• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Starfield leaks are orbiting the internet

1692705989288


記事によると



ベセスダのオープンワールド型アクションRPG『スターフィールド』の大規模なリークが行われ、ネット上に画像や動画のネタバレが出回っている

来月の発売日を前に、30分に渡るゲーム序盤のプレイ動画がアップロードされた。動画では、ゲームプレイ、シネマティック、カスタマイズオプションなどが確認できる

・『スターフィールド』ネタバレを避けたい方は、特にX(旧ツイッター)、YouTube、Redditなどのサイトでは注意しよう

・『スターフィールド』は、9月6日にPC/Xbox Series X|S向けにローンチされる予定。Game Passではリリース日から利用可能

以下、全文を読む




リーク元は『スターフィールド コンステレーション・エディション』をフラゲしたYouTuber

プレイ動画はすでにYouTubeから削除済み

ただしYouTuberはより高画質なリーク動画のアップロードを予告している





Comments from Starfleid leaker on the original leak video










またパッケージ版のフラゲからネタバレ
スターフィールド遊ぶ予定の人は気をつけて



B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(597件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:21▼返信


2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:23▼返信
バグ祭り
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:23▼返信
コレ系のゲームってネタバレ意味あんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
アプデせずにプレイできるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
思ったほど出来良くないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
洋ゲーのストーリーネタバレなんてマイナスにならないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
>>1
その縦にするレイアウト滑ってるからやめとけ
何が気に入ったのか理解不能だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
レビュー禁止にしてても意味ねーな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
日本人には関係無い話ですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信
スカスカフィールドwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信

ネタバレするような事あんのか?

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信
アーリーアクセス版買ったからめっちゃ楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
ベセスダのゲームはネタバレされてもそこまで痛くなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
オイコラゴキ・・・さすがにシャレにならんぞコラ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
動画見たけど、えらく退屈そうな微妙ゲーだったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
面白いの?これ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
>>13
面白くないというネタバレがされる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
>>11
メディアレビューを発売直前まで止めてる時点で何かあるんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
虚無のフィールドへようこぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
相変わらず海外は流通がガバガバだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
これ期待してるバカいんの?
ただのダルい宇宙散策だろ
どMなんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
最大ユーザーのPS排除で売れるはずない 全世界で800万本くらいが限界じゃね?2年くらいでPS5版発売されるんじゃんね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
ネタバレされても最速で1000万本売り上げます
ギネスにも載ります
もちろん、GOTYも確定です
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
これ系のゲームはクリア率まじで三割ぐらいだからみんな途中で飽きるんだけど売れる不思議
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
宇宙とかそういうノリが合わないわ
スターウォーズとか好きな層には刺さるのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:29▼返信
そういや時期的にもう海外でパケフラゲされるころか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:29▼返信
もうエンディングもとっくにネタバレしてるぞ。やっぱりスカスカだったねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:29▼返信
>>16
合う合わないはある。日本人は結構こういうオープンワールドが合わない人は多い。やれることが多すぎてなにをやったらいいのかわからなくなる感じ。逆にゼルダみたいなパズルがあっちこっちにあって完結するタイプの方が日本人向けかも
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信
日本人の何人がこれ遊ぶんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信
まぁ、コア層しか遊ばないからどうでもいいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信
>>23
ゲーパスに入ってるから売上でるのかねぇ
遊んだ人数とかそんな感じになりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信
※17
クソゲーであって欲しいと言う願いがダダ漏れだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信



ゴキブリのネガキャンが心地良い


34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:30▼返信
>>25
宇宙人出てこないしスターウォーズのノリとも違う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
※25
スターウォーズと一緒にすんなよ
こんなもんただのお散歩FPSだから一瞬でだれるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
うおおおお
じゃあもう買わないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
郡道×カワセのAPEX動画観てた方が面白い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
こいつ特定して永久アカBANしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
>>22
PS5版は発売がMSだからたとえ利益が少なくても発売するメリットないなら発売しなさそうな気はする。マイクラは今まで通り出してるからどうなるかはわからないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
>>32
自信あるなら発売前にメタスコア出せよwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:32▼返信
開発費回収できるといいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
ヒキニートしか買わんよ
豚にはもってこいだな
買ってみろよ豚~🤪
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
同梱版からネタバレか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
Modありきだから箱版はどうやってもゴミなんだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
スペースローグの方が面白そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
※28
なるほどね
スカイリムとかフォールアウトみたいなやつか
日本でも売れるかもだけど自分は様子見かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
一時の功名心で人生を棒に振る
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
※40
買う予定も無いゲームのメタスコア気にしてるの滑稽過ぎw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
…大して盛り上がらないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
FO4はネタバレは酷かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
FF16よりおもんなかったら事だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
>>48
買うかもだけどPC版だな。XBOXは30fpsだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
PSだと一生遊べることができないという MSはベゼスダ買収して本当に良かったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
洋ゲーは宇宙好きすぎて
全部一緒に見える
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:36▼返信
見てきたけどマジで同じ画面がひたすら続くの地獄やなwww絶対に面白くないやろこれwww
SFなのに初手から人に対してFPSごっこするだけってヤバすぎるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:36▼返信
ネタバレされたからどうこうなるゲームでも無いと思うが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:37▼返信
2週間前の最速フラゲか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:37▼返信
FF16完全に終わったわ
ゲームとしての懐の深さが違い過ぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:37▼返信
※50
4は見たくなかったなネタバレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
この手のゲームにストーリーも何もないんだからネタバレも何もないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
こういうゲームは(実況無しの)プレイ動画を延々と眺めていたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
>>46
スカイリムとフォールアウトの会社が開発元だからまるでそれだね。
バグが多いことで有名だから様子見は正解
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
※53
ボーナスカットにレイオフまで食らったベセスダやけどなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
PSでは一緒できない神ゲー
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
>>55
公式トレーラー見て感じた懸念そのままっぽい
自動生成でボリュームだけ水増しした微妙ゲーでしかなさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
ゲームパスのおかげで遊び放題だから、これはPSが勝つのは無理だろ

FF16(笑)しか対抗手段がない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
普通にデモ版みてもクソつまんなそうだし、どんな変り者なら買いたくなるわけ?

豚は買うんだよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
>>48
反論できなくて悔しそうで草
レビュー解禁は発売後だもんなwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
※62
アホ丸出しで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
>>59
たしかに
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
ベセスダの希望がこんな早くからリークされまくり出たら出たでゲーパスで消費されるだけという絶望
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
どうせみんなゲームパスでやるんだから売れないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
MSはいつもXbotを使ってネタバレをさせる
今回もそうだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:39▼返信
🐷「買え買え買え買えー😭」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
※66
じゃあただで遊ばれるようなもんだし、圧倒的に惨敗やんwww

