• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
中国が輸入規制した結果、日本の魚が値下がり!! ありがたく魚食おうぜ!! : はちま起稿





中国すべての日本産水産物の輸入を禁止に | TBS NEWS DIG (1ページ)
1692864977051



記事によると



・中国の税関は、さきほど日本の水産物の輸入をきょうから全面禁止すると発表

・理由は中国の消費者の健康を守り、食品の安全を確保するため

・これまで水産物は福島県などの10都県のものに限り輸入が禁止されていましたが、それを全国に拡大


関連記事
英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」


・日本政府が早ければ24日に開始することを決めた福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、イギリスの研究者らが23日、オンラインで会見を開きました。「トリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」として、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。

以下、全文を読む

この記事への反応



私達でいただきまーす😋


はいはい了解です🫡
と、言いたいところですが、生活がかかっている皆さんにとっては一大事
早く解決します様に


日本でたくさん魚を食べよ~(´¬`)


刺身食べたいから安くなってくれると嬉しい(#^.^#)


なお、地元の漁師さんは良識ある模様

>中国は福島第一原発の処理水の海洋放出に反発しているが、漁師たちから異論もあがっている。

漁船の船長:私たちの海の方が最も汚染されている。自分たちのことが処理できないのに、日本にまで口を出すなんて。


もう二度と日本の海産物食べないでね😃




中国が生魚食べるようになったりしてだいぶ荒れたからこれで戻るとええなぁ


B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(804件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:01▼返信
危ないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:01▼返信
これで秋刀魚の高騰がある程度抑えられるかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信



     中国人も日本から出て行け😡


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信
今後も中国には輸出しないように禁止にしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信
日本から輸入された魚は危険だからアウト
自分たちで日本近海から取って来た魚はセーフ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信
どのみち中国産よりマシだろ
中国の食物なんて食べられない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信
中国「コロナウィルスを日本に輸出してやるわ。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:02▼返信
中国の汚染水の方が危険ですw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:03▼返信
なら日本EEZに中国漁船が来まくるのは何で?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:03▼返信
>>3
中国が乱獲してるのは変わらんから無い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:03▼返信
どうせ日本近海の魚捕っていくくせに
輸入禁止な分今までより密漁増えるやろな

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:03▼返信
中国の水道のほうが危ないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
でも密猟は減らないんでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
おめえに食わせる魚類はねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
>>4
いい事言うねデカレンジャー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
中国が停止すると安くなるわ環境良くなるわ安くなるわで困る
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
中国父さんごめんなさい🙇
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
世界中の誰が見ても、中国の河や海で採れるものの方がやばい
もっというなら、中国の土や空気で作られる作物もやばい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
今年の流行語大賞に汚染魚が選ばれますように
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
中国人も危険だから渡航禁止にしよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
【朗報】
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
安価でお魚食べられるようになるの嬉C
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:04▼返信
実際やばいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:05▼返信
太平洋がやばいなら日本海終わってんだろ
お前らどれだけ汚染水垂れ流してんだよ
日本は処理水でお前ら汚染水だろうがよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:05▼返信
ベクレてる海産物とか食えるかよ!

中国に頑張って日本の汚染水を調べてもらって

世界に危険だと拡散してほしい もう真実を暴いてくれるのは中国しかいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:05▼返信
そんなに危険だと思ってんなら、日本の近くまで魚取りに来るんじゃねえぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:05▼返信
泥棒国がなんか言ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
魚高かったから安くなって助かるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
やったね安くお魚買えるね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
日本の魚もお肉も野菜も、みんな危険だから食べない方がいいよ

日本人で食べるから、中国は他の物を食べてね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
アホ露呈しとるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:06▼返信
なんで最初から日本に安く提供してなかったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
いいやん某国が乱獲して魚が取れなくなってたんだろ?どんどんばら撒いたら値段も安くなるかもしれん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
観光にも来るなよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
※9
日本は処理水な

中国は汚染水垂れ流しw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
かわりに他の国に出すとかないんかな?
安くなるんなら今までよりは買うけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
中国近海の重金属汚染された魚でも腹一杯喰っておくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
そもそも問題にするなよ🖕☺️諸外国出してるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
なお、中国はもっと汚染濃度が高い放流をしている模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
日本人が魚食べなくなって漁師が困ってたって知らんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
大陸版ぶーちゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:07▼返信
ついでだから、日本で食事した中国人は帰国後死刑にしとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
マグロが安くなるな!!もうずっと禁輸でいいのよ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
ありがてえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
福島だけではなくいっそ全国の海にばら撒いたらいいのではないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
ただでさえバブル崩壊真っ最中でさらに食糧危機気味なのに輸入切っちゃって大丈夫?
いつもの地方切り捨てっていう必殺技で何とかするのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
※3 漁獲量が極端に少ないから変わらんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
中国に鮮魚卸してた馬鹿企業は一緒に潰れてどうぞ😎
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
中国漁船が来ないように東シナ海に放出したい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
支那はみずから嫌がらせって認めてるけど擁護してたパヨクどうすんの?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信


SIE上海のソニー社員は日本のマグロ食べられなくなるの?w


54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
うむ、中国近海で取れる安全()な魚だけ食べとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
イギリスも忖度しただけやろ!
汚染水の件もあるし福島産と東北産は今まで通りスルーやな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
だったら日本に来て密漁してるカス共も殺処分してくれや
いや、してくれとは言わん。許可だけしてくれればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
いい機会だからカウンターで中国産の輸入も止めてしまえよ
国産で健全化させたほうがいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
この勢いで中国人観光客も日本へ出国禁止にしてくれ
マジで来ないでくださいお願いします🙇
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
※42
太平洋に中国の漁船が押し寄せて 日本近海に来るまでに獲り尽くされれちゃってるのよ
魚が獲れないんです
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
もう処理水は尖閣付近で流すべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
中国は日本の東の方で魚取ってんだから、仮に健康に悪いなら中国が獲った魚だって影響あんだろ。

もうちょっと頭使って喋った方がいい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
小さな影響はあるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
じゃ日本のオイシイお魚は我々がいただきますね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
これはガチで痛いな。日本の水産物の40%は中国への輸出で成り立ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
人口増えて漁獲量増えて魚が減少してるらしいしこれを機に魚の消費考えたらええんちゃう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
中国が消費者の健康を~とか言ってるの面白すぎる

お前んとこの国民は、怪しげな成長促進剤使った野菜や果物食べてるぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
放射能たっぷりのお魚
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
これからの時期、秋刀魚の値段下がってくれんかなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
中国人の健康を守るって、普段中国人の命すら満足に守られてなくないか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:10▼返信
いや未処理8割混ぜた汚染水(通常ではなく、事故のやつ)ドバドバやってる国日本だけだし
自分だってもう日本の魚怖いんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
これでがサンマ食える
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
中国はレアアース掘りで河川に鉱毒が流れ出てるからね
体内に蓄積する毒はトリチウムどころの話ちゃうけどなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値!これが事実!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
中国人がこんなに頭が悪いなんてなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
魚の卸売り値が下がりそうだね

ありがとう、中国兄さん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
外国人よ日本は危ない!危険だ!
すぐに日本を立つんだ戻ってこれない所になるから戻ってくるな!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
喜んでるやつってほんと馬鹿なんだな

輸出できなきゃ、水産業壊滅やぞ

いまからでも遅くないから中国父さんに土下座してこい日本猿ども
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
非常識な相手に常識を解くのは無駄
ならば非常識な相手を対するは、それを上回る非常識ってねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
>>70
工作員さぁ...
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:11▼返信
怪しいセチウムさんが当選なされました
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
合わせて、
中韓産電子機器、中韓産 ゴブリン、武漢ウィルスを輸入強行した都知事や政党も纏めて駆除しようぜ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
お前らゴミ中国の方がヤバい汚染水垂れ流しているのによく言えるなクズ共
汚い汚い武漢ウイルスシナペスト人
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
その分国内に回ってくれるら嬉しいけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
トリチウム以外に体に危険なものは無いの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
チャイニーズに喰いつくされるところだったからな・・・たまに中国共産党もいいことするじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
いいね
フォールアウトふぐすま
ヨウ素のんどけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
でも密漁しまくるんやろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:12▼返信
※77
父さんじゃなくて倒産してんじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
私も食いません正直怖い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
日本は中国と繋がってるから
中国の言いなりアルと言ったのが嘘八百だということがバレた
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
でも密漁はします
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
同じ海域で獲った中国漁船の海産物は普通に買います
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
どうせトンキンスラムは
安けりゃ回転寿司で食うやろw
ペロペロ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
>>77
数字が大きくなると現実味無くなっちゃうから仕方ないね
一般市民の脳の限界
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:13▼返信
もともとそんなに輸出してないでしょw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
やっとうなぎが食べられるようになるんか、中国は自分所の不味いドブウナギ食べてろ、え?福島さんでもウナギは食べるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
これだけ文句言ってるんならもう太平洋側で好き勝手魚とらないってこったな?
日本が捕ろうが中国が盗ろうが、同じ魚だもんな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
どうせ東横で野宿してるやつは気にしない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
今年の秋はサンマにビールだぁ!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
なら、国をあくげての密猟も辞めてね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:14▼返信
洪水で食料がないからネズミ食いそうでやばい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
じゃあ団体旅行も禁止でよろしく
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
ウニも少しは安くなるかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
基準値内なら問題ないんじゃね?
俺は福島県産は食わないけどさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
日本近所での漁は禁止しないの?なんで?
メディアや識者はそれもちゃんと報道してあげなきゃ不親切だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
養殖貝柱で中華で金儲けしてた売国奴だけやろ困るのw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
わざわざ日本近海に来る違法漁船駆逐せんと意味が無いんだけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:15▼返信
これ内需で賄えるようになるからいいことのように聞こえるけど
あくまで政府当局の発表で馬鹿な中国漁船がそれに納得しないで
しめしめと乱獲のために領海内に入る契機が増えそうでめんどくさそうだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
大間産本マグロの値段が下がりそうでうれしいwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
輸入はしないけど領海に入って自分では取るのはOKなんだろ
自分達で取って食べるだけで何も変わらんと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
てか中国処理水海に放出すんのやめろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
日本近海まで漁船大船団で押しかけて根こそぎ魚獲っていくんだから一緒では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
原発事故は本当に余計だったわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
いいから密漁に来る中国漁船を全部ちゃんと責任取って捕まえてくれよチャイナは
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:16▼返信
トリチウムを含む水は、生物学的半減期が10日で、体内に取り込んだ場合も速やかに体外に排出され、特定の臓器に蓄積することもありません
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:17▼返信
ベクレてる海産物とか食えるかよ!

