作者・羽海野チカさんのツイートより
ヤングアニマルwebにて「ハチミツとクローバー」の全話無料公開が始まりました❗(〜9/11まで)⬇️https://t.co/ndNefTpLwm
— 羽海野🌸17巻8/29発売 (@CHICAUMINO) August 21, 2023
8/29(火)発売「3月のライオン」17巻が待ちきれない皆様…これまでのライオンを復習しながら、ハチクロも合わせてぜひどうぞ😊🍀
※1日に読める話数には限りがあります。
公式のTwitterのリツイートはやり直そうと一度取り消そうとしても消えませんでした
— 羽海野🌸17巻8/29発売 (@CHICAUMINO) August 21, 2023
なのでリンク先の📤を押してみたらこの文章になりました
ハチクロは自分の人生を火をくべて進む呪文を使ったために
色んなものが燃え
焼け野原に
ハチクロだけが残りました
私の大事な物語です
ハチクロは自分の人生を火をくべて進む呪文を使ったために
色んなものが燃え
焼け野原に
ハチクロだけが残りました
私の大事な物語です
最終回を描き上げ
— 羽海野🌸17巻8/29発売 (@CHICAUMINO) August 21, 2023
最終巻が届いた時
焼け野原に最後に残ったハチクロの
その中に住んでいた登場人物たちが
みんな本の中に閉じられて
私だけが仕事部屋に残され
言葉にできない
本当に言葉にできないきもちで
うごけませんでした
最終回を描き上げ
最終巻が届いた時
焼け野原に最後に残ったハチクロの
その中に住んでいた登場人物たちが
みんな本の中に閉じられて
私だけが仕事部屋に残され
言葉にできない
本当に言葉にできないきもちで
うごけませんでした
ハチクロは2度の「雑誌の休刊」を受け
— 羽海野🌸17巻8/29発売 (@CHICAUMINO) August 21, 2023
リュックに雑誌の刷り出しを詰めて営業をし
3誌に渡って連載を続けさせていただき
無事完結までたどり着くことができた
本当に幸せな物語です
ずっと応援し続けて下さった
読者さんのおかげです
今も、ずっと大事にして下さって
本当にありがとうございます
作中で3回簡易最終回と
— 羽海野🌸17巻8/29発売 (@CHICAUMINO) August 21, 2023
3回のはじめましてがあり
とてもいびつな形の古い家のような姿になり
初めて読まれる方がとても読みにくいと思い
申し訳ないです
でも、最終回までなりふり構わず打ち込みました
大切すぎて苦しくてもう自分でも
開く事がなかなかできないです
この記事への反応
・「くっついて欲しくなかった組み合わせ」
「納得いかない漫画の恋愛の結末」みたいなスレでは
毎回必ずハチクロとうさぎドロップが上位入りする
ど定番
・ご自身の出身美大の所属サークル内の
ドロドロ恋愛を当事者に無許可で漫画のネタにしたために
サークルの仲間達から嫌われて絶縁された、
という噂を当初聞いていたけど
やっぱり本当だったのかな…
・恋愛描写関係ないけど、
母子家庭で人より経済的に余裕がないうえに
特に才能も目標も美術に対する熱意もないくせに
何を血迷ったか美大というクッソ金のかかる金持ちの社交場に進学して
のほほんと日本縦断自分探しの旅に出る
良いご身分の竹本には、かなりイラついたな。
作者は庶民を知らない金持ちお嬢様なんだろうなーって思ってた。
・美大はこんなキラキラした青春する場所じゃないって
美大卒の子が怒りながら読んでた思い出がある。
・まさにこれらのツイートのような
自己陶酔感の強い作風が苦手でハチクロは読めなかった
・焼け野原を疾走する AE86 を想像したが違った。
・『3月のライオン』って
3月編を描くためにキャラを揃えてると思ってたけど、
先生や師匠の彼女に脱線して話が進まないうちに
宗谷名人は藤井七冠に勝てなそうだし、
主人公の闇が消えたし、ハチクロになりそうで怖い
3月のライオン、しばらく読んでないけど
主人公に何があったんや……
ハチクロはブルーピリオドと
比較しながら読むと面白いぞ
主人公に何があったんや……
ハチクロはブルーピリオドと
比較しながら読むと面白いぞ


>所属サークル内のドロドロ恋愛を当事者に無許可で漫画のネタにしたために
>サークルの仲間達から嫌われて絶縁された、という噂を当初聞いていたけど
>やっぱり本当だったのかな…
コレがマジなら作者もクズやん
gamescomの記事書けよはちま
なんでやソニー・・・👿
この作者高卒だぞw漫画の美大情報もデタラメ出しな
いや、否の方が多いか
少年誌だと学園恋愛もので人気キャラを差し置いて美魔女寮母さんと添い遂げるようなもんじゃん
トラップ発動!
ソニータイマー!!
