「テキサスの荒馬」テリー・ファンクさん 死去 79歳 | NHK | 訃報
記事によると
・日米のリングで活躍し、甘いマスクで絶大な人気を博したアメリカの元プロレスラーテリー・ファンクさんが79歳で亡くなりました。
・日本では、その甘いマスクからアイドルのような人気を博しヒール役のザ・シークとアブドーラ・ザ・ブッチャーのコンビとの対戦は注目の的に
・日本の人気漫画「キン肉マン」で、キン肉マンの盟友テリーマンのモデルとなったことでも知られ、同じスピニング・トーホールドを得意技としています。
テリーファンクがいなかったらテリーマンの存在はなかったでしょう。あのどんな相手に勇猛果敢に向かっていくファイトはまさにテキサスブロンコでした。冥福をお祈りいたします “テキサス・ブロンコ”テリー・ファンクさんが79歳で死去 #キン肉マン#Yahooニュースhttps://t.co/p1PgHH8r1c
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) August 24, 2023
以下、全文を読む
笑う犬でもネタになっていた
ご冥福をお祈り申し上げます
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
テリー・ファンク「今行きます。」
パンチとスピニングトーホールドしか技がなくて、あの痛くなさそうなパンチや足の極め技で痛がって負けるほうが大変だったと思う
老害化ってそういう所から始まるんだぞ
イガリが死にもっともらしく公開してたが最後まで虚勢張って欲しかったわエンタテナーだろおおん
うぃきてるってなぁに
最後はボロボロになっても勝つのが当時の日本人に人気あったかも知れんね
キン肉マンとテリーマンが労ってたな
それも初期の頃の
アンポンタン!
スカポンタン!
ポカホンタス!
だ
こ
い
つ
うぃきてるってなぁーに?
うぃーから、うぃーから
テリーをしんじてー
漫画家なんぞジャイ子みたいなベレー帽を被ったダサイ奴らってイメージしかない。
稼げてても漫画家みたいなダサい職業はぜってぇ無理。クラスで端にいる陰キャグループ。
似てるじゃなくてモデルそのものよ
必殺技もカーフ・ブランディングだし
ただマードックよりテリーの方が人気だったから名前だけテリーから取ったってゆで自身が言ってる
アホかはちま
ふぉえば〜
ふぉえば〜
特報王国 エスパー伊藤の華麗なる挑戦!
ペットボトルロケットで人は飛べるのか!?
何処に?
ゆでに言ってるの?
テキサス魂のファイトスタイルやスピーニングトゥホールド、テキサスクローバーホールド、カーフブランディングという必殺技、かなりテリーマンに受け継がれているよ
生〜きて〜るじゃ〜ん
それハンセンや
魔界の深淵
島本和彦も最初キン肉マンを見たとき「これ(ウルトラマンのパロディ)ありなのぉ!??」と釈然としなかったらしい
全然動けてない内藤を持ち上げて自分で倒れてハイ負けましたって
客も膝ガクガクのヨボヨボおじいちゃんが勝って大喜び
プヲタって何か障害があるの?っていうレベルで頭悪いよなww
2歩じゃないから仕方ないね