婚活女性から厄介がられる車好きの男性。
— Nob (@Nob57165321) August 21, 2023
しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う。
『子どもが生まれたらどんな車が欲しいか聞いてみて!そこでミニバンと即答出来ない男はクズ男確定。』
なんだそうで。 pic.twitter.com/U65X7tPQYH
婚活女性から厄介がられる車好きの男性。
しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う。
『子どもが生まれたらどんな車が欲しいか聞いてみて!そこでミニバンと即答出来ない男はクズ男確定。』
なんだそうで。
子供が生まれたら直ぐに2シーターのコンフィグしに行った我々は一体🤣 pic.twitter.com/5TvLE5MuLg
— Jack (@Jack718gts4000) August 21, 2023
すいません、クズです😭
— カツヤン少佐 at 新盆 (@k2ya) August 21, 2023
結婚前からしばらくこんなの乗ってました😂 pic.twitter.com/lPMH6aaJiY
男は黙ってハイエース…😑w
— 江戸紫 (@edo_murasakii) August 21, 2023
例の漫画を思い出します… https://t.co/NzuVOO5zSe
— Nemo (@kuronekococochi) August 21, 2023
やはり真理🤣 pic.twitter.com/gFCum3l6iD
— いぐにす (@WNQghLyE4DmgGJJ) August 21, 2023
この記事への反応
・ワイ、クズ男確定の巻。
・スライドドア付きの車じゃなきゃダメなんですね...
・ミニバンは燃費悪いし、維持費が高い広くて使いやすいけど、実際子育てに向くのかは疑問です。
経済的には軽自動車が1番。燃費も悪くない
ミニバンとの間をとって小型車のシエンタとかフリードが売れてる
ミニバン一択の時代は終わりました。
・婚活女性から厄介がられる自転車好きの男性。
しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う。
『子どもが生まれたらどんな自転車が欲しいか聞いて子供乗せの電動ママチャリと即答出来ない男はクズ男確定。』
なんだそうで。(パロディ)
すいません。クズ男です。(自己紹介)
・子供生まれる前というか
パートナーすら居ないのに
ミニバン乗ってるワイ優勝では?
・そんなだからずっと婚活市場に残ってるという分かりやすい例ですね。
・これはさすがにネタだよね???そんなにミニバンにこだわるなら女が自分で貯金して、自分でミニバン買えば???こういう女がロクに運転できない上に結局他力本願なんだよ。趣味なら無理のない範囲で楽しんでもらえば良い話だし。妥協点探せない時点で結婚できねぇんだよ現実見ろよ。
・今は86とハイラックス乗ってますが
結婚して子ども生まれたらアルファードだそうです!私はクラウン乗り続けますが笑
・婚活してる女性ってこんなんばっかりなのかな。
・ミニバンが必要な時期なんて数年しかないんだよなぁ
”人生を諦めた人が乗る車”だからなw


>なんだそうで。
>なんだそうで。
それってあなたの妄想ですよね?ウソつくのやめてもらっていいですか?
寄生されるだけなんだよよな
家族がちょうど乗れるサイズが正しいぞ
なんでみんなそんな乗りたがるのか理解できん
そう、お前だよ
今は知らんけど昔の霊柩車ってクラウンを引き延ばし改造してるって知った時は贅沢だと思った
馬鹿なマンさんほどアルファードやヴェルファイアを欲しがる🤗
ミニバンだけは流石に視野狭窄では
まんさんの非正規無職率60%以上
ただの売春婦で草
アホやろこいつ
で運転はド下手くそと
それにしてもデカバンってどこにあるんやろな。
ハイエースのことか?
道楽の時代なんだから
ミニバンも要らない
チャリで買い物行けるとこに住め
必要か?
1人くらいなら普通車とかで十分ではとも思う
1人生まれた程度でいきなりミニバンとか燃費悪いわ。
それか息子を遠征必須のスポーツクラブに入れたいとかじゃない限り
じゃあ600万円のアルファード買うのか?と聞きたい
マイクロバス?
散々Xの記事を書いてて
いつまでTwitterって書いてんだよ???
