼返信
>>1884
ダクソリマスタード出たじゃん
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:59▼返信
ほんとゴキって嘘ばっかりだね
ゲハではすぐにボコられるから逃げてきてここで嘘広めてんだなw
いつも負けるから無駄なのに
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:59▼返信
>>1869
Switchでもドック接続端子焼けの事例あったしなw
当然修理不可能で御臨終ですって修理屋チャンネルで注意喚起されてたな。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
>>1889
急に鏡に向かってブツブツ呟いてどうした?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
そりゃいつものパリティでしょ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
>>1878
そりゃX持ってないんだから音はしないわな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
スイッチ版のダクソって尼予約ちょっとだけ先行とかセコイ事やってなかったっけ?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
※1884
はぁ・・・・つまり新作じゃないとサードが頑張って移植しても売れないって事ですね??switch以外で遊んでるから??
じゃぁサードはswitchでゲーム作る必要ねぇな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00▼返信
>>1884
ポケモン込みで2割のサードSwitch
他でできるならSwitchでやる馬鹿は居ない
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:01▼返信
>>1891
悔しそうだねぇ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:01▼返信
>>1884
ダクソリマスターはPS4版でもかなり売れてたんだが…
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:01▼返信
そもそも金属端子溶けるレベルなら排熱口部分のプラスチックは全部溶けてるはずだろwww
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:01▼返信
基盤分割の技術も排熱の技術もPS5がクソだろ
だからあんな不格好でクロック上げて爆熱にするから熱暴走起こすんだよ
あそこまで排熱が熱いのは冷えてない証拠
ソニーとスクエニがFF16の熱暴走を調査すると言ったが、部屋寒くして掃除しろとかふざけた回答しかしなかった
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02▼返信
>>1894
発表先行じゃなかったか?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02▼返信
>>1900
いや、掃除くらいしろよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02▼返信
>>1889
何も反論できなくて草
てかなんか反論あるなら言ってみろよ

お前らは「PS5のRDNA1は神秘のRDNA1! RDNA1では不可能な2GHz越えを平然とやってのけるッ!」みたいなオカルト発言を3年近く続けてるけど、これいつまで続ける気なんだ?
死ぬまでか?w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02▼返信
※1884
新作ならーいうけど
イース×売れそうにないぞw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>1900
ごみ屋敷汚部屋住民乙
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>1881
海外AC6公式サイトはXBOXONE Xは4K30FPSって書いてあるな
どういう事?w
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>1900
排熱が熱いを見逃してもどこから突っこめばいいのやら
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>1885
何のソフト?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
※1843
排熱に関してはXの方が明らかに優秀だよな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>1900
Horizon Forbidden Westが快適に遊べて本当ごめんなw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:03▼返信
>>514
PS4程度の性能の人がほとんどらしい
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:04▼返信
>>1900
おまえんちなんか他と違う臭いしね?
おまえんちなんか他と違う臭いしね?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:04▼返信
>>1906
PS4よりはonexが性能いいって事でしょ
そして、PS5よりはXSXの方が高性能
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:04▼返信
>>1909
高クロック耐性が無くて実行性能完敗しても良いのなら無理しないは最適解ではあるy
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:05▼返信
>>1893
また嘘ついてるのかMSに報告だ
どんどん嘘ついて逃げ場なくなるな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:05▼返信
>>1909
だからGPUを低クロックで動かしてるだけだっつーの
発熱が少ないから冷却系が雑魚で済んでるだけだ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:05▼返信
>>1900
お前の部屋、生き物が沢山住んでるな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:05▼返信
PS5に不満を抱いてる時点でゲーム卒業した方が良いよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:06▼返信
※1900
お前ら任豚って親に部屋の掃除させてそう
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:06▼返信
任天堂はジョイコンの問題も真摯に対応するし、Xboxも問題は起こってない
でもソニーの場合はPS5で問題だ起きてもデマ扱いで揉み消されるんだよな
これが一番ダメ
ソニータイマーの時代から変わってない
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
フロムは売上よりもゲームの質でスイッチを除外したんだろうな
性能の差はどうしたって埋められないもの
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
>>1913
PS5 4K60fps
XSX 2K60fps
🤔
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
>>1916
それでもPS5より性能上だからすごいよな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
FF16ガー熱ガー言ってるけどそれってスクエニの開発力がアレなだけなのでは…
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
>>1900
お前の部屋、エアコンや空気清浄機のフィルター真っ黒だな。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:07▼返信
XSXの基盤分割って褒められたもんじゃないと思うんだが…
単にコスト上がるだけだろ、アレ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:08▼返信
※1904
まぁswitchマルチ同時発売で一番売れたライザのアトリエ3でも3万くらいやったやん
オクトラⅡ1.5万、マリーのアトリエ1万?、塊魂7000本
サード新作売れて無くね??
桃鉄だけ300万だっけ?独占だけど
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:08▼返信
>>1924
それでも普通は熱落ちしないと思うけどな
珍しい
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:08▼返信
>>1920
Joy-Con問題とか未だに任天堂がゴネまくって係争中だろ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:08▼返信
>>1923
ブーちゃんの中だけだから大したことないw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:09▼返信
>>1928
そもそも熱落ちしたってのも1人だけだろ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:09▼返信
>>1900
お前の部屋、真昼なのに陽射し見えなくね?
お前の部屋、真昼なのに陽射し見えなくね?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:09▼返信
>>1930
作ったメーカーが発表してるのに
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:09▼返信
>>1926
ゴムバンド使うせいで生産能力上がらないというねw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:10▼返信

ポケモンスリープ←コメ30
ゼルダ←コメ140

アーマードコア6←コメ2000
FF16←コメ8000
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:10▼返信
>>1928
買ったばかりのPS5で発生、本体交換で解消みたいなオチじゃなかったか、アレ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:10▼返信
豚は「XSXの方が凄い!」って嘘を言いたくて仕方が無いようやな
完全にPS5の勝ちだって分かってるからか噛みつくガイジばっかり
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:10▼返信
※1901
こんなコメ見つけてきた

872.投稿日:2018年01月13日 00:24▼返信
尼アマラン、スイッチ版先行で予約開始したのに後続のPS4版にあっという間に抜かれてるぞw

セコイことやって恥かいて草
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:11▼返信
※1913
高性能なのに売れないって凄いねある意味w
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:11▼返信
>>1931
攻略サイトに落ちる時の対処法まで載ってんのに1人だけって。。。
宗教って怖いわ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:12▼返信
PS5よりXSXが熱い理由 ダイサイズでかい、52CUもある。
XSX 52 CU @ 1.825 GHzカスタムRDNA 2 GPU ;
ダイサイズ, 360.45 mm2 ; プロセス, 7nm+

