2005年から毎夏開催のアニサマ
最盛期はチケット転売されるほどの人気だったが……
TICKETS│Animelo Summer Live 2023 -AXEL-
https://anisama.tv/2023/tickets/

現時点で全日程売れ残り。
出演者はこんな感じ
【アニサマ2023】
— Animelo Summer Live (@anisama) July 28, 2023
/
8/25(金)、26(土)、27( 日)開催❗️
声出しOK🙌
🔥チケット絶賛発売中🔥
\
🟦ぴあhttps://t.co/LRBrzS7VAa
🟥イープラスhttps://t.co/BpOv7Nwr3S
🟦ローソンチケットhttps://t.co/ReQzKv2Gtr
🟪楽天チケットhttps://t.co/XrrVQTZ8Mm#anisama pic.twitter.com/xqHILKWP0x



この記事への反応
・アニサマのチケット売れ残りの件、色んな理由はあるけど、毎年値段が高騰してるのも理由にありそう
・アニサマのチケットがここまで売れない時代が来るとはなぁ
・アニサマのチケットが売れ残ってると聞いて驚いた
まあ1番は最近の人気アニソンがほぼ有名アーティストの曲だからかな
もういっそ2日間開催にして、1日はアニソン歌手、1日は声優歌手にしちゃえばいいのに
・近年話題のアニメの主題歌を一般アーティストさんたちが歌っちゃって、アニサマに呼べないってのも問題だと思うんですよね〜
あと今年ならぼざろが人気なのに結束バンド呼ばないとか、ちょっとズレてる感じも
・アニサマってそんな人気ないんか?🤔
まぁアニメあんまり観ないから知らないんだけど…
・アニサマの人気が落ちていることが話題だけど、シクレで藍井エイルが出れば人気回復すると思う
・アニサマまだ席余ってるらしくて泣いちまうよ、いつの間にか人気が落ちてしまったんだ
人気アニメの歌がアーティストってのはあるとして
ライブ行ってた層がおっさんになってきつくなってきて
後続の若いのが全然ついてきてないって感じにも見えるなぁ
ライブ行ってた層がおっさんになってきつくなってきて
後続の若いのが全然ついてきてないって感じにも見えるなぁ


初期の頃はもっと女も多くて腐臭はしなかったんだが
本州だったら行けないよ、ライブ配信があるならまだしもね
賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと(人権なし)
同じレベルの情けなさ
ブヒーダム
逝きます!🐷
主催のカドカワ所属だからな
カドカワとランティスの毛色が濃すぎて
ソニーやキングレコードの大御所は出なくなったし
樺太にでも住んでんのかお前
特にフェスなんか目当てのアーティスト1組とかしかいなかったら待つのしんどいしチケ代無駄に高くなるしそれなら今度ワンマン行けばいいかってなるよな
ジジババなんて見たくないだろ
中間層の収入(給与)変わらないって事実を無視するからこの結果。
なんかイカ臭いアニソンはまた日陰の時代になっていくんだろうな
YOASOBIとかYAMAとかaimerとか呼ばないと無理じゃね
それぞれが単独でスタジアム埋められる規模だからまぁ無理よね
そして中身が見えないVtuberに行くとw
カネ持った高齢オタクでも災害級の高温は家族も止めるんじゃねえかな
新潟じゃ錦鯉の生け簀が水からお湯になってしまって錦鯉を避難させたって・・
大ヒットアニメはアーティストの歌ばっかだし盛り上がらんよな
昨年末に松本梨香の生歌聞いたことあるがめっちゃいいぜ
どうでもいい声優ライブみたいになってるじゃん
何年かに1度やる
ソニー系列のレーベルが介するアニソンライブでええんよね
出ろや
みんなvtuberとか行ったんやろうな
声量凄過ぎてボーカルがはっきり聞こえて
これがホンモノの歌手かと驚いたな…
オーイシですらバックのオケに埋もれちゃってた
黙れホビホビ!!!
エクスペクト!!パトロォーナァァァム!!!