ママ友自慢の道具
カースト上位に食い込むための必須アイテムの一つ
電動スライドドアはマジで楽というかもはやないと乗りたくない
軽自動車は維持費が安いのはいいんだけど、エアコンは貧弱だし、しんどいことが多いからきつい
子供いるなら
ドヤりたいなら今はSUV
ミニバンは大家族かキャンパー向け
一生結婚すんなおばはん
だから田舎でもなければ大型なのは避ける
次に誰が普段使いとして運転するかで決める
子供が小学生くらいになったら遠出用に大型化を検討したいところだけど、ライフスタイルが変化する時期でもあるからその都度で相談して決めるのがいい
人権のない身長の奴は無駄にデカい車を好む
全部を叶えるならデリカミニだな。
ならセダンが一番安全だろ
追突されてもトランクがクッションになる
こういう時だけ、自分の理想像を押し付け相手をクズ呼ばわり
真に欲しい男はいない
独身で乗ってるのは釣りとか自転車好きの奴だけ
あと子供を学校に送る時とかミニバンで行くとクッソ邪魔になる(経験談)
マウント取れるよ?買えないけど
金持ちはこんなの乗らないし
こういう考え方自体が昭和になってしまった
こういう思考してる時点で結婚に向いてないしクズ女確定。
はやく誰か貰ってやれよ
だから人気あるんやろうなぁ
3歳未満の幼児をもっとも殺してる車種がミニバンなんだけどな
周りで遊んでるのに気づかず轢くから
諦めるなよ!
だよな
そこは車じゃなくて子ども好きかだと思ったわ
婚活してるようなのは性別問わず問題が有って売れ残ったゴミばっかよ
なんで夫が買う前提なの?
でも欧州車がいいというので高く付く
ベンツ
👩「働きたくないでござる」
そーゆー質問でクズ判定する奴の方が人間性を疑うわ
はちまバイトの中にも極少数だがXに適応できた者がいる
ただバイトの大半はTwitterがもう存在しないことを認められない者ばかりなんだ
高望みするのもいい加減にしないと婚活終わらないぞ
今は全員運ぶーみたいのはあんましないような気はする
どこ行くのって話だし
するぞ
女は中古とか型落ちとか知らないわからない興味ない
もう定員が決まってるならともかくな。
ってこと?
汚しても怒らないような車にしたほうがいいのは確か
自分が抜け駆けするために
ガソリン代もどうなるか分らんし、
多分中流層が日本全国を席巻した時のままなんだよ意識が
40~50代の話だと思う。軽しか売れなくてメーカー困ってるし
あまりにも子供轢きすぎてバックカメラ規制入ったんだよなw
自分らが何を提供できるかアピールしないといけない側
選ぶ側は20代女性のみ
高級車乗る人はクズ男確定
不倫します
アメ車を並行輸入
内装の革シートが臭すぎて俺は大嫌いだったけど
わざわざ車好きの人に言うセリフかい?
こないだ初めて後部座席に長いこと乗ったが、意外と広くて悪くなかったw
結婚した今はミラ
笑えよ
うちは何やかんやで軽キャンになったな
休憩とかを考えるとベストだったわ
だから結婚できないのでは?
金持ちは不倫するからな
不倫しないやつは弱男確定
FERRARIってこち亀のイメージだとじゃじゃ馬なんだろ?
存在しないんじゃなくて不特定多数のそういう女がいるの間違いだろ
趣味に使ってたならアリでは
MR2ですか?
ご結婚おめでとうございます
車がどうこうじゃなくて答えで人間性がわかる
まあ金持ちでもないのに車好きな男はやめておいたほうがいい
全てが平均のうちだが、プリウスは高い。
でもそのじゃじゃ馬を乗りこなすことに意義があるんだろうが
自動運転の車を乗りこなしたところで何も面白くねえわ
中古型落ち女だから同族嫌悪凄いかもな
妻子持ちで車好きなら趣味の車と実用車2台持ちが当然だろ?
趣味の車の方答えてどうすんだよ
MR-SでもOK
サーキット場での集まりでクルマ好きの彼女ゲットして
いまはその子と家族になってパパやってるから
ルートがないわけじゃないだろうよ
税金が惜しいなら間違いなく経だろ
お隣は奧さんが凄く大変そうにアルファードとか乗っててちょっと心配になる。
ランボルギーニがすきです
私の人間性を答えてください
田舎で自分の土地に何台でも停められるならそうだな
メーカーが「若者が車を買わない」って何度も何度も記事になってるから
今後は無くなっていくと思うよ。必要に応じて買うだけ
暮らしって買い物だけじゃないからね。
ポテンシャルを活かせるような道路が全然ないじゃない!><
レパートリーがニワカ過ぎるだろ
せめてインプレッサとかスープラとかGT-Rとか国産車を挙げんかい
軽はさすがに怖いね
実際プリウスはかなり怖いのはなんでなんだろうな
昨日も一般道路を90kmくらいで走ってパトカーに追われてた
妥協せずバンを買えってこと?