中国に頑張って日本の汚染水を調べてもらって

世界に危険だと拡散してほしい もう真実を暴いてくれるのは中国しかいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:17▼返信
中国にいかなくなるなら秋刀魚やマグロが通常価格に戻るから朗報
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:17▼返信
>>114
つまりこれからは買わないで盗むって宣言かよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:17▼返信
どうせちょっとしたらくれくれしてくるって
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
中国も韓国も何で科学を信じないのかね😅馬鹿なのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
こちらからも輸出禁止にしよう
香港を迂回して買われたらかなわんからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
※89
その魚を餌にした動物の卵とか食ってるのに馬鹿なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
※112
おkだけど日本近海産は安く買いたたかれて燃料費も馬鹿にならんから割り合わなくてやめるかもよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
輸入はやめるけど密漁は続けるから新サンマが食べられん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:18▼返信
じゃあ回転寿司一皿100円に戻せ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:19▼返信
>>120
これからはっていうかこれからも、だよ
買わなくなったのでより一層日本の近海で乱獲しまくるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:19▼返信
この件とかあの外国人の人はいつもまともなことを言うな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
要するに、「密漁増やします」宣言だろこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
>>8
今朝入国してきやがったな。
新たなカブを撒き散らす定期。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
メリットしかねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
>>35
ホント観光も禁止して欲しいわ
観光地に住んでるけど不快すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
秋刀魚、安くなれーッ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
自国で普通に垂れ流してるくせに何ほざいてんだゴミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
※77
困るのは高額輸出転売してる仲介屋だろ
漁師や国内の卸屋は困んないよ
むしろ国内の消費増えて魚売れるようになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:20▼返信
魚安くなるならめちゃくちゃ嬉しいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:21▼返信
中国もデフレで貧しくなるから
今まで見たいにバカみたいな燃料使って遠洋漁業してまでさんま取るか怪しいけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:21▼返信
寿司食い放題行こう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:21▼返信
密漁してる中国船を撮影してダブスタを世界中に拡散だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
中国産のほうが危険なのに?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
自分たちは大気汚染バンバンしてるくせによく言えるよな
日本の安全基準って他国に比べたらアホほど高いで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
本当に処理水が嫌なら密漁はやめるはず
そうじゃないならもともと日本から買いたくなかったところにいい口実ができたからそうしたって感じやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
>>1
中国に売らんでいいよ
国内でおいしくいただくから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
日本のうなぎがなんであんなに高いのか教えてあげようか?
中国人がうなぎが美味しい事に気づいて食いまくってるからだ

つまり、これで少しはうなぎが安くなっていくな、朗報だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
日本も中国の水産物を輸入禁止にしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
>>1
じゃあ中国は日本に密猟に来る奴らは射殺しろよな。そんな危険なものを流通させようとするんだから当然やるよな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:22▼返信
でも何故か日本の領海に魚取りに来るんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
国内マスコミが「風評被害が懸念される」とか言いながら
科学的根拠のない中国の非難とか韓国のヒステリックな反対デモの映像流して
「近隣諸国では~」とかやってんのマジ頭イカれてると思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
>>128
はーい無駄な食品ロスはアメリカが許しませーん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
中国人が密漁すると言ってる時点で影響が無いのがわかってるのがバレバレで草
152.投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
>>122
日本にもTwitter見てると科学的にとか論理的に言えって言いながら自分は一切科学的にも論理的にも物事が語れず世界中の科学的根拠を嘘だって言い張るおかしな奴居るからね
そういうのがきっと知的レベル的に多いんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:23▼返信
どうせいつもの内政問題から目をそらさせるための日本叩き
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:24▼返信
中国の密漁者には
中国様!我々で不届き者は処罰しておきました!って言って全財産巻き上げろ
中国政府の言いつけを守らない中国民は人じゃ無いからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:24▼返信
だったらサンゴだのなんだの密猟にきてるのも禁止にすんだよな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:24▼返信
ネトウヨ
「うぉぉぉぉぉぉふざけるなクソ中国ぅぅぅぅぅぅ
えぇ⁉︎PROJECT MUGEN日本で出るのぉぉぉ?
んほぉぉぉぉぉおぉぉ貯金全額ガチャにぶち込んで可愛いあの子をあてるぞぉぉぉぉおぉ♡お金無くなったらスーパーで2億横領しなくちゃぁ♡
まっててねぇぇぇPROJECT MUGENちゃぁん♡」
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:24▼返信
日本まで来て果物も魚も金も命も盗んでいくのにね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:24▼返信
中国と違って日本で大規模な食中毒は1発で会社畳む方に繋がるからな
保健所の監査も世界でも有数の厳しさを誇るのが日本やで
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
>>70
処理水とはw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
なんか日本での水産物の値段が下がってるらしいやん
消費者的には食べやすくなって良いんじゃねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
もっと濃度の高い処理水放出してる中国の魚は日本の何倍危ないの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
でも秋刀魚は盗っていくんでしょ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
どうせ今から中国は急速な高齢化とバブル崩壊のデフレで貧しくなるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:25▼返信
>>157
お前の事で草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
まぁ敢えて選びはしないよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
自分で自分の首絞めるアホ国
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
危ないぞ
だから日本の公海まで侵入して違法に魚盗るんじゃねえぞゴキブリ民族ども
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
北京洪水からのイナゴ大発生と疫病
さらに
不動産バブル崩壊で魚食ってる場合じゃねえよな!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
で、中国産ゴジラどこに居んの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
やったぜ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
おう犬でも食ってろや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
科学を隠れみのにするな
処理水の風評退治は政治の仕事
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
去れ中国
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
風評被害が心配だーとか言いながらテレビが全力で風評を煽ってて草w
ほんと死んでほしいわ マスゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
>>170
チン・ゴジラw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:27▼返信
これで何故か岸田の支持率が上がりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:28▼返信
日本の近くまで来て漁していいんか?
それは中国産で安心!とか言って売ってるならダブスタ過ぎるだろ
報道してあげないと被害広がるぞー
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:28▼返信
>>175
テレビ見なきゃいいんじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:28▼返信

日本も中国人入国拒否してくれよ、やりたい放題で手に負えんわ

181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:28▼返信
資源保護には丁度良いわ
二度と魚食うんじゃねーぞ
海は繋がってるんだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:29▼返信
尖閣周辺や遠洋漁業でサンマ取りしているのも中止したら?
海は繋がっているんだからダブスタするなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:29▼返信
もっと中国依存度下げろよ
補助金ドバドバという馬鹿な方法以外の方法で
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:29▼返信
中国が海産物離れして
肉や小麦大豆が逆に急激に値段上がったりしてw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:29▼返信
テレビが全力で風評煽ってるよねえ
あんなの安全が科学的に確定しててそれ以外の解釈がないのだから処理水の放出が始まりましたって事実だけ簡潔にお伝えして済ますべきなのにね

風評煽って風評を生み出し、漁師さんが風評で困ってるーってマッチポンプ報道ファッ・クだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:29▼返信
中国が南米化!? 市内河川でピラニアが増殖中 中国南部柳州

もう終わりだシコの国
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
>>1
中国に日本の核ミサイル落として放射脳で死の大地に変えてあげれば?
世界中が喜ぶよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
>>149
輸出に影響あるんだし、なんで輸入禁止したかの理由なんだから事実の報道してるだけじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
日本産食わなくても中国産食ってたら意味ないじゃんwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信

でも実際どうなんですか? 汚染水を海に流して影響ないの?

191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
魚が安く手に入って日本人も助かるやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
おい!輸入禁止になるほどの魚を密漁してる奴らがいるらしいぞ!中国では死刑かな!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:30▼返信
>>175
中韓の代弁者だからしゃーないねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
>>145
輸入禁止しただけで獲るのやめるわけではないでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
おまこくの方がよっぽど汚染物垂れ流してるのによく言うわ
危険な中国の近海の海洋物食べててください
むしろ寿司ブームとかで日本の魚買われてたしちょうどええや
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
海にゴミ落としてる北朝鮮には何もないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
安全と安心とか政治家が言い出すから悪い これを言い出したら豊洲移転の二の舞

そもそも科学に裏付けられた安全性が安心とかいう感情論に負けてはいけないのである
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
実際はトリチウムだけ薄まればいいとも言い切れないから健康に影響するかどうかわからないというのが正解らしいな
まだ、謎の部分が多すぎるということで本当に風評なのかどうかも分からないので
後になってあの時の処理水放出によって被害者が出るかもしれない

政府は都合の悪い真実を隠す傾向があるから信用できないんだよな
放出した後は国産の魚を食うのは減らすつもり
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
>>178
まぁ日本も北朝鮮のアサリ輸入して
海岸に撒いて1週間後収穫して
国産あんしーんってやってるから皆一緒よ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:31▼返信
中国人はコオロギ食べとけよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
>>2
日本が中国の人をすべて入国禁止へ!! 中国の人は本当に危ないの? 英国研究者の意見も

イギリスの研究者らが23日、オンラインで会見を開きました。「人のとしてのモラルなどは、日本の人の半分以下の数値であり、ストレスなど人体への大きな影響がある」として、科学的見地から問題はあるとの見解を示しました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
けっきょく薄めたトリチウム水を飲むという岸田総理のパフォーマンスはないのかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
輸入禁止(密漁)だぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
中国料理の高級食材の多くが日本産と言うのにざまあ
習近平さん中国料理食べれなくなってかわいそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
馬鹿な中国のお陰で安価に手に入るわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
だったらバカみたいに船出して根こそぎかっさらって行くような漁も止めるんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
そうそう
日本の海産物は危険だから禁止されてる場所で貝を勝手に取って食い散らかしてる在日中国人ももうやめとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
>>194
日本国内のウナギが中国に輸入されてるから内需が追い付いていなかったから
それが解消するって意味では
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
寿司が安くなるな!!!いいことじゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
>>190
影響あるならとっくに影響出てる
世界に原発が何基あると思ってんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
※200
いま北京ではイナゴが旬だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
>>190
直ちに影響はない定期
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
日本に観光に来る中国人に食わせたらよいと高橋洋一先生は言っていた
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:32▼返信
中国が「消費者の健康を守り」とか言ってて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:33▼返信
中国政府が日本の海産物輸入禁止って言っても支那人による密漁が増えるだけなんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:33▼返信
>>198
そんなのワクチンもそうだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
中国人の旅行客「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヒャッハー!日本の回転寿司はうまいなぁ~」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
>>214
でも予告なくダムの放水しまーすw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
よしよし、うなぎも食うなよ

どうせうなぎの味なんてわからないんだからミミズでも食ってろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
困るのは中国国民だけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
※193
かならず中国韓国がどう言ってるとか報道する必要のないことも報道するからね アイツらは
中国と韓国の連中の嫌がらせで言ってくる意見なんて無視するべきなんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
わざわざ日本に移住してきてセミを喜んで獲って食ってる人々がなんだって?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
輸入はしないけど密漁はしますw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
海はあと何百年持ちこたえられるんやろか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:34▼返信
事故もないのに放射能漏れてるのどうにかしてほざけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:35▼返信
なぁでも本当はやばいんだろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:35▼返信
>>224
地球が無くなるまで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:35▼返信
でも日本海域に入ってきて違法行為はするんやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:35▼返信
あと21世紀にもなってペスト患者出たらしいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:35▼返信
ただし日本に来て食べる分には安全だから団体旅行客は解禁(笑)
中国に入ると危険になる日本食品なんやろなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
メルトダウンは絶対しないって言ってた国やからな
食べる必要ないなら避けたほうがいいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
よう、お前ら
魚の買い控えするんじゃねぇぞ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
それでも違法操業は変わらんと思うぞだって志〇虫だもの
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
>>222
あいつら理論なら放射能あるのにねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
洪水の死者も嘘、不動産絶好調も嘘、中華ゲーも嘘、人口も嘘、EV絶好調も嘘
中国の本当ってどこにあるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
了解でぃーっすwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:36▼返信
>>190
日本のは何十兆ベクレルレベルだけど
上位だと何京ベクレルの排出国あるからね
レベルが違うよ
データが正しければミジンコレベル
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:37▼返信
なお密漁には来る
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:37▼返信
じっさいは第3国経由して産地変えて日本産が中国に入っていってるらしいよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:37▼返信
とは言っても・・・魚、最近高すぎやろ
社会的弱者には買えんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:37▼返信
北京を守るのに地方100万人を強制避難