みんなクズやん…
何も信じられまへん
清廉潔白な人物が作品を作っていると思っているのが大間違い
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
カウンター罠「盗賊の七つ道具」を発動します
縦置きにすると壊れやすいって聞いた
なんでもGPUを冷やす液体金属が漏れるらしい
いやまだ去年の10月に買ったばかりで保証期間内なんや、今日業者が取りに来るわ
アーマードコア発売日に遊べないよ…😭
だからあのラストが許せないんだ
全てを投げうっても
「夢(漫画家)」だけは捨てきれない
そう言いたいんだよクソ野郎😡
ワイもそれネットで見てビビって横置きて使ってたよ
俺はグランザイラス!👹
おはようデカレンジャー
目覚めついでにお前の頭を
かち割ってブッ殺してやる!👹
鬼頭はるかの
初恋ヒーローのラストを見習うんだ!😡
見習ない奴は
天下桃一・ドンブラファンタジア・極を
ぶちかますぞ!😡
こんな表現力のやつが漫画描いてんのか
だったら横置きでピコピコしてろ
腰抜け野郎
残念だったな!業者の運び先はビッグモーター!
つまり、キサマのPS5は再生部品を移植され、更なるゴミとなって帰ってくる事だろう!!
(恋愛という名の)焼け野原に立つ上級国民という主人公
こうやって信じる奴いるから美大の話は消しとけよ
ミ
生産的な成功なのかは知らないが
お話もお花畑だらけ
辛い話もご都合主義で解決
こいつの漫画が大嫌いだ
学習障害オスに少女漫画家のポエムが理解できるわけないだろ
でもテレビ局はすごかった時期の記憶があるからドラマ化して失敗する
頼まれたってバトルするかよ
なぜイニDの話を…
作家なんて、どっかに闇抱えてるもんだからな……
なにか常軌を逸した部分が無いと、物語構築なんてできんのよ
嘘松
それが書きたいだけの自演デマニシか
大事なのは結末なんだとわかる
うさぎドロップは大きくなってからのは読まない
自分の中ではなかったことにしてる
FGOのキャラデザでがっかりして、もう漫画も買わなくなった。
いやマジやで、ちな俺>>7は>>17とは別人や、ここはidないから信じてもらえないかもだけど
森田が狂った辺りからその辺の恋愛路線はもう終わったようなもんだったし
山田(野宮)と真山が補ってたから別にいいかなって感じ
あれは本当に男が救われないからなあ。立派な父親になろうとしたのになんであんな仕打ちをするんや
同一人物だろうが別人だろうがどうでもいいけど、デマって確定してることを書き込まない方がええで
主人公と作中一の人気キャラがヒロインを取り合ってバチバチしてるところ
親子ほども年齢が離れた保護者的なおっさんがするっと幼いヒロインをかっさらってく話や
なお主人公は最終回で残念賞としてヒロインからそこらに生えてた雑草入りの食パンをもらった
実際は大人気という現実
立派過ぎて一生一緒に居たいと思わせちゃったのが駄目だったんだ
※57と合わせて読んでみると、女性男性視点の違いが分かって面白い
俺は男だからか、※9は少年誌ならヒロイン差し置いて人気出ちゃう奴だし、むしろ大正解ハッピーエンドやんけと思ってたけど、
※57であーそういうことか…そらダメだわって腑に落ちた
身も蓋もない表現で草
だいたいあってるが
反吐が出る
鬼だな
あの最後に納得した人は少ないと思う
大奥きっかけで菅野美穂と結婚してから親友のよしながふみとは絶縁
「は? え? なんでお前急に?」みたいな
言いたい事があるならはっきり言うか何も言わないで黙っとけや
酔って書いてんのかこの作者
まあそんな内容なら10巻くらいでちょうどいいかもしれないw
NHKだしやると思ったけど二期はあんま人気なかったんかな
読む気なくすわ
痩せた方が良い
最近手だけ画像出てるの見ても…って感じだし
やばそう
ハチロク世代…
今の50代くらいか…
描いてるうちにどんどん描きたいものが横道に逸れて行って訳が分からなくなる
身内で相当炎上したらしいからね
大勢の人生にも影響与えてるよ、たぶん
ベルセルクのファンだったとかちょっと信じられん。
青葉くんやん
美大らしい気持ちの悪さだな
ベルセルク三浦健太郎先生は遂に生き残れなかった
イニD世代ってもうそんな年になるのか……
そんな難しいことは言ってないぞw
豆腐屋の話ではない
うさぎドロップは「男の妄想みたいな結末で気持ち悪い」とか言われてめっちゃ批判されてたっけ
でも描いてる作者さんは女なのよねw
いいからさっさと完結させろよ
それも当時から育児漫画とか描いてる恋愛とか通り過ぎた側の人だからな
そうでなくてもあれだけ丁寧に家族としての選択の形を描いて発狂されてんのはちょっと意味が分からんかった
wikiを見てみたら山田と野宮がくっついたようなので良かった
美大じゃなくてデザイン科の友達とのいざこざの間違いじゃない?
メンヘラ構ってちゃんで本当に見ててキツイこの人
身体の一部を置いてきてしまうような感覚でしょう
そういう人に対して「男のご機嫌取り」とか「名誉男性」とか言ってるツイフェミがキモすぎ
そもそも少女漫画誌やぞ!
確かにツッコミどころ満載な漫画だけど、いいとこもあるし、雰囲気だけでも好きなマンガ
なんか自分に酔いすぎだって
雑誌の休刊が決まれば、人気作なら他の本に移籍させてもらえるはずよ
それよりキモいストーリーは源氏物語で紫式部がとっくに書いてるから…
懐かしい
懐かしい
その通り、連載中の漫画誌が次々休刊になって転々と移籍してたんだよ
知ってて道化を演じてるならいいが、知らずに批判のつもりで言ってるなら恥かしいヤツだなお前