お前はいちいち負け犬が集うサイトで発言するな
夫「わかった、ミニバンにするよ」
軽バンを買ってきた(実話
北関東の峠にでも行けば?
ある日突然10歳の女の子と結婚できる事になって子供も生まれてミニバン買おうよって言われたら喜んで買うんだろ?w
ダサいけど仕方ない
それも人生
クソ女
中途半端な大きさのシティSUVが流行ってるんじゃないの?
在日バイトの煽りは雑😔
それなりの服装と友達との交際費は子供産まれようと男女問わず必要経費やけど、
身だしなみを整えず対人関係も少ない弱男さんからするとそういう捉え方になるのか…
頭大丈夫?🐵
婚活界のトンパ
イキリ倒した上げく、LAMUやトライアルに行ってるのはもやは失笑
売れ残りの悪あがきの場
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
友達がNBOXだからたまに乗らせてもらうけどマジでクソ広いよな
家族持ちはあれで十分だと思う
ハナっから合わねーよ
チャイルドシート載せるにはスライドドアじゃないときついらしい
そりゃ赤ちゃん乗せるのにその子の命よりお金なの?って思うもんな。家族の命を乗せる覚悟が足りないわ
死角多いミニバンの方が幼児殺しまくってる定期
女性様の脳内ではミニバン=アルファードベルファイアなので、残念ながらその選択肢は0点w
婚活じゃなくても免許も持ってないような男は恋愛対象外だろ
それが分からないのであれば地頭悪くて仕事もできない男、
分かってても敢えて子連れに適さない車を挙げるようであれば我が強くて家庭より趣味優先する男、
どちらも結婚には不向きという判断になるんやろね
馬力がある癖にエンジン音が静かなせいで意識せずに飛ばしすぎてしまうんや
そのくせ車内視認性は良くないし車体重いから制動性も悪い。おまけに操作感覚は独特。ハッキリ言ってトップクラスに事故りやすい車やで
どうだろうね
未婚女は長生きだから
逆に弱男はストレスを溜め込むのか早世する
年金を納めるだけ納め、貰う前にねw
安全性は知らん
もう新車では手に入らないぞ、アクティは。
男側も回避したいクズ女なので、問題ないんじゃないかね
運転してもらう乗せてもらう前提だけで語ってる時点でNGだし今後の状況に合わせた適切な車を選ぶのが一番いいよ
普通のセダンタイプは軽を運転しないといけない程苦手じゃないけど視認性の悪いバンよりは運転しやすいってメリットがちゃんとある即答するやつのがむしろNGだちゃんと互いの認識の擦り合わせを話し合いによってするって答えが持てないなら男女ともに地雷だから
クラウンだけじゃないぞ皆が知る高級外車も改造するぞ、てか今でもお宮載っけないだけで相当な改造してるぞ。
そりゃ未婚率あがるわ
それって2名乗車の安いやつやろ、普通でセンチュリーとかベンツとかキャデラックちゃうの
ポルシェカブリオレでユルしてください。
結婚はおろか付き合っても居ない段階で子供居る前提の話しされても俺は引くかもしれない
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
パワーーーー!!
駐車場が一番のネックだったとか
CX80の発売が発表されるのでそれにします
車好きの屑は趣味と家族用を乗り分ける
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
底辺層の話なんかな
チャイルドロックのかけ忘れも無いしミニバンみたいに飛び降りてそのまま走るような事もないしスライドドアに指を挟むとかもない
安定性も燃費もいいしね
ただ子供が出来たらミニバン!で凝り固まったのを説得出来るかは別だなw
賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと(人権なし)
同じレベルの情けなさ
地方みたいに車でスーパーなどに買いに行く必要がないので、完全乗るだけ。
子どもは屋根が開くギミックが楽しいみたいに喜んでくれる。
ミニバンは実用的かも知れないけどクソダサい。
個人的には車なんぞ軽一択だけど
ミニバン買ったって下手っぴじゃ、ぶつけるだろうしな
スバル360を家族で使ってる。
祖父の形見なんよ。
そうしてライトバンは日本を席巻してるんだ悔しいだろうけど事実なんだ
朝や夕方とか危なっかしい女が運転してるのたまに見るわ
旦那が電車通勤で2台目がないパターンとかだろうな
売れ残りなんて眼中にねーだろwwwwwwwwww
それ車好きは絶対に許さないって事やんけ
子供で来たら趣味捨てろやってことだろうし、もう合わんよね
どういうことだ
家族に15以下の子供か要介護者いない場合税金もっと上げろ
大きくて死角の多い車運転するの疲れるんだよ
でも今低床乗用ミニバンって壊滅してんだよなぁ
どうせ車で旅行も行ってくれなくなるしミニバンはレンタカーでよくなる
トヨタのポルテでもいいけど
中身を気にしても仕方が無い
そんな中デリカD5を選ぶのは、アウトドア趣味旦那の僅かなレジスタンスだろうな。
特に暗い色のミニバンは最悪だわ
脳みそ無いのかってくらいイキった動きして恥を晒してる
ゲレンデにするけど、反論されるかな?