・・・それで、その100万人は今どこに?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:37▼返信
れいわのベクレ太郎代表の意見も聞きたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:38▼返信
そもそも潮の流れ考えたら日本海ほぼ関係ないやろ
仮に汚染されてるとしたら下流にある韓国か九州が原因だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:38▼返信
人体への影響がない事を説明するついでに、しれっと中国の面ぶん殴ってるところが最高にブリカス
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:38▼返信
※229
あそこはペストだけじゃなく二パもその他色々発生しててもはや蟲毒の壺や
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:39▼返信
とりあえず、日本海と日本近海の魚介類の漁禁止にしないのが笑えるところだよな。
中極漁船でとるか日本漁船で取るかの違いしかないのに。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:39▼返信
>>235
不動産絶好調だったのはマジでしょ 「だった」のは、だけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:39▼返信
領土に入ってきてお魚取るのやめろよな!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:40▼返信
安全なら飲めとか言うてたけど、安全なので魚食べますねで論破やね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:40▼返信
これはいいんじゃないの?
日本の水産物食い尽くされる勢いだったし
魚が値下がりしそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:40▼返信
この値上げの時代に海産物安くなるチャンスじゃん
ありがとう中国
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:40▼返信
日本で密猟してるやつがなんか言ってて草
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:41▼返信
嬉しすぎておしっこもれりゃうwww後で泣いて謝っても知らんw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:42▼返信
そもそも輸入禁止にしたままなのに何を今さら騒いでるのかアホらしい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:42▼返信
でも日本旅行に来て食い散らかすんだろ?
ほんとクソだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:42▼返信
むしろ魔除けとしてやった方がいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:43▼返信
まぁ、感情論だけでどうこうじゃなく、正確なデータを使った話はしないとアカンな、とは思う
今の濃度は大丈夫だけど今後も大丈夫ってわけでもないし、そこごまかすようになったら終わりだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:43▼返信
処理水を全て尖閣の海に流せよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:44▼返信
>>235
日本も国の統計が嘘だし…
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:44▼返信
>>257
散々データで示してるのに聞こうとしないだけだぞ
もちろん半島もな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
>>5
中国の食いもんも輸入すんな
唐辛子の山からネズミが大量に出てくる動画には引いたぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
じゃあ日本のEEZ内に中国の漁船を見掛けたら、直ちに強制退去させようぜ
日本の汚染された魚を中国に持ち込むなっていって
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
これ風評被害だよね?
岸田さんは風評被害の責任取るって言ってたけどどうするんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
30年禁輸と
国内消費するようにしないとね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
中国も韓国の反日勢力もわかってて嫌がらせでやってるのに
誤解を解くためにしっかり説明して話し合うとか言ってる日本政府はアホ

ふつう政府がやるべきことはいやらしい科学的根拠に基づかない嫌がらせをやってる中国と韓国の野党勢力を世界から孤立させて赤っ恥かかせること
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
>>259
日本はバレたら謝罪するけど中国はバレても態度変えない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:45▼返信
日本には出したつば飲むなという言葉がある
つまりこの政策は二度と撤回するな
中国にプライドという言葉あるなら二度と輸入するな

これで魚が安くなるな😊
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:46▼返信
中国父さん、30年間禁輸で草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:46▼返信
※1
もう無視すればいいよ
これからは人口トップのインドの時代だ
経済も終わっているしね
ちなみにインドの中国への嫌悪感は60パーセントを超えている
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:46▼返信
※263
漁師さんと魚介輸出卸売り会社さんにお金をバラまきます
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:46▼返信
これからの時代はチャイナリスクという言葉を常に考えろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:47▼返信
>誤解を解くためにしっかり説明して話し合うとか言ってる日本政府はアホ
本気でそんなこと考えてると思っているの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:47▼返信
これから30年放出し続けるらしいけど おまえら30年後までに死ぬやつも多いだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:47▼返信
よかった
日本の海域までもう漁に来るなよ
日本国内のチャイナにも密猟するなって言っとけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:47▼返信
※198
トリチウムもストロンチウムもセシウムもそもそも放射線が基準値以下なのに何言ってんだお前?
馬鹿って本当に生き辛そうだな・・・。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:48▼返信
※273
そんな長生きする気ねーわ。50でいいよちむぽ元気なくなったら生きてても無駄
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:48▼返信
>>264
国内消費が減ったのは価格高騰が主な要因だよ
魚好きな年寄りすら年金生活じゃ満足に買えない金額に跳ね上がっていたからね
若い世代に至っては、高いくせに調理が面倒な食材なんて論外
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:48▼返信
ありがてえ
二度と買うなよ中国さんよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:48▼返信
>>257
すでにIAEAや韓国から特別に原発関連の視察団とか来て調査して問題ないってデータ出してるんですが…
彼らにとっては感情論の問題だからデータとか意味ないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
いいことじゃん。最近魚高かったからマジで嬉しい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
サンキューキンペーwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
いいことじゃん。最近魚高かったからマジで嬉しい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
日本は丁寧にトリチウムデータをIAEAに第3者的に検証してもらって公表してるのに
若者の失業データも公表できない中国さんが文句を言うのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
これもしかしたら日本に来る中国人も減る?
だとしたらめっちゃ嬉しい
団体旅行解禁でまた観光地が荒らされるって思ってたから
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:49▼返信
IAEAがお墨付きなのに中国だけ駄々を捏ねてるからIAEAも激怒してる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:50▼返信
あれ?朗報じゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:50▼返信
じゃあ中国による日本海での漁も禁止しろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:50▼返信
これで国が信じられないから魚食えないとか言ってる奴は当然中国韓国からの輸入食材は食わないよな?
福島よりも遥かに高濃度の放射線物質垂れ流してるんだからさ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:50▼返信
>>283
ファクト暴力はやめなさいw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:50▼返信
いまも生きてる原爆被爆者とかピカの毒浴びてもあんなに長生きなのに
トリチウムぐらいどおってことないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:51▼返信
YOUは何しに日本の領海で密漁に?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:51▼返信
中国は太平洋での漁業自体も全面禁止、やったら船ごと抹殺で
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:51▼返信
密漁も止めろや
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
中韓はいろいろ言ってるけど
中韓がもっと高濃度の汚染水垂れ流しても問題がない事で
日本の処理水の安全性が証明されてるというねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
汚染水海洋放出で中国への輸出は1000億円無くなりました
益々日本経済が冷え込みます
ありがとう自民党
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
はちまは自民推し
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
自国内なら株価も為替レートも自由に操作できる中国政府でも
日本政府を自分たちの自由にはできないようですね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
日本近海に密漁に来んなよ中国
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:53▼返信
ニュースとはいえ日本の海産物と主語を大きくするのもどうかな~と思う
日本海や東シナ海で獲れた海産物なら九州水揚げも中韓水揚げも大差ないだろうに
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:53▼返信
輸入はしないけど密漁はするのが中国
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
もう言えることがないから同文句の再三に渡って繰り返し、
ゴジラとか処理水飲まないの?とか小学生みたいなマウントしか取れなくなってたのがマジで見苦しかった
これで決着ついて静かになるわけだよかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
密漁は?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
中国は輸入じゃなく輸出を禁止すれば日本側は排水中止せざるを得なくなるのにね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
あいつら、コロナでできた「世界中に迷惑かける国」というイメージを、日本に押し付けようとしてるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
どこのTVチャンネルでもIAEAのトリチウム量マップを画面に出さない時点で
中韓&マスゴミの難癖なんだよなあ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:54▼返信
>>300
そいつらは偉大なる習近平に歯向かう反逆者だぞ?
それとも末端にはキンペーの威光も届かないか
まぁその程度の存在だしな習近平
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:55▼返信
洪水で田畑が壊滅して腹減ったと人民が暴動起こしてるのに共産党は冷酷だね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:55▼返信
コロナをバラまき今またペストバラまいて自国民どころか人類全ての健康を害しているくせにどの口が言うか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:55▼返信
普通に考えてヤバいだろ、汚染水を大量に流せば影響あるぞ
問題ないって言ってる奴は、コップで飲んでみてよ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:55▼返信
>>295
元々なかった利益だと思えばいい
中国に市場なんて存在しないと思え
中国は世界から切り離してOK
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:55▼返信
ただでさえ不動産売買の低迷で中国経済が落ち込んでいるのに
日本との貿易にもわざわざ横槍を入れて中国経済に更に打撃を与えていく
中国政府の経済を知らない愚かな行動
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:56▼返信
中国韓国の方がよほど高濃度の汚染物質垂れ流してるし、しかも海流的に中国韓国方面には行かないのに
どんな調査結果出してもギャーギャー騒ぐ
今日も在韓日本大使館に大学生が10名入って暴れたとかで報道みたけこれもいつもの北朝鮮系の大学なんだろうな
それに扇動されてる一般韓国人も最近多いし狂牛病騒動シーズン2って感じ
この2カ国のすぐ感情的になって暴れ出すとこ 本当よく似てる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:56▼返信
マグロ!ご期待下さい!
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:57▼返信
トリチウムなんぞ雨水で水道水でも検出されるし
日本が放出する処理水のトリチウム量とかその辺のバナナでも食ってる方がトリチウム量多いわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:57▼返信
なんかトリチウム水を蒸発させればいいじゃんって海洋放出反対派で言う人いるけど
水蒸気になってもトリチウムの水素含んでる水はトリチウムもってるままなんじゃないの?www
蒸発したら水とトリチウムが塩みたいに分離すると思ってるの?www
それとも僕が間違ってるの? 分離するの?

316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:57▼返信
※309
処理してキレイになってる下水だって人間がわざわざ飲んだりしないんだぞ?
問題無かったら飲めるはずとか言ってるのはただの馬鹿だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:57▼返信
中国は内政干渉とかうるさいくせに日本にまで命令しだしたから調子に乗るとどこまでもつけあがるよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:57▼返信
>中国の原発から放出される水の半分以下の数値

日本の議員は処理水飲むって言ってるのに
中国の王毅さんは中国の汚水を飲めないんですってよクスクス
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:58▼返信
中国人の輸出も減らせよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:58▼返信
中国は自国で大量に出してる汚染水飲料水にして飲めよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:58▼返信
日本の処理水を飲むか
中国の処理水を飲むか
共産党の皆さんはどっち?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:58▼返信
これでいくらか魚が買いやすくなるかな
高級なマグロとか今なら食えるだろ、やったぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:58▼返信
>>1
貧乏ネトウヨが頑張って買ってくれるよwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
「トリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」

草生えるわこんなんwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
※309
お前の国では工業用水を飲料用にしてるんだろうけど日本では違うんで
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
キンペーは日本が脅せば言う事を聞くと思って振り上げた拳を降ろせない小心者
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
※309
一度にタンクを空にするわけじゃないだろ
害が無いように注意深くモニタリングしながら流すんでしょ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
>>312
韓国はスワップ再開の効果なのか放出に関しては黙認的に容認方向になったな
「現行の与党は」だけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
海洋放出するのはもう決まってたことだし、しょうがないしいいんだけど
岸田首相が安全に薄めたトリチウム水を一気飲みするパフォーマンスが見たかった・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
あざーす
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:59▼返信
中国はこんな事してますが


