母親がふざけて作ったうちの墓。 pic.twitter.com/hHWLWkyHZc
— シラスダイチ (@shirasd1) August 21, 2023
母親がふざけて作ったうちの墓。
ありがとうございます😊親戚一同誰も入りたがらないってぼやいてました。
— シラスダイチ (@shirasd1) August 21, 2023
恐らくコレかと思われます💦 pic.twitter.com/W6Kx19gYtF
— S.A.T.S (@Satszzn) August 21, 2023
— 猫うどん (@akiba_nekoudon) August 21, 2023
この記事への反応
・こういうのめっちゃ好きです!笑
お母様センスの塊!!
・クリエイティブですね。お墓は自由で良い!
・細かいところまですごいですね!
固定概念にこだわらなくて値段(たぶん相当高そう)にこだわらない感じも良いです✨
これを彫った石屋さんもさぞかし楽しかったでしょうね✨
・スフィンクスまでいるのすごい😳
お母様素敵すぎます👏👏✨
・ボタンをポチっと押すと
生前の姿がホログラムで映し出される
(スターウォーズで見たようなやつ)
お墓も面白いかな〜と思う今日このごろです。
・1000年単位で
引き継ぐ強い意志を感じます🇪🇬
・吉村作治先生のお墓かと思いました😂🪦
守り神完備で超快適そう!
不届きな墓参り者を
退治してくれそう!
不届きな墓参り者を
退治してくれそう!


9月になったら本気出す
ぁんぃくぅ❤️
早過ぎたマイティ・ソー?
蹴りたい田中
すげーな
吹いた
おもしれぇじゃん
そこまで値段高く無さそう
日本人の大抵のお墓って直方体だと思うけど日本人ってそんなに直方体が好きだったっけ?
見る側は面白くて嘲笑出来るけどこれにされた側はたまらんな。
お前だってママが買ってくる変な服ばっか着るのやだろ?w
マジで感動するぞ!
イタズラされそう
エジプトでのエジプト神話の宗教的な位置づけってどうなんだっけ?
日本人なんだからよ
海に撒いておけばいい!!
それ取ったら一歩ごとにエンカウントしちゃうじゃないか
わかる
これで笑える人と墓に入りたい
最近はやりの電子墓石というやつ
好きな画像、音声を好みで表示できる
レリーフとか装飾がないものなら安く作れる
生きてる人のためのものだし
粉は海か川に流せそれがエコ
そんなことも日本人は忘れてしまったのかい?
こういうのはどんどん増えて良いと思う
遊戯王の予告(のみ)一挙配信とかに比べたらまだマシだと思う
🙅♂️固定概念
🙆♂️既成概念
🙆♀️固定観念
誤用語句は載せるなよ。そのまま使ってこっちが恥をかく
親戚が入る先祖代々の墓に入りたくない母親がそれ作ったんでしょ?