Xより
本日発売の #Vジャンプ 2023年10月号で『#BORUTO-ボルト- -TWO BLUE VORTEX-』連載開始‼
— ゼブラック(集英社公式・総合電子書店) (@zebrack_comic) August 21, 2023
ココから読む🔽https://t.co/7xtSjW9DC8
『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』全話無料公開は8/28まで‼
ココから読む🔽https://t.co/EU70wuBfg2#ゼブラックhttps://t.co/qHSKVHWAWM pic.twitter.com/hvRvGHbbtV
本日発売のVジャンプ10月特大号より第二部が開幕!!
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) August 20, 2023
こちらを記念して、なんと、、
『#BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』を✨全話無料✨で公開中‼‼
※8/28まで
この機会に一気読みしよう!!https://t.co/s4YZ24JAKw pic.twitter.com/uGp7g09Nmu
BORUTO見たことなかったからこの機会に読んでみよ📕
— 涼風 あきと@姉弟でYouTubeやってます! (@suzuakiVT) August 20, 2023
楽しみ
— 吉岡 隼 (@sasuke14fun) August 20, 2023
#BORUTO がやっとも戻りましたねw#うちはサラダ の新デザインもかっこいいですな😌
— NoriyukiWorks (@NoriyukiWorks83) August 21, 2023
この記事への反応
・第2部こっからプロローグのシーンへどういくのか楽しみすぎる
にしてもシカマル😫
・全部読めるらしいです
是非
・今読んでます!
ボルトの螺旋丸に、ナルトが手を添えるシーンやばい!😭
・お金ない今本気で見たかったからありがたい😭︎💕︎
おかげで1日も経たずにで全部一気見しました笑
・サラダの万華鏡がどんな能力か楽しみねぇ
・全話無料とな!
・BORUTO全話無料はヤバい
第一部全話無料だから、今のうちに読んどけ!


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
途中乱入のニワカはすっ込め
万華鏡写輪眼👁
だ、誰だ!?
貴様は!!
15年もメインアシやってりゃもう少し上手くなりそうなもんだけどな
絵的にサムライエイトのがなるとの続編にあってた気がするわ
刃牙とかもそうだけど、強キャラが新キャラの当て馬にされてて気分悪いんよ
オリバとかありえへん扱いされてたな
うちはマダオだ👁
そっくりじゃん
以前のボスのキャラは雑魚でした
新世代は親より強くてってもうお腹一杯
クローンとは言え自来也を出したのは許せない
ボルトも受け入れられてんだろうか
それマジで?
これな
キャラを大事にせん漫画創作は総じてゴミ
面白くない
ああ、マジやで。
主人公はやっぱ悟空じゃなきゃダメだと修正出来たドラゴンボールは優秀なんやろな
と思ったけどあれも頭パカパカしてキモいからやっぱやだ
ボルドは蛇足
そんなもん作れるなら穢土転生とかいらんやん
サムライ8のが継承してる
他のスピンオフのは凄く作画いいのに本編の正統続編のこれが一番ダメだ
アニオリシーズンが永遠と続いてる感じ
登場人物はNARUTOのキャラが出てるし世界観や設定は同じでも
完全に別人が描いた別物(実際そうなんだが)、セリフ回しや説明も三流
冷たい谷のボルド
原作者が監修してるから…
初期から暁ら辺までやってたとされる編集者がマジで優秀だったんやろな
よう異端者😁
というかアニオリやパラレル劇場版に出てくるような
「何こいつ?世界観にあってないんだけど」「強そうに見せてるが小物感の方が溢れてる」
って感じで魅力がなさすぎる
やはりうちはマダオか・・・!
──て誰やねん!!?
