• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『銀魂』作者、高橋留美子氏に
「パクってすんません」影響受けたと告白

人気漫画『うる星やつら』が、
本日23日発売の「週刊少年サンデー」39号にて45周年を迎えた。
これを記念して「週刊少年サンデー」連載陣と
活躍中の漫画家たち総勢33人が描いた祝福イラストが同誌にて掲載された。

空知氏は、ラムのイラストを描きつつ、
「るーみっくわーるどに影響を受けながら
他誌で小銭を稼ぐコソ泥作家が
おしおきを受けにサンデーにやって参りました」
とコメントした。


なお他作家のイラスト(一部)


青山剛昌さん

あだち充さん

コトヤマさん

尾田栄一郎さん


B0CFTXD4R1
週刊少年サンデー編集部(編集)(2023-08-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0



  


この記事への反応


   
エリザベスの元ネタはらんまのパンダやろ

空知先生の相変わらずコメントのキレがいいw

板垣恵介・ぱる親子も参加してて草
空気読まない親父に対してか
娘がめっちゃ空気読んだラムちゃん描いとる

  
鳥山明のる~みっくイラストが見たかった・・

久米田康治のラムちゃんが
洗練されてて綺麗で上手かった


うる星やつら45周年ということで
連載作家さんを中心にお祝い色紙が寄稿されてたんだけど、
サンデーレジェンド作家さんに加えて
他誌のレジェンド作家さんの色紙もあり、
尾田っちのラムちゃんが。なかなか貴重かも。
…それはいいんだ、いいんだけど、板垣先生…( ̄▽ ̄;)


ジュビロのラムちゃんかわいいし
尾田っちのラムちゃんめっちゃ尾田っち




空知版ラムちゃん可愛いじゃん!
言われて見ればエリザベスは
玄馬パンダだなw


B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0





B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:41▼返信
うるせーどん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:43▼返信
クッパってピーチ拐ってどうすんの?
あいつマリオが本命でしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:43▼返信
尾田と空知は似せる気無いだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:43▼返信
>>1

でも声がロシア兵の慰安婦なんだよね...
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:44▼返信
※3
それぞれの絵柄で描くからええんやん。わざわざ似せる必要ないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:44▼返信
安定の著作権侵害まとめ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:44▼返信
一ツ橋グループの作家じゃん
講談社専属の作家を読んでこいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:44▼返信
尾田くん見損なったそ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:45▼返信
>エリザベスの元ネタはらんまのパンダやろ
いやどう見ていも、Q太郎だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:46▼返信
ピンク髪メイドの方かと思ったじゃねえか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:48▼返信
意地でも祝辞なんぞ送らない鳥山明w
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:50▼返信
上手い下手じゃなく面白みのない絵だな
才能はギャグに全振りか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:52▼返信
尾田の下手くそさが際立って仕方ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:52▼返信
>>1
外が暑い程度でガタガタ騒いでるやつは俺の部屋に来い。最高の環境を味わわせてやる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:53▼返信
尾田くんのが一番グ・・・かわいいね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:54▼返信
コトヤマってだれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:54▼返信
多くの大御所が留美子の絵に寄せててもの凄いリスペクトを感じる、がwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:55▼返信
※3
似せたら画一化されてつまらんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:55▼返信
尾田はデジタルでも楽しんで描いてる感じが伝わってくるな
裏でデジタルの落書きたくさんしてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:56▼返信
トレパクといえば古塔つみ

しれっと復活してんじゃねぇよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:57▼返信
尾田栄一郎さんひとりよがり
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:57▼返信
>>9
いや吉田戦車だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:57▼返信
このくらいの世代だと影響を受けていない作家の方が珍しいくらいだよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:58▼返信
>>20
しつけぇなぁチー牛は・・・
まだ言ってんの?
だから友達いねーんじゃねーのお前w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:00▼返信
キャサリンの元ネタだったかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:02▼返信
>>9

看板にセリフ書いて持つのを真似してる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:05▼返信
>>20
へー初めて見たけどすげえな
角度変えたり切り取りして検索にかからないようにしてんのも悪意を感じるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:07▼返信
板垣より留美子の方が先輩だったのか
しかし板垣の絵、上手い下手というより目の悪い人間が描いた絵みたいだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:10▼返信
ゴリラゴリラゴリラ先生は相変わらず描けば絵は上手いんだよな
もう働かなくてもいいけど気が向いたら読み切りとかどうです?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:11▼返信
高橋留美子ってうる星とめぞん書いてた若い頃は天才だったけど、
犬夜叉以降は無能だろ。境界のRINNEやMAO もゴミだし。同じ人かと思うほど無能な老害。人生の全盛期が20代だな。大先生扱いされて誰も文句や口出しできない。若い感性なんて皆無なのに未だに少年誌で書いてる。
絵もアシスタントに書かせて本人書いてないし。初期の頃は雑な絵を書いてたけど、
うる星とめぞんの途中から可愛い絵に変わった。あの頃からアシスタントに書かせるようになった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:14▼返信
>>5
だよな