スタフィー買ってやれよ豚!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
結局人間相手に銃パンパン撃ってて草
別にそれわざわざ宇宙まで行かなくてもできるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
※67
FF16やっとけyp
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
そのうち宇宙空間の中でセク〇スできるMODとか来るんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
MODで乗り物追加しないと移動しんどいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
ゴキブリども動画必死に漁って嫌がらせネタバレしようとしてんだろな
ほんと気持ち悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
ゴキブリども動画必死に漁って嫌がらせネタバレしようとしてんだろな
ほんと気持ち悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
ガバガバ検閲
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
※67
ベセスダゲーに興味ないだけやろおまえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
PCで100円で遊ぶから豚は心配しなくてもいいぞ
もちろん2周間遊んだらそれ以上金出しませんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
お行儀よくしとけばいずれゴキステでも出してくれたかもしれんのにMS怒らせちまってもう無理だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
>>29
PCなんて絶対数が少ないしXboxもSwitch以下だから全世界で1000万本には永久に届かないだろうね
自称PCユーザーなんてエアプが殆
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
マスターアップが3週間まえやもんなあ
そら体験版どころかレビューすらさせられんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
>>76
FO4とやってることがたいして変わらない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
田園のスタフィー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:42▼返信
海外の流通本当ガバガバすぎるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:42▼返信
※77
やったわ
スタフィーの100倍楽しいと思うわ
つかスタフィー買ってやれよ?
ゲーパスじゃなんもカウントされんぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:42▼返信
チカニシ同盟死んでるやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:42▼返信
>>87
既に一般のフラゲユーザーが存在するのに
メディアにはプレイさせられないのw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:43▼返信
未来永劫プレイできないのにワクワクしながら動画ソムリエするゴキブリってかわいいね
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:43▼返信
※一応AAAタイトルです
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:43▼返信
>>87
いやすでにメディアにはレビュー用のソフト送ってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:43▼返信
豚は買ってやれよゲーパスじゃなくてな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
※93
そら3週間前のギリマスターアップやぞ
察しろやwメディアにプレイさせられないだろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
>>84
おまえPC持ってないエアプじゃん嘘つき
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
>>86
ゲーマーの友達少なそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
なんかすぐ飽きそうな予感がするから発売日に買うのは控えて様子を伺おう。世界観は好きなんだが面白そうには見えないんなよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
ベセスダ「CoDをマルチにするならうちのもマルチにしてよ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
※94
え?動画みたのか?あんなつまらん動画のどこでワクワクしたのか教えてくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
これは豚が悪いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
>>100
おまえニート引き篭もり無職だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
>>98
メディアにはマスターまえのROMを渡すこともよくあるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
冒険家組合が気になるけどレイルロード並みに少数精鋭過ぎてなぁ
銀河の謎に迫るアーキテクトを探検してるらしいけどお前らさては全部主人公にお任せする気だな?と
ベセスダっていつもそうですよね!ワンオペで何でもやってこいって!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:46▼返信
>>23
何のギネス?笑
最速1000万本なんてゼルダが3日ですでに達成してますが?笑
絶対に越えられんから安心して!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:46▼返信
ゴミチューバーは永続的に垢BANしとけよグーグル
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:47▼返信
ファミ通ランキングで箱が1位取ったら面白いけど無いだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:47▼返信
コンテンツなんてあってないようなもんだから気にすんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:47▼返信
伝説になれない方のスタフィー
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:48▼返信
ぶーちゃんどこら辺がワクワクするの?
ただの地味なFPSオープンワールドだぞ
キャラクリも洋ゲーのキャラしか作れないんだぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:49▼返信
MODが充実してからが本編のはじまりだろ
バニラだけみてマズそうとかいってるマヌケは
トッピングのウマさを知らない情弱知恵遅れコンシューマキッズ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:49▼返信
RPGなんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:49▼返信
>>110
買う人も大体PC版から買うからな
箱版はゲーパスの貧乏人とライト層にしか需要なさそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
>>113
暗いだけの脳死連打ゲーよりよっぽどワクワクする
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信


   ゴキ「クヒヒ。
    ネタバレねぇ(ニッコリ)
    これが広まっちゃうと
    価値の無いゲームに
    なるよねえ(ゲス顔)」🪳
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
このゲームで釣って箱を買わせようという戦略か
もっと日本人が好みそうなタイトルじゃないと
ハード買ってまで遊ぼうとは思わないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
>>114
では1年後にまた来てください
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
これ買うくらいなら、スターウォーズのオープンワールドかドグマ2かスパイダーマン2買った方が圧倒的に特でしょ

マジで豚みたいな変態しか買わなくね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
>>108
ぶーちゃんイライラw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
パケ版を早く売って不良在庫をなくしたいって思惑は解るけど、やっちゃいかんでしょ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:51▼返信
ゲームメディア「アーマードコアで忙しいからレビューは後回しで」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:51▼返信
>>92
もともとそんなのないだろw
それはSwitchユーザーのエアプだと思う。
Switchはロード遅いし、サード重いし
流石の箱ユーザーもSwitchよりはPS5を選ぶのでは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:52▼返信
※117
たしかに夜のマップでやるピクミンより確かにマシだろうな
いや、ピクミンの方が少しはマシか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:52▼返信
大丈夫だよやらねえし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:52▼返信
MODが充実したらって最初から諦めてるのかよ
バニラじゃ期待されてないって開発からしたら屈辱だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:53▼返信
戦闘画面がチープで10年前に感じて次世代感ないんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:53▼返信
>>119
ハードまで買ったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:53▼返信
>>128
ベセスダゲーだししゃーない
常に未完成だからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:53▼返信
ゲーパス作品をパケで?
おかしいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
今年のGOTY大本命なんだっけ?
コレのためにXbox買うかぁ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
>>121
ドグマ2は楽しみだけどこのゲームはやばいよ
ゴキブリは出来なくてかわいそうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
こういうネタバレ系投稿者は射殺OKよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
※128
確かにw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
MOD待ちとか言ってる時点でこいつら買う気ゼロなのワロタ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
MODだとSteam一択w
なんのための買収なんだか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
ベセスダゲーはTESとフォールアウトシリーズしか信用してないからレビュー待ちだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
>>130
30fpsなのに?これやるために買うならPC買えよ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
>>121
ゲーム好きなら全部やればいいじゃないw
僕は全部やるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
>>133
買えばいいよ
XSSで良いしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
もう大作ほどDL版先行でええんちゃうか
こういう注目されたいカスの増長にしかなってないんだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
豚早く買ってやれよ
ゲーパスなんかじゃなんも貢献出来ないだろ貧乏人!
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
ネタバレとかあるゲームじゃないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:55▼返信
競合がノーマンズスカイなんだけどAAAのファーストの相手が数年前のインディーズでええんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
ワイは興味はないけど外人とゴキちゃんが好きそうなゲームやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
公式のトレーラ見てきたんだけど、これって人類以外の他の惑星の知的生命体との交流、交易みたいな要素はまったくないんでしょうか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
BG3の記事でニンぶたが盛んに「MODがあるPCでやる」と言ってたが
ベセスダゲーこそPCでやるべきだろ。MOD前提だし
しかもXBOX版は30fps以外というショボスペック
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
>>140
普通にMOD使えるsteam一択なのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
>>128
今までバニラでGOTYとってきてるしMODがあれば更に面白くなるだけでみんなバニラを楽しみにしてるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:57▼返信
>>142
XSSはない。買うならPC買ったほうがいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:57▼返信
ネタバレに草
ペルソナ6の真犯人じゃねーんだからw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:57▼返信
>>148
無いよ。人間以外の知的生命体はいない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:57▼返信
>>146
お前みたいに競合と勘違いしてるやつ多いよな
低知能なのはゴキブリだからか?
全くゲームジャンルが違うんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
>>146
ノーマンズスカイは惑星表面が宇宙とシームレスだし、宇宙人出るし、いろいろ優れてるんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
※141

ゲームならなんでもいいってヒキニートね発想ありえんだろ

つまんなそうってゲームは絶対買わないよ

所詮Modありきのゴミゲーなんだからバカしか欲しがってないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
>>152
PCよりかなり安く済むぞ
サイズがコンパクトでそこも良い
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
日本人にはウケんやろなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
AC飽きたらピノキオだしな
眼中にないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>110
そもそも箱の主要層がSしか買ってない時点でないんじゃないですかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>121
UBIのスターウォーズのやつ面白そうよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>154
まじか。宇宙もののオープンワールドの意味あるのかそれ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>146
そんなの競合認定してるのはゴキくらいだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
どうせストーリーなんてあってないようなものだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
>>150
XBOXでもMODは対応する確率が高いしコスパが良い
30fpsだとしても、そもそも60出すのにどれだけかかるかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
リーク見たかったな
待ちきれないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
フラゲ拡散は任天堂とMSのツートップだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
>>164
ノーマンズスカイリムとか散々言われてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
パッケ廃止にしてDL販売のみにすればフラゲからのネタバレなくなるんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
>>162
面白そうではあるが
スターフィールドとはジャンルが違うかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
>>94
言われて悔しいニシ村「安心してください!買ってませんよ!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
>>105
マウント取るつもりはないが、引きこもりだが結婚してて年収800万は超えてる。年収が関係してるか知らんが周りのゲーム好きの友達は箱以外のハイエンドPC含めて持ってるい人は多い
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信

ボリューム無さすぎ

175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:01▼返信
このゲームネタバレとかあんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:02▼返信
ネタバレて探索するだけじゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:02▼返信
ハード売上XSS>>>>>XSXなのになけなしのXSX用のパッケからリークされてるの草生える
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:02▼返信
>>169
それ競合とは言わないんじゃ?
合わさってるしノーマンズスカイの上位互換になるんじゃないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:02▼返信
こんなつまんなそうなゲームでも欲しがってる変人いんだな
他にいくらでも面白いゲーム有るのにこれ買うとか頭のネジ飛んでるヒキニートだけだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
>>179
ゴキブリはかわいそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
ネタバレされて困るタイプのゲームなん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
このゲームムービーシーンをPVで流しまくってるけど
結局はこXSSでも動く程度で作られてる時点でプレイ映像や挙動がしょぼい事は絶対だしなぁ
今のベゼとか期待出来ないのよな、ゼニマックスで名作スタジオだったアーケインスタジオでさえレッドフォールみたいなボロボロの作品しか作れないほど開発者辞めてるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
また動画勢がやったことにして知ったかぶりしそうやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:04▼返信
>>170
それが実現できるのは10年や20年先の話だな
PCゲーマーと違ってCSゲーマーはパケの中古売買も重要視してるから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:04▼返信
社畜&クズZ世代

賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
 無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと(人権なし)
同じレベルの情けなさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:04▼返信
結局ノーマンズスカイは超えられないだろうな作品として
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
>>169
ゴキ界隈ではそうなんだな
ノーマンズスカイ3000時間やったファンがスターフィールドとの違い説明してる動画がYouTubeにあるから見てこいよ
楽しみ方が全く違うよ
レースゲームとGTAくらい違う
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
スイッチじゃ動かないのになんでニシ君が煽ってるんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
腐ってもベセスダの新作だから注目してるやつはいるでしょ、この手のフラゲはハート問わず起こるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
※180
豚みたいなヒキニートの方がかわいそうだよ

がんばれーがんばれーがんばれーってしんちゃんに言ってもらいなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:07▼返信
フラゲで配信した割には反応が芳しくないような・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:07▼返信
>>5
思った通りじゃなくて?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:07▼返信
工作員ゴキの仕業だな
ゴキステに出ないから爆死するように仕向けているんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
>>173
嘘つき妄想癖
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
>>180
豚は完全に興味ないタイプのゲームでしょ
そもそもゲーム自体やらないくせに
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
>>166
そっすね
劣化版で自由に入れれないMOD楽しみなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
>>190
ここでわざわざPCでコメするようなお前のがヒキニートっぽいけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
※185
ヒキニートさあ低スペックPCで毎日カタカタやってるキモいお前の人生の方がマシなのかよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
どの勢力に入るか迷ってるからフラゲは歓迎だわ
二重スパイみたいな事も出来るクエもあるらしい
映画フェイクを元にしたって開発者が言ってる
マジでどハマりしそうだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:09▼返信
>>184
つっても箱とPCでしか出ないゲームならユーザーの大半はDLユーザーだろ
現行箱の大半を占めるXSSはDL専用ハードだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:09▼返信
>>179
また酸っぱい葡萄やってるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:10▼返信
尻Sベースのゲームにスペゴリをドヤ顔で出したMSが手綱握ってるんだぞ?何に期待してるの?ww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:10▼返信
たぶんマルチシナリオだろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:10▼返信
>>195
あらら
全部が豚に見える病気か
お薬飲みましょうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:10▼返信
>>163
世界を作り込んでるから少しは調べなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:11▼返信
※197
いやいやお前の方がってなんだよ
ヒキニートが何偉そうにしてんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:11▼返信
日本でも箱版のパッケって出るの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:11▼返信
どうせ銃売ってるだけのゲームだろうにネタバレもくそも
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
ゴキブリなんて言うやつは自分からチカニシだって自白してるようなもんだろうに、頭わりーなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
>>200
若い世代はパケなしでも抵抗ないだろうけどCSゲーのボリュームゾーンの40代とかはパケがないとね…
プラットフォーマーがDL専用ハードしか出さないみたいな強硬手段に出ればいけるかもしれん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
>>202
やった事ないんだろうけどスペゴリもフレとキャンペーンやると面白いよ
キャンペーン以外がクソなだけで
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
久しぶりに解約してたPC版のゲームパス再加入するかな2~3ヶ月位で十分やろ
ギアーズ5やったとき以来だからすげー久しぶりだわ

豚ちゃんと違ってプレイ出来るのよ箱自体なくても
残念でしたw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
これバトルはFPS視点なん?
苦手ー
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:13▼返信
>>196
と思ってたんだけどな?
スカイリムの対応MODとかもXboxで十分なんだよ
PCでスカイリムやってたけど、PCだけに対応したmodってほとんど使ってないんだよなぁ
だからコンパクトなXSSで十分なわけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:13▼返信
>>185
こいつ他でも見た気がする
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
ブーちゃんケツグラボ使う時が来たようだよ
はちまで人柱レビューしてくれw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
FF15の時も有ったけど、こういうのは本当に軽蔑するし、マジで罰して欲しいわ。また中東系なんかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
>>191
やめろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
ちなみにもう年表は出てるからプレイ予定の人は見とくとさらに楽しめると思うよ
キャラクリ時に自分のバックボーンも決められるみたいだし知っておいて損はないかも
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
これ、ベセスダ作品の中では売れないタイトルになるだろうな
ゲーパス入りするからどうしようもないんだけどさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
>>197
おまえの書き込みは全部エアプ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
どうせゴミ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:15▼返信
>>199
勢力は悩むな
キャラクリで勢力に育てられたという設定も選べたりもするから更に悩む

育てられたが裏切るパターンとかもありうる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:15▼返信
今年ギネスの奴もあったな
同じ半月前だけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:16▼返信
※163
同じこと思ったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:16▼返信
>>222
意味不
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:16▼返信
>>209
おまえゴキブリじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:17▼返信
※221
まじで良作だったディショナード開発してたアーケインスタジオでさえあんなボロボロでクソゲーしか作れなくなったから。今のベゼとかもう期待出来ねえのよなフォールアウト76の時点でも相当辞めてたなかで今のレベルまで立て直すの大変だったし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:17▼返信
>>224
1回目は完全に手探りだよな
そのくせ自動生成も今回の売りだから攻略とかなさそうだし
寝不足の日々が続きそうだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:18▼返信
※228
他人をゴキブリ呼ばわりするようなクズがなんで偉そうなの?ww
ない頭で少しは考えてみ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:18▼返信
>>66
スパイダーマン2というスターフィールドより注目度が高いゲームがPS5独占で今年出るんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:18▼返信
※226
というかもうオープンワールドしんどい特に移動がダルいのがしんどい
ほぼプレイはショトカ開通したらそれしか使わんし
低スペハードだとショトカ移動するとクソロード長いからマジでしんどいし
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:19▼返信
残念だがPSで出さないと売れない
相当金かけて作っただろうが1000万本超えないだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:20▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:20▼返信
>>221
販売数だとPS版出ないし、ゲーパスだから記録には残らないだろうな
でもゲーマーの記憶には残るいいゲームになると思うよ
あと2週間かぁ。。。なげぇなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:20▼返信
ゴキブリ発狂しすぎw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:20▼返信
これもクソゲー認定されたら箱終わりやろ
もう尽くクソゲー連発で後無いだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:21▼返信
結構な話題だと思うのに記事が立って1時間たつのにコメがこんだけしかないっていうのが答えかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:21▼返信
おもろそうだったらPC新調するから感想頼むで。いざ発売したら、そして誰もいなくなった、、、は止めてね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:21▼返信
MS的にスターフィールドでたら次の目玉が
フェイブルだったんだろうなぁ
まじでポリコレすぎてyoutubeのPVの評価最悪になってるけど
ロードオブザリングでも600億以上かけて視聴されてない大失敗してるのになんでポリコレ前回にしたんだか
あと寒いコメディ要素いらんのよなぁアレ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:22▼返信
>>194
ちなみに今は全力で投資してニートライフのためFIRE目指してるのでまだニートではないが最終的にニート引きこもり無職になる予定。
ま、別に信じなくてもいいけど相手の可能性を否定してるうちは自分の可能性も気付かないうちに否定してしまう事になるから気をつけたほうがいいぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:22▼返信
3080の俺にはスキがないから安心してるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:23▼返信
>>234
×PSで出さないと売れない
〇ゲーパスで出すのを止めないと売上が地獄

245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:23▼返信
お、AC6の事前DLできるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:23▼返信
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:24▼返信
>>240
誰もいなかったら寧ろ買いだろ
みんなゲームやってるって事よ
ゲームの外で盛り上がっちゃうようなのはつまらない証拠だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:25▼返信
※245
若干PS5の方が容量少ないみたいね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:25▼返信
どうせこれもホグワーツみたいにスカスカなんやろ
洋ゲーってだいたい誇大広告だからなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:25▼返信
ほらニシくんが売れるって太鼓判押してたし俺らが買わなくても多分大丈夫だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:27▼返信
ここまで見てる限り、コアなプレイヤーほどPCで遊ぶっぽいし
箱のシェア拡大という戦略としては失敗だよなこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:27▼返信
リーグ動画見たかった
楽しみすぎるー
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:27▼返信
ネタバレとか気にするゲームか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:28▼返信
>>253
一本道じゃないから気にならない
むしろプレイフィールを知りたいから見たい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:30▼返信
聖典ファミ通の数字楽しみだね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:30▼返信
ネタバレはどの開発にとっても死活問題だけどそれでこの静けさってあの天下のベセスダの新作か?wwこれが?ww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:31▼返信