キン肉マン二世と同じようなもんだろうな
編集の能力次第でダイヤにも石ころにもなる
けど4.50歳のオバンやで😁
ああいう演出やめてほしいんだよな。キングダムの場合は史実があるからしょうがないけど
真実かわからんけどアシスタントが2chで書き込んだりして当時忙しく無理押し付けて負い目があった説もあるな
NARUTOを期待して読むと、毒にも薬にもならないような
アニオリシリーズ読まされたって感じ
平成初期生まれのジジイがすきそう
知ってても楽しめないから安心して読んでええよ
大蛇丸の邪気(狂気)が無くなったのに萎えた
知らないひとのが楽しめると思うぞ
ナルトとかは原作一日何話かカラーで見れる公式アプリあったはずだから暇潰しに読み進めてみたら
ONE PIECEも完結した後も集英社に搾り取られ続けるんだろうなあ。
銀魂とかHUNTER×HUNTERみたいな
「作者の個性が強すぎるあまり代理で描ける人がいない」漫画とかならこうした延命措置はできないんだけど。
自己中カワキの僕の考えた世界デルタちゃんに作ってもらったよみたいなストーリーもあれだけど
もう少し躍動感何とかしてくれ
ボーボボはもう本人も描けなさそう
でも最近メディアミックスで目にはする
いやガッツリ過去キャラ基準で揉めてるのに新規はモヤモヤするだけだろ
まずナルトを進めろよ
やたらと物語の背景や能力への語りの説明が長くてコレジャナイ感がすごいけど着地点がわからなすぎて逆にちょっと楽しみでもある。
ハロワの里はサスケが潰したって聞いたけど
発
屋
岸
本
いやずっと読んでると不快感しかわかないけど
みんな記憶がすり変わって○○○を敵対するようになってるとかムカつくけど
これまでいい空気で進んでたのに完全に悪い方向に進んでるわ
いや確かにはっきり悟飯が主人公って言いながらしっかり悟空に戻して言ったのは流石だよな
もう少し動きがあればね
いや全員じゃん
連載すりゃ人気になるかもな
デルタじゃないぞニワカwww
猿飛ミライのやつは良かったで
作画も
終わったんじゃねぇのかよ
超は一応原作者が話考えてるから違う気がする
間違ったベータだった
ここまで書いたら間違いってわかるだろバカ
ニワカの意味勉強してこいよ
というかセリフとかもだんだんジョジョっぽくなっていってる
話は果心居士のところは掛け値なしに面白い
もう既に尾田以外がスピンオフ描き始めてたような
どうみても進化してるしNARUTOの時はバランスも悪いし何より線による強弱の描き訳が出来て無いから遠近感が無く見にくかった
今のは鳥山さんの様な描き方で凄く上手い
ちな俺は絵描きだ
蛇足って言葉がよく似合う作品
絵描きのくせに岸本先生を叩くとか終わってるな
ボルトとカワキが入れ替えられたのがそんなにおもろかったか?
これは逆張りってやつだ
原作書いてるの、作者じゃね?
NARUTOで完結してほしかった
まぁ原作でもNARUTOは少年篇まで(ニチャァ)ってやつもいるくらいだし、ストーリーとかどうでもいい奴ってのは一定数いるんやろな
ナルト読んでないなら過去キャラの扱いにモヤモヤしなくて済むんじゃない?
親への反抗みたいな
今はしらんが
いや作者は最近サムライ8が終わってまた関わって来たけどそれまでは別の原作がいた
ちなみに作者戻るからってバイバイされた
ジョジョの要素を入れた忍者モドキ
NARUTOに比べて特に忍者じゃなくて良くなった作品
今は色々あって両親封印されて居ない能力片目ごと失くすナルトの子供という事実が概念操作系で他人と変わってしまい現在抜け忍になって火影の連中から命狙われていてサラダとサスケだけが味方
すごい話になってたわ
面白かった
ゴゴゴゴゴとかな
話書いてるのは小太刀右京って小説家、作画は元アシの一人、岸本はほとんど関わってないらしいぞ
能力使った駆け引きのセリフとかまんまジョジョのそれ
NARUTOだけ終わったのに、続編スピンオフか、否。
ホンマうんざり岸本斉史いい加減にしろ。