PS5 36CU、クロック:最大2.23 GHz
ダイサイズ:300mm2、プロセス:7nm→ダイサイズ:260mm2、プロセス:6nm
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:12▼返信
>>1939
確かに
PS5より高性能なのに売れてないXSX
残念なハードだ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:13▼返信
>>1940
ソースは攻略サイトで草
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:13▼返信
AC6の話題でもうすぐ2000コメ行くとはな...
大人気で草
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:14▼返信
>>1941
そもそもXSXは熱を上げるのが危険で高クロックを出せず実行性能でボロ負けする
上手に排熱可能なPS5は普通に高クロック可能
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:14▼返信
>>1944
AC6についてのコメ少ないね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:15▼返信
DFにすらカタログスペックって意味ねーなぁって言われてるからな
悔しかったらPS5よりパフォーマンス上にしてみたら?w
何でいつまで経ってもPS5と同じ1440pアプコン4Kのゲームしか出てこないの?w
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:15▼返信
>>1945
また嘘ついてる
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:15▼返信
>>1946
ブタの話題そらしでこんな有様に
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:15▼返信
>>1940
そのサイトに対処法載ったのってスクエニとソニーが調べて発表した後からなんだからそりゃそうだろうとしか
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:16▼返信
>>1943
1人しかいないソース出せないのによーいうわ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:16▼返信
>>1946
ACは特にファンが濃から中身のネガキャンが無理なのよなw
まず3系か4系か5系のどれに寄せるべきかを言わないと始まらないし、言っても賛同が得られない
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:16▼返信
AC6は全機種確認されてるのに豚は何にイキり立ってんの?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:16▼返信
※1942
まぁ高性能!高性能!言われても具体的にどう高性能か全然説明ないからまったく伝わらないんだよね・・・
ロードは間違いなくPS5のが速いし
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:17▼返信
ACやるならPC一択になったけどゴキはPS5版買うの?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:17▼返信
※1940
???うーんとごめん、その攻略サイトのに載ってる対処法は発表される前からあったってこと?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:17▼返信
>>1948
ごめんねXSX劣化ばかりでw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:17▼返信
フィル自身がXSXはもっともパワフルなゲーム機って言ってるんだよな
それに対してソニーは反論してない
世間的、社会的には、XSXがもっとも高性能なゲームと認知されているのが事実
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:18▼返信
>>1954
ディアブロ4はXSSにすら負けてたよね
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:18▼返信
>>1951
なお複数人だという証拠は出せない模様www
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:18▼返信
>>1948
横だが
ただの事実だぞ
箱もPS5同様にRDNA2なのだから、アーキ的には2.2GHz辺りに出来て当然
だけどRNDA1レベルの1.8GHz運用してるのは単に冷やせないからだ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:18▼返信
>>1955
チーター隔離病棟は嫌ですw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:18▼返信
>>1955
普通にPS5にするけどそれがなにか?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:19▼返信
🐷はダークソウルは新作じゃないから200万本売れなかった理論で行くと
switch2(仮)に後から移植するとかいう話は売れないから無くなりそうやなw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:19▼返信
>>1951
複数人のソース出せばいいんじゃね?
あるならだけど
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:19▼返信
>>1958
まぁフィルは王者はPS5だって認めてるからな
ゴキは全部PS5が上って思いたいんだろうけど
事実は性能はXbox、人気はPS5
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:19▼返信
>>1958
そら作るのにマンパワーがめっちゃ必要だものw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:20▼返信
※1963
俺も予約してるしPS5だな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:20▼返信
>>1958
そんな事実はないからXSXは誰にも見向きされないんだろw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:20▼返信
真の4K(笑)
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:21▼返信
>>1940
公式の対処法載っけた攻略サイトを今見つけただけでこれがソースだ!は草
せめて問題が認知される前から対処法が書いてあったとかならわかるが
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:21▼返信
なんで、XboxのRDNA 2チップは6nm化しないのか?

それは、Xbox用のRDNA製造プロセスが【7nm+】だから、+は優れてるという意味では無くカスタムという意味で付けられてる、カスタム物だから6nmへの微細化計画を捨ててる。

一方のPS5のRDNA 2は【based】と冠付きなので微細化計画通り、6nmなって5nmにもなるとリークでてきてます。
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:21▼返信
>>1958
性能がパワフルとは言ってないというオチかもなw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:21▼返信
※1958
フィルは馬鹿だなXSSで全て台無しにしちゃって経営者として無能なんじゃないの?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:21▼返信
XSXはパワフル(カタログスペック)
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:22▼返信
どのくらい売れるのかな
元々アーマードコアはあんまりやってる人いなかったからリアルフレと対戦なんかもした事ないわ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:22▼返信
対処法豚逃げちゃった
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:24▼返信
AC6は売れるだろ
多分
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:25▼返信
>>1978
えび通では1.5万って確定してるのに?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:25▼返信
早急にディスプレイを買い替える必要ありか
近々買い替える予定だったから構わないけど
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:25▼返信
あのな、ゲーム機ってのは一つのパーツが突出してれば高性能!なんじゃなくて全体のバランスが大事なんだよ
箱SXはGPUのカタログスペックは高いのに低クロックで動作、更に高速10GB+低速6GBの分割メモリでソフト開発がしにくくなってる
だから思った以上にパフォーマンスが出ない
そしてもう一つ箱SSが足を引っ張ってるというのもある
MSのポリシーでSXとSSで内容に差をつけちゃいけないからどうしてもSXはパフォーマンスが出せなくなる
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:26▼返信
※1964
もし移植できる性能であれば移植するんじゃない?
スイッチしか買えないキッズもいるから一定の売り上げは期待できるし
もちろん200万本なんてまず売れないだろうけど
ただ、残念ながらスイッチ2はPS4未満の性能と思われるので移植自体が厳しいだろうな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:26▼返信
「攻略サイトに対処法載ってる!」君帰ってきて
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:28▼返信
>>1981
それはお友達のゴキから聞いたのかな?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:28▼返信
>>1979
amazonの雑予測の話やろ、それ
なんで発表されてもいないファミ通統計にすり替わってんのや
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:29▼返信
PS5は性能もダサいんだ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:29▼返信
1940君帰ってきて
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:30▼返信
modなしで120fps出るのは熱いな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:30▼返信

マリオ声優変更←コメ80
ゼルダ←コメ140

バルダーズゲート3←コメ1400
アーマードコア6←コメ2000
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:30▼返信
まだやってるのか
Xbox 4%の国で意味ない議論とか
客層合わないハブッチに出すわけないやん
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:30▼返信
>>1985
ピクミン予測は当たったんですが?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:31▼返信
>>1988
3080でも大丈夫?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:31▼返信
XSXを叩き棒に使っている豚ですがXSXは持っていませんwwwww
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:32▼返信
60フレームを優先したら解像度落ちた感じか?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
>>1994
表記ミスだろ
XSXとXSS同じな訳ない
あほくさ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
>>1992
RTX3080なら最高設定でフルHD120fps貼り付きは保証するよ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
>>1991
アクティブが桁違いだもん
今ハブッチやってるのファンだけよ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
>>1992
余裕だと思うよ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
豚もさすがにAC6クラスは無理だって理解はしてるようだな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33▼返信
旧型のONEXのほうが解像度高いってなんだよ
画質優先とフレームレート優先すら選べないのか
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:34▼返信
PS5の熱暴走問題はいまだに解決されていないまま放置されてる
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:34▼返信
>>2001
それSwitchでしょ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:35▼返信
>>2001
相変わらずネタが古い
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:35▼返信
>>2001
新型で解消されるのかね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:36▼返信
>>2001
♥連打糞豚w
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:36▼返信
>>2001
ファンと排熱口掃除するだけじゃん
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:36▼返信
PS5って発売当初はゲームも少ないし転売ヤーにいいように使われるし、在庫まとまった頃にはサード買収されるしいい事なかったな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:37▼返信
>>2001
室温37℃強でも熱暴走しないのにどんだけ暑い部屋で動かしてんだよw
サウナ室か?w
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:37▼返信
>>1995

同じだよw
2バージョンも作るのめんどくせぇじゃんw売れないのに
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:37▼返信
>>2007
なのに一人勝ちとはPSブランド恐るべしやなw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:38▼返信
>>2010
PS5最強じゃん
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:38▼返信
ps5で4k60fps出るならうちのPCでも4k60fps出せそうだな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:38▼返信
>>2008
室温37℃でゲームやってるあんたは鉄人だな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:39▼返信
>>2008
PS5本体に布でも被せてるんじゃね?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:39▼返信
7月もアメリカで売上、販売台数ともにPS5がトップだったんだってね
ここでいくらネガキャンしてもPS5の一強はもう止められないね
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:39▼返信
>>2001
基本的には熱暴走なんてしないからな
PS5置いてる環境が悪すぎる場合が全て
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:39▼返信
>>2012
4060以上なら行けるよ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:40▼返信
>>2015
日本語が下手くそ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:40▼返信
>>2017
おぉ
3060tiなんで大丈夫そうだわ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:40▼返信
>>2013
一時期熱暴走だのなんだの言われてたから本当かデマか調べるためにやってみた
結果豚のデマだというのが判明した
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:41▼返信
>>2017
PS5で出せるなら10万のPCでもいけそうだな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:41▼返信
XSXはカタログスペックだからな4K出なくても不思議ではない