割られ天堂


258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:31▼返信
>>248
PS5はなんちゃって4Kみたいだしね
PCかXSXじゃないと大画面テレビで楽しめんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:31▼返信



買わなくて済むな


260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:32▼返信
少なくとも日本で騒がれるタイプの作品では無さそうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:32▼返信
>>247
今の時代そんなことはないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:32▼返信
ニシくんがハードル上げまくるから・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:33▼返信
>>199
宇宙海賊が人気ありそう
個人的には宇宙の謎を解き明かすメインストーリーで最初に所属するらしい勢力が一番楽しみ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:33▼返信
AC6のPV出てるけど、これが最後かな?選ぶことは良い事だ。選ばない奴とは敵にも味方にもなれないって台詞好き。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:33▼返信
ニシくんが完全にスタフィーから撤退してるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:34▼返信
※258
DFに直接テラフロップス信仰なんて当てにならないって言われちゃった箱がなんて?
調べてからモノ言えよな、目の前のスマホやPCは何のためにあるの?無能がw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:34▼返信
>>265
伝説のスタフィー定期
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:34▼返信
>>260
日本で騒がれるタイトルってどうぶつの森とかスプラとかやで
スターフィールドやFFはひっそりや
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:35▼返信
手持ちのハードで対応してれば買うが、
対応してなければいいやってなる人が多そう
さすがに開発費くらいは余裕で取り戻せるだろうけどセールス的には厳しいんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:35▼返信
>>266
だれそれ
ゲーム機開発してる人?
ゴキの神様なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:36▼返信
なんかもうこれしかないから低評価爆撃ガーとかダメージコントロールガーって
どうにかして守りたいのが透けて見えるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:37▼返信
>>268
そこら辺は脳死ガキゲーやんw
GTAやスパイダーマンなんかは普通に騒がれる
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:37▼返信
>>264
流石にもう一回Ⅵナンバリングで走り出してる気がするけどね。
今のところ暇が無いからDLCは考えてないってプロデューサーが明言してるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:37▼返信
※268
スタフィーが肩透かしだからってFF16に粘着してくんなよ、吉田に言われただろ?
「顔も見たことのないやつが誹謗中傷してくる」って
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:37▼返信
>>268
また適当言ってるわ
スプラトゥーン空気だろ
中国しか人気ないの間違い
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:37▼返信
つうかなんでこんなの投下出来るんだ?やっぱパケ版を倉庫から盗んでんのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信



アーマードコア6やるんで


278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
>>276
Amazonかもな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
30fpsのゴミw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
>>268
日本で騒がれる→×
子供(精神含む)が騒ぐ→〇
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
ここのスタジオFO4以降ろくな作品出してねえからな、、
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
こんな時期にネタバレ流すクソボケは派閥問わず叩けよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:38▼返信
※258
ぇ・・・・・そのXSXも結局ほとんどネイティブ4Kでまともに動かないから
ダイナミック4Kなのに

にわかすぎる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:39▼返信
>>268
何でこいつらはFFをいちいち馬鹿にしないといけないの?病気かなんかなの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:39▼返信
>>252
リーグ?🐵
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:39▼返信
スターフィールドとAC6どっち選ぶと問われたら日本人なら半数以上はAC6選ぶんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:40▼返信
>>258
xsxだってほとんどなんちゃって4Kだぞ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:40▼返信



うおおおおお!今PS5立ち上げたらアーマードコア6のダウンロード始まったぁああ!


289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
※273
いやシリーズがって事じゃなく、発売前のPVの類はこれが最後かなって事ね。今回大分注目されてるし、シリーズ自体はこれからも続いて欲しいね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
>>286
半数なんてもんじゃないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
やるなら30fpsは流石に嫌だろうし、MODも睨んでSteamだろうけど
そもそも目茶苦茶人を選びそう
特に日本では
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
スターフィールドの中身を褒めるでもなく
名前だけを使ってなぜかFF16を叩いてPS5も叩いて悦に入る
ブーちゃんってマジで頭どっかイカレてんのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
>>284
FF16は糞ゲーで大爆死なのに忖度してるおまえみたいなエアプが許せないんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:41▼返信
リーク動画見たけどなかなか酷いね
下手すりゃスペゴリの再来じゃないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:42▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:42▼返信
おい豚どもPSユーザーはゲーミングPC持ってない設定だろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:42▼返信
>>258
情弱きっつw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:42▼返信
コアゲーマーほど箱でやるわけがないゲーム
っていうかmodありきなのは当然だからほとんどPC民が多い
割とマジで箱本体が売れる要素皆無だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:42▼返信
>>282

でもブーちゃん喜んでFF16のネタバレしとったからなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:43▼返信
>>292
頭がイカれてるのは妄想癖のおまえだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:43▼返信
映像の補間技術が進んでるからGPUぶん回してネイティブ4K使って挙動がガクガクにするなんて馬鹿だからな
コメ欄でネイティブ4KはXSXなら出来ると思ってるゲームしない豚まじで

アホw いやアフォw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:43▼返信
>>300
それお前やんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:43▼返信
>>293
ユーザースコアもメタスコアも高くて初週300万で大爆死のクソゲーとか
ほとんどのRPGというかゲームはクソゲーだなwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
※291
このゲーム最低条件にSSDへのダウンロードが必須だからな
要求スペックも結構高めだからPC版は普通にこけると思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
2Kに文句言うやつがフルHDすら身に余るSwitchを持ち上げてるダブスタどうにかしろよもう~w
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
>>283
悔しいねぇwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
>>300
図星突かれて顔真っ赤になるなよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
※299
15のアレが有ったから、FF16はクリアするまでゲハ関連のサイトは一切見てなかったけど、やっぱりネタバレ屑湧いとったんか、、、
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:45▼返信
>>302
図星だからって発狂すんなよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:45▼返信
※306
悔しがってると思うなら箱で4Kで挙動してるゲーム言ってみ
ないからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
な?この記事でもFF16がクソゲーだの爆死だの騒いでるんだぜブーちゃんは
頭のネジぶっ飛んでるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
ギタリズムネバーゴナストップ♪
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
>>307
鏡みろおまえだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
当面は百円勢の同接数だけ出てきてしばらく話題に上がらないと見た
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
コレは売れるよ。まさに伝説になる。伝説のスタフィーや!
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
FF16はネタバレネガキャン異常に多くて酷いもんだったけどこっちは静かだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:46▼返信
ベセスダずっとMODに支えられてきたのに、最近はやらんでもいいゴミみたいなアップデートでMOD排除に躍起になってるからなw
このスタジオも5年もしないうちに落ちぶれる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:47▼返信
>>296
PSユーザーと言うかゴキじゃないの?
普通のPSユーザーはSwitchも持ってるし
ゲーマーは全機種持ってるし
君らだけだよ変な意地はってんの
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
>>298
俺はテレビでもやりたいからXSX買ったよ
PCもあるけど
友達にも勧めたらXSX買った
やるか分からんけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
※318
ゲーマーと言ってもニンテンゲーに興味なけりゃスイッチなんぞいらんのだがwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信



言うてバレて困るほどのストーリーあるとは思えんけどなw FF16は重厚なストーリーあったけど


322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
つーかオフラインのRPGとか出す
アホな会社が未だに存在していたんだなw

323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
>>311
今年ではPS5独自タイトルといえばFF16だろ?
唯一の比較対象までなかったことにする気かよww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
>>301
どうしたの?PS5がネイティブ4Kじゃないと分かって悲しくなったの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信