以前何処かで北斗の拳の作画の原先生が描いたラムちゃんなんて、すごく劇画タッチで男前に描いてたから個性あって良いじゃん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:14▼返信
コトヤマって誰なんだよ……。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:17▼返信
>>32
作品でアニメ化されたのはだがしかし
今はよふかしのうたっていう吸血の話描いてたような気するわ
サクラ選ぶのええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:18▼返信
高橋留美子は萌えとは微妙に違うよ
萌えはギャルゲから出たもので漫画ではない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:18▼返信
デザインはオバQとコックさんだしなあ。
作者はパロディのつもりでもそっちで刷り込まれちゃった読者多そう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:19▼返信
>>11
もうロクな絵描けんし半分引退状態だろあの人
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:22▼返信
コトヤマて誰だ?
あと尾田だけ何でX誘導やねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:22▼返信
見た目がオバQのパクリなら分かる
看板で会話が玄馬パンダのパクリか 他にも割といそうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:23▼返信
>>33
小さく描いてるのが自信の無さの現れで不快
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:25▼返信
>>39
絵はあまり上手くないで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:26▼返信
尾田はこういう仕事は二度と受けるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:28▼返信
で、空知はもう描かないんか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:31▼返信
>>36
トLOVEるの描いてたじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:32▼返信
高橋留美子さんも
手塚治虫さんをパクってたから・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:32▼返信
記事で見れるのは、空知英秋先生の絵の他は、青山剛昌先生、あだち充先生、コトヤマ先生の絵だけなんだが……。サンデーの何かに見に行かないと駄目なんかな? 名前が上がっている漫画家さん全員とは言わないが、記事で触れている尾田栄一郎先生や板垣恵介・ぱる先生の絵は記事で見れるようにしてほしかったな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:34▼返信
記事で見れるのは、空知英秋先生の絵の他は、青山剛昌先生、あだち充先生、コトヤマ先生の絵だけなんだが……。サンデーの何かに見に行かないと駄目なんかな? 名前が上がっている漫画家さん全員とは言わないが、記事で触れている尾田栄一郎先生や板垣恵介・ぱる先生の絵は記事で見れるようにしてほしかったな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:34▼返信
40年も前のキャラクター。 もうラムちゃんも、60歳の還暦だっちゃ。 
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:35▼返信
尾田、ただでさえ女性キャラ苦手なのに、やる気ゼロのきしょいラムで草なんだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:37▼返信
こんな大勢ゲストが呼ばれてるのに
島本が呼ばれてないのは草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:41▼返信
尾田はやっぱ下手だな
基本的にセンスがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:53▼返信
>>46
見直したら記事で名前出しているのは4人だけだった。それならそれで「この記事の反応」として見れない絵の漫画家さんの絵に対するコメントは載せないでほしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:00▼返信
人気がなくてWEB送りにされた作家はやっぱ書かないんだな
タタリの作者は「45周年おめでとうございました」って書いててヤバいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:02▼返信
※34
そりゃ今の萌えとは違うけど元々は高橋留美子から進化していったものだろう
大昔の黒電話と今のスマホと比べて違うとか言ってるようなもん

女キャラたくさん登場する少年漫画の元祖はうる星やつら
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:03▼返信
あんまりソワソワしないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:03▼返信
>>30
はいはい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:05▼返信
緑髪だから旧作アニメ版か
コミック原作の記念日向けだとちょっとね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:07▼返信
尾田君のはいつも濃いと言うかクドいと言うか…
まあこれも尾田君らしさなんだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:09▼返信
過大評価漫画家のコラボ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:13▼返信
※34
一応言っとくが萌えの源流は吾妻ひでお
吾妻は手塚治虫だけでなく石ノ森章太郎、萩尾望都の直系でもあった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:13▼返信
まぁあのドタバタ劇はうる星の影響受けてるなと思った
61.投稿日:2023年08月23日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:16▼返信
※34
そもそもギャルゲーが高橋留美子の漫画に影響受けてるのよ
ギャルゲーだけじゃなくてヒロインたくさん出てくるラブコメとか萌えアニメとか全部うる星やつらの影響
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:16▼返信
尾田の絵柄ほんと気持ち悪い

悟空のときもマジでぞっとしたから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:18▼返信
高橋留美子と鳥山明はやっぱ外せないね
エポックメイキングな2人
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:21▼返信
荒川弘や西森博之も寄稿してるけど誰を描いたかを当てるクイズができそうw
考えれば当てられるギリギリのところ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:36▼返信
影響受けてあの糞さむギャグかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:39▼返信
緑髪ってアニメラムじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:41▼返信
>>52
ございましたってもう終わった事になってるじゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:47▼返信
『境界のRINNE』のりんねの衣装は銀魂のパクリじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:10▼返信
>>69
ググったら割とマジで似てた
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:17▼返信
サンデーって360円もするのか...
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:52▼返信
尾田も受けなきゃいいのにね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:16▼返信
ぶっさなにこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:25▼返信
尾田栄一郎のラムちゃん可愛いじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:38▼返信
中学生が雑誌のイラストコーナーに投稿するような絵
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:41▼返信
コトヤマってエッチな漫画書いてる人だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:46▼返信
やっぱ昔の漫画家って画力低いよなよくプロになれたなってレベル
上手いの鳥山明と大友克洋くらいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:55▼返信
※2
クッパ姫の、そういうファンアートがあったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:18▼返信
>>76
だがしかし
よふかしのうた

がエッチか? 性癖を責めるつもりはないが
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:11▼返信
>>33
よふかしのうたもアニメやってなかったか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:26▼返信
※62
全然違うんだよなあ
萌えはあくまでもゲームから始まったものを元祖にしている
漫画のはただのラブコメみたいなものでしかない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:44▼返信
尾田安定のキモさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:28▼返信
尾田だけヘタクソで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:47▼返信
尾田ラムはちょっとグロいな
尾田のくどい画風とさっぱりるみ子絵は相性が悪すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:50▼返信
うる星やつらの再アニメ化が完全に滑ったことで
押井の株が上がって留美子の株が下がったよな

うる星やつらもらんまも犬夜叉もめぞんも原作いうほど面白くない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:06▼返信
この人の絵って動きがないし表情もむちゃくちゃ硬くて苦手だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:48▼返信
尾田のやつってヤマトがコスプレでもしてんか?ってぐらい特徴ない

直近のコメント数ランキング

traq