NEWS|TVアニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」公式サイト
記事によると
2023年8月23日
8月27日(日)以降の放送スケジュールについて
「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」の
8月27日(日)以降の放送は以下を予定しております。
8月27日(日) 第6話放送
9月3日(日) 第7話放送
9月10日(日) 第1話~第7話総集編放送
9月17日(日) 第8話放送
9月24日(日) 第9話放送
制作遅延のため当初の予定と異なったスケジュールとなります。
第10話~第12話につきましては放送情報が確定次第、番組公式サイトや
X(旧Twitter)にて改めてご案内をいたします。
2023年8月23日
「ゾン100」製作委員会
以下、全文を読む
この記事への反応
・水星も総集編連打してたし
日5ってスケジュールきついのか
・日5枠は呪術に渡すべきだったな
・超話題作の水星の後番組という超恵まれた枠から
万策尽き連発で機会損失で
視聴者から忘れられる
もったいないことしてんなぁ
・もう実写版見ちゃったからいいや
・OLMのアニメPが独立して制作会社立ち上げたけど
全話劇場版レベルの作画は無謀だったな
・楽しみにしてるから放送頼む
・水星の魔女ってすごい頑張ってたんだな
作画は毎話毎話
めちゃ本気ですごかったから
いろいろお察し
楽しみにしてるから頑張って欲しい
めちゃ本気ですごかったから
いろいろお察し
楽しみにしてるから頑張って欲しい


こいつら任天堂信者並にホイホイどこにでも沸いてくるな
チー牛は生き残れん世界だけどね。
最近のゾンビ物の悪い所だよな
なんでこれを日5でやった??
間に合わないのに受けたのか
新設のスタジオだからな、日5でやるには荷が重すぎたんや
つまらないけど水星よりは面白いよ
そもそも原作もアニメ化出来る程の売上があるわけじゃないし日5とか無茶しすぎ
でも世間じゃ水星よりこっちの方が人気無いみたいだから、お前の感性がおかしいってことだよね
何が全部つまらないだよお前が物事を楽しむ感受性が欠乏してるんだろつまらないのはお前だよ
何が全部つまらないだよお前が物事を楽しむ感受性が欠乏してるんだろつまらないのはお前だよ
何が全部つまらないだよお前が物事を楽しむ感受性が欠乏してるんだろつまらないのはお前だよ
感性のおかしさを指摘されたら意味不明なこと言いだしたみたいだね
クオリティなんて深夜枠でもすごいのいっぱいあるや?
俺は無理だった
日五の特別枠にこんなただの無個性キモオタアニメ放送するとかどんな判断だよ
日5は視聴率を重視される枠だからな
半端なもんだせんのや
実際これも1話のクオリティは高かった、けどそこで力尽きた
エリートの中のオーバートップだろそんなの
日5どころかよくアニメ化しようと思ったよ
色んなジャンプ作家の、1日と1週間のスケジュールみたいな画像見かけたことあるけど寿命縮むだろうなと…
ありがとう中山ドラゴン
話的にこんな所でリソースかけんでもって感じだわ
呪術の過去編だけは見ようぜ
これからやる渋谷事変は判断に任せる
BPOに苦情が殺到してるから早く打ち切りになれ
2話までは我慢して見たけどそれ以上は無理だった
主人公の友がCAとやったり、事後女がすぐに下着姿で嚙まれたり。
子供観る時間のアニメじゃねーなって思った。
なろう的メタギャグにしてるから
シリアスさ皆無で、ジャンル的にまったく噛み合ってない
他にゾンビサバイバルいい作品山ほどあるだろうに
バグフィルム 2021年設立
もうコロナ禍とは違うんだから完パケしてから放送開始しろよ
マジで面白いと思って見てるか?
海外ではそこそこウケいいみたいだけども
本当かどうかは知らん
すぐ工ロに結びつけてる水星の百合厨と比べれば万倍マシかな
声優さんの話を聞くとアフレコが1年以上前に終わったものが今放送されるようなことも普通にあるらしいし、できないことはないだろ
クールすぎた
そりゃそうよな
ステマだけのクソアニメ
この作品見てそれ言えたら本物やな
素人でよくわからんですまん
9話で打ち切りでいいんじゃない?
もう残り作るのも無駄なレベルよ
水星の魔女も振り返り特番とか言って総集編を1クールに1回は挟んでたのに何言ってんだ?
1話で切った
主人公が自発的に行動する感じが激減して他人に巻き込まれる感じになってこれ以降は話つまんなくなるから
昔のアニメは相当作画落としたりしてごまかしてたけど今はそうはいかんからな
作画がキャベツレベルになった時点でクソアニメ認定されて誰も見なくなる
案の定、存在が空気
日5は全国同時放送なので放送局毎にズラして納品ができない
本当にやばい時は放送局毎に少しずつ違う状態で納品される
とにかく製作現場は大変なんだろう
しかも先週休みなのはスポーツ番組のせいなだけだし
アホがよく調べもせずに叩いてるだけの印象
はめふらの1期と2期がそういう風にアニメの製作もアフレコも全て終了後にテレビ放送してたな
アフレコそのものは全て終わってたのにアニメの製作が追いつかずに放送がどんどん延期してしまった
異世界おじさんみたいなケースもある
だったら変な特番やって時間稼ぐなよ
もう10月からのアニメは2クールで決まってんだからどこにも放送する枠なんかないぞ
深夜か配信でひっそりやるんか?