アーマードコア6インストール完了


326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
>>323
比較に見えてるならやっぱ頭イカれてんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
>>321
そんなんあったっけ?w
まぁやってないからわかんないかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
本当のSF好きはSTAR CITIZENやっとる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
>>327
エアプなら黙ってれば?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
>>310
情弱エアプ知ったかwwwwwww挙動って何?フォートナイトがXSXで4K120fpsであそべるしかもUnreal Engine5.2フル対応だが
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:49▼返信
>>310
言ってみw
じゃねーよwww自分で調べろw
何でも人にやってもらって子供かよw
だからいつまでも社会に出られないんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:50▼返信
ネイティブ4K煽りとか、さすがクソ豚
PCですら主流じゃねえのにw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:50▼返信
スタフィーの賢い遊び方を伝授するぞ
まずPCの100円ゲーパスで2週間ほど集中して遊んでクリアする
それからMODが揃ってきてセールで安くなってきたら買う
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:50▼返信
FF16ガーとか言ってるのゴキしかいなくて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:50▼返信
>>332
自演バレバレ
いつもの糞バイトだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:51▼返信
>>330
じゃあどんな重厚ストーリーがあったか言ってみてよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:51▼返信
>>323
出る前まではFF16はゼルダにもスターフィールドにも勝つ神ゲーって散々吠えてたのになw
今では名前を言ってはいけないあの人並になかった事にしてるよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:51▼返信
豚くん多分4Kがなんのことなのかもわかってないよそれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:51▼返信
>>334
エアプ
2週間じゃクリアできない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:51▼返信
頭文字がSFになるように掛けてるんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:52▼返信
>>323
ひ、比較???
何故PCマルチのノーマンズスカイみたいなゲームとPS5独占のアクションRPGを比較するんだ?
なにをどう比較するの?
前者には召喚獣バトルがあるの?DMCみたいなアクション出来るの?宇宙で戦ったりマップ全域が敵になったりするの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:52▼返信
スペックでゴリ押しが常のPCだってDLSSでアプスケが主流なのにネイティブネイティブ煩いやつはさぞかしタイトルに精通してるんだろうな、自分で言いだしたんだから根拠示してみろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:52▼返信
豚ちゃん都合が悪いのでFF16のネガキャン開始
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:52▼返信
ここまで喧嘩腰に行動できる背景を知りたい。金有り余ってるって事か?
確実に潰していかないと今後もこういうの増えるんやろうな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:52▼返信
>>333
PCはモニターだからな
85インチREGZAだと4Kがいい
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
>>340
ニートなんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
>>334
2週間じゃ無理だろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
MODの充実度が間違いなくヤバいことになるやつ
いろんなゲーム世界に合わせた星ができちゃうよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
>>324
PCもPS5もXSXもネイティブ4Kじゃないぞ
おまえ糞エアプの自演魔じゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
※18
フォース🐷やFF16みたいだねw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
フォールアウトは胡散臭いレトロなSF感がウケたし、バグとかあってもこの世界観ならこのバグもあり得ると許されてきた感があったけど、
スターフィールドはフォールアウトほどの愛嬌が無い感じだから欠点や欠陥が目立つかもしれないね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
>>340
ゲーパス乞食してるようなニートなら余裕だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:53▼返信
FO4みたいなウンチシナリオだけはやめてくれよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:54▼返信
サイパンがチラつくなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:54▼返信
>>352
あぁそれ凄いしっくり来るわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:54▼返信
>>323
なんかゲームっていう大きな括りで比較してるのって馬鹿にしか見えないんだけど
ラーメンとケーキ比べてどっちが美味しいだの劣ってるだの言ってるようなもんなんだけど理解してる?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:54▼返信
>>346
嘘つきエアプ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:55▼返信
FF16は完全に売り方ミスったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:55▼返信
>>342
宇宙で戦ったりはするみたいよ
倒した敵船に乗り込んで略奪とか出来るみたい
もちろん犯罪行為なのでバレると捕まる可能性もあるし近隣の惑星には警戒されます

でも宇宙で略奪してバレるもんなのかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:56▼返信
スターフィールドはどうでもいいけど、この手のネタバレ拡散するゴミは死〇でいいと思うわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:56▼返信
>>357
それはノーマンズスカイとスターフィールド比べたらやつに言ってあげたら?
まだFFの方がRPGだしストーリーあるしレベルもあるから似てると思うよ
まぁそれでも全然違うけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:57▼返信
ボリュームにもよるけど
2週間でも金土日2回挟むから、そんなにニートだーなんだーとディスる期間でもないような?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:57▼返信
任天堂→ティアキン
MS→スターフィールド
ソニー→FF16(笑)
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:57▼返信
>>360
宇宙でドラゴンと戦えるんか?ビーム防げるし貫ける?瞬間移動できる?
できないならもう比較対象じゃないっすね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
>>352
いや、タマネギ走ってきてたやんw
ベセスダファンならそれで全て許せるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
※359
そんなに任天堂に買取保証して欲しかったのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
※359
デイワンゲロパス逝きのほうがミスってるやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
>>339

臭い 気持ち悪い 汚い 暗い ゴキブリの特徴4Kだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
楽しみにしてたゲームのネタバレをしてる奴が居るって記事なのに、そいつに怒るわけでもなく、FF26のネガキャンとかマジで病気なんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
PSの最新ゲーと比べたらそれはジャンルが違うって・・・w
何いってんだw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:59▼返信
>>370
未来から来てて草
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:59▼返信
※364
上2本は笑えないほどつまらないってことか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:59▼返信
※364
任天堂→ティアキン
MS→スターフィールド
ソニー→スパイダーマン2

こうじゃね?なんでサード混ぜてんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:59▼返信
豚がFF16にコンプレックス丸出しで草
スパイダーマン2の方が売れるから安心しなってw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
※371
期待されるPSと空気のMSという意味ではあながち間違ってないかも
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
ゲームズコム速報はあるんか?何もなさそうだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
スパイダーマンって他人の借りもんやん・・w
FF16はソニーが金だしてます
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
>>369
おまえがな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
>>371
いやだからお前のやってることは大きな括りでしか見てないんだって
都合のいいこと言って自分が優位に立ちたい気持ちはわかるが傍から見てるとただの馬鹿にしか見えねぇことに気づけ馬鹿
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
アーマードコア6ロンチトレーラー来た
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:01▼返信
そろそろ発売日を過ぎてからネット認証しないと遊べないようにすればいいのにな
Xboxは今でもMSの認証鯖が落ちてるとパケ版ゲームの起動も不可になるんだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:02▼返信
>>377
司会のジェフが期待しすぎるなって言ってから期待は程々でな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:02▼返信
>>378
FF16ってサードだろ
なに言ってんだお前
ていうかスパイダーマンだってソニーが金出してるしファーストタイトルだっつうの
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:03▼返信
>>378
アメコミヒーロー映画の復権招いてすまんな
借り物を上手くプロデュースそたわ〜
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:03▼返信
>>364
ティアキンとFF16のメタのユーザースコア、0.1しか変わらないという事実を知っているか?w
実はユーザー評価は同程度なんだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:03▼返信
>>337
リンクがガノンを倒すw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:04▼返信
ブーちゃん
自分が馬鹿だと露呈するが上手く言い返せず単芝生やして逃亡開始
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:04▼返信
>>358
お前の家のテレビが小さいだけだろ
変なやつ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:04▼返信
※378
2行で矛盾できるって、ある意味才能だわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:05▼返信
>>365
ドラゴンは出てくるかもな
ベセスダはドラゴン好きだからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:06▼返信



ほらな?この期に及んでこの態度だぜ?wこんな事になってざまぁみろだわw


393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:06▼返信
なぜスターフィールドの記事でFF16の話題が出ているのか
僕には「豚はFF16叩かないといけない宗教に入っているから透明人間的な扱いをした方がいい」としか言えません
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:07▼返信
>>386
そうなんだ!
ゲームの専門誌の評価はどのくらい僅差なの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:08▼返信
>>313
おまえがなエアプ豚
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:08▼返信
>>385
ゲームと映画のスパイダーマンでストーリー繋げるみたいな噂あるらしいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:08▼返信
>>28
16番目みたいに一本道じゃないとダメな人は無理だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:08▼返信
>>21
誹謗中傷
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:09▼返信
そもそもスターフィールド見てコレで盛り上がれと言われてもなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:09▼返信
米Circana(旧NPD)集計、2023年7月は「Re「ピクミン4」は2ヶ月目のFFXVIに敗れ6位。ハードはPS5が首位
ちなみにガレキンは7位という初動からの失速ぶりでした
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:10▼返信
>>86
ゴキブリ発狂
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:11▼返信
>>30
PS5ユーザーってコア層じゃないんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:12▼返信
>>336
あーあー、悔しいのぅ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:13▼返信
ストーリーあってないようなものだろ😟そんな痛いか?ネタバレ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:19▼返信
はい神ゲー
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:20▼返信
期待できないw
スカイリムに没入できたのは、自分にとって中世RPGの世界観の造りこみが凄くて新鮮だったから。近未来を舞台にしたフォールアウト4は想像だからディティールも浅く、スカイリムと共通で人間像の掘り下げもスッカスカwなので挫折w 没入できなかった