日本近海へ漁に行く漁船(台湾含む)には何も禁止してないんだよなあw
自分たちで汚染海(中韓談)へ漁に出るとかww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:00▼返信
太平洋や日本海にも出てくるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:00▼返信
30年と言わず100年くらい処理水流そう
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:01▼返信
トリチウム水よりも、いよいよ経済がオワコンになってきた中国が焦りと国内不満を逸らすために台湾と沖縄に武力行使してこないか そっちのほうが心配
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
いいね。そのまま一生輸入禁止にしてくれ。頼む。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
在日中国人はあぶないから明日、中国に帰った方が良いな
年末までに在日中国人の人口が半分以上減ってないとあれれ?になっちゃう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
日本は政府もメディアも信用無いから色々言われるのは仕方無いんだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
そういえばなんで30年縛りなんだろ
そのころには原子力発電に頼らない発電方式が確立されて問題なくなるから?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
ついでにインバウンド中国人も輸入禁止にしろよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
核燃料に触れた汚染水っていうことからはひたすら目を背け続けるよなおまえら。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:02▼返信
安全なトリチウム水でペットボトル売ったらネタで買う人いると思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
※338
30年計画でたまった処理水を放流するてだけだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
なら台湾が居る。台湾ちゃんに魚をおろそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
ええやん、漁にも来るな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
おいしいトリチウム処理水 安心安全の日本産
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
安全な水なら東京湾にいくらか運んで、東京湾でも流せば風評被害を分散できるんじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:03▼返信
※340
触れたことで具体的にどういう危険があるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
※338
今溜まっている処理水を薄めて流すのに最低30年かかるし
今でも毎日90トンの処理水が生まれている
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
>>340
それを除染処理したのが処理水だろ。そしてそれは世界中で海洋放流してるんだよ・・・お前どんだけ馬鹿なんだ?小学校卒業出来たのかその理解力で・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
もし中国が日本に対してもっと経済的制裁をしてきたら日本政府は汚染水の放出を中止するかもしれんね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
※346
無駄な輸送費使ってまでそんなことやる意味があるとは思えない
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
トリチウム以外にも有毒物質がついてる可能性がある。
核燃料に触れた水を廃棄してる前例がない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:04▼返信
イギリスに理解されてもそこまで輸出するの大変なんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:05▼返信
中国はろくに処理しないで海洋放流してる。そしてそれは韓国の近海でもあるw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:05▼返信
イギリスとかフランスは中国より排出量圧倒的に多いしなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:05▼返信
>>340
こんな馬鹿久しぶりに見た
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:05▼返信
中国と関係悪くなったら日本のほぼ全ての産業が終わりだからなんとか上手くやっていかないとな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
いくら禁止してもいいけど、密猟に来ないでね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
>>144
てかアサリ偽装事件発覚するまで食べてた中国の汚水アサリでも何も起きなかったんだからそれより綺麗な海水の日本の魚で健康被害なんか起きるわけねえじゃんw
中国はその点誇ってもいいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
※357
日本は既に他国へシフトしてるぞ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
>>349
処理水って呼んでるだけで210種類の核物質のうち数種類しか検査してない汚染水だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
帆立、蟹、鮑、海鼠どーするんだろ。
マグロとサーモンは代わりがあるけど。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:06▼返信
放射能汚染放射能汚染言ってる中国人が日本国内にいたら矛盾してるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:07▼返信
中国「俺らが輸入禁止にしたから”お前ら”も禁止にするよな???な??」

というパフォーマンスです
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:07▼返信
>>351
風評被害の払拭に800億使うらしいじゃん。
別に定量的に流せってんじゃなくて、スポットで10回とか20回とか。安全なんでしょ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:07▼返信
>>356
名称に騙されるあほがなんかいってらw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:08▼返信
>>340
福島でも事故が起きる前はそれを普通に海に排出してたんだよ
福島どころか世界中で温排水として今も普通に流してるわけで
事故で変にタンクに貯め始めたのが間違いだったのよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:08▼返信
>>358
蜆とかアサリとか貝類の密漁スゴイよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:08▼返信
椅子でも食っとけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:08▼返信
>>356
だからそうやって目を背けるなってw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:09▼返信
サンキュー英国研究者
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:09▼返信
馬鹿が激怒して連投してるwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:09▼返信
※361
んじゃまず中国が210種類全部検査して手本を見せて
374.投稿日:2023年08月24日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
アジアは東西南北汚染だらけwww
中国バングラデシュは大気汚染と川の汚染
日本は放射能汚染
南アジアはゴミの集積上
北アジアはロシアの軍事実験施設
草しかハエんwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
日本が放出したら中国近海の数値を測定するらしいでアイツらでもそれで高い数値出てもお前らが垂れ流したやつだから勘違いすんなよっていう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
※340
原子力発電の仕組みすら理解してなさそう。
平常運転時からも汚染水て出てるんだぞ・・・。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
>>367
またそうやって嘘言う。
核燃料に直接触れた水を海に排出してるケースはないんだって。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
輸入禁止(表向き)
密輸(我慢できない富裕層)
380.投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
中国人に食わせるのはもったいない
382.投稿日:2023年08月24日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:11▼返信
※365
10回20回トラック輸送の処理水を東京湾に流すパフォーマンスにどれくらいの効果があるのかによるのではないでしょうか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:11▼返信
>>361
IAEA基準で検査してるしそもそも放射線濃度が他国と比べても低いんだが・・・
もうどうしようもないだろお前・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:11▼返信
経済制裁と称して自ら中国人たちの商売を邪魔して自国の経済を低迷させる中国共産党
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:11▼返信
今後、日本に来た支那カス共は日本国内で海鮮丼食うなよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:12▼返信
マジかよ原神捨ててくる
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:12▼返信
>>375
日本は農薬(ネオニコ)汚染もあるで
一説には発達障害になるらしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:12▼返信
>>383
そんなんやってみて効果を見ればいいでしょ。安全なんだからさ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:12▼返信
需要低下で安くなった感じかな?おさかな安くなるならむしろ万々歳
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:12▼返信
でも密猟はするんでしょ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:13▼返信
韓国で日本の汚染水が原因とおもわれる健康被害が出たら日本はまた金払う事になりそうだよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:13▼返信
トチリウム以外の放射性物質の数値も安全と行って欲しいもんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:13▼返信
>>366
処理水と言おうが汚染水と言おうが海に流そうとしてるものは基準クリアしてる事実なのは覆しようがない
名称のことを気にするのはそれが除染処理されたか否かの別物だから風評被害を抑えるためにしっかり訂正してんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:14▼返信
>>388
お前大分農薬食ったんだなあ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:14▼返信
※392
韓国のすぐ隣で中国の原発処理水が大量に垂れ流されているのに日本が原因な訳ねえわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:14▼返信
>>393
放射線濃度以上の意味がない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:15▼返信
日本の消費者にとっては中国人が海産物食い荒らすのはデメリットしかないから朗報だわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:15▼返信
※375
中国ペストがないやり直し!
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:15▼返信
日本の消費者にとっては中国人が海産物食い荒らすのはデメリットしかないから朗報だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:15▼返信
>>18
中国汚倒産こないで下さい😭
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:16▼返信
「中国の方がトリチウムを海に流してる」って言うと必ず「トリチウムなんかどうでもいい」みたいな返答が来るけど
んじゃあ次に別な物質の検査してそれも中国が多かったらどうするんだ?それもどうでもいいって言い続けるのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:16▼返信
中国国営紙「日本の核汚染水で「実写版ゴジラ」現れる。岸田首相はパンドラの箱を開けてしまった」と批判

岸田氏が48時間以内に核汚染廃水を投棄したことで現実の「ゴジラ恐怖」が忍び寄る
中国は食の安全を守るための対策を講じると誓い、日本に決定を撤回するよう促す
岸田文雄首相は22日、国内外での懸念の高まりや根強い反対にもかかわらず、木曜日から福島原発の汚染水の海洋投棄を開始することを決定し、パンドラの箱を開けてしまった。
パンドラの箱が開かれたら、何が解き放たれるのか?と多くのオブザーバーが問いかけている。この問いに対する答えは、世界の生態環境を脅かす地雷となり、世界中の人々のリアル・ゴジラへの恐怖となるかもしれない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:16▼返信
>>393
こういう何が原因とするものか宛てのない批判でストップ掛けようと知れる思考が本当に度し難い。
「社会秩序のためにお前が安全であることを証明せよ」って言われたら論理的に証明できるのかよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:16▼返信
ゴジラ見てぇ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:17▼返信
中国産の魚輸入すんなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:17▼返信
日本の漁師はほとんどいなくなったから国内の漁で回せる中国はノーダメ
一方日本の数少ない漁師はその煽りを受ける模様
ブルーカラー煽りの末路やなざまぁねぇなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:17▼返信
【韓国】李在明代表「日本の核汚染水放流は、第2の太平洋戦争と記録されるだろう」
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:17▼返信
中華が困るのは別にいいけど国内でも放射線まみれの福島産じゃあ安いから食べるか!にはならんよね。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:17▼返信
>>393
東電のWEB上でその他の放射性物質の内訳と濃度を公開してるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:18▼返信
お詫びの気もちとして中華ゲーをアンインストールします
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:18▼返信
これで魚の値段が下がるなら大歓迎だわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:18▼返信
>>371
忖度したから報酬よろしく!w
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:18▼返信
さっさと中国人の入国禁止にしろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:19▼返信
嬉しいなあ。中国人には日本の近海魚は勿体ないからな。日本国内で消費するべき
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:20▼返信
YOUは何しに日本在住アル?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:20▼返信
せっかく危険だと騒いでも欧州も米国も中国には一切同調しない・・・
他国に信用されない中国父さんの徳の無さは異常過ぎて本当に怖い
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:21▼返信
日本のトリチウムのせいで体調不良になったとかおかしな詐病主張して集団訴訟やってきそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:21▼返信
交渉カードにされちゃったね
輸入禁止を撤廃したければ譲歩しろとか言われるんじゃね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:21▼返信
やっぱり日米英台友好・中露北敵対で間違いなかったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:22▼返信
中国が駄々を捏ねても半導体あげないけどね
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:23▼返信
このままでは一帯一路が完成する前に中国経済が崩壊しそうである
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:24▼返信
>>187
チーノや、日本に核ミサイルは無いの🤗www
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:24▼返信
>>367
お前の情報嘘だらけやん
よくそれで人に対して小学生卒業がどうのと言えたな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:24▼返信
※409
中国近海よりは放射能がマシだから普通に食うぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:25▼返信
安全性に関して必要以上に騒ぎ立てる中韓は鬱陶しいけどでも日本の子供達に福島の食材食わせるのは出来るだけ避けた方が無難だろうね
幼少期から何年も何十年も福島県産の食材食べた場合どうなるかなんて調べてないだろうし分かりようがないからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:25▼返信
処理水、尖閣と竹島付近にぶちまけようぜ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:25▼返信
>>43
そもそもぶーちゃんは中国系だよw🤗
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:26▼返信
>>419
痛手だったらこれまでの中韓からの横やりでとっくに踏みとどまってるだろ
現状「まぁそれならそれで」みたいな感じだと思われる
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:26▼返信
>>367
こういう都合のいい情報を調べもせずに鵜呑みにする馬鹿が詐欺に引っ掛かるんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:26▼返信
中国は太平洋から出ていけ、魚を獲りたかったら、インド洋か太平洋でとれ!
太平洋の魚は全部日本がいただく!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:26▼返信
調べたら中国産の方がヤバかったりしてな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:27▼返信
てか、そもそも中国はもう経済崩壊して日本の高級な魚買えねーだろwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:27▼返信
>>75
汚倒産だぞ!www😭
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:27▼返信
水が汚染されてるという理由だと水産物以外の日本の食品も輸入停止されそうだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
ムカつくのはさあ
中国は地上核実験やって全世界に核物質をバラまいた国の一つであるという点
ほんと厚顔無恥よね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
これで中国船が日本に近づかなくなればさらに良いな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
>中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、

国際原子力機関がもっと世界にアピールしろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
日本の海域に来る中国漁船も全部引き上げて行こうとした奴は全部しょっ引けよ?
いっつも都合の良いこと言ってなんだかんだ日本で取った魚を中国で取れました!とか
言っているのがが中国なんだからメンツにうんこするようなこと今回はしないでね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
密漁船を撃沈していいようにさっさとしろ無能の岸田
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:28▼返信
>>77
中国汚倒産もうコッチ見ないで
下さいw🙇🏻‍♂️
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:29▼返信
とりあえず中国側としては「核燃料に触れた水」ってのが嫌なんだろ?
んで核燃料と水が触れると水に何が溶けだすんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:30▼返信
失業率すら発表できないアホな国に日本の魚は贅沢すぎるだろwww
日本がうまくいきすぎて中国は嫉妬するしかできねーからなwww哀れなアホどもww
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:30▼返信
太平洋で中国漁船を見かけたら密猟者として捕まえて良いって事じゃねw
もし漁してたら矛盾してるだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:31▼返信
ってなると中国はほかの食品目でその分を賄わなきゃならんことになるから
べつの品目の値段が吊り上がりそうだな
中国依存からトントン拍子で離れていかんと無駄に金払いそうじゃないか
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:33▼返信
牡蠣とかアサリの密猟が減ればいいなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:34▼返信
日本からは買わないけど日本近海には獲りに行くアル
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:35▼返信
>>445
和牛の値段跳ね上がりそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:35▼返信
密漁してる、日本に住んでる時点で矛盾してるのに
中国シンパはいつまで中国を崇拝してるのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:35▼返信
SNSでもここのコメント欄でも、中国側は「通常原発から出る水は、隔絶されて冷却にだけ使われる水。今回排出されるのは、そういったものではなく事故によって漏れ出た核燃料に触れていた水。つまり危険度が違う」ってのが主流の意見らしい