もうガンダム要らんやろあれ
原作未読だけど来週から始まる渋谷事変ってそんなにやばいのか
昔は週1のアニメなんていくらでもあったろ
仲良くなった女がゾンビ化した翌週に違う女にピンコ立ちのサイコパス野郎やぞ🧟♀️🧟♂️🧟
らしいな
そのまま打ち切られたニチアサの悲劇を忘れてはならない
なぜこれがヒットすると思ったのか?
全国帯にしても深夜帯だと難しかったんかな
何を楽しむ作品なのかコンセプトが理解できん
ゾンビは全然怖くないし、笑える訳でもないし、キャラに魅力はないし・・・・
というかまず出来てから放送する方式にしろよ間に合わねえとか意味わかんねえよ
放送する作品は原則半年前には完成してる方向で今後ずらしていけば
間に合わないならそのほうが100倍利益あるとおもうが
雇用奴隷が小さくても100個のやりたい事みつけろよってだけで
実写のドラマとかはたまにそういうやり方してんじゃん
給料すくない、現場はブラック
やりがい搾取で、自分のデスク確保は自前とかまじでアニメーターになったところで夢ねえしな
日本のアニメなどへの支援やソフトコンテンツなどクールジャパン政策とか
ただ箱物つくったり、ぶら下がりで急に出てきた会社が海外での関係ない事に使ったり。
デザイナーとか秋元康とか人材派遣会社がでしゃばってただ食いつぶして終わりだしな
日本は馬鹿だわやっぱり
その設定見ておばさんじゃんってガッカリしたの多いだろう
製作委員会方式まじで糞だな
電通と広告会社で7割持って言ってほとんど制作現場に降りてこないとか
妙に力入れるから万策尽きるんだよ
次からそんな会社に仕事頼まないから
完パケ作品のみにした方が良いんじゃないか
分かりやすいくらい大失敗。制作側ももうやる気ないだろ。ここまでの爆死だとむしろやらないほうがマシ
アニメもほぼ同じところで終わるんじゃなかろうか
そんなんでまともなの作れるわけないじゃん
アニメだけだよ毎週時間に追われて制作して綱渡りで作ってるのは
全話作ってから放送枠を決めて放送すれば良い、制作会社には先払いでお金を払ってどうせ後でも先でも払うんだから
延期で放送枠を空ける時点でもう損害が発生するんだから、最初から全話を作ってからアニメの放送枠を確保しろ
どうでもいいわ
原作読んだけど
ゾンビものかと思ってたのに
ただの旅漫画になってつまらなくて読むのやめたわ
完パケ納品はあるにはある
でもどうせ実写ありきのおまけアニメでしょ
ガンダムSEEDがええわな
スレッタ擦れちゃいまちた
知らんけど。
監督が好き勝手やって滑ってる感じやったわ
まぁ、そもそも何でゾン100がこんな良い枠とれたか謎
頑張りなはれじゃく
もっと待遇良くせんと今後も同様のことがあちこちで起こるぜ
なかなか本編の核心に近づかないコナンとかと同じ様な展開になるから、見限る人かなり多い漫画。
コロナ春節と被った深夜アニメと比較してもな
馬鹿なの?
もうゾン100は無かったことにした方がいい
平たくいうと日本人メーターが足りない
足りないのに企画する阿呆がいる
この業界契約直前で意味不明な理由で契約ブッチするし、酷い話だと前金払ってるのに適当な理由つけて契約放棄するのがスゴイ細かいところで多発するのよ
だから本来は初回放送日の2週間前には全パケ格納する予定をプロデューサーが組むんだけど、まぁグチャグチャになる
一言で言えば不誠実な輩が裁量権持ってるアホ業界
お前はNieR:Automataか👆💦
一時期やたら「人気作品」って宣伝されてたのは大嘘だったってことか
ツインエンジンなんだからグループ内でケツまくれるはずなんだけどな
それを思うとガンダムやハガレンやBLOOD+とかすごかったんだな
3週間に1回総集編でも誰も文句言わないやろ
あー…それかもしれないね
実写ありきの半ば強引な形でアニメってのは概ね当たってそう
ゾン100は1話で全力出し過ぎて万策尽きた状態になってんな
メディアミックスでメインがネトフリの実写の誘導なんだろうけど管理不足感は否めないな
最近ってロメロ版からずっと最終的に人間の怖さと愚かさもあったと思うが?
水星はMXで再放送開始やで
そっちも2週連続総集編で絶賛万策尽きてますよ
まぁ土6の時もロボアニメとハガレン以外は微妙なのばっかだったし
あんなもん日中に放送できるかw
日5枠思ったより早く潰れそうだな
ドラマも放送日の数日前まで撮影ってたまにある
作画が良いとか知らなかった、スプラで雰囲気台無しにしてるんだなって思った。