スイッチだってカタログスペックはFHDまで対応してるけどほとんどのゲームはHD以下ですよ。
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:41▼返信
>>2018
オレ国語教えてたことあるんだけど...
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:42▼返信
>>2023
ことって事は過去だろ?
向いてないからやめて正解だと思う
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:42▼返信
>>2021
10万だとグラボがエントリークラスになるから無理だね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:43▼返信
>>2022
カタログスペック詐欺と言えばPSの代名詞じゃないか
クッタリの頃から何も変わってないぞ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:43▼返信
もうそろそろXSS含む箱Sにダブルスコアの差がつきそうなPS5やからな
箱事業始まって初代以来の大差が確実w
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:43▼返信
>>2021
それだと4Kは無理やな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:43▼返信
>>2022
Switch版ARKとか120pの2fpsだからな
終わってる
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:44▼返信
>>2023
あっちの国の人には読み難い書き方だったらしいぞw
だったんだなとか難しいみたいだったんだなと
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
>>2026
今回は実際にプレイ動画上がってからが楽しみだねw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
>>2027
one世代は5000万台差だから今はむしろ縮まってるんじゃ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
もうPS5は撤退しろよ
ゲーム業界荒らすな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
>>2018
幼稚園からやり直せ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
これでゴミ箱マーケティングじゃないのが確約されたな。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:45▼返信
毎度すまんな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:46▼返信
>>2023
お前が先にやめろよw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:46▼返信
PCで4KDLSS60fps狙うなら最低でも3070か3060tiやぞブーちゃん
VRAMウンコやから設定あげるとすぐ悲鳴上げるが
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:47▼返信
>>2032
今世代そんなもんで済むわけ無いじゃん
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:47▼返信
>>2034
怒りすぎワロタ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:47▼返信
>>2033
今ゲーム業界の流れは完全にPS5に傾いてるわ
荒らしてるのはどっかの豚だけだなw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:48▼返信
※2026
そうだなPSはカタログスペック以上の実行力あるからある意味詐欺ですねwいい詐欺だわー
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:48▼返信
※2023
何度読んでも文章におかしいところはないなw
変なのは2018の頭の方らしい
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:48▼返信
>>2039
AB買収後にPS5買う人いるのかな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:48▼返信
>>2015
アメリカではXboxが勝てよな
なんでアメリカ人はマイクロソフト応援しないの?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:49▼返信
>>2040
呆れてるだけなんだが
お前サイコパスか?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:49▼返信
>>2043
黙れよジャ◯プゴキブリ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:50▼返信
スペック詐欺といって真っ先に浮かんだのこいつやわ
→ROG Ally
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:50▼返信
>>2044
PSのおかげで売れてたから困るのはABの方だとEUも言ってたじゃん
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:50▼返信
>>2044
普通に買うでしょ
ベセスダ買収しておいてシェア伸ばせなかった箱がAB買収してシェアが伸びるとは思えん
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:50▼返信
>>2041
最近はPS5だけだとやらないゲーム多い気がする
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:50▼返信
>>2035
でも体験会のリードプラットホームはXBOXです
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51▼返信
>>1346
15万は流石に無理やろ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51▼返信
スペック詐欺と言えばRDNA1をRDNA2と言い張るPS5のことじゃないですか
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51▼返信
>>2052
ボタン表記がXboxだったな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51▼返信
>>2045
ロード爆速に完全後方互換と実行性能までが上となると
選ばれるのはPS5になっちゃうのはどこの国も同じって事だな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51▼返信
※2047
イライラで草
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:52▼返信
なんかおかしいほどPS5売れてるね
なんでXboxとここまで差がついたんだろ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:52▼返信
>>2044
OW2ケチ付いた今、わざわざ箱買う奴は居ねえよ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:53▼返信
>>2054
RDNA2らしいよ
RDNA2の機能は何も使えないけど
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:53▼返信
>>2045
別にアメリカ人だからってMSのことが好きってわけじゃないからな…
MSの買収買収で嫌気が差してるアメリカ人ゲーマーも多いよ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:53▼返信
>>2058
ゲハではPS5が一番の負けハード扱いですが
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54▼返信
>>2055
箱コンなだけやろ
ファミ通か電撃かは体験会のはPC版だったと言ってたはずだが
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54▼返信
COD→マルチ確約
ディアブロ→PC版のシェアが大きい珍しいソフト。やらかす
オバウォ→やらかす

あんま買収しても影響なくね?
まあやらかすって言えばCODも毎度やらかしてるんだがwそれでも売れてるけど
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54▼返信
>>2058
もともと0だったのに2000万台差まで追い付かれてる
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54▼返信
>>2058
ロード時間短縮だけでもわかりやすくPS一択
互換や実行性能でも安定して最上位だから迷う余地すら無い
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54▼返信
PCもPS5もXSXも無職で買えない蛆虫ゴキブリは興味すらないACでなんで発狂してんの?

ACなんて声のデカいマニアが騒ぐだけで人気なんて元からないのに発狂する理由がないだろw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:55▼返信
>>2062
ゲハは京アニ放火犯の青葉と同じ頭の奴らばっかりだからな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2067
日本語で話してもらってもいいですか?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
そもそもさ〜10年近く前のPS4でこんな設定(PC推奨構成)出来るのが信じられん、どんだけPS4ポテンシャルたけーだよ感じ(いい意味のカタログスペック詐欺)
・PS4
最大解像度最大 1920x1080
フレームレート 最大30FPS
HDR:対応
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2066
ロードもXSXの方が早いしなぁ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2067
発狂してんのはお前らえびガイジやろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2067
そのマイナーなソフトに顔真っ赤にして突撃してくるブーちゃんを嗤う記事で何を言ってるのやらw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2071
え?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
豚の「PS5はRDNA1論」ってもう完全に検証されて否定されてるからね?
そもそも2GHzを超えてたら豚が何を言おうがRDNA2で確定なんだからこれ以上無駄な言い訳で引っかき回すなよ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:56▼返信
>>2064
ディアブロとオバウォのポカが痛すぎる
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:57▼返信
>>2063
PSのコントローラー使いにくいからな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:57▼返信
>>2071
起動に10秒も掛かるのにか?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:57▼返信
>>2076
ディアブロは過去最高に売れてると思うけど
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:58▼返信
フレームレート120ならPC一択じゃん
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:58▼返信
>>2077
箱コンはデカすぎ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:59▼返信
>>2078
何の起動?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:59▼返信
一般人の口から「Xbox」という単語を聞いたこと無い
スイッチかPSの二択になってしまっているし、もうこれは覆らないだろうな
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:59▼返信
>>2080
3070以上必須だけどな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:59▼返信
>>2079
ネームバリューで売っただけで開発がゴミすぎて評価ボロボロだから
Anthemと比較されるレベルの完成度の低さ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:59▼返信
※2071
XSX、SSはロード遅い上に増設も金かかるやん
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:00▼返信
>>2081
そんなに違うかな?持ちやすいけどな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:00▼返信
>>2079
ネームバリューで売り逃げただけな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01▼返信
>>2082
本体
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01▼返信
>>2080
高い金出して、電気代倍以上使って、チーター隔離病棟なのに過疎ってて
オレにはそんな苦行耐えられないですw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01▼返信
>>2086
ロードはPS5と変わらない
ディアブロなどPS5の最適化サボるとXSSにも負ける
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01▼返信
まあAB買収してもPS5にあんまり影響ないしな
CODも普通に出続けるし
スターフィールドもPC版があるからXboxを買う理由なんてほぼない
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01▼返信
>>2045
ゲーパス等でPCとのクロスプレイ強要だからだよ。
わざわざCSハード選んでプレイしてるのにマルチでPCチーターと一緒の時点で大多数の一般ユーザーからしたらゴミだからな。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:02▼返信
>>2087
あとボタン誤爆も気になるわ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:03▼返信
>>2091
そのディアブロもアンセムと同等とかバカにされてるのがな…
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:03▼返信
残念だけどXboxは完全に終わったと思うぞ
素直にPS5買っといた方がいい
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:03▼返信
>>2091
それMSのパリティじゃん
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:03▼返信
>>2013
ゴキブリのPS5熱暴走のデマが酷いから外気温37℃連日の時に実証実験やっただけ
マジでCoD120fpsでぶっ続けでプレイしたけどいつも通りのfps範囲で引っかかりも何も変化体感出来なかった
マジでゴキブリは嘘つき
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:04▼返信
>>2096
そのPS5はswitch2にぼろ負けするけどね
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:05▼返信
>>2092
PC持ってる君はいいけど、PS5しか持ってない人は辛いよ
スターフィールド出来ないとは思わなかっただろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:05▼返信
>>2099
任天堂が次世代で成功するとかニワカにも程があるやろw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:05▼返信
※2093
キーマウとのプレイも嫌ってるときいたな
まあCSでコンバーター使ってる奴もいるけど、PCはほぼキーマウしかおらんからな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:05▼返信
PCプレイヤーのチーターを接待とか死んでもお断りだわ
シングルプレイ以外はCSハードに限るね
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:06▼返信
>>2100
ならPC買うやろw
箱みたいに無駄なもんと違うしw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:06▼返信
>>2102
WASDで移動とかできる気がしないわ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:06▼返信
>>2097
最適化されてないだけだ
PS自体いつも特殊だからな
ゴーストリコンのアプグレも酷かった
力入れないとPS5ってこうなるんだなーってのがよく分かる
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:07▼返信
そもそも任天堂の次世代機ってSwitchの名を引き継ぐどころか互換性すらないけど…
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:08▼返信
>>2100
正直スターフィールドは延期延期が多すぎて興味がなくなってしまった…
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:08▼返信
>>2104
スターフィールド動くレベルのPC高くないか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:08▼返信
>>2106
え?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09▼返信
>>2109
25万あればMODも余裕
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09▼返信
>>2107
3DSの見苦しい互換みたいなモノに少し期待してるw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09▼返信
>>2105
慣れるまで辛いよな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09▼返信
※2104
そりゃそうだな
多少高くついてもPCはゲーム以外の使い道もたくさんあるし
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09▼返信
>>2013
室内気温は軽く40℃は越えてたと思う
部屋に居るだけで汗だく
塩とポカリがぶ飲みで自分にだけ扇風機の風当てるだけで実証実験やった
マジで検証して嘘書いてないよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:10▼返信
>>2114
ゲーム以外でなにに使うの?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:10▼返信
>>2106
バンドルまで発売しといてこいつはナニ言ってんだ?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:10▼返信
>>2106
他ハード版の最適化させないのはMSがよくやるパリティやん
2119.投稿日:2023年08月22日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:11▼返信
スタフィーやるためだけにPC買うとか金ドブもいいところだな
俺はスタフィーはスルーするけど
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:12▼返信
>>2114
まさか、ゲーミングPCで動画とか作るお馬鹿さん?それとも仕事()に使うの?w
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:12▼返信
>>2119
性能むっちゃ無駄にしてるなw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:13▼返信
スターフィールドやるためにXboxは必要
ティアキンやるためにswitchは必要
消去法でいけばPS5が一番いらない
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:13▼返信
※2116
普段使い用の高性能PCとしてあらゆることに使うだろ
仕事にも使えるし(さすがにオーバースペックだけどw)
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:13▼返信
まだスターフィールドが叩き棒になると思ってるアホがいるのかw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:13▼返信
>>2123
そもそもスターフィールドもティアキンもどっちもいらね
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:14▼返信
>>2124
あぁ、そうだね(呆)
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:14▼返信
今年のGOTYはティアキンかスターフィールド
それくらい期待されてる
スターフィールドやらないのはゲーマーとは言えない
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:15▼返信
>>2123
ティアキンとか案件ユーチューバーくらいしかやってないだろ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:15▼返信
>>2103
FPSこそPCだと思うけどな
120fpsとか60fpsなんてやってられんわ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:15▼返信