宇宙モノに傑作なし 
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:20▼返信
ベセスダゲーを攻略サイトなしで楽しめるの久しぶりだな
面白いクエ見つけたら報告してくれ
楽しみ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:23▼返信
>>406
スカイリムに中世感そんなあった?
ベセスダのゲームは世界が生きてる感じが楽しいんだと思うけどな
オープンワールドだから全て自由だし
魔法大学のクエの報酬もらった時に既にこっそり盗んでたものだったり
そう言う自由さがベセスダゲーの醍醐味だと思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:24▼返信
AC6ならまだしもフラゲするには早すぎないか?
話題性無さすぎてMS自ら流してない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:24▼返信
>>394
ハート連打www
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:25▼返信
ここのスタジオ、PVだけはドラマチックに盛り上げるのよ。PVだけはw
FO4はこれに騙された。まあツマランかった
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:32▼返信
>>400
任天堂ユーザーは何のゲームやってるんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:36▼返信
>>408
ああ、そうだった。これでも2周したんだよwその自由さが面白いのも同感。そうやって楽しめるのも「欧米=ファンタジーの伝統」に裏打ちされた「作りこみの真実っぽさ」のおかげ

しかしだな、宇宙モノは想像の範囲なんで途端に嘘くさくなる。マスエフェクトもやったが、あれから実際の宇宙科学も進んで人間の宇宙進出の難しさも周知された。ゲーム内では自由に動けても、「地球専用生物=人間」の脆弱さを知った今となっては白けるだけw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:37▼返信
>>408
すべて自由と言ってもメインのストーリーは一本だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:41▼返信
え?本当に異星人とかとの交流無いの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:42▼返信
※414
メインストーリーを途中でほっぽって世界を徘徊してた
いろいろ周って隠れた世界観や伏線を見つけたりするのが楽しかったりする
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:42▼返信
>>378
スパイダーマンはファースト
FF16はサードで時限独占
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:44▼返信
>>414  横だがその通り

でもスカイリムは作りこみを自由に探索する面白さがあった。まさに「暗い中世」にタイムスリップしたかのようなそのワクワク感は間違いなく傑作。そのスカイリムも人物像の掘り下げは浅いから感情移入はできないけど、それを補って余りあるゲーム内探検の面白さ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:47▼返信
前にやってたダイレクトで会話シーン見て察したわ
あんなの見せられたら萎えるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:49▼返信
>>406
ノーマンズスカイはマジで面白いからおすすめ
スターフィールドみたいななんちゃって宇宙モノと違って本当に面白いゲーム
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:54▼返信
>>1
ただのアホだろコレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:01▼返信
出来が微妙なのはもう薄々みんな分かってるから、今さらネタバレも何もないと思うが・・・

あと、結局痴漢は買わないのもわかり切ってるので(ゲーパスに入っていても1時間もプレイしないだろう)、ほぼPCユーザーの動向で決まるだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:02▼返信
>>420
面白いとは思うけどスターフィールドとはまた違う気がするな
ノーマンズスカイは自分で色々ストーリーを考えられないと飽きちゃうかもね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:03▼返信
ストーリーのネタバレされても問題ないでしょ
FF16みたいにストーリーが売りとかではなく
Codみたいにネット対戦がメインなんでしょ?中身知らんけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:04▼返信
宇宙には、人間の心を電気信号化してAI移植し、空気不要の機械として実現させないと到底行けないwそういうゲーム内設定ならまだ信憑性あるかなw 
生の人間が移住可能な星を見つけて現実問題移動できるか? 火星ですら南極北極より比較にならないくらい厳しいw 仮に太陽系外で見つけたとしてそこに到達する距離!w まさかワープで?w(途端に現実離れw) 嘘くさすぎる
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:08▼返信
>>423
既にアプデでストーリー追加されてるぞ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:12▼返信
>>412
ゼルダがあれば1年は遊べるとか言ってたw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:16▼返信
>>252
ごめん笑ったwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:23▼返信
だいたい、宇宙は放射線だらけw これ、ゲーム内でどうやって克服するの?無視? 地球はちゃんと宇宙放射線を防御できる仕組みがある。だから我々生物が発生して何億年もかけて進化できた

そんなレアな星がそこらに転がってるわけがないwあっても行くのに数億年かかるw 「か弱い人間」にとって宇宙は地獄そのもの
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:23▼返信
リーク動画見てるが、アセットはさすがにリッチだな
戦闘画面は今のところ普通
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:25▼返信
>>425
SF嫌いなのか?
初めてそんなネガキャン見たわ
興味深い
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:25▼返信
100円クソゲーね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
>>370
ごめんクソ笑ったwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:34▼返信
興味ないどころかMSゲーを知らない人の割合が多いのもあって伸びねぇな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:34▼返信
>>431
レスサンクス。文読めば分かるだろ?むしろ逆。SF好き(だった)。だから、SFは映画も小説も読んできたし科学系テック系記事は今もチェックしてる

そうなると、空想過ぎる話は鵜呑みできなくなる
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:35▼返信
>>426
ストーリーなんかあったっけ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:41▼返信
EVE ONLINEにインスピレーション受けてそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:46▼返信
>>435
ワープって遠い未来じゃ実現可能なはずなんだけどな
一応そういう理論あるだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:50▼返信
>>429
放射線だらけならさ、NASAの人達、死んでないとおかしいよ?
宇宙空間に出て作業することもあるんだし
レアな星?現在の地球の科学からでもそのレアな星を予想は出来てるだろ
天の川銀河だけでもたくさん水がある星あるよ
それに無理なところは宇宙服着てるだろ
重力だって星によって違うのも再現してるし何言ってんだお前
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:51▼返信
>>438
可能かは分からないけどワームホールやタキオン粒子とか訳わからない物はまだ多いからSF好きならワープ否定はしない気もするけどね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:54▼返信
>>439
ただネガキャンペーンしたいだけなんだろ
SFのゲームに宇宙行ったら死ぬとかワープなんか出来ないって