コメダ珈琲とか言う奴もそうだろ。あと全然前世のやつらとかハイドとかもそう。
ガハハw膝にしかあたらんわw
さすがに笑えない
マジレスで、水木一郎ソングの追悼合唱あると思うよ。
米津とかYOASOBI呼んでこい
知らない曲ばっか歌われるからもう見限ったわ
逆効果、こういうアニソン関係ないゲストが寒いから、金出したくない。
かつてのファンはみんなVチューバーに行って声優はもう斜陽なんよ
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
だから需要ないんだわ
あと今回ワルキューレメンバーいないのなw
30代40代の中年と比べてアニメの視聴習慣自体がなさそう。
大トリでやるかやれないかで話がまとまらなかったと予想
アーティストだけにしたら見に来る人も増えるんじゃね
だからメンツが変わらない
松山ケンイチが出たんですか?
米津、yoasobi、髭男みたいな目玉になるアーティストがいない。
JAMで出るんじゃないの?
アニメ主題歌を歌う他のミュージシャンも出てないし
そもそもこれは声優とアニソン歌手を集めたイベントだ
唯一盛り上がって声優ボーカルのCDとか売れまくったぼざろは声優ソロですら呼べない
メンツが酷い
あとアニサマは一応毎回、当日わかる大物サプライズってのがあるけど
誰が出るかわからないし、それ差し引いても酷い
唯一頑張ってた結束バンドがいない時点でアニサマに価値はない
春にネトフリ1位2位争いしてたの鬼滅と推しの子だぞ
むしろドラマの方が見られてない
最近なら若者に人気だったドラマはsilentくらいでしょ
そこに水樹奈々、King Gnu、Aimerも来たらめちゃくちゃ激戦になりそう
普通のアニソン歌手と声優はいるじゃん?
それでもダメなん?
YOASOBI呼んどけ、それだけで売り捌けるだろ
そして値上げしまくりと来たら売れ残ってもしゃーないわな
ろくに見えてないのに万円払う気にならない。
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
そりゃ呼べねーわって人ばっかりだからしゃーない
バンドリ枠別けないで一箇所に集まれば売れただろうな
変わんねーよ
YOASOBIの生歌唱とか下手だからライブで見てもガッカリするだけ
そんなのよりレーベル縛りの問題
声優観たいだけなら他に選択肢が沢山あるしわざわざクソ高いアニサマでちょっと歌ってるの観に行く必要ないしな。
それにヒットした作品の一般アーティスト呼べてないしメンツが弱すぎる
出てもスタジオ音源と違いすぎてまた炎上するやろ
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
一人で何回書いてんの
そのVも男関係で定期的に炎上して一時期より勢い無いよな
ゲストで呼べよ
セイントセイヤとかウルトラセブンも歌えるぜ
HoneyWorks聞けたから満足したけど
yoasobiやAimerや米津さんなら名前をみただけで分かる
出演者の名前の下にタイアップ曲とアニメ作品をなぜ書いてないんだ?
何を歌うかくらい書けよ。不親切だな
スパイファミリーのエンディング歌ってた新垣結衣の旦那
なんで呼ばないの?
兵馬俑定期
人気アニメに有名アーティスト起用しまくった結果フェスに呼べなくなった
そもそも毎年どこかの特定レーベルに偏った宣伝フェスと化してたアニサマには更に打撃やろな
愛内里菜とかいまさら誰に需要あるねんおっさん
わかりやすいオワコン
fripsideはボーカルが引退して誰も興味ないだろ?他のメンツは古すぎるw
キング枠売り出したい奴で埋まってるんじゃね
スフィアは活動再開してからほぼ何もやってかい開店休業
fripsideは呼んでもいいけど、今のfripside聴きたいか?