     パ  ソ  ニ  シ  w

2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:16▼返信
>>2128
スターフィールドは核爆死しそうだな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:16▼返信
>>2128
あれで取れるなら、ノーマンズスカイが受賞してるよw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:16▼返信
たった1本のソフトの為だけにゲーム機買えないわw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:16▼返信
>>2128
どっちもBG3にボコボコにされてないか?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:17▼返信
>>2123
ベセスダをコンシューマーでやるとか何の罰ゲーム?チキンも吸い出しSteamdeckで快適。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:17▼返信
スターフィールドはMODが充実して安くなる2年後に買うよ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:18▼返信
スターフィールドはPS5で出てたら買う人も多いだろうが、わざわざXSX買ってまではプレイせんだろ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:19▼返信
>>2138
そもそもゲーパスだからな。加入者が1000万とか増えないと確実にヘイロー同様の不良債権。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:19▼返信
スターフィールドのようなゲームは肌に合わないわ
ゲーマー全員が買うとか思ってるなら大間違い
ゼルダはまだわかる 買ってないけど
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:20▼返信
>>2130
チーターに蹂躙されて喜ぶとか奇特な趣味ですねw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:22▼返信
スターフィールドがやりたいんじゃなくてフォールアウトがやりたいの
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:22▼返信
もう少しソフト1本でどうにかなる時代じゃないよw
PS5の勢いは誰も止められなくなってる
たぶんSwitch2でも無理だと思うよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:23▼返信
ヨーロッパの方だとXSXは2160pになってたから誤植
ちなみに解像度とフレームレートは最大ですね
解像度優先モードとフレームレート優先モードはある
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:23▼返信
※2114
色々使えるけどコストに合わんのよな
無理にゲーミングPCに纏めても割に合わんよ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:25▼返信
>>2143
そもそもSwitch2ではまたハブだからな。日本の行き場を失った中小の墓場になる。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:26▼返信
またスターフィールドでゴキの酸っぱい葡萄が始まったw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:27▼返信
※2145
自分は多趣味だからいろいろ生かせそうだけど、これはまあ人によるよね
どうしても遊びたいなら箱買うしかない
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:28▼返信
※2147
ACの記事でスターフィールドどうこうって馬鹿じゃねえの?w
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:28▼返信
スターフィールドは流石に可哀想だったわ
そこだけはゴキに同情する
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:28▼返信
そもそもクソ箱買ってゲロパスでスタフィー遊んでもMS的には赤字やし、スタフィー購入しても赤字やろw
メインハードで使い続けてもらわんと意味ないけど、PSのアカウント捨てて乗り換えるかと言われれば・・・
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:28▼返信
Switch2が出てもPS5以下は確定している
おそらくXSSの性能にも届かない
マルチにしてもらえても結局は大幅劣化
任天堂専用機に変わりはないと思うよ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:30▼返信
>>2147
スターフィールドこそPCでやるべきだろ
XBOXだと30fps以下で話にならん
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:31▼返信
>>2147
スターフィールドが腐った葡萄って自覚はあるのねw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:31▼返信
>>2099
まだこの世にないものに頼るしかなくなったのか
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:32▼返信
今スターフィールド持ち上げてる奴発売したら全員消えるやろなぁ、、、
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:32▼返信
ゴキよ、Switch2が出たら全て終わりだ🖕
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:33▼返信
>>2152
そんなスペックになる訳ないだろうwあのSteamdeckすら無理なのに安かろう悪かろうでどうやって値段の折り合いを付ける気だよw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:33▼返信
>>2157
つまりSwitchは負けたと
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:34▼返信
>>2156
消えないよ。acに執拗なネガキャンする職にジョブチェンジするだけw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:35▼返信
※2160
まあそうだろうけど、スターフィールドの内容を話す奴は本当に蜘蛛の子を散らすように消え去るんだろうな。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:36▼返信
チカニシは周りに居る奴皆に悪の秘密結社ソニーと戦おうって呼びかけてみろよ
ネットの基地外クラスターじゃなくて学校とか職場のだぞ

引籠りだから無理か
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:36▼返信
>>2150
ベセスダゲームやってないんだろ
頭悪いな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:36▼返信
>>2157
自分でハート連打するの悲しくないの?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:37▼返信
>>2075
豚は馬鹿だから何回「RDNA1は2GHzでないから、2GHz超えてるPS5はRDNA2だ。」って説明されても理解出来ないからな。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:38▼返信
>>2128
でもやってないんでしょ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:39▼返信
>>2114
PS5とそこそこのPCでいいだろ
ゲーミングPCなんてゲーム以外では無駄に電気食ってるだけ
まあ俺はゲーミングPCも持ってるが
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:39▼返信
すたーふぃーるどは箱実機でのプレイ映像をはよ出してくれ
ぶっちゃけ売り逃げする気満々でしょw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:39▼返信
>>2161
発売までが本編だからな。公式コミュすらお通夜になると思うぞ。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:41▼返信
※2168
正直全然情報追ってなかったけど、まだ実機映像出してないの?確か発売一月切ってたよね?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:42▼返信
オレは豚なんだけどティアキンもスターフィールドには負けるかも知れないと思ってる
2172.ステマステオ投稿日:2023年08月22日 01:42▼返信