そうだね、としか言いようがないよw
だから何なのかと
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:57▼返信
>>436
あるけどかなりハードSFだから馬鹿には理解出来ないと思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:59▼返信
くたばれ乞食YouTuber
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:59▼返信
>>440
SFといえばインターステラーとかも科学考証かなりしてるしな
それでもワープ出てきてるし、ワープは今はまだわからないことだらけだけど、実現可能なはずの技術ではあるんだよな
科学好きなら理論物理学も好きだろうしそういったことも知ってるはずなんだけどな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:02▼返信
>>441
ネガキャンしたいだけなんだろうけど、釣られてしまうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:10▼返信
>>445
スターフィールドの記事だしSF好き多いだろうしねw
SFの話が出るだけで楽しくなっちゃうのは分かる
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:22▼返信
またYouTuberか!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:25▼返信
フォートソリスというSF アドベンチャーが9月7日PS5版発売決定したけどこっちのが良いなsteam版もあるみたいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:25▼返信
>>429
ハビタブルゾーンに惑星があっても基本大気とかないからな
逆にタイタンみたいに大気さえあれば微生物くらいいるかもなんて言われたりしてな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:27▼返信
スターフィールドググったら老人ホーム出てきた
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:37▼返信
発売日が近くなってきたなぁ
楽しみすぎるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:28▼返信
スターフィールドのネタバレってなんだよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:30▼返信
スカフィーっってマジっぽいな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:48▼返信
>>453
スカスカフィールドなの!?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:53▼返信
フラゲして動画垂れ流してる馬鹿は何様のつもりなんだよ…
誰も得しない、ただフラゲした奴の懐に金が入るだけ
法的措置で訴えろよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:26▼返信
動画ちょっと観たが…地味なゲームやな SFなんだからスターウォーズばりにはっちゃければよかったのに
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:45▼返信
ハマるヤツは居るのかも知れんけど、ハマらんヤツがかなり居そう
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:54▼返信
>>456
そっちはバトフロとかジェダイでいいやろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:14▼返信
無駄に要求スペックが高いのにこれは・・・
まあいつもにベゼスダじゃん?ノ-マンのがまだ面白そう
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:15▼返信
>>439
宇宙飛行士は影響あるの分かっててやってるよ
それに活動時間カウントしててちゃんと制限あるんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:16▼返信
>>22
ゲーパス入りもするしもっと売れないでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:20▼返信
オタク向けゲームはもうDL版のみにしろよ。
ティアキンといい、FF16といい、パケからネタバレされまくりじゃねーか。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:36▼返信
日本では箱のパケなんて存在しないのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:16▼返信
とりあえずコレは動画で済まそうと思ってる。誰かやんだろ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:20▼返信
falloutなんかはもうNPCの魅力無しではキツい段階にあるけどスタフィはNPCのキャラ立っとるんかね
広過ぎると絡み方も限られるよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:24▼返信
※3 フォールアウト4をクリアすればわかるけど、ネタバレ意味あると思う。
スカイリムだったらネタバレ意味ないな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:41▼返信
ゴキブリは何でxbox買おうとしないんだ?
遊びたいソフトがあればクレクレせずにそのハードを買えって言ってたのゴキブリだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:47▼返信
>>467
ベセスダゲーってのはMOD待ちのSteamでしょうに
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:47▼返信
なんかピョンピョンするありがちなfpsにしか見えねぇが面白いんかねコレ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:49▼返信
>>466
ストーリーに分岐があるから意味無いとは言わんが、ネタバレがゲームの面白さや売り上げに関わるほど意味があるとは思わん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:49▼返信
日本ではパッケージ版が売ってないからフラゲされる心配は無いというのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:50▼返信
PC独占でもMSの勝ちだしこのままPCと箱でベセスダやアクティのソフトが出続けたらソニー終わったな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:52▼返信
>>469
ベセスダのRPG要素にアクション系PFSの要素まで追加されたら神ゲー間違いないじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:53▼返信
そもそもCSの戦いだったゲハで箱放棄して価値宣言とか
目的見失う馬鹿って仕事出来ないでしょ
ああ仕事してないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:56▼返信
ブーちゃんは知らんかもしれんけど、PCでやるべきゲームなんて昔から普通にあるからなw
ベセスダはそっちサイド
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:10▼返信
どうあれ楽しみだわ、ゲーパス入ってるから実質無料みたいなもんだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:10▼返信
洋RPGをストーリー見当でするやついないだろ
JRPGじゃあるまいし
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:16▼返信
>>476
ゲーパスのおかげで利益出なくなって急激にガタガタになる運命
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:19▼返信
赤字覚悟で箱のシェア拡大を狙った戦略だと思うけど、
失敗してるよね明らかに
大半がPC版でプレイするっての
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:22▼返信
ゴキブリ?(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:22▼返信
>>479
箱じゃなくてゲーパス人数増やしたいんじゃね
MS本体からしたらスタフィの売上とかどうでもいいだろうし
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:24▼返信
・来月の発売日を前に、30分に渡るゲーム序盤のプレイ動画がアップロードされた。動画では、ゲームプレイ、シネマティック、カスタマイズオプションなどが確認できる

ネタバレだわー最低だわー
アホだなぁ・・はちまって・・w
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:45▼返信
まあ正直スターフィールドに関してはネタバレされても大して影響ないだろうけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:58▼返信
リークで上がってたやつ見てみたけどゲハ抜きに結構酷いぞ
なんていうか昔のバランス悪いゲームがリマスターで綺麗になりましたって感じ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:59▼返信
所属する各陣営の流れと結末のネタバレはきついけど
序盤の共通部分とかはどうでもいいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:01▼返信
豚が完全撤退してるの笑うわw
あいつら持ち上げるだけ持ち上げてダメだったらポイ捨てだもんなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:04▼返信
※455
100円のゲームなんだし別にフラゲ動画出したってええやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:05▼返信
ベゼスタゲーってあんまり他人のプレイ動画とかみても面白そうに見えんからな
実際操作してみないとなんどもだわ、今作に限ってはお試しプレイできるんだし

いよいよ駄目だったらDistny2に戻るわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:13▼返信
リーク動画の感想返信がお通夜だったのが可哀そうでならない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:16▼返信
見た感じFOかスカイリム系統の方がいいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:17▼返信
FF16の後だと神ゲーに見えるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:21▼返信
FFガーソニーガーPSガーというアンソの敗北宣言
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:22▼返信
>>492
で、FF16は何本売れたんすか?FF15は1000万本ですけどw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:24▼返信
反応もらってうれしそうだなコメント乞食豚さん
普段どんだけ他人から相手にされてないんだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:29▼返信
今回はスペック要求も高いからPC版もコケるんじゃね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:29▼返信
リーク動画の感想で「レッドフォールのほうがマシに見える」ってのがあったから出た後の海外評価もさんざんなものになりそうだぞ
買収騒動もグダグダだしMSやMSゲーム事業は別としてもXBOX事業に関しては本格的にまずいかもしれんな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:31▼返信
>プレイ動画はすでにYouTubeから削除済み
>ただしYouTuberはより高画質なリーク動画のアップロードを予告している

こいつ頭イカれてんのか?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:37▼返信
>>496
それはさすがに嘘くさいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:53▼返信
またゴキブリYouTuberのネガキャンか
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:55▼返信
ベセスダはFO4までは良かったけどそれ以降の作品は全体的にパッっとせんね
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:55▼返信
とりあえずゲーパスの時点で売上的にコケるのは確定してるからなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:55▼返信
FF16が失敗したからってスタフィーのネガキャンはやめろよ…恥ずかしくないのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:56▼返信
>>502
おまいう
いつもネガキャンしてるでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:57▼返信
>>493
またアホなコメントしてるな
何年間よ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:58▼返信
ゴキゲーってすぐ流出するなあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:59▼返信
IGNJがエアプで酷評したんだから
俺等もエアプで酷評しても良いんだよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:59▼返信
>>473
おまえやってないんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:00▼返信
FF16より面白そうじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:03▼返信
>>502
つまり豚さんがFFのネガキャンをするのは失敗した任天堂ソフトがあるからなのか
どれのことかな?
前作比で95%減の爆死を超えた何かになり果てた1-2-スイッチあたりかな?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:04▼返信
身勝手の如く
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:05▼返信
MODでバグとUIがまともになったら呼んで
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:13▼返信
>>502
FF16が失敗したなんてネガキャンしといてよく言えるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:13▼返信
ゲームプレイトレイラーってPCだよな
箱版の動画は公開されないのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:15▼返信
>>ベセスダのトッド・ハワードが、『Starfield』に登場する1000の惑星のうち生命体が存在するのはわずか10%であると明かした。
>『Starfield』のメインクエストは想定プレイ時間30~40時間