しかも残クレという馬鹿な買い方してるのが多い
身の丈に合った車を買えよ
別にハッチバックでもええんやぞ
街でデリカを見ると俺は改造してるかどうか見てしまうわ
まあノーマルでもカッコいいんだけどね
俺も買うならデリカだわ
女がいかにクズかっていうね
だからスライド式ドアを高校になってから初めて見たわ
からのミニバンは求めないやろ
そういう女はまず車好きの男が無理だからやめとけ
ワイは男だが車好きの気持ちは全くわからん。ただの乗り物でしかない
じゃああなたたちは何を我慢してくれるの?
日本人女性の押し付けは今日も増え続ける
あんなのイキった若者が乗り回すもので軽でも危険運転してる女さんが運転するもんじゃないぞ
女性「・・・」
特に女性は運転苦手な人が多いんだから安全性の高い運転しやすいの乗っておけ
遠くまで行くなら飛行機か新幹線で行って現地で借りればいいんだから
記憶もないような小さいうちにあちこち連れ回してるのはただの親の自己満
レネゲードじゃダメですか?
子はすぐこぼすし吐くし漏らすし。
毎日保育所送ってりゃ、スライドドアは必須。子が着替えやおむつがえできる高さ、荷物置くスペース、遠距離移動時の後部ディスプレイはできれば欲しいと感じるだろ。
自分が通勤に使う車だけ、乗りたい車にしたらいい。
ミニバンなんて幼児が居る家庭じゃ持ち腐れるよ
アルファードとかヴェルファイアとかは駐車場でめっちゃ迷惑がられる
だいたい女が運転すると端に寄せられず狭い道通れないし不便ですよ
ミニバンなんて買ったら「そういえばあなたのお宅ミニバンよね?」
みたいな感じで行事などで他の子供送り迎えとかさせられるぞ
あぁぁぁゴメンナサイィ
普通のセダンタイプの車か取り回しとスペースの勝手の良いトールタイプの軽ワゴンが無難なんだよな
ざまぁwwwwwwwww
だってこれを判断するのは結婚経験も子持ち経験も無い女性なんだから
そんな状態の人が正解を判断する側に居る場合の回答がミニバンってだけで実際にそれが正解なわけではないんだから、昔の人が男はやっぱスポーツカーに乗ってないとって判断してたのと一緒
でも同面積でいうとバンのほうが容量大きくねーか?ボンネット分運転席が前になるから後方の容量が増える
ミニバンのメリットを教えろ
見た目
ミニバンカッコ悪いからわざわざ買いたい男なんかおらんわ
うちの奥さんもミニバン嫌い
多少の高級感
女の感覚
四角い:ダサい
丸い:ダサくない
対向車がセンターライン超えて正面衝突した場合死亡率が低くなる
やっぱそうなの?エンジン爆発してしまいそうとか思ってたんだけど
ショッピングモールの駐車場で線よりはみ出して停まってるし狭い日本の道路はウルトラ迷惑な3ナンバー
衝突安全性フルキャブのバン<セミキャブのミニバン バンは積載重視なのでリヤバネが固い
交通費はあるやろ車買う金は無い奴多いけど
電柱地中化の進まない田舎だとアルファードが対向車で来たら殺意感じる
ぎりぎりまで寄らないとすれ違えないんやで?狭い道走るのにデカイ車買うなアホが
残クレは新車に乗り換え続ける前提なら理にかなってるよ
車は結局消耗品、どんどん価値は下がっていくんだから。
そこで出来ませんや時代錯誤だといったらクズ女確定です
駄々こねてないで自分で働いて買えば?
そんなまんさんに限って道譲らないしバックできないし
それに今時3列シートなんてもて余すだろ
4,5人子供産むんか?産んでくれるんか?いやだろ?