そもそも買わねーんだよこんなゴミ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:43▼返信
※2169
Wiiのロデアを思い出すなぁ、、、アレも発売前は滅茶苦茶持ち上げられてたんだがな、、、
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:43▼返信
ひょっとするとswitch2にもスターフィールドが出るかもな
あとAC6も
結局switch2が覇権になりそう
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:44▼返信
>>2173
発売中止からのUで核爆氏だからなw確かWii版が特典だったかな。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:44▼返信
>>2174
無理wそれいくらで売るの?w
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:45▼返信
>>2172
なら、わざわざ来るなよwエビにでも引き籠もってろw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:46▼返信
まあGOTYはティアキン、スターフィールド、バルダーズゲート3、スパイダーマン2に絞られたのは確かだろう
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:46▼返信
※2174
夢は見ている内は良いが、現実に引き戻されるとそのギャップに苦しむぞ。期待しすぎると碌な事にならねえ、、、
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:46▼返信
>>2176
10万でもSwitchユーザーは買うよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:47▼返信
>>2099
で、そのswitch2って何処が設計してくれて、何処がSoC提供してくれるの?
AMDは捏造ネガキャンやって任天堂は永久出禁中だし、NVIDIAはTegraX1でモバイルチップ製造終了してるし、switchの販売公表数とTegraX1の出荷数が決算で毎回違うからswitchで取引終了って一昨年決算で社長に発表されてるのにさ。
何処のSoCで豚の言うスペックで任天堂のメイン顧客層の子供が買って貰える3万代維持するんだよ、妄想見るのも大概にしておけよ。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:47▼返信
ACは世界で盛り上がってるのにスターフィールドはガチでお通夜だからな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:51▼返信
>>2180
ごく少数ね
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:52▼返信
>>2123
え?
PCあれば、箱もswitchもいらないけど?
switchはジャンク品のゴミ購入して炊飯用吸出し機にしてPCのエミュでプレイする方が全ての環境が向上する。
スターフィールドもゲーパス加入してたらデイワンでPCでプレイ出来る時点で箱なんてジャンクすら購入する必要皆無だが?
何言ってるんだお前?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:52▼返信
Switch2が成功する保証はどこにもないんだけどね
一般人は飽きやすく流されやすいから、上手くブームを作らないと買ってくれないよ
実際ものが出てくるまで売れるかどうかなんとも言えない
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:53▼返信
>>2182
極々一部のみのマニアが熱狂してるだけ
初週売上で人気ないのは証明されるよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:55▼返信
>>2124
アホ過ぎる。
ゲーム用に購入して、ツールやMod導入する前提のゲーミングPCで仕事ってセキュリティー意識笊処か底がない馬鹿だろお前。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:58▼返信
>>2163
ベセスダのゲームを初日や複数回の修正アプデ前に、それもCSでプレイって言ってる時点でアホ丸出しなのにな。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:02▼返信
>>2181
スマホやタブレットのSoCでPS4に近い1テラフロップス越えられるモノなんていくらでもある
スナップドラゴンにExynos
おまえが無知なだけ
何より早くても発売は2024年末移行だぞ
その頃には買い叩けるSoCは出てくるよ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:04▼返信
>>2152
XSS処か、通常版PS4以下だよswitch2が今のTV出力可能性がな携帯ハード路線なら。
実際、現行のswitchがPS3ソフトやPS4マルチ全て劣化してる時点でPS3未満なんだからさ、steam DeckがSSD搭載してるとは言え、あの価格で通常版PS4未満のスペックなんだぞ。
任天堂が、全て外注でHDDか、今のマイクロSD内臓方式ストレージでsteamDeckのコピー品作って売ったら10万マジで超えるぞ定価が。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:06▼返信
>>2161
既に惑星開拓時の移動方法やメカ数がノーマンズスカイに劣ってる時点でなぁ。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:12▼返信
>>2189
で、それを任天堂に売ってくれるの?
で、何処が設計してくれるの、何処が製造してくれるの?
契約破りと未払いバックレ常習犯の任天堂相手にさ。
世界中の電子機器メーカーが、発表会当日のSONYへの裏切り、フィリップスへの特許侵害、ルネサスエレクトロニクスへの一方的契約破棄と未払いバックレ、AMDへの捏造ネガキャンを知ってるのにさ。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:15▼返信
>>2192
おまえ幼稚過ぎ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:18▼返信
>>2180
最低30万はするぞ?w
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:19▼返信
>>2190
おまえも幼稚で世間知らずの間抜け
steam Deckの構成はそもそもAMD使って高すぎだしメモリもストレージも削ればもっと値段下げる
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:21▼返信
PS5ももう3年近く前のハードか
長いはずなのに短かったなあ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:22▼返信
>>2186
ゲーパスのおかげで間違いなく売上壊滅するスターフィールドを叩き棒にするなよw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:23▼返信
Switchが成功と思ってる時点でただの馬鹿だからなwあの失敗と言われたPS3の半分もソフトが売れてないのにw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:25▼返信
>>1936
記事出て騒がれたTwitterの奴2人の内1人は本体初期不良で交換で問題無し。
もう1人は増設用のM.2SSDがヒートシンク付いてないまま、搭載してSSDの温度上昇で熱暴走してたアホってオチだった。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:33▼返信
>>2195
それ性能も下がるだろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:40▼返信
スターフィールドとか言う鳴き声笑う
あんなもん完成品の発売日は一年先のバグゲーだろ
すぐに買うのなんて金払ってデバッグしたがる人柱しかいない
俺はスチームでMODとセールきてから快適に遊ぶわ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:01▼返信

PS5が極上の完全版か

2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:12▼返信
>>2201
よく分からんけど買うのねw
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:13▼返信
スターフィールドはAMDとパートナー契約しているのでDLSSに非対応らしい
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:15▼返信
>>2202
コスパがPS5が最強ってだけで60万円でも余裕でゲームに注ぎ込める裕福層なら絶対PC一択だよ
庶民は貧乏だからPS5で十分ってだけだよ
俺も裕福なら60万円PC欲しいよ買いたいよw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:18▼返信
>>2205
オン要素も考えればPS5版が一番いいだろ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:19▼返信
>>2202
PC版かXSX版がいいよ
オンラインで対戦するならPS5版かな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:19▼返信
>>2205
裕福層というか金銭感覚がアレな物好きやろ、それ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:20▼返信
>>2174
妄想に妄想を重ねてイッちゃってるな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:21▼返信



任天堂の記事でコメント2000は無理w誰も興味が無いからね


2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:24▼返信
まだルビコンにも到達してないのに、よく燃えてて結構
新規が燃え尽きずにどれだけ生き残るのか
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:41▼返信
>>2208
裕福層は我々庶民とそもそも金銭感覚が違うものだぞ
金持ちの60万円なんて6千円程度の買い物じゃないの?
庶民は300万円の車で高級車だろ
裕福層は1千万円級の車買えるのが普通じゃん
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:48▼返信
※2212
もうちょっと現実味のある話しようやw
そんな富裕層でゲーミングPC買う奴が日本でどれだけおるんや?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:55▼返信
年収1000万でも手取りが60万程度になるのが目安だからな。それが6千円感覚となるとなんぼ稼いでるのか?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:35▼返信
>>2207
劣化が良いとは頭大丈夫?wゴミ箱版を買う利点は?w
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:37▼返信
PCとか買って終わりだと思ってるのがアホなんだよな。周辺機器に電気代、維持費が馬鹿みたいにかかる。外車と同じで金食い虫。
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:55▼返信
ハイスペPCが端金に思える人間なら尚更マルチ用にPS5も買うんだよなw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:56▼返信
ブリッ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:08▼返信
例え金があってもトラブルの塊でクソ面倒臭いPCでゲームやる層なんてごく一部だろ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:22▼返信
>>2193
おまえがなエアプ豚
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:34▼返信
60万が端金なら6万のCSなんか買った覚えすらない程度で購入してるやろねw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:55▼返信
パソニシ高みの見物
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:03▼返信
>>2222
低みの間違いやろw
Switchも無いのにw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:39▼返信
ウルトラワイド対応いいなPC版
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:40▼返信
豚ですらSwitchじゃでないからSwitch2とか言い出してるのが一番哀れ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:49▼返信



豚は金を湯水のように使うのを金持ちと思ってるんだろうけど最適解を選んで無駄遣いをしないから金持ちなんだよw


2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:02▼返信
金持ちは全機種買うぞ
PCは4080以上
それでハードに関係なく欲しいものを買う
まあオレのことなんだが
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:03▼返信