まあ、「つまり危険度が違う」って言いながら具体的に何が危険なのか書いてる奴まだ見てないけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:36▼返信
相変わらず極端な真似しかできん国よな
テメーの所の重金属希土類採掘の方がよほど環境に悪かろうに
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:36▼返信
>>437
んなわけない
買わないといっただけで獲らないとは言ってない
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:37▼返信
中国が全面禁止したという事は日本の沿岸に来る密漁者も全てが終わったという事を意味する訳で
日本の漁業にとって大変に喜ばしい事ではあるんだよ
実は中国は国内でも似たような事をやっていてキンペーの食料増産計画で歴史あるレストランが廃業してる
減りすぎた農地を回復させるというお題目だが農地があるだけじゃ農業は再生しない
関連したアグリ産業が農地近郊にあって始めて農業は成長するのに農地だけなんだ
漁業というものも同様で消費地が傍にあって連結するのが大前提だが中国は其れを理解してない
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:37▼返信
シナカスはカク自爆して滅亡してくれ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:38▼返信
>>393
そういうの含めてIAEAが安全だから放出していいよって言ってる訳なんだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:39▼返信
>・中国の税関は、さきほど日本の水産物の輸入をきょうから全面禁止すると発表
>・これまで水産物は福島県などの10都県のものに限り輸入が禁止されていましたが、それを全国に拡大


ふーん・・まぁ日本から輸入してる魚なんて微々たる物だろうし、

これが「逆」だったら最悪だったけどなw 中国→日本に輸入してる魚介類はメチャクチャ多いし
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:39▼返信
自分ところのが処理杜撰な汚水垂れ流し放題なのに
これを外交カードにしようとする厚顔無恥さがやばい
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:39▼返信
日本を反面教師にすると言いながら溜まってる不良債権も少子化も日本より酷い国だからな
面構えが違う
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:42▼返信
とかいって中国籍漁船が密漁しにくるんでしょ?
サンゴも取り尽くしてたし
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:42▼返信
そこまで言うなら中華街は海外から食料を調達してればいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:42▼返信
遠洋漁業しにくる中国漁船が増えそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:44▼返信
日本で穫れたものは日本人が食べて
中国で穫れたものは中国人が食べれば
全部丸く収まるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:45▼返信
中国船が密漁してるのと逮捕の映像を撮影して海外に拡散のカードにしよう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:45▼返信
禁止にするなら日本領海に無断で入ってきて漁をする中国漁船もいなくなるんだよな?
危険なんだろ、わざわざ勝手に日本領海に入ってきてまで捕るなよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:45▼返信
統計を捏造したり、公文書を偽造したりと、安倍政権は本当にゴミのようなことをやらかしてしまった
そのせいで日本政府そのものが信用を無くしてしまった
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:46▼返信
タヌカーナ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:47▼返信
中国人とは万年分かり合えないんだよね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:47▼返信
これが中国の外交の上手さよ
日本みたいに売国した事で外国に褒められて外交の〇〇なんて
いうバカとはまるで違う
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:48▼返信
>>468
やってることはただの馬鹿じゃねーかw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:48▼返信
あれだけ昔からチャイナリスクは指摘されていたし実際に被害も起きていたわけだから
未だに中国頼みの商売をしている企業は単純に被害者というだけではなく経営も問題あるよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:49▼返信
※464
残念ですが・・・輸入しなくなった分密漁の魚が売れるので
密漁がさらにもっと激しくなるでしょうね、残念ですが・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:49▼返信
数百万人の中国人の腐った死体が
川から産みに流れる方が汚染極まりないんだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:49▼返信
結局さ、森友とか加計のときにさ、きちんと政府を追及して不正を正さなきゃいけなかったんだよな
あの問題を軽視してたやつらは、「国の信用を保つことの大切さ」が分からなかったんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:50▼返信
>>473
中国の愚かな行動には全く関係ないw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:51▼返信
願ったり叶ったりだわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:52▼返信
>>402
被曝して放射化したトリチウム冷却水には他の核種は
基本存在しないはず…でも昔の福島原発でも汚染水混じって
た事はあるんだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:52▼返信
環境汚染大国がどの面さげて言ってんだ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:53▼返信
>>1
中国共産党様、誠にありがとうございます。今後は永遠に日本の魚を食べないで下さい

当然ながら中国の漁業関係者は日本海域の魚を捕るのを禁止して密漁者は死刑にする様に厳罰化を
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:54▼返信
>>2
その通り。日本の魚は中国人だけが危ないので中国人は食べてはいけません
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:54▼返信
中国の廃墟ビルに詰め込まれてる放置EVのリチウム電池問題が環境面で顕在化し始めたらむしろ日本が輸入禁止を考えなきゃならなくなるし、今のうちに脱中国は進めとかないとな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:55▼返信
アル記事では日中友好
アル記事では反日
ほんと中国人は狡猾だね
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:55▼返信
あわてなくてもよさそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:55▼返信
>>11
中国人が日本魚離れを進めるだけで効果はあるさ。この中国共産党の自滅は棚ぼただし
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:56▼返信
まあ、当局への不満外しとかそういうとんでもない意図(宗主国的には「都合の良い事?」)も含まれているだろうしな
科学的な根拠に関係無く、国内情勢がヤバイから虚偽でも「(国内向けには)これだけ「仕事」もやってます」みたいな事も見せないといけないんだろう
良くも悪くも国民はそういう事で変わる政策に振り回される被害者だし、諸外国もそういう意味で極力関わらない方が良い国
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:57▼返信
消費者目線のアホしかいないな
さらに日本の景気悪くなるわけだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:57▼返信
すばらしい
トロと中トロばっかり食べて赤身いらないから日本にくれてやるそうだよ
もう日本の周りの魚を食べないでくれるのはありがたい
サンマとらないでよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:58▼返信
>>187
2023年、中国は核の炎に包まれた…。だが中国人は生きていた!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:59▼返信
やったぜ!!ありがとなきんぺー☺️
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:00▼返信
>>485
それこそアホや
今は漁獲量激減で漁業は資源回復や新たな商品開発を迫られてる状態だから渡りに船
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:00▼返信
中国の転売ヤーは日本で商品を買わないようにしましょうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:00▼返信
輸入はもうしないけど、その分日本の海域で密猟して魚取りつくしに来そう
んで拿捕したり国として文句言うと戦争ちらつかせるとみた
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:01▼返信
※487
それて、ゴキ・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:01▼返信
全く危険が無くても世界に猜疑心を植え付けるのが目的だからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:01▼返信
※487
それってゴキ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:02▼返信
>>493
だとしたら効果皆無だったなw
それくらい処理水に関しては踏んだ手順が良かった
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:03▼返信
海洋放出は仕方ないし食べられる人は食べればいいと思うけど、自分は同じ魚が売ってたら産地見て遠い方の買っちゃうかもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:04▼返信
海産物密猟しまくりな中国人が?何を言いたいのか分からん。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:07▼返信
日本も報復すれば?
せめて危険な中華アプリとか
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:08▼返信
実際メルトダウンしてどばどば漏れてるとこから近い海なんて何が起きるかて世界にもまだひとつもデータ無いんやから安全安心言い切る方がおかしい数百数千数万年てスパンらしいし汚染て
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:09▼返信
安い安いと中国人も食わないプルトニウム魚食って死ぬ日本人には笑った
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:09▼返信
>>485
中国に売ってた分を他に売って補填するのは無理だからきついよなあ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:11▼返信
中国で生の肉を食うとかヤバすぎる
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:12▼返信
中国産の食品の方が危険物質がいろいろ含まれてるだろ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:12▼返信
>>496
俺もずっと避けてたタイプだけどもうきゅうりとかは侵食されてるよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:13▼返信
メルトダウンならロシアや欧米の方が先進国なんで互いにヤバいデータを共有してるのがIAEAなんすよ
被爆国なんでね・・長期データもやたらありましてね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:13▼返信
いつものいやがらせだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:13▼返信
日本の海産物輸入禁止を撤回すると習近平の恥になるので撤回は難しいはず。
10年くらいそのままにしておいてくれww
その間にロシアともども崩壊するだろうし、大昔の中国の王朝が滅びる時に北京が洪水になったので
今の習近平王朝も終わる。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:14▼返信
価値観を共有できない国とは距離取った方がいいからちょうどいい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:15▼返信
自国の方がヤベぇのに日本の魚規制してるの笑うわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:15▼返信
中国船が日本近海でとった魚も危ないんじゃないの。だから来るな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:15▼返信
ネズミでもハクビシンでも机以外なんでも食う中国人が???
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:16▼返信
聖水かな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:16▼返信
じゃあ密漁もやめろや
放流反対も密漁で取った魚が売れなくなるってのもあるかもな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:17▼返信
※505
あぁ、311の時の群馬の山奥の放射線観測所のデータのアレねw
物凄い数値が出ちゃって、東電が全然事故と関係無い群馬の山奥で突然計画停電で電源切ったやつねww
あの当時のデータは今でも日本国内では見れないけど、海外の記録されたデータだと見れる。
物凄い数値と存在できるはずの無い半減期の短い核種が記録されてる。
あれはマジヤバイww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:17▼返信
下水の油で作ってる中華料理よりは安全
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:17▼返信
中国人に生魚は早過ぎたようだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:18▼返信
今日も密漁してるアレかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:18▼返信
原発港湾で高濃度クロソイ 東電、移動防止の網設置
東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから、
国の食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の180倍となる
1万8千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。

519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:19▼返信
あの事故現場の地下では燃料がまだ燻ってんでしょ?実際のとこ反応が完全に止まるのは何年後なのよ10年20年くらいじゃ止まらんらしいてのは聞いたけどとりあえず反応が止まらんと
ひとまず安心とは絶対言えんのが普通だろなにもおかしくはない理屈としてもおかしいのはもう終わったことみたいにしようとしてる日本
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:19▼返信
クロソイは大きさ30.5センチ、重さ384グラム。
捕獲したのは1~4号機海側の防波堤で囲まれた場所で、
放射性物質の濃度が比較的高い排水が流れ込んでいる。
今年4月にも同じ場所で捕獲したアイナメから1200ベクレルのセシウムが検出されていた。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:20▼返信
常に何かをネタに面子したい中国人
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:22▼返信
中国人が密漁しない、国内に中国人が生息してないならキンペーを信じるよ
それまでは信じないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:23▼返信
中国は対日本への揺さぶりとして国策でやってるから、実際問題が無いのは分かってるんだろう