今までに見た事が無いような超超大作とかではなく、
普通に過去のベセスダ作品と同じくらいのサイズ感に落ち着きそう
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:38▼返信
売れるのか心配になってきた
開発一回収できないだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:49▼返信
>>515
ていうかこれ初日ゲーパス入りじゃないの?
開発費回収なんて不可能だと思うけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:52▼返信
サイバーパンク2077やノーマンズスカイみたいにじっくり作っていくゲームだろう
ただでさえ有志のMODが出てからが本番と言われる所だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:57▼返信
>>22
パッケは売れないでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:00▼返信
糞豚って箱もまともなPCも無い癖に持ち上げるよなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:02▼返信
>>505
流出は任天堂独占だろ糞豚🤭w
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:04▼返信
ゴキエフより売れそうだからゴキガイジが困っている
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:05▼返信
>>472
ベセスダ買収しても何も変わってないがw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:06▼返信
ベセスダは早くTES6作れよ
スカイリムから何年たってんだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:08▼返信
ネタバレ見るとゴキエフより良さそう
ゴキエフは買わなくてよかったわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:10▼返信
「ゴキエフガーゴキエフガー! 頑張ってゴキエフって連呼してるんだから誰か反応してくれー!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:10▼返信
>>473
お前は箱買うとこから始めろや
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:11▼返信
>>467
何でガクガクfpsの箱買わなきゃいけないの?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:11▼返信
ベセスダといいロックスターといい最近開発停滞しすぎだけどどうしてだろ
昔は4~5年くらいで出せてたのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:12▼返信
>>524
ゴキ豚一生クソゲーのゴミキンで遊んどけや
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:12▼返信
>>528
ロックスターはGTA5が今でも売れてるからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:14▼返信
何で糞豚って箱とSwitch持ち上げといて買わないの🤭?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:16▼返信
※530
ベセスダもスカイリムだけでいいのかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:51▼返信
ベセスダってネタバレされて困るストーリーが無いから大丈夫じゃね
フォールアウトも荒廃した大地を散歩すんのがメインコンテンツだし
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:53▼返信
Steam板多分買うけどマップ切り替えの読み込みが辛そう
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:57▼返信
想定以上にショボいらしいな
レッドフォールの再来か
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:57▼返信
FFよりストーリーがよい
バトルも楽しそうだ
これはFFより売れると思う
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:07▼返信
裏垢でFF16のネタバレしてた猿がスタフィーのネタバレに激怒してんのって何かのギャグなの?
自分は喜んで嫌がらせするけど他人にされるのは許さないとか何様w
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:24▼返信
プリロードする為に何か月かぶりにゲーパス開いたけど前にもまして糞ショボくなってるな・・・。
ついでに遊ぶもの何本かDLしようと思ってみたけど何もないやんけ・・・・・。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:30▼返信
※536
ハードル上げ、ありがとうごぜえますだ🙏
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:37▼返信
Discordにゲーパス無料券貰ってるからクソゲーだったとしてもノーダメだから気楽だわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:53▼返信
動画見てないけど多分MOD盛り盛りグラ綺麗になったFO4レベルだろ、どうせw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:58▼返信
FFよりストーリーがよい → まだ出てませんが
バトルも楽しそうだ   → いつものベセスダですが
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:18▼返信
戦闘とかはFOに毛が生えた程度だろうな、まあ動画見ても普通のFPSだし
ただスターフィールドの面白さってボリュームと自由度と装備とかの量種類と
後スキルビルドでとかどうなるかじゃねーの?
そんなの序盤の動画でわかるわけないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:42▼返信
>>543
もうとっくにスピードランした奴がエンディングまで公開して炎上してるけどな。
13時間程度で終わるんだと。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:51▼返信
質問です
series Sでもプレイできる?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:52▼返信
>>544
まぁゲーパスデイワンの時点でそんな作り込んでる訳無いよなとは思ってたわ
一見さんが会員になれば目的達成だしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:54▼返信
>>537
箱陣営のFUD要員ってシンプルな答えがあるぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:58▼返信
>>544
同じスッカスッカオープンワールドのガレキンより10倍濃密なんてスゲえな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:15▼返信
>>545
出来ないことはないらしい。ただ900Pだかもの凄く低解像でおまけにガタガタコマ落ちらしいけど。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:45▼返信
MOD有りのスカイリム以上に楽しめればやるかもな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:08▼返信
>>544
見る気はないがどの陣営でクリアしたとかわかる?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:12▼返信
>>548
ティアキンもメインだけRTAすりゃ数時間で終わるものな
レベルとかで区切られてなければオープンワールドなんてそんなものだわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:16▼返信
>>549
嘘つくなよ
普通に1440p30fpsで快適にプレイできる
そもそもXSXとXSSは解像度変えればプレイ出来るように作られてるし
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:17▼返信
動画見てみたけどPV時の綺麗さはなかったな
綺麗になったFO4というよりかは、ただのFO4って感じだった
NPCと会話する時の顔がアップになる仕様もFO4のまんま
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:18▼返信
※552
横からだけど俺は見ないようにしてるんだが

Starfield Story Leaks Reveal Game’s Alleged Ending

向こうのニュース漁ってるとネタバレ満載で参る。。。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:18▼返信
>>551
エンディングまでいったとか嘘だと思うぞ
リーク動画は最初の90分だけだし
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:20▼返信
>>555
ガセネタだらけで実際はわかってないよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:31▼返信
※557
ストーリーはとっくにリークしてるぞ。ベセも某キーワードで検索するなと念押ししてるレベル。
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:32▼返信
>>558
リークしたのは最初の90分のみでそれも削除されたんだが
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:36▼返信
>>559
それプレイ動画のこと言ってんだろ。ユーチューバーの。
リークは複数だし今回の主犯はメディア配布のアーリービルド版だって言われてるぞ。
全然知らないのに絡んでくるなよ海外ニュース見ればシナリオリークしたのどこでも書いてあるだろ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:38▼返信
>>560
嘘多いけどな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:39▼返信
そんなに現実を認めたくないのかなこの子
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:41▼返信
※561
嘘かどうかは知らん。俺はまっさらでプレイしたいから。
ただエンディングとシナリオがリークしたってのはニュースになってるしベセスダも検索するなと言ってるからそれを守ってるだけ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:42▼返信
AC6に負けたら大爆笑だな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:43▼返信
※548
13時間で終わるとかうせやろ?!
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:45▼返信
>>565
嘘だぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:45▼返信
>>564
まぁ日本じゃ勝負にならんだろうな、言うまでもないけどスタフィーの負けって意味で
海外含めるとどうだろ
下手するとマジでACが勝っちゃう可能性も無くはないかもしれない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:45▼返信
1つの陣営でメインのみで13時間なら結構あるほうじゃね
確か3つくらい所属あるよな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:46▼返信
>>565
メインストーリーだけ追えば4時間だろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:47▼返信
信者ももうユーザー騙しきれないと分かったからか擁護も売り逃げ方向に舵切ってるんだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:48▼返信
※569
スカイリムのスピードラン72分なのに4時間もかさまししてるかよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:49▼返信
>>554
その仕様はFO3、FONV、何ならスカイリムでも同じだったんだが・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:50▼返信
>>571
横からだけど正式発売して研究が進んだ状態のTAと比べるのはナンセンスすぎるぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:50▼返信
売り逃げってもこれゲーパスのデイワン入ってるからなあ
ゲーパスの人数増やして次世代箱のシェア広げる戦略用とかだろうし

売り逃げっていうなら現箱が既にそんな感じだが
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:52▼返信
なおゲーパスのシェアは縮小してる模様。。。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
>>575
来月になったら増えるんじゃね、スタフィだけでなら今月入ってる必要性はないし
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
さすがにこれをGOTY候補として持ち上げる路線は無理があると気づき始めたか・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
PSに出てたらアホなゴキブリ湧かないのにな
ゴキブリも今頃はこのゲームで必死に任天堂を叩いてただろうに
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:57▼返信
機種間問題に転用したそうだけどゴミはどうあがめてもゴミなんよ
580.投稿日:2023年08月23日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:09▼返信
※576
100円14日プレイユーザーは増えるかもなwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:36▼返信
※570
海外の話だけど、AC6のストリーミングにこの電子ゴミのネタバレ貼りまくって荒らしてたゴミ野郎がいたらしいし
対岸は追い詰められてるせいかやることが日に日に浅ましくなってるわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:48▼返信
ネタバレ関係無いとかマーカー追うだけプレイしてるのがバレるw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:50▼返信
>>402
箱やスイッチユーザーはこういうクソゲーが好きなニッチな層だもんな
何も矛盾してないがどうした?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:57▼返信
>>204
事実これ持ち上げてるの豚以外居るの?
(まだ)まともな豚でさえもういつもの切り捨てムーヴかましてるっつーのにw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:03▼返信
>>338
台数比較で負けてるゼルダ
嘘言わないよねGKは、お前らと違って🤭
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:46▼返信
ノーマンズスカイはVRあるからな。ゲームとして面白いVRは他にもあるけど
探索でゴールを視野にいれずにやる人ならVRをオススメする
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:51▼返信
こんなのも持ち上げないといけないなんて、宗教も大変だな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:40▼返信
※588
工作しかやる事無いくらい遊ぶゲームねーのかよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
フタを開けたらフォールアウトとやること一緒でかよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
>>5
期待値高すぎ定期
ベセスダやぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
>>23
CODのギネスは越えられまい👿
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:02▼返信
一生懸命ネガキャンしたところでゲームの質は変わらないのに
このゲームやらないなんてゲーマーじゃないよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:42▼返信
>>589
工作するまでもなく空気だからなー俺等のせいにされても困るわ😅
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:44▼返信
>>593
なら良いとこ教えてくれや、いくら聞いてもお前らPSガーだのゴキガーだのネガキャンガーだのバカの一つ覚えのことしか言わないからさ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:45▼返信
スタフィーが空気過ぎて人気無いだけなのを、居もしないネガキャン勢に必死にシャドウボクシングしてる箱や信者はこの上なく滑稽だよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:46▼返信
まぁいいじゃん、また売れない言い訳が出来てさ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌

直近のコメント数ランキング

traq