オン要素は正直おまけレベルだからやりたい機種でやれ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:03▼返信
>>2226
おまえ先祖代々続く金持ちの暮らし知らないだろwww
食事だって何かあると高級ホテルの出張料理頼んで自宅で調理してもらうんだぞ
庶民がしらないだけで凄い贅沢してる
おまえさ家の中総大理石作りでペルシャ絨毯普通に敷いて使ってる金持ちの家とかに行った経験すらないだろ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:10▼返信
なんかAC6売れそうだな
嫌な予感がする
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:15▼返信
XSXはXSSに足引っ張られた感じか
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:21▼返信
XSX版も2160pだぞ
もう誤記だって判明してる
記事訂正しろよ
PS5版買うヤツ増えたらかわいそうだろ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:21▼返信
Switchだけハブられて任豚発狂w→事あるごとにフラッシュバックし発作発生→発狂ループwww
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:34▼返信
>>2232
過疎確定の糞箱版を買う池沼なんて元々いねえよバカ痴漢wwwww
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:38▼返信
>>2230
絶対に売れない
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:40▼返信
最大解像度 最大3840x2160P(4K)
フレームレート 最大120FPS
レイトレーシング対応(ガレージのみ)
ウルトラワイドモニター対応

はい、pc一択です。
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:49▼返信
1日経っても直って無いって事は糞箱版のは誤植じゃ無くてマジって事かw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:51▼返信
ゴキブリ一晩中発狂して2000超えかぁ
PSゲーの記事はいつもこうだ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:19▼返信
>>2238
ぶーちゃん悔しそうだね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:24▼返信
>>2160
なんとも悲しい
人達だな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:32▼返信
※2226
本当の金持ちはそんなこと気にしないが?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:39▼返信
>>2212
アホ、地方の不動産成金の県議会議員の子供がリアフレに居るが、見栄には金掛けるが安くてコスパ良い物ある品物にまで無駄に金使わないぞ。
動画編集や配信迄するなら高スペックPC買うだろうが、ゲーム目的で無駄に金出したり本当の金持ちや裕福層程しないぞ、だから何代も金持ちなんだぞ。
お前のいってるのはニワカ成金な。
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:45▼返信
>>2229
それは、必要な見栄だからだぞ。
普通にあるぞ、店数件経営してる土地成金の養子(結婚じゃなく子供時代からの)だからな。
高級外車も服も金ある事を外に示して、舐められない事への必要経費だぞ。
お前が言ってる金持ちは成金か財産食い潰す馬鹿だよ。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:15▼返信
>>2238
ハブられて悔しい任天堂ハード信者w
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:26▼返信
>>2238
擦り付けをするのはキチガイか韓国人の証拠
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:44▼返信
PS4版出るのか
流石にまだきれないのね
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:52▼返信
PS4はコロナが無ければとっくの昔に切れてたしな
結果としてPS3並に長続きしてしまった
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:57▼返信
>>2236
そのレベルを軽々遊べるPC持ってる奴なんて0.1%とかってレベルだろうな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:05▼返信
PS4は処理落ちとの戦いと30FPSっていう制限がキツイな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:05▼返信
>>2236
お前のポンコツPCじゃ結局30fps止まりだがなwww
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:08▼返信
香ばしい奴ら湧いてて草
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:08▼返信
PS5は発売日に買うのが一番だ
「スリム版まで買わない」みたいな姿勢だと、新型の噂が出てるタイミングで話題作が発売されて悶絶するハメになる
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:14▼返信
今SSD安くなってるからその意味でも買い時
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
※2245
ゴキゴキ鳴く珍天堂信者がいつも発狂してるのは本当のこと
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10▼返信
ゲーミングPCのコスパの悪さが改めてよくわかるな
5万円程のPS5と解像度は変わらなくFPSの差しかないじゃん
15万以上の構成スペックじゃないと記載のパフォーマンスを発揮する訳でも無いし
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:37▼返信
>>2255
まぁコスパ考えて買うもんじゃないし、ゲーミングPCとはいえゲームだけに使う訳でもなし

自分もゲーミングPCと呼ばれるもの買ったけどゲームに使ってる時間のが短いわ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:50▼返信
>>2249
PS4は30フレーム、これはやむなしだろう。むしろ動いてくれることに感謝だわ。
前向きに考えると、旧世代機で戦ってる感が出て、
滑らかに動くよりむしろ昔のロボット物のイメージに近い懐かしさを感じるかもしれんw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:53▼返信
>>2255
そこは汎用型と特化型のコスパの違いという事で、しょうがないかと。
もっとゲーム専用に特化したモデルが出ても良い気はするけど、
コストが下がる要因が殆ど無いからな・・・
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:07▼返信
低スペ尻X
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:08▼返信
いつまでも旧世代機に対応しなくていいよ

30fpsでやって何が楽しいの?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:13▼返信
PS5、もうすぐ発売から3年だってのに魅力的な専用タイトル少なすぎんだよなぁ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
ウルトラワイドもHUDの設定が出来るか次第で全然違ってくる。
マップやその他の情報が端に追いやられるとプレーし難くくて仕方ない。
FF14とモンハンライズは真ん中に寄せれたが果たしてフロムはそこは抜かりなくやってくるだろうか。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:25▼返信
>>2261
マルチを一番快適に遊べるってのがPS5のウリだな
本当は次世代向けのマルチがもっと増えるといいんだが、XSSが足引っ張ってるから
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:28▼返信
>>2217
やりたいゲーム無ければ買わんぞ?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:29▼返信
>>2216
偏見もってて草。
PCの維持費って何?掛かったことねえけど?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:30▼返信
互換があるからPS4レベルで良いゲームはPS4版だけでPS5版が出なかったりもするからな
PS4とPS5は切り離して考えちゃ駄目なんだよな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:32▼返信
大作出てもなぁ、、、
やる暇ねえんだよなぁ、、、
仕事辞めてぇ。。。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:48▼返信
>>2258
むかしAlienware Alphaってのが出てたけどすぐ消えたな
今ならsteamdeckだろうな

2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:50▼返信
表記はされていないけどPS4とかだとロードがクソ長なんだろうな
PS5の爆速を経験しちゃうともう我慢できなくなる
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:51▼返信
サイバーパンクも30fpsだった旧世代機
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:04▼返信
ここにもPCでよくねマンが・・・
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:22▼返信
>>4
PS4でフルHD30fpsで動くレベルだからそれはないでしょ
直近で似た様なのでライズサブレがPS4フルHD30fpsでPS5が4800p平均68fps(4kだと平均90fps)だから4k60fpsは余裕でしょ

箱は流石に誤記だと思いたい
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:23▼返信
※15
仮にそうだとしても同じなのはまずない、3200pなら有り得るだろうけど
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:25▼返信
※2
そんなものはない
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:32▼返信
妄想上のスイッチ2にすがるしかないのは哀れだ、どうせ原材料費や排熱関係、値段の問題でPS4どころか1Tflopsに届いてるかも怪しいだろうし、スイッチ自体0.15Tflopsしかないくせに4万近いしな
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:59▼返信
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
・XBOX SERIES S
最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)

気のせいか、全く同じに見えるな・・・あぁ、これがパリティねw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:00▼返信
Switchはスペック低いけどアレでしか遊べないゲームが多すぎるから買わざるを得ない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:06▼返信
Steam売上ランキング(グローバル)
1. CSGO
2. バルダーズゲート3
3. アーマードコア6
4. スターフィールド
発売日が2週間ほど早いとはいえ世界売上でスターフィールドより上位に来るのはすごすぎる
今まで多くても20万本ぐらいしか売れなかったシリーズとは思えない売れ方
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:15▼返信
・XBOX ONE X
最大解像度 最大3840x2160 フレームレート 最大30FPS HDR:対応
・PS4 Pro
最大解像度最大 3200x1800 フレームレート 最大30FPS
・PS4
最大解像度最大 1920x1080 フレームレート 最大30FPS HDR:対応
全部フルHDに統一してXとProはフレームレート 最大60FPSにした方がいいんじゃないのかねぇ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:16▼返信
XBOX X 4kに修正されてるじゃん
ゴキは残念だったなww
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:23▼返信
・XBOX SERIES S(299ドル)
最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
・PS4(299ドル)
最大解像度最大 1920x1080 フレームレート 最大30FPS HDR:対応
・XBOX ONE(299ドル)
最大解像度 最大1600x900 フレームレート 最大30FPS HDR:非対応
こうやって並べてみるとXSSがかなりコスパが良いのがよくわかるな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:33▼返信
>>2276訂正
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大3840x2160P(4K) フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
・XBOX SERIES S
最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
>>2280
確認してきた もう修正されてるね 情報サンクス さてはちまは記事を訂正するかな?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:36▼返信
>>2281
追加ストレージに価格転嫁してるだけやで >XSS
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:36▼返信
※2236
PS5もだが、それぞれの最大なだけで
両立できるのは相当無茶なスペック必要だし
結局のところFHD・60~120になるんだよな
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:37▼返信
>>2280
まあ知ってたw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:48▼返信
普通の感覚→ >>320 XとSが同じって何かおかしくね
特定信者の感覚→ >>319 実行性能の低いXboxSXは60fpsを維持する為には解像度を犠牲にして何とか対応するしかなかったから。苦肉の策。