まぁ金持ってるおっさんオタク集めようと思ったらそれくらいのメンツ揃えないとなw
残当
何かしたかい?君に
最近はもうアニマ行けばよくねって思ってる
昔は逆だったのに
いうて1回は見るでしょOPもEDも
1日だけ行くってのもなんかだしな
純粋にみんな金がないから使い所厳選してるだけでしょ単独ライブの方が行きたいよな
売れ筋アニメに限ってゴリ押し邦楽のタイアップばっかだし
所謂、古のオタク弱者男性はアイドルやV方面に流れて直接的にスパチャで承認欲求満たすし
ソシャゲも廃課金して、とにかく今時のサブカルは吸われまくるしで金が持たないんだろうな
マイルドオタクはサブスクで流行のアニメ見て売れてるゲームやる程度だろうし金はあまり出さんしで
満席だけど機材とか何とかしてうまくスペース作ったパターンだろ
youtubeで再生数稼ぎまくってる有名アーティストが主題歌歌ってる事の方が多い
ニコニコ出身のPとか歌い手とか有名なバンドとか
今時のアニメってメインカルチャーなのかサブカルチャーなのかその境界わかんないね
目当てが何人も出るならまだいいけど1組とかならかなりの割高
ワンマン行けば半分くらいの値段で2時間見れるからな
近年のアニソンヒット曲が一般アーティストの曲になったよりもソニーキンレコがアニサマからごっそり抜けた方が影響でかいと思うわ
ソニーは言わずもがなだしキンレコ所属歌手や声優はなんだかんだ客持ってる
元のアニメの単独イベントにさえ呼べない物をアニサマが呼べるはずもなく
俺なんか9割以上知らん奴らや😅遠藤のアニキと松本梨香くらいしか知らん。
ソニー自体もそうだし、それに付随してANIPLEX(ソニー)ってのも影響大きいわな
ファム&イーリーの主題歌歌ってくれないかなぁ~😅
ライブツアーは普通にしてるから単に日程合わないだけじゃない?
そもそもVtuberのライブは基本的に1つの箱でライブするから、観客は出演者全員のファンなんだよ
それに比べてこういう大型ライブは色んな出演者を呼ぶからそのファン層もバラけてる
結果的に観客にとって好きな出演者が少ないライブになる、そんなものに大金払うか?っていう単純な話
なんでもかんでもオンデマンドな今の時代で、こういう形式の大型ライブをやること自体に無理があるんだろうな
せめてRoseliaくらいには育ててから持ってきて
プロと素人を比べちゃ駄目よ😅
知らん😅
ぼざろって何や?
キモオタアニメ?
現状アーティスト系も呼べないから今より更に木っ端歌手しか来なくなるな
・ぼざろはソニー系のANIPLEX
・ソニー系は何年か前からごっそり抜けて減った
オタクくん家から出なくていいし
好きなアーティストが少ないとそのアーティストが出てくるまで退屈なんだよな
しかも最近はチケット代も高騰して1万もするんじゃなかなか足運ばんて
ライブに行くのが面倒くさい
やっぱり超有名曲だけに絞った方が価値が上がると思う
10年前ぐらいのラインナップ貼ってくれ
ほとんどわかるだろうから
コロナ陽性の奴がたった1人魔が差して会場に来ただけで
そこに居る人達に一気に広がるんやぞ、行きたくねえわ
ついでに言うとアニサマで出演者に割り当てられる曲数が平均2曲分、トリですら4曲分しかもらえない
初登場の人は1曲歌い逃げが当たり前だから見たい人がいてもすぐ出演が終わっちゃうってのがね
同じお金出すならそりゃ単独ライブに行くってことになる
今は見たいの全然ない
水瀬いのりだったらフェスに送り込むよりワンマンライブやった方が集客望めそうだしな
それに本音を言うと岡咲美保を売り込みたいんだろう
レーベルとここまで書かれてるコメントで考えてくれ
鈴木雅之大黒摩季高橋洋子氷川きよし西川貴教水樹奈々LiSAスキマスイッチFLOW
これだけの人たち出てたのに
最近の人気アニソンって何よ?
あ
そもそもが人気アーティスト以外で
そもそも良く知らん奴の典型
もう少し質を上げてはどうか
むしろ若手への興味が薄れてるんじゃね?
誰いたら見に行くんだよ
面白い
普通のアーティスト勘定に入れてる時点で間違ってんだよ
普通のアーティストだから
紅白歌合戦で演歌歌手ばかりで面白くないから減らせって言われてたのと似たような現象が起きてるんだろうな
懐かしいなー
それも知らん奴が何でここに来たの?
ソレってそもそもアニソンファンじゃないよね
ただの部外者だから無理
そういう部署違いの人は要らんしね
別のフェスに行くもんだろ
そういうの要らないというか
場違いなのが解らんのかな?