問題なのは本気で騒いでる知恵遅れよ・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:24▼返信
相手は中国だからなー
輸入出来ないなら密猟すればいいじゃないって発想になりかねないからマジで注意した方がいい
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:24▼返信
去年の死者を調べたら、日本の魚食ったことがある人が200万人いたからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:25▼返信
※519
読点くらい打ったら?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:25▼返信
輸入しなくても漁船が日本近海で漁して中国で水揚げするからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:26▼返信
東京湾うんこまみれに比べたらまあ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:28▼返信
命削って国産の食ってて下さい
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:30▼返信
>>518
>>520
それは原発事故後の汚染水が原因だと思うけど
今日放出した処理水の危険性の有無とは全く関係ないって事くらい分かるよね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:31▼返信
普通は直接燃料に触れて循環してる水と外から取り込んで循環させる水は混ざらないし所謂処理されて外に放出してますよて水はこの後者のことを指すんでしょ?でも日本のは違うよね?そうだよね事故で格納容器パッカーンしてるんやしなおもくそ直接!だよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:32▼返信
本当に危ないなら
中国政府は日本への渡航禁止にすべきなんだよな
日本では日本産の海産物の料理出てくるんだから
中国は自国民が危険なもの食べても平気だって言ってんのと一緒
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:32▼返信
一番腹立たしいのは何の利権か知らないけど、天変地異の多い日本でわざわざ原発を作るよう仕向けたやつら
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:33▼返信
※531

※519と同じ人かな? それとも騒いでる奴って、皆が皆、日本語に難があるの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:33▼返信
日本にいる中国人は、キンペーの声明は信用してないの?
キンペーの言うことは全て正しくて日本にいることより重要でしょ。早く帰った方が良いんじゃないの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:35▼返信
サンマ値下がりするかな?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:36▼返信
>>531
>>除去対象核種(62種)+炭素14の告示濃度比総和:J1-C群;処理前 2,406 → 処理後 0.35

トリチウム以外の放射性物質についても、復興庁がちゃんと説明してるけど・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:37▼返信
中国が放出してるのは正常に稼働してる原発の冷却水だ
日本は故障した原発から漏れ出た汚染水を放出している
この違いも分からんやつが多すぎる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:37▼返信
日本の水産物の違法漁業も禁止してくれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:39▼返信
日本は地球環境を破壊するので中国は正義の鉄槌を下すべく軍事侵攻してくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:39▼返信
自国の為に原発を作っておいて、故障したから公共資源である海に放出するとか身勝手すぎるだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:39▼返信
中国の魚よりはマシやろなぁw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:40▼返信
今後チャイナ人の密漁が発覚した場合、チャイナは禁輸したのに日本の海産物を欲しがってる変人だと大体的に広げてあげよう
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:40▼返信
安全なら自国で飲料水として使用して処理しろという中国の主張は極めて理に適ってると思うんだが
マジでなんでわざわざ放出するんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:42▼返信
Twitterで冷却水と汚染水の区別が付かない日本人が中国人に論破されまくってて草生える
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:43▼返信
密漁もやめてください
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:43▼返信
中国の河川の方が遥かに濃度高いからなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:44▼返信
今年、共産党が放った洪水で死んだ中国人の方が多いのがね
本当に怖いのは、これからは毎年、洪水で今年のような死者数が出る事
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:45▼返信
中国が輸入を全面禁止する事と、日本が処理水をどう処理するかは関連性が全くないからなぁ 一国のパフォーマンスとしてはあまりにも稚拙だからマジで危険になると考えてるんだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:46▼返信
飲料水として使用しなかったのは日本国民ですらこんな水飲みたく無いと分かってたからだろ
その点について何か反論はあるのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:48▼返信
>>544
他に十分な水源がある状態なのに、海のすぐ近くの場所から高い輸送費かけて内陸部まで水を持ってくるのが『理に適ってる』???

頭大丈夫か?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:49▼返信
※550
コストでは?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:49▼返信
中国の原発は故障してないし、比較対象にするのはおかしいだろ
つーか政治家と東電の社員が責任とって飲んで使い切れば良い話じゃねえか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:50▼返信
魚が値下がりしたのでめっちゃ嬉しい

漁師如きが金持ちになってんじゃねーよ底辺が
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:50▼返信
これ一番の被害者中国の漁師だろ。
日本の漁師は晩年魚不足で売り残ることないし。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:51▼返信
>>551
コストが掛かるからという理由で周辺国の懸念があるにも関わらず放出を断行する方が理に適ってないだろ
結局日本水産物の最大市場である中国を失う事になった訳で
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:51▼返信
全面禁輸にしてもろて団体ツアー客も停止してくれればいいな
日本国内でモノが回せるし、ペストとか新型コロナで中国側も叩かれる要因減るんだしいい話だろ
まぁでも密漁船団は来るんだろうけどな‥
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:52▼返信
国内に魚がちゃんと回ってくれるなら大歓迎
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:53▼返信
※545
その割には発狂してんのは中共と韓国(左派)くらいだけどw

ちなみに「論破されまくってる」ツイートはどこにあんの??
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:54▼返信
40年垂れ流し続けるんだぞ
次も地震で原発が壊れたら同じ事をするつもりなのか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:55▼返信
IAEAの発表しているグラフ見たら、そのままショック死しそうな輩がちらほら居ますなあw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:55▼返信
>>553
故障もしてないのに倍以上の汚染水流してる中国のほうがヤバイだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:56▼返信
日本政府の対応がマジで中途半端だわ
中国の反対を押し切って放出するんならもっと強硬に反論しろや
こっちも中国産水産物の輸入禁止くらいやれ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:56▼返信
※556
どう考えても、 毎日使う飲料水への余分なコスト > 中国への水産物輸出額 だと思うけど…
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:57▼返信
こんなんタダのパフォーマンスやで
今中国は経済的に落ち込んでて国民が中国共産党に不満を持ってるから、ニホンガーをやりまくってなんとか不満の矛先を逸らそうと必死なんよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:58▼返信
>>562
中国のは汚染水ではなく冷却水ですよ笑
日本と違って炉から直接漏れ出た訳では無いんでね
もしかしてトリチウムの量でしか汚染度を計測できないと思ってるの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:58▼返信
中国はこういう国なんだよ
チベットの侵攻とかも当時のチベットの農奴の為の開放革命だからな
確かに当時のチベットは階級制度があって農奴が存在したけど
別に酷い扱いではなかったのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:58▼返信
※556
”懸念”言うても、「安全なのは分かった上でのイチャモン」でしょ?

(日本国内の馬鹿は本気で懸念してるかもしれんけどw)
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:59▼返信
>>563
やれるもんならやってみろ
さらに食費が爆上がりして困るのは日本人だ笑
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:00▼返信
まぁしゃ~ないっしょ
立場逆なら絶対中国産の魚介食べたくないもの😅
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:00▼返信
5毛工作員沸いてんなおい
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:00▼返信
中国産の食材が無ければまともに生活もできない日本人が偉そうに語るな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:00▼返信
>>566
日本のも処理水ですよ
まさか漏れ出たやつをそのまま放出すると思ってんの?ww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:01▼返信
>>566
フランスや中国の原発が採用している原子炉の冷却システムって、
言うなら海水直付け式(コストが安くメンテもしやすい)って聞いたことがるが…。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:01▼返信
>>566
それでもトリチウムが倍の中国さんwwwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:01▼返信
中国=冷却水
日本=汚染水

理解OK?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:01▼返信
>>572
そうでも無いよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:02▼返信
>>576
いや中国のも汚染水だよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:04▼返信
>>566
中国の原発の冷却水は炉から直接出てきたやつだけど?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:04▼返信
中国に依存しまくってるから対抗手段を取れない日本ウケる
中国産の輸入禁止?
やれるもんならやってみな!
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:05▼返信
>>580
実はあんま困らんのよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:06▼返信
>>581
ならやれ笑
今すぐ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:06▼返信
どうぞどうそ食わなくて結構ですw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:07▼返信
>>572
君が外に出ない間にスーパーでは中国以外の別の国の輸入食材が並んでるよ
むしろ中国産は避けられてるんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:08▼返信


断りもなくすでにドバドバと日本の20倍以上ものトリチウム放流してる国が何いってんだ

586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:09▼返信
>>583
日本の漁師達が困ってるね!
日本人は貧乏が多いから魚が高いと買ってくれないもんね!
そら中国人に売りたいよね!
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:10▼返信
>>585
だから、それは冷却水ね
中国だけでなく世界各国が流しているよ
日本のは汚染水だから駄目なの
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:10▼返信
汚染水よりも中国人の方が汚いだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:11▼返信
中国は普段から嘘の数値で塗り固めてるから他国も嘘の数字出してるとおもってるんだろ。
自国の方がよっぽど放射能汚染されてるのに家畜国民は政府の言いなりだから仕方ない。
日本としては自国消費や他国に売ればいいし一番困るのは中国国民。
精々、中国漁民が取ったいい加減な管理された不味い魚食ってくれ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:11▼返信

スシローは今こそぺろぺろトリチウム祭りやるべき!

591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:12▼返信
中国経済が崩壊しつつあるのにまだ中国に夢見てる子がいるんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:12▼返信
※587
中国はペレット直で冷却してる所謂汚染水ですよ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:12▼返信
禁止する以上、日本からの密輸品の摘発にも本気になって欲しいね
日本で密猟された物の流入を完全に根絶やしにして欲しいね
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:12▼返信
※590
食ってやるから今すぐやれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:13▼返信
非科学的なバカは放っておこう。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:14▼返信
新時代のリーダー様である中国が先陣を切って避難すればみんなついてくると息巻いたものの
誰もついてこなくて(理論上当然だが)振り上げた拳を下せなくなっただけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:15▼返信
>>587
トリチウム以外の放射性物質もALPSで大半が除去された後に希釈されて、国際基準値以下になるけど?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:15▼返信
海洋放出は最悪の方法だ
自国の杜撰な管理が原因で生じた問題を世界に押し付けるなよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:15▼返信
※590
行き場のなくなった魚が回転ずし屋に回りそうね
株買っとくかw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:16▼返信
何で中国産の輸入禁止しないの?
中国の方が日本より処理水の汚染濃度が高いんでしょ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:16▼返信
そもそも燃料棒のペレットを皮膜で覆っていようがペレット剥き出しだろうが意味ないよ。
放射性物質が水溶する訳でもないので。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:16▼返信
>>597
それを信じるなら飲めば?
日本人が毎日飲めばすぐに無くなりますよね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:17▼返信
おう、じゃあ次は日本への渡航禁止あくしろよ
604.シナ千ョン寄稿投稿日:2023年08月24日 22:17▼返信




605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:17▼返信
>>600
価格崩壊が起きるからできないんだよ
中国産は庶民の味方だからね
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:18▼返信
※586
自国の海産物信用してないからわざわざ日本産買ってるんだろw
一時的に安くだろうしそもそも漁業じゃないから困ってないアルね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:18▼返信
>>595
ほっとくと風評被害起こすからまとめて半島へ送還がいんじゃね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:19▼返信
Dr.ナマクラ多すぎじゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:19▼返信
中国堂
シナチク入国禁止発動
理由ウイルスまみれの奴等やシナ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:20▼返信
地溝油使ってるような国なのに食品の安全性気にするんだ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:21▼返信
※602
中国産処理水こそ飲めばいいんじゃないの?
汚染水じゃなくて処理水なんだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:21▼返信
日本は中国だけが反対しているとして矮小化を図っているが、中国人の人数だけで周辺国の人口より多いと言う事実を忘れてはならない
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:21▼返信
日本のマスコミも騒ぎすぎて、風評被害を招く原因になっている。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:21▼返信
あそこよりマシとかいうアホみたいな話になっとるのマジで草
どっちも嫌やねん
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:22▼返信
日本に住んでいる中国人達よ。そんなに嫌なら環境の良い中国に帰れ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:22▼返信
※611
中国じゃ水道水も飲めないんだから無理言うな!
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:23▼返信
これで中国漁船の密漁も減るかな
まさか汚染されてるはずの魚撮りには来ないよな?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:23▼返信
中国っていつもこうやって自爆して死ぬよな

合理的に物事を判断できず
アホな思想と惨めな見栄で勝手に死ぬ愚民族
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:23▼返信
メルトダウン直後に垂れ流されてた汚染水で育った魚介類は『日本の魚は美味い!』言うて食ってたのに