ただの誤表記でしたw 信者のドヤ顔が真っ赤にw 恥ずかしいねー
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:51▼返信
>>2283
君馬鹿なの?w
三機種ともストレージ約500GBだぞw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:54▼返信
なんで全機種マルチのソフトがこんなにネガキャンされてんですかね?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:01▼返信
>>2260
>いつまでも旧世代機に対応しなくていいよ 30fpsでやって何が楽しいの?
最近は箱1に対応しないとこ増えてきたのにPS4どころか箱1にも対応するなんて珍しいわな
少しでもプラットフォーム増やさないと厳しいのかねぇ
ぶっちゃけ箱1対応するならSwitchでもいけそうな気はする
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:02▼返信
>>2287
箱の追加SSDバカ高やん
500Gだと話にならんし
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:09▼返信
>>2287
君はバカなのか?
X1SとX1XはHDD内蔵かつ、安価なUSBストレージで拡張できる
それに対してXSSはSSD内蔵で、高価な専用SSDを使わねば拡張できん(一応、前世代タイトルはUSBストレージでも動く)
お値段は脅威の1TB 2.8万で、ほぼXSS本体と同価格だ(中身のSSDは1TB 8000円くらいのブツ)
これ見りゃわかるが、XSSは本体価格を追加ストレージに転嫁してんだよ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:17▼返信
>>2265
お前、メンテもしないのか…あぁ、持ってないもんなw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:22▼返信
>>2291
ほんとの馬鹿だと告白ご苦労さんw
言ってること間違いだらけで草w
しかしよくこんな馬鹿に育ったな・・・
拡張SSDの価格も中身の価格も間違ってるから優しい人に聞けw
あとドルと円をごっちゃにするのは脳に欠陥があるから自覚しなさいw
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:26▼返信
>>1
動くPCを送っとくよw
請求書見たら驚くぞw金用意しときなw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:28▼返信
今世代の箱って汎用の拡張ストレージ使えたっけ?
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:29▼返信
>>2293
あーはいはい、幸せになw
なんでXSS信者ってこう、頭アレな奴が多いんだw

てか正しい数字と見解持ってんならそれを見せつつ反論しろよw
訳のわからん逃げ方すんな、議論にならんだろうがw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:31▼返信
>>2296
ほんまもんの馬鹿と議論が成立するとでもw
時間を割くのももったいないっすw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:32▼返信
>>2295
いけるよ
ただ、Xシリーズ向けのタイトルはプレイできない(旧作限定)
なので新世代向けタイトルを十分に楽しむにはクソ高い拡張ストレージ購入が前提になる

そーいう意味ではXSSを買う意味はマジでない
ストレージ分見込んでXSX買わなきゃバカ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:33▼返信
>>2297
バカでも数字数えるくらいできるだろ?w
まあ、数えた数字すら書き込めずに逃げ出す馬鹿がいるからゲハ界隈はスゲーわw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:37▼返信
>>2298
なるほど
PS5でもUSB拡張ストレージでPS4のゲームは動かせる(PS5のゲームは保存のみ)から
同じような感じか
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:38▼返信
あ、でもPS5は汎用のm.2 SSDで拡張できるからここで大きな差が出るんだよな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:39▼返信
>>2185
爆死したとしてどうする?
深く反省して1から出直しか?
ないないw
プーチンが泣きながら講和に応じるくらいないw売れたことにして反省なんかしないよw
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:40▼返信
ちなみにフィルは「XSXXSSはそれぞれ$100〜200の逆ザヤで売ってる」と発言している

MSの公式ライセンス品の追加ストレージが1TB$149(日本だと約3万)で売られてるが、まあ、MSの台所事情が透けて見える感じだな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:41▼返信
>>2300
その通り
次世代タイトルはSSDのロード速度前提なので、USB経由のストレージじゃまともに動かない
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:43▼返信
>>2301
そうね
今日日PS5向けなら3万で4TBのが買えるからな(箱だと1TB)
しかも汎用品だからPCにも流用できる
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:44▼返信
>>2205
お前はどうしてこの60万のPCがps5に勝てないんだーと喚く馬鹿の役目がお似合いだw
値段だけで中身を見ていないw
ソースがお前の思い込みなんだからそりゃ簡単に絡めとられるわw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:47▼返信
>>2265
周辺機器と電気代って書いてあるだろう?wPCなんてコスパ無視してパワー全開にしてなんとか上回ろうとするだけでしかないw
当然代償になるのは電気代だ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:48▼返信
PS4・5のUSBストレージで地味にありがたいのがアカウント認証するだけで
そのままつなぎ替えできる事ね
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:50▼返信
明かに誤植なのに拡散させて印象操作が狙い

これがクソニーのやり方
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:51▼返信
>>2309
ミスったのはフロムだが、困る人はそこまで居ないと思う
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:52▼返信
>>2222
ちくわブロックに乗ってるポーク
哀れ谷にw
グチャって音がした♥
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:53▼返信
>>2243
食道楽して1代で食いつぶした馬鹿っているからなw
基本入る以上に使うやつは馬鹿だw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:54▼返信
んでピーシーイッタク連中は発売されたら神隠しに遭うんだよなあ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:54▼返信
安定の誤植でした
2000コメント以上喚いたPS信者残念
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:55▼返信
>>2235
あなたはその予想に自分の魂を賭けますか?
▶はい
 YES
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:57▼返信
>>2238
誰目線のつもりだ?w豚野郎だろお前はw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:58▼返信
>>2312
そういやX(Twitter)で、親族の遺産が入ったらしいタイミングで大人の風呂屋三昧が始まったと
話題になってるやついたなw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:06▼返信
>>2247
お前矛盾してるぞPS4の普及が早かったならPS3の寿命が縮んでないといけない
その寿命とやらに実はなんの裏付けもないw
PS3からPS2にPS2からPS1にw
PSは寿命が長い!終わり!w
何を今更PS3に限定した?w
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:08▼返信
>>2260
コロナで1年か2年は開発遅れたからな。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:15▼返信
>>2297
馬鹿だねえゴミだねえw
ハイ!これは赤ちゃんでも出来るw
僕ちゃん傷つきたくないの!と真剣勝負から逃げるクソだせえやつw
なら最初からお腹見せて降参♥してなよ死ぬまでなw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:16▼返信
>>2288
ハブられて発狂した🐷が箱に乗り移ってる
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:18▼返信
>>2314
ではマルチ勝負の日を楽しみにしていたまえw
雑魚を一刀両断だw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:21▼返信
最初から誤植だろうとゆーのは分かってたw
ただ、校正をすり抜けるくらいXシリーズの扱いが酷いのが面白かったw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:26▼返信
>>1341
機関車相手にイキってろよw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:42▼返信
XBOX SERIES X

Max Resolution: Up to 3840x2160P (4K)←
Framerate: Up to 60FPS
Raytracing: Supported (Garage only)
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:43▼返信
PLAYSTATION 5

Max Resolution: Up to 3840x2160←???🤣
Framerate: Up to 60FPS
Raytracing: Supported (Garage only)
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:46▼返信
>>2298
>なので新世代向けタイトルを十分に楽しむにはクソ高い拡張ストレージ購入が前提になる
>そーいう意味ではXSSを買う意味はマジでない ストレージ分見込んでXSX買わなきゃバカ
情報が遅いみたいだけど・・・w
XSS 512GB:299ドル(税込3万8000円)
XSS 1TB:349ドル(税込4万5000円)
XSX 1TB:499ドル(税込6万円)
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:48▼返信
PC