君の好みなんか知らんからね
ここを参考にするのもどうかと思うけどね
ホロライブよりは観てられるわ
それらの歌をアニソン扱いしてる時点で認識がまず違ってるんだよ
悪い言い方だけど
所詮はアーティストの歌だからアニソンではない
こいつら何もわかってないんですよ先生!
これも金魚のフンみたいな国民性が生み出した弊害って事なのかな
アーティスト性も無い普通の一般人の歌が聴きたいの?
変わってるね
知らないから
歌の良し悪しも解らないって?
ホントに歌好きなのかな?
それはもうオタクでも何でもないな
ダサいっていう前に知ってんの?
完全室内フェスで移動もないひ弱なオタクにはこれ以上ないフェスなのに
あと高いって言ってるやつは他所のフェスの値段調べりゃいいのに
出演者の内容と値段が釣り合ってないから売れ残ってんだぞ
上手く言えないけど
何か違うわそれ
大丈夫だよ俺が護ってあげるから
とりあえず人気者を呼ぶ祭りみたいに思ってる?
最近何か歌ってたかな?
アーティスト目的なら他行けよって話だし
場違いなんだわ
あっち1万で2日見れるし、客とコメント共有できるし、コロナの心配ないし
全身3Dのモーションとかステージ演出とか凝ってる
vtuberに抵抗ないならけっこう強いイベントだからな…
知らんけど
そっちはアーカイブで後からでも見れるんだから被りは関係ないだろ
単純にアニサマの人気が無いだけ
鬼滅とワンピくらいじゃね
いやそれはない
大半のアーティストはワンマンライブやっている
これはあるな
出演アーティストが多すぎる
半分くらいで曲数を増やしたほうが絶対にいい
興味のあるアーティストが歌っているやつ以外は常にスキップ
配信メインになってからはそんな感じ
こういう複数のレーベルや事務所のアーティストが集まるやつは権利関係で一部配信なしとかになるのがオチ
かろうじて声優名だけ見覚えがある程度だな~
Vのホロライブやにじさんじは人気なんやろ よう知らんけどあっちに人気ながれたんじゃね
演者が半分くらいしかわからん
特にアンジェラとかクラリス以外の横文字の奴らが全然わからん
好きな単独ライブ行った方がいいわ
せめて結束バンドくらいブッキングしろよ
現地のお祭り感、ライブ感を楽しみたい人ならいいんだろうけど。
ぼざろ、推しの子、呪術、ブルーロックとかだろ
誰もいないやん
イマイチなメンツで400レベル後方以下確定に金は出せないわ
わざわざその人が歌う数曲の為に遠征してまで見に行きたいかと言われたらなぁ
それなら単独ライブに行けば良いかと思ってしまう。
沖縄と北海道だったらいける?
知ってるよ。ぼっちザぼっちというアニメだろ。
トラセ激推しされたときとか苦痛だった。
行っても数曲しか分からないから行っても楽しくない。
ラブライブとかアイマスとかドームを埋めるコンテンツが増えてきて、SSAと言われても昔ほどすごいと感じないというか。
コロナ禍で有料ライブ配信するようになったのも原因かも。暑い中地方から遠出しなくても快適な室内で観れるし。
あそこはステージスロープやステージ裏見えるんで演者の円陣とか準備状況とか見えて
下手にステージから遠いだけの席より好きだけどこんなにガラガラじゃ解放されないだろうなぁ
キモオタしか行かんやろな、こんなとこ
地味にこれもありそう
昔はもう少しopとか気にしてたけど今はよっぽど好きじゃないと飛ばしちゃうから誰が歌ってるかわからない
ザーサンくらいしか知らん
アイドル声優音楽祭って感じだけど、今のオタクはこんな感じのメンツが良いのかねぇ。
「歌」は二の次って感じがすげぇな。
あそこコンテンツ食い物にするのホント好きだから
アクアも最初からすげえ推されたてたな
ミューズのときはそんなじゃなかったろってなった
アクアも最初からすげえ推されてたな
ミューズのときはそんなじゃなかったろってなった
代わりにTM NETWORKが出た