何で科学的に安全だと言われている処理水に対して騒いでるのか理解不能だわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:23▼返信
助けて!輸入禁止にしたら中国産が売れないの!やっぱり輸入再開させて!ってな事になりそうだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:24▼返信
>>618
それ日本帝国そのものじゃないか笑
だから滅んだのか笑
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:24▼返信
永久に日本の魚禁止でええやん
日本国内で食おう!
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:24▼返信
これで魚が安くなるわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:25▼返信
禁輸したところで密猟するんだからタチ悪い
でもってこれをお好きにどうぞとか抜かす輩は国産海産物の積極消費には何かしらの難癖つけて微塵も貢献しないっていう
どっちもゴミなんだよなあくたばれや
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:25▼返信
支那の汚染水のほうが当然危険だし水道水すら飲むと死ぬ恐ろしい場所やぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:25▼返信
>>620
なる訳ない笑
中国と日本の食糧自給率を比べて見れば?笑
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:26▼返信
じゃあ日本の海産物を密漁しに来ないでくれよ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:27▼返信
>>625
小国日本と違い中国は広大なのでインフラ整備もまだ時間がかかるんだよ
同じ広さのアメリカは全土で水道水が飲めるのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:27▼返信
中国は日本を牽制するために政治的な意図でやってるから、ある日突然態度を変える可能性が高いんだけど
その時はしごを外されたパヨクがどんな顔をするのか楽しみではある
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:27▼返信
>>620
アホ丸出しで草

お前、中国製品無しで生活できるならやってみろよwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:28▼返信
尖閣諸島あたりで処理水流せば領海侵犯の密猟が減るんじゃないか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:29▼返信
海洋汚染しまくりの中国が言ってのウケる
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:29▼返信
日本人は日本を世界にとって欠かせない大国だと思い込んでいるようだ
小さな島国が何を思い上がっているのか
もはや中国と日本は対等では無いぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:31▼返信
>>631
じゃあやってみろよ
いつも口だけで終わるから期待してるよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:31▼返信
寿司や焼き魚のうまさを知って荒らしてた中国人が
魚を食わなくなるなんてこんな嬉しいことはない
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:33▼返信
ネトウヨが五毛党に論破されまくってて草
工作員に良い任されるとか終わってんな本当に
日本の恥だわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:34▼返信
今更禁止ってw
事故から何年経ってんだよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:35▼返信
>>629
実はというと、数ヶ月前までは中国も処理水放流に関しては肯定してたんだけど
先月辺りからいきなり真逆に態度変えたんだよね。多分中国国内の内部問題のガス抜き目的で
方針転換したんだろう。そして肯定派の人たちは粛清されてると思う。
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:35▼返信
>>628
インフラ整備の徹底した国でよかったなあ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:39▼返信
太平洋で獲れた魚って大丈夫なのか?
鰹節や出汁の素に放射能混ざらない?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:40▼返信
タコとか値段下がるんじゃね
ええやん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:40▼返信
まぁでも震災後に色々と日常が落ち着き始めた時に「食べて応援!」とかいう看板立ててよくスーパーとかで福島産食料品コーナー作って販売してたけど結局誰一人として手に取る客おらんかったんよね
その横の割高の同じ食品を買ってた
同じよ誰でも嫌なのよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:40▼返信
日本人からしてみればSARSや武漢肺炎ばらまく中国人を入国禁止したいんだが
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:41▼返信
>>636
何一つ論破されてなくて草
中国が海洋汚染しまくっていることが明かされているだけじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:44▼返信
魚の内需無いだろうし廃業する漁師増えるだろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:46▼返信
日本の寿司食うなよ 中国人が食べたら苦しんでみんな死ぬ事例が報告されてる
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:48▼返信
中国人が論破してる気になってて草w
処理水飲みすぎて脳がベクれてるだろwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:48▼返信
バカ日本が泣き入れて中国が条件出してくるまでがワンセット
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:49▼返信
なんか日本を叩くのに、ちょうど良さそうな口実が出来たからウッキウキで始めた輸入規制のような気がする
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:51▼返信
中国の水道水は日本の核処理水よりも汚染されてて毎日のように死人出てる。
先月だか江蘇省の病院が上水汚染で閉鎖されたレベル。日本のような衛生や清潔、安全と言った概念が皆無。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:51▼返信
※648
台湾のパイナップルですら失敗したくせに何言ってんだw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:52▼返信
これに関しちゃまぁそりゃそうだとしか言えんわな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:54▼返信
>>650
いつの時代の話をしてんの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:54▼返信
病院の水が汚染されてるとかやべーな中国
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:55▼返信
日本から直接輸入しないだけで
第三国を介してロンダリングして輸入してる中国
口では嫌と言っときながら胃袋には勝てないようだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:56▼返信
>>653
今だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:56▼返信
一帯一路みたいに中国側についてたら今頃馬鹿を見てたな
日米友好の西側についてよかった半導体も復活出来たし
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:56▼返信
※640
ラーメンやうどん、そばを食えなくなるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:58▼返信
>>657
いつ復活したんだよw
ただの下請けだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:58▼返信
汚い国ニッポン
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:59▼返信
>>640
真面目に聞いてるならかなり前から処理水内でカレイ育てて体内で濃縮おこらんかの実験公開をずっとやってて体内で放射性物質が貯まった例は無しだとさ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:59▼返信
中国だけじゃなくてロシアも反対してるだろ
東南アジア諸国も懸念を表明してるし韓国も反対してないけど明確に支持してる訳でも無い
こんな状態で放出を決行するなんてあり得ない
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 22:59▼返信
>>640
中国の高濃度汚染水が廃棄されてる東シナ海や日本海の水産物も食べられないね😂
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:00▼返信
中国は体が汚いから汚染された水も食料も大丈夫なんだよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:01▼返信
※662
落ち着けプリゴジン。お前はもう死んだんだぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
輸入を禁止してるくせに密漁してるんじゃなかったっけ?

密漁も禁止してくれるのかな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
中国人は汚染水の中で培養されてる病原菌みたいなもんだからな。寿司なんて食えないだろそりゃw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
半導体がある近未来の国と半導体がない暗黒石器時代の国
どちらに付けば未来があるかは馬鹿でも分かるよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
汚染水垂れ流しに中国が反対するのはわかる
環境悪化されれば怒るのは当然だよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
中国は廃墟と泥水と政府と殴り合いしてる浮浪者で溢れてたよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
※669
国や民族が汚染物質そのものなのにな。
同族嫌悪なのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:08▼返信
あんなクソみたい国に一匹たりとも売るな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:08▼返信
※663
中国のは安全だと世界的にも承認されてるが
日本の危険極まる汚染水とは段違いの安全性だぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:09▼返信
>>659
ナノプロセスも理解してないガースーが騙されて
2026年に12ナノプロセスの時代遅れ凡庸品工場建設

TSMC熊本に4760億円、マイクロン広島工場に465億円、キオクシア四日市工場&北上工場に929億円
外資との約束優先で電気料金も自由に上げられない、マジでアホが政治やってる
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:09▼返信
日本国の悲願達成や
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:10▼返信
※673
どこの世界だ?バイ菌界か?w
人間界のIAEAとは真逆なんだな。汚い方がいいのかやっぱりwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
そもそも地元以外の日本人は冷たいもので、元から東北三県の海産物なんて
ばっちくて買ってない
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
君らはネズミやコウモリで充分
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
怪しいお米セシウムさんという報道をしたテレビ局でも潰せないアホの子の住んでる国だから
680.投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
輸出で食ってる人には申し訳ないけど、ここ数年中国人が海産物食い始めて値上がり酷かったから
ここらで需要が落ち込んでくれるなら悪くない
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
農産物も輸入やめてくれよ。野菜も卵も値段上がったままだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:15▼返信
日本の漁業関係者は困るわな
日本人だけ相手なんてしてられないから
他の国探すだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:16▼返信
核燃料に”直接”触れた水が海に放出されるのは今回が初めて
基準となるデータは存在しないんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:18▼返信
原発は絶対に安全です→嘘でした
メルトダウンしません→嘘でした
処理水は安全です→

いつになったら学ぶのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:19▼返信
>>661
電通か東電の工作員かは知らんが、そういうデマを流すから信用喪ったんだよ

地元漁協は定期的に放射線量が基準値超えた魚を釣り上げてる
かつて高級魚だったクロソイは今や福島では外道扱い
放射性物質がたまりやすいだけなのに「寄生虫がいるので喰うな」というネットデマまで飛んでる
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:19▼返信
※676
炉心に触れた汚染水の危険度は未知数と言われてるわけだが
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信
日本人だって敢えて福島産なんて選ばない
他に選択肢はいくらでもあるんだから
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:21▼返信
安くなったら買うわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
>>685
データ改竄の得意な安倍政権じゃないからボロが出るかもしれないな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:23▼返信
※687
言われてもないしペレット触れた水なんてしょっちゅう出てるわ。それこそ中国なんて日常茶飯事だろ。毎年のように事故おこしるじゃねーかw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:23▼返信
あと数年持つかもわからない山峡ダムを
1万年持つとかそんなの誰が信用するというのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:25▼返信
チュゴクジン綺麗好きよー
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:27▼返信
>>677
当たり前だろ

『スシロー初!『東北三陸うまいもん市』開催!』
とかやったらコロナ明けたはずなのにコロナ中より思いっきり売上下がったんやぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29▼返信
終わらない洪水に中国人が魚に進化してるわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:30▼返信
これで中国人の奇形児が減るといいね。粉ミルクで赤ん坊の頭がでっかくなるとか笑えるしね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:32▼返信
NHKとかが絶対に報道してないのは、メルトスルーで建屋床に溶け落ちた燃料棒に含まれた
超絶毒性の高いウランそのものが冷却水内に微量なりとも融出してるという話な

これはナノグラムレベルの微量でも体内に入ると死んだ後も放射線発し続ける
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33▼返信
>>694
ペロペロの何十倍も食う気失せるからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33▼返信
>>696
ベビー用品とかも輸入止めれば良いのにな。

中国人はメラミン入り毒ミルクを人糞汚染水で溶かしたのが丁度いいよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
>>697
科学的根拠あることも無いことも一緒くたにして『風評被害』で誤魔化そうとしてるのバレバレ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
※697
完全アウトなこと書いてるなお前w
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:38▼返信
中国の台山原発で「動作問題」 放射性物質漏れか

IAEAは中国の原発の方がヤバいと考えてるみたいよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41▼返信
※697
風評被害を厳しく取り締まるって言ってるのに凄い。これはちょっと拡散してくる。嬉しいでしょ?😀
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41▼返信
※687
炉心に触れた汚染水をALPSでろ過した”処理水”の内包放射性物質は
トリチウム以外も完全に把握されてるんだがw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:45▼返信
>>673
どこが承認したの?
日本はしっかりチェック済みだよ
嘘つくのはお仕事でやっているの?笑
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:45▼返信
>>697
1 絶対に報道しないものをドコで知ったのか?
2 処理水の分析は東電以外の第三者機関でもやってますよ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46▼返信
とけたウラン燃料が地面に落ちたMCCI生成物の量と状態、
どのくらいの量の冷却水がどの状態でどれくらいの時間接触したのかも全く分かってない

