8月28日~9月3日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■8月29日(火)
PC/PS5/PS4「Goodbye Volcano High」
シネマティック・アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://goodbyevolcanohigh.com/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」
探偵アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://www.microids.com/game-hercule-poirot-the-london-case/
■8月30日(水)
PC/XSX「LAPIN」
アクション
※DL専用タイトル
https://twitter.com/StudioDoodal
Switch「サンバDE アミーゴ:パーティーセントラル」
リズムアクション
https://sambadeamigo.sega.jp/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Sea of Stars」
RPG
※DL専用タイトル
https://seaofstarsgame.co/
■8月31日(木)
PS5/PS4/Switch「ムービングアウト2」
ハチャメチャ引越しシミュレーション
https://gamesource-ent.jp/detail/147
PC/Switch「OU」
ピクチャレスク・アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://gmodecorp.com/cs/ou/
Switch「タイトーマイルストーン2」
アクション」・シューティング
https://www.taito.co.jp/taitomilestones/vol_02
Switch「英雄伝説 零の軌跡:改」
Switch「英雄伝説 碧の軌跡:改」
ストーリーRPG
https://nippon1.jp/consumer/zeroao/
■9月1日(金)
PC/XSX「STARFIELD Premium Edition」
※通常版は9月6日発売
※DL専用タイトル
https://bethesda.net/ja/game/starfield
PC「ロックマンX DiVE オフライン」
アクション
https://www.capcom-games.com/megaman/xdive-offline/ja-jp/
GOTYほぼ確定のスターフィールドがついに発売!!
眠れない日々が続くぞー!
眠れない日々が続くぞー!


FF16より面白いの?
だってFF16は面白くないから
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
様子見しといたほうがいいのか
でもどうせ買うだろうからなぁ
クロノトリガーライクのRPG、sea of starsはPSPlusゲームカタログのデイワンで遊べるよ
これまでは糞箱犬のパッケージソフトのみでそれをアップデートしてたよね
今回糞箱犬ハブッチでパッケージ出ないから
国内は相変わらずパッケージ無しww
FF16より面白い
日本軽視過ぎだろ
みんなだいたいゲームパスだろ
100%爆死じゃん
一説にはHALOインフィニットよりもかかってるって話だし。
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
何言ってんだよ
スイッチにソフト出したら初の赤字に転落したの
この前の決算で発表したばかりだろ
まぁゲーパスなんだろ?買わないんじゃね?
それよりも少数なのがxsx版パッケージ
本体自体全く売れてない誰も持って無いから小売りも仕入れないと云う…
日本語話せよ
海外でも話題になってない。つべのティザー再生数はAC6にすら負けてるレベル。
広いだけで中身スカスカだったらどうしよう。。。
決算よりファミ通の数字が正確だけどな
へいぽーはもう打ち切りだろ。そもそも4以降全然売れてないじゃん
開発スタッフが朝まで残業した挙げ句逃げたらしいよ
えぇ!?
「ファルコムはさっさと手を切れ」と思ってたら自らNゾーンにルパンダイブしたでござる
昔PS2の頃は20タイトル以上収録されていたのになあ
ファルコム規模だとPSやPCで今後ゲーム作り続ける基礎体力ないでしょ。
モバイル機程度のグラと開発規模で賄えるプラットフォームに移動するのは必然・・・。悲しいことだが。
碧の軌跡な
プレステ終わった・・・
任天堂何もねぇな
タイトーはブランドで、中身スクエニだからね
ゲロパス
それでサブクエスト150時間やった後に本編始まるとかふかしてたのけww
昭和の水増し延命RPGけぇ
潰れていいよ
FSR2.0使えば動くけどスターフィールドでDLSS3.0動かすために4080買ったのにマジで詐欺やろ
ACやり込んだらサイパンDLCやるから頑張れ〜
何度か擦られてるPS版ですらパッケで5桁の売り上げ下回ったことないんよな
DL版も売れないのにスイッチじゃ4桁がデフォやもん
サムライレムナントとどっちが売れるんやろな
いうて黎の軌跡はスイッチじゃ動かんけどな
まあ、クソみたいに劣化させても動けばドヤ顔の豚なんだけど
チョツパリステーションが終わる日が来た
そのモバイル機って今だと原神とかスタレが基準なんだけどな
イース10ってスマホ版のイース7にグラ負けてるんだぜ
アーマードコアで息を吹き返したよ
変換ミスにネチネチ言う奴は病気ってここで言われてたぞ
新人が開発してんだぜ
DLSSどころか糞グラが叩かれまくってるしなあ。まあそれでもベセスダゲーでは一番綺麗だから許して・・・
まあスイッチで一番売れたのイース8が8000本ぐらいだし
ミリでもいいから進化を見せ続けなきゃいけない業界なのに、進化が止まるどころか退化しますだからな
今まではゆっくりとはいえ進化を続けてたから応援のため買い続けてたけど
退化しますじゃバイバイファルコムだわ
9月にはPS5でBG3
10月~11月にスパイダーマン2か
クリスマス商戦にPS5スリムその前にPS5の値下げ
糞箱死のデスロード
17位とは言えR6シージの下だけどな。。。
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームパスってPC版もあるんじゃなかったの?