メインの車にするのはお断りだが助手席が大開口スライドドアなのは老若男女に扱いやすい
それを人生を諦めると捉える男は結婚生活も長続きしないだろうな
しょうもないプライドはさっさと捨てたが良い
中途半端なサイズのミニバン買うと嫁がリアゲート凹まして無く羽目になんぞ
子供一人でも荷物増えるんだがな
童貞らしい発想だわ
ボックス乗ってる奴総じて運転がクソなやつ多いから逆じゃね
ミニバン即答はほぼクズ確定じゃねぇかな…SUVのがまだマシやろ
我はセダンタイプなので論外です
ロードスターとCX8乗ってるで。SUVだけど三列ひろびろ値段の割に高級感もまぁまあある
自分の考えが皆んなに共感できると思ってる残念なマンさんの典型やな。
タミヤ製?それともタカラトミー製?
・非常時に自転車を積めるくらいの荷室
エブリィで十分だな
意味がわからん。家族車にCX8後はわいの趣味でロードスター乗ってるだけやが?どっちもそんな高い車やないで?
好きな車も買えないほど貧乏なん?
安全性なら高いぞ。そら辺のSUV突っ込んできてもビクともしない
あからさまな煽りをスルー出来ない時点でお察しの民度だな
やっと乗せたと思ったら、違う扉全開にして、狭い車内にベビーカーと大荷物と積めてんの。
邪魔だわ。
横に壁あるのにチビが凄い勢いで扉開けてぶつけて親に怒鳴られてるのも見たことある。
もうちょい子育てに向いてる車あるだろと思う。
この3点からミニバン選んでる
燃費はℓ12~15ぐらいでお察し
ロールスロイスとかならセーフ
所詮消耗品の車ごときに馬鹿みたいに金を注ぎ込むやつの気が知れんわ
真理だな
料理得意じゃないけど頑張って勉強してますとか言う子はアタリ
DQNどもはフルアクセルで正面衝突前提で考えるからヴェルファイアとかああいう糞車を選ぶのか、納得
って返したら妻が家を出て行った
それ言ったら全部消耗品では?家も古くなる、家電も消耗品、食品やらも
じゃあお前は何に金かけるの?
ああニートだから自分の金すらないのかw
扱えないなら乗るなよ
「〇〇と聞かれて××と答えられない人は△△」
みたいな先入観丸出しの馬鹿にだけはなりたく無い
傲慢な女が増えた
👩「きっしょ」
イケメン「86かなぁ」
👩「素敵♥」
これが現実なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
勝手にクズ認定するな
ワゴンタイプのが絶対おすすめだよ
普通のセダンだと雨の日にベビーシートに子供乗せるの大変すぎるし、ドアを開けたら強風で持ってかれて隣の車にばん!なんてのもスライドドアだと防げるし、スポーツ系の習い事なんか始めたら移動のたびに大荷物になるから
夏の試合なんか車に車載冷蔵庫積んで麦茶8リットル積んでも余裕あるわ
ちなみにポルテ、小さいけどめちゃくちゃ助かってる
そんな値踏みばっかしてるから売れ残んだよ
燃費良いぞ
譲る気がハナからないなら広い道だけ走れ
ミニバンの積載量生かせるのって年に数回しかないのだからレンタカーで十分、日常は燃費重視の車が現実的だよ
7人乗せで、じぃじもばぁばも含めた家族総勢6人いけるしな
俺はワガママだから結婚しちゃいけない人間だと思ってあきらめた
縁石に乗り上げたり
立体駐車場を上がったり、下がったりするときに
サイドを壁にこすりそう
3台持ってて綺麗に維持しようと頻繁に洗車してたり磨いたりしてたら
スゲー文句を言われたよ
店に突っ込んでも、人混みに突っ込んでも
運転席の周囲は壊れないプリウスが良いよ
狭くてチャイルドシートに座らせるがめんどくさいが
それ以外は快適
ぶっちゃけ自分も車は好きなのでミニバンはがっかりする
ライトバン……確かに席巻してるなプロボックス
譲る気がハナからないからこそアルファード欲しがるんだろうな。
相手を人としてじゃなく都合のいい道具として見てるからそうなる
車好きの男性は家族のための車じゃなくて自分が好きな車を選ぶだろ
だから子供が欲しいなら車が趣味の男性を選ぶ時点でバカなの。。わかる?
きっと土地と墓石に金かけてるんだろ
核攻撃対応仕様で!
子育てを始めたらわかる
何でミニバンって答えを期待するんだよ