• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








液晶付き携帯PS5

Wi-Fi経由でPS5と接続して遊べる

アダプティブトリガーやハプティックフィードバック搭載

8インチ解像度1080p、60fpsディスプレイ







この記事への反応



PS5リモート専用端末の正式名称がPlayStation Portal リモートプレーヤーに決定で価格は29980円...3万円かぁ🤔
2023年発売予定なのね


3万かー

これでディアブロ4やろうと思ってるが沼にはまってしまいそうだ

名称的にリモートプレイ専用やな安いけど





値段結構頑張ったなぁこれ


B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(3082件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:07▼返信
ゴミ乙
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:07▼返信
以下豚の嘆き
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:08▼返信
PSPRって事か
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:08▼返信
値段頑張ってんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:08▼返信
1ならスイッチ覇権
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:08▼返信
スイッチ完全終了のお知らせ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
3万ねぇ
別に🐷みたいに寝そべって遊ぶ予定ないしいらんかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
PS5持ってないのに購入するやついるんだろうなぁ
単体だと何にも使えないのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
同価格のスイッチ買った方がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
スイッチ買えるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
>>3
つまりUMDも再生出来るってことか!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
ただの映像映し機が3万か
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
ハンドヘルドPCをゴニョゴニョしてリモプするわ
流石にこれは買わん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
やるやん
steamリンク使えるなら買うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:09▼返信
Switch2に対抗してきたか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:10▼返信
デュアルセンスエッジ買うよりこっち買った方がマシやん
結局あんなもんFPSやる人以外宝の持ち腐れだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:10▼返信
昨今の相場から考えるとそこそこ安い方だな
流石に物価高で1~2万は無理だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:10▼返信
アンドロイドだっけ?

ゲーパス出来るよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:10▼返信
百人に一人ぐらいは携帯PS5って勘違いして買っちゃうんだろうなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:10▼返信
スイッチ有機ELは40000円じゃん高過ぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
リモプ専用で3万か
遅延なけりゃありかもしれんがゲーミングPC+steamdeck使ってるからいらんかな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
>>20
ノーマル32000円ですが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
これに3万出すならSwitchを買うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
いいね!最高だSONY!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
ゴミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
※9
switch4万円やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
リモプ専用機で3万は何も頑張ってねえだろwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信



  VITA2000予約開始


🎮
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:11▼返信
Edgeはプロ用のコントローラーだしなぁ…モニター無しで3万ほどは高いしこれで3万なら普通に納得出来る
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
それなりの需要はあるだろ
俺自身は大画面でゲームしたいから買う事はないだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
ps4でも使えたら検討してたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
>>26
有機ELやん…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
なんでこんなしれっと発表されてんの
これ単体で発表会やらんのかい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
>>22
低性能ポンコツガラクタ欠陥品が32000とかぼりすぎ
詐欺
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
※23
ゲームが出ない低スペック機に何の意味があるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
リモプ専用機のくせに高い
これで心置きなくSwitch買えるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
どのぐらいの遅延が生じるんだろう?
結局本体で演算したグラフィックをwi-fiで送るって事なんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
>>31
使えないの!?🤮
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
たっか!edge買い足すわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
家にネットがあるやつしか使えないじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
ゴキちゃん良かったね
これで外でもデイリーこなせるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
>>9
スイッチじゃやれないソフトがあるやん?じゃあ買った方がエエやろ😅まあ本体無いと使えないけれども。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
ママに買ってもらうンゴ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
出先でDLしたPS5のゲームできるわけじゃないのよね?ゴミオブゴミやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
これ単機で動くわけじゃないから注意な
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
性能や見た目がリークされてた通りだな
やっぱりリークって信用していいのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
ビジュアルがクソコラみたいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
為替考えたら、まあ仕方ないか
むしろ頑張ったほうやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
ワイヤレスイヤホンは3Dオーディオ対応してないのにこの値段かよ
Apple見習えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
>>10
だから?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
何でgamescomのオープニングイベントで発表しなかったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
スイッチで完全版
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
>>41
リモプだから外に出た時点で使えなくなると思うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
これは買う
ニシの戯れ言は無視無視
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
VRといい絞り取れる連中から絞り取ろうってのが見え見えだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
せめて有線があればなぁ
そしたら遅延あんまないからまだ使えるのに…
まじでリモプなんてシミュレーションくらいしか使えないぞ?
ゲームジャンル選ぶハードっていらなさすぎだろ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:13▼返信
わざわざ小さい液晶で1080pでやりたいか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
見た目未来的でカッケェな
買わねえけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
Switch買った方がいいやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
今時この解像度でこの値段なめとんのかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
>>40
無いの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
ゴキブリがスイッチバカにできなくなって草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
>>8
WiFi接続だから、友達のPS5使ったリモートプレイ出来そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
せめて内蔵でゲーム入れれるぐらいしてほしいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
またソニーが任天堂をパクった
恥知らずの極み
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
>>7
ゴキちゃんカサカサ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信
>>9
何もやるゲームねえじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:14▼返信


  PS3かxbox360の携帯機出してくれ

  ディスクを直接入れるやつを

  ソフト400本あるから💿
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
本体だけで遊べないんじゃゴミじゃん・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
ゴキたちSwitchへの憧れ強すぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
家のしょぼい回線だとまともに出来るかわからんから怖くて買えんな PS5と直接通信する訳ではないんやろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
あれ?実はSwitchって凄かった?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
言うほどPS5をリモートまでしてゲームやりたいか?
家でまったり座って大画面でやるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
199ドルだから価格はこんなもんだろう
円安が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
キシダ、何とかしろ
ドル/120円ぐらいまで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
>>44
出先のwifiが有る場所から家のPS5を起動させてその映像を送るのがリモートプレイだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
>>15
そんなもの存在しませんが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信



サラッと発表するよなw


79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
画質もうちょい頑張れよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
>>51
ソニーは不参加だからね🤭
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:15▼返信
家の何処でもPS5が遊べるなんて最高じゃん……これはバカ売れ待ったなしですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
>>23
持ってないの?w
ブーちゃんはとっくに持ってると思ってたよ😅www
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
リモートプレイ専用機器が3万て(笑)
脳死した信者しか買わねぇだろ
PSユーザーバカにされてんぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
ええやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
入力遅延を知らない人が買う奴ですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
いやいや! 頑張ってない(笑)
リモートしか出来ないのに高すぎだろ!!

スマホ使えばコントローラー代だけで済むんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
本体も高くて買えないのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
※76
ゴミじゃんwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
>>1
携帯機が羨ましかったゴキステ、遂にSwitchをパクるwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
おー、おねだん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
>>69
だから最初にリモート機だって言っただろ
PS5ありきの周辺機器なんだからそれに文句を言ってる時点でアホだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
どうみてもコラ画像だろいい加減にしろ!😠👆
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
完全にWiiUの劣化版
そしてそのWiiUは負けハード
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
岸田円安やっば…❤️
Switch次世代機がいくらになるか楽しみ😊
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
>>78
🐷が異様に敵視しとるけど、SONY的には周辺機器の一つぐらいの考えなんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
スマホでよくね?
遅延無いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:16▼返信
リモート専用なのにぼったくりすぎだろw
15000円くらいで出せるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
2023年はPS5の年
任天堂は倒産
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
コントローラと液晶の接続部分弱そうだな。誤って落としたら一発で壊れそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
PS5の値段を考えると199ドルなら税込み25000円になって欲しかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
リモートのみで3万はたけえだろ
アンドロイドつけろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
こんなんや新型PS5もほぼ完璧にリークされてんのに次世代Switchは一切ない不自然さよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
>>44
逆にそれが出来たら驚異の技術力やろ・・・。
形態サイズの端末がPS5とほぼ同等ってことになるやんけ。
リモプって分からんか?もう2023年だぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
この会社はユーザーをカモにすることしか考えてないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:17▼返信
>>101
付いてないの!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
19800円なら買ったかもしれないけど
スマホかタブレットで十分かなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
あ、やばいこれ欲しいかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
<<97
10年ほど前なら可能だけど今は色々値上がってて無理
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
やれることが本当にリモートだけならダメだわ
一部のゲームが本機でダウンロードプレイできるというものがあるなら良いのだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
高くね?って思ったがコントローラー含めると…
やっぱ高くね?解像度も微妙やし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信



っでブーちゃんスイッチ2の発表はあったの?wもう諦めてPS5買ったら?w寝転がって出来るよ?w


112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
>>104
本社を移転してから、日本人なんて眼中にないよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:18▼返信
スイッチでいいだろ
なんだこのゴミ
どんな判断だよ、金をドブに捨てる気か
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
Switch対抗ハードきたああああああああああああああああああああああああああ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
これなら寝っ転がってPS5のゲーム遊べるしもうスイッチいらないな
BG3、グラブル、P3R、FF7Rやるぞー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
円安のせいで適正価格が適正価格じゃなくて笑う
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
スイッチライトは19800円だっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
日本に本社があるころは1ドル100円換算だったのにな
それなら19900円でギリギリ妥協できるレベルだったのに全く擁護できない
ゴミみたいな企業になったもんだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
リビングに居場所の無いゴキが隅っこでプレイする用?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
せめてクアッドだろ
1080pって 今時のスマホですらもっと解像度高いわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信
>>110
全然高くないよ、妥当な値段
これでも円安やドル高なのにかなり頑張った方でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:19▼返信



豚が高いと吠えれば吠えるほどスイッチの後継機のハードル上がっていくのオモロイなw


123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
リモート…いつの時代だよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>34
PSVR2、ポンコツガラクタ欠陥品が74980とかぼりすぎ
詐欺
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
Wi-Fiかぁ…遅延が気になる…WIIU見たくシームレスを目指して欲しかった…残念
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
これは要らないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>36
PS5のコントローラーって普通に9000円前後だよね?それプラス液晶だったら妥当じゃないかね?
というかまだスイッチ持ってないんか?www
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
リモプ以外にもなんかできないとキツイぞこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
抽選販売に次ぐ抽選販売でまともに買えるのが2年先とかにならないなら許せるかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
おお、ぎりぎりとはいえ三万以内はがんばったな
買おう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>97
15000円のリモート専用ゲーム機を屏風の中から出してみなさい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
白豚経営陣は日本市場を潰しに来てるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
VITAの失敗から何も学習していない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>71
直接接続やローカル上のネットワークでの接続も出来るんじゃない?
PS4とVitaは設定からPS4⇔Vitaの直接接続はできたし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>119
部屋でシコってそうだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
出張先のビジネスホテルでもWi-Fi有るのが普通だから
死にゲーみたいな遅延が致命傷になるもの以外のゲームをやれるのは嬉しいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
ゴキブリ「PS5なら寝ながらできるから」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
なんで白色にこだわるかね
砂場で遊べないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>10
買えない🤗www
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:20▼返信
>>80
そういえば嘘吐きフィルが出てきてドヤ顔で国連がどうとかやってたなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
>本製品はあくまで、PS5本体にインストールされたゲームを、Wi-Fiネットワークの通信経由でストリーミングしてプレイ可能なデバイスであり、PS5との相互接続が確立されていない状態や、そもそもPS5を所持していない場合にはゲーム用端末として機能しない。


駄目じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
クラウドとかストリーミングじゃなく家の中で単なるリモート機なの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
>>82
ステイブーちゃんでした!
残念w
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
※113
これはゲーム機じゃなくただの周辺機器だからSwitchと一緒にならないよ、アホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
ゲームできないのに値段初期VITAと同じってアホかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
もうPS5とPSポータルだけで良くなったな
豚の誇ってた寝っ転がる武器がw😂
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
スマホでリモプじゃあかんのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
家の中限定で3万払ってまでこれやる意味あるんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
スイッチライト買うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
PlayStation Portal リモートプレイヤーは199.99ドル 29980円(税込)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
>>137
豚のセールスポイント笑封じられてて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
>>12
中身Androidでアプリ入れれるかもみたいなこといってなかったか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
この価格なら買おうかな
性能次第だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
発表引っ張ったねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
リモートプレイする必要ないからなぁ
どういう人が買うんだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
Switch捨てきたw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
Switchとか関係なくこれは信者専用機だな
PS5買っててこれが必要な人はそうそういないだろうし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
Switchと比べられるんだからこの値付けはアホでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
これ発売後すぐに海外でswitchハックで、switchでPS5リモートできるようにされそうな気がしないでもない

160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:21▼返信
なんと最初からその機能が付いてる神ゲーム機
「nintendo switch」ってのがあるんです

ps5は本体とリモート機器を買わないとダメなんですよねぇ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
リモートならスペック必要ないから別に安くはないのでは
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
Switchと同じ機能をもたせようと思ったら10万かかるハードw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
Wi-Fiないとなんもできんゴミが3万かよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
>>89
switchより安くて草
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
これなら5万か6万で完全に携帯プレイ出来るの作れば良かったのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
価格設定は円安に対して頑張ってはいないけどまあ普通の値段だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
>>89
wiiUじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
>>120
液晶の解像度高くてもゲーム解像度低いとボケボケ画像になるぜ…Wi-Fiでデータ飛ばすこと考えるとフルHDがバランス良いんだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
家でやるならテレビの大画面で遊べば良いじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
そもそもスマホ+PSコンで同じことできるくない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
携帯機の王ソニー が戻ってきた
任天堂オワタ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
豚ちゃん…哀れ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
WiiUんこのパッドが854×480 480pの低性能で14,080円だったのを考えると格安
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
???「安すぎたかも」
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
携帯機と勘違いする輩多そう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
これが散々新型VITAってリークされてたヤツか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
※160
任天堂のゲームやるならそうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
値段は頑張ってないね
199ドルだし、19980円に出来なかったものか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
アメリカ人は2万円感覚で買えるのに日本人にとっては3万円だもんな
円安様様だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信



ブーちゃんアーマードコア6が寝転がって出来るようになっちまったわw


181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
>>135
ぶーちゃんは外出先でしこってるの?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:23▼返信
誰が買うねんこのゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>163
そもそもその辺に転がってるゲーム機と競う物じゃないんだから一緒にすんなっての
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
値段は思ったより安かったけどどちみちリモプで本格的なゲームするのはきついからそれならスマホとかで十分な感じはするな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
さっさとvitaの後継機作れや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>56
そこら辺はある程度解決してるから出すんじゃねぇーの?格闘オンライン対戦は難しいかもしれんが😅
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
まずはソフトを充実させようよ…
PS1の時の意欲的なIP開発はどうしたんよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>180
遅延で遊べないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
100回書いてるが、本当に何度もスマホタブレットでリモプをしてたら
スマホタブレットでいいじゃんとは絶対言わない。
コントローラーに比べて操作性や利便性が悪すぎる。
もちろん、そもそもリモートやらない、というならまた話は別だが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>142
Wi-Fiだしネット経由でもできそうだけど…まぁ遅延はあるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
ただのリモート機器が3万ww
高すぎて誰も買わんだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
寝床で遊ぶ専用端末にしてはちょっと高えなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
これだけ買ってできねーぞっていうクレーム入れる奴いそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>63
きっしょ wwwこじきやんwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
>>148
Wi-Fi繋がる所なら世界中どこでもプレイ出来るけど
なんで家の中限定だと思ったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
豚もゴキブリも寝転がりながらゲームできるようになったんだから仲良くしなさい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
alt民が待ち望んだ携帯機がこれか・・・・・・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
遅延をほとんど感じないのなら3万はまあ悪くない
遅延が今までと同じレベルならボッタクリ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:24▼返信
家の中でもベッドやソファーとかで遊べるからな
スイッチの強みがなくなった
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
何かコントローラーの位置上過ぎない?
試作品作りまくってこ形になってるから意味あるんだろうけども
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
クソニー極まってるなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
>>145
Androidos入ってるらしいけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
ゲームコムでスイッチ2発表って噂だからな
いやがらせでぶつけてきたか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
>>193
え、できないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
>>59
ゴミはいらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
>>9
スイッチの売上の7割は39000の有機ELだぞ
liteは携帯専用の制限版だからな
海外じゃ349ドルだから日本はすごく安く買えるけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
先にムネチカさんの記事を見てきたけど意外と安いね
円安がなければ2万円ちょいだったと思うが
スマホでリモートプレイするんだったら自社でより合うものを作ろうという精神
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
無条件で歓迎するニシくんのようにはなりたくない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
まあこれで改めてPSスタンドアローン携帯機は完全消滅ったことで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
※178
国に文句言うしかないな円安どうにかしろって
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
>>195
これを持ち運んでいるのはちょっと恥ずかしいから
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:25▼返信
こんなスティックが消耗品なのに一体化してるとか絶対に不良品祭りで炎上だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
液晶が3万でイヤホンも3万?本気か
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
ps6とかにも使えるんかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
>>165
このご時世で5万6万程度ではPS5どころかPS4の画質すら出せないけど
Switchみたいにサードからスルーされる携帯機でも欲しい?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
>>57
やりたい人が商品を買う。これが普通じゃないかね?PSPやVitaも買ってたからこれも買うかな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
遅延が酷くて外ではほぼ使い物になるまい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
>>203
さすが任天堂信者
時系列が無茶苦茶w
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
>>203
いつものやり口
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
月々の電気代よ…
やっぱSwitchかsteamdeckやね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
寝っ転がっての言い訳使えなくなったな豚w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:26▼返信
単なるミニモニター+コントローラーなだけで3万も取るのかよ…
これがSwitchなら正式な本体+モニター+コントローラーで値段同じだもんなあ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
9800円なら少し考えたけど3万って・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
Wifiリーモ―トで3万・・・・こんなもん誰が買うんだよwwww

たった6万円のPS5さえ無職で買えないゴキブリが殆だってのに3万なんてフザけた値段

無職ゴキブリざざざざままままああああああwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
長いコードで有線遅延0で遊べたらほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
携帯機復活してほしいが、それはもうしゃーない。
これは携帯機ではないことは重々承知で買うかな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
こんなのいらねーよ。わざわざ別の部屋に行ってまでゲームするかよ。そもそも何でこんな物が3万もするのか疑問である
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
※57
スマートフォンでゲームしてる人がいること知ってる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
おっと、いきなり来たか
買うで
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
一部マニア向けであんまり売れないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
コメント阿鼻叫喚w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
>>214
知らん、ただ…PS6にもなって1080pでも我慢出来るか?っていう問題が浮上してくる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
>>203
じゃあ出せばいいじゃん
無いものは無いんだぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
>>217
あくまで同じ家の中でWiFiが繋がる前提の製品ですけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
SwitchバカにしてSwitch出すの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
豚おわったな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
ps5:本体60000円+リモート機器30000円←ここまで揃えないと無理

Switch:本体30000円だけでテレビの大画面リモートプレイどちらもできる

PSユーザーはバカにされてるって早く気づけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
ワイヤレスイヤホンも3万とかクソ企業潰れろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
ありがとう任天堂
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:27▼返信
PS5爆死
PSVR2爆死
PSリモート爆死

マジでPSやべーな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
PS5向けのモンハンも来るっぽいしちょうど良いタイミングだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
うーん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
普通にxperiaへくっつける専用のコントローラー作っとけば良かったのにと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>59
スイッチでPS5のリモート出来るか?出来ないだろ?じゃあ改めてスイッチ買う必要無いやんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
※223
9800円のゲーム機ってどれだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>232
画面が小さいから問題はない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>187
セガを倒して任天堂と糞箱しかいないから舐めプしてんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>173
11年前っすよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
しかしスイッチまんまだな恥ずかしくないんかソニー
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
Wifi6以上には対応してるよな?
リモプは(PS4PROとPCでの)経験上、インターネット経由では流石に厳しい。
だが家庭内のローカルネット経由で有線だとさほど遅延はない。
多分、Wifi6で通信が安定してる状況ならアクションでも十分許容範囲の遅延にまで抑えられると思う。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
フルHDのリモート端末でもこの値段ってことはゲームができるまともな性能のハードなんて今の時代難しいんだよなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>245
ゲームボーイポケット
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
Switchバカにして劣化Switch出すの草
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
PS4とVITAはやった事があるけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>223
デュアルセンスがいくらなのか知らんアホかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
流石にコレはいらね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>57
え?この値段で4kないの?wwwwwwwwwwwぼったくりすぎだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>211
普通はホテルとかでやるよね恥ずかしいとか何処でやるつもりなの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>249
まーた起源主張け
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
??
リモプ専用の周辺機器なんだから、一部の限られたプレーヤー向けなのは当たり前では?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>245
これゲーム機じゃないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
欲しいけどどうせ転売屋の商材だろうし暫く買えないだろ
で、その間にどうでもいいやって買わないパターン
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>221
まあそもそも携帯機寝転がってやらないけどな
どう考えても座ってた方が楽だし
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
税込みで3万円を切ったのは頑張ったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
>>62
スイッチのスペックを馬鹿にしてんだけどねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
VITAのリモートプレイでモンハンは普通に遊べたから格ゲーレベルでなければ普通に遊べる。
まぁ世界インフレの影響が無かったら2万円で出せたんだろうな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
リモプ機3万、イヤホン3万、ヘッドホン2万
全て合わせると8万。
ゴキちゃんもちろん買うんだよね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
税込み2万なら買う奴居るかもしれないけど3万じゃエッジ買える値段だぞ

wifi液晶リーモ―ト専用機に3万出せないなwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
ありがとうソニーSwitch次世代機のために無駄遣いしない決心がついたよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
※243
Amazonで探せよいくらでもあるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:29▼返信
よく調べないで買ってこれ単体でPS5がプレイ出来ると思って
出来ない!?て言うやついるんだろうな・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
これからは寝っ転がってPSPortalやね😁
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
最低でもフルHDはないとな


未だに720pのハードとかないよな? www
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
まぁ昨今のハードの価格からしてこんくらいやろなぁとは思っとったわ
Edgeと同じくらいやなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
リモプ専用端末マジで出すのかw一部の物好き以外誰が買うんだこんなもんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>237
スイッチはハブられてるって豚は早く気付け
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
3万だけどPS5ないと遊べないからなこれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>255
そもそもデュアルセンスがボッタクリ値段
JOYコンもクソ高いし、ソニーも任天堂も客を舐めてる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
そんなものよりデジタル版さっさと流通させてくんね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>222
任天堂がPS5出したらもっと安くなるってこと?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
これより画質が悪いゲームしか遊べず、その上高価になるであろうSwitch2(仮)
もう「外に持ち出せる」くらいしかないね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>237
Switchは性能が低いせいでプレイできないゲームが多いんですよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>246
最近のスマホやタブレットですらインチが小さくても4Kがデフォだからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
ネトフリアマプラもリモート出来るなら欲しい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
高画質の映像を遅延少なく送るのは流石に厳しいからこの解像度なんかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
>>160
Switch買いたくなってきた
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:30▼返信
こんな無理くり画面とコントローラー一緒にしなくてもよくない?
それとも外せるのかこれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
PS5自体は性能に比べて安いと思うけど
これただのリモートだけで3万って高いだろ
大体携帯プレイ時に振動なんて要らないと思うぞ
寝ながら振動とかやってられんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
誰が買うのこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
擁護してるゴキブリも買わないくせに
さっさとPSVR2も買ってこいよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
ゲームパッドかち割った真ん中にディスプレイくっつけたデザイン糞ダサすぎる
もっとマシな案あっただろ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
周辺機器の選択肢としてあってもいいカモね、程度
PSVR2みたいに専用ソフトが出ないクソってわけでもないしさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>250
SteamDeckとPS5でwifi6なら家庭内で許容範囲。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
PS5つけっぱしにとかないといけないのがごうもんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>245
これコントローラに画面つけただけでゲーム機ちゃうで
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
※267
ヘッドホンはいらんけどイヤホンとこのリモプ機は買うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
単独起動しないただのリモート画面に3万は出せねーわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>275
一部の物好き向けの商品なんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>267
リモートの方は買うけどイヤホン・ヘッドホンはいらんかな、サウンドバーあるし
それよりACCESSコントローラーの方買ってみようかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>288
HD振動disってんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
※184
でもiPadminiでPS5リモートやってるけど、デュアルセンス接続してリモートアプリ立ち上げてPS5に接続して、それでもハプティックフィードバック使えないからあんまり実用的じゃないんだよな
立ち上げてすぐリモートプレイできるなら全然ラクになるからこれ買うつもり
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:31▼返信
>>248
プレステおじさんには昨日の事なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
※222
できるゲームの質が雲泥の差でこのリモプ機のほうが高いのがなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
気楽に買える値段ではないがPS5買うぐらいのマニアは買うんでない?
まあマニアの為のものさね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
>>284
PS5をそのままリモートだから、使ってるPS5でできてることは出来るんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
>>70
昔PSPという物があったんだが?Vitaもあるな。アレはスイッチより全然前だったんだが
ブーちゃんたちはアレに憧れてたんか?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
>>291
それを言っちゃうとSwitchはダサいって言ってるのと同じだからやめとけw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
3万は擁護できないわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
※283
最新のiPhoneの解像度は4Kではありません
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
>>285
いやリモプで最大解像度が1080pだろ
常時録画してる画質がそれなんだし、4kで録画はしてねーよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
国内は29980円で頑張ったな
これでペルソナ3Rとかやるぞい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
あっという間に話題にもならなくなったPSVR2より寿命短そうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
FHD120fps対応してないなら3万の価値ねーよこんなゴミクズwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:32▼返信
Switchに憧れてて草
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
結局はSwitchの後追いなわけね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
最初から一部の物好き向け周辺機器に対して、一部の物好き向けだろ批判は意味がわからんw

317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
>>312
ただの周辺機器に寿命とかあるん?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
将来PS6とかにも使えるようになるのかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
イヤホンだけはほしい
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
豚の寝っ転がりが通じなくなってしまったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
>>309
いや、4Kにはもう対応しているが…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:33▼返信
>>73
PS5でモンハン来たら使えるかもね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
出張先だとタブレットでリモートプレイしてるしなー
わざわざこれも持ってくってなると嵩張るし
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
アナログスティックが不良品なのにこんな値段でよく売るな
集団訴訟起こされろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
これでソフト出来るのかと思ったらリモート専用で3万は舐めてんのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
スマホでのリモートプレイって結構やりにくいんよね
最近のスマホは縦長で結構横が切れて画面小さいしね
専用で作ったこれならぴったりやろうしな
重量のバランスも左右にコントローラーが配置されたオーソドックスなやつだしデュアルセンスの基本的な動作もちゃんとあるしで楽しみ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
税込み25000円でもFHD60hzじゃ買わないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
>>294
レストモードで
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
タブコンのパクリ
偉そうなこと言ってるゴキカブリどもは全員買えよな??
売上でバレるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
3万切ってるのは偉い
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
VITAでやっていたことがswitchの後追いって、時間軸ゆがみすぎてるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:34▼返信
お、思ったより安いな(震え声)
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
今のところ全く食指が動かない
しかもリモート専用機の割に結構高くて何とも…
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
意外と安いな
絶対5万ぐらいだと思ってたw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
>>125
WiiUのゲームパッドもwifi接続やろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
>>322
アクションゲーをリモプでやるのは現実的じゃない
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
え、ゴミ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
ただの周辺機器にキレてるの凄いな
欲しいなら買うし、要らないなら買わない
それだけなのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
※295
コントローラに画面つけただけでも余裕で9800円超えるだろ
どういうコスト計算してるんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:35▼返信
とんでもなくクソ高いアケコン買ったり、
エッジなりエリートみたいなコントローラー買うのと一緒かもな
好事家用
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
>>329
タブコンとも違うでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
>>329
タブコンってなぁに?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
まあWifi接続なら遅延なんて気にならないレベルで良いんだけど3万円もして120fpsに未対応なんてありえないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
スティックドリフトしたら丸ごと買い替え?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
>>327
リモートプレイやからそれ以上だと回線の速さが追いつかないんじゃね
どっちみちどうしても遅延は発生するから高fpsが必要なアクションには向かんとおもうぞ、これ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
ん〜
場合によっては全然買うんだけど、マジでリモプだけなのか…?
iPad +コントローラーとなんか違うんだろうか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
>>331
時系列的にはSwitchが後追いなんだよな。
wiiuよりもvitaが先だし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
8インチ解像度1080p、60fpsディスプレイ 
 
スイッチボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww終わってん堂www
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:36▼返信
リモート専用機に3万は出せないな
PS5ソフトを遊べる携帯機なら5万でも買ったけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
天下のソニーさんがスイッチの後追いってダサ過ぎだろ…
ユーザーが自慢げにしてるのがまた哀愁を漂わせてる
PSVR2で学ばなかったらしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
粗大ゴミPS5にゴミを追加!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
高いとか言ってる奴らの何割かは間違いなくPS5持ってない
価格とかわりとどうでもいいから
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
スイッチ買えるとか言ってる奴はスイッチ買って何やんの?wwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
かっけぇ....
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
リモート専用に3万wwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
マニア向けって感じやな用途がそもそもそうなんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
※349
何を言ってんだろ哲学かな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
>>350
後追い?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
>>346
マジでリモプだけだと思うよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
PSVR2をまだ覚えていますか?
まだ1年経っていないんですよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
数年前なら199ドル2万円だったんだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
>>350
リモートプレイはPSPからあるのでソニーがずっと先
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
リモートしか出来ないのにたけぇw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
スイッチ何もなくて草
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
追加SSD買ってるやつに対してゲームマニア向けだろと言ってるやつがいたら、
そうですね、まあ自分は買いますがそれが?としか言いようがない。
そんなありさま。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
出張多い人や個人用のテレビやモニターない人には接続楽だろうしいいな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
PS5買わないでこっちの買うわ!
スイッチみたいなもんでしょ?

って思う奴めっちゃ多そうだよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
>>346
正規ではリモプのみ
ユーザーが保証を投げ捨てて魔改造すりゃ他にも使えそうではある
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
1ドルが105円の頃なら税込み2万2千円とかだったんだろうなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
199.99ドル
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
結局PSVR2と同じように通信自体を暗号化して
徹底して他の用途で使わせないと言う意気込みを
感じるけど他の機器でもリモート出来たら
良かったのに
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
PSVR2買うようなマジモンの信者なら買ってくれるんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
スイッチより圧倒的に綺麗なグラのゲーム寝転んで出来るようになっちゃったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
androidが載ってるとかはなんだったの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
Switchがいよいよいらない子になったな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
>>89
安くて高性能か
挑発だなこれw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
>>355
案外安かったな、イヤホンと一緒に買おうかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
※345
でもアクションじゃないとスマホリモプで十分なんだよなぁ
何のために売るんだろコレ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
>>340
3万円出すならエッジ買った方が絶対に幸せになれる
スティックモジュールなんて消耗品だからモジュール交換出来て背面ボタンついてるエッジの方が絶対に良い
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
そこまでかけて携帯機みたいなプレイしたいか?
リモートだと多少の遅延は出るしSwitchみたいに電源切ったら本体もスタンバイになるとは限らないしそれが可能でも本体に負担かかるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:38▼返信
安すぎ3台買うわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
3万ならちょっと買ってみてもいい値段だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
>>104
ダンボールスイッチ「へへっ、お分かりになりますか?」
バーチャルボーイ「😐😐😐😐」
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
スマホのリモートプレイとかと違いあるのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
さすがチョニーだな
宗教臭い
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
円がゴミ通貨になってなかったら2.5万以下だったんだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
やっぱ携帯機と誤解するやついるよなw
ソニーもよく説明しとけよ
世の中アホがいっぱいいるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
ラグありリモートとかWiiU以下なんですが…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
>>344
それより修理したほうがいいとおもうぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
どれぐらい需要あるんだろうな手元モニターって
これが売れても携帯機復活はないだろうし
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
リモートってどういう原理でやってるのか知らない子多すぎない?w

そのままスルーして流してるわけじゃねーんだぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
こんなものではなくPSV2を待ってるぞソニー
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
Switchが益々みすぼらしく見える
やっぱ低性能は糞だわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
※373
グラフィック求めてるような層はそもそもリモートプレイなんかしねぇよアホ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
イヤホンもヘッドホンもゴミじゃん
何がしたいのソニーは?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
>>384
遅延が少ないらしいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
うわっ高っ
絶対いらない
switch2でいいわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
家族がテレビ使っててps5は使ってない時とか普通に使いたいな
モニター追加しても毎回本体動かすの大変だし
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
振動やトリガーの機能がそのまま使えるのはポイント高いな
ちょっと欲しくなってきたぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
まあ金持ちはPS5もSwitchも持ってるだろうし、これも買うだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:39▼返信
>>384
同じようなアプリが入ってるんだろうが、一体型で取り回しやすいということ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
カニみたいだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>387
SONYもそれ狙ってるだろ
だから態々略称をPSPにしてる
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
リモートしか出来ないとか言うけどじゃあそれ以外に何をしたいんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>347
VITAは2.4Ghz帯だからブチブチ切れた
WiiUは5GHz帯だからそれが無かった
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
こんな人を選ぶ周辺機器にも発狂してるようじゃ身が保たないぞ?ぶーちゃんよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
誰がどう見たって一部の人が使うような周辺機器だってわかりそうなもんだけど
任天堂信者は自分たちのシマが脅かされると恐怖して叩かずにはいられんとです
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>とくにグラフィックスの負荷がかかるような場面でわずかなひっかかりを感じる場面こそあるもの
>バッテリー駆動時間は調整中だが、現地スタッフの話ではおおむね4時間前後になる見込みだそうだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
液晶だしコスト削りまくってるから1万程度で出すと思ってた
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>380
本体の電源も制御できるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
スマホで良いって言うんなら買わなくて良いと思うよ
スマホでやるのって結構面倒やし俺はこっちのが良い
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>395
耳糞詰まってるから耳鼻科行け
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>357
WiiUタイプじゃなくてSwitchタイプなら買ったかも、って意味だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:40▼返信
>>113
スイッチでPS5のゲーム出来るか?w
バカなの?wwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
>>187
開発はしてたけど育てることをしなかったら
軒並み逃げたか干からびちゃったよねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
※322
PS5はPS4のゲームが普通に遊べるから、これの発売時からモンハンワールドができるよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
>>408
短いな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
クラウドゲーミングに対応しないリモート専用端末で3万
ハード的には頑張っているかもしれんが、やれることが限定的すぎてぶっちゃけ微妙
マイクロソフトがソフト方面に転換している中、SONYはハードにこだわりすぎだな
任天堂ならまだわかるが、この方針が命取りにならないといいが
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
さすがソニー
糞ハード作ることにかけては世界一
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
※405
その代わり壁を挟むと逆転してリモート機としての意義が大分薄れるっていうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
>>378
それな
スマホも60hzで動くのが普通だし日本人の98%何らかのスマホかタブレット持ってる時代だもんな
せめてFHD120hz対応じゃないと旨味全く無いよなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
内部処理するわけでもないのに4時間って
歴代コントローラーもだけどSIEってバッテリーあんま気にしないよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
これ重要だと思うんだけどWi-Fiでネット使えるの
無理なら価値がない
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
>>404
あとクラウドゲーミングも出来たら良いのにな
せっかくPSnowをリニューアルしてPSPlusに統合したんだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
本体とイヤホンが同じ値段って…
本体の価格だいぶ頑張ったね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
PlayStation Plusプレミアムのサービスに含まれるクラウドストリーミングによるゲームプレイには対応していない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:41▼返信
前にどっかで見たコントローラーの上にスマホ付ける奴の方がいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
何て呼べばいいんだこれまたPSP?
寝っ転がってPS5のゲームできるの最強だわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
正式名称長いなこれ 略称はPSPRPでいいのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
>>423
ブラウジングとかしたいってこと?
多分無理じゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
>>419
残念ながらこれはハードじゃないよ
ただのリモートプレイヤーだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
>>423
PS5側がネットに繋がってればいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
ゴキちゃんの年末はこれ買ってスタバでBG3だな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
選択肢が増えるのはいいことだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
>>427
持ってるけど重心が悪くて手がスゲー疲れるのよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
やっす!買うわ
つーことで、VRの時みたいな予約にしてくれねぇかなぁ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
スマホでリモプしてPS5コントローラー接続すればいいじゃん
デュアルセンスの機能体感するためだけに3万はアホすぎるでしょ
438.投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:42▼返信
>>427
それ、箱タイプのスティックが揃ってないやつだからいらねーんだよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
>>427
あれな、使ってみるとスマホ重くてバランス悪いからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
カタログのソフトはダウンロードできるんだっけかコレ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
せめてクラウド対応かPSPとかVITAダウンロードしてできるなるあと一万高くても良い。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
結局は操作可能なリアルタイム動画再生でしょ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
>>119
ブーちゃん 盛大なブーメランやな😅
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
>>423
全然重要じゃないんだが
これでネットするならスマホやタブレットの方が快適じゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
>>418
ソニーだからハードもソフトもできる
MSはソフトしかできない
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
※6欲しい人みんなが買えればそうかもね。買えればね…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
スイッチと比べてる時点でリモート専用機器の意味がわかってないんだなってよくわかる
かわいそうなゴキくん…
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
リモートプレイの恩恵を受けられないような狭い家に住んでる貧乏人ww
とか言われそう
うち?もちろん貧乏人だけど?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
やっす!