そこそこ売れることが分かってる技術研修用のソフト ファルコムはIP代金受け取ってるだけ
イース10は自社なのでコケるとヤバイ
100G超え
あるよ。俺はDLした。130ギガくらいだった。
でも俺100円3年組だから申し訳ねーなw
因みにスマホの暁の軌跡モバイルが終了して
閃の軌跡モバイルをやる予定
きみたちでもよめるようにかんじをつかわないでおいたよ
スタフィスパイディ龍7外伝に来年はリリンクp3r7リバース龍8とか時間足りない
エルデンdlcも近そうだし
俺はスイッチマルチの時点で購入しないと決めたから
スイッチユーザーが購入して支えてくれると信じてる
3000万台も売れてる市場だから100万本は無理でも
50万本は余裕で売れると思ってる
箱ユーザーだけどパッケージ版とかヨドバシとかビックカメラでしか手に入らんのよ。あとはAmazon。
パッケージ派の人はいないと思う。
そりゃ発売されないクソ捨ての世界じゃ盛り上がってねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎年9月の新作購入枠はファルコムで1枠埋まっていて、ほぼプラチナとるぐらいやっとたんだが
まあ、今回は3000万台を誇るスイッチユーザーに任せよう。2~30万は軽いやろ
今年発売された任天堂ソフトはティアキン以外
ファイナルファンタジー16以下ばかりだし
そこまでやればPSオワタ設定の裏付けに使えそうだし、信者も捗るだろう
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本
*豆知識スイッチでファルコム関係のソフトが一万本以上売れたことがない
イース10は前作よりか劣化しているけど、買取保証で黒字ってとこか
ブランドの信頼を失うので、もう次はないけどな
Switchマルチで許されるのは塊魂やミスタードリラーとかよ
バグが起きて最悪データ作り直してもいいなら買ってもいいと思う。ちなみに僕は買った!
様子見ならゲーパスが1番安い気がする
ゴミと比べて面白いとか言われても…
FEエンゲージとベヨネッタオリジン
メトロイドプライムリマスター、カービィWiiデラックスと
去年発売されたエルデンリングより売れてない事がバレている
カービィの開発会社が解散するわけだわ
落ちるのは本当に早いからなあ
イメエポといういい前例があるのに
イースXのスイッチ版、PSに対しボロ負けやけどな
酷評されて今回は買わねえって言ってるPSユーザーが多いのに、そのPS版に負けって
PS版は売り上げ下がる、スイッチはそれ以下
ファルコムアホやろ
9とかあの程度の広さのマップで(当時は)マルチでも無いのに終始ガクガクになってたから
ハナからマルチ前提で作ってる10は期待してないわ。一応PS5版買うには買うけど
所詮幻なんだよスイッチ市場ってやつは
ちげぇよアニプレックスじゃねぇよ
何度か観測気球飛ばしてたはずなんだけどね(主にポン一が)
売れないのが分ってるはずなのに何故って、いや山下さんなんだけどね
山下印の毒饅頭食ったらどうなるかも、そのポン一見りゃ分るだろうに
見殺しにしておいて文句言うなよ
フェルガナをPS5に出す気あるかどうかでイースX買うか決めるわ
Switch持ってないの???