Max Resolution: Up to 3840x2160P (4K)←
Framerate: Up to 120FPS
Raytracing: Supported (Garage only)
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:11▼返信
・PC        最大解像度 最大3840x2160P(4K)
・XBOX SERIES X  最大解像度 最大3840x2160P(4K)
・PS5        最大解像度 最大3840x2160
・XBOX ONE X    最大解像度 最大3840x2160
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:15▼返信
過去発売されたマルチタイトルの9割で、XSXがパフォーマンスでPS5に負けてたから、「またいつもの流れか…」と思われるのは仕方無い
カタログスペックではPS5よりも高性能な筈なのに、実行性能ではXSXの方が下なんだから嘲笑の眼差しを向けられるのも必然
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:16▼返信
誤記だったんだから記事訂正して下さい
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:31▼返信
>>2330
PS5とXSXの比較はいつもフレームレートがうんたらかんたらで解像度でPS5が上回ってたことなんてあったっけ?w
しかもそれすら最適化の問題でソニーのパリティが現実の可能性が出てきてる今となってはPS5の優位すら怪しいものかと
まぁいくらなんでもXSSとまるっきり同じものを誤植と疑いもしないのは余程おめでたい知能レベルかと・・・
この記事では2000コメそういう人がコメントしてるみたいだけどw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:41▼返信
>>2332
バイオRE:4がアプデで解像度落としてたな >XSX版
全般的にfps不安定だったから仕方なく
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:06▼返信
・XBOX SERIES X
・XBOX SERIES S
この二つが同じ時点で誤記かフィル案件だものな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:08▼返信
>>2327
XSS 1TBとかいうゴミ買うくらいなら1.5万追加してXSX買えw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:09▼返信
ゲーパスなさそうだし
XboXでやる意味ないよね?PCのチートサーバーと一緒でしょ?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:10▼返信
一番騒いでるのが全く関係ない任豚って所が面白かったです
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:12▼返信
>>2332
ここで適当な事を言っても無駄
何故ならばDigital Foundryがソースを開示しながらXSXの劣勢に関して言及しているから
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:15▼返信
自分らで作ってもいないのにシーゲイトのSSDが公式って
実際意味わからんのだけど
手間賃に関してはMSとシーゲイトの二重取りやろあれ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:30▼返信
>>2333
再調整済み

バイオハザード RE:4におけるアップデートに関して
2023.4.7 [XSX|S] ゲーム画面の描画手法におきまして、動作フレームレートがより向上するよう調整しました。
2023.4.24 [XSX|S] 4/7アップデートで行いましたゲーム画面の描画手法調整について再調整を行いました。
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:32▼返信
>>2340
で?
PS5のfps超えられるようになったん?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:35▼返信
つかXSXがPS5とパフォーマンス拮抗するだけじゃダメなんだぞw
スペックシート上はXSXのが1.2倍パワフルなんだからw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:35▼返信
>>2338
日本語読めないやつに言っても確かに無駄だなw
PS信者って日本語読めないやつほんと多いよなぁ・・・w
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:36▼返信
>>2341
嘘だと思うなら自分でプレイして確認してみればいいんじゃね?w
2345.投稿日:2023年08月22日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:42▼返信
>>2344
XSXとか持ってねーからなぁ…
バイオRE4ならPS5版をDLで買ったけど

てか肝心なことを答えてねーよな、お前
その追加調整でPS5版のfpsを上回ったのか?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:42▼返信
>>2342
ww
信者の思考はほんとくだらんなww
Xboxが上回ったら君死ぬの?w
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:48▼返信
>>2347
1.2倍あったらフツーは常勝してねーとおかしいんだよ
2080と2080tiの動作比較で2080tiが結構負けるなんてことが起きたら暴動ものだろ?
PS5とXSXは同アーキテクチャで、CPUに至ってはXSXのがちょい上ですらある
にもかかわらずXSXが常勝出来ない時点でXSXが統合的な欠陥を抱えているとしか評せないw

てか「XSXは無敵ナンダガ!?」って断言できないのが超ウケるんだがw がんばれ箱信者w
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:50▼返信
XSXとかいう机上の数字番長を殴り棒にするとか無謀すぎん?
最近の箱信者はおバカさんなの?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:56▼返信
The Touryst 内部解像度比較
PS5:8K60fps
XSX:6K60fps
開発者曰く「XSXにはメモリに問題があり、描画解像度がPS5ほどに伸びなかった」
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
箱は煽りとかじゃなく真面目に買う必要が感じられん
まさに信心が試されるハードだと思う
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:29▼返信
>>2351
究極のPCでOKなハードだからな
中身のOSもWin11だし
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
どうせ糞箱版なんて誰も買わねえしwキャハハハハw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
スイッチでの数値がハブられてるということは都合が悪いんだな
完全版はスイッチ独占で確定
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:52▼返信
クソステ5 4kネイティブじゃ無くてアプコンかよ
劣化確認
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
dlssもFSRもアプコンだものな……
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:19▼返信
スペック1.2倍って3070と3060tiの差ぐらいやろ
笑える
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
結局PS5はなんちゃって4KでXSXが4Kだったんだな
またゴキは負けたのか…
ほんといつも最後はどんでん返しで負けるね
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:29▼返信
結局、クリアできて長く遊べるかが一番のキモだろ デなちゃらドコいったよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:52▼返信
ほんとPS特定信者は頭の病気だなw
ハードなんて一長一短で俺等全機種持ちからするとメーカーが違うイヤホンみたいなものなのに絡んできてウザイわw
しかも知識は圧倒的に足りてないから議論にすらならんしw
昔のはちまはPS信者でも知識はまともなのがいたけどそいつらがいなくなって今はほんと残りかすだなw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:44▼返信
まぁ4で十分やろ、マルチは怖くていけない
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:10▼返信
99敗1勝で喜ぶXSXくんかわいい
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:46▼返信
テキストも修正しろよ
捏造ブログじゃん
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:48▼返信
・XBOX SERIES X
最大解像度 最大3840x2160P(4K) フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)
・XBOX SERIES S
最大解像度 最大2560X1440 フレームレート 最大60FPS レイトレーシング対応(ガレージのみ)

記事のテキストもちゃんと修正しろよ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:51▼返信
>>1664
ps5版が発売されたとしても30fpsだと思うぞ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:53▼返信
最大30fpsって事は常時20fpsくらいまで落ちてそう
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:07▼返信
まーた買いもしない豚が騒いでいるのかw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:14▼返信
>>2360
豚が大騒ぎしてる記事でわざわざ頭の病気公表しなくていいからw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:16▼返信
PS5買ったら良いだけでは
考えることかね?これ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
スイッチはどのぐらい?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>2370
144p、12fpsで手を打ちましょう
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
明らかにXSXがおかしいと思ったら、やっぱり誤記だったか
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
>>2372
いやいやいやいやwwwww
今までのマルチプラットフォームの作品は大多数がXboxの方が劣化版になってたんだけどね
その間違った自信は何処から湧き出るのか…w
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
なんで頭のおかしい人はみんなソニー嫌いなん?
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:15▼返信
実行性能ではPS5>Xだってもう結論出てるんだがね
夢見がちな人だけ事実を受け入れられてないんだ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:02▼返信
ACってコメント2300件てソフトじゃなかっただろw
どうしちゃったんだよw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:46▼返信
4KかFHD120FPSか選択させろよ、4Kとかいらねーんだよ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:14▼返信
まじかよ糞箱売ってくるわ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:00▼返信
0時になったのでルビコンに向かいます
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:06▼返信
PC版もそんなクソ高いハイスペじゃなくても余裕で何より
つーかヘリつえーよ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:04▼返信
アーマードコアまだ買ってねーや マジかよ? デジタル版中古で買ってくる ドカドカドカ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:47▼返信
2024年発売のSwitch Proなら4K 120fps レイトレーシング対応が期待できる
任天堂はNVIDIAとタッグを組んでるからRTX 4090クラスかRTX 5000世代のSoCを搭載するからね
そうなるとAMD()とタッグを組むPSW 箱勢は秒でオワコンw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 08:45▼返信
>>2382
そもそもNVIDIAはモバイルチップを製造して無い
2384.ネロ投稿日:2023年09月01日 08:13▼返信
この惑星🪐にはね、昔人間という生き物がいたんだよ

直近のコメント数ランキング

traq