必死すぎて引くわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
PS5とリモプ機で10万かけてやる事が遅延ゲームってww
スイッチかデックで快適に遊んだほうがいいやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
>>426
ゴミじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:43▼返信
エッジより高いと思ったけど同じぐらいによく抑えたな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>432
PS5起動はゲームする関係なく必要ってことなの
それなら使い道ないな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>408
4時間かー寝室でやる分にはいいかもね…
ずっと電源繋げる感じならもう有線で出力するのとかわんねえってかんじになりそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>123
2023年
記事読めよ😉
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
PS5専用で3万円とかw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
101回言ってるが、スマホで良いと言ってるやつはリモプを一定時間以上したことない。
断言できる。
但し3万だと、しゃーない我慢するという人もいるだろう。
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>437
俺たまにそれやるけどやっぱやりにくいよ
画面を挟み込むように左右にコントローラーある方がやりやすい
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
外出先でネット環境なくても遊べるとか120fps対応してたら買ったけどそうじゃなさそうだしPS5自室で遊べるからいらんかなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>437
そっちの方だと逆に面倒なんだわ
わざわざ接続の設定をしなきゃいけないから
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>411
wifi接続だからこのデバイスでもスマホでも手順は同じだぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>321
どれが?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
Switchより高性能なの笑える
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
>>451
スイッチじゃPS5のゲーム動かないじゃん😅
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
※423
PS5用アプリに有るコンテンツなら見れるのでは
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:44▼返信
リモートアプリで出来ることなのに
こんなので3万とかお前等飼い慣らされすぎやろ?
やってる事はデコードされてるだけやぞ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
>>445
8インチで3万円なら使ってもいいかなと思ったんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
これこそカニステーションw
カニステと呼ぼう
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
>>405
あとから出たしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
これの発売に合わせてストアにPSP,PSVのソフトが一斉に追加されたらけっこう熱い展開
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
PS5という暖房機器をリモートで点けられるんだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
>>467
高いと思うなら買わなければいいのでは?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:45▼返信
どれだけ売れるのか楽しみっすな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>460
だよな
最低でも120fpsに対応してなきゃ意味ないと思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>458
スマホで良いじゃんって言うけど絶対やってないよな
俺はちょくちょくやるからこいつが楽しみや
ニッチな需要だからこういうのでないやろなぁって思っとったけど発表されて歓喜やw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
安いね
買うよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
値段結構頑張っとるやん買おうかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>451
SteamDeckじゃ性能低くて新作ソフトを快適に遊べないし
スイッチに至ってはソフトそのものが出ないじゃんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
※460
外出先でネット環境ない場所ってどこ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>469
唐突のカニ
どんだけカニブレイドがトラウマになってんの・・・w
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>451
カスイッチよりずっと耐久力ありそうw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信



PS5ポータブルキター


 
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>467
中にAndroid入ってるし8インチ液晶とフルスペックのコントローラーも込みだからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>480
刑務所
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>381
そしたらPS5も3台必要や!
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:46▼返信
>>476
おまえPS5今だに買えない底辺だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:47▼返信
>>211
それはゲーム機を持ち歩くのが恥ずかしいって事ならどれも同じじゃん😅
買わなきゃいいんじゃね?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:47▼返信
ソニーのことだからアプデで機能拡張していくでしょ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:47▼返信
こんなゴミいらんからvitaTV再販しろ
デュアルセンス対応させて
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:47▼返信
ん?
リモートでPS5をレストモードから起動、レストモードで中止は普通にできるでしょ
なんか誤解してる人がいないか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:47▼返信
あのさ、スマホやタブレットは元々の使い道があるだろ?
これに関してはPS5専用の周辺機だ、スマホやタブレットで良いとか言ってる馬鹿は電話やLINEの通知が来てもPS5専用で使い続ける気か?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
※450
普通に5万くらい予想してたから十分やすいわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
これはファミ通は集計してくれるかな
初週どれぐらい売れるか気になるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
PS Vitaの有機ELを散々叩いたクセにSwitchに有機ELが出た途端手のひら返し凄すぎるんよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
またスイッチのパクリか
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
ヘッドホン期待してたのにPulse 3Dからたいして変化せず
つけ心地クソなの直ってないでしょこれ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
>>467
10万超えのスマホのバッテリー酷使するより良くね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
>>473
うん、買わないよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
全然いい価格やん
あんまり安くても微妙なクオリティになるのは確実だし、丁度いい価格で来たな
後はどの程度の品質で動くか
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
>>484
入ってないと思うな
中華リークを見て信じていると思うけど199ドルじゃ無理
あれはチェック用に入れただけでしょ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:48▼返信
>>475
携帯機でできると思ってんのかこいつ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
WiiUってすごかったんだな
パッド付けてあの値段だもん
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
WiiUゴミハードだったけどリモートプレイはしっかりしてたんよな
同じくらい安定性あるなら欲しいな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
>>305
Vitaリモプじゃ出来なかったからどうなんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
※475
まあノットフォーミーな商品ということだね
ちなみにPSユーザーの多くはそこまでフレームレートにこだわらないのだ
507.投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
去年、急に俺のところに高校の同窓会の連絡が来たんだ。
今まで一回も呼ばれたことなかったのにな。
俺は24歳ニートだったからもちろん断ろうとおもったよ。
でも、しつこく誘おうとしてる奴がDQN4人組の一人だと知った。
俺は同窓会に出ることに決めた。
同窓会が盛り上がってる最中に俺に人生狂わした4人のだれかをぶん殴って
それで出て行こうと思った。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
で、同窓会なんだけど最悪だった。あいつら4人は本当に最低だった。
あいつら4人は同窓会遅れていった俺の近づいて来て、いきなり謝り始めた。
「昔、いじめて本当にごめん。ずっと反省してたんだ。
 一度、いじめた俺たち四人全員で謝りたかったんだ」
と言って、真剣に俺に謝ってくる。
同窓会終った後に、更に俺を呼び出して 「お前の傷が治るかわからないけど、本当に許してくれ」
とDQNリーダーは土下座までしてきた。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
10万払ってリモートプレイは草
この後に及んで擁護してるような盲信共は早く目ぇ覚ませよマジで
ユーザーが甘やかすからこうなる
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
あ、そういや重さどんくらいかな?
細かい仕様知りたいわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
DQNの二人は旧帝卒のエリートになっていて、
残り二人もしっかりした仕事に就職した立派な社会人になっていた。
俺は悔しかった。DQN4人は最後まで極悪のDQN4人でいてほしかった。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
>>470
VITAって何もかもが中途半端なんだよなぁ・・・
スティック押し込みもないし、Rボタンもないし、背面にいらないモノ付いてるわ
外部画面機能は削除されるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
これがVITA2だったら勝った…
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
なのに、会ってみると、人のできた立派な人間になっていた。社会的立場も良好だった。
逆に、俺は高校卒業からずっとニート、更にずっとお前らを憎んできて、
人間性なんて形成されずに止まってる。
社会性なんて身につきもしなかった。
俺の憎しみは対象を失って自分に帰ってきた。
同窓会の日はすごく死にたくなった一日だった。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
結局Androidは入ってるんか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
>>503
そのせいで本体の性能が低くなりすぎて爆死したけどなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
>>496
カスイッチ自体がスマホのパクリやし
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:49▼返信
>>467
スマホ本体とコントローラー買ったら3万じゃ収まらないだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
何これウンコやんけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
これでフル画面で2人プレイできるとかなら余裕で買うんだがな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
ドリフトしたら交換できるんか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>473
買う訳ない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>510
10万?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>161
PS5のコントローラーと液晶の値段を調べてみれば?安いと思うぞ😉
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>506
120fpsにこだわる人はPSではなく高いPC使うだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
TGSで試遊できるかな
どんなもんか試してみたい
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
PS5にしか使えない代物だ、バッテリー消費もスマホやタブレットより確実に低い
その辺りの考えが無いから豚はアホなんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>498
酷使しようが大切に使おうがもって4-5年だぞリチウムイオンバッテリーって
スマホは長く使いたいあら4-5年でバッテリー交換すれば良い
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>504
非対応ソフト多かったのにしっかりしてたとはw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
>>510
10万????????
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
追加ボタンやメンテができるエッジ
モニターがついているコントローラー

欲しければ買うだけなのにいちいち叩く必要ある?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
あれ、ps5以下確定のスイッチ2要らなくね??
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
※494
周辺機器でしかないんだから集計なんてしないだろ
やったとしてもファミ通の推計なんて周辺機器の方がソフト以上に雑になるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
もう据え置きだけでいいからなぁ
スイッチもテレビでしかやらなかったわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:50▼返信
うおおおおおおおおおおおおぉおおおおお!!!!


ワロタ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
これの名前をPSP2にしよう
そうすれば馬鹿が100万人ぐらい買う
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
>>493
5万とか思ってたお前頭悪すぎてヤバいぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
3万でゴミを売るんか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
税込3万はえらい
よく頑張った
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
てか120fpsこだわるならまずリモートプレイ合わんと思うぞ…
そういう事考えられずに知ったかぶりでいうからアホなんだろうけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:51▼返信
psvitaは2万円です😐
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
遅延あるなら使いもんならんよな
アクションは無理だろうし限られる
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
> PlayStation Portalはリモートプレイ以外の機能を持たない。
> 今回は起動画面などが開示されてないので正確なところは不明だが、スマホやPCでリモートプレイを始めるのとは異なり、「非常にシンプルに」(SIE担当者)リモートプレイを始められるという。
PSボタンを押すだけで接続できるのかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
>>528
それで2時間ぐらいしか使えないって話だったらどんだけバッテリーケチってるんだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
>>526
おまえバカだろ
PS5の実行性能と同じPCかうなら28万以上の時代だぞ
寝ぼけてるんじゃねーよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
これと年末にでるACCESSコントローラーも買っちゃおうかなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:52▼返信
結局Switchが羨ましかったんだなって感想
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
せっかくの8インチフルHDディスプレイなのに用途がニッチすぎる
PCとも接続できたら良いのにな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
ジムの迷走が続く
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
>>89
似て非なるものだぞ勘違いブス
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
ゲームカートリッジに世界一苦い食品添加物を混ぜ込んでるのはSwitchだけ!w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
PSP、VITA、アーカイブス
せめてこの資産を利用できるハード出してくれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
>>485
刑務官は仕事中ゲームできないし受刑者はゲーム機を持ち込めない
つまり刑務所は携帯ゲーム機自体が不要
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
>>548
全くの別物だからね
リモプという技術はSwitch以前からあるぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
リモプなんてPSPからできるでしょ?
二シくん何言ってるの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
>>543
現状どんなリモプでも、けっこうな遅延あるよ
アクションは入力してからかなり遅延を感じる
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
>>544
素晴らしい
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:53▼返信
こんな形で外で使えねーとか、だからそもそも外向けじゃないからでしょ
勝手に期待しといて勝手に批判すんなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
ボタン増やしてps5リモプに対応させた新型vitaなら買ってた
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
中身はアンドロイドなのでストアを入れるハックはすぐ出ると思うね
性能は大したことないだろうけどそれこそバンパイアサバイバーくらいはできそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
>>553
VitaやVitaTVでやれよwwwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
予想してたより1万円高かぅた
まぁたいして売れないだろうからしようがないか
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
>>543
おまえエアプだろ
今直ぐPS4とスマホでリモートプレイ試してこい
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
最初のvita3万で価格改訂されてから2万だからなぁ、
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
>>165
約10万のSteamDeckがPS4並みのスペック。どう?理解したかな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
>>257
このサイズで4Kあってどうすんだよ
数字しか見ない低能か?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
PSアーカイブスが動くなら勝ってもいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
税抜き3万になると思ってたからな
コレはマジで頑張った
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
>>503
WiiUは凄かったな。だって未だに当時の爆死を引きずってSwitchの次世代機出すのに慎重になり過ぎてんだものwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
正直機能とか…性能とかは二の次だ
ガジェット系好きとしてはこういうものを手に入れたいし触りたい
しかもこの値段でなら全然OK!!

たぶん…1週間で飽きるかもしれんが、それでもいい
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:54▼返信
寝ながらプレイ出来るPS5。これを安いと見るか高いと見るか…。
そしてこれの強度はどんなもんなんやろ?普通のコントローラーより壊れ易いとかだったら流石に買えんな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
AC6とかやったらラグ凄そう
というかアクション系プレーするとキーとかスティックとか壊れそうで怖い
アクションゲーム以外の用途に限られるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
ブラウザとかあんの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>563
だよな
税込み20000~25000円が限界
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>563
税込2万とか不可能やろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>562
VITATV再販しろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>490
それこそ二の舞い
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
2〜3年前の円相場なら199ドルが2万だったんだよなぁ…
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
usbドングルが他のソニーのイヤホンにも対応してくれたらなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>556
PSPで出来るの!?

VITAなら知ってるけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>549
ハックでできるようになりそう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
この画質でやるならseries Sぐらいのスペックで良くなってしまう
WiiU使ってたけど電波環境気を付けないとフレーム落ちるよ
こればかりはテクノロジーで改善できない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>546
28万以上っつーと4070辺りか?
30TFLOPSぐらいあるぞ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:55▼返信
>>572
中華リークで見る限りフレームはガッチリしてる
モニターはしらね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
>>564
遅延なんて散々検証されてるやん
アクションゲーは入力から数フレームの遅れがあってストレスMAXやぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
>>574
ブラウザくらいは後に対応するんじゃね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
本体から数えたら10万コース・・・もう反射神経も鈍った平凡な所帯持ちのオッサンにはちと無理やわ

若くブルジョワのお前らは最先端を堪能してくれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
円安にしてはがんばったやん
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
Wi-Fi6に対応してるのは確実だから豚が言う遅延はほとんど無いっしょ
てか、本体の近くで使う前提の物だし
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
ネーミング、ダサっ😞
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
>>565
コストダウンと価格改定の余白を残した無理のない本体設計
PS1の時代からあるでしょ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
遅延あってもいいからpc繋げたりアプリでネトフリやらYouTubeみれたりせんのかね
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
PSVR2のときみたいに初週売り上げの結果が出た途端だんまり決め込むんだろうなゴキくんは
どう考えても売れないもんコレ
PSVR2の時も思ったけどなんでこんなに強気なのか不思議だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
機能限定でこの価格。Switch2(仮)は3万円切り無理じゃね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
どうせすぐにアナログスティック壊れるよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:56▼返信
199ドルなので税込3万は特に頑張ってないけどね
そもそもリモプ専用機にしたのもコスト削減だし
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
>>159
以前、ソニーがSwitchでPSのリモートプレイをやりたいかアンケート取ってた
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
>>586
うるさい!検証なんかどうせ捏造だろ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
4Kとか120fpsとか言ってるやついるけどリモートプレイだからできるだけラグ少なくできるだけ高画質でやるならFHD60fpsが丁度良いくらいなんじゃろ
解像度高くしてフレームレート上げたらまずネット回線が間に合わないんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
>>564
使いもんならないっつってんじゃんメクラw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
WIIUは遅延0だからな
このゴミはどうかな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
少し遅延あるけどアクションRPGくらいならなんとかなる。イースとかリモプでクリアした
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
>>583
スーパーサンプリングという技法があってだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
てかスマホにコントローラ繋いでPS5リモートできるんだからこれいらんやろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
Vitaは元々テレビ出力機能ついてたのに
VitaTV出したことで結局使わずじまい(初期型の使わなかった謎の端子)
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:57▼返信
>>594
売上とか関係ないよ
自分が使うためのものが楽しみなだけで
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
単体クラウド対応は無いんか‥‥じゃあイラネ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
>>581
PSPはやろうと思えばPCに映像出力が出来たよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
>>586
wifiで遅延なんて感じねーよ
単に回線のpingが遅すぎる回線つかってるんだろ
おまえ何処の光回線でping値書いてみろよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
スイッチは720pで30fpsだからな
これは1080p、60fps出る
もう寝っ転がってゲームやるならこれ一択
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
物価高のアメリカで199ドルはかなり安い。売れるだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
>>580
無線の1000XMシリーズ使えばいいじゃん
さすがにBluetooth対応するでしょ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信



任天堂は次世代機出せないのにソニーはサラッと発表するよねwブーちゃん鼻につくかい?w


615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
>>597
エッジのバリエーションだぞこれ
十分頑張ってると思うが
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
予約はよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:58▼返信
ウチのWi-Fiクソ雑魚なんだけどイケるかな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>605
そう思う人は買わんで良いんよ、てかやってないだろうしな
俺はそれ結構やってるがやはり不満があるのでこういうのほしいと前々から思っとったからな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>599
エルデンみたいなパリィがあるモノは凄いストレス溜まるで
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
スマホでいいじゃんってリモプ専用スマホを別に用意しないと面倒臭くなってやらなくなるだけw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
タブレットにコントローラ付けただけで3万とか舐めとんのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
でもこれ本体いるよね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
※593
PS5のアプリを介してみるとかならできるんじゃないけぇ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>594
すぐにSwitch抜いてやるわwwwwこれで任天堂は終わったなwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>593
これはPS5で出来ることを遠隔操作でやるんじゃないの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
Switch2(笑)とか噂しかねえもんなあ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
PCからのリモプでFF16遊んでるけど違和感なくプレイできる
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
思いの外安いから買ってしまいそうだけど
ACはエッジじゃないと指足りないだろうし無理そうだよなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>610
そう思うならアクションゲーをリモプで遊んでみなよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
>>622
そらそうやろ
リモプできるコントローラーやし?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
これでSwitchのゲームも動いたら間違いなく購入決定なんだが・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:59▼返信
チンタラしてるから
置いていかれる任天堂
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
これでSwitchのゲームも動いたら間違いなく購入決定なんだが・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
この製品の登場をもってSIEは携帯機のプラットフォーマーとしては完全に撤退ってことだな
これ俺みたいな据え置き至上主義者にとっては朗報だと思うんだけど、初報時から何故かその手の人間から批判受けてるよな
ショーケースが期待外れで冷静さ欠いてたんかね
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
>>622
だからPS5所持者向けの端末な
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
>>617
買い替えたまえ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
PSPortal本体 3万
PULSE Explore ワイヤレスイヤホン 3万
ヘッドセット 2万

8万wwwwwwwwwwwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
バルダーズ・ゲート3にピッタリで海外で売れるってことは…ないかw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
switchのパクリで草
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
これゴキ的にはどうなん?
4k対応のゲームを、小さいフルHDの画面で3万で遊ぶとか。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
※531
ほら、こうやってリモート機器だけで遊べると勘違いする馬鹿が出てくる
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
>>597
税込み3万だからレート的にわりと頑張ってる
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
最も手軽なスマホでリモートですらろくに使われてないのにこんなん出す意味ある?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
>>609
リモートプレイ知ってる?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
※594
逆だろ
弱気だから価格抑えられない
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
※610
そうじゃなくて動画のバッファリングとかの処理で遅くなるのでは?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
>>605
やってみると分かるが、結構面倒なのよな
リモプ中はスマホ使えんし
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
>>625
微妙に違うけどねw
ずっと録画動画を吐き出されてるのを見て操作し反映させてるだけなんだよなぁ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
>>617
推奨が15mbps以上らしいし、余っ程ひどい回線じゃなければ大丈夫なんじゃないの
本体と壁挟んだらどうなるかわからないけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
>>624
バレバレの自演するなよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:01▼返信
お父さん奮発してPS5買ってきたぞぉ!

わーい!\(^O^)/
お父さん・・・これゲーム遊べないよ?

ええー?おかしいなぁ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
>>643
スマホやタブレットだと元々の使い道を考えたらリモプにそもそも向いてない
だから専用機を出そうって話なんだけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
>>586
おまえエアプだろ 
wifi接続なら遅延は圧倒的に低くてaptX LLの遅延でやっと感じるくらいだぞ
おまえ光回線どこ使ってるんだ?
エアプだろおまえ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
※634
これ、携帯機じゃないと思うぞ・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
Android入ってるのでガジェットとしていろいろ遊べそう
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
>>610
そうなんだすごいね
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
手軽にできるならいいかもね
これの電源つけたらps5立ち上がるんでしょ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
たっか…!!!! いらんわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
※612
売れないんじゃん?
ソニーもたぶん、そこまで売れるとは思ってない気がする
ただ、ニッチな層には間違いなくササる
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
+1万していいからVITAも載っけろよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
>>621
だってよSwitch!
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
豚が必死でリモプ専用とか言ってるな
これだけでPS5のゲーム遊べると勘違いした人が買うのをよほど阻止したいのか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
>>621
スイッチより安いやんw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信


たまにはPSVR2の事も思い出してあげて下さい・・・


665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:02▼返信
値段より年内発売のが嬉しいわ
思ってたより早いし3万なら買うわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:03▼返信
>>653
だから、そう思うならアクションゲーをリモプで遊んでみなよって言ってるやんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:03▼返信
自分ちの中でリモプしてたら遅延に関してはストレスほとんどねーな。
まあ格闘ゲームとかプレイしてないからってのはあると思うが。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:03▼返信
多分PSVR2と同じ運命だろうな
一般的なユーザーが本体ハード以外の高額周辺機器を買うわけない
成功させたいならPS5に標準装備だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:03▼返信
>>640
フルHDですらないところからの眺めはどう?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:03▼返信
>>581
PSPとPS3でリモートプレイ出来たぞ
ただしソフト側で対応する必要があったので全ソフト対応ではなかった
その後に出たWiiUも同様で、対応するソフトは少なかった

PS4からはハード側で処理する機能になったので
ソフト側で何もしなくてもリモートプレイ可能になった
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
あのさ。なんでリモートプレイしなきゃいけないの?

せっかくのPS5台無しじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
>>617
こいつSwitchなんだろ?wifiの規格古い4なんじゃね
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
>>602
WiiUはハード自体が10年遅れてるがなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
PS5proやPS6が出てもリモートプレイは続けていくだろうから新機種にも対応を続けていけば細々と売れていきそうな気はする

初代VRをPS5で非対応にしたりVitaに独自規格のメモリーを強制したりするソニーのケチ臭い根性が発動しないことを祈る
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信



PS5は話題が尽きないで楽しいわぁw


676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
任天堂も次世代機スーパーWiiU出して対抗しようぜ!😂
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
ほんとソニーってズレてんな
だからユーザー目線の任天堂に負け続けてる
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
>>7
貧乏だなぁ、こんなゴミだとしても信者なら貢いでやれよww
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
VitaTVは安いから爆売れする!!と豪語してたお前らが言うんだから間違いなしだな!
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:04▼返信
>>671
リビングでプレイできないとき自室でゲームできるじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>671
強要されてるわけでもあるまいに何が不満なんだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>602
なんですぐバレる嘘つくの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>671
したい人が周辺機器買うだけだし
しなきゃいけないわけじゃないぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>530
リモートプレイの安定性の話なのに、非対応ソフト多かったとか知らんがな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
PS5の性能活かしきれてないじゃん。せめて売りの120fpsだせよ…1080p120fpsぐらい余裕だろ😩
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>643
コントローラーも用意しないといけないのにどこが最も手軽なんだか
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>640
VITA(544p)でPS4のリモプ遊んでたけど十分だったな
PS4Proからある技法だけど、高い解像度で描いた絵を低解像度に縮めると画面がシャープになる
※細い線などの表現が上がる

PS5ゲーをFHDで遊んでも同じことが起きる
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>662
善良な市民で草
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>666
光回線とwifi規格書いてみろよエアプ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>558
> 設定終わってれば電源オン+1タップくらいだそうです
西田宗千佳が起動のことをSIEに聞いてた
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
※671
寝ながらPS5プレイできるんだぞ?買いだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>671
スイッチがハブられて遊べないゲームがリモプなら出先で遊べる
ニッチ過ぎるけどw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>677
性能不足でユーザーに年中ソフトクレクレさせてる任天堂ハードのどこがユーザー目線?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
>>668
PSVR2買った人がガチ切れ動画上げてたなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
スチームデックに憧れちゃったか
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
>>668
だから必要としてる人向けだって何度も言ってんじゃん
全員がこれを欲してる訳じゃないしスマホやタブレットだと使い辛いから気兼ねなくリモプしたい人はこれを買ってねって事
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
>>639
Switchはvitaのパクリで草。特にライトw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
税込み29980円ということは
税抜き27250円
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
今さら携帯機復活どうこうはないわw
俺はぜひ復活してほしいと思ってるけどな
任天堂のVITA自爆攻撃で日本の携帯機は完全に終わったよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
豚が必死すぎてSwitchへのバックスタブきめてんの草
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
>>674
PSVRはPS5でも使えるぞ?アダプター必要だが無料でくれるしな
ソフトの互換がないのを聞きかじって知ったかぶりしたんか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
あんだけバカにしてたSwitchシステムもろパクリWWWWWWWWWWWWW
ゴキブリいまどんなきもちぃ~WWWWWWWWWWWWWWW
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
これ買うくらいならデュアルセンスエッジ買った方がいい
高いけどプレイヤーがいじれるコントローラーは満足感あるわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
>>643
当然だけど、SIEはリモプユーザーの数を把握してんだよ
それを見てイケるって判断したから出したわけ
理解できる?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
値段はいくらでも買うから割とどうでも良くて
Wifiも6E対応なのかとか、そういうのが聞きたいんだけど…

6E非対応のiPad Proでリモプやってるけど、高性能ルーターでメッシュWifiでカバーしても
4800Mbpsクラスの5G帯使っても、結構な頻度で嫌な遅延が起きるんや…
リモプに必要な速度は15mbpsだっけ?アレ絶対嘘や
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:06▼返信
>>695
SteamDeckがPSPやVITAを手本にしてるだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
バッテリー駆動時間3~4時間って RPGできないじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
何人か勘違いしてる奴おるけど
wifiでゲームプレイ(処理は自前ハード)と
wifi接続でのリモートプレイ(デコード処理)を
一緒に考えてる奴は頭悪すぎだろ。データの受信量は段違いだからな

デコード処理してるだけの端末なんだからスマホと挟み込みゲームパッドの良い奴買えば同じというかスマホのほうが確実にデコード処理能力上だからな。ゲームパッドだけ挟み込みでまもとなのって2社くらいしかないからアレだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
絶対すぐドリフトするやつやん・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
※689
そもそも大体同じ家でやるんだから光回線関係なくね
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信



PS5以外のハードは元気や勢いがまったく無いねw


712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>702
せめてWiiUって言えばいいのに
これスタンドアロンで起動する携帯ゲーム機ちゃうで
まぁWiiUとも違ってこれは本体のあるところ以外でも動くが
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>674
だから3万円なら120fpsに対応してない時点で旨味が全くないって言ってるんだよバカ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>689
いちいち問う前に自分のPS5でアクションゲーか格ゲーをリモプしてみなよw
もしかして持ってないの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
wifi経由しなきゃ3万のブロックて事やろ・・・?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>679
vitaTV自体はいいけどソフトがな…
Switchも液晶なしの据え置き専用版出してほしい
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>703
おすすめの仕方下手くそかw
それだとどっちも買わないで終わるやん
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>657
できるでしょ
普通のリモプでもそうだからな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>544
あーそういうのがあるのか
いいな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:07▼返信
>>685
リモートだから難しい
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
※70
PS2と同クラスのSwitchにあこがれる要素とは?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
>>710
無知は黙ってな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
ゴキ捨てとセットでバカ高い4kTV買わされた知恵遅れゴキブリ顔真っ赤っかWWWWW
集団返金訴訟起こせよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
PSVR2に続いてまーた無駄なもん買わされるんかw
信者さんは大変やのw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
スイッチより遥かに安定しそうw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
>>671
書斎からリビングのPS5使うのにリモプ使ってるわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
これ将来的に直接PSPlusプレミアムのストリーミングゲームに対応したりしないの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
リモートプレイってどこのwi-fi使うのを想定してんの?
出張民だから一年の半分はビジホ暮らしだけど
リモートプレイまともにできるwi-fi使えるホテルなんてほぼないぞ?
アクションなんて遅延で100%無理だし
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
>>706
マジレスするけど全然してないと思うぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
※671
自宅が高速回線で出先でも高速回線が確保できれば外出先でPS5がプレイできる
後は自宅でPS5がつながってるTVで家族が映画とか見てるときに自分はゲームをプレイした時とか
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
ただの周辺機器なのになんでニシ君イライラしてるの?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
遅延ゴミ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:08▼返信
>>713
リモプで120fpsとか現実的じゃねーと思うわw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
>PlayStation Portal Gaming Handheld: Hands-On

↑ 実機の動画上がったぞぉぉぉぉぉ
これは売れるわwwwwwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
>>702
Switchがvitaパクったんやで?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
>>642
例えばもうすぐ発売のSONY WF‐1000XM5だと
これ実売価格が37,620円なんだけど海外だと299ドルなのよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
>>723
いまどき4Kテレビなんて安いやろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
>>714
おまえがエアプ
どうせおまえの使ってるwifi4なんだろ
PS5はwifi5対応だぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:09▼返信
リモプは最初は物珍しさでアプリも入れたけどすぐやらなくなった
何より遅延がね…
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
これ絶対スイッチみたいに使えると思って買うやつ出るだろwwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>728
なんてて言うか1番向かないのがアクションなんだからそらそうやろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
6万+3万でうんこしながら出来るのか
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>164
黙ってろゴキブリ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>703
エッジは要らんがこれは買う
ニーズは人それぞれとゆーことだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
スペック的には妥当な価格だけど周辺機器の値段としては3万円は安いとは言い難いんだよな
7万5千円するPSVR2も性能的には妥当な値付けだけど周辺機器としては高価過ぎてほとんど売れなかった
まあ売れないのはある程度想定してるとしても売りっぱなしでVRタイトル充実させないとかそういうの勘弁してほしいわ
売れなかったらリモートプレイヤーで遊ぶと不具合のあるタイトルをシステムアップデート対応せずに放置とかありそで怖い
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>730
家族から仲間外れにされてて草
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>677
ユーザー目線ならスプラやポケモンの不具合はよ直せ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>728
多分自宅のリビングと自室くらいの想定じゃね
制限なしのスマホテザリングでもできるとは思うが品質は保証されんやろな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>735
何もパクってないやんw
WiiUの延長で出力をTV側に切り替えただけや
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>705
PS5がWifi6対応だからこれもそうじゃない?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
※713
ニッチな需要での評価を一般化するな
他のPSユーザーと自分が違うことを自覚しろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
>>621
本体やデュアルセンスと違って無くても問題ないものまでドル高考慮で日本だけお安く、なんてことはしないよ
周辺機器だから単体で利益出る価格にしなきゃいけないし
米200ドルで円150円行こうかってときなら国内3万は妥当も妥当でしょ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:10▼返信
どういうお客を想定して出すのかマジでわからん
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
※722
とこが無知なん?
現実的に考えて外出てまでやるのなんて稀やん
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
>>744
PSVR2買うっていうやついっぱいいたよ
でも現実は
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
SteamDeckの方が魅力あるな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
>>703
まったく用途が違う
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
アクションは遅延があるって言ってもファルコムのゲームぐらいなら普通にできてるが。
死にゲーは知らん。
ああ、家の中でね。
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
つなぎ方は
ネット--ONU(ルーター)--PS5 経由でリモートハードと無線接続
ネット--ONU(ルーター)のwifi(同一回線上にPS5) 
という2種類経由になるだろうな。PS3か4もこれ 同じ部屋内のPS5経由で繋がったらこれが一番良好接続になるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
>>724
みんな買う訳じゃねぇよ
欲しがってるリモプ勢が環境に合わせて買うだけ

通常は要らん(大半がモニターやキャプチャーに繋げてるからな)
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
これだけでゲームができると思って買った人の被害者の会が出来そう

あ、そんなに売れんかw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
>>734
お、情報感謝。見てくるわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
リモプレ専用、しかも1080pで3万w
こんなん誰が買うん?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:11▼返信
リモプの仕様わかってないから4Kとか120fpsとか頓珍漢なこと言い出すんやろな…
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
ゲーム体験(特殊なゲームパッド)の為に3万円もするのか・・・固定連射機能とか有れば飛びつくけどな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
200ドル
円安じゃなきゃ
25000円だったな
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
>>738
だから自分のPS5でやりなよw
俺は自宅でスト6やエルデンやってて遅延を感じたぞって感想言ってるだけやw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
超高精細の華麗なグラを一生懸命つくってくれたゲムクリエイターたち
みんなバカデカいモニターで楽しんでくれてるかなと思ってるのに
こんなちっこい画面でセコセコやってたらさぞかしがっかりすんだろな
おだいじに
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
デカいテレビがあるのにわざわざこんなのでゲームやるかよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
動画見て思ったけどこれ左右一体化してるんやな
コントローラー壊れたら終わり?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
円安前なら2万円くらいだったのか……
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
>>89
豚ってリモートプレイの存在を知らなかったよねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
リモート専用で3万とか高すぎやろw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
>>729
画面の横にコントローラーがあってスティックが2つというのはVITAが初めだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
>>734
液晶薄すぎだろ
落としたら一発アウトだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:12▼返信
リモートなら別に普通のスマホにコントローラー付ければ良いだけなんじゃ…
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
カートリッジを挿せるスロットがあるだの言ってた奴が前にいたけどタダの空気穴だったね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信



寝転がってグラブルリリンクやるわw


779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
プロセッサ載ってねぇのにSwitchと同じ価格はわらうんだが
ほんとうにイッツァソニーって感じするわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
PS5は排熱構造に欠陥がある不良品。PSVR2はコンテンツが無く爆死。PS Portalはリモプ専用3万爆死確定
IPやキャラを育てる気概が無く既存IPはポリコレによって破壊
2025年度にはファーストにおけるPS5の新作比率は50%へ(ほとんどがライブサービス型)
ゲーム部門の利益率は右肩下がりで低下
”PlayStation“というブランド力を自ら下げ続けてジムライアンをトップとする経営陣の即時交代を強く求めていきたい
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
Project QはAndroid搭載してるからPS5リモート以外にもいろいろできるとかいう事前情報あったよな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
>>776
それで満足の人はそうすればいい
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
>>753
記事に書いてあるだろお前の目は節穴か?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
ハンズオン動画が出始めたな
かなり良さげ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
はいはいwwwwww解散だよwifi4使ってる無知が遅延だなんだ文句言ってる時点でエアプですwwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
>>774
VITAが最初だからVITAを参考にしたとか小学生かよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
VITA買った方がマシじゃね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
※737
ニシくんの生活環境が垣間見えて泣けてくるなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
>>756
フリマみてたら+2万でsteamdeckの最低モデル買えるな
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:13▼返信
>>738
PS5は最初からWi-Fi6ですよ
Wi-Fi6って2019~2020年の規格だからね
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
ゴミ捨て5起動必須でクラウドでこれとか草
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
>>766
いや、2万円とかだったかもなぁ
ハードは1ドル100円でやってたし
でも周辺機器はちょっと高めだっけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
>>779
リモートするのにプロセッサ必要ないと思ってるんだ
豚の知識って小学生以下だね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
流石に高いしほとんど使わないと思うけどたぶん買う
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
>>766
税抜きなら27600円なので
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
リモート専用って次点でこれはコケる予感しかねぇw
リモートもできる携帯機なら違うんだろうけどこれはあかんで
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
これなら高くてもPSVR2の方がまだ欲しいわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
※753
寝転がってゲームしたいって層もいるからな
自分は大きなモニターでプレイしたい派だからこれは要らないなぁ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
これ買うくらいならsteamディック買うわw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
>>763
欲しい人が買う
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:14▼返信
ヤフー知恵袋で、携帯機はもう時代遅れとかしたり顔で言う掲示であふれるんだろうな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
もう1台スイッチ買うわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
VITAのゲームが動くようになったら言ってくれ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
>>789
フリマって中古だろ?
比較対象が新品なのは適切なのか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
Switchとかいうゴミ買うぐらいならこれ買うわw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
世界で30台ぐらいしか売れなさそう
なんでソニーっていつもうこうなん
誰にも興味がないものを作る天才
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:15▼返信
>>664
PSVR2楽しんでるよ!
バイオre4のVR版も楽しみ!
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
PSVR2の売上秘匿するぐらいだし
これも売上わからんままこの世から消えるんだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
リモプなんて最初の頃に少しやった程度だわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
>>738
Wi-Fi6でも普通に遅延してますが・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
>>796
エッジと同じ周辺機器にコケるもくそもねえよ・・・w
日本はドン引きだろうけど海外じゃ199ドルなんで需要があれば売れるわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
>>743
おっ、おまえの家族ごと消してやろうか?、
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
PS4のリモートとPSVitaのソフトもできたらいいな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
>>803
vitaのゲームとか言うけど何がしたいん?w
答えられないだろうがwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:16▼返信
ソニーという名のアメリカ企業と化してしまった末路
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
VITAじゃなくてPSPからリモートプレイできてたど
解像度は低かったけどな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
wifi4使って5G,2.4G接続できない糞がwifiは遅延が大きくアクションゲームじゃ使えないって騒ぐバカでしたwwwwwww

はちまってこんなエアプばっかりが無知で騒いでる底辺なんだぜwwwwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
うーんリモプしかできないのに3万か…
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
オープニングからエンディングまで、リモプだけでFF16クリアしたから出来ない事は無い。
だが遅延は確実にあるよ。音がブツブツになったり、ブロックノイズまみれになったりする瞬間もある。
よほど遅延を感じない人は、6E対応の最新端末とかルーターを揃えてる人だけだと思う。
6じゃねーぞ、6Eだぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
略称がPSPになる名称にしたらダメだろう・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
これってスマホの方が良いだろ
誰が買うんだ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
ゲーム知らないアホが
転売目当てで買ったバカが在庫膨らますのが見える見える
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
ここでみんなが三万以内って散々言ってたけど本当にその値段でくるとはな
まあ買う人はいるんじゃね?
俺はもうAUSUの携帯機買ったからいらんけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
vita再販した方がマシ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:17▼返信
ダンボールラボ4つ分と考えたら安くね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>812
頑張ってねぇーよ!
クソ高いじゃけぇーか!!
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>791
厳密にはクラウドじゃないけど?
それに起動必須とかそんなのリモプやった事あれば当然知ってるしそもそも起動もリモートだしとにかく五月蝿いよ豚は
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>812
脅迫通報しましたwwwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
Wi-Fi6(2019)
Wi-Fi6E(2021)
Wi-Fi7(2024)

現状で最新のWi-Fiは6Eです
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
リモ機だからなあ、家の中でしかほぼ使えんのが
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>821
スマホでリモプって結構めんどいよ
さっとできるこれのが良いな、俺は
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>787
なら買えば?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
アクションできなきゃ大抵のゲームができないんだよなぁ実感で

みんゴルも音ゲーもFPSもツシマもできてないから、FF16だって遅延でできないんじゃね?
実際フリプのカードゲームの奴とシミュレーションしかまともにやれてねーわ

専用機は遅延がだいぶ軽減されるとかいう噂レベルのとこには期待するけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>811
これ需要、あるんですか…?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
>>4
まあ3万で長バッテリーだったら安いし最適解じゃないかな。
2、3時間で切れんならクソだけど。
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
>>829
6E対応しとるんかな、リモプ機の方は
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
お父さん奮発してPS5買ってきたぞぉ!

わーい!\(^O^)/
お父さん・・・これゲーム遊べないよ?

ええー?おかしいなぁ?これPS5じゃないの?
えーんお父さんのバカー😭
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
海外199ドル
これでも高いな・・・

日本3万円
え?え?二度見したわ。
CPUもメモリもストレージも搭載してないスッカスカのモックが3万円って
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
・電車に持ってけない
・外でプレイできない
・やりたいソフトがない

いらねw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
リビングでPS5で遊んでたらゲームばかりしてないで勉強しなさいとママに怒られ
自室に戻ってコソコソリモプで遊んでたらPS5が起動してるのに気付いたママが電源ぶち抜き
キレたゴキがママを殴って逮捕される
そんな事件が起こりそうだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
Vitaってボタンが足りないから現行機のリモプに向いてないやん
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
>>833
FF16は普通に出来た。リモプで70時間プレイした俺が言うんだから間違いない。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信



ブーちゃんビビってる?ヘイヘイヘーイ!