イース10のグラ頭身上がってるけど細部はイース8より落ちてね?と思う
アクションの割に表示されてる敵も少ないし
ほんで真に殺したのは任天堂だったと
イースX発表前の決算見てみ
別に悪い所はないからw
今後の動向がわかる、PS不遇or出さないが続くようなら卒業する
間違いなく無理。AC6は未だにSteam同設15万とか取って1位になったりしてるのに。
この規模の売り上げ超えるのって余程の大作でないと無理。
PSに出しても売れないんだから出す意味が無いんですよ
量産ゴミはいらネーッス
近藤社長も「今回はスイッチ前提で作られたからいろいろ見劣りする出来なのは否定しない、申し訳ない」って言ってたね
スカイリムが何本売れたか知ってます?
ソース無しで適当な事言ってると訴えられても知らんぞ
でもスイッチじゃもっと売れないんだけど、ファルコム初の赤字になったんだけど
どうなのよ
もう待ちきれん早よやらせてくれぇ
ここURL貼れないんだわ
決算ではそんな数字は見られなかったけどなw
イースが爆死したらガチでファルコム終るんでねーの
勿論知ってるよ。俺もPC、家庭用、VR、リメイクその他で4‐5バージョン買ったし。
スカイリム並みに売れればいいけどスカイリムの発売前夜の空気感を知ってるだけに余計に難しいと思えるわ。
一応台湾だか韓国のインタビューな
俺は閃1で力尽きたわw
まあ買うならPS5を勧める、常時60fps ロード無しだから、試遊した限りでは
スイッチマルチにして10万本売れなかったら
後悔なんてレベルじゃ済まないな
別にPS5でもPS4のタイトルもごりごりの昔のドットゲーも売ってるだぜ
なぜか君等は開発も出来ない風にいうけど
せやかて、任天堂のせいでファルコム初の赤字になったんは事実やし
そりゃ後発マルチばっかじゃねえ
今回は同発だからオワステ超え確定よ?
15て、、、30安定してればまあ文句言わんが、15は流石にね、、、スイッチ持ってねえからどの道関係無いけど、、、
【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)
PS5版はロード無し
ファルコムがクソゲー連発してるだけの事を任天堂のせいにされましても…
Reゼロみたいな事やりだして、それは良いけどクド過ぎた
スイッチマルチにした結果、半減以下のゲームなんて腐るほどありそうだがw
ゲーム界の地盤沈下ハードやな
じゃあなんでクレクレしたんだよ、任天堂独占突っ込んだら赤字になったよ
スカイリム出た当時はゲハの事知らんから当時の事は分らんけど、FO4出た当時は盛り上がり凄かったしな。あの時と比べると今回のスターフィールドは本当に出る直前なんか?って位盛り上がってないと思う。
これ覚えておいてね
誰も終わると思ってないからセーフ
任天堂では初のゲームばかりだから言い訳になってないな
PSに出しても売れないんだからーは草
フィールド画面はまだ我慢できたが、艦隊戦のpv見たら絶望した。
ずっと買ってきたシリーズだからXも買うつもりだけど
すっげえ萎えた
一応PS5でプレイだからかアプデで修正したのかわからんが
今は60fps安定やで
そんな会社は潰れて結構だよ
いや別にファルコムのクソゲーなんか要らんけどw
嘘つけ、クレクレしてたぞ
まだ発売まで日があるのに、早くも豚に見捨てられるファルコムw
まあ、アマの予約見たら豚も逃げ出すしかないわな
すまんピクミンとティアキンで忙しいからそんなゴミやってる暇無いわw
これは間違いない
ファルコムの方から擦り寄ってきただけだろ?
さんざんSwitch無視してたくせによ
いや、アレより面白い言われても嬉しくはないなw
エアプ
しゃーない、俺がイースX買うわ、PS5で
まあ確かにAC6はエルデンリングに比べても全く盛り上がらんな。何でだ
それぐらいゼノブレ3は酷かったよ
発売当初は豚が持ち上げてたけどもう誰も言ってないよな
日本一にあれだけ移植してもらっておいて無視はないわ
ゼノブレ3は元々評判悪