全く根拠となる数字を持たないまま『ま、薄めれば大丈夫っしょ』というのは化学的根拠とは言わない
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46▼返信
死ぬとか書いてる奴マジやべーライン越えすぎやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:47▼返信
福島は太平洋に面してるが
狭い日本海にもっと大量の排水出してる中国のほうがはるかにヤバい
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:48▼返信
>>707
どれだけの放射性物質が含まれるかは極めて正確に分るが
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:48▼返信
※707
処理水は全ての放射性物質について測定値が公表されてますよ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49▼返信
>>704
中国国内で出した汚染水は未知数だから、つい日本もそうだろってなっているのかもなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49▼返信
>>704
ALPSのフィルターや沈殿汚泥にどのくらいの放射性物質が回収されて、
それらはどのように処理されているのか質問されるとダンマリなんだよなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49▼返信
※707
根拠となる検査結果値をIAEAがエンドースしてるんだが。。。
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:50▼返信
>>707
>>全く根拠となる数字を持たないまま

根拠となる数字なら出てるけど・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:52▼返信
※713
普通に核廃棄物として密封処理して地底封印だろ。ALPSなら分かるだろ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:52▼返信
変な中国人が暴れてるな。風評被害流布完全にやらかしてるし
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:53▼返信
>>714
高度経済成長期の日本はアスベストを安全だとエンドースしてたし
福島第一から第四の原発について原子力規制委が出した安全基準は全てIAEAにエンドースされてただろ
もんじゅの管理基準だってIAEAにエンドースされてた

で、事故が起こらなかったのか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信
>>707
バカなのかな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信
それじゃ日本は来日を制限してもらうぜ。
中国人滞在者数の上限決めろや。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:56▼返信
>>718
海洋放出は予定通り粛々と行っているわけだが、これ事故なの?笑
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:58▼返信

ALPS処理水のサンプルは、IAEAやIAEAが選定した他国の研究機関でも分析されてるんだよね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:59▼返信
アホウヨ政府が『承認』と日本語で言えばいいものを
わざわざ『エンドース』とか言う場合は確実になにか誤魔化そうとしてる
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:00▼返信
>>707
皆が親切に教えてくれて良かったねw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:01▼返信
中国人が経営してる日本料理店が潰れるだけでしょ
自分の所はバリバリに流してるしそもそもの話福島原発事故前は普通に流してたのに
キチガイみたいに大騒ぎしてるのは自国の経済が最悪な状況で国民の目を日本に向けたいだけだからな

まあどっちにしろ貧乏人ばかりの中国人に日本の高級な魚なんてもう買えんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:02▼返信
>>722
なんで地元の漁協や大学が「立ち入りしてサンプル採るの許可してくれ」って言ってるのに拒否するのか

ASKAが後日提出してきた小便くらい信用できんわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:03▼返信
>>721
今世紀の地球上で最悪の海洋汚染状態にあるのが現実だが
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:05▼返信
じゃこっちに来んなよ
日本料理は基本魚介類をつかってるからね
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:05▼返信
※727
中国が大量に流してるから?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:08▼返信
今年の秋刀魚の値段マトモになるかな?まさか輸入に頼らず乱獲するじゃないだろうな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11▼返信
※730
日本からサンマなんて買って無いだろ
逆に日本が中国が乱獲した冷凍サンマ買ってる

中国が駄目になっても国内需要もあるしシンガポールとか他の国に売れば良いだけ
中国人の経営する日本料理店が終わるだけ
まあバブルが大爆発した中国なんかに関わるだけ損 もう無視で良いだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:14▼返信
>>722
IAEAって国際的な科学機関じゃなく米国傘下の政治機関だからな
3.11以降に事務局長務めた天野之弥もラファエル・グロッシーも法、国際政治の文系学者

アメリカが望まないイランの核開発を叩いて(日韓が嫌がってる北朝鮮の開発は無視)
アメリカの望む原子力開発だけをゴリ押しするために御用学者飼ってる宣伝機関
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:16▼返信
>>730
もう批判が怖くて害獣イルカが近海を泳いでても射殺しないような国になってるから
食肉輸出国の目論見通り日本の漁業は完全に崩壊だよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:18▼返信
ペロペロであんなに激怒してた国民観てたくせに
「科学的根拠ない」だけで誤魔化せると思ってたのが甘い
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:19▼返信
>>733
一方、北米では統一教会が水産業でボロ儲け
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:20▼返信
中国人は非科学的なバカが多いようだ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:29▼返信
むしろ中国産の海産物が危険すぎるだろ
誤って食わないように禁止し返すべき
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:29▼返信
朗報すぎる
サンマたくさん買う
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:29▼返信
二度と密漁するなよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:37▼返信
>>727
じゃあ日本以外の国も全部輸入禁止にしろよ
海外じゃ日本以上に汚染物質垂れ流してる国だらけだけど、そっちは無視か?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:45▼返信
岸田総理「即時撤廃を求める」
じゃあ殺されろよ
せっかく庶民の助け船来たのにお前は黙ってろよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:52▼返信
>>727
つまり汚染してくる中国への批判なわけね
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:53▼返信
いくら正しい理屈で説明しても、消費者の半分以上は感情で判断する人たちなんで・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:02▼返信
輸入はしないけど密漁はするねww
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:07▼返信
所詮チャン.コロ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:08▼返信
日本人も食わなくなって値段下がってほしいな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:11▼返信
さすが世界一の反日国だなァ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:24▼返信
海洋汚染の賠償で海外にばら撒き

海外の海産物市場は壺が独占してる

それだけ
無知のせいでまた日本人が貧乏になる
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:25▼返信
岸田が輸入禁止解いてほしいとお願いしてたね。情けない。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:26▼返信
>>736
福島が一番放射性物質を放出したんやけどな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:42▼返信
※750
歴史が知らなさそうww
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:54▼返信
何がエンドースだ 俺は遠藤だ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:02▼返信
中国の蛇口から出る水の方が汚染されてることは誰も言うなよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:10▼返信
日本人で食べるからいいよ
中国人に寿司はもったいないしね
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:13▼返信
中韓の方が汚染水をタレ流ししてるだろが     そもそも汚染水を処理する技術がない
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:16▼返信
日本の領海内に現れる密漁の漁船を撃沈させる口実ができたじゃん
やったね!
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:22▼返信
日本は危ないから中国人は出て行った方がいいぞ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:25▼返信
密漁してるくせに何言ってんだこいつら
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:35▼返信
これ中国船が根こそぎ持ってくだけじゃ
禁輸なだけで
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:44▼返信
そこまで言うなら中国は日本観光も停止にすべきでは
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:46▼返信
中国父さんありがとう国産魚うめえwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:56▼返信
>刺身食べたいから安くなってくれると嬉しい(#^.^#)

ほんとにね
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:56▼返信
朗報やん
海産物が高騰する一因が消えた❗
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:30▼返信
これからの海の状況は本当に中止していかないといけない
前例が無いことを始めたから
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:10▼返信
やったーーーーーーーーーー‼!
やっと適正価格で魚が食べられる!!
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:11▼返信
>>764
他国でも垂れ流しですが
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:17▼返信
食いたくなければ食うな、と言いたい所だがあおりを受けて漁業関係者の中には倒産や破産する所も出てくるだろう。この燃料高の時代だし。ちょっとやそっとの補助金貰ってもやっていけないだろう。
逆に中国からの魚の輸入が増えるんじゃないのか?今ですら百均で売られている魚の缶詰は中国産ばかり。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:36▼返信
>>1
この件で「安くなって買える」とか言ってるバカって
「私は日本人漁師が困って安くなったものを買います」という意味では
風評被害とやらに便乗して相手の足元を見てる屑だし
その上また日本の物価が下がるので
ネトウヨやリフレやってるなら一番歓迎しちゃいけないと思うんだけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:37▼返信
日本の庶民が貧しくて収益にならないから中国様に買ってもらってたんやぞ

安く売るくらいなら捨てて価格維持するわ
漁師にだって生活あるんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:47▼返信
>>740
確認量に直接触れた汚染水を放出している国はない
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:54▼返信
これもう経済制裁だろ

自民統一協会のおかげでもう「制裁される側」なんだよゴミウヨジャッッップ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:55▼返信
>>740
発電中で管理されている原発から出る処理水や、再処理施設から出る処理水と、発電もしてない再処理施設でも無い水素爆発してメルトダウンした事故現場の燃料棒に触れてグチャグチャになってる汚染水の線量を比べる意味なんて全く無い
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:07▼返信
>>771
無職在チョは人生詰んでるよな、分かるよ
なにせネットで反日するしかやる事無いもんな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:25▼返信
中国の密漁エリアに処理水流したら逃げてくんかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:39▼返信
中共執行部は密漁も取り締まれよ
中国国内に日本海域産を流通させる気か?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:04▼返信
素朴な疑問だがトリチウムの放射線たいしたことないなら
なんで規制対象や問題になってんだ?
ホントに妊娠中とか赤ちゃんとかも大丈夫なんか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:26▼返信
>>776
靖国神社問題と同じようなモンだよ
日本的には問題にしていないことについて特に他国からのコメントを引用してマスゴミが騒ぎ、左翼が叩き棒にしてるから
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:39▼返信
中国「日本からの輸入は全面禁止!でも日本近海へは漁へ行く!」
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:05▼返信
密漁しに来るのもやめろよ!
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:27▼返信
中国の二大穀物層の一つは大水害で終了しました
これから中国は食物不足で大変ですわw全世界に喧嘩売りまくってるし、国内では不良債権処理も出来ず、もはや中国元も終わってるからこれから輸入も大変だぁねぇ~wwwww

知ったこっちゃねーけどwwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:28▼返信
※776
トリチウムは水の成分

文系バカは単語だけで怯えそして狂うお前らって用量考えた事一度も無いんだろうねw
782.投稿日:2023年08月25日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:35▼返信
>>781
理系バカがトリチウム垂れ流さないと原発運営できないことを隠して原発作りました
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:37▼返信
3.11以降誰も責任取りたくないもんだからIAEAの事務局長、ずーっと文系なんだよなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:40▼返信
よっしゃああああありがとう中国
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:49▼返信
>>777
回答になってないんだが..
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:58▼返信
中国は二度と日本のお魚食べないでね😁
我々日本国民が美味しくいただきます!
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:04▼返信
今後を考えたら中華に頼らない生活をやっていくしかない
共存出来ない国と割り切って付き合い方を変えないとハードランディングしか無い
ビジネスだけで観ると旨味あるけど恩知らずでこういう対策をする中華とは疎遠化していくのが得策
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:49▼返信
気仙沼のフカヒレいらんらしいから国内で消費すればええんよ
(今でも気仙沼でフカヒレ作っとんの?)
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:15▼返信
チャイニーズ汚染水無視して日本の処理水にばかり文句言う
クズ国家とクズパヨク
でも日本近海の密漁はやめないんだろうなあ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:36▼返信
これでサンマもマグロも手頃な価格で頂けるかもな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:37▼返信
対抗策で危険な中国産海産物を輸入禁止しろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 13:17▼返信
>トリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下
うーんこのwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 14:23▼返信
放水続ける限りパヨは一切魚食わないんでしょ?
それでいいじゃん
初デートで刺身食いに行けばパヨ避けできる
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 17:32▼返信
価格下げて日本に卸して
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 17:46▼返信
頭が馬鹿だと下・体が困る
まあ中国政府は中国産の魚をいっぱい食べてください
イギリスの研究機関って自分のところが終わってるから他を調査してるのかな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:47▼返信
クソ中国
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:07▼返信
東京電力は、その補償をすることになる。すると金が足りないなら電気代アップ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:11▼返信
30年後の海は今より汚い訳で今のうちに魚食べとかないとな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
中国は自国への不満を逸らすスケープゴートとして日本を利用しているだけさ、1人の独裁者があれだけの大陸を統治するなんて限界があるからな(これはロシアにも当てはまる)
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:35▼返信
ファッキューチャイニーズおまえらは寿司も刺身も食うな消え失せろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:35▼返信
トンキン湾の方が汚いよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:14▼返信
対抗して中国人の入国禁止とかして欲しいわ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:48▼返信
目先の利益に飛びつく無能ばかり
食い続けて何かあっても推進してる奴らは何も責任取らないからな

直近のコメント数ランキング

traq