844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:19▼返信
>>779
SHIELDからコンセプトごと拝借したswitch擁する任天堂の信者がそれ言うのウケるねバカ丸出し
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
>>821
他のことに使えんだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
プレステはまあまあ信頼してるんだが
ソニーは時々ズレた事するから心配だわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
タブレットにコントローラー付けたのと何が違うの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
リモプしかできないとか書いてる人はそれ以外の何をしたいのか
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
>>829
エアプの恥晒し
PS5はwifi6eに対応してませんwwwwwww
おまえPS5もエアプか
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
>>836
Xperiaとかスマホの最近のソニー機種は対応してるから
対応していると信じたいな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
取り合えず略称なんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
>>841
背面がセンサーボタンになってるの知らんみたいやなw
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:20▼返信
>>776
お前今の普通の水準のスマホがいくらするか知ってて言ってる?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>836
iPhone 11から対応してますな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
※834
海外はお前のクソ狭い家と違って部屋数が多いだろうから需要はあるんじゃない?
全ての部屋にPS5とモニター完備ってわけじゃないんだから
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
ずっと3万と予想してたけど、やっぱ3万かぁ
2万ならクソ安っ!ってなって、じゃあついでにPS5セットもってなりそうだけど、余程の事が無い限りなぁ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>833
FF16はリモプでフツーに遊べてるぞ
もっと言うなら、VITAで県2つ向こうの実家のPS4リモプしてFPSのキャンペーンモード全クリしたことあるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
誰がなんと言おうと買うわ。理由は、せっかくの公式製品だしな。恥ずかしい話だが大画面でFF16をプレイしていたら親が「怖い表現のゲームは、辞めろ!」とうるさいからw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>851
ポータルでいいんじゃな?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
IGN本家の動画見たけどよさそうね
デザインもかっこいい
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
※834
そりゃスマホとは別の端末でできるならバッテリーを酷使しなくて済むし欲しい人はいるんじゃね
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
リモプならiPadでいいかな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
55インチで遊べる環境なのに全く必要ねえな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
これ買うくらいなら中古のXperiaとPS4コンで良いわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
PlayStation Portalは売れないなぁ…開発コンセプト自体は良いんだけど Switchが出るまでなら戦えた。今から勝負は無理かなって感じ。 PS5の寿命も残念ながら短いのもあってソフト会社がPS5向けに開発しないのがデカい ソフトが少ないハードは置き物なのよ…ソフトめっちゃあるしSwitchで良いみたいな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
何度も言うけど、馬鹿はスマホの電話機能諸々を捨ててリモプにしか使わない気なの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
これってコントローラー付きポータブルワイヤレスディスプレイ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>851
PSPor (ピーエスポォー)
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>849
PS5が対応する必要なかろう
PS5は有線でルーターに繋げば良いんだから
PS5と直接つなぐと思ってるんか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
ペルソナあたりにゃ最適だな
バルダーズゲート3でもいいし
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>768
それswitchのことですやん
豚はブーメラン投げるの上手すぎん?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:21▼返信
>>847
予備のスマホを持ってない人は便利だろ
それでもスマホはワンボタンで使えないからな
まぁ突き詰めるとリモプでやりたいかが全て
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
>>841
そもそもPS5のリモプには対応してねーんだよ >VITA
アレが繋がるならアレでやってるわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
日常的にリモプやってる奴は便利になるからいいかもな
俺はリモプやらんから別に欲しくない
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
>>849
PS5は送信側だろ…w
6Eか否か大事なのは、経由するルーターと受信側端末
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
※856
円安なければ日本でも二万円くらいで売ってただろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
どんだけ説明しても携帯機と思う人が出そうw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
>>867
端的に言えばそんな感じかもなw
あと用途はPS5専用でw
まぁニッチなやつやからほしいやつだけ買う感じやw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
>>839
まんまSwitchで草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
>>838
CPUもメモリも入ってるに決まってるやろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:22▼返信
149$、2万2000〜3000円くらいなら、バカ売れだったんじゃね?🤔
それでも利益出そうやし
3万とるなら、有機ELにして欲しかったわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>817
こんな所でしかマウント取れない奴も大概だけどな。
こう言う奴どうせホビットだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>858
おっさんみたいな文章なのに親に怒られてて草
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>849
Wi-Fiという規格の最新が6Eだって言ってるだけでPS5が6Eだとは一言も言ってないけどあんたは何を勘違いしてんの?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
外出先で携帯ゲーム機として遊べるって考えてる人おるかもしれんけど
アクションとかやろうものなら接続簡単に切れるからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>830
カスイッチ外でやってるやついねえだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
ps4でps5をリモートしてVITAで更にps4をリモートすればイケるw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>859
統一感が無いアルファベットで
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
>>877
そういうガイジはたぶんスイッチのソフトしか興味無いと思う
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
外出リモプは遅延するから自宅でのリモートプレイって…
自分のテレビがない人のためにとは、だいぶと限定的な層のための機械だね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
やっす
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:23▼返信
リモプ専用ならいらないかな
VITAの進化型なら買ってた
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
Switchの横に展示するだけで嫌がらせ効果ありそう
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>870
RPGだったり作業系ゲーだったりとダラダラやりたいタイプのゲームには最適よね
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
折りたたみスマホでリモートプレイの方が画質もいいから要らない
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
普段リモプやってると結構こういうの欲しいなぁって希望してた人いると思うんだよな
やってない人ほどスマホでいいだろ、ってなるんだろうけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
いや1080pて…
そこは値段上げてもいいからもうちょい頑張れよ
リモ専用機なんてニッチなんだから上げた所で利益変わらんだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>885
まあ、回線の太さに依存するわな
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
うーん、これ買うならもうちょい出してSteam Deck買ってPS5リモプもやりつつsteamもやるってのがベストな気がするなぁ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
で、これスイッチより売れんの?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>867
夢グループみたいな言い方で草
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
体験会のレビュー見たけど結構良さそうやな
PS5のグラフィックを手元で遊べるってのが最適解よな
どこぞのただの携帯機とかゴミグラのショボショボだしw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>842
ゴキは嘘つきだからなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>826
マジでクソ高すぎる

これだけでps5ができると勘違いしたやつが買ってキレ散らかしそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:24▼返信
>>877
まあ確かにその懸念は多少あるね
と言うか豚はその方向でネガキャンしそう
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
>>851
PSリモプ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
今年PSVR2が大爆死したばかりなのにまた繰り返すつもりなのか
懲りないなぁ・・・
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
スティックがすぐドラフトしてぶん投げるに1000ガバス
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
※890
Switchの話題になると絶対ごろ寝でやりたいてコメあるし需要はあるんじゃね
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
もはやソニーに携帯機なんて作れないから苦肉の策やね
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
>>890
ちゃうちゃう
部屋が何個もあるファミリー富裕層向けや
独身1Kおじさん相手の商品ちゃうで

912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
Pulse Eliteヘッドセットの方はバグみたいに安いの草
世界初の平面磁気ドライバ採用のワイヤレスヘッドホンで1万7000円(平面磁気ドライバ採用のヘッドホンは有線の奴で15万くらい、安いモデルでも3万します)
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
>>890
外出先でも安定したwifiが有るなら遅延は気にならない程度だぞ
オンラインプレイやシビアなアクション以外なら余裕で遊べる
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
>>897
いや、リモートプレイ専用機ってことはその画質をワイヤレスで送らないといけないってことだぞ
その容量が大きいほど遅延の可能性がでてくるから何も考えずに高画質や高fpsにしろってのはアホだと思う
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
実際に触らないと分からんな
遅延気になるし
良かったら買うか
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
※865
Switchだと出来ないタイトルが山ほどあるんですよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
>>897
そんなに解像度上げても遅延が酷くなるだけじゃない?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25▼返信
一般人(まーたソニーが任天堂をパクってる…)
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
ネットを通してじゃないとダメ?
Vitaのリモートプレイは直接できたよね?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
でも中小サードのタイトルなんて大体スイッチマルチだからな

こんなもん買うならスイッチ買った方がいいじゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
豚って勝手に勘違いするし思い込みで噛みついてくるしでアホすぎるなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
ゴキブリってこれでもまだPS持ち上げ続けるんだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
※838
たぶんスマホでアンツツスコア15万くらいの性能はあるくらいの搭載してると思う
今でいうとMNPなしで1.5万 mnpなら100円くらいかな。そんくらい性能ないとデコード処理無理
格安スマホの値段考えちゃうから高いと感じるが、元々の原価考えたらまぁまぁ3万は頑張ってる方ではある
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
おまえら知らんだろうけど、パパ向け需要ってのもあるんだわ
家庭内で居場所が安定しない俺のようなw
ただし当然ながら三万円出せるかもわからんw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
最近何故かタクティクスオウガリボーンやってる俺
多分これでやるw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
Pulse Explore、バッテリー半日もつなら買う
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:26▼返信
>>910
携帯機作れないから次世代Switch出ないのか
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
勘違いした転売ヤーが爆死しそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
>>89
プレステのパクリ癖とかいつもの事やろ...
あそ棒とかマジでWiiに対抗してて笑えた
対応ソフトめっちゃ少なかったのになww
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
高グラ推しのPS5のゲームをこんなちっこいモニターでw
しかも値段w
どんだけ搾り取ろうとしてるんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
>>897
8インチで4Kやられてもな。ppi的に無駄。
すげーでかい4Kテレビ、すげー遠くから見てるようなもんやで
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
>>916
PCで出来るからいらないんだよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
いらねぇなぁゴミ
そもそもゴキブリはスイッチバカにしてたから買わないだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
>>749
TV出力ならPSPの時代から出来たんですが?
結局、任天堂がパクった事に変わりないねw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
要らない。。。。。。。。。
SIE、ズレてるよ。。。。。。。。
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
略称は「PSPリモート」がいい
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:27▼返信
>>919
細かい仕様はこれからだな
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
>>922
ただのリモート端末にやたらと噛みついてきてよう言うわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
※900
製品の概要が分かってなくて草
頭悪そうな質問
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
※919
できる。がDQ無双とかでも遅延けっこう感じてしまうくらいでアクションはきつかった
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
>>923
高スペックてあってくれという願望混じってるやん
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
ゴキブリ生きてて恥ずかしくない?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
wifi専用で携帯言い張るのは無理
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
売り場でPS5本体が必須な事を分かり易く掲示しないと絶対勘違いして買う奴が出る
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
でもPS+のゲームは十分に出来そうだから魅力は感じるんだけどなあ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
バッテリー駆動時間は調整中だが、現地スタッフの話ではおおむね4時間前後
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
転売ヤー「・・・・コレハイラナイ」
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
>>899
こっちは操作性がほぼDSまんまやから Steamdeckとはダンチやと思うぞ
あとこれ専用機やからボタン押したらすぐ自動的にリンクしてるPS5に繋がってゲームが起動する
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
1080pまでに文句つけている人はPS5が1080pまでしか自動録画が出来ないと知ってて愚痴ってるんだよね?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
リモートプレイ専用って・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
正直買わないだろうな
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
FF16が大コケしてから余裕がなくなって迷走しまくってんな
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:28▼返信
年内ってのは前から言ってたから今回は正式名称と値段とプレイフィールがわかったってくらいか
TGS位には発売日と仕様がわかるかな?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
個人的にはもうちょい性能上げて欲しかったが日本の低スペック開発環境にも配慮した形かね
本当にSwitchを携帯機の上限値にしちゃったから次世代機の開発は足を引っ張られるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>919
リモプのダイレクト接続は、「Wifi環境が無い人」の為の機能であって
高速化するとかそういう話じゃないのよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>936
PSPRPじゃないの
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
※941
1080pの60fpsのデコード処理ってまぁまぁ性能いるねん
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
ニシくんこれバカにしてるけど、基本的な処理のために積んでるチップの性能によってはSwitchより高性能だと思うぞ、ハプティックもBluetoothも積んでるし
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
あのクソ高いコントローラーとかPSVR2と同じ末路を辿るだろう
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
まず先に売ったVR2にある程度ソフト出してくれませんかね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>954
性能とかなにか勘違いしてないか
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>943
誰も言い張ってないが・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
MSにせっかく勝ってたのにこれで逆転もあるだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
元がPS5だからロードも速い
最高やんけこれ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>919
これもPS5と直接繋がると思うぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:29▼返信
>>950
リーク初期からリモート専用だって何度も言ってきたはずだけど?まさか今知ったばかりの新人くん?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
>>857
自宅回線からだろ?
自宅の光からリモプする生活環境にならないからね
普通に部屋にPS置けばいいだけだし

出先で遅延なくプレイしたいけど月一万くらい払ってwi-fiレンタルってのはゲーム目的だけじゃあ敷居が高いわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
Android入れていろいろ遊びたい
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
ps2の高性能改良版PSXを10万で売ってた当時のソニーは消えたんだな・・・
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
>>952
FF16出る前から決まってたんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信

結局ゴキちゃんも携帯モードで遊びたかったんだね・・・w

972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
>>963
なんか勘違いしてる?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
これ買うのテレビの競争率高い家庭くらいだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:30▼返信
PSVRみたいにこれも大コケしそうw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
かるく落下しただけでどこかしら壊れそう
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>918
ゲハに染まった一般人かw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>932
仮にそうだとしても「Switchが出るまでなら戦えた」はやはり間違い
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
マジレスするとwifi6に対応してるから遅延なんて大して感じないだろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>865
Switchじゃ文章が成立しないからデックあたりに変えた方がいい
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
クラウド対応はどうなんだろうな
最初は無くて後から追加とかなるかもしれんが
クラウドならPS5経由しないでそのままでもできそうだし
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
イヤホン3万円か。
低遅延モード搭載してる他のイヤホン見ても、1万円しないのとかあるのに。

SONYは良いもの作るけど、いつも値段が高いんだよな。
PSPortalはswitch意識して値段を安くして勝負かけてんだろうけど。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>957
せっかく性能が良いのにリモプしかできないってのはなんか残念やね
もっと他の機能もあったら良かったのに
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
PS周辺機器ってゴミばっかだよな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>975
Switchがねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
おまえバカだろ
PS5とプロげくとQはwifi接続でつながるんだから最低でもwif5以上の5Ghz同士で接続する必要あるだろ
wifi5以上の5Ghz接続ならアクションゲームでも遅延なんて気にならねーよ
実際に計算してるのはPS5なんだから光回線のping値も入力遅延に関係するのに決まってるだろ
どんだけ無能ではちまエアプ多いんだwwwwwww
wifiの規格も知らない癖に妄想で文句言う間抜けwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
リモート専用としらずにクリスマス開封で悲劇が起こるのか・・・
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
フレームより解像度上げてほしかった
こんな8inch程度の携帯機なら優先度はそっちだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
>>943
PS5がホームネットワーク上で繋がってることが前提なだけで外部からのアクセスもできるぞPSのリモプ自体の仕組みは変わらんよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
携帯機モドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
PS3、vitaに並ぶゴミハードの誕生
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>974
コケるもコケないも無いんだよ
欲しい人しか買わない客層向けなんだから一般ユーザーであればそもそも要らない
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
スチームデックより画質は上だし値段も安いぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
リモート以外の使いみちもあったら3万円の値打ちも変わってきたと思うんだけどな

994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>935
お前が要らないってだけでズレてるってどんだけ自分中心に世界回ってんだよお前ん中で
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
まあ妊娠さんがよく言ってる、寝っ転がってゲームやりたい人は買うんじゃないか。
妊娠さんがどこまで本気で言ってるのか知らんけどw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>983
PS Moveとかいうゴミ周辺機
絶対に許さない
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>983
Switchの周辺はダンボールとか燃えるごみだもんな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>932
そのポンコツPCしまえよ
ハイエンド組む奴は3万程度のキーボード気軽にコレクションするから
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
>>969
PSXってTV録画とか入ってるやつで性能が上がってるとかのじゃ無いんじゃなかったっけ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
任天堂の落日
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
1000ならこいつが爆死でPS倒産
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
PS5専用機なら一般品よりもメリット付けてほしい
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
>>973
リビングにPS5とTVがあります
寝室でゴロ寝しながらもやりたいです

さて、どうする?
更にPS5とTV買って寝室に置く?リモプ新商品買う?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
>>967
ネット回線通してもそこまで遅延は大きくないぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
>>992
画質は通信環境次第で端末の性能じゃないからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
いろんなハードを矢継ぎ早に出すなあ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
ヘッドホンはチャージハンガーが付属していて、それにかけるだけで充電できるとのこと
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
売れないだろうから未開封で取っといたらプレミア付いたりしないかな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
これが開発費投じた結果ですか・・・
VR2に続きダメそうですね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
プロげくとQ プロげくとQ プロげくとQ プロげくとQ プロげくとQ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
1000ならこいつが爆死でPS倒産
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
>>1002
君は何をやらせてもダメだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:33▼返信
哀しいなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
デザインがダセェというかスイッチのパクリ…
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
L2R2ボタン、おまけで背面ボタンつけて、Wi-Fiまわりも強化した改良版Vita2だした方がまだ需要あるわ😤
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
※969
PSXか 末期は超格安で販売してたな。 値段安ければ神ハードだった
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
>>987
8インチで4kとかアホだろw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
また任天堂のマネw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
こういうとこから信用を失っていくんだよな
こんなのにかまけてないでPS5普及にもっと力を入れろとスクエニもきれてそうだね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
>>1002
おせえよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
>>929
ソニーのモーションコントロール技術をパクった任天堂さん...
ソースはフィリップスとの裁判資料w

あれはマジで笑えたわ
ソニーの特許ダカラーだもんなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
豚は単純にSwitchの株が奪われると勘違いして発狂してるだけだろ?
そもそもSwitchやUとは全く用途が違うからな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
※749
2009年発売のPSPgoがTVに繋いだドックに本体を置いてワイヤレスコントローラを使ってTVでゲームができたので、SwitchはPSPgoのパクリ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
>>835
そもそもリモートプレイならスマホでもできるのに、わざわざ買うか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34▼返信
PS5とPSVR2は買ったけど
こんなゴミいらねーわ
素直にVITAみたいな携帯機出せよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
>>1020
PS5増産してすごい売れてるよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
出先でipad proとwimax5gでもリモプじゃまともに遊べんかったわ
同室内での寝転びプレイとかしかリモートはほぼ使い道ないで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
要するに家庭内でスイッチと同じような使い方ができるわけね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
>>1024
俺それでFF零式やってたわw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
ソニーは普通に1080pの携帯機は作れるってことだな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
>>1019
vitaパクリのSwitchw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
>>1020
実際PS5爆売れですまんなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
伸びてるて事はビビってるんだな
まぁこれでSwitchサードは完全に終わるからな
元々ポケモンに食い尽くされる12%の瀕死市場だが
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
>>1004
寝室は諦めてそのままリハビリで遊ぶだろうな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
※971
任天堂にすり寄るしか道がないの悟ったらしいよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:35▼返信
※987
フレームレートも解像度も一般的な需要を満たしてるよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>952
FF16が発売してから企画したと思ってんの?wwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
※1025
エアプか?

スマホでリモプって枠ありまくりでまともにプレイできんぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:32▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>971
リモプはずっと前からあるサービスやぞ無知豚くん
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>1015
vitaが先なw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
動画見たけど、液晶部分すげえ薄いな
軽い代わりに落としたらすぐ壊れそう
その意味でも外で使うもんじゃねーな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>1018
iPhone「は?」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>1001
ゴキは何をやらせてもダメだな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>1025
スマホよりも画面と操作性が優れてる
専用機だから遅延も少ない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
限定的な使い道の代物だから4Kモニターやテレビでプレイしていればまず買うことすら無いんだってば
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:36▼返信
>>14
それは他から出てるだろ
なんでそれを買ってあげないの?
PC持ってるフリ楽しい?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
>>1035
諦める必要がない人間は買うのよね。俺のように。
まぁ、今まではiPadリモプでやってたわけだが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
※1004
ごろ寝するならスイッチでええやん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
>>1039
最近のスマホって縦長で横向きでリモプやると左右がかなり黒枠になっちまうもんな
画面凄いちっちゃくなるんよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
普通にテレビでやれよw
外で遊ぶにしてもバッテリーとか色々面倒だろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
>>1050
ソフト無いじゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:37▼返信
>>924
わかるwウチも普段リビングでPS5だからリモプ端末便利よね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
そうまでしてやりたいゲームがねえ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
今どきFHDとか中華タブでもやらんぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
>>678
さすが「任天堂信者は任天堂と書いてあるならただの箱でも買う」とかアナリストに言われるだけある

まあ豚はスイッチすら買ってないみたいだから、信者としては失格だねw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
カタログスペック通りなら割と良さげだな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
コントローラにとって重量はかなり重要な情報なのに
なんで何グラムあるかこの期に及んで伏せてるの?
リモート特化端末でまさかSwitchの400gより重いなんてことありえないよな?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
>>1052
テレビで遊べない人用の商品だぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
>>1046
否定したいわけじゃないけど、ソニーには遅延が少なくなる説明をもっとして欲しいな
6E対応しますとか、こんな技術を使ってますとか
じゃないと他端末と何が違うのって説明がつかない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
誰が買うのこのゴミ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
外出先のフリーWiFiでまともに遊べるとは思えないし実質自宅専用だろ、既にPS5持ってるならいらんだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:38▼返信
>>1050
いらねwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>1028
外からやるなら家の環境はNAT1+光回線にしなきゃだめだぞ
家の中なら考えてネットワーク組んでるならどこからでも遊べる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
今時VITAみたいな性能の携帯機出して誰が買うんだよ
PS5のリモートは出来ないぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
リモートプレイがどういうものかわからん豚ほどFHDとか60fpsに噛みつくw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>152
仮に改造して入れられても、性能は数年前のスマホより下やろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
つまりps5リビング直置きの肩身狭いパパ専用てことね・・・
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
だからスマホでもノートPCからでもできるよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
PS5持ちでガジェット好きが買う程度の代物やね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>1055
そうそう、ゼルダに飽きたらやるゲームにこまるもんね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>919
恐らく出来るはず
断言は出来ないが
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>1059
この期に及んでも糞も発売日すらまだ発表してない段階だぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
1000コメ突破とか人気過ぎでしょw
Switch関連の記事なんか伸びても200コメくらいなのにww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
※1032
Vitaはスイッチ出来ないよw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>1043
タブレットだってノートPCだって落としたら逝く
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
※1050
お前のスイッチってPS5のソフトが動くんか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>1050
まぁ実際スイッチだったんだがな
FF16でPS5買ってからずっと寝室はPS5リモプよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
>>89
PSPとVITAのパクリがswitchだろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:39▼返信
19800なら馬鹿売れ品薄だった
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
俺は自室にあるPS5をリビングでやるのに使うのがメインかね
あと寝る前に少々
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
はちまって本当にエアプの宝庫な
wifi規格知らないでPS5とNewデバイスQとのリーモ―ト接続は遅延モリモリでアクションゲームには不向きって平気でデマ垂れ流すアンチソニー工作員ばっかり
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
>>1059
外人がハンズオン動画でめっちゃ軽いって言ってんな
まあ、正確なスペックは早く発表して欲しいわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
>>1061
>今のリモートプレイ環境とほぼ同じ。技術的にも「変更が加えられているわけではない」(SIE担当者)そう

既存のリモプと変わらんよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
これでもう豚が寝っ転がって遊びたいからSwitch版買うわっていういつもの悔し紛れのケチ付けられなくなったなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
高解像度がいらないことに気づいちゃったwwwwwwwwww
PS5本体はおwww荷www物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
※999
そうそう、PS2とHDDレコーダーを合体させたハード
今から思えばあれはPS3で出したtorneの実験機だったんだろうな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
>>1067
それな
説明しても聞かないからただバカを晒しているだけよなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
イマイチこれが無いとダメだって状況が想像できない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
>>1074
発売日は流通とか販売戦略の都合もあるけど
製品は完成してたら基本スペックぐらい出せるだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:40▼返信
>>1075
ポジティブな反応で伸びてるなら良かったんだけどね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:41▼返信
で?ゴキ的にこれいくら売れるの?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:41▼返信
>>1050
10年前のホームビデオみたいな画質はちょっと
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:41▼返信
動画見てるけど遅延がないという話はひとつもでてないな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
>>1066
いや、リモートプレイぐらいはできるやろ。Vitaでもできるし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
>>1076
できなくてよくね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
無理矢理つけた感がイヤ
もうちょっとデザインどうにかして欲しかった
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
※1094
これもそんなもんよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
何割かの奴は未だに携帯ゲーム機だと思い込んでるっぽいな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
これは次世代 Switchが出し辛くなったなぁ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
外からリモプするハードルはかなり高いぞ
ただ、PS5側がNAT1+光回線なら100km以上遠隔からでもプレイできる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
4980円くらいなら買ったのに
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
デカい画面じゃないと楽しめないだろというか勿体無い
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:42▼返信
相変わらずソニーは凄く狭い範囲の需要しか無さそうな商品ばかり出してくるな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
妥当な価格なんだろうけど安くは無い…
あとPortableとPortalが似てて紛らわしい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
どの程度遅延するかによるよな
格ゲーは無理でもアクションゲーくらいなら出来ないと話にならんよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>908
ドリフトな
そして言うほどしない
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1090
モンハンワールドはリモプでお世話になったな。当時はvitaでやってたけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1059
詳細スペックは後日発表するって言ってんだから大人しく待っとけよw
どうせ発売は秋以降なんだからw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
SNSでもSwitchのパクリだなんだって恥ずかしいコメントが湧いとるが
そもそもSwitchが何たるかをミリも理解できてないことに驚愕するわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
※1061
専用OSだろうから早いってのはあるかもしれない

改造してEMU機にできるならコントローラー付きでは最高の品になるかもな
中華EMU機のこの手のってハードのガワ部分はそこまで良くできてない上に2万くらいする(中身スペックはさすがに中華のほうが上だろうが)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1067
無知はゴキブリ
wifi接続は遅延大きくてアクションげーむには向いてないからPlayStation Portal リモートプレーヤーは糞ってデマ垂れ流すのがゴキブリだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
※1082
自分は出張先とか帰省先でのプレイかな
据置機使えない環境だからって、今やってるゲームを中断して別のゲームをつなぎでやる気にはなれんから
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1098
Switchの方がデザインゴミだわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1105
俺そういう方向のが好きだよw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
>>1004
リビングで家族とPS共用してるのか
そういうのも幸せよね

個人の部屋にテレビとPSと冷蔵庫もあるから一人寝室で小型画面でプレイするとか想像できなかったわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:43▼返信
既に持ってるゲーム機を家の中で持ち歩く為だけに3万出すかと言われると正直出さないわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
>>1087
4K→FHDに潰すと画像はかなり綺麗になるぞ
FHDネイティブで描画するより高画質になる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
リビングでスポーツ見ながらRPGやったり寝室で寝る前にちょっとやったり出来るのよくね?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
PSPortalsが要る要らない以前にスイッチ2が1080p出せないハードで出してきたら鼻で笑ってやるよw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
高いわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
万年床でゲームやるのはハードの寿命縮めるから止めた方がいい
パソコンなんかやるなら常識だぞ?
何十万ってもんをホコリでダメにするってバカだぜ?
ゲーム部屋と寝る部屋は別にしな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
リモプしかできないなら要するにコントローラー付きのモニターってコト?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
>>1103
DSより安くなってんじゃねーかw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:44▼返信
>>1085
とはいえ、リモプをやる端末ごとに差が出てくるはず
iPadリモプも、Pro(2018)とPro(2022)じゃ無線周りの性能が違うから絶対遅延の頻度や大きさも変わる
そこを今回の情報で知りたかったなぁ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
※1097
話の主旨わかってる?
じゃあVitaのパクリじゃないじゃんw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
ワンルームのワイ、高みの見物
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
出先に持ち歩く前提じゃなけりゃあ
わざわざ小型画面でプレイする必要性感じないね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
本体もなきゃダメなのか
Vitaよりも期待できねえな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
>>1085
コントローラ含めた安定性だよな
別の部屋でやりたいだけで今現在リモプで困ってないなら今のままでいいんだろうよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
>>1107
アクションゲーは普通に遊べるな
FF16は余裕で遊べてる

ただ、対戦はやめた方がいい
みんなに迷惑
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
持ち運びには不自由しそうだな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
流石にこれでスパイダーマンやACをやるってのは無いだろうがそれら以外にも合うゲームはあるだろうからそれ用に買うで
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
Switchより安い値段でリモート出来るんだったらいいね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
※1119
リモプにするための画質変換でそれも台無しなんすわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:45▼返信
>>1127
ライトとか完全に誰がどう見てもvitaだろあれwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:46▼返信
耐久度が気になる・・・
落としたら割れそうで
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:46▼返信
ゲーム機としてはこれが正解よな
リモートができる携帯機は別途買う方が良い
無理矢理クソスペの携帯機にしたスイッチがなぜ売れたのか謎
まぁゼルダのおかげだろうけど
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:46▼返信
>>1118
これで風呂で遊ぶんやで

今はiPad+DS+ジップロックでやってるが、デバイスがごちゃごちゃしてて面倒なのよね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
>>1117
実際は家族がプレイ中は俺がプレイ出来なくなるから
作業場(自室)に自分用1台と、リビングに家族用1台とあるけど
寝室に更に置くのはアホらしいと思ってな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
>>959
エッジもVR2もそこそこ売れてるのに末路とは?
VR2も地味にソフト出てるんだぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
いつまでリモートプレイヤー如きに噛みついてんのよ、豚は
さっさと寝なさいな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
>>33
ただの周辺機器、コントローラの一種でわざわざやらんだろ
仮にしれっと店頭に並んでても不思議に思わんわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
PlayStation Portal自体は、コアOSとして「AOSP」を使っている。AOSPとは「Android オープンソース プロジェクト」の略。だからPlayStation PortalはAndroidで動いていることになる。

しかしこのことは、「スマホのようにアプリを追加できる」ことを意味しない。将来のことについてSIEはコメントしなかったが、基本的には「リモートプレイ以外に対応するつもりはない」と考えていい。だから、PlayStation Portalは「携帯ゲーム機」ではなく、あくまで「PS5の周辺機器」ということになる。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
PS5とのリモートプレイしか使い道がないんならボッタクリもいいとこだな。
発表されてない色んな機能があるんなら面白い端末になりそうだけど。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
>>1140
そこまでして風呂でゲームやらんでも
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:47▼返信
※1124
過去の世界から来たのかな?
随分前からそうだと言われてると思うけど
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
>>1114
おまえはエアプ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
>>1140
どんだけ長風呂してんだよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
※1137
ここではリモートの話してるのに日本語が通じないようですね
ダメだこりゃwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
※1096
本当にVitaで出来るならVita買ってやればよくね?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
図に乗るなよゴキブリ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
これ観賞用だろ
ゴキステは遊ぶゲームがないんだから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
まあSwitchみたいに携帯機のせいで性能ゴミにするより
こうするのが良いよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:48▼返信
>>1136
PS5は常時プレイ動画記録してるわけやが、リモプはそれをストリーミングするだけやで
この辺の仕組みはPS4を踏襲してる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
PS5のリモプ以外にも使い道があれば買うと思うけどなぁ
PSPgoやVitaTV買った俺ですら今回は見送り予定だわw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
>>127
単体でゲームが動かないだけでSOCがswitchより高性能だったりしてな
いや無いとは思うよ?でもあり得るだろ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
アトリエ系とかこれでやるには丁度良いかもな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
くたばれソニー
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
※1156
そのストリーミングで画質が落ちる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
>>1146
だから3万円で120fpsも未対応なら高すぎ買わないって言う人が多い
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
>>1148
なんでキレてんの?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
VR2に注力してた方がまだ勝算ありそう
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:49▼返信
>>899
PSボタンがsteamボタン+左キーなのはちょと使いにくいけどね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
SteamDeckでいいのではないか
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
PSVRと同じで爆死しそうやなw

スイッチしか勝たん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
VITAだとPS5リモプできねーからな
ボタンも足りんし
対応品が出るのはありがたい
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
リモートプレイでPS5のアマプラとかみれるんだっけ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
>>1161
こいつバカでリモートもクラウドもストリーミングも区別出来てないアホだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:50▼返信
PlayStation Plusプレミアムのサービスに含まれる
クラウドストリーミングによるゲームプレイには対応していない。

ウソだろ・・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
>>1169
見れない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
PSポータルは上にある電源ボタンを押して画面の真ん中をタップでPS5に接続
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
1080、60pでゼルダプレイできるなら買ってあげてもいいよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
>>1163
おまえがバカだから
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
※1171
ゴミじゃん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:51▼返信
>>1169
そりゃ出来るだろうけどスマホで良くね?てなるわw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
>>1169
PS5で出来る事は一通り出来るわなそりゃあ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
丁度いついくらで発売するんだろうと思ってたところだったw
思ったより安い、買う
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
買えっつーの!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
任天堂は笑ってそうだなw

PS5 6万円+リモプ機 3万円も払って家の中ならなんとか遊べるだけ
次世代スイッチは3万円~4万円でどこでも快適に遊べる

選ばれたのは次世代スイッチでしたってなるね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
>>1171
これはちょっと残念だよな
せっかく去年PSnowをPlusと統合してリニューアルしたってのに
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
>>1176
おまえがな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
>>1169
録画を流してるんでやったことないけど権利関係で真っ黒なんじゃないですかね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
※1170
動画ってレンダリングされた画像そのままじゃないやん?
それも理解できない?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
720pで30fpsのSwitchがゴミみたいな論調が多いな
あんなんでも4万弱するのに
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:52▼返信
なんか久しぶりにはちまに来たが
豚のバカがさらに酷くなってんなあwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
>>1180
了解
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
>>1166
PS5ユーザーだとSteamDeckより安くて高画質です
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
絶対売れないわこれ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
>>1175
前から言われてたって言っても俺この商品の事今日初めて知ったし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
新しい Sony PlayStation Portal の詳細:
• Bluetoothがないため、新しいPlayStation Link互換ヘッドセットを購入する必要があります
• ローカル再生はなく、メディア再生さえもできません
• PS5クラウドストリーミングなし
• DualSense コントローラーと同じバッテリー寿命を目標としています

早速海外でも馬鹿にされてるねw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
>>49
PS5から出力受けてるんだから対応しない訳ないのにどういうことだ?
ヘッドホンの方も別にわざわざ3Dオーディオの話書いてないんだが
単なる市販のヘッドホンをコントローラの出力に繋ぐだけで有効になるの知らんのか?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
二代目PSP goになりそう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:53▼返信
>>1181
あー、Sonyでもリモートプレイ専用機で3万で出すのにその快適にできる次世代Switchとやらをお手軽な値段で本当に出せるとお思いか?
タダでさえ任天堂ハードは利益率が高く性能が低いんだぞ?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
条件にあって欲しいやつが買えばいいデバイスだろうけど
いちいちこういうの持ち上げるゴキは大変だな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
外出先でFF16がプレイできるようになるのか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
※1163
ん~ごめんね?
こわかったかな?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
ふーむ、そこまで高くはないけどリモートプレイのためだけに3万かぁ
なんかwifi経由で色々できないの?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
メガドライブがスーパー32X出したくらいのノリ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
※1105

でもそういうのを出さないと、「ソニーらしいとがった製品がない」とか言われるんだぜw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
>>1161
????
PS5の常時動画記録は別に画質落ちんで?
解像度は落ちるが、その際にスーパーサンプリングが働く

で、リモプに流されるデータはその常時記録されてるストリーミングそのものや
ストリーミングの規格上、帯域不足時はノイズまみれになるが、それはソースの画質とは関係ないわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
売れる売れないって何言ってるんだ?
これただの周辺機器だろ?w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
※1181
任天堂は正直ソフトの力やろ
スイッチの分離するコントローラーとか何%が使ってるの?
俺なんて一度も携帯して遊んだこと無いし
置き型でスペック高い方がよかった
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
>>1181
次世代Switchが無理ゲーすぎて乾いた笑いだろうな
これにストレージと処理機能持たせてバッテリーも増量しないといけないんだから
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
>>1173
これは嬉しい
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:54▼返信
>>55
単なるQoGLの向上だろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:55▼返信
でもYou TubeもAmazonPrimeも見れてゲームも出来るなら
新しいタブレット買う感覚なら安く見えるな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:55▼返信
※1171
高くて
壊れやすくて
使えないゴミじゃんw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:55▼返信
>>1167
周辺機器と競うレベルなまでに落ちたかSwitchはwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:55▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
*スイッチの携帯モードは基本30fps以下
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:55▼返信
>>1203
周辺機器なら全然売れなくてもいいって訳でもありませんし
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
>>1182
ソニーはクラウドのサーバーに投資してないから使いモノにならないくらい酷い
クラウドで現実的に使えるのはサーバーに投資しまくってるXboxクラウドゲーミングだけだな
XboxクラウドゲーミングはPing低い良い回線使ってるならアクションゲームでも使える
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
>>56
有線使えるなら普通にモニター出力するだけでいいんだが?
難癖付けるにしても意味が分からんぞ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
こういうニッチな需要の出してくれるからPS好きだなw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
処理能力のない画面付きコントローラーでしょ?
高いよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
>>1181
ソニーが頑張ってリモプ専用機が3万円なのに任天堂がまともなハード出そうとしたらこの3倍近い値段になると思うぞw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
※1202
そのストリーミングの画質自体が劣化したものなんだよ?
動画の根本的な性質やん
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
>>1216
処理の間はあるに決まってるだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
>>1208
アプリ使えるんなら悪くないな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
社運を賭けた製品とか思われてそう
もともと生産台数もそんなに予定してないと思うけどな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
結局Wi-Fi通信のみかよゴミじゃん
WiiUの技術って凄かったんだな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:57▼返信
>>1216
中身はAndroidだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:57▼返信
マジで29980円なのは笑える
ネタで言ってたのに
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:57▼返信
>>1185
1080pにスーパーサンプリングされた動画がエンコされて動画になるな

お前さんの主張をそのまま受け取ると、リモプに関係なくこの時点で劣化しまくりで見れたもんじゃないってことになるが、ちゃんと理解してるか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:57▼返信
PSPgo以上の衝撃だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:57▼返信
ええやん
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
>>1200
あれは専用ゲームが必要なゲーム機
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
>>1212
消費者がコントローラー売れたか売れてないか気にする必要はないでしょw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
コレ単体じゃ何もできないんだろ?
ゴミやん。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
思ってたよりは安かった
もっとぼったくると思ってた
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
てか次世代Switchとやらもこういう風にリモートプレイしないと携帯できんと思うでw
どうやっても性能は頭打ちだw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
>>1212
エッジのバリエーションだからな、これ
お前エッジの売上気にしたことあるか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
>>1223
じゃあスマホにコントローラー繋げばいいじゃん
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:58▼返信
>>1220
アンドロイドだけどグーグル入ってないのでアプリ使えないみたいよw
ハックしたら使えるかもね?w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
デックじゃAAA動かんからこれでAAAやって
psで出来ないインディーズをデックでやる
完璧な布陣
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1234
リモプ中はスマホ使えんし、通知がバンバン来て鬱陶しいでw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1222
ばーか
WiiUのタブコンは距離や壁があると繋がらないぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1192
BluetoothはPS5本体から飛ばすんだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1192
駄目だコリアwwwwwwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
ネタに買ってみてしばらくしてメルカリかな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
※1173

これなら寝ながらさくっとゲームしたい勢もにっこり
どんだけいるのか知らんけど
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1181
だが「次世代スイッチが3万円~4万円」なら
その画質はこのPSPリモート以下になるぞ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>257
オーバーサンプリング状態になるから綺麗だろ 豚ちゃんはPC持ってるから画像を適切に縮小したら綺麗になるのもちろん知ってるよね?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1230
次世代Switchはこれよりゴミなのが確定したなwww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
PSPと同じ略称ってソニーはヤバいだろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1234
それはすでに出来る
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
こんなのもありますってとこかな
PSplusのクラウドゲーミングに対応しないとは
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1234
画面比率が違うんだよエアプ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
>>1208
動画配信サービスはリモプでは見れないぞ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:59▼返信
マジでN100とかそれ以降のCPU積んだwindowsタブレットみたいなので代用できるなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
約三万のゲームパッドとか草
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
擁護しているゴキが痛々しいw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
俺は買うかな
PS5のアプリ出来るなら新しいタブレット欲しかったしこれにしても良いや
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
ただのモニタ付コントローラーに3万てwwwwww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
VITAと違ってこれ単体でゲームができない
クラウドすら無理のリモプ専用機
控え目に言って意味不明だな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
>>1239
PS5のUSBに専用ドングル追加しないとBluetoothは使えないよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:00▼返信
>>1252
SONYレベルでこれだから次世代Switchは………………w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
家族がテレビを使用していてゲームが遊べないとか
殆どのPSユーザーとは無縁のシチュエーション
謎周辺機
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
>>1213
でもソニーとマイクロソフトはクラウド系で業務提携してんぞ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
>>1235
たぶんハックはすぐできるようになる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
>>1218
お前が劣化のレベルを過大に見積もってるとゆーとるんや

いいから答えい
PS5で自動録画される映像の画質は「スーパーサンプリングによるエッジの平坦化を打ち消すレベルのクソ画質」なのか?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
>>1256
3万円のコントローラーとして使えるだろw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
※1192
まじでゴミじゃんw

PSVR2とコレ盲信者しか買わんだろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:01▼返信
>>1253
次世代Switchはもっとひどくなることが確定www
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
>>134
むしろ直接とローカルネット推奨だろ
外とやり取りするにはそれなりにハードルあるだろうよ
家の回線のアップロード速度、外の回線の品質、あたりがネックだな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
明確な次世代 Switch潰しが目的の商品
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
これなら普通のタブレットにDS繋ぐだけでいいのでは・・・
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
だーかーらっSteamdeck買えっつーの
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
こりゃ次世代Switchは茨の道だな
あと5年は今のままか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
>>1233
微塵もない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
8インチモニターとしてはいいんじゃねの
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
>>1254
おまえPS5エアプじゃん
嘘つき
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:02▼返信
これをサブモニターとして使うWiiU的な使い方は流石に無理かねw
まぁそんなソフト作るところがなかろうがw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>1264
電池が4時間でゴミならスイッチもゴミだな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>1263
それならedge買うわw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>72
元々PCゲーをリモートで遊ぶための機材をさらにダウングレードしたようなゴミでゲーム動かしちゃうアレが凄い?
寝言は寝てからが推奨だよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
こういうガジェット好き
ちょっと寝る前にレベリングするとか
シム系やるのにいいね
ジュラシックパークやりてえ
シティスカも新しいの出るし丁度いいな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
単体でゲームできる現行スイッチと、
リモプしかできないポータルどっち買うの?
それだけで何もできないポータル買うのはバカしかいないwwwwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>1269
まぁSwitch買うならそっちだな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>1268
タブレットに繋いだら置いてやんなきゃできないからね
携帯ゲーム機みたいに持ってやるのはこれが良いんや
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
折れそうで怖い
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
>>1274
それサードは持て余して結局マップやメニュー画面で落ち着いたやつだし
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:03▼返信
さすがにどうなんだという印象しかない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
ゴミといわれようがスイッチ2が1080p以上出せないならまたマリオだけのハブられハードになるだけだろ
そのためのの戦略的周辺機器w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
>>336
モンハン程度ならいけるだろ
余程の超絶プレイをしたいとかじゃなければ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
VR2なみに空気になりそう
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
>>1192
最悪最近ドリフトが頻発するコントローラーの代わりに使う線も考えてたけどダメっぽいのか・・・
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
>>1279
いや、Switchじゃ出来ないゲームが沢山できるからこれでやるけどね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
まぁ物好きが買うくらいの位置付けやな
爆売れする様なもんではなかろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
>>1269
デックは重たいゲーム動かねえからな
Steamでどれだけ返品してきたか
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
これHDMIの外部入力とか無いのかな?
あればレトロフリークを後に付けて
無理やりレトロフリークポータブルに出来るんだがなあ〜
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:04▼返信
>>1248
リモート専用で120fps対応しないで3万なんて糞
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:05▼返信
>>1279
既にPS5持ってる奴が買うものだからな
ひょっとしてアホなのか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:05▼返信
コントローラーのハプティクスとかアダプティブトリガーとか使えるんだね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:05▼返信
今年は周辺機器買いまくりやw
VR2買ってこれ買ってあとACCESSコントローラーも買うでw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:05▼返信
>>1290
同意
ソニーの熱狂的ファンのみが買う程度でしょ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信

そこへSwitch2が登場してかませ犬にしかならなそう・・・・・w
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>1293
何度説明されても理解できないアホはもうどっか行けよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>1296
足で操作するために買うんか?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>1293
そもそもリモートプレイで120fpsって言ってるのが馬鹿じゃね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
(´・ω・`)3万は悩むなー
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
※1158
普及帯のチップで今さらSwitchより低性能なのないだろ
これ周辺機器だからこれ単体で利益出る価格設定であると考えるとSwitchがいかにボッタクってるかが分かるというもの
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>97
8000円のコントローラを適切に分解して、7000円未満のリモプに耐える中華タブを探しだし、いい感じにつなぎ合わせて自作すれば?
リモプに耐えるタブ探す時点でゲームオーバーだと思うぞ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
※1262
リモプの画質は、でよくない?
普通に粗が出るよ
15Mbps1080pの動画の仕様的な限界
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
信仰心あるなら絶対に買えよ
Wii Uから12年遅れのゲームパッドだぞ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>1296
まさにお前みたいな従順な奴向けの商品なんやろな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
これ単体でゲーム遊べるような携帯機なら4万でもいいんだが
リモプ専用機じゃちょっと高いかな
19800ぐらい妥当だと思う
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:06▼返信
>>1269
Steamdeckのほうが解像度低い。重い。高い。電池持たない。性能低い
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:07▼返信
Switchは3万円でテレビでも携帯機でも出来る
PS5は10万円かかるって
改めてNintendoの技術力の凄さを感じるわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:07▼返信
このリモプ機とSteamデックのこと考えたら次世代Switchガチ詰んでね?www
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:07▼返信
>>1281
普通腕を鍛えてタブレットを持つよね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:07▼返信
買うで
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:07▼返信
因みに豚がいつも言っているゴロ寝プレイは
SIE公式ではリモートプレイ推奨してんだよね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
いいからお前ら買えっつーの!
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
※1269
だからこれはSteamdeckより安くて高画質なんだって
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>>1300
そういう使い方もできそうだって聞いてちょっと興味持ってなw
普通のソフトでも何かしら使えそうだがVR2と合わせたら両手空いた状態で動画とか見れたりとかも思っちゃったりw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>念のために行っておきますが、ポータルはオフラインでは基本的なアプリさえ実行しません。

↑えっ

ごみ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信

ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ140

P3R←コメ1500
プロジェクトQ←コメ1300
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>>1268
それなwwwwwwww
持ってるスマホやタブレットで十分
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
ろろろ60fpswwwwwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>>1310
周辺機器と競うレベルなまでに落ちたかSwitchはwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>>1311
マリオゼルダポケモンあるから大丈夫だよ?w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
>>1312
コントローラーとタブレット同時に持つんか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:08▼返信
今時スマホでもFHDって無いだろ
そこまでして携帯機でやりたい理由が分からん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
※1279
その二つなら流石にリモートかな
スイッチはミドルレンジPCで発売前から全部のソフトがタダでエミュで遊べちまう時点で比較対象にすらならんのよ
マジコンでてるオワコンDS以上に意味ないからね本体すら必要なく全部遊べるんじゃしかも発売前に
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
開発にあまり金かけてなさそうだものな
ソニーもたくさん売れるとは思ってないだろう
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
AAA携帯端末でできるのはいいな
Steamデックじゃ全然ダメだしね
液晶は4k版あっても良かったんじゃね
1万ぐらい高くして
まぁ携帯機はあんま解像度いらねえか
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>105
中身としては動いてるけど、スマホみたいなUIにはなってないと思うぞ
カーネルとその他必要なものだけ動いてる上にポータルのUIアプリが動いてる感じだろうね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>1310
で性能無くてペルソナ出ないと
( ´,_ゝ`)プッ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
豚ちゃん風に言うならバルダーズゲート3を寝ながらやるにはコレしか選択肢なくね?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>1318
アタリマエw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>1318
???

お前アホか?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>1310【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←確かにすげえ技術力だな( ´,_ゝ`)プッ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>1308
コントローラーがそもそも8000円程度なので、その分を引けば価格頑張ってるように思える
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
※1298
これの1万上の価格で、できるゲームといえばPS4よりだいぶ下になる
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:09▼返信
>>102
作ってないんだからそりゃ出てこないって
ものすごく自然だろ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
リモプしか出来ないの?
Androidゲームは?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
>>1325
FHDなのはリモートプレイだからだろ
高画質の動画をリモートプレイしたら遅延が発生するだろうし
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
>>1323
ハードはどう変化するのか
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
>>36
まだSwitch買ってなかったの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
>>1323
減収減益w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
>>1308
いずれ安くなるよ
なんせソニー
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
もう純粋な携帯型ゲーム機作らんのかなぁ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:10▼返信
これは「こんな単機能のものに3万円は出せません」という人のためのものではない
「ゲームライフが快適になるなら3万円なんて安い」という人のためのもの
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
Switchよりヌルヌル動くwwww
ってツイートしよう
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1338
公式見たけど分からなかった
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1338
たぶんハックすればできる
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
いやがらせで次世代スイッチ発表にぶつけたつもりが
ショボすぎて前座にすらならなかったな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
※1310
ちなみにPS5とスイッチの性能差はおよそ30倍な?
任天堂の技術力は確かにすごいね
このスペック差ならスイッチは2000円が妥当なんだからw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1158
普通にSwitchより高性能だと思う
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1325
布団に潜ってゴロゴロしながら短時間遊びたいだけの贅沢感を味わうため
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
これスタンドアローンで使えるとか勘違いしてクリスマスプレゼントする人出てきそう
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1344
もう無理だよ
PS4程度のスペックでも10万位するんだから
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
>>1339
FHDなのはPS5の自動録画機能がFHDまでだからだよw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:11▼返信
やっぱスマホアームスタンドにSwitchセットして
天井むいて、完全に寝た姿勢でジョイコンであそぶのが最適解だな~w
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
>>1335
コントローラー除いたこのモニタ単体で22000円は妥当か?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
デック買うような奴は買うだろうな
俺は買う
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
>>1349
GamescomでSwitch2が発表されるとイキってたけどされましたか?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
リモプ専用のゲーム画面にするべきだな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
>>1348
普通に出来たら即買いなんだけどなあ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
>>1338
リモプ専用やぞ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
そもそも有機ELスイッチ持ちから言わせれば
解像度そのままで画面をデカくしたから
余計にグラフィックのアラが目立つからな
マジで任天堂はアホ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
>>1333
アホはおまえだ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:12▼返信
Switchがグリコのオマケに見えて草
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
これはタブレットでもノートパソコンでもスマホでも同じこと出来る奴を
快適に遊べるよう販売するだけの物だからね
どっちかというと3万コントローラーみたいなぜいたく品だよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
>>1349
次世代Switchって?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
※133
むしろVITAの評価点がリモプくらいしかなかったやろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
>>1
誰が買うんだこのゴミ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
pcのリモプにも確実に対応してくると思うわ
pcユーザーも結構買いそう
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
何だかんだ言ってもGKも携帯して遊びたかった模様
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:13▼返信
>>1358
おまえはエアプでPS5さえ買えない底辺
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
スマホゲームが出来たら売れそう
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
これ、普通にネトフリ見れたりするのかな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
※1292
その用途ならバッテリー内蔵のモバイルモニター買ったほうがいいんじゃないかな
自分はそういう製品にVITATVつないでやってたことある
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
俺は買うアピールが痛々しいw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:14▼返信
>>1356
ただしジョイコンは壊れる、とw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
いやーSwitchの携帯モードがやる気なくすくらい糞ゴミグラだったからこれはマジで助かる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1374
リモプでネトフリみればいいんじゃね
スタンドアロンはロンチじゃ無理だろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1371
あれば便利だけど最初から付属は要らないなあ
性能下がるから
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1376
実際買うからなぁw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
コメント数が1000を超えるような記事じゃなくねーかコレ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
「PS5はリビングにあるから家族がいるときにはゲームしにくい」という人にはいいんじゃないか
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
Androidのゲーム遊べたら100%売れそうだけど
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1305
お前の気分で決めることちゃうわw
ツベの1080p動画ですら推奨は5Mbpsやぞw
ツベの1080p動画は限界割まくりのグチョグチョ画質、これを黙って見てる世界中の人間の目は潰れてるとでも言うつもりかw

お前結論ありきでテキトー言いすぎたわ、いちいち逃げ回りくさって鬱陶しいw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
※1370
VR2が未だに対応してないし懐疑的だよ俺は
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
何と言うかこう、興味はあるけど金出して買う程では無い物のラインに綺麗に乗っかってる感じがする
発売日は見送って評価次第かな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1371
まあ、リモプはPS4の頃から使ってるからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1376
むしろ買えるか心配
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:15▼返信
>>1384
需要が限定的過ぎる…
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
※1377
ウチのSwitch7年現役バリバリで問題なく動いてますけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
>>1385
そこまで高性能なSoCは積んでないのでは
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
Switch草
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
これ別に信者向けの商品ではなくね?
高価格でもないし
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
人気なさすぎて転売できないじゃねえか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
>>1368
VITAの罪はMHが出なかったことだよ
それ以外は結構楽しめたハードだわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
>>1392
珍しいな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:16▼返信
>>1371
ながらプレイの需要は多少はあるよ
レベルあげとかな
メインプレイをこんな小さい画面でやるのはゲーム体験として勿体無い
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:17▼返信
>>1377
ウチは2台壊れたわ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:17▼返信
本当にソニーってバカだよな120fps対応なら買ったのに
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:17▼返信
えええBluetooth非搭載
専用ヘッドホンじゃないと使用できないのかよ・・・ (新ワイヤレス技術 Playstation Link)

httpsコロンすらっすすらっしゅimgurどっとcomすらっしゅE7q8Aelどっとjpg
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:17▼返信
これなら全てプレイ可能なSwitch2を買うよね?

な?ゴキ?

w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:17▼返信
>>1403
ヘッドホンジャックはあるよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
>>1403
まあ、DS同様にイヤホン挿せって話だなw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
※1356
寝たきり老人になるぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
>>1392
任天堂的にはそれ200歳くらいだな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
VITAは今でも現役だぜw
今スパロボαと第二次スーパーロボット大戦やっている
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
※1357
既存のリモートアプリを流用してるからにはモニター部分はほぼAndroidタブレットであることを考えると妥当じゃね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
Switch2が発売されたら全て忘れ去られる

そゆこと
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
原神のデイリーとかこれでやる需要はめっちゃありそう
スマホでやるより100パーいい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
スイッチもサードがたくさん付いてたら余裕で無視できたんだろうけど
ポータルは1080pでハブられたゲームが遊べるメリットがある限り無視出来ないねw
売れるかどうかは関係ないわこれ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
>>1401
自分で分解とハンダ付け覚えるかエッジ買うしかない
スティック基盤は消耗品
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
あれもできるようにしろ、これもできるようにしろとか言ったら多分まだ値段あがるだろうしとりあえずリモートプレイ専用のこれだけ出してみる感じで良いと思うな
当たれば色々盛ったのを出してくれるかもねw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
>>1392
最近の電子機器は割とそんなもんだろ
スマホとかもそれくらい保つし
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:18▼返信
むしろこれはPSP後継機やろ
ハックしていろいろできそう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
>>1402
モバイルモニターにそこまで必要ないよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
>>1392
ろくに使ってなさそうw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
マジでpsで原神やってるやつ全員買うわこれ 笑
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
>>1402
リモプの仕様が1080p60fpsだからな
元々PS5の動画自動記録を流用した仕組みだから、それが上限になる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
リモプしたいのにスマホじゃ使いづらくて実用的じゃなかったから楽しみだわ
リモプじゃない完全な携帯機だったら意味ないし
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
満を持してSwitch2が登場してこのリモートもかっさらいそう
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
Switch2と間違ってプレゼントされた子供がギャン泣きする未来が想像できるw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:19▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ

ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ

ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
>>1384
サブスク見ながら作業ゲーやるの好きなんだよな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
PCと繋げることができるなら欲しいわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
携帯機はボタンちっこいしスティックとかグリップとか操作性くそ悪いけど
これはDSまんまの操作性でPS5クオリティのゲームが手元で遊べて、PS5だからロードも速い
控えめに言って神やな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
Switch、Deck、Allyとポータブル機が人気になった後に出したら絶対勘違いで買う人いるよなあ
あくどいことするなソニー
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
>>1404
それいつ発売すんの?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
>>1415
ストレージあるならアプデでなんとでもなるよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
ゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミゴキブリゴミゴミ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
>>1411
別物
PS5の品質に限りなく近いのを携帯してやれるって品物だぜこれ
switch2じゃ何があっても無理じゃん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
いらね

キッズが欲しいのは

Switch2
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:20▼返信
1年で壊れるのに、3万は高いなw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
リビングで家族とTV見ながら片手間でこれやる感じになりそうw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
※1404
どうせPS4未満の性能にしかならんし、それなら普通にVITAでPS4のリモートプレイした方がまし、対応ソフト山程あるし
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
PS5の周辺機器って認識
PS5VRがどのくらい売れているかというと……
これもまぁ想像を超える売上ってことはなさそう
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
>>1420
毎日ちょっとずつやるみたいな用途にはいいだろうね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
>>1410
これはタブレットじゃなくてモニター
Androidのアプリが動作するタブレットとしては使えない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
>>1427
それは絶対対応するよ
しない意味がないし
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
>>1429
Switchはともかく、あとの二つを買うようなヤツが勘違いするとは思えない
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
>>1422
完全な携帯機でもPS4のリモプはできただろw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
おれ、コレ使って風呂でリモプするんだ…
ようやくiPad+DSから解放される
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
PS5のリモプなら、すでにスマホやSteam Deckからでも出来ちゃう件
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:21▼返信
ぶーちゃんswitchに何もなくてどんな関係ない記事でも発狂してるな
むしろ関係ない蚊帳の外だからこそ発狂してるんだろうけどな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1403
PS5ははじめから外部Bluetoothは使えない
専用ドングルつければ使える
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
これだけでPS5はプレイ不可

騙された親達が集団訴訟

ありますねぇ〜
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1356
退廃的な遊び方だけどそれ全てのハードで出来るじゃん、俺ならPCでやるわ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1434
特許くらい申請してから騒げば?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1429
そんな情弱は任天堂ユーザーだけだろ
お前が注意喚起しろ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1445
コントローラー部分が違くね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1445
それはみんな知ってるが
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
Xperia10シリーズ位の性能かなぁ
もっと低いか?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
リモプアプリの改善では
これと同じ操作感には出来ないって事か
出来ればDSにスマホつけられるようにすれば良いだけだし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
>>1434
お前はキッズじゃなくておっさんだろ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
まあスイッチの液晶は720pだけど
実際はそこまで解像度高く出ないからなあ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:22▼返信
ゴキイラ発狂しとるよ

w
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1448
それは馬鹿だしそれで文句言ってたらクレーマーだわ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
ただでさえクソ高くてデカくて邪魔なゴミステ5に、更にプラス29800円も支払ってようやくWiiUになるの?
スイッチと張り合えてるとか寝ぼけた事言ってて大丈夫かな?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1445
それはみんな知ってる
なんなら公式のこれの紹介動画でも言及してる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1444
防水ほしいね
流石に無理か
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1444
嘘つき
おまえはPS5もiPadも両方とも持ってないエアプだろ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1462
ジップロックでイケる(割とマジで)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>159
別にこれ無関係に割られたswitchでリモートなんて動いてるだろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1460
すみませんswitchはもうソニーに太刀打ち出来てないんで関係ないです
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:23▼返信
>>1445
スマホのリモートはゴミなんよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:24▼返信
>>1455
そういうアダプタはあるけどバランス悪くて疲れる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:24▼返信
アホ転売ヤー共はこれに飛びついて無事散って欲しい
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:24▼返信
これこそボッタクリっていうんじゃ?w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:24▼返信
年末にモンハン発表されるんだな
間違いない 笑
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:24▼返信
地味にイヤホンの方が便利そう
ミキサーなしでスマホとPS5の音声混ぜれるっぽい
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
スマホと繋ぐと画面の左右が潰れて真ん中の小さい画面に表示される
タブレットを繋ぐとデカくて置いて使うしか無い
携帯機型のこれならある程度大きな画面で快適にできるのが利点なんだよな
普段リモプ使ってる人だったらわかると思うけど
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
あればちょっと便利かな程度の物に三万円は高いって
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
>>1470
それはswitch
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
TGSでモンハン発表らしいから
同時発売あるんじゃね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
>>1463
風呂でDSのバッテリーだけ切れると割と地獄
こいつはDSとモニターがバッテリー共有だからそーいう心配はない
はよ予約始めてほしい
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
>>1472
む、そういう機能あるのか
ちょっと調べてみるかw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:25▼返信
>>1470
AndroidタブレットにDual Senceがついたようなものだから妥当だよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
>>1473
そう
スマホのリモプはマジで無理だった
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
でもモンハンワールド2の事考えると買っといても良いかも
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
つーか、スイッチ2まだなの?w
来年、再来年4年後までズルズル行ってしまうぞ、いいのか?w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
ドグマ1周目はテレビでやって
2周目これでやるわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
一部の層には売れるかもだが
もっと幅広いユーザーに向けた製品をだな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:26▼返信
>>1474
それは君個人の価値観
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ

いらねいらねいらねいらねいらねいらねいらね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
まあスイッチは所詮レトロゲームハードだもんなあ
鉄拳8とか出ねえし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
>>1468
スマホが結構重くて外側に倒れるからグリップちょっと強く握ってやる感じになるよな
やっぱ真ん中に画面があるほうが良いよな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
>>1479
いや「AndroidタブレットにDual Senceがついたようなもの」ではないよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
※1449
ジョイコンが無いと完全に寝た状態で
しかも腕は太ももの両サイドで操作できなくね?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
>>1484
ガチの携帯機作るなら完全に時代の後戻りだぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
インディーゲーが捗りそうだから買うか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
なんぞこれ?いらねぇ🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
>>1484
それがPS5だろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
>>1489
横だがどういうこと?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
>>1472
マルチリンクね。最近のイヤホンの中級機以上は対応してる
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
間違いなくモンハン需要みこしての発売だろうな
ながらプレイの究極系みたいなゲームだしな
なんなら持ち合いも出来るよって
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
>>1484
エッジやACCESSのバリエーションやな
ニッチなニーズの掬い上げが目的
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:28▼返信
P3Rはこれでやるかw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
>>1486
すっごいぶーちゃんイライラしてるね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
>>1480
最近のスマホ縦長だからねぇ
6インチとかのスマホでも左右かなり黒くなって実質もっと小さい画面になるよなw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
>>1460
周辺機器と競うレベルなまでに落ちたかSwitchはwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
最近のソニーは中途半端なもんしか作れなくなったなあ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
HDMI入力無いんか? vitaTV繋いだら過去遺産も遊べるもんになるやろ?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
>>1489
ハード的にはそうだろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
pspか
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:29▼返信
※1495
コメントを遡って読み直してね
面倒くさいなら諦めてね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1504
リモートやぞ
なんだと思ってるんだ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1458
次世代Switchより先に出てスマんな
Switch次世代はいつ出るの?www
まさか撤退?w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
ゴキちゃんが望んだ理想→Switch2
現実→ただのリモプタブレットコントローラー貼付け
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1503
それはMSと任天堂だろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
日本軽視の負け組ハードなんか誰も興味がないから、売れるわけないよね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1497
某メーカーが携帯需要と言ってスイッチに出して爆死してシリーズ終了した作品を思い出した〜
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1510
勘違いブス
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1512
また箱とswitchのこと言ってる
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:30▼返信
>>1503
マイクロも任天堂もゴミだから余裕があるんだろうな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:31▼返信
>>1505
ソフト的に違うなら別物だよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:31▼返信
>>1448
こんなので集団訴訟www
門前払いされるわw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:31▼返信
※1490
冬は布団の中からでもその操作つかえるし眠る前とかええよな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:31▼返信
動作が快適かどうか、本体サイズと持った時の重さなんかが気になる
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:31▼返信
これって本体とか別でしょ?高すぎや炉
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:32▼返信
まあ欲しい人向けだね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:32▼返信
switchさよならwww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:32▼返信
>>1517
価格の話をしてるんだからハードだろ
あとAndroidは見せないだけで入ってるよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:32▼返信
>>1519
贅沢品だよね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
>>1520
外人がハンズオン動画上げてる
「思いの外軽い」って言いながらブンブンひっくり返してるレビューはあった
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
次世代Switchこそこういうふうにリモプでできるようにしたほうが良かったんじゃね
携帯機路線続けるのは良いけど今ちゃんとした携帯機なんて作るとしたら相当高くなるし
本体をPS4程度にして4万、リモプ機を4万で(任天堂らしい利益込)w
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
マジでモンハン狙い撃ちかもしれんな
カプコンはVRとかガジェットのロンチにはなんか協力してくるしな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
>>1507
お前がわかってない
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
スイッチは兎に角プレイしているうちに本体爆熱するからなあ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:33▼返信
いまさらWiiUの劣化コピー?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
>>1527
まぁ現実的に考えたらそうなる
露骨にパクってくるかは別としてw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
データ保存はどうすんだ
また独自規格か
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
>>1527
任天堂が作ったらそれこそWiiUになるだけ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
※1498
やはりそういう事だよなぁ
金落としそうな層にターゲット絞って製品出すのが今のところは良いのかね
売り上げ的に
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
>>1526
大きさの割に軽くて持ちやすいからだろうね
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
>>1510
Switch2はリモプ専用機になるん?w
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:34▼返信
>>1521
本体足して8万だね
携帯機でPS4の性能出すのに10万だから多用途かつむしろ安い
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:35▼返信
>>1533
っリモプ専用機
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:35▼返信
>>1531
リモートプレイはPSPからやってるのでソニーが先
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1524
当たり前だけど価格の話はハード+ソフトだよ
Androidが入ってるだけならAndroidタブレットとは言わないよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1531
若干WiiUに似てはいるが進化はしとるでw
本体のある部屋以外でもできるしな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
重いゲームが携帯機で出来るってのは凄くいい
スチームデックやってつくづく思う
ハイファイラッシュすら重い
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1486
壊れたか
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1533
またリモプの仕様を理解してない馬鹿が来た
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1477
エアプは他行けよ荒らし
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
ほぼ熱を持たないってのがいいね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
>>1533
リモプをご存じない?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:36▼返信
これだけのために3万はないな
VRもそうだけど、PCにも対応してるのならわかるけど、
PS5だけにしか対応してないならPS5の世代が終わったらゴミ同然だし
買取する店側もそれを知ってるから相当安く買い叩くだろうし

iPadとコントローラでリモートプレイできるのに、なんでこういう中途半端なものに開発費使ったりするんだろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:37▼返信
>>1534
それでもSwitchより性能良くなってる無様さよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:37▼返信
データ保存 笑
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:37▼返信
>>1531
wiiuがリモプのパクリだけどね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:37▼返信
>>1549
PS6あたりにも当然対応するだろ。VITAもPS3とPS4に対応したんだし
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:38▼返信
>>1531
それよりも酷いSwitchwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:38▼返信
>>1545
おまえだよ
wifiは遅延多すぎでアクションゲームには使えない無知バカだろ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:38▼返信
>>1525
え?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:38▼返信
>>1549
遊ぶ余裕があるからだな
それにPCユーザーならハックするやろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
>>1526
いいじゃん
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
完全に欲しい人向けなんだろうけど、動作遅延的なのがどんなもんか気になるなぁ
あと携帯機なら重さとか、地味に大事だろうし
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
リモート専用機か
これ家の回線ショボいとキッツいかな

1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
バルダーズゲート3これでやるわ
字が読めないかも知れんが
懸念はそれぐらいだな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
wifiなら出先にフリーwifiあれば使えるのけ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
これじゃ、値ながら出来ないソニーズレ杉
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
Switchのパクリで草ァ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:39▼返信
>>1538
スペックや内容からするとむしろ安いよな
豚はこれで高いって言いながら何十万のpcを持ち上げてるのが謎
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
>>1555
ええ、そこから?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
>>1549
おまえはPS5もiPadエアプだろ
他行けよエアプ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
いらねいらねいらね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
自宅内ならps5と直リンクよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
買わん買わん買わん
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
>>1549
俺もやった事あるけど
タブレットとコントローラーでリモプって面倒臭い
VITAの方が格段にやりやすいから、こういう需要も分かる
需要が多いかと言ったら少ないだろうとは思うけど
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
>>1562
いけるね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
ファミ通記事より
遅延については当然ながらゼロではないだろうが、今回のようにホームネットワーク上にPS5と本製品が接続されているような状況ではほぼ意識せずにプレイできるように思う。もうひとつ、リモート端末であるがゆえに、本体の発熱や駆動音といったストレスを感じにくかった点も魅力として挙げておきたい。このあたりはさすがに一般的な携帯ゲーム機では難しいので、本製品ならではのメリットと言えるかもしれない。←何気にスイッチさんデスられてんのw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
>>1547
Switchは熱で本体曲がるもんな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:40▼返信
資源の無駄やめろ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
環境破壊ゴキステ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
昨今携帯機型のPCが沢山でとるけど性能と値段見たら普及価格帯でCSの携帯機だすのはもう無理だなってのは感じるよな
だからこそ専用機でプレイフィールの良いできるだけ低遅延のリモプ機のほうがまだある程度安く出せるだろうから欲しいなぁと思ってたんだよな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
ゴキステボイコットだ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
>>1561
おまえPS5持ってないだろ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
>>1573
デックは爆熱でファン死ぬほどうるさいからな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:41▼返信
結局完全な携帯機にしたら同じタイトルでも据え置きゲームとは別のバージョンのソフトになるからね
その分のコストかかったりPS5の優位性も失われる
これはサードからしてもユーザーからしても歓迎される方向性よ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
3万円有ったらSwitch買うわwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
※1561
ファミ通の記事にはこれのHorizonとゴッド・オブ・ウォーの体験プレイが書いてあるから見てみれば?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
製品のコンセプトは良さ気なんだけど刺さる人が少ないのも事実
俺も買わないと思うw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
>>1561
8型だから結構大丈夫かもね
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
>>1564
Switchってテレビモードのリモプ出来るの?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:42▼返信
>>1573
ええやん
しっかり作られてるようだ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1573
なんか色んなレビュー見ると不安要素がなかなかに解消されてるな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1582
やるゲームがないファンアイテムに3万円は高いぞw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
PS5をベッドで寝たままプレイできるのか?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
家専用?いらんなぁ
ポータブル機は移動中に使えないと
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1573
こいつバカだろ
リモート専用機とSwitch比べる時点で糞間抜け
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1564
パクリパクリ言ってた原神も自称パクられ元のブスザワが負けたのには笑ったわwww
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1564
switchってリモプハードだったの?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1577
デックはpsにないインディーズやるにはいいぞ
今はデイブザダイバーやってる
デック+ps5とこれが最強かもよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1561
最近のゲームは字のサイズを変えられるのが結構あるが、もっと普及して欲しい
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1090
そんな状況だらけだったら携帯機が覇権取るわ
何度も言うけどあくまで周辺機器
必要不可欠ではない
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:43▼返信
>>1572
いいねぇ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
>>1582
Switchだけ買っても遊べんぞバカ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
遅延なしのヌルヌルで動作するならワンチャンあるかも
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
>>1567
否定的なこというとすぐエアプって言いたがるやつって大抵信者なんだよなぁ・・

残念ながら両方とも持ってるよ。まぁiPadは最新のやつではないけどな。毎回買い替える意味ないし
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
※1564
いやどうみてもPSVitaやん?
switchってPSVitaのパクリなん?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
>>1590
そうだね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
これWiiUのパクりじゃね?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
>>1591
移動中につかうのはニシくんだけだわ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1592
周辺機器にディスられるSwitchwww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1599
これだけ買っても遊べないんだよ…
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1590
そゆこと
しかも遜色あまり無いクオリティでってこと
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1600
低遅延には拘ってるでしょ
音ゲーとかは流石にしんどいかもね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1580
爆熱は嘘
ヘッドフォンでプレイするからファンの音なんて聞こえない
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1604
その1000倍の性能だよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:45▼返信
>>1591
スマホ以外誰も移動中やらねーよw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
これに合わせてルーター買い替えも視野に入れるくらい楽しみにしてるw
値段とか関係なくこういう環境を構築するの楽しいw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
ソニーはすぐ任天堂からパクるよな
チン.コンもWiiからパクってたし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
これでHDMI出力できたらなぁとは思う
本体でかいしから気軽に動かせんし、通常はリビング置いて自分の部屋のディスプレイでリモートプレイ楽しみたいみたいなの求めてるのは絶対にいる
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
>>1604
2画面機じゃないよ
ただのリモプ端末
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
本製品がもたらすゲーム体験はかなり強烈だ。本体には8インチサイズの液晶ディスプレイを搭載しており、画面解像度はフルHD(1920×1080ドット)、フレームレートは最大60fps。 リモートプレイを利用する都合上、ゲーム内の高負荷な映像処理などはPS5側が実行してくれるため、“PlayStation Portal”にストリーミングされるグラフィックスの美麗さ、なめらかさは、同クラスの一般的な携帯ゲーム機では到底再現できない破格のクオリティーになる。ファミ通より
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
>>1609
知ったか
wifiで遅延なんてかんじねーよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
寝ながら映画ゲー?いらん🙄
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:46▼返信
>>1607
何でPS5持ってないのに買うの?馬鹿自慢か?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
クソ雑魚豚発狂してるねぇwwwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
>>1607
これ買うってことはPS5持ってるってことだバカ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
>>1590
ゴキは寝転がってゲームしない設定忘れたのか?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
この値段でリモプ専用なのにクラウド対応してないとか頭おかしいんじゃねーの
客を舐めすぎ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
なんか本体周りをみると主電源と接続ボタンぐらいで
外部入力はないみたいだね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
高いな
1万以内なら魅力的なのに
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:48▼返信
>>1617
それを求めてた
Steamデックの爆熱爆音はマジで酷いからな
レムナント2すら動かねえし
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:48▼返信
落としたら半分に割れそう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:48▼返信
>>1357
AndroidのSoC入ってるで
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:48▼返信
Switchでリモプしよう
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:48▼返信
マジでこれはいらんな
ソニーは無駄なもの作って環境破壊ばっかりやってる
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
※1595
steamdeckってストラテジー系はどうなん?重くないの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
ディアブロやってる奴も全員買いそう 笑
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
>>1631
落ち着けってw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
Switchやめてこれ買おう
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
※1626
それじゃ赤字だろうな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
>>1615
うろ覚えだがPS4でそれできないっけか?一方通行かもしれないが
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:49▼返信
※1618
何言ってんだおまえ。。。

ASUSのハイルーターくらいだと有線より早いくらいでwifiは帯域ピンキリだから6でもないと遅延ありまくりやろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
>>1615
もうそれPS5を自室のテレビに繋げてやりゃーいいじゃんw PS5が自分専用ならな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
>>1619
psってあらゆるゲームあるんだわ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
ゴミだな

ラグ祭り
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
これ擁護するのさすがにしんどくない?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
そういやどこかがゲーム機用に液晶が発注されたと聞いてニシ君がSwitch次世代機だと喜んでたが実はこのリモプ機だったのかなw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
>>1631
フィルが環境賞貰ったのがそんなに嬉しかったの?w
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
>>1631
任天堂は倉庫ぐるぐるで何も作らないからな
実にエコだ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
>>1615
PS4とPS5両方持ってりゃ出来るけどな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
家の中で遊ぶだけなら1万5000円くらいにしてほしいな
それくらいなら買ってもいいかなってなるんだが
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
同クラスの一般的な携帯ゲーム機では到底再現できない破格のクオリティーになる。

だってよスイッチさんw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
何かレビュアーの評価かなりいいな
触ってみたい
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:50▼返信
予想通りの価格ではある
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
>>1582
Switchは4万ないと買えなくね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
>>1614
すぐ自称パクられ元であることを主張するなあw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
FHDくらいなら遅延含めて余裕で処理するでしょ
これがPS4とかなら話は違ってくるが
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
>>1642
擁護もなにもこれ欲しかったからなw
ニッチだからでないかなぁとか思ってたら発表されて嬉しかったもんやw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
※1639
家族みんなプレイしてるからとか、環境によっていろいろあるじゃん?
あと部屋に置きたくないとかさ(ファンうるさいしでかいし)
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
>>1632
基本ダメだよ
ほとんど動かないと思っていい
ただpcだけあって設定下げれるっていうのと
以外とpcのデベロッパーはSteamデックの最適化やってるところもある
ps4までのゲームなら問題なく動く
ただps4よりパフォーマンスは低い
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
スマホやPCと繋げて遊べそうだな
Switchのポンコツさが強調されそう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
>>1642
なんで?
「携帯モードも家の中がほとんど」って言ってるSwitchより安いんだよ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:51▼返信
※1631
環境破壊でワロタwww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
> “PlayStation Portal”でゲームをする場合、本体上部にある電源ボタンを押すとスクリーンロックが解除され、自動的に機器登録済みのPS5と接続してリモートプレイが開始される(当然だが、初回起動時はPSNへのサインインなどが必要とのこと)。
> ゲームプレイに入るまでが非常にスムーズなあたりは、本当に携帯ゲーム機のようだ。
ごめんPS5との接続は本体上部の電源ボタンだけで良かった
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
>>1614
パクリは任天堂
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
やはりバルダーズ・ゲート3と合いそう
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
VR2、FF16に続いて擁護するのが無理筋な商品来たな
信仰心が問われる
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
Deckは1280x800 7インチ、669グラムか
もうリモプとして役目は終わったね
あとはスチームライブラリのみ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
>>1641
スプラトゥーン3のことやんwwwwww
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:52▼返信
>>1656
やっぱ完全な携帯機は駄目かぁ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:53▼返信
> “PlayStation Portal”でゲームをする場合、本体上部にある電源ボタンを押すとスクリーンロックが解除され、自動的に機器登録済みのPS5と接続してリモートプレイが開始される(当然だが、初回起動時はPSNへのサインインなどが必要とのこと)。
> ゲームプレイに入るまでが非常にスムーズなあたりは、本当に携帯ゲーム機のようだ。

ええやん
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:53▼返信
>>1642
コメント読み返せ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:53▼返信
>>1642
Switch擁護するより楽だわ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:53▼返信
ただの周辺機器に発狂しすぎだろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:53▼返信
>>1663
宗教は任天堂独占ですね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
※1655
デカいのは認めるけど
五月蠅くはねぇなww
お前が忍者なら知らんがPS5はそんな大きな音しねぇよ
PS4のが音がするくらい
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
スイッチのディアブロ3はロードクソ長いからなあ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
※1637
できるのはVITATVとPCアプリやな
720Pになるんだったかなぁ。昔やってたけど忘れた
すっごい遅延あったからロックマンみたいなアクション無理
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
>>1647
まあその値段が上限だよな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
これに3万出すなら新作4本買う方がいい
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
>>1655
ps5がうるさいとかどんな汚部屋だよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
>>1667
リモプ機として相当よさそうだな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:54▼返信
劣化版WiiUで草
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
>>1667
めっちゃいいこれを求めてた
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
>>1672
デジタルエディションのPS5は無音だわ
熱も全く持たないし
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
俺、PCをほぼ無音構成で自作してるからPS5レベルのファンの音でも耳障りだなぁーって感じるけど?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
>>1664
デックは以外と重さは感じないんよね
バランスがいいからだろうけど
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
>>1663
欲しい人だけ買う製品なんだから叩く意味ないやん
しかもリモプだからスイッチみたいにマルチで足引っ張らないし
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:55▼返信
とりあえず豚落ち着けよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
>>1676
これも買って新作も買うよ
ソフトによっては捗る
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
>>1682
PS5もほぼ無音やん
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
>>1679
劣化の意味すら知らないようで
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
>>1670
携帯機の領域に侵食されるの嫌なんだろうね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
ビータちゃんのメモカを使えればよかったのに
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
リモプの仕様を理解していない豚をおちょくってるけど擁護しているやつ居たか?
俺は刺さらないから買わないけどそれでも買うって人は擁護に含まれてるならそうだなw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:56▼返信
>>1682
無音だよ
エアプ捏造豚
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
まともなゲームやってりゃーそれなりにファンの音するんだけど、エアプか?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
US $199

日本 3万円 ← ひっどwww
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
うちの裏にJR線が通っているから
PS4ないしPS5の音なんかそよ風以下しか感じないぜ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
>>1655
PS5がうるさい・・・?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
>>1691
自分には需要あるから買う=擁護って意味わからんよな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
Wi-Fiが途切れてカクカクになりそう
絶対ゴミ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
普通の携帯ゲーム機と違って、グリップが独立しててしっかり握れるのはいいね
この形は今後パクられそう
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:57▼返信
>>1682
pcでゲームやってるのにヘッドフォンすらしてねえのか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
うちもルーターも買い替えどきだな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1680
同じく
既存のタブレットとかだと接続待ちあるしデュアルセンスも繋がなきゃいかんしな
リモプ結構使う自分には求めてたものだよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1698
リモートプレイやったことないね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1690
価格あがるだろうしまずはこれだしてウケたらそういうのも出してきたりするかもしれんな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1655
お前言い訳がましいな、もしやPS5持ってないエアプだな?🙄
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1689
スマホに侵食されまくってるのに何を今更
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
ファン静かってやつは長時間やってないだけな奴やろな~PS4よりは静かだけど
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
Switchgs惨めじゃん
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1694
税込み3万円だからそんなもの
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
>>1693
俺のps5はファン音聞いたことないから
お前のは外れなんじゃね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:58▼返信
Wi-Fi 6E対応なんかな
だとしたらルーターも変えるでw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
ファンの音を気にするのはスイッチとかの没入感が無いゲームばかりしているからじゃね?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
RPGやるのに良さそうだな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
>>1694
為替も知らんの?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
ボタンとかスティックがコントローラーまんまだから操作性に関しては心配なさそう
vitaのボタンやスティックはしょぼかったからなぁ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
>>1694
今1ドル145円
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:59▼返信
図に乗るなよゴキブリ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
あくまでPS5の周辺機器で
これ単体ではPS5で遊べないんだろう?
それで3万で頑張った?
どこがやねん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
これはマジで信仰心試されるな
ここ書き込んでるやつの1割も買わなさそう
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
いいなあ。でもAYNのリモート機もいいんだよな。あっちはスナドラ積むから泥ゲーム機にもなるからな~。
暫く悩もう。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
※1698
今時途切れるWi-Fiとか聞いた事ねぇ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
>>1707
長時間やってても全く気にならんけどな
窓開けた時の外からの音の方がうるさい
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:00▼返信
ソニーは金捨てるの好きなのかな
誰が見ても100%コケるけど
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:01▼返信
>>1693
しないよマジで
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:01▼返信
>>1699
デックも握りは素晴らしいよ
流石バルブて作り
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:01▼返信
ポータブルでAC6出来るとかいいね。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:01▼返信
俺はこれ欲しいけど用途が限定されてるのは間違いないので、必要ない人に勧めようとは思わないよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
>>1694
任天堂が次世代機出す時も似たような感じになるだろうからその時しっかり叩けよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
>>1719
周辺機器で1割買ったらたいしたもの
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
>>1707
それお前の部屋の環境の問題だと思うよ
何時間やっても耳当ててもまず音殆どしないから
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
PS5持ってるけどこれはいらんな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
タブレットリモプは電源入れて、アプリ起動して、ゲーム機と接続して、コントローラー接続して、と地味に手順面倒臭かったから電源ボタンのみでそれ全部やってくれるなら結構使いやすいかも
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:02▼返信
>>1726
ACは流石にテレビでやるわ
小さい画面でやるの勿体無いべ
2周目ならあり
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1693
全く気にならんよ、PS4はうるさかったけど
君こそエアプでは?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1718
タブレットプラスデュアルセンスなら全然高くはない
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
switchでいい
ゴミは不要
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1693
え1200のデジタルだけど
音しないんだけど....
耳をPS5にくっ付ければ聞こえなくも無いが
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
※1719
いや流石に3万円は信仰心とか関係なくちょっとなって思うよ・・・・
大きな家でTVのあるリビングにPS5が置いてあるとかいう子供なら必要かもしれんが
独り暮らしでマンションくらいの広さなら無用の長物
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1718
でもPS5並みの携帯機なんてあったとしても20万超えて爆熱激重なんだよな
コレは熱くないし片手で持てるし3万円
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1719
お前が常に宗教の思考なんだろうな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1723
儲かってるからいいんだよ
こういうのがユーザーエンゲージてやつな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:03▼返信
>>1718
3万だけでPS5のゲームが出来るとでも思ってんのかこいつ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
>>1736
ソフト無いやん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
>>1738
そりゃそうだ。そういう人向けではないから3万で買ってもカネドブだろう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
買います
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
>>1723
欲しい人に向けて出してくれてるんだからむしろ俺は有難いね
タブレットのリモプは手間掛かるけどこれなら電源入れるだけだし
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
ファン豚うるせぇよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
ターン制RPGとかSRPGとかぴったりだな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:04▼返信
「同クラスの一般的な携帯ゲーム機では到底再現できない破格のクオリティーになる。」

リモプじゃないとこれは不可能だからね
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:05▼返信
>>1736
ロード長いしいらね
ウィッチャー3ゲーム開始のロード1分30秒で始まらねえから壊れたのかと思ったぞ 笑
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:05▼返信
豚って嘘しか言わねぇな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:05▼返信
熱心なユーザーに1分でも長くPS5を使ってもらう
そのためのハードだよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:05▼返信
刺さる人には刺さる
そういうの出してくれるところのが俺は好きだぜw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:05▼返信
こんなめんどくさい機械売れるか
わざわざPS5の電源入れて近くにいないとプレイ出来ない
別の部屋にいったらWi-Fi繋がらず画面真っ暗
誰が買うんだこんなゴミ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
※1707
ディスクドライブにBD入れてゲームコピーするときに大きな音はするけど
それ以外は気になるほどの音なんか聞いたことない
8時間くらい遊んでも聞こえないけどどういうこと?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
一番の不満要素
リモプ以外に使えない汎用性の無さを見えない聞こえないしてるゴキ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
8インチモニターにDSくっついて3万なら全然アリだと思うけどな
ゴミみたいなゲームしかできないハードが3万数千円してるんだから
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
>>1754
ps5の電源なんてかってに入るんだよ
お前遠隔でスマホでps5の電源入れれる事もしらないんだろ?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
>>1754
PS4とVITAでも一階と二階でつながるのにそんな訳あるか
WiiUじゃねーんだぞ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
>>1754
Wi-Fiも知らん洞人は洞窟に帰ってどうぞ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
>>1736
Switchなんてあれだよ?リモプでもないのにジャイロ遅延あるんだよ?www
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
>>1754
いや、それWiiUや
これはリモプで全然違うで
レビューみたらわかるがこれだけで離れたところからPS5も起動できるし回線ありゃ本体がないところで普通にできるぞ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
>>1754
PS5をスタンバイにしとけばPortal側から起動できる
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
コメ数ワロタ
お前ら好きやね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:07▼返信
>>1754
元々ニッチな需要満たすための商品に何言ってんだよ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
VR2買って後悔したからこれはパス
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1756
他のことはスマホでやりゃいいじゃん
Switchてネトフリもアマプラも見れないだろ?
これそれ見れるよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
俺のPS5は確実に俺のPCよりうるせーな 反響しちゃってんのかな
デッキのカーテンレールで隠れた裏にPS345と並んでおいてるんだけどプレイしてればPS4並に聞こえてくるんだけどハズレロットだったんかな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1756
これ周辺機器だし
スイッチだってジョイコンだけじゃなにもできないじゃん
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1754
エアプで草
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1756
むしろリモプ特化してくれた方がいい
ほかはスマホ、タブレットで十分
スマホ、タブレットでリモプもできるが専用品には劣るしな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1754
ちょっとはエアプなのを隠せよw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:08▼返信
>>1771
ほんとそれ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:09▼返信



任天堂の後継機も出ないんだしもう諦めてPS5とコレ買いな?w


1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:09▼返信
>>1762
回線ありゃって外部からやるのめちゃくちゃめんどくさいだろ
NATかけて普通にネットワーク構築せな無理では?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:09▼返信
>>1766
比べるのが意味不明
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
ただのモニターやん
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
>>1768
それはハズレかもね
自分は1年半掃除してないけど無音だから
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
>>1768
PS4並ってのは確実にあり得ない
本当にそうなら修理出せばいい
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
>>1748
そこでバルダーズ・ゲート3ですよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
スマホでもたしかにリモプは出来るけどなんか違うんだよなぁ
やっぱり専用機は要る人には要る
必要ないなら買わなきゃいい
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
これディスクでゲーム買ってる人には絶対売れないよな
毎回PS5の電源入れてディスク入れてそれから携帯機の電源入れてはいゲーム
意味ねーw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
>>1777
デュアルセンス
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
リモプでYouTubeもネトフリもアマプラもダゾンもdmmも全部見れるわ
間違いなくSwitchよりやれること多い 笑
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:10▼返信
着脱式かこれ?
Switchパクってきたな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
>>1768
熱こもってんじゃね?
並んで置いているのも問題じゃね
ディスク有りの最初の読み込み以外は音しないよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
価格頑張ったとは思う
子供が深夜にこっそり
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
今までipadでリモプしてたけど、ipad設置してリモプアプリ起動してコントローラー無線で繋いでってやってたのが
ワンボタンで出来るのは嬉しい
ipadだと画面と距離があって地味に目が悪いからメガネ付けてないと出来なかったけど
こういう携帯タイプはメガネ外して出来るのも嬉しい
とっととはよ欲しい
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
>>1782
だから今はPSはほぼDLなんやで
今どきいちいちディスク入れ替えなんてめんどくさい
DL版なら本体しまっておけるもの
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
>>1782
元々ディスクで買わないからな
せっかく起動が爆速なのにディスク入れ替えてたら台無し
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
>>1782
いや、ディスクでも今やってるゲームは常に入れとるやろw
それに電源は遠隔操作で普通に入るってのw
まぁもうわかって言っとるんだろうがw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:11▼返信
>>1754
フルボッコにされてて草
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
>>1768
間違いなく外れ
ps4は誰もが認める爆音ハードだしな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
>>1756
周辺機器に汎用性とかアホなんか?
お前、周辺機器のJoy-Con等のコントローラに汎用性って、ケツに突っ込んでゲームするのか?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
>>1782
そんなにころころディスク入れ替えるか?
クリアするまで数週間入れっぱやない?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
想像の3倍高かったぜw
買おうかと思ってたけど反応速度とかのレビュー待ちだな。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
>>1782
入れ替えは言う通りだけど遠隔起動はできるよ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:12▼返信
>>1796
ファミ通
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
>>1248
リモプでやったらええやん
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
使い道が全くわからん
普通にタブレットとコントローラーじゃあかんの?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
>>1754
クソWifi環境ご愁傷様です…
メッシュWifiでも導入なさって下さいね…w
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
>>1768
確かに静音PCよりファンの音はするな
自分は自作で静音にこだわってるからかなり静かなのもあるけど
でもPS5のファンの音が聞こえないとは言わないけど、PS4に比べたら圧倒的に静かだよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
>>1782
逆じゃね?
今までディスク買ってた人がDL版買うようになるだろ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
>>1785
自称パクられ元Switchwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:13▼返信
ここのコメントはエアプな豚をからかうことで伸ばしてるよな・・・w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
>>1782
君毎回遊んでるゲームのソフト本体から出してんの?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
PSPやVitaのソフトをPS5でよっぽど配信したいんだな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
>>1797
スリープモードすら知らないエアPS5ユーザーか
完全に電源OFFにしないと何かが困る貧乏人のどちらかなんだろう
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
出先でps5ゲームできるのはいいね
今ってWiFi完備の店ってある?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
>>1800
やってみれば分かるけど手元でやるには不便だぞそれ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
豚が無知さらしまくってて草
しかも原人みたいな無知さやな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
>>1800
試しにタブレットとコントローラー繋いでプレイしてみると良いよ
あ、ちょこっとだけ触るだけじゃなくちゃんと1日プレイする感じでな
結構使いづらいから携帯ゲーム機型が良いなぁってなると思うで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:14▼返信
>>1800
やってみりゃわかるけどスマホもタブレットも調子悪いよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:15▼返信
タッチパッドないからタッチ対応パネルか
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:15▼返信
>>1810
タブレットだと置いてやんなきゃなんないしな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:15▼返信
>>1800
一回やってみればこれがニッチでも需要あるの分かるよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:16▼返信
豚はリモプなんてやった事ないからな
pcでゲームやってる奴はリモプ経験ありそうなもんだが
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:16▼返信
Switchで寝ながらでしか遊べない寝たきりぶーちゃんでもPS5で遊べるようにしてくれたんだな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:16▼返信
>>1768
ハズレではなく、使用環境かなにかが原因でぶっ壊れている
デッキから降ろして内部清掃しても変わらなかったら、修理に出せ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:16▼返信
>>1800
リモートプレイを始めるのに時間がかかる
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
>>1806
虹村形兆みたいなやつなのかもしれん
「おまえは一枚のCDを聞き終わったら キチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう?」
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
これ中身はWi-Fiとコントローラーだけのモニターだろw
ならゲーパスやsteamのリモぷにも対応しろよ
PS5だけで3万とか高すぎ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
色々実験したけど、PS5(無線)とPS5(有線)だと、どんなに高い金払って無線環境を完璧にしても
PS5(無線)だとプチフリーズ連発したりラグるのよね
仕方ないから有線にしてるけど、どうにかならんもんかね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
これを使えば段ボールでVRができるぞ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
あのね、ゴキちゃん、エアプだから知らないでしょ?
僕のエクスペリアちゃんでリモプすると熱が凄いのよ?

これも、爆熱、集団訴訟ハードだろうが🖕
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
欲しいけど、まずは家族の爆音初期型PS4をPS5に変えないと
それからルーターも変えてこれ買うわ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:17▼返信
タブとDSで良いって人はSwitchのテーブルモードで長時間プレイしてるってこと?
すげー疲れるだろあれ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:18▼返信
>>1825
さっきから君連投し過ぎでしょ
たかだか周辺機器にどんだけ余裕ないねん
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:18▼返信
>>1817
リモプ体験は任天堂が先
WiiUでみんな体験済み
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:18▼返信
8インチはでけえな
ソニーわかってんじゃん
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:18▼返信
>>1822
steamdeckぐらい買えよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:18▼返信
>>1825
スマホは裏で常に他の機能も動いとるからな
画面も常に点きっぱなしだから熱も持つだろう
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
>>1809
家でしか使えないぞw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
>>1822
クレーマーかよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
これって使うのに常時PS5起動してないと駄目なの?
だとしたらPS5だけで良いじゃんてなる
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
モバイルWi-Fiに加入しないといかんな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
ゴキステいらねゴキステいらねゴキステいらね
ゴキステいらねゴキステいらねゴキステいらね
ゴキステいらねゴキステいらねゴキステいらね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
すげーなこれ誰が買うんだw
まあ中身改造してWindowsとか入れれるならちょっと面白そうではあるが
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
>>1829
また嘘ついてる
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
>>1833
使えるよ?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:19▼返信
>>1833
いや、ちゃんとしたWi-Fiあれば外でも使えるぞ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
ボッタクリハードボッタクリハードボッタクリハード
ボッタクリハードボッタクリハードボッタクリハード
ボッタクリハードボッタクリハードボッタクリハード
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
当然起動してないとダメ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1835
たしかにたしかに
Switchに携帯モードいらねえよな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1824
メタクエスト3でるからそっちの方がいいのでは?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1835
んなわけない
遠隔でスリープから復帰できる
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
※1784
そっか
YouTubeもネトフリもアマプラもダゾンもdmmも全部見れるのか
やっぱええやん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1838
自分が要らないと、まるで需要が0みたいに見えるよね
普段リモプやってる俺は間違いなく買うわけだが
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1835
スタンバイしときゃ遠隔で電源は入るよ
てか今のリモプでも同じ仕様や
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1843
遠隔起動出来ますよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:20▼返信
>>1835
PS5が小型化して携帯機にできるならそうしてるだろw
わかんないなら関わらないでくれるかな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
GameSir X2使ってゲームやってるけど、これなかなかいいぞ
ちなみにぎりぎりfirehd10+挟める
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
>>1842
switchの記事じゃねーぞ?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
>>1842
Switchの事?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
税抜19980円位には出来そうだけど
そういうハードじゃないか
ソニーもPS3やPSPの頃とは違うか
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
これPS5が見えないところで使ってPS5が熱暴走で煙吐いたらどうなるんだ?
めちゃくちゃ怖いんだが
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:21▼返信
任天堂の次世代機は実はこの路線だったりして

スイッチ式のハイブリッド機で性能と価格を両立するのは無理だからな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
何でPS5のこと全く知らないのに豚は知ったかぶりで嘘言うんだろ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1852
こういうのも欲しいとは思ってたがやはりデュアルセンスの機能がちゃんと入ったの欲しかったんよな
公式がだしてくれてなによりや
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
魔改造されたタブレットにしか見えんが…
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
8インチの1080pなんて携帯機はないからな
画面は間違いなく携帯機史上1番リッチ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1856
熱暴走はするかもしれんが煙ははかない
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1856
>PS5が熱暴走で煙吐いたらどうなるんだ?

汚部屋を掃除しろとしか言えねえな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1841
グローバルIP持たせるとかしないと使えねーよ
ちゃんとしたWi-Fiって何だよ
ゴキは情弱極まってんな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1856
ソニーだから大丈夫でしょ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
これでグレイブヤードキーパーが捗るわ
Switch版はロード長すぎて3分で削除したからな
金返してほしいわ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:22▼返信
>>1856
お前のスマホやパソコン、熱持ったら煙吐くんか?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1
予想通りの価格やな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1855
そりゃその時代と物価が違うしねぇ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1857
セパレート端末でも無理だよ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1850
スマホのPSアプリからゲーム買った後に自動でゲームダウンロードしてくれるのは楽だよね。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1857
今のハンドヘルド型のゲーミングPCのスペックと価格みたらどうやってもまともな携帯機を安い値段で出すの無理だもんなw
まだこっちのほうが現実的だ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1822
中身はAndroidだ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:23▼返信
>>1856
お前のps5はバッテリー駆動かなんかか?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:24▼返信
>>1864
恐ろしいほどの情弱
Torneとかリモプとか、外出先から利用した事一度も無さそう
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:24▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
pspぴーえすぴゃいいいいいいいいいいp
きたあああああああああああああああああああああああ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:24▼返信
>>1855
円高だったらその値段だったろうな
こればかりは仕方ない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:24▼返信
あっても良い機器だとは思うけど3万じゃ買おうとは思わんな
俺が即買うレベルは9800円かな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:24▼返信
>>1857
でも委託できる所あるのか?
無理だと思うな・・・w
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:25▼返信
>>1864
いや、普通に今もスマホで外からリモプできるしなw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:25▼返信
出張先で遊ぶのに良いかも知れない
デックより軽いだろうし
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:25▼返信
>>1864
リモプですでに出来てるよ。ソニーのサーバーが介入してコネクトしてるんだろう
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:25▼返信
PS5とセットでも最近の携帯機買うより安くて良いね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:25▼返信
8インチか
すげえな
Switch
6.2インチ 笑
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:26▼返信
PSP時代1ドル80円台
今1ドル140円台

どう考えても価格は頑張ってるだろ
ソニー的には本当は3.5万くらいにはしたかったはず
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:26▼返信
vrと同じ末路やな
値段的にも需要的にも
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:26▼返信
>>89
PSPとPSVITAをパクったニンテンドースイッチ「・・・」
※外部映像出力はPSPで既に実現出来ていたし静電気タッチパネルや2つのアナログコントローラーもPSVITAが既に実現していた(有機ELも含む)

任天堂は「これからは2画面の時代だ!!」と言って自滅しただけ(3DSとWiiUのタッチパネルも感圧式)
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:26▼返信
え、えきしょう‥
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:26▼返信
任豚はPSP時代からできてるようなことも知らない
無知はしょうがないけど黙っとれ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:27▼返信
>>2
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:27▼返信
>>1886
別物やん
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:27▼返信
入力ラグがある時点でプレイに問題が出るわけで、Wifi届けばどこでも遊べるとかいっても意味ない
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
3万はたけーなw
PS5がデジタルエディションで5万だろ?

なんか値段設定おかしくねーかw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
>>1884
そんなに小さかったのか。枠が広いんだな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
ニッチでも普通にトレンド入りしてるね
注目度はやっぱ高い
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
8インチはマジで英断だと思う
ていうか現物相当デカいぞ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
>>1893
高いのはswitchでしょ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:28▼返信
>>66
ブタちゃんブヒブヒ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:29▼返信
>>1893
ゴミッチは3.2万もしてるけど?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:29▼返信
3万取るんだったらせめてAndroidは積もうよ
そしたらゲーパスにも使えるんだし
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:29▼返信
>>1057
WiiU「ぶっ転がすぞボケ!!」
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:29▼返信
>>1883
携帯ゲーム機と比べる物ちゃうぞ?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:29▼返信
>>1893
ユーザーが絶対に買わないといけない商品でもねえから、値段なんて別にどうでも良いな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
これはでかい
ソニーも携帯機の重要性は認識していて
あとはキャラとデザイン
みんゴルやりたい
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
>>194
同時に使えないのにアホなのかコイツw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
>>1892
ファミ通のレビューでも見たら?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
外出先でのリモプって
やってることはゲーパスのクラウドとかと一緒だから
遅延やばそう
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
8インチあればUIクソなゲームも耐えられるかな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
ガジェット好きな友人が色んな機器買って遊んでるけど、新し目のゲームだと結構動作が重かったり動かなくなったりするらしいからな
遅延の程度にもよるけど、PS5さえ持ってるなら下手に高い携帯機買うより良いかもな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:30▼返信
>>1900
Androidだからストアも頑張れば入れられるだろう
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
8インチはSwitchの画面の約1.5倍ぐらいのサイズ
相当でかいよ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
switch2が8インチと言われてるから先にソニーがパクったか
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
基本北米欧州メインのわりに29980は頑張ったな
多分299ドルだろうから
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
>>1
ニンテンドースイッチ2は涙目だなw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
あれハブッチなんもねえ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:31▼返信
>>1912
8インチは任天堂が起源だもんな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:32▼返信
年内発売とか29800円予想とか、知ってた速報ばっかりだから
そろそろ発売日と11ax対応なのかどうかとか、詳細出して欲しいわ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:32▼返信
>>1913
いや、199ドル199ユーロだよ
それでも頑張ってるけどね
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:32▼返信
>>1913
米国は199ドルだぞ
日本人はバカにされてるぞ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:32▼返信
>>1912
それいつ発売すんの?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:33▼返信
>>1907
また適当言ってるわ
リモプやってないんだろ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:33▼返信
>>1912
8インチなの?
相当高くなりそうだね
普通に液晶パネルだけで倍の値段するよ?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:33▼返信
>>1919
円相場考えろよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:33▼返信
>>1913
いや、199ドルや
ガッツリ円安の影響うけとる
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
Switch2が8インチとか絶対に無理だろw子供が持てねえぞwww
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
>>1878
コントローラーが8千円なのに
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
>>1919
周辺機器だから赤字で売らないわな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
>>1919
今のレート知ってんのか
1ドル100円の時代じゃねーんだぞ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
>>1917
早く知りたいよな
TGS近いからそこら辺で来そうや、試遊とかあるかもしれんしな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:34▼返信
Wii U のゲムパも6.2インチだったが
8インチとは?
さてさて
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:35▼返信
>>1919
今1ドル145円
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:35▼返信
これ単体だとただの飾りだよ
これならソニーのスマホエクスペリア買ってリモートした方がよくねえ
これだけ買ってPS5持ってなくて遊べないとか言い出す奴出るよきっと
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:35▼返信
>>1818
彼らは金がないから結局遊べないよw
最低でも8万かかるし
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:35▼返信
ニシくんリモプエアプやん
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:35▼返信
>>1921
回線がボトルネックになってアクションゲームは無理でしょ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:36▼返信
>>1900
だからPS5専用機なの
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:36▼返信
DSだから8インチでも全然耐えられるだろうけど
Switch2が8インチだったらくっ付いてるジョイコンぶっ壊れそうw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:36▼返信
>>1924
税込みだしな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:36▼返信
うーん、これどのくらい需要あるんだろ?
例えばAC6これでやろうとは思わないな。PSのゲームは基本じっくり熱中したいタイプが多いんじゃないかな?
週末は引きこもりますAC6楽しみ♪
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:36▼返信
ちなみに外でもできるんだろうか
デザインもかっこいい
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:37▼返信
>>1929
9月にショーケースやりそうだよな
7reも発売日発表とかきそうだし
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:37▼返信
発売11月ぐらいかなー
それまでゴロ寝プレイはSwitchのクソゲーで我慢しとくわ
はよ発売してくれー
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:37▼返信
絶対これだけ買ってPS5が動かないとクレームの嵐になりそう
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:37▼返信
8インチはSwitchの画面の対角線で5センチ弱でかいと思ったらいい
相当だね
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:37▼返信
>>1935
FF16をアクションゲーと呼んでいいのかわからんが、普通にパリィも出来るぞ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1932
Xperiaはスマホの中でも長い方でな
それでリモプすると左右がかなり黒枠になって実際のゲーム画面は小さいのよ
6インチのスマホでも更に画面が小さくなるからな、8インチのこれとは数倍差があると思うで
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1943
箱とかにデカく書くだろうからクレーム入れても仕方ない
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
公式リプのswitchユーザー馬鹿しかいねぇな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1939
AAAもインディーもPS5だけで済むようになる
ソフトによって使い分けすればいいだけの話
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1940
Wi-Fi環境あればいける
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
まぁポータル買ってスイッチより軽いのにこれだけで遊べないって気づかない可哀想な人はいるだろうね
ただのバカなんだけどねw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1899
液晶やらに金かかってるのは判るけどこっちはPS5があること前提でこれ自体ではゲームもなにもできないやん
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:38▼返信
>>1939
RPGとかストラテジー向きだと思うね
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:39▼返信
>>1943
爆発的に売れるということか
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:39▼返信
>>1943
恐ろしいほどの情弱がおるからなw
サポセンにPSQクレーム対応部隊が出来るのは間違いない
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:39▼返信
デュアルセンスもう二つもドリフト発生して買い換えてるから、同じパーツ使ってるであろうこれは怖くて買えないわ
エッジの交換できる奴と同じ作りにして欲しい
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
xperiaでリモプして、画面小さくてすぐiPadでのリモプに切り替えた
あんなクソ小さい画面でリモプとか、ようやれるわ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
>>1952
いやいやPS5が5万で買えるのにって言ってるじゃん
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
ひさしぶりにワクワクするのきたな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
弱者男性しか買わないだろw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
>>160
PS5の100分の1程度の性能ならこれにもあるよ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:40▼返信
>>1947
普通に店員が買う前に確認するよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:41▼返信
>>1935
ボトルネックはPC しか使わないぞ任天堂おじさん
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:41▼返信
>>1960
むしろ独り者は必要ない。家族持ちに需要がある
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
>>302
任豚にとっては忘れたい過去か
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
これだけでPS5が出来ると思うやつがいるかぁ?

いや、世の中そういうおめでたい頭の持ち主が結構いるんだったな・・・
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
SONYファースト辺りが画面分割のゲーム出したらいいな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
>>1950
おおおありがと
これは良いものですな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
年末、年度末
ソフトや周辺機器買うもの多すぎw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
>>1956
使い方が悪いんだろ
まだ1年たっても問題ないわ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:42▼返信
裏側一体化してて壊れたら交換できなさそうなんだが
3万してコントローラー壊れたら終わりは怖いぞ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
switchの真似とか言ってるのは基地の論外として、マジでwiiuが起源だと思ってるやついるんだな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
値段は頑張ってると思うけどPS5も未だに買う理由が無いわ
スカイリム6とかその辺りでる頃にはプロ版出てんだろうな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
PSQ専用コンテンツとして、何かインセンティブあれば売れると思うんだけどね
ありえないけどSteamリンク対応とかさ

まぁありえないんだけどさ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
ガストで昼ごはん食べて、WiFiつかってちょっと遊んだりしたい
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
>>1971
switchはそれで荒稼ぎしてるしな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:43▼返信
>>1974
ハックして実装する人はいると思う
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>1967
結局WiiUでも持て余したからそういうソフト作るところなかろうなw
てかリモートプレイの方式じゃサブディスプレイみたいな使い方は無理じゃねーかなぁ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>1973
今買ってないなら
もう買うことはないよ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>1973
PS5すら持ってないのに、PS5の周辺機器の記事でよく書き込む気になったな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>1973
はちまにいるようなゲーマーで買う理由がないとは?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>67
やるゲーム無いのSwitchやんw
未だにゼルダゼルダしか言って無いやんw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>1971
なんで頑なに修理はしないんや
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
>>178
1ドル100円時代ってどれだけ前の話だよ
まさか144円との差を理解できないとは言わんよな?
豚ならあり得るけど
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:45▼返信
>>1980
おまえエアプPS5じゃん
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:45▼返信
注目度凄いからXでも任天堂信者達が発狂してらw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:45▼返信
>>1851
お前SONYの関係者?赤の他人が何でそんなに偉そうなんだ?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:46▼返信
任天堂おじさんヤフーでも意味わからんこと書いてるな
ゲームやらないのに無理にコメントするなよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:46▼返信
>>179
簡単な外食4,5回分ってところだろ
日本の感覚だと1万円にも満たないと思うわ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:46▼返信
マジでリモプ専用機にしてくれて良かった
ソニーは良く分かってるわ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:46▼返信
>>1986
携帯機は豚にとっては不可侵領域ぐらいなもんだからな
据え置き撤退してるし
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:47▼返信
>>1987
お前こそ意味がわからん所で反応するなよw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:47▼返信
>>1971
ソニーは任天堂と違ってちゃんと保証してくれるから何が問題?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:48▼返信
ソフトの開発リソース分散させたら意味ないからな
リモプがベストだよ
あくまでも"据え置き"のコンパニオンじゃねえと
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:48▼返信
>>191
だからさコントローラと適当なタブの組み合わせで作ってみたらいいよ
これに見劣りしないものがこれ以下の値段で作れたら3万で買ってやるよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
>>1991
でも公式にあんなコメントしまくるとかやっぱ任天堂信者はPSユーザーと違って異常だわ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
これを機にオトメイトを奪い返す
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
乙女ゲー復活せよ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
サヨナラニンテンドウ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
>>1975
おまえPS5持ってないし低速Pingでカクカクだよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:49▼返信
あぁ、2000まで伸びたんかw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:50▼返信
>>1994
そうそう
あくまで据え置きと携帯機は同じタイトルでも別物だからな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:50▼返信
オトメイトが来たらルビパとかブロとかタクヨがついてくる
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:50▼返信
取り外しできるようになって別売りしてないんか?
モニターとコントローラー
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:50▼返信
8インチで6インチのswitchより軽かったら笑う
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
>>209
猫も杓子も10万以上でスマホ買う時代に携帯機とかバカじゃないと作らないよ
そういう間抜けな会社もあったな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
>>2006
そりゃ軽いだろ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
>>1992
おまえがなエアプ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
>>2006
軽くないわけないやん…
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
>>2005
もし売れたらそういうのも出てくるかもしれんね
まずはこれ出して様子見やろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
これさー
リモプでやったらトロフィー別に取れるてなったら
マジで祭り
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:51▼返信
みんなの希望 純粋なVITAの後継機
現実     PS5のリモートプレイ専用機

正直言ってゴミ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:52▼返信
お前らこれ買って外でゲームすんの…?
外でスイッチやってるやつすら見たことないって言ってたのに
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:52▼返信
これ手に入れたら
もう一回デトロイトやろ
流石にテレビでもう一回やるのは気が重いからな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:52▼返信
>>283
ハエじゃないんだからそんなもん意味ないぞ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:52▼返信
>>48
液晶部分は国産だったか?
とは言え生産拠点の中国の経済が悪化し始めてるしタイミングは悪く無いかもね
アメリカの利上げも元安に繋がるだろうし先月北米と欧州で値下げして普及に努めた布石を是非活かして欲しいところだね
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>2012
うーんもうちょいリモプの仕様を勉強してきた方がいい
あくまでゲームを動かすのはPS5だからな、これ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>2014
するわけねえだろ 
豚と一緒にすんな 笑
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>263
なるほどホントに使えなくなったみたいだね
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>2012
リモプエアプだって言われるから注意しろよw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>2016
ppiも理解出来てないゴミに返信する価値無しよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:53▼返信
>>2012
バーーカ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:54▼返信
>>2013
思い込みで草
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:54▼返信
>>1997
乙女ゲーやるような層がコレ買うかなぁ
それよりは今更VITAとか3DS中古漁ってそう
なんか一部そういうソフトが異様に高騰してるし
Switchの乙女ゲーじゃ満足出来んのかね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:54▼返信
>>2005
分離機構はそっから壊れるからね
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:54▼返信
>>1970
ps5二年前から使っててもうデュアルセンス三台目だわ
1回もドリフトしなかったDS4の時と使い方変わらんし、なんなら利用頻度は下がってる

中古屋見てもドリフト品多いし、DS4と比べて明らかにドリフト耐性低いよデュアルセンス
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:54▼返信
>>2025
原神プレイヤーが動けば
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:55▼返信
ついでにXperiaTabletも復活しようぜ
8型が良い
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:55▼返信
家なら普通に実機かPCのリモートかなんかでやればいいんじゃないの?
横になってまでやることはちょっとないな
腰悪い奴にはいいのか?w
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:55▼返信
イラネ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:56▼返信
>>2013
みんなの希望じゃなくてお前だけの希望で草
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:56▼返信
>>2015
リアル系アドベンチャーやるには結構良いかも
ダークピクチャーズシリーズとか気軽に周回したくてもSwitchじゃ絶対動かないからな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:56▼返信
>>2030
想像力無さすぎだろ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:56▼返信
>>1970
おまえの遊ぶゲームがターン制のRPGで激しくスティック動かさないからだボケ
FPSでデュアルセンス使ってればセンサー部分は1年くらいでドリフト始まる
おまえPS5も持ってないエアプだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:57▼返信
>>2034
おまえの妄想
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:57▼返信
>>2013
プレイステーションで遊んでるやっはリッチなゲームしたい奴がおおいから
プアな携帯機専用のソフトなんて求めてないよ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:58▼返信
>>2035
ドリフトなんてDSパッカーン開いて接点復活剤シュッシュしとけばいいだろエアプ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:58▼返信
>>2032
おまえはみんなの心が読めるのかよ
病気
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:58▼返信
>>2037
リッチなゲームはでかいモニターと良い音源でやりたいから
こんなもんいらんだろ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:58▼返信
>>1973
ベセスダ信者ならPCか箱ではあるな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
作業系トロコンも捗るね
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>2038
おまえエアプ確定
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>2039
安価間違ってるぞw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>1734
PS4でうるさい?スリム使ってるけどディスクの読み込み以外ではほとんど音は出ないぞ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>1970
まあこれはない
完璧エアプの意見
FPSで押し込み操作とかやってたら1年でも壊れる
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>268
エッジ買うやつには明らかに不要な製品だろ
一般的には排他的なオプションだよ
金余ってるやつ以外
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:59▼返信
>>2034
ちょっと想像できんすw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:00▼返信
>>269
節約しないとゲーム機買えないほどの生活を改善したほうがいいんじゃねえの?割と真面目な話
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:00▼返信
頭の悪いのしか望んでないと思うよ、純粋な携帯機って
今UMPCが沢山出てるけどその価格とスペック見てそれをCS携帯機として普及価格帯でだせるかどうかって考えたら小学生でもわかるだろうし
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:00▼返信
アンソってなんでこんなどうしようもねえバカばかりなんだろうな
公式リプ欄も地獄だでマジであれ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:00▼返信
>>2030
おまえはPSもPCもタブレットも全部エアプだろ嘘つき
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:00▼返信
かまってちゃんがただ悪口レスをつけるだけのガイジが紛れたな・・・
もう寝るか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
仁王2の周回復活しよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
>>2037
個人的にはVITA好きだったけど、失敗作だからな、、、
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
>>266
switchが元々持ってるラグよりもマシなの知ったら豚はどう思うんだろうな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
ボッタクリハードボッタクリハードボッタクリハード
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
あんま言いたくないけど汎用性がなくて劣化Appleにしかみえないんだけど
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
>>1998
主戦場がSwitchに行った途端市場が死んだよな
乙女ゲー元祖のコエテクですら全然出さなくなった
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
>>2049
割と真面目な話
普通は学生か既婚者だとわかると思うぞ
自分の稼ぎ全部使える前提なのがね。。
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
スイッチより重い
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
Steamデックすらps4未満の性能で6万円
任天堂はそんなところで勝負してる
大変だねえ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
>>294
豚は相変わらず何も知らんのだな
こんなのが街を歩いてるかと思うとちょっと寒気がするレベル
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:03▼返信
>>2058
何と比べての汎用性?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:03▼返信
>>2058
いや、汎用性はいらんよ、それこそスマホタブレットでいい
専用品だからこそ価格と機能を特化させたものを作ってくれた方がいい
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:03▼返信
某ゴミッチと違ってこちらは1080p60fpsか
十分すぎるね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
寝ながらゲームって意外と手がしんどいんだよな
それにそこまでして続けたいゲームもないわ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
防水で来たらマジで神
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
携帯機で最新ゲーム触れるのは正直ロマンある
普通大枚叩いて前世代だからな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
>>315
switchが何かのリモプに対応してるとか初耳だわ
何に対応してるの?興味あるわ教えてよ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
もちろんイヤホン込みの値段だよな?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:05▼返信
まあ入院したときに使えるかなって程度だな
本体が必要なのがほんま糞
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:06▼返信
>>2041
スカイリム6などと書くやつがベセスダ信者?
どう見ても無知豚だろ
スカイリム2の方がまだ可愛げあるわ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:06▼返信
きっとRyzenZ1Extreme積んでるんよ
Unisoc T610より遅いチップなんて積んでないよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:06▼返信
>>2062
しかも赤字スレスレだからな
任天堂がやったら10万超える
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:06▼返信
>>2072
本体無しでどうやってゲームするつもりなんだよ
一生入院してろボケ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:07▼返信
>>1988
爺ちゃん婆ちゃんの巣だからなあ
任天堂で時が止まったのしかおらんのよな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:07▼返信
>>1996
またやってんのか
懲りないな任豚は
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:07▼返信
>>2072
その前提ならガチでゲーパスでいいと思う
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:07▼返信
リモートしか出来ないのに3万!?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:07▼返信
あー日本語理解出来ないアホがいるんか
「てなったら」て言っているじゃん
リモプは普通に遠隔で操作しているだけって事くらい知ってんのよ
その上でさらに何か間違って専用トロフィー取れたら祭りって話をしてんのにさー
理解出来んのはトロフィーレベル低いからじゃねーのかと思ったわ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:08▼返信
>>2025
紙芝居すらまともに動かないと評判のゴミだからなswitch
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
デック ps4未満の性能 6万円 ドック15000円別売り
ROGally ps4proに毛が生えた性能 11万円
ps5+psp 9万円
好きなの選べ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
>>2081
おーまた訳のわからんこと言い出した
日本語理解出来てないのかな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
>>2071
んなわけないやん
あのSONY様だぞ
イヤホンは別売りだよ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
>>1960
何でもそれ言ってればいいと思ってるだろ
少し前ならチー牛連呼してたくせに
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
>>2081
仕様を理解していないのに相手が悪いことにするのはマジでやめようぜ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信
>>2081
仕様わかってたらまずそういった発想にならないからね ニッコリ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:10▼返信
>>2027
おまえの妄想
おまえPS5エアプ
コントローラのセンサーなんて共通部品でPS4もPS5もXSXも同じだ
知ったか嘘つき
アルプス製のOEMだボケ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:10▼返信
>>2029
そこへの布石じゃないかと期待してる
ないと思うけど期待してる
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:10▼返信
はちま民ってさー
ガチゲーマーいないよな
任豚に負けたくないからコメしているだけの奴おるけじゃないのかと最近思ったわ
絶対その辺のザコよりトロフィーレベル低いやつらしかおらんわ
トロフィーランキング低そう
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:11▼返信
あんま売れる想定じゃないからこの値段な気がするけどな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:11▼返信
>>2091
ほーお前さんはいくつや?
お前が言い出したんだから初めにどうぞ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:11▼返信
>>2081
横だけどそんなの理解出来るわけないと思うわ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:11▼返信
>>2078
キチガイはPS5限定ゴキブリ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:11▼返信
>>2051
いい加減捕まえればいいのに
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
これ買うのはガチでゲームしかしないやつかガジェットオタクだけだろ
結局弱者男性には変わりない
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
>>2083
ちなみに俺はこれ全部持ってる
PSPも、出たら買う
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
※2076
馬鹿はレスしなくていいぞ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:13▼返信
>>2081
いま現在リモプできるけど専用トロフィーなんてないし、ゲーム側がそのトロフィー用意するメリットないから
別バージョンのゲームをプレイするわけじゃないからあり得ないと思うよ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:13▼返信
>>2014
1週間くらいの出張でなら、ホテルとかで使うのに欲しいかな
まぁ使えたとしても自宅ネットの敷居は結構高い
安定性とそれなりのアップロード必要だからな
まともな光ならクリアできるのかもしれんけど
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:13▼返信
日本語読めないコピペ豚にバトンタッチの時間か
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:14▼返信
>>2097
ゲームは趣味としては1番安いからね
俺はバイクも乗るからそれが1番金かかってるけど
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:14▼返信
>>2097
俺はガジェオタ気味でPSVR2も買ったけどこれはいらないかな
用途が少なすぎる
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:14▼返信
トロフィーあったらいいなって意見はトロフィーランキング上位層の意見でもあるんだよなー
これ付いたらいいなってやつ
お前らフレンドにランカーおらんだろ
そういう意見知らんから豚と同じレベルの底辺な発言しか言えんのだろ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:14▼返信
やっぱりエアプって言われるのかなり応えるんだね
遠慮なくエアプってたら指摘するねw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
>>2098
こいつエアプ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
>>2102
なんとなく本物の馬鹿なだけだと思う
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
>>2058
あんま言いたくないんだけど、そう見えてるんだとしたら目よりもまず頭が悪い
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
>>2101
それに加えて普通にラグはあると思う
おそらくソニーのサーバ経由で自宅のPS5にアクセスって感じだろうから
だったら専用データセンターでやってる普通のクラウドサービスの方が速度出るまである
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
>>2106
おまえも同じエアプだろ
嘘つき
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
>>2111
安価もしてないのに反応したってことはエアプの自覚あるんやなw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
ソニー商品を揃えたり、ソニー商品にポジティブな発言をしたらトロフィーや収入になるシステムください
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
俺トロフィーレベル352
総獲得数5058個
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
>>2091
トロフィーレベルだけではあてにならないよね
上位ランカーってズルばっかだもん
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
>>2104
こいつエアプ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>2114
お、勝ったw
レベル408 合計7374
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>2112
おまえいつものエアプじゃん
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>2083
ソニーのリモートプレイのクソさ知らないんだろうな
騙される奴が多そう
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>2104
ガジェオタなら買っておく方向だと思うけどな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:19▼返信
>>2114
プラチナは23個
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
マジで日本語読めんのかw
専用トロフィー無いのなんて初めから知ってるんだよ
だから「何か間違って」トロフィー取れたらええやんって話してるじゃん
あのさートロフィーランカーは同じソフトを何本も買ってんよ
同じゲームの日本版と北米版と欧州版と香港版のトロフィーを取ってんのよ
さらに追加でリモプトロフィーみたいな別システムで追加されたら祭りって話をしてんのよ
ゲーマーなら一発で理解出来る楽しい話なのにトロフィーレベル低いはちま民はアホみたいな発言ばかりやん
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
>>2105
上位ランカーはそうやってセコセコ稼いでるだけだからゲーマーとしては二流よね
バージョン違いでトロフィー稼げてうれちいねw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
>>2066
本体にゲーム機能がないけどSwitch以上とか
弾薬なしで戦争してるどっかの国軍みたいだな
バンザイ特攻しろ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
これいくつぐらい売れると思ってるの?
怖いなら発言しなくていいけどw,
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>2122
見苦しいなw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>2122
仕組みを知ってたら間違いようがない事は皆知っている
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>89
Switchとか見窄らしいです
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
金もねーからソフト買えないんだろ
嫉妬乙
ソフト買わない任豚と何が違うのよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>2122
長文はカッコ悪いからやめときなよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>2051
アンソってアンチソニーかな
造語病爺はずっと寝てろ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
>>2114
あ、俺も勝ってるわw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
>>2122
で、お前のトロフィーレベルはなんぼだよ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
HDMIかAlt ModeのTypeC端子もついてたら汎用性ありそうだけど期待できんだろうな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
>>2125
は?幾つ売れるとか関係ないんだけど!?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
なんだ?トロフィー自慢していいのか?
14年目でプラチナは100個超えてるが
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
まいいつのトロフィー持ってない奴はトロフィー語るなよ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
プラチナは300個超えてるな
Lv600な
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>2074
わりいやっぱ無理だわ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>2134
せやからリモプ端末
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>2137
持っとるでw
7個で100%で良いんかなw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>1893
PS5はソフトの売上で儲けれるけどこれは単体で利益出さなきゃならない
おまけに需要は超極一部だから大量生産によるコストカットもできない

まぁ高くなるよ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
トロフィーとかPS3時代からあるからなー
無理して取ろうと思わんけど、それなりにレベル高くなってるわ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>2068
いやこの手のもんなら無理ってわかるだろ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>2122
理解したうえでそんな間違いは起こらないって言ってるのがどうしてわからないんだ?
そんなだからトロフィーランカーは見下されてるんだぞ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>2143
おれもそんな感じ
トロコンしたいと思えるソフトがそんなない
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
いうてプラチナ100個超えたあたりからマジでトロフィー集め飽きた感あるからな
滅多なことがなければプラチナ取らなくなったし
最近だとFF16はクリアこそしたもののプラチナまでは取ってない
昔だったらプラチナのために2周目してただろうけどね
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
トロフィーレベル600以下は10ページ目(500位)以内にも入らんぞ

https://psnprofiles.com/leaderboard/all/jp?page=10
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
>>2110
違うよ。外からだと最初の接続だけサーバーを介すがそれからあとはP2Pだ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:27▼返信
>>2148
おっと、特定されるとこだったぜ
やっぱりボカして正解か
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
>>2148
同じゲームの日本版と海外版とかやってトロコンしてるキチガイの集まりだろ
それ自慢になるの?
俺のフレにも1人いるけど気味が悪いよ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
ちなプラチナ100個の俺がPSNProfileで国内2000台位
何の自慢にもならんのが悲しい
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
はっきり言って保存領域ありでリモプ専用じゃなかったら倍出しても良かったのに流石にリモプ専用はいらないな
これじゃFHDのミニモニターでも買って手元でやっても変わらん
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
>>2125
俺は欲しいから買うけどいくつ売れるとかはどうでもいいよ
手元で遊ぶのにスイッチというゴミから解放されるのがでかい
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:30▼返信
トロコンってやっぱそれなりにゲームプレイする指標になってんのな

トロフィーって、一瞬邪魔な通知程度でそれ以外微塵も気にした事なかった
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:30▼返信
リージョン違いのトロフィーまで集めてるやつはマジで頭おかしいよな
ぶっちゃけ機種別トロフィーですら気持ち悪いと思ってる
まあ俺はサウンドなんたらってゲームでVitaPS3PS4のクロスデータでプラチナ3つ取ったがw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:30▼返信
>>2148
ここに載ったら人間としてアウトだろ
トロフィーのためだけにこっすいことしてんだぜ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:31▼返信
>>2149
どうやって直で通信とるん?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:31▼返信
自分なりの使い方を考えたりはするが何台売れるかはどうでも良かろうになw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:31▼返信
>>2154
わかる
俺も今まで手元でやりたいインディーとかは仕方なくSwitchでやってたけど
もうそんなことする必要なくなると思うと嬉しくてSwitch売り払いそうw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
>>2076
まぁ自宅のPS5を常にレストモードにすればいけるんちゃう
WiFiも必要だが
2162.投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
いい商品が売れると思ってるバカがいるね
いい商品は売れないもんなんだよ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
>>2158
P2Pだろ。LINEとかも、テキストやファイル相手に投げてサーバー介さず直で相手に届くぞ。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
>>2057
スイッチのことやん
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:34▼返信
ガジェットはワクワクするだろ
Switchもロンチで買ったよ
ゼルダやって売っぱらってそのまま買ってないけど
儲かった
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:34▼返信
>>2156
トロフィーを稼ぐためだけのゲームが売れてるからな
一応連打だけのゲームは発売禁止されたけど
あの界隈は異常
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
>>2156
FF7RのPS4PS5のトロフィーを取った俺は許されたな!
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
>>2155
通知切ろうぜw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
>>2164
ん?そのロジックが成り立つならラインのサーバ落ちても文章届くってことになるけど?
普通に考えてソニーやラインのサーバがルーティングして届けるだけでは?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
トロフィー世界ランキング1位(日本人)はギネス所持者
PSのソフト買いまくっている人を否定するのは任豚と同じレベルだぞ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
やっぱトロファーって頭おかしいんやなってw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
Steamデック2には期待してるROGallyより高性能で出てくるだろう
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
>>2169
やる前もクリアした後もトロフィーどうでもいいから忘れてるけど、そういや通知切れるんだったなw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
誰が買うんだこのゴミ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:37▼返信
※2025
switchで乙女ゲー売れなかったから古巣のスマホに帰ったんやろ?
元々スマホでキャラ別にストーリーあったのをPSPとかPSVITAで全部まとめて売ってただけだし
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:37▼返信
>>2171
ソフト買いまくっててもおかしいものはおかしい
過ぎたるは及ばざるが如し
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:37▼返信
なんでニシ君たちこんなただのモニター付きコントローラにここまで発狂してんの・・・マジでドン引きだわ・・・
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:37▼返信
>>2171
そんなにリモプ理解してなくて突っ込まれたのが悔しかったの?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
トロファーが暴れるからぶーちゃん黙ったじゃないの
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
>>2175
Switchを否定するな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
>>2170
ハイブリッドP2Pで検索しろ
アカウントの認証とかだけやってんだよ
LINEのサーバー落ちたら、認証できないから使えなくなるだけ

「普通に考えて」が「無知な素人が普通に考えて」だから考えを改めろ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
>>2176
スマホの方が後発だよ
そもそもPSP時代はガラケーだ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:39▼返信
>>2171
どうでもいいよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:39▼返信
ギネス保持者だぞ!っていうけど
ギネス記録持ってる人なんて大抵変人だから羨ましくも何ともないっつうね
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:40▼返信
乙女ゲーの祖はサターンだろ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:40▼返信
>>1126
そのipadpro違いで遅延が変わるってデータあるの?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:40▼返信
ライザのアトリエ3買ってからまだやってないからこれでやってみようかなw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
>>2175
リモプアプリ1000万以上もDLされてるから買う人くらいいるでしょ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
>>2134
出力したいモニターのそばにPS5を設置すれば解決するのでは?というバカでも分かる話
今の位置から動かしたくないなら、2台目買えばいいだけじゃん
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
トロフィー世界一より漢検2級のほうが価値あるかな
俺がトロフィー世界一なら恥ずかして隠すレベル
彼女にバレたらフラれるんじゃね?きんもーて
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
ゴキちゃん!閑古鳥のVR2並みのゴミ買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:42▼返信
トロファーはリモプ使って簡単にトロフィー取る裏ワザ使ってんだから
リモプの仕様を知らんわけないじゃんw

まーそれはもういいよ
てかワイも最近ランキングに参加して上位陣に散々馬鹿にされてようやく10ページ以内に入れたところなんです
色々話ぶった切って煽ってごめんね
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:42▼返信
>>2178
携帯機までSONYに優位取られたら
まあ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:43▼返信
>>2192
買うよ
発売日に買えればいいが
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
売れても100万台じゃないの
それで全体の3%以下なんだから任天堂おじさんビビり過ぎよ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
デジタルじゃないとめんどくさいから脱パッケを促す動きの一つであるね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
>>2193
もう恥の上塗りはやめたまえ
それと
ゲーム楽しめよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:45▼返信
>>2187
んなニッチな実験してる奴がいるかわからんから
エビデンスあるかは知らんが、変わらない方が逆にヤバイだろ
何の為に端末のWifi性能が次世代に更新されてると思ってんだよ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:45▼返信
>>2193
正直気持ち悪い
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:45▼返信
普通にvitaの後継機作ってくれてたら買ったのに…アホだな…。
まぁそれでも、またvitaの時みたいな独自仕様(笑)のメモカとかなら買わないだろうけどさ。あのアホな容量であのふざけたボッタクリ値段には呆れたもんだ。
せっかくvitaそのものは悪くなかったのに、あのメモカだけはマジで擁護出来んかった。
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:45▼返信
>>2197
パッケージ早く全滅して欲しい
フラゲも無くなるし
メリットしかない
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
ソニーからしたら携帯機出せ厨はこれで一掃出来るからな
遅延がーなんてゴミッチでゲームしてるやつが言えることじゃないし
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
>>2203
Switchが元々持ってる遅延のが普通のリモプ環境の遅延より多そうだしなw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
>>2193
実生活考えたらそのランキング入らないほうがいいよ
人が離れる
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:48▼返信
アホくさ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:48▼返信
手抜き過ぎる
リモプ専用のUIにしないと見づらいのに
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
全部デジタルにして
デラックスにアーリーアクセスつけてくれたら言うことない
エコだしフラゲは無くなるし
特典なんて個別で売りゃいいんだよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信
>>2207
リモートプレイ戦略会議室「何でリモプ専用UIとか意味不明な事言ってんだコイツ…」
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信
流石にvr2よりは売れるだろ
解像度微妙でも大半のゲーム網羅出来るわけだし
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信

安すぎぃ

と思ったら携帯機か🤪🤪🤪🤪🤪
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
>>2210
携帯機の1080pなんて4kと遜色ないよ
とんでもない解像度だ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
ワイヤレスイヤホン29980
ワイヤレスヘッドホン18980
お金ない人はシャオミがイヤホン1990あるのでそちら買いましょう
品質は自己責任で
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
製品としてどうまとめるかだから低スペでもいいやん
こういう考えはゴキ的には無しでゴミって言うかも知れんけど
今までだって誇大宣伝文句に進んで騙されてきたんだからさ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
これが3万なら
Switchは6万代だろな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
4k30fpsか60fps2Kって選択出来るゲームあるけど
フレームレートの方が大事なんでいつも後者取ってる
正直1080pで充分です
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
>>2207
Switchの方が画面小さいよ
それ用にチューニングされてるソフトなんてほぼないしね
ディアブロ3やってみ
いや目が悪くなるからやっぱやめとけ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
>>2210
4Kなんて文字小さくて携帯向かないんだから最高画質だろ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:54▼返信
ゴキも寝転がりたかったんかw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:54▼返信
>>2215
やっぱり持ってないわ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:54▼返信
2023年7月米国ソフト売り上げランキング
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッFF16より売れてねえでやんのだから任天堂は発表しねんだなwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:56▼返信
この液晶が相当高いよ
8インチの1080pなんて相当なもんよ
デックはどっかの中華タブの使い回しって話だしな
検証したら基本縦向きで使う液晶らしい
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:56▼返信
外人が携帯機が大好きな日本で成功するだろうって言ってるぞ責任重大だなゴキちゃん
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:56▼返信
俺ゴキステ持ってるけど余裕でスルーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:56▼返信
>>2221
これ16アンチだろ…
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:57▼返信
リークによるとSwitch2は8インチ、ストレージ512GB、それで400ドルなんでしょ?
今のSwitchから性能向上期待できなくねえか?
出す意味あんのかな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:57▼返信
DL版で売れるでしょ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:58▼返信
>>2226
400ドルって日本円で6万?
マジか
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:59▼返信
4k120fpsできないとか言ってる豚は帯域によって送信できるデータ量に上限があるのを知らんのだろうな
クラウドゲームも帯域によって解像度とフレームレートがきまってる
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:59▼返信
>>2211
Switchはもっと高いね🤪🤪🤪🤪🤪
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:59▼返信
>>2225
ん?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:01▼返信
スイッチはSteamdeckよりスペック高いのを4万円で出せとか努力しても無理なものは無理なんだよな
据え置き+リモプが現実的よw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:01▼返信
>>2226
性能据え置きで画面とストレージだけデカくして出すとか
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:02▼返信
寝っ転がりながら出来るからぶーちゃんも買えるね
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:02▼返信
今更液晶…
しかもこの値段ではff16とかそれこそ暗くて何も見えんのでは
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:05▼返信
ps5起動しないと使えないの?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:05▼返信
ゲーム機もパソコンと一緒で基本cpuとgpu次第だからなぁ
あとはソフト側がどうチューニングするかだけど
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:07▼返信
>>2236
そりゃそうだ、リモプだからね
レストモードだったら遠隔で起動できるからな
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:09▼返信
>>2236
リモートプレイ知ってればわかるだろ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:10▼返信
>>743
効いてて草
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:11▼返信
>>2238
返信ありがとうございます。
わかりました。
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:12▼返信
X(旧Twitter)覗いたら豚どもがキィキィ泣き喚いていやがるな

わざわざ公式アカウントまで出張ご苦労w

2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:12▼返信
>>2241
ご丁寧に、どういたしまして
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:13▼返信
>>2225
効いてて草
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:14▼返信
これは需要無さ過ぎてコケる
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:15▼返信
ダサコントローラーまじキツー。
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:15▼返信
Pspgoとかvrと同じでしょ
たまにこういう意味わからん機器出すよな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:16▼返信
>>2244
ん?
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:16▼返信
リモプだからロード時間なんかもPS5そのままだからなぁ
相当恩恵あるわ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:18▼返信
黒色でよくない?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:19▼返信
リモプ自体はもうとっくに慣れ親しんだ機能なわけで、これが売れるかどうかとは関係ないけどな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:22▼返信
税抜き27000位だから為替考えると少しお得か
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:27▼返信
問題はPS6でも使えるのかってところだな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:31▼返信
なんでVITAで当たり前にできた事を別料金払わならんのや
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:39▼返信
>>1144
任天堂なら他社の次世代機の発表に周辺機器の発表ぶつけるとかやりそうw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:41▼返信
リモートプレイはシビアな操作のラグとか気になるわ
PS4のスマホ連携はどうしてもアクションやチームプレイで遅延で満足にプレイ出来なかったし
専用機出すって事はクリアできてて欲しいけど
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:49▼返信
>>2256
おまえの回線のPingが50以上でwifi5以上使ってないから遅延感じるだけ
回線Pingが20以下でwifi6に対応してれば格ゲーでも十分
おまえが雑魚なだけだボケ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:51▼返信
>>2254
VITAは無料か?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:52▼返信
>>2238
自演ウゼータコ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:53▼返信
スイッチ買ったほうがマシで笑う
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:54▼返信
>>2256
コントローラーよりはラグはあるからシビアなゲームはあまり向かないかもな。格ゲーとか音ゲーとか
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:56▼返信
>>2225
FF16は6月発売だからな。ピクミンは7月
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:59▼返信
>>2260
スイッチよりはるかに高性能だからな
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:59▼返信
>>2232
どんなに早くても発売は1.5年以上先だぞ 1テラフロップス越えるくらいのSoCはスマホ・タブレット用の値段は相当下がるからドケチな任天堂の目的と一致するモノなんて出てくるに決まってるだろ
PS5Proだろうとソニーは人気ソフトないから任天堂無双は続くよ
PS5の救世主FF16はジワ売れなのに既に圏外だ
ゴキブリの負け永遠
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:01▼返信
>>2261
おまえの妄想
おまえの思い込み
おまえがエアプだから
2266.投稿日:2023年08月24日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:03▼返信
>>2264
最下位無双w
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:11▼返信
VITAの悲劇 再び…
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:21▼返信
>>2263
😂
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:21▼返信
10インチは欲しい
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:22▼返信
>>2267
PS5のソフトの何が売れてるんだよ
ソニーは圏外無双中だぞwバーカ丸出し
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:25▼返信
意外と安かったw
どうせPS5と同じ値段なんだろ・・・って思ってたからw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:31▼返信
ネット経由でのリモプも対応してるだろうが
お手持ちの泥端末でも同じことできない??
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:31▼返信

専用プロトコルで接続だとさ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:32▼返信
外出先からPS5版モンハンライズをスマホのリモートプレイで遊んでも普通に遊べたしな(デュアルセンスを持って行った)
外出先でというのはあまり想定していないようだけど、専用機となればどれだけラグが無いか操作性や見やすさ含めて期待したいところだ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:35▼返信
任天堂に頭下げてPS5用リモートアプリ2千円位でスイッチで出せばいいのに
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:35▼返信
PS5の電波が届く範囲内ではラグ極小で直接制御でそれ以外は普通のリモプになる
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:44▼返信
インフレのアメリカ人にとっては手ごろな値段なんだろうが
日本人にはこの程度のことしかできないのに3万は高いな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:45▼返信
Switch唯一のメリットが携帯性だからなぁ。そこを潰しちまうこの製品の価値は計り知れんよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:48▼返信
中華の互換機買うわ❓
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:49▼返信
マジでPlayStation Portal リモートプレーヤー発売の意義が理解不能
ソフトインストすればノートPCでもスマホでもタブレットでもSteamDeckでもAllyでもPS5のリモート動くぞ
日本人の98%スマホ持ってるんだからスマホとデュアルセンスセンス使えば良いじゃん
120fpsに対応しないのにわざわざ3万円投資して買う意義を見いだせないな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:52▼返信
>>2281
何を言ってるのか自分の書き込みをよく読み返してみろよ
これの存在意義がはっきりわかるじゃん
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:52▼返信
>>2276
スイッチじゃ性能足りねえだろ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:55▼返信
ps5スレってなんでこんな伸びるの?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:56▼返信
豚発狂www
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:00▼返信
ゲーム作るセンスと技術力がある人材やら会社を育てるなり雇うなりしないと
いくらハードの性能上げても無意味じゃね?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:00▼返信
>>2282
?????何言ってるの?
3万円出さなくてもPS5とスマホ有ればPortal リモートプレーヤー買う必要ないじゃん?
読解力ないの?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:01▼返信
後付けブタコンやんけ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:04▼返信
※2281
リモートアプリでデュアルセンス使ってもハプティックフィードバックが効かない
デュアルセンスとの接続が面倒くさい
デュアルセンスと端末で別にバッテリーが必要
デュアルセンスと端末をバランスよく固定するいい方法がない

ここまでコメントで出てきた主な買う理由はこんな感じ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:15▼返信
※2222
PCディスプレイとして使いたい場合はこの手の【パネル】は高いんだよな
んでさらにHDMI変換の制御基板いるし 改造でHDMI入力付けられBTコントローラーになったら改造ガジェオタの玩具に化ける

最近中華モバイルディスプレイ買ったが9か10忘れたが1920*1200のミニhdmiの買ったけどこれが1万
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:15▼返信
>>2284
チカニシが発狂するから
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:17▼返信
ゲハ戦争好きだなお前等
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:17▼返信
単なるディスプレイに余りもんのコントローラー溶かしてくっつけただけで3万円ww
モバイルディスプレイとコントローラーで2万で買えるw

2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:18▼返信
>>2293
全く分かってないな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:19▼返信
>>2287
これは電源入れるだけでPS5リモプ状態になる、コントローラーも一体型だから電源入れてすぐ遊べる
スマホやタブレットはアプリ起動してPS5を検索して繋いで、デュアルセンスも繋いでっていう手間がある
一体型じゃないから手元の好きな角度で遊べない
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:19▼返信
>液晶付き携帯PS5

PS5じゃねぇからww
リモートで飛ばすアクセサリーだからww
お前の嘘情報で買った奴が「本体ないとなんも映らねぇぞ!」
って訴えられるの期待w
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:20▼返信
ニシくんただの周辺機器機器に必死すぎやろ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:21▼返信
※2293
モバイルディスプレイ×
1080p 60fpsのデコードできるスペックの格安中華Android○
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:22▼返信
>>2289
はぁ?ハプティックフィードバックなんてウンコ振動なんて不必要
ハプティックフィードバックなんてウンコ機能速攻offにするよスカフのカスタムコントローラーだって排除が基本
はぁ?USB-Cのハブ経由でスマホとデュアルセンス接続すれば別々のバッテリーなんて必要ない
はぁ?スマホをテーブルに置いてSwitchみたいにデュアルセンス使うなり一体型求めるならBackbone One PlayStation Edition買えばいいじゃん2万円で買えてバッテリーも不要だぞ
おまえ寝ぼけてるんだろw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:23▼返信
※2293
このサイズの小さいディスプレイって高いから買えない
業者ならともかく一般流通品だと。解像度小さくて高いのは需要ないから高くてな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:24▼返信
※2286
任天堂switchは任天堂IPしか売れないしブレワイ・ティアキン、スプラで他社のゲームのアイデアをパクッテ作るだけで人材だのセンスだの技術力だのあんま関係なくて楽だったろうな・・・
マリオは過去作の延長だし、ぶつ森もパクリでピクミンは変わり映えせず、ポケモンは技術とか何処かに置いてきてるし40年の任天堂ファンが居ないとヤバかったよな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:26▼返信
>>2287
おまえ知能無いんか?よく読めよ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:29▼返信
ゴキブリってエアプPS5の情弱だからアンドロイド・iphoneの一体型ドッキングコントローラーの存在しならのか
Backbone One PlayStation Edition PS公認の専用設計だぞ
ググってこいよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:30▼返信
本体のある屋内専用の携帯機に3万って
価格頑張ろうがなんだろうがガジェットとしての価値に見合ってないね
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:32▼返信
VR2の強気価格と比べるとだいぶ頑張ってるな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:33▼返信
>>2302
おまえが>>2299よく読め
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:33▼返信
こういうの出たところで……
せめてFF16発売前に発表してやれよ
ソニーのせいで大爆死したようなもんだよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:37▼返信
>>2307
爆死してないけど
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:39▼返信
リモートだけなら他の泥端末でも動くのに
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:40▼返信
>>2303
それに15800も出すならこっち買うわ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:42▼返信
背面ボタンがほしい
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:42▼返信
国内のXboxとダンボールより売れるから問題ない
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:44▼返信
たっかwwゴミやんww
爆死確定やろ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:47▼返信
8インチの画面とハプティックフィードバックの為に3万円も払う価値ないな
画面とコントローラー一体型に拘るなら6.8インチまで対応の2万円で買えるPS公認のBackbone One PlayStation Editionで十分かな

ハプティックフィードバックの有無に拘る奴ってデュアルセンスエアプでしょ?ゲームに振動なんて邪魔になるだけだろ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:47▼返信
>>2303
コントローラーが後付け出来た所で取り付けと繋ぐ手間があるし
このバックボーンだけで2万もする
だったら専用機買った方が安上がり
8インチモニタにデュアルセンスの機能そのまま、更に電源付けるだけですぐ遊べて3万
一方で色々と手間があってコントローラーだけに2万
比べるまでもない
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:49▼返信
>>2299
馬鹿だろ
お前みたいなやつは最初から対象外なんだよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:50▼返信
スイッチよりも全然欲しい
PS5持ちなら絶対に欲しいだろ
カタログゲー遊べるならこれでいいよ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:50▼返信
>>2310
うん。おまえはPortal リモートプレーヤー買えばいいよ
俺はBackbone One PlayStation Edition選ぶわ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:51▼返信
>>2314
俺は振動好きだからシューターやる時以外はオンが基本だな
そもそもいらないなら設定からオフにすれば良いだけだし
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:52▼返信
うおおおおおおおおおお
仕事中でも遊べるうううううううううううううう
自営業ばんざあああああああああああああああああああい
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:54▼返信
>>2316
おまえPS5エアプだろ
ゲーマーでハプティックフィードバック必需なんて言ってるコアゲーマー見たことねーわ
根本的にオマエと俺じゃ価値観が違うな
おまえはPortal リモートプレーヤー買えばいいよ
どうせエアプだろうけどな
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:55▼返信
※2313
この価格で草生やすとか底辺なの?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:55▼返信
これでペルソナ3Rやろっとw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:55▼返信
専用ハードだから最適解デコード処理できてラグが出ないとかでもないかぎりは
スマホにBackbone One PlayStation Editionってのが一番よいかなぁって気がするね
中身はAndroidできるようなスマホスペックに独自OSなのか知らんけど。

ハイエンドスマホにgamesir x2 BTタイプで源神を遊んでるけどかなり良いよ。ただ右のボタンとstickがサイズの問題で干渉するくらいでボタンラグとか一切感じない
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:56▼返信
>>2319
おまえはPortal リモートプレーヤー買えばいいじゃん
俺はリーモ―ト専用機ならスマホとBackbone One PlayStation Edition選ぶわ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:59▼返信
>>2314
そっちの方が割高じゃね?
+1万で8インチのモニタとほぼ純正のコントローラーにワンアクションで起動そしてスマホの充電食わないこっちの方がいいわ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:00▼返信
Backbone One PlayStation Editionを持ち上げてるエアプが居るけど、イマイチだよ
Switchで出てるような低スぺで動くようなゲームをする場合は問題無いけどな。
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:01▼返信
これサラッと紹介したけどステプレかショーケースないのかな
ps5の新型と一緒に発表するかと思ってた
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:01▼返信
>>2321
トロレベ420のエアプですまんな
ゲーマーだからこそ開発者が意図して入れてるハプティックは味わいたいんだよ
apexとかみたいにFPSやる時はゲーム側でオフにしてるがな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:02▼返信
遅延ないのな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:02▼返信
リモートゲームが大きく普及してない理由はネットインフラの成長が追いついてないからなのにリモート専用端末に3万て誰が出すの?
これが売れるんならstadiaも撤退してないよ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:04▼返信
>>2321
例えばSTRAYってゲームを例に上げると、ハプティックオンだと、ネコのゴロゴロ鳴きの本物みたいな振動を体験出来るんだけど(それ以外にも、沢山)
振動オフではこれらを体験出来ない
その時点でゲーム体験にかなりの差が出てるんだよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:06▼返信
>>2331
stadiaはクラウドだろ
これはリモプだから
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:06▼返信
※2331
PS持ってない人かな?
vitaのリモートプレイは結構快適だったんよ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:06▼返信
>>2331
stadiaはプラットフォーム、これはただの周辺機器、おわかり?
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:07▼返信
>>2328
多分来月ショーケースやると思う
新作の発売日発表まだなのあるし
ゲームズコムで来年初頭のチラホラ発表あったしね
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:08▼返信
>>2334
vitaのリモプはアクションゲームやり続けられないやろ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:08▼返信
>>2326
ほんとそれな
バックボーン上げしてるやつのエアプ感がやばい
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:09▼返信
>>2329
PS5じゃなくておまえはPS4だろ
振動なんてSwitchの筒の中の氷がリアルに左右にコロコロ思い込み妄想と一緒
初期によく言われてたハプティックは泥の中を抵抗を感じながら進んで行くリアルな抵抗なんて感じなかったぞ
強い思い込みや脳内補完の妄想派だな
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:09▼返信
※2327
横からだけど、どういう事
ただのUSB接続のコントローラーだろ?スペック関係ある?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:09▼返信
※2337
それを言うなら
Backbone One PlayStation Editionはアクションゲームは厳しいけど?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:10▼返信
※2340
遅延じゃね?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:11▼返信
※2337
アクションとか無理だったよな。それでも当時としてはすげぇって思ったりはしたけど(PSPより高解像度でわりとうごいた事)
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:12▼返信
Backbone One PlayStation Edition
これどうみてもUSB接続のコントローラーなんだけど アクションが厳しい?
それお前のスマホの性能が糞だからじゃねーの?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:12▼返信
>>2327
だから価値観の差だろ
俺は8インチも振動機能も不要で1万安いBackbone One PlayStation Editionで十分なだけ
読解力ないの?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:17▼返信
※2342
USB接続で遅延ひどいってそれ PSのBT接続も遅延言っちゃうレベルにならね?
USB接続でのドライバが糞って意味なのかな

BTコントローラーけっこう持ってるけど今の時代のはひどい遅延感じるコントローラーなんて遭遇した事ないんやが
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:17▼返信
※2344
スマホのスペックが糞な人ほどPortalは良いと思うのだが、
頭大丈夫?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:18▼返信
>>2345
さっきから自分の価値観押し付けしかしてないのは自分なの笑いどころかな?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:19▼返信
>>2345
だから最初から言ってんじゃん
君はそもそもこの商品の客じゃないんだよ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:20▼返信
※2347
なんで俺にレス打ってんの?誰かと勘違いしてんの?
俺はそのコントローラーでアクション無理って事に疑問書いてるだけじゃん
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:23▼返信
新しいPlayStation Link機能は、ポータルをそのようなハードウェアの一歩上に持っていくことを意図している。これは、ポータルと新しいパルス・デバイスで使用される新しいワイヤレス・プロトコルです。同社によれば、「リモートプレイの機能を11倍にしたもの」である

既存のリモプよりも更に快適になるっぽいね
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:23▼返信
※2347
理解力なさすぎてワラエナイ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:24▼返信
いちいち本体が動いてなあかんのか
何やこの欠陥携帯ゲーム機は
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:25▼返信
>>2353
だから携帯ゲーム機じゃなくて
コントローラーの周辺機器だって
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:35▼返信
遅延次第
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:36▼返信
ガジェオタからすれば
そこそこスマホ型落ち石を使っての基板のっけたなんちゃって劣化スマホにコントローラーつけただけやろ
でも8インチでFHDパネルだし、そこそこ値段設定は頑張ってるで(199ドルって考えると)

今ってPCにゲームコントローラー付いてるの打ってるやん。リモートプレイソフトのデキがよかったらこっち買ったほうが満足度は高そう。(ちょい高いけど
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:41▼返信
>>2355
海外情報だとこれは新しい接続で、既存の機器とのリモプより11倍凄いらしい
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:42▼返信
>>89
リモートプレイはスイッチより早く実装されてない?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:43▼返信
※2350
>これどうみてもUSB接続のコントローラーなんだけど アクションが厳しい?
>それお前のスマホの性能が糞だからじゃねーの?
スマホの性能のこと書いてるじゃん
頭大丈夫?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:43▼返信
リモプ以外の用途があればいけると思うけど、PS5ユーザーはあまり魅力を感じないと思う
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:44▼返信
>>2353
これコントローラーだから
スイッチだってジョイコンだけじゃ何も出来ないし、箱も同じ
PCだってマウスだけじゃ何も出来んだろ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:45▼返信
11倍かぁ、じゃぁ基本は直でつなげるのかな。そっち接続で上手い処理させてるのかも
wifi経由だとルーターに依存するわけだし

VITAの時もwifiより直でつなげたほうが安定度あったしなぁ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:46▼返信
ps5 持ってる層がそこまでリモート欲してる気がしないけれど海外とかだと需要あるんか?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:46▼返信
※2359
お前話の本筋理解できてないな
もう一度読み直せ、それで理解できてないなら病院行けアホ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:49▼返信
これで心置きなくPSから卒業できます
ありがとうジムライアン
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:49▼返信
PULSE Exploreは絶対買う!
予約だけでも早く始めてクレクレ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:51▼返信
今年だけでも25万台ぐらいは売れそう

その後は毎月数千台は売れる

ちなみにスイッチは12月だけで50台は売れそう
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:51▼返信
今年だけでも25万台ぐらいは売れそう

その後は毎月数千台は売れる

ちなみにスイッチは12月だけで50万台は売れそう
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:57▼返信
>>164
安くても単体でゲームできない周辺機器じゃ売れんわ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:01▼返信
PSVRと同じでとりあえず出しておきたい
出遅れたく無いという意思は感じるけどVRと同じ顛末になりそう

流行のsteamデックやエイライはスタンドアローンなんだよな
スタンドアローンでPS5動かす携帯機開発中という飛ばし記事だけでいい。
Switch2本命にはあまりに時期がズレてるしコンセプトミス。ー
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:03▼返信
リモート専用機だけど、switchより性能高そうwww
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:05▼返信
Switchのポテンシャルって対応ソフトの数だからな

性能が10倍でも遊べるソフトがPS5は少ない
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:06▼返信
これPSVR2の時と同じような米欄じゃん
全員が、待ってた!買う!買う!とか言ってて買わないやつ
お前ら今回はちゃんと買えよ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:07▼返信
>>2
単体で使えないゴミだし
違うなら反論よろしこw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:08▼返信
エアプ🐷がまだ暴れてたのかw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:09▼返信
Android OSなら

Xboxのゲーパスultimate加入して遊ぶ方が快適そう
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:10▼返信
>>2373
3D眼鏡は目が疲れるから最初からスルーしてたけど
携帯ゲーム機も同じ理由で最初からスルーだわ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:11▼返信
豚にとってリモートプレイてのがまず
オーパーツだからね
何が起こってるかわかってない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:12▼返信
モンハンワールド2用のガジェットね
なるほど
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:12▼返信
PS5の拡張であって単独じゃ何の意味もない代物か
正直言ってSwitchよりWiiUレベルだろ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:12▼返信
ボッタクリじゃねーかw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:13▼返信
単独で使えねーならゴミ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:13▼返信
え?コレPS5本体が起動してないと出来ないの?
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:13▼返信
Wi-Fiの規格も知りたいね
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:14▼返信
ワイアレスイヤホンとセットでマルチは捗りそうだね
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:14▼返信
なーんだ新幹線で移動中とかできないんやな
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:14▼返信
えっ? これに直接ゲーム落としてプレイするんじゃないの?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
8インチか
画面でか
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
Switch2までのかませ犬だからw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
>>2376
既存の機器とは違う接続方式で快適性あがるっぽいよ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:16▼返信
>>2386
出来るよ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:16▼返信
>>89
Switchの次世代機は8インチだって噂w数年後にパクリ発覚しないといいなwww
まあPSPもパクったしッチw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:17▼返信
>>2372
スイッチて売上の88%が任天堂のソフトじゃん
あと発売スケジュール見てきなよ、スイッチの方が少ないから
ちなみにPS5はPS4のソフトも互換あるからソフト数はPS5の方が多いよ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:18▼返信
リモート前提の粗大◯◯・・・
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:18▼返信
にしてもSwitchのデザインパクリすぎだろコレ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:18▼返信
起動までの手間を考えるなら出先でやるとなるとスマホかSwitchが圧倒的に有利だな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:18▼返信
>>2387
これコントローラーだから
リモートプレイがなんなのか理解してたら分かるでしょ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:19▼返信
これからの携帯機は8インチがスタンダードか
いいね
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:19▼返信
>>2395
スイッチ自体がパクリなのに?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:19▼返信
>>2301
任天堂は売れませんでしたから出直しますはできないからゴリ推してるだけw実際は中華とロシアを行き来してるだけだろうw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:20▼返信
>>2372
性能が10倍???

PS5 10.28TFlops
Switch ドックモード0.393TFlops、携帯モード0.157TFlops
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:20▼返信
原神のデイリーめっちゃ捗るやつやん
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:21▼返信
DSエッジだって高いだの需要ないだの言われてたけど結局売れまくってるし
結局これも発売されなきゃ結果はわからんわな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:21▼返信
モンハンがTGSで発表らしいから
いいタイミングだね
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:22▼返信
エッジ仕様のPSPも出して欲しい
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:25▼返信
>>38
無理じゃね?
普通のアプリでのリモートプレイ端末なら泥かi-OS下でのアプデで起動だからさ。
SONYのスマホが泥なんだから、対応してるならAndroid端末なの打ち出してGoogleプレイでのアプリ使用可能も全面に宣伝するだろうよ。
泥タブレットでゲームソシャゲプレイしてる奴にはコントローラー付いて8インチ画面って時点でWi-Fiだけとは言えタッチプレイや仮想コントローラーでのプレイより数倍快適だからな、俺は其処も含めて、この価格帯予測してたんだがな。
単なるリモートプレイ端末で、この値段てのはSIEはアホだよ5000~1万円安くないと爆死だろうね。
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:26▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:26▼返信
出先で出来るかも謎
家庭用Wi-Fiのアクセスポイント経由でしか出来ないとかオチはやめてくれよな
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:26▼返信
>>2304
外に持ち出すと落っことして、壊したり。忘れて置いてきたりする。
スマホはメインの方は肌身離さず持ってるけど携帯ゲーム機って生活に不要な物だから意識から消えるんだわな。
家の中で置き場所決めて、運用すればリスクが減らせる。3万をブッ壊したり紛失したり。持ち運ばないから形状も考慮しなくても良くなってる
これは任天堂には採用できないデザインだよ。
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:27▼返信
要はスマホ+Bluetoothゲームコントローラーだろ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:27▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:28▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:28▼返信
性能が低くガクガクになりそうだな
終わったハードだ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:28▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:29▼返信
特殊な技術で遅延が減ったりするの?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:29▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:29▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:30▼返信
>>2307
アスペ君はFF16しか考えつかないらしいなw
FF16が全てのガイジに世の中が見えるわけがないw自分の殻に閉じこもるかえびにでも行って自分を慰めてなw
こっちからすりゃ数千本の中の一本でしかねえよw最強の売上ってわけでもねーしw
最強になるのはGTA6だろうなあw
すまんのただの豚をジェノサイドでw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:30▼返信
>>2362
翻訳のミスで、最大値を10とした場合の11、つまり限界を超えてるってニュアンスだったみたい
だから10倍所じゃ済まないかも
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:31▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:32▼返信
>>2313
豚の予想よりは安かったなw
臆病で自分の予想に自信がない能無しゴミ豚君はやっぱり値段を当てるなんか無理w
お前はくだらねえチキンポークだよ🤭
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:33▼返信
>>2314
3万で作れるなら作ってみ?w
でかい口叩くのはそれからだぜ
今だよできるんだろ?wwwww
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:33▼返信
寝て起きたら🐷が発狂してて笑った
どんな状況だよww
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:34▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:34▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:35▼返信
>>2423
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:36▼返信
これ普通のタブレットでリモートプレイすんのとどう違うの?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:36▼返信
>>2324
スマホでやったことねえのか?
基本PSのゲームはアナログスティック操作だからスマホのタッチパネル操作なんかじゃやってられんぞw
エアプだなあw
紙芝居ですら正直しんどいわw
ガンダムの末期みたいに思った動きとゲームの動きが噛み合わねえよwスマホで操作がくそ過ぎてなw
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:36▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:37▼返信
MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:37▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:38▼返信
>>2345
遅延でまくり追従性クソな時点でゴミだからw
何だあ?w急に妥協するんだなあ?wwwwww
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
>>2405
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
単体で遊んだり動画見たり出来るの?

PS5の画面付コントローラーなら高すぎやろ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
>>2404
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
>>2403
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
恥もせずスイッチをパクるソニーには呆れしかない
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:39▼返信
>>2398
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:40▼返信


MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和


2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:40▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:41▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:41▼返信
これで寝転がって原神出来るな。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:41▼返信
>>2442
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:42▼返信
MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項
あらかじめ決められている事
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:43▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:45▼返信
>>2331
ネット環境なきゃPS5はそもそもまだ早いね。ADSLレベルなら一本ソフトDLするのに日単位だからw
まあ光回線にもできない奴の懐なんかたかが知れてるからなwケチケチと3000円の中古パッケージを年間で一本みたいなゴミユーザーはいらねwwww
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:47▼返信
ごろ寝しながらマリオ映画観るですね
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:48▼返信
こんなに発狂してるって事は任天堂の状況にかなり危機感を感じてるみたいだなw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:48▼返信
意味がわからん端末だな
これとps5買うなら
Switchとsteam deck買った方が良くね?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:49▼返信
>>2448
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:49▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:50▼返信
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項
(あらかじめ決められている事 )
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:51▼返信
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項
(あらかじめ決められている事 )
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:51▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:54▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:54▼返信
>>2340
スペックというより最適化の方が重要。
スペック上げればそれがそのまま快適性には繋がらない。下手なPC使うよりpsvitaでリモプの方が遥かに快適だったしな。これもそうなるだろう。
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:55▼返信
>>2343
まあPS4で動かしてたからスペックうんこッチでやるよりは当然遥かに上なわけでw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:56▼返信
※26
有機elじゃない方のswitchは3.3万同価格帯やね
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:56▼返信
>>2415
例えば今のワイヤレスのヘッドセットとかイヤホンとか、キーボードマウスだって
一部を2.4Ghzを使ってより強固にしたりしてるでしょ
とりあえずこれは既存の機器には載ってない新しいワイヤレスプロトコルらしいから遅延は大分なくなるんじゃないかな
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:56▼返信
これのリモプってタブレットやPCでやるのと違うのかな?1080p 60fps遅延なしでやれるんだろうか。
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:56▼返信
※2437
あ?携帯ゲーム機の起源はswitchってか?
どうみてもPSVITAの劣化版だろうが🐷wwwww
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:57▼返信
必殺寝っ転がってを封印するために余計なものをw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:57▼返信
いつにも増してコメント欄にバカが多いが生成AIで投稿してるのか?
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:59▼返信
ポケモンスリープに潰されて終わるだよ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:59▼返信
>>2353
おそらくクラウドゲームもイケるだろうリモプもクラウドも原理は同じだからな
まあそこら辺が見えてないあたりお前ってしょうもないねw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:59▼返信
※2461
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:00▼返信
※2463
ニシくんAIとか使えると思ってるの?
全部コピペで手動投稿だよ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:00▼返信
>>2461図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:00▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:00▼返信
>>2467図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:00▼返信
>>2463図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:01▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:01▼返信
>>2357
あらやだ
必死こいてよーわからんやつ推してたのが馬鹿の見本で終わったw
性能盛ればリモプ性能上がるわけじゃねーしw詰んだw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:02▼返信
※2461
switchはPSPのパクリ(TV画面に出力)で
WiiUはPSVitaのパクリ(リモプ)って感じかな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:02▼返信
>>2394
リモプじゃない携帯機の方がゴミだよ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:03▼返信
>>2396
すぐ起動出来るってよ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:04▼返信
>>2474図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:04▼返信
>>2356
出来れば良いですねえwすぐ上に従来品の11倍になるって情報ありますけどw
猿が必死こいてゴミ作ったで終わりですよ。
さっさとお前の言うそれの制作に取り掛かってくださいw
もうとっくにつくれるんですからねえw(正規品の完成した最適化に勝てるはずがないwクソバカがw)
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:04▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:05▼返信
売れない
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:05▼返信
>>2449
コメント読み返せ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:05▼返信
>>2351
おまえ文盲だなwwww
PlayStationの新たなワイヤレスオーディオ技術「PlayStation Link」って書いてあるだろ
ヘッドセットとイヤホンのPS5との接続がPlayStation Link
ソニーの事だからbluetooth5.3の独自改良で遅延が少なくなる独自コーデックaptX LLみたいなモノだろうよw
PS5とPortalの接続はwifi6の5Ghzだと思うぞw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:05▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:06▼返信
>>2449
エルデンリングでバッテリー1時間くらいしかもたずに本体もあつあつになるdeckはなぁ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:06▼返信
普段のモニターとは別に手元に小さいモニター買ってやればいいのでは
PSゲーはでかい画面でやることを想定してほとんどのゲームが作られてるのに手元でやる意味あるのかね
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:07▼返信
無意味
売れない
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:07▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:07▼返信
>>2480
と言われたデュアルセンスエッジは爆売れしてるみたいだけどね
いずれにせよ欲しい人だけが買う製品だから君には関係ないことだよ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:08▼返信
>>2360
やっていないやつはどこまで行っても酸っぱい葡萄と思い込むしかないですなあw
感度一万倍でセルフ我慢大会開催するのは勝手ですけどコメで打たないでくれますか?wwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:09▼返信
>>2485
そういう人はそうすればいいだけ
これはリモプで遊びたい人向けの製品ってだけ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:10▼返信
学校着いて昨日の記事見てたら
アンソまだ発狂しててワロタ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:10▼返信
>>2488図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:10▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:10▼返信
>>2491図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:12▼返信
>>2462図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:13▼返信
🐷が一匹発狂するだけでこのコメ数

楽勝ですな^^
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:13▼返信
vitaの二の舞w
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:14▼返信
LE Audio(次世代Bluetooth)規格のソニー独自規格がPlayStation Linkって事だな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:14▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:14▼返信
>>2498図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:15▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:16▼返信
PSP復活
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:16▼返信
>>2485
さすがに低脳すぎん?
まずほとんどのゲームが大画面でやる想定ってどこソースなんやw
全世界のサードの多種多様なゲームがPSで出てんのに
ほんでサードからPSとのマルチしか出してもらえないSwitchどうなんのw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:16▼返信
リモートプレイだと遅延とかってどうなるんだろ
手元で遊べるのはすごい助かるんだけどそこが気になる
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:17▼返信
>>2363
スチームデックやログアレイ飛び越えて最強の携帯ハード爆誕w
なんと三万円♥クラウド対応もすればPS6が普及する前から次世代PS体験することも可能も視野に入る。PSNOWのオフライン対応がCSゲームサブスクの始まりだったように、これがクラウド携帯ハードの尖兵となるだろう!
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:17▼返信
高速回線ない出先でできないんならいらんわ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:18▼返信
>>2485
Switchと同じでベットでロゴゴロしながら遊びたいから画面とコントローラー一体型を求めてるって理屈らしい
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:19▼返信
🐷「こんなの売れない絶対に失敗する」
そう思うなら余裕持って構えておけばいいのに
発狂しちゃうから丸わかりなのよww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:19▼返信
>>2365
卒業したくなくても卒業するからなあw
人生というゲームからねw
もうそろそろお迎えが来るのか?ww
大好きな任天堂グッズと一緒に旅に出なよw
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:21▼返信
>>2367
買うやつは買うくらいだな。つっても既成事実はこれで出来る。以降8インチ画面の携帯ハードだしたらパクリw
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:22▼返信
>>2506
wifi6はwifi5の機能内包してるから出先で光回線に接続できれば2.5Gbpsじゃなくて1Gbpsの普通の光回線でOKだと思う
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:23▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:23▼返信
>>2508図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:23▼返信
>>2504
環境次第。
11ax対応の無線ルーター、メッシュWifi等の広い家でも安定した無線環境、11ax対応の無線端末
これぐらいやってやっとプチフリーズが解消出来るであろうレベル。
ちなみにFF16は11ax非対応のiPadPro+デュアルセンスのリモプで最初から最後までプレイした。
パリィも出来る。遅延はあるが無視できるレベル。だがプチフリはたまにある。
そしてこの商品は11ax対応してるだろうから俺は即買う。
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:23▼返信
>>2502図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:26▼返信
23980くらいがよかったなー
まぁ買うんですけど
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:27▼返信
※2448
ニシくんの危機感を持ったところで何の意味もなさないことは君も分かってるはずだよね
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:27▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:27▼返信
>>2517図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:28▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:28▼返信
>>2504
ポータルの対応wifi規格書いてないけどPS5と同じwifi6の5Ghz接続じゃない?
bluetoothのデュアルセンスより高速低遅延のwifi6の5Ghz接続なら問題ない
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:28▼返信
>>2370
Switch2は8インチみたいな情報あるし、Switch2は散々パクリ言われることになるぜwPSでは数年前に出てました♥でねw
またパクったんかいワレ!でお前ら殴られ放題よwそういう意味ではるか前は正解
出る頃にはすでにSwitch2は陳腐化してるしなw今までのハードの歴史紐解けばは基本先を越されたら勝ち目はないしw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:29▼返信
>>2516
おまえPS5エアプの嘘つき
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
PS5意外でも使用出来ればなぁ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
>>2372
ゴミの山を起動させてもなあw一年戦争のボール遠隔起動させてユニコーンガンダムビットと戦わせるか?wシールドビットみたいなやつとw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
思ったよりは安かったな
でかい画面じゃなくてもいいんだよなっていうゲーム用にちょっと欲しいかも
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
>>2521図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:30▼返信
>>2526図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:32▼返信
>>2485
いつの時代から記憶が止まってるのか知らんが
今はマルチ時代で携帯機仕様の独占ゲーなんぞ殆どないから携帯機全否定してんぞ
手元でやる意味なんて自分で見出すしかない
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:32▼返信
>>2514
自演ウザイ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:33▼返信
>>2523図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:33▼返信
>>2373
うむ!PSVR2は買っておるぞよ
これも買うじゃろうな3万だしw
ところでお主は買わないで逃げた酸っぱい葡萄のチェリーマンでござるかw
恥ずかしくないのか?w俺より下じゃんw
ケラケラwww
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:35▼返信
>>2376
論外だねえwゴムバンドでパーツ留めてるアホのほうが上とかありえんw
ところで箱の組み合わせの方が快適にお前自身の命を賭けるって話だが、遺言状はちゃんと書いとけよw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:35▼返信
>>2531
脳欠損?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:36▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:37▼返信
正直これなら買わない
せめてゲームアーカイブスやPSPのDL版だけでも対応してほしかったわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:38▼返信
>>2535
おまえ年中自演してる屑じゃん
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:39▼返信
>>2538
やっぱ脳欠損?
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:39▼返信
>>2380
Wii U系統は断絶しちまったよ。
まあSwitchが出た6年よりも更に前の出来事w
そもそも Uが死んだからSwitch作ったようなもんだw
計8年はいってるw
そんな前のこと覚えてねえよましてやボケたニワトリ豚野郎がなw8年前てめえは何してた?ニートか?www
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:40▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:41▼返信
もう終わりなんだよ
ゴキステはな
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:41▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:43▼返信
>>2382
動かないのがゴミなんですよねえw
例えるなら、発射は出来るが砲塔の向きは手動じゃないと変えられない砲台ならまだ使えるけどそもそも発射できないならただのゴミw
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:43▼返信
>>2486
正直売れないと思う
これよりゲームアーカイブス(PS1&2)、PSPとVITAのDL版のみ遊べる携帯機のほうが絶対売れるやろ。同じ価格で出せたんじゃないか
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:48▼返信
>>2383
アップデート次第で化けるだろ
クラウド対応したら自前のPS5起動はいらない。
何やらゲームカタログのゲームは全てクラウド対応させるみたいな動きに出てるし、これあればPS6がなくてもPS6がプレイ出来るまであるぜwクラウド携帯ハードはどこの会社も考えたことはあるだろう
バッテリーに内蔵ストレージの縛りで出せる性能に限りがあるからな。クラウド携帯ハードのパイオニアになるんだわSONY神がねw
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:49▼返信
一つの解だろうなこれが携帯機ってものに対してのソニーなりの
スタンドアローンで動くけど糞低性能になるスイッチ、
性能はそれなりだが値段が10万してしまうような何か
遅延があってPS5とのwifi接続で3万のこれ
流石にPS5とさらに携帯機の別ラインをやるわけにもいかないというか出来たとしても
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:49▼返信
>>2387
今まで何を見てきたんだろう?
特別学級卒業はゲハに来ないでね👎
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:50▼返信
売れない
ゴミ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:50▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:50▼返信
11月まで何もない豚がいろんな記事で暴れてんなあww
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:50▼返信
>>2547図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:50▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:51▼返信
>>2551図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:51▼返信
>>2548
おまえが帰れ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:51▼返信
>>2388
Switch2が8インチっていう噂出てるし、赤っ恥書く前にコメ控えたほうがいいよw
所詮お前は後出しジャンケンしかできない想像力ないやつなんだからw
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:52▼返信
>>2389
Switch2勝てるといいなw
PS5ポータブルとかあと何十年できないんだろうなw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:53▼返信
>>2396
リモプでPS起動したことがない童貞で確定w
童貞はじゅかしいw知ったかぶりw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:54▼返信
2024年2月2日(金)にペルソナ3 リロードにswitch版が無いからってswitch版は発売しないというネガティブな思考の人
出てきそうだが、switch版に後発移植の可能性はゼロではない。2024年2月2日(金)にswitch版は発売しないってだけだろう。時限独占でしょうな。
SIEはこの期間までXboxとPCを除くハードには出さないでくださいという契約の依頼は存在する。FFの関係者が明かしたぐらいw。性能以外の理由があるのはこれで知った

おのれソニー
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:54▼返信
>>2547
知ったかすんなよwifi6の遅延なんて体感できる人間なんていねーよ
おまえの言う遅延って何msの事なんだよエアプ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:55▼返信
売れない
ゴミ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:55▼返信
>>2558
おまえだエアプ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:55▼返信
>>2559図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:56▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:56▼返信
ゴキブリこどおじでさえ買わないゴミw
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:56▼返信
VR2に続いて死産wwwwwwwwwwwwwwwww
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:56▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:57▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:58▼返信
まぁリビングにPS5置いてる家族の子供が部屋で遊ぶ感じのアイテムやな
🐷は家族はPS買わないと思ってるかもしれんが今の親世代はPS2とかで育った人も多いからな
父親が好んでPS4とか買うってのは知り合いに居るんで子供はフォトナとか遊んでたりするよ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:58▼返信
>>2569図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:59▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:59▼返信
>>2404
やべえなwモンハンワールド2だけでも発狂なのにw
PSは任天堂粉飾盛と違って現実とも連動してるしwモンハンワールドが爆売れしたらSSDもついでに売れてたって話だ。
ならこれもついでに売れてしまうw
岩田が死んでも見たくなかったPS携帯ハードとモンハンの合体w
豚よwいい冥土の土産話になったな岩田に聞かせてやれw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:59▼返信
任天堂販売、2023年3月期の決算は営業利益23%減の123億円 任天堂ハードやソフトなどの卸売

任天堂販売の2023年3月期(第72期)の決算は、売上高2361億3400万円(前の期比3.6%減)、営業利益123億2500万円(同22.8%減)、経常利益124億2400万円(同22.5%減)、最終利益86億2100万円(同22.4%減)と減収減益だった。

同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。

決算で任天堂の利益を盛る為に押し付けられた在庫を抱える犠牲になったかな
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:59▼返信
DSの力をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:59▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:00▼返信
スクエニもFF16がPS5独占で大爆死したのがよほど堪えたのか、MSに擦り寄るムーブ見せてるからな
ソニーも少しでもファン層広げなきゃならんと危機感持ったんだろうね
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:00▼返信
>>2573図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:00▼返信
なにこれ・・・
さすがに任天堂に特許代払ってるんだよなこれ・・・
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:00▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:01▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:02▼返信
>>2578
これから任天堂に訴えられて潰れるんだよ
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:03▼返信
>>2410
それコントローラーと本体繋がってないだろう?w無線かUSBかそのような物でくっつけないとならない。
ペアリングするまでもなく既に繋がってるのはでかい
充電穴も一個で済む
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:03▼返信
DSエッジは買ったけどこれはスルーする
出先や寝室でゲームをやろうと思わんし
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:04▼返信
いや、単騎でオフラインで遊べないみなくない!
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:04▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:04▼返信
>>2583図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:04▼返信
世の中スマホやタブレット等の既存端末や端末選ばない環境を提供する方向で定着してるのに、いまだに専用端末・機器で集金することしか考えてない

ソニーは昔から変わらないな
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:04▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:06▼返信
PSVR2も
もうなんか無かった事みたいにされたよな
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:06▼返信
>>2415
リモプはPCよりもpsvita使ったほうがリモプ快適だったし、こっちもそうなるだろうと予想。見てみないことにはわからんがね
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:07▼返信
プレイ動画見る限り結構ありだなこれ
タブレット新調感覚なら3万は高く無いし買うか
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:08▼返信
そもそもwifiでつながる範囲にいるならPS5でやりゃいいじゃんw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:08▼返信
スイッチ後継機が出ないの草
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:08▼返信
>液晶付き携帯PS5

おいおい・・・嘘はやめろwww
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:08▼返信
※2578
任天堂の何の特許に抵触してんだよwwwwww
リモプ機能ならPSVitaのがWiiUより先だからなw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:09▼返信
リモート専用機でこれとか・・・売れる要因無いじゃん
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:10▼返信
ソニーが大好きな有機ELじゃないんだな
4Kでもないんだお。
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:10▼返信
>>2427
タブレットにコントローラ生えてねえだろう?
結局PSは物理のアナログスティックないと厳しい
コントローラをBTとかで繋げればいい?
コントローラ持ちながらタブレットも同時に持てる?w
そして最適化。結論タブレットに圧勝
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:10▼返信
そもそもこれどういうユーザーターゲットなの?PS5もってるけどTVないからTVの代わりにこれで表示させたいってこと?www
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:11▼返信
これが許されるなら任天堂がPS5パクっても文句いうなよって思う
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:12▼返信
形状見てスグ思いついた事は、普通にねじり壊しそうだな。
フレームが鉄だったのしてもさ。
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:12▼返信
>>2430
GTA6出せの犯人が豚じゃないと良いなw
あっお前が言うには一心同体なんだっけ?w
じゃあ豚&箱連合がどっちみち犯人かw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:12▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:13▼返信
※2595
どこからどう見てもスイッチの丸パクリって一般人なら思うだろ
ゴキフィルター通しても無理があるのではないか
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:13▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:13▼返信
>>2599
据置と繋がっているTVの場所から離れてPS5をやりたい人全てがターゲットだろ
勿論俺もターゲットだよ
ワンルーム住まいの人間には無縁かもしれん
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:13▼返信
>>2593図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:14▼返信
>>2600
パクる技術無いのにww
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:14▼返信
外でやりたい人用なんじゃない?
ps5をリモプ出来るのはxperia(フラグシップモデル)だけ!のがまだマシだったかもね(棒)
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:14▼返信
>>2591図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:14▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:14▼返信
>>2434
リモプで動画はそもそも見れない
酸っぱい葡萄でリモプ童貞晒すの恥ずかしいよw
お前には高いかもなあ?でもなあこのくらいちょっとしたお泊り会に行ったくらいの金でしかないよ。
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:15▼返信
>>2609
wi-fi範囲の外なら中に入れよw
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:15▼返信
xperiaが死んでるから在庫処分用に作ったようにも見えるのが・・・
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:16▼返信
トランプ再選もあり得ない
DSの力を舐めるなよ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:16▼返信
2600レスも付いてるのな
スイッチにchiaki入れたらPS5のリモプしつつスイッチのゲームも遊べるぞ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:16▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:16▼返信
>>2616図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:17▼返信
>>2613
家庭内LANとWifiごっちゃにしてそう
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:17▼返信
トランプ再選もあり得ない
DSの力を舐めるなよ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:17▼返信
>>2439
今度何か起きたら豚と箱界隈は共犯ってことかちっともいいことしないで悪いことしかやらんから相乗効果でとんでもねえカルマ量になるなwこりゃいいわw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:17▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:18▼返信
もう終わりなんだよ、ゴキステはな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:18▼返信
バカしか買わんだろこれw
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:18▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:18▼返信
>>2614
中身Xperiaとか豪華すぎてネガキャンになってない
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:19▼返信
>>2601
たまにいるよね、アホほど怪力でマウスもキーボードもブッ壊すヤツ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:19▼返信
海外でも馬鹿にされてる状態でどうなるのやら
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:19▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:20▼返信
>>2448
ゲームズコムに何十年ぶりに参加だっけ?w
そんなの新ハード出す以外にあるブヒ?が大ハズレwまだチャンスはあるだろうがすでに今の時点で先に発表されちゃったしなw後手に回ったなw
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:20▼返信
トランプ再選もあり得ない
DSの力を舐めるなよ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:20▼返信
良いじゃん
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:21▼返信
>>2592
ワンルームの世界しか認知できてないのか…
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:21▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:21▼返信
>>2632図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:21▼返信
>>2587
は?
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:22▼返信
>>2461
有機ELもパクったしなw
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:23▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:23▼返信
図に乗るなよ、こい!
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:24▼返信
任信界隈は会話もできず連投発狂のやつが代表ヅラしてる危険ゾーンってのがよくわかるなこのスレ見れば
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:24▼返信
>>2464
ポケモンはサードだから任天堂は基本関係ないんだよ
ましてやスマホに出すやつとか関係がない。
任天堂様がわざわざ分けてるんだそれにあわせて話を組み立てろw
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:25▼返信
>>2488
エッジは、普通にスカフ等の競技用のPROコン購入してた層からしたら、ARPG等で背面ぼたん、スマートトリガー、ボタン設定出来る上に振動演出も体験出来る上に、スティック部分がユニットで分解しないで手軽に交換可能って重い以外にデメリットがないからな。
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:25▼返信
2600コメは人気すぎ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:26▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:26▼返信
>>2643図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:26▼返信
>>2640図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:26▼返信
>>2639
おい、おまえ、
ユダヤを舐めるなよ、
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:27▼返信
SONYは携帯機は捨ててるからな
一応出しといたって感じだから微妙なのも仕方がない
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:28▼返信
>>2351
・PlayStation の新たなワイヤレスオーディオ技術「PlayStation Link」
PULSE Elite および PULSE Explore は、PlayStation Link という新たなワイヤレスオーディオ技術によって PlayStation Portal に接続します。PlayStation Link は、低遅延のロスレスオーディオを提供する新技術です。USB アダプターを挿入した PS5 や PlayStation Portal など、PlayStation Linkに対応したデバイスに複数接続し、デバイス間で音声を簡単に切り替えることが可能です。

オーディオ用みたいだが
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:29▼返信
>>2647
ニダヤ
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:29▼返信
>>2485
その出来の悪い夏休みの工作作ってから言ってくれない?
デザインが出た時点でもう制作に取り掛かれたろ?
何やってたんだ?今までw
YouTubeにでもそれ上げりゃ見るやつは居るからやってみろよw
でかい口叩くんならさあw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:29▼返信
携帯機でも任天を過去のものにしてしまったな
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:29▼返信
ぶーちゃんとうとうポエム連投モードに…
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:30▼返信
>>2649
自演ウザイ
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:31▼返信
これの反応Xで見たら結構vitaの後継機海外でも期待されてたな意外だったわ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:31▼返信
>>2648
まぁ、俺もどうせもう出さないと思ってたからありがたいもんよ
しかもPS5がコントローラー付き液晶で出来るて最高です
リモプが面倒だから寝室では仕方なくSwitchのレトロゲーやってたのをやっと放棄出来る
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
スイッチ2発表来るか?

PS PRP発売日決定
だから豚も発狂するよ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
>>2657図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
>>2653図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
>>2636
は?じゃねーよ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
>>2652図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:32▼返信
>>2657
特許すら出て無くね?
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:33▼返信
>>2656図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:33▼返信
>>2530
携帯ゲーム機が完全に死ぬには任天堂が旗を下ろして携帯ハードをスマホに呑ませるしかないなw任天堂がレジスタンスしてる限りは忘れられることはないw
皮肉な話よなwスチームデックやログアレイが出るのも理由は同じw
俺携帯ハードで最強wwwってかw
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:33▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:33▼返信
>>2655図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:36▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:36▼返信
特許提出無し 工場無し 技術無し 開発費無し 銀行からは借りれない
こんなんで次世代機夢見てるの馬鹿だろ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:37▼返信
>>2663
五月蝿い
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:37▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:37▼返信
>>2669図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:38▼返信
こんなんもうPS5並みの性能で寝っ転がって出来る理想のSwitch2じゃんw
そら🐷も発狂するわ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:38▼返信
>>2669
世間知らず
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:38▼返信
>>2669
Switch2は絶対に発表されます
ゴキブリは憶えます
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:39▼返信
>>2674
Switch2は絶対に発表されます
ゴキブリは憶えます
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:39▼返信
>>2669
頭空っぽの方が夢詰め込めるから
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:39▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:39▼返信
>>2673
120fps未対応で喜ぶのはゴキブリ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:40▼返信
>>2673 図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:41▼返信
そういや携帯機用の8インチ液晶が発注されたみたいなリークでSwitch2だって喜んでる奴いたな
コレやんw
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:41▼返信
宗教上の理由で寝そべりながらじゃないとゲーム出来ない人もこれでPS5遊べるじゃん
良かったな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:42▼返信
>>2545
戦争や競争はこれで十分ということはない。
相手も居るしなwそれでPS5のソフトを移植しろってなるんだわw
はあ?って話だが実際今も任天堂のゴミハードの例があるだろう?w
故にあくまでも周辺機器の域に留まるのが正解
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:42▼返信
>>2679
30fps未満のSwitchで喜ぶ豚はゴキブリて事ね
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:43▼返信
>>2587
林檎にも言ってやれ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:44▼返信
>>2600
パクれるんならさっさとパクってまともな性能の本体を出せよ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:47▼返信
携帯性とハイスペを両立するには現状この形式しかないよね
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:48▼返信
>>2506
そもそもこれは持ち運べる形状ではない
見てわからんかの?どっちつかずの精神ではたどり着けないフォルムよ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:49▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:50▼返信
>>2687図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:51▼返信
>>2682図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:51▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:51▼返信
>>2526
4万くらいを想定してたが3万かって感じだな。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:53▼返信
PlayStation Plusプレミアムのサービスに含まれるクラウドストリーミングによるゲームプレイには対応していな
い。

ふぁあああああああ
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:53▼返信
>>2537
そして酸っぱい葡萄か
童貞が経験者相手に喚き散らすだけになるからこれの話には首突っ込むなよw童貞には聞いてないからねw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:53▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:54▼返信
ソシャゲのデイリーと紙芝居が出来ればいい
あとはスマホのテザリングでの接続を考慮して720pでの通信も出来れば文句無い
さすがにそれ以下だと汚すぎて厳しい
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:54▼返信
>>2694
ゴミだよな
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:54▼返信
トランプ再選もあり得ない
DSを舐めるなよ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:55▼返信
>>2199
自分でデータ持ってない出せないのに絶対とか言わないでよ
変わらないほうがヤバいなんて、そんな単純に思い込んでる方がヤバいよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:55▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:55▼返信
>>2587
これがなくとも
スマホ、iPhone、タブレット、PCで遊べるぞ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:55▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:57▼返信
>>2699
DSオートモビルズは好きだぞ
他にないデザインは一考の価値がある
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:59▼返信
>>2559
リードはMSだし10年契約に同意したMSの盟友のこと忘れるわけないじゃないかw
きちっとハブw間違いなしw
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:59▼返信
>>2704図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:01▼返信
>>2569
ガキが買うにはまだ高い。
両親を説得は難しいなこれ
必要なの?だ。
自分で買って家族がテレビ使ってるときにやってるはあり。
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:01▼返信
>>2700
Wifi5とWifi6の速度&遅延実験は腐る程あるから
どうしても気になるなら見て来たら
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:01▼返信
これでバッテリー数時間しか持たないだろうしマジで使い勝手悪すぎる
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:02▼返信
結構安いな
転売屋に買われないようにPS5本体から予約注文出来るようにしてくれると良いんだが...
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:03▼返信
>>2698
昔PS Nowの頃からリモプでは遊べない仕様ですが?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:03▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:04▼返信
>>2710図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:04▼返信
ポータルのスティッくドリフトになったらいくらで修理してくれるんだ?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:04▼返信
>>2710
無用な心配
不良在庫の山
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:05▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:05▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:05▼返信
PS5経由しなくていいから、PSプラス対応のクラウドストリーミングゲームぐらい遊べてもいいのにな
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:07▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:07▼返信
>>2718
ゴミだよな
ゴミ
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:07▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:08▼返信
おま環クソWifiでクレーム入れる馬鹿がいる限り
PS5不要のストリーミング専用機は無理
PSQリモプですら「うちのウィーフィー途切れるんですけどー?!」とかクレーム入れる馬鹿が出て来そう
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:09▼返信
DS(ディープステート)をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:09▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:10▼返信
>>2576
9日間集計なだけのFF16に負けたその他陣営はどうして腹を切らないの?早くして♥
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:10▼返信
>>2722図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:10▼返信
>>2715
不良在庫?
あ、Tegraの事?
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:11▼返信
高すぎだろwwww
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:11▼返信
任天堂のゲームをやると頭がおかしくなるのか
頭がおかしいのが任天堂に寄ってくるのか
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:11▼返信
やってることはリモプも同じ原理なんだからクラウド対応できないわけないだろうが
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:12▼返信
>>2578
任天堂って自社開発じゃないよwSwitchもシールドタブ流用してんNVに作ってもらっただけだしな🤭
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:12▼返信
性能が低いのでガタガタ確定だろう
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:12▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:12▼返信
ガタガタステーション確定な
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:13▼返信
>>2730図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:13▼返信
>>2729図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:13▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:14▼返信
>>2730
ラグが出るんで
お前みたいバカは理解できないよ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:14▼返信
DualSense Edgeと同価格だな
まあそんなもんだと思ってたよ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:14▼返信
>>2709
何時間ぶっ続けてやる気だよ
適時休憩を挟んて充電すればいいだろ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:15▼返信
>>2739図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:15▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:15▼返信
>>2583
家族はいない。テレビの奪い合いは頭にないか
ガキいればYouTube見たいからって占拠するからねえwお父さんは密かにこれを起動してるしかないんだがなw
まあ三万のエッジ止める人がいない時点で😭
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:15▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:16▼返信
>>2729
発狂してるのはSwitchすら持ってないから、それは間違いだよ
強いて言えば、日本憎しだとおかしくなる、か?
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:17▼返信
>>2744
日本語で頼む。
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:17▼返信
>>2587
それ任天堂にブーメランじゃねwクソSwitchソフト移植しようぜwもう非公式で出来てるけどなw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:18▼返信
DS(ディープステート)をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:18▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:18▼返信
>>2746図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:19▼返信
>>2592
そんなに家族がいないテレビやモニター取り合うことはないって言わないでくれよw
童貞可哀想としか思えねえからさあw
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:21▼返信
ガタガタになるとおもう
買わないのが正解だ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:22▼返信
WiiUは遅延がマジで酷かったからな...
ニシ君でさえ産業廃棄物扱いだし、中古屋でもWiiUだけクソ安いw

ソニーの枯れた技術の再生工場は成功なるか?
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:22▼返信
ソニーファンの一部の一縷の願いスタンドアローンPS携帯機の夢は完全に潰えた
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:22▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:23▼返信
>>2753図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:23▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:24▼返信
>>2754
一縷の望みって言いたかったの?
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:25▼返信
テレビの取り合いw
1万のモニター買ってPS5本体移動させてつなげたらええやん
そっちの方が安上がりw
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:28▼返信
ハードの10分の1も生産するかあやしいものがこの価格ならいいだろう
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:28▼返信
今更こういう後付けデバイス出したところでFF16爆死した事実は変わらないわけで……
せめてFF16発売前に発表しろよなソニーも
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:29▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:29▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:30▼返信
>>2760
やめてやれ
ゴキブリが泣くww
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:31▼返信
>>2750
悪いな、ぶーちゃん。
俺はSwitchもPS5も楽しんでる中立派なんでね。いつまでもゲハというくだらない争いで、こどおじが顔面ゆでダコになって必死にならなくてもいいんだよ?

なんならドリームキャストやれよ、ぶーちゃん。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:31▼返信

DS(ディープステート)をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:31▼返信
父親の知り合いのアメリカ人がFF16は皆買う気ないらしくて
・PVがゲーム画面ほとんどなくてムービィシーンばかりでどういうゲーム性かわからん
・吉田がコントローラー片手にポチポチしてるgifが出回ってる。後コマンドバトルじゃない
の2つで避けてるって言ってたわ
もちろんその知り合いの周りだけかもしれないけど、吉田のgifは結構馬鹿にされてるらしい
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:33▼返信
>>2597
有機ELは電気代食うらしいねw焼付きもあるしw
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:34▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:34▼返信


DS(ディープステート)をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:34▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:35▼返信
>>2599
思いつかないのはお前が童貞で子なしな証拠よwお前しかモニターでゲームやるやついねえからなあw
おっとなんか寒くなってきたwあまりの惨めさをかんがえるだけでw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:36▼返信
>>2600
どうあれパクリは許さんよw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:36▼返信
※162
Switchと同じ程度ならもっと安く作れるでしょ
PS3と同等かそれよかちょい上程度の性能で済むんだから
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:37▼返信
>>2627
大抵パワー系ガイジは任天堂信者なんだよなw
うちの死んだ弟もそうだったよ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:38▼返信
>>2600
SwitchはPSP、Vitaのパクリやん
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:39▼返信
>>2604
豚がどう見ようが関係ない
で?一般人と見解がもしずれたら牛刀お前の豚足に振り下ろすぞ?w剣心みたいに逆刃刀の慈悲はねえぜ?w
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:40▼返信
今やテレビは一家に一台じゃなく一部屋に一台の時代なんだけどなあ
ゴキおじはいまだに昭和の感覚なんだろうね
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:41▼返信
>>2609
こんなの外に持ち運べねえよ。目玉付いてんのか?どうやってカバンとかにいれんの?
サッカーボールくらいのスペース食うだろ
ほか差し置いてこれにスペース使うんか?
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:42▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:42▼返信
たっか
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:42▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:42▼返信
>>2614
中身知ったら任天堂が勝てぬ!絶対に勝てぬとおしっこ漏らしちゃうねw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:42▼返信

DS(ディープステート)をみくびるなよ
トランプ再選もあり得ない
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:44▼返信
当然PS5の電源もいれとかなくてはいけない

電気代の無駄もいいとこw
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:44▼返信
※2778
ごめん一人暮らしで二部屋有るが寝室にはTV無いわ
TVある部屋には他PCモニタもある
 
寝る前寝室でVita使いリモプで遊んでたな
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:44▼返信
>>2624
酸っぱい葡萄w
そうやってずっと痩せ我慢して生きるのかw
まあもしお前が上を望んでもすぐに壊れるw
お前はずっと我慢して生きて、勝手にくたばりなw
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:46▼返信
>>2628
海外ってスターフィールドの発表会でうわああああGTA6がやりたいーーーな奴ら?w
もしくは会場にps4持ち込んで叩きつけた奴?w
”お仲間”じゃったか!
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:48▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:49▼返信
>>2648
これで微妙か
PS5ポータブルがねえw
Switch2見せたら見えないレベルだな
まあ豚が現実逃避はいつものことだがw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:49▼返信
>>2786図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:49▼返信
※2785
電源なんか切らずPS4スタンバイモード、PS5レストモードにするけどなぁ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:50▼返信
>>2648
据置捨てた任天堂
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:52▼返信
>>2657
まあそろそろ発表するかもね
任侠天堂はキチガイPSストーカーだからなあwSONYがリードを許せないw
でもこの時点でPSの後手に回ってるよw
今年発売じゃあ発売日競争に勝てぬ!
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
発狂豚はこの記事を伸ばして目立たせたいのか?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
ゴミw
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ、

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
>>2785
そんなことはPSPの頃から解決されている
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:54▼返信
>>2795図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:54▼返信
>値段結構頑張ったなぁこれ
いやいやいや、国内の値段頑張ってないだろ Edgeの時も言ったけど。。。
スタンドアローンで遊べないんだからせめてスタンドアローンで遊べるSwitch lite並の価格にするべきでしょ
まぁEdgeと同じで多数に売るつもりが無いんだろうけどさ
思い切ってPS5のDualSense抜きと抱き合わせで7万円(PS5DEとなら6万円)で売れば数は捌けると思うよ
PlayStation Portalリモートプレーヤー 価格2万9980円(税込)(税抜2万7254円)/199.99ドル/219.99ユーロ/199.99ポンド
DualSense Edge 価格2万9980円(税込)(税抜2万7254円)/199.99ドル/239.99ユーロ/209.99ポンド
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:54▼返信
>>2669
方法はある
1.箱に合流
2.中華にハード部門を売る代わりに新ハードを作ってもらう
3.たまたま携帯ハードで爆死して瀕死なところに寄生する(ただし現状は望み薄)
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:55▼返信
>>2679
いつからそんな性能が出るようになったの?坊やよりも年寄りPCでwwww
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:56▼返信
>>2710
これについてはユーザーしか買わないんだからアカウント紐づけで予約できてもいいね
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:56▼返信
>>2709
スイッチよりは電池持つよ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:58▼返信
>>2694
まだ発売してないからなwそりゃ”今は”対応してないだろうw
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:58▼返信
「家族全員に専用テレビあるから必要ない!」
「電池が4時間しか持たないからゴミ!」

それSwitchを否定してるんじゃないか
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:58▼返信
まだ噛みついてたの?相変わらず伸ばしすぎやろ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:59▼返信
てか携帯機とか言ったってほとんど家の中で遊んでんのはGB時代から変わらん
テレビの前に張り付いて遊ぶ気にならんけど携帯ならいいってゲームはあるからな
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:59▼返信
>>2801
Switch Liteより画面が2倍くらい大きくてゲーム性能は100倍
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:02▼返信
>>2709
言い訳は無限に用意できるねw
そうやって戦いから逃げ続けるっとw
しかしそれは、自分の心を押さえつけて無理やり蓋をしてるだけに過ぎないw
まあそれで他人が耐えきれず爆破しようが知ったことではないがなwいくらでも死んでいいよw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:02▼返信
これってPS5本体で動くコンテンツは何でもリモプできるのか?
BD再生とかゲームカタログとか
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:03▼返信
>>2812
たぶんできる。カタログは確実だ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:03▼返信
>>2734
まるでSwitchがまともみたいなこと言うじゃないか🤭
忘れてもなくなるものじゃないよw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:04▼返信
>>2812
そりゃまぁ当然
ps5で映す画面ストリーミングしてるだけだし
ネトフリもアマプラもダゾンもdmmもYouTubeも当然全部見れる
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:05▼返信
>>2739
出る前にはっきりと予言できればかっこいいんだがなあ
全財産BETできてればなお良し!
次の案件来たらそうしな🥱
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:05▼返信
>>2812
BDや動画サービスはどうかな、対応してないとか言い出して急にブツッと切ってきそうな気はするけど
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:09▼返信
>>2812
ゲームカタログは動くだろう
BD再生はリモプ無理。YouTubeとかも見れない。そういうルールだからね。
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:10▼返信
>>2815
見れないよスマホかタブレットでリモプやってみ。
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:10▼返信
>>2815
ホントお?
自動録画機能で流してるんだからPS5が著作権にひっかかると判断したら真っ黒になるんじゃ?
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:18▼返信
正式名称 PlayStation Portal リモートプレーヤー
・・・PSPってw
名前がわかりづらいわ
同じようなもので「WiiUゲームパッド」があるんだから「PS5ゲームパッド」でいいじゃん
今後はPS5にこれを標準で付けてデュアルセンスコントローラをProコンとして別売りにすればいい
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:24▼返信
液晶部分取り外せないのか・・・アホなん?
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:26▼返信
>>2821
縁起が悪すぎる
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:26▼返信
すくなくともPSVR2よりは使えそう
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:27▼返信
実はスマホで十分というね
またゴキステの情弱騙し製品だよ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:27▼返信
>>2818
>BD再生はリモプ無理。YouTubeとかも見れない。そういうルールだからね。
そんなルールあるのか
YouTubeくらい見れてもいいと思うんだが・・・
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:29▼返信
>>2825
スマホでやるとわかるけど画面小さいよ。コントローラーも使いにくい
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:29▼返信
PS5とPS5リモートも買わん
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:33▼返信
>>2778
父親が廊下でスイッチ遊んでる任天堂のCM全否定かよw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:34▼返信
>>2826
スマホでデスクトップリモートとかやってみ、動画系は大体仕様で再生出来ないから
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:34▼返信
これは売れないな
大麦氏で終わりだ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:34▼返信
>>2825
お前の数世代前のスマホだとそもそも動かせねぇよw
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:35▼返信
+PS5代金かかるんだから全然安くねえだろ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:35▼返信
>>2828
日本語おかしいですよ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:36▼返信
>>2833
馬鹿かな?元々PS5を持ってて必要としてる人向けの商品だぞ、これ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:36▼返信
>>2806
そういう意味じゃねーだろw
発売後も対応しないってことだろ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:37▼返信
>>2833
手持ちのスマホやタブレットじゃ満足できない人に向けての商品なのに、何を言ってんだ?
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:39▼返信
PS5と一緒にこれを買う人は絶対に居ない
ある程度PS5を使ってきてリモートにも手を出したい人向けの商品だから「+PS5代」という物は存在しないぞ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:42▼返信
>>2815
まーた嘘ついてるよ
ゴキって嘘しか言わんよな
2840.投稿日:2023年08月24日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:44▼返信
しかしいつも思うけどこういうのはなんで物価の高い国より高い値段で売りつけてくるんだろうな
ビッグマック○個分の値段で合わせてくれよ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:47▼返信
>>2839
ゴキブリは豚の成りすましだからなw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:48▼返信
>>2841
為替というビッグマックより確かな基準で合わせているからです
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:52▼返信
ドル145円で計算すると28800円ぐらいだけど税抜き27500円だから1000円は頑張ってるな・・・w
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:53▼返信
最初からセットで売れと言い出す馬鹿が出てきそうだが使う予定も不明なリモプを事前に用意する人間は居ない
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:53▼返信
すごいな、こんなのでコメント3000いくぐらいの発狂か
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:54▼返信
>>2838
横だけど、こういうのはPS5に標準装備しないとたいして売れないよ マジで
すでにPS5持ってるやつだってすでにスマホでリモートプレイ出来るんだから
さらに3万と言われて買う人は少ないと思うわ
他社がやってるみたいにタブレットやスマホを挟み込むコントローラ部分を安く売ればよかったんじゃね
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:55▼返信
周辺機器だけで豚を発狂させるソニーさん凄い
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:57▼返信
>>2844
そのドル円換算だとPS5が税込み8万円・・・
将来は暗いな・・・
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:58▼返信
高度な情報戦だな。絶対欲しいが、また暫く買えなそうな予感。転売ヤーが二の足を踏んでくれるといいが
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:00▼返信
>>2847
据え置きでわざわざリモプで遊ぶ人間が限られてくるだろ
標準装備なんかしても使われなかったら終わりや
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:01▼返信
>>2847
まだ20代前半とか若いのかな
PS5買う層からするとアホみたいに安いが。公式ヘッドセットの高いやつとそんなに変わらん
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:08▼返信
実際遊んだ人の記事あったけどガチでリモートしかできない感じなのが最悪だわ
一応携帯機としてはVITAの後継機なんだし最低限の機能は欲しかったな。メモリーカードがゴミじゃなければVITAのほうがマシ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:21▼返信
これどっちかというとコントローラーの一種でしょ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:28▼返信
>>2853
PS4でもPS5のリモート出来る、しかもPS4のゲームまで遊べちゃうぞ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:32▼返信
※2854
モニター付きPS5専用コントローラー
なんだけど、ネット経由でゲームができる機能が付いてる
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:34▼返信
どうせまた転売ヤーの餌食になって流通しないんでしょ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:35▼返信
>>2853
Vitaとも関連性どころか後継機ですらねぇよ、無知ガキ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:35▼返信
ぶっちゃけ日本では売れなくて爆死やろこんなん…
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:36▼返信
※2847
ソフト側で特別に対応しなきゃならんわけでもないから標準装備させる必要がない
リモートプレイをより良く活用したい人が手を出す機器
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:38▼返信
転売ヤーもスルーだろこんなのw
誰も買わんわw
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:39▼返信
>>2847
別に売ろうとは考えてないのよ
ゲーム体験の幅を広くしようとしてるの
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:39▼返信
※2859
あのさ…ただの周辺機なんだし爆死とか爆売れとかそういう物を狙う商品じゃないぞ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:41▼返信
>>2853
アホすぎて草
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:45▼返信
周辺機器転売しても売れないよw
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:48▼返信
>>2833
PS4程度の携帯機となると10万超えるから安い
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:51▼返信
>>2861
発売日に買えるなら嬉しい
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:52▼返信
>>2853
もうちょっと国語の勉強をした方がいいと思う
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:53▼返信
>>2849
伝統的に本体は為替レートがんばる。周辺機器はレートなり
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:56▼返信
勝手に携帯機(ハード)と勘違いして発狂するザマは豚特有だなw
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:57▼返信
リモートプレーヤー PS5ソフト(遅延あり)で遊べるだけ
デック、エイライ PCソフトで快適に遊べてPS5リモプも可能

どうして差が付いたのか
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:59▼返信
任天堂が目指すべきだった姿だな
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:01▼返信
糞ムカついたから家のゴキブリホイホイムチャクチャに踏みつぶしてやったわ死ね糞ゴキ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:01▼返信
コメ数2998行けそう(価格にちなんで)で何より☺
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:02▼返信
>>2871
SteamDeckより画面大きくて軽くて電池が持って安いよ
リモプ目的なら専用機が一番
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:04▼返信
>>2873
今年はブラックキャップ使うまでなくゴキ出なかったな。君のところは今年豚君の近くでゴキ見かけたからそんなもん設置したんだろう?w
脂がたっぷりのった豚肉が転がってるから湧くのかなw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:07▼返信
>>2875
ゲーム始めてゲーム機が熱持ち始めると止まらないからな
バッテリーが高温になるとバッテリー消耗しちゃうし
あんまり熱いと流石に電源落ちることもある。
これなら全部をこれでやらんでもメインはPS5でやって隙間をこれでやれないいしな
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:08▼返信
>>2871
当然だけど、Deck本体のコントローラーだけだとPS5操作に適してなくて結局DualSense要るからスマホのリモプと一緒
要は需要が異なるのよ
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:09▼返信
現状の携帯機に対しての一つの答えだよねこれ
バッテリーと熱を何とかしないともうどうにもならん
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:11▼返信
>>2825
PSってキャラを基本アナログスティックで動かすだろう?スマホのフリック入力でプレイとか無理だからw出来るならやってみろw
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:12▼返信
>>2828
その上お前は今すぐ腹切るか
じゃあな👋
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:13▼返信
>>2880
出来らあ!
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:13▼返信
>>2846
2998まで伸ばすんだろうw価格を二度と忘れないようになw
豚の手によってw
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:15▼返信
任天堂が独自ハードで徹底抗戦してどうなりましたか?
サードらにハブられました。
そしてPS5のスペックを活かしたリモプで縄張り侵食してきて豚ちゃんが発狂するのでした。w
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:15▼返信
スマホは汎用的だし用途が多いからリモプにそもそも向かない
バッテリー消費もこの専用端末より激しいよ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:19▼返信
>>2873
本当にやってそうだから怖い
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:21▼返信
>>2857
PSVR2大丈夫だったし大丈夫だろ。まともに予約すれば大丈夫
少なくともPS5以上に買い込んでも転売屋の意味がねえしw
だいたいこれにいくら転売金上乗せするんだよw6万とか8万で買うかこれ?w
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:24▼返信
>>2859
これ売れようが売れまいが大勢に影響はないよアスペ君!
PS5本体の普及だけ見てればええんやで
これと売上の推移の因果関係見つけられる頭ないやろ?自分w
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:24▼返信
>>2884
スイッチのニーズの一部を食うのは確かだな
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
>>2863
アケコン売れようがどうなろうがストリートファイター6の売上にどれだけ関係あるんだって話だしなw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:27▼返信
これはエッジの姉妹品だからな
あれも似たような価格だけど「3万近くするのにコントローラーの機能しかないの?!」ってキレるやつは居ないだろう
これも同じで、無線で繋がるコントローラってだけだよw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:28▼返信
コレでPS5の販拡をするというよりは、既存のファンのエンゲージメントを高めるためのものだな
少しでも長くPS5を使ってもらって、ゲームとか買ってもらえれば成功
ハード自体ではたいして利益ないと思う
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:29▼返信
>>2871
PSセット避けて何倍ものお金をかける
ただの馬鹿でございますね。まああなたは口だけでございます。くっそ制度の低い最強()をはよ晒してくださいよーw充分に時間はあったぞ。
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:31▼返信
発売されたらハックされてAndroidでいろいろできるようになって爆売れする
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:33▼返信
>>2872
任点童じゃ3万は普通ッチだからなwさてさてwそれ以上になると百叩き食らわされるしなw
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:36▼返信
8インチって英断だよな。SteamDeckなどのUMPCも7インチ止まりなのに
PS5のゲームをストレスなくやるにはそれくらいのサイズは欲しいよな
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:37▼返信
>>2892
それは本体の話だな >利益でない
こっちは本体みたいに為替ブレイクしてないから利益なしってのはあり得ない
むしろチビチビ売るのが前提だろうから、売り続けるための利益は載せてると思うぞ
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:38▼返信
>>2894
プレーヤーだけの機能にSoCはどんなものが積まれてるか想像したらいいよ
あとのお楽しみだなw
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:38▼返信
>>2841
あれれ安売りしててもPS5が7万超えてるところあるの知らないのか坊やは
しょうもない
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:44▼返信
スマホでよくね?とも思うしそもそもリモプ自体が流行らないっていい加減気づかないかな何年前からリモプあると思ってるねん
スイッチライトみたいに性能ダウンさせて一部のゲームのみプレイ可能とかにしたほうが良かったわ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:45▼返信
>>2896
iPadMiniと同じくらいだな
あれもリモプに不足ないサイズだけど、あっちでリモプすると黒帯が出るからな
てかモバイルハードって画面比独特だから縦横比1:1のがほぼ無いのよね
そう言う意味でもこいつの価値は高い
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:46▼返信
>>2900
だからエッジのバリエーションだと言ってるだろう
携帯機の親戚ってマインドから離れないと見誤るぞ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:46▼返信
>>37
vitaでモンハンワールドのリモプしたことあるけどほぼ違和感なく遊べた記憶がある
1F単位で見切る格ゲーガチ勢でもない限り割りと普通に遊べるのでは
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:48▼返信
リモプを試せば分かるが、スマホじゃよくないんだよ
絶妙に不便
一番使いやすいのはVITAだけどPS5には対応してないからどの道代替物は必要だった
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:48▼返信
ROG AllyとSteam Deckは高額な割にAAA作品を遊ぼうもんなら60分とか45分とかでバッテリーは上がってしまうというし、携帯機で演算する関係で画質等はPS5未満にもなる

PSPortalのバッテリー時間は未公表ながら当然前記2機種より長くなるだろうし、気になる遅延もメディア関係者たちの印象では気にならないという

この手の商品はニッチではあるけど需要がないわけではないし、今考えられる上では最適解と言えるかもね
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:51▼返信
こういう必須の周辺機器でぼったくるのがチョニーの汚いやり方だ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:51▼返信
>>2906
もはやゴキステは10万円するのと同じだよな
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:57▼返信
>>2869
>伝統的に本体は為替レートがんばる。周辺機器はレートなり
追加のコントローラはがんばってるのにな・・・なぜEdgeやこれはがんばらないのかw
DualSense 69.99ドル 国内6980円(税抜)(税込7678円)
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:02▼返信
>>2899
>安売りしててもPS5が7万超えてる
ww
こいつどこの国から来たんだ?w
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:02▼返信
>>2898
将来的な発展性のためにミドルクラスくらいのものは積まれていると予想。メモリは少なそうだが
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:06▼返信
>>2894
>発売されたらハックされてAndroidでいろいろできるようになって爆売れする
プレステミニみたいな用途が出来るかなぁ・・・それでも3万は冗談で出来ない価格な気がする
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:07▼返信
リモプっつーことはこれ起動したとき本体まで起動するの嫌やな
ずっとスタンバイみたいな状態でいてくれて最低限買ってもってレベル
移動中や何かの待ち時間に快適に出来なきゃ携帯機はいらんなあ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:08▼返信
アンドロイドが動かないなら要らんだろ
ゴミ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:19▼返信
>>2912
心配ご無用。そんなことはとっくにソニーは解決してる
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:19▼返信
>>2912
???
電源切ってたらリモプからは起動できんぞ

遠隔からスリープモードのPS5を起こしてからプレイ開始するのが基本
んでPS5持ってるなら分かるだろうが、スリープモードからの復帰なんて数秒だぞ
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:24▼返信
たかがリモプ専用機で大したチップ載せてないコストカットの塊ハックしたところで快適に何か動くとは思えんがな
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:43▼返信
8インチAndroidタブとしても使えるなら欲しい
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:46▼返信
>>2905
エイライデックもPS5リモプするだけならバッテリ持つだろw
それプラスPSでは遊べないPCゲームも遊べる
エイライデックが最適解だよ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:46▼返信
実はPS4タイトルはダウンロードで遊べる実質PS4ポータブルですみたいなサプライズを期待してたけどそんなことはなかったぜ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:52▼返信
後二千円出したら液晶版Switch買えちゃうよw
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:52▼返信
>>2916
その辺の夢物語をほざいてんのは何も知らないただの馬鹿だろう
仮にGooglePlayが動いたところでストレージも無いのに何をするつもりなのか
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:53▼返信
リモートだけなのに四時間しか持たないとか舐めてんのか?
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:54▼返信
マジモンのゴミですが。
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:54▼返信
俺は据え置きままでやるから要らんかな
家にいてわざわざ小さい画面でリモートプレイする奴っているのか?
外出時ならスマホゲやってた方がいいだろ

携帯機に求められてるのはリモートじゃなくてオフラインで遊べる環境だと思うけどなぁ
ゲームをダウンロードして遊べて、セーブデータはPSNでクラウド共有すればいいだけだし
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:55▼返信
産廃に3万捨てるならヘッドホンやアンプ買ったほうが幸せになれるぞw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:57▼返信
ソニーって逆に通らない企画ってなんだろな
よくもまぁ次から次へと売れない産廃周辺機器出すよね😂
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:58▼返信
android流用(ただしアプリ入れられない)
クラウド非対応
Bluetooth非対応
バッテリー4時間
本体とWi-Fi接続(WiiUにもあった独自規格なし)

すまんどこに開発費かけたんだ?
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:58▼返信
ソニーが技術の梯子を登った結果w
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:00▼返信
まさか今更WiiUの真似してくるとは思わなかったわ
ってか中途半端なリモートプレイはvitaでとん挫したのになんで性懲りもなく出すのか
ホンマに任天堂パクってばっかりですね
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:01▼返信
自ら予想されたハードルの更に下をくぐって地面にめり込むソニー
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:02▼返信
クラウドリモプや動画再生もさせてくれないって
socはMTですらないゴミやろきっと
激安中華タブに入ってるようなアレ
ソニーが動画再生省くって相当やもん
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:03▼返信
コレの存在て返ってスイッチの良さを
引き立たせるだけになりそうだな
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:04▼返信
これ只のタブコンだよ?
APU、メモリ、ストレージを積んでるSwitchLiteより高くてどうするんだよ
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:04▼返信
ワイヤレス本体接続無理
クラウドサービス無理
Bluetooth無理

じゃあ何なら出来るのさ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:06▼返信
>>2934
スイッチ2が8インチ1080p以下で出したら煽れる
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:08▼返信
まだ伸びてると思ったら任天堂おじさんビビり過ぎよ
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:10▼返信
>>2929
wiiu自体がリモプのパクリなのに何言ってんの
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:10▼返信
ここまでのまとめ
・スタンドアローンで使えない・遅延あり
・PS5がないとゴミ・クラウドストリーミングには非対応・中身はAndroidカスタマイズ(アプリ入れることは不可。映像出力のみ)
誰かがハッキングしてAndroidとして使えるようにするかも?
・Bluetooth非対応
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:13▼返信
wiiuのリモプは任天堂独自技術で遅延無かったオーパーツ
ソニーは未だに任天堂のような遅延を克服する技術も無かったw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:13▼返信
VITAのリモプをPS5対応にしろよ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:14▼返信
大体Switchの特徴で草
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:14▼返信
正直9800円でも躊躇する
普通にデュアルセンスの替えを買った方がマシまであるからな
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:14▼返信
エントリーモデルのAndroidスマホにコントローラー付けただけ
価格相応
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:15▼返信
これバッテリーで動かすんだよな?
ゴキステ伝統の電力バカ食い(笑)バッテリー持ちが最悪のコントローラーがくっついてるけど1時間持つんか??

つーか、どうせならPSユニゾンとかにして頭文字PSUちゃんって言わせろよ
それならお遊びで買ってやっても良かったのに
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:16▼返信
※2937
Wi-Fi経由のリモートで遅延ありな時点で「WiiUの後追い」とか言うのもWiiUに失礼
PS公式印以外はスマホリモプと変わらないなら、
繊細なプレイを要求されるアクションゲームは遊べたもんじゃない

2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:17▼返信
WiiUとか言うやつもいるが
遅延対策無しでゲームのサブディスプレイとして使えないんじゃWiiUの劣化じゃねぇか

まじめになんでこんなもの作って販売する気になったのか小一時間訊ねたいw
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:18▼返信
これに3万とか冗談きついぜ
マジで誰が買うんだこれ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:18▼返信
PSPやVitaを忘れられないファンを弄ぶのはそろそろやめてあげた方が良いと思う
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:19▼返信
糞豚が発狂すると3000コメも余裕だなw
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:20▼返信
いくらSIEでもさすがにクラウドは遊べるようにするだろ…
と思ってたらまさかの非対応で…いやある意味すごいなこれ?
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:21▼返信
前提条件の「PS5持ってるの?」は強すぎるな
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:22▼返信
これもそうだし何やるにしてもゴキステ中途半端なんだよなー
スペックじゃpcに
価格じゃ箱に
ソフトラインナップとセールスではSwitchに圧倒されるもん
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:23▼返信
任天堂の真似しか出来ないから全て中途半端になるんだよ
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:23▼返信
Steam Deckが結局はSwitchと似たようなディスプレイサイズ&解像度、MicroSDを基本の拡張ストレージとする構成になってるのを見て、任天堂は先行がいないうちから目的をはっきりと定めてそれに見合った取捨選択をしてたんだなと感じたな
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:24▼返信
日本語読めないコピペ豚が仮眠から戻ってきたのか
実際タブ除いてもWiiUはSwitchより高性能だったよなw
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:24▼返信
小売店は面倒でもレジで「こちらPS5の本体が必要ですがよろしいでしょうか」の一言が必須になるな
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:25▼返信
PSVR2筆頭に産業廃棄物を堂々と発表してんのマジで笑う
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:26▼返信
ゴミって言葉は使いたくないけどマジモンのゴミだと思う。
ちっぽけな自尊心捨ててXクラウドくらい対応しろよw
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:27▼返信
チン痕、PSVR,PSVR2といいこの頭の悪いプロジェクトは一体誰の企画だ?
大爆死確実なのにまた出すんかいw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:28▼返信
だからソニーはこのご時世にinZONEやPSVR等貴重な資源を無駄遣いするなって
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:28▼返信
>>2939
wiiuタブコンて壁一枚遮るだけで接続切れるゴミだったやん
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:29▼返信
スイッチが早くスペックアップしないから隙間を割り込まれた感じだけどな
スイッチ2がPS4並携帯機で512GBストレージ、8インチ1080pの噂が本当に出せるならポータルなんて消し飛ぶでw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:29▼返信
>>2942
まぁ君みたいな人向けの商品ではないからね
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:29▼返信
PSVR2等もそうですが
PS5の逆ザヤの穴埋めのための周辺機器です
この糞SPEC、利鞘はたっぷり取ってるでしょう
要は情弱ユーザーへの幸せの壺です
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:30▼返信
コントローラー分離も出来ないゴミか…
ドリフトしちゃったら本体事修理ですねw
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:31▼返信
周回遅れでwiiu超劣化版のタブコン出すとかさすがっすねwwwww
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:31▼返信
>>2947
俺が買う
まぁあんたはハナからターゲットの対象外ってことや
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:32▼返信
略したらPSPになる紛らわしい名前にしてる時点で情弱騙す気満々だろ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:32▼返信
プレステの有料サービスにあるクラウドストリーミングでは使えません

何んだこのゴミは?それすら出来んようじゃ存在価値なんて完全にゼロやん
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:33▼返信
SIEはソフトの売れない日本なんて既に眼中に無いと思われる
既にSIE JPスタジオも潰したしな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:34▼返信
>>2958
クラウドの需要少ないのなんてCSで一番最初に始めたソニーが一番理解してるだろ
需要あったらGoogleは撤退してねーから
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:34▼返信
「任天堂やXクラウドのMSのソフトは遊べないんだよね」で終わる時代だから意味がないっていうね
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:35▼返信
注釈でも何でもいいからPS5本体が無いと利用出来ませんぐらい書いとかないと
ジャロ案件になるんちゃうのwww
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:36▼返信
WiFiしか対応してないとかどこでやるんだよ。コンビニの前でこれやってるゴキブ李ジジイが見られるのか
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:37▼返信
今年も暑いけど来年さらに暑くなりそうだがこのゴミ外に持ち出して耐えられるんかね
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:38▼返信
スイッチは理に適った最高のハードというわけだよ
後継機でもこの流れは変わらず加速する
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:39▼返信
PS5のクソデカスマホ化は正しかったようだね
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:40▼返信
任天堂はWii-DSの時に痛感してWiiUで試行錯誤した結果のスイッチだからなあ
今頃リモプ専用機なんか出すような所とは年期が違うわ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:40▼返信
>>2861
そのほうがありがたい
俺が確実に買えるから
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:41▼返信
ゲームズコムで全く話題にならないPSがなんだって?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:41▼返信
>>2853
これ携帯機じゃなくて画面付きコントローラーなんで…
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:43▼返信
>>2980
参加してないからな
任天堂は参加してるけどなにかあった?
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:45▼返信
>>2976
スイッチのような携帯機路線だと性能をあまり上げられないしコストもかかる。ROH Alleyとか見てもわかる

PS5とPortalの組み合わせが最適解だよ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:45▼返信
>>2980
そもそも今回参加してないし
任天堂は参加してたけどなんかあった?
講演でポケモンのローポリモデルの自慢はしてたけど
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:46▼返信
>>2970
これはかなり日本向けのハードだと思うな
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:47▼返信
>>2863
もう予防線張ってるwだからVR2も爆死じゃありませんってかw
ただの周辺機器に3万出すの?
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:49▼返信
>>2969
君はPS5を100%ストリーミングゲームのために使ってるのか?
だったらたしかに存在価値ゼロだが、そんなやつおるんか?
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:49▼返信
>>2900
人の声が聞こえないのかな?wこれで何回目のループだよwコメが見れない?w
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:50▼返信
>>2966
WiiUとは比べ物にならないくらい優れてるよ
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:54▼返信
>>2918
何が最適解だよ馬鹿がw
最適化って言葉を知らねえのかw
まだ出ていないハードだから実際はわからんがレビューじゃすでに今までの限界を超えているらしいぜ?w
クズが最適解だとイキっても映像が遅れるんじゃあしょうがねえからw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:54▼返信
>>2978
PSPのころからリモプやってるソニーのほうが年期入ってるよ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:55▼返信
>>2973
心配しなくてもパッケージに書かれる
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:57▼返信
>>2970
任豚はデマしか言わないな
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:57▼返信
>>2906
おぞましいことに普通ッチがこの値段なんですよねw有機EL?🤢→🤮
wwww
流石のストーカー堂もけつに火がついたから発表を急ぐと思うぞ
それが3万超えたらどういうケジメをつけるつもりか?www
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:58▼返信
>>2912
アスペ君はどうでもいいこと気にするんだなw別にPS使わんでいいよwどことなりとも消えるがいい!w
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:58▼返信
>>2938
PS5が無いとゴミなのは当然だろう
なに当たり前のことを
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:58▼返信
>>2984
そんなことやってたのか
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:59▼返信
2998なら発売日に買う
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:59▼返信
>>2913
Switchや箱にAndroidが入ってんのか?ゴミがwwww
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:00▼返信
>>2916
デンモクとかコントローラーをハックするとか何言ってんだろうってレベルだよなw
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:07▼返信
>>2919
それやるとそれにPS5のソフト移植しろって話になるんですよ。今でも任天堂ゴミッチに無理やり移植しようという地獄になってるだろう?w
貴重な開発の人員割けねえよw
ソフトのおこぼれ狙いでそれが狙いか?
SONYは残念ながら引っかからなかったな🤪w
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:09▼返信
>>2920
ゴミ買えるからなんだ?
そのゴミじゃ一切代わりが務まらねえだろw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:12▼返信
>>2924
だからさあ?子供いないのバレるだけだからやめろってw
つまりモニターの取り合いにならねえってことだろう?お前一人だから🤪w
そういう状況が想像も出来ねえよなあ?w
みんなテレビ見てるけどゲームやりてえ!っていう状況は必ず出るもんなんでなあw
ボッチにゃわからねえよな🥺www
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:13▼返信
>>2925
酸っぱい葡萄の典型だなw
やってない童貞が知ってるわけねえだろうw
HAHAHAHAHA
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:14▼返信
>>2374
PS5ないと買っても単体で遊べないの知らないで購入する人いそう
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:15▼返信
>>2926
ラストホープとかファイナルソードや時計通してるアホに分別っていう言葉があったとは驚きだwジャパンスタジオで発狂したのはなかったことにしたか忘れたのかな?w
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:17▼返信
>>2927
無料で作れるならやってみてよw無料で生産ラインもな
クズニートでもできるんだろうな?
無料でw
ヤレヤレニートに社会の仕組みはわからねえと思うんだw
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:18▼返信
>>2937
デンモクって歴史どこまで遡るんだろうな?少なくともWii Uではない
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:20▼返信
>>2931
見てもいない、やってもいない、気づけない馬鹿の話はいらないよw
酸っぱい葡萄が過ぎて見苦しいしw
坊やの寝言より一見に如かずよw
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:21▼返信
>>2932
Switchが惨めになるだけじゃないか?同じ値段でSONYはここまで作ってくる目安になるぜ
そして任天堂はごミッチがやっとだw
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:23▼返信
>>67
それ言っちゃうとPSもFPSやる人以外宝の持ち腐れだし
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:23▼返信
>>2933
SwitchライトってSwitch開幕でだしたわけじゃないからねえw
ロンチ忘れただろう?鳥頭にゃ無理はねえけどよw
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:25▼返信
>>2934
買わない理由はいくらでも用意できる。だから逃げるというなら一生勝てないw
終わってるなあ?お前の人生w
いや豚生か?w
やる気のないチェリーボーイには一生聞くことはない消えな👎
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:26▼返信
>>2938
必死w
どんだけ怖がってんだよ豚w
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:27▼返信
PSもFPSやる人以外宝持ち腐れでしょ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:28▼返信
>>2961
Wi-Fi接続だったか赤外線()だったか任天堂の約10年前のだもんなwゴミで確定だろw時代の先取り感など皆無っしょw
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:29▼返信
>>2940
VITAってもう生産してないしwお前頭が高いなあ?SONYに一兆円くらい献金してからぬかしてくれねえかな?w
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:31▼返信
>>2941
値段が近ければ同じに感じる🙈かw
ウッキーwwww
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:33▼返信
>>2942
一万円で作ってからそういう口は叩くもんだぜw無能よw
何もできねえから能無しで無能君w
おまけにイキるっとw
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:35▼返信
>>2944
しかし、対抗がSwitchではなあ?w
ワンショットライターの一式陸攻よりひどいだろう?w
何人パイロット殺して、一式君を落とせば間違いに気づくんだ?w
3021.投稿日:2023年08月24日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:38▼返信
SSDの値段もしらんような貧乏ゴキちゃんに周辺機器で3万とか買えるわけねーだろ
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:41▼返信
>>2946
リモプやったことない童貞ちゃんね
リモプやると映像が切り替わると思ってる?wいや消えねえしw生き恥晒すんだなあw
実体験ではなく妄想で語るからお前はゴミなんだよw
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:43▼返信
旅行先で本体とリモート専用端末持ち運びして遊べるメリットはあるんだ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:44▼返信
転売でしばらくは市場に出回らないだろう
3026.投稿日:2023年08月24日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:51▼返信
>>2953
コリアンの地が出てますよ
日本から早く出ていってな
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:53▼返信
本体まで起動嫌ってレスに起動は一瞬とか返信するゴミ以上にこのどうしようもない機械
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:55▼返信
>>2954
何言ってんだろうか
eMMCかSSDだし
任天堂信者はお前みたいに誰も言っていないことを勝手に納得してるやつ多いわな
酔ってんだろうねえ
もちろんそこらのホームレス程度のやつがw
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:57▼返信
>>2956
もう馬鹿の心配かw
間違えるの冷やかし目的の豚くらいしかいないと思うw
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:58▼返信
>>2957
特級の産業廃棄物がなんか言ってるなあ?🤭
僕ちゃん返信出来ないの!馬鹿だから!だろ?w
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:06▼返信
ソニーうんこでソープトゥーンやるのか
ゴキブリのあこがれ叶ったな
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:07▼返信
>>2962
魔改造拒否するNVをパートナーにするならこんなこんなもんよw
まあお前が言うように任天堂のけつに火がついたねw
さーて慌てて崖から飛び降りるかまだ躊躇するかwこっからすぐ発表するとしたらどんだけSONY怖がってんだよ任天堂!だなw
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:09▼返信
>>2964
ウリがそう思うことがソースニダ!
すまねえ追い詰められてねえから藁を掴むことはねえんだw
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:12▼返信
>>2965
ドリフトがトラウマなんだなw
羹に懲りて膾を吹く?wwww
豚は猫舌w
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:15▼返信
>>2968
略称をPSLにでもすればいい
そもそも略称なんてのは勝手につくものよ
ガレージ大作戦のパクリキングダム略してガレキンのようにねw
3037.投稿日:2023年08月24日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:20▼返信
>>2972
PS5買うやつはそれに眼中なかったってことだけどアスペ君は前提条件すぐ忘れちゃうのなw
振るい落としは既に終わっておるよw今更任天堂やら箱とかどうでもいいんだぜw
PSユーザーの声を聞かせてやろう
任天堂タイトルなんかもったいぶったゴミでしかねえよw水道水で割った自称ポジョレーヌーボーwくらいにしか思わんw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:22▼返信
>>2973
馬鹿に合わせた提言良いぞ馬鹿君w
そもそもそうなってから言えばいいんじゃない?w
何でSONYがそれに気づかない前提で賢しらぶってるの?w
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:25▼返信
>>2974
与えられるだけのマンモーニかその歳でw
毎日いつかWi-Fiルーター買ってもらえるとお祈りしてんのか?おお寒い寒いw
こういうゴミニートって実在するんだね。
光回線契約ガチャはオハガチャで来ねえよw
自分で契約すんだよwばーかw
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:27▼返信
>>2089
アルプスの黄色いサイコロみたいな見た目は一緒だけど型番は違う別製品よ?
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:28▼返信
>>2975
EVOで1件ガイジが力いっぱい抜き差ししたのを熱で溶けたとデマ主張して恥晒したよなあ?wお前らw
クズは来年まで生きなくて良くない?w今年の冬越せないで良くない?w
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:30▼返信
>>2976
次はNVじゃないだろう
明らかになんの用意もしてないしNVの会社の方針からも外れてる。
となるとさてさて
任天堂としてはNV継続でサプライズ発表がベストだが現実はなあ。
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:38▼返信
>>2978
Wii Uを平気で見殺しにして急いで新ハード募集(クズw)それから2年後...。
たまたまシールドタブが爆死して困ってたから嬉々として乗っ取っただろう?w
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:40▼返信
>>2984
任天堂のことだし次世代機出しますとぶち上げたかったがブレーキをかけたかw予定差し替えw
古川曰くまだ早いブヒね...。w
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:42▼返信
>>3022
2TBで2万未満だねマンモーニ君w
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:43▼返信
>>3024
これ持ち出す用じゃ無いよ
目がついてて画像見えてるか?
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:46▼返信
ラグ次第なんだよなぁ
ネット経由しないWi-Fi接続でラグが3F未満で接続も安定するなら全然欲しい
とりあえず最初なレビュー待ちやね
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:47▼返信
>>3032
今の今まで忘れてたよw
独り復讐の炎を滾らせてたのか?キチガイ!w
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:10▼返信
なんか未だにリモート理解してない豚おるな
そんなんで張り付くとか任知極め過ぎだろ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:29▼返信
>>2576
バカかお前?MSとは何年も前からff14の件で話し合ってるわ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:32▼返信
>>2604
思わねーよバカ
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:35▼返信
ゴミとはつまりゴミッチのことであるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:39▼返信
図に乗らせていただきます
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
なんでこんな伸びてるの?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:21▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:21▼返信
>>3053図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:22▼返信
>>3054図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:22▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:19▼返信
PSP go並みに売れないと断言するわ
ソニー信者のワイでも高いと思う
このスペックのリモプ専用機なら精々15000円が良いとこだわ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:22▼返信
ゴミすぎてマジで衝撃だわ

はっきり言って任天堂のダンボールVRレベルでゴミでしょこれ
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:23▼返信
・コントローラー部分が壊れるだけで全取っ替え
・クラウドゲーミングは非対応
・遅延のなさや安定感については触れられていない

地雷臭がヤバすぎるわこれ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:26▼返信
>>3048
ゴキブリって激しい思い込み妄想癖多すぎで頭オカシイ連中な
ゴキブリは3フレームの違い認識出来る超人なの?3フレームて何秒なのか答えて見ろよ
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:29▼返信
>>3062
ゴキブリっていつも遅延ガーって発狂するけど、ゴキブリの許容出来る遅延って何秒までなの?
何ミリセカンドなのか教えてよ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:00▼返信
良いじゃん
電子ゴミSwitchみたいに子供同士が本体を取り合うとかいう
ゴミのような喧嘩をする必要がない
親の悩みはPS5では起きなくなる
1つの本体で違うゲームをそれぞれ遊べるじゃん
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:02▼返信
まさかのBluetoothすらないとはな・・・
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:31▼返信
VR2よりも売れなそう……
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:04▼返信
>>306
ゲームギアだろ、普通。ゲームやるくせに知らないのか?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06▼返信
>>1277
画像の綺麗さは大して求めてないからSwitchの方がいいな。リアルなゲームって興醒めなんだがw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:17▼返信
>>2056
何も思わないよw 高々ゲームごときに、何マジになってんの?アホくさw
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:02▼返信
>>3068
LynXだぞにわか
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:38▼返信
【訃報】スイッチさん何のニュースも無くて豚がネガキャンマシーンになってしまう
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:15▼返信
3ヶ月でトリガー部分が壊れそう

保証期間2年じゃないとつらいよね
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 14:32▼返信
マリオRPGと本体買うか迷ってたけどこっちでいいかな~
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 15:29▼返信
>>3074
ソフトでハードを選ぶならやめとけ。
ハード買ってからソフト選ぶならご自由に。

良ければば教えて欲しいんだけど、PS5が遊べる環境に居ながらわざわざ小さい画面選ぶ理由て何?勿体なくない?
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 15:31▼返信
>>3072
AC6発売されたのにゲハサイトに来て「スイッチさん何のニュースも無くて~...」
チュートリアルクリアできた?
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:52▼返信
ゲハ厨曰く、任天堂のとは違って、ちゃんとした携帯系ゲームって事かな
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:25▼返信
図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 05:45▼返信
スイッチと同じことするのに3万。
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 14:53▼返信
WiiUでしょ
3081.ネロ投稿日:2023年09月01日 08:35▼返信
今から世界地図🗺に載ってない国に連れてってあげる
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 23:05▼返信
※3079
画面付き高級コントローラーだよw

任天堂にぼったくられまくりなのに思考停止の任天堂信者らしい無理やりSwitch解釈で草w

直近のコメント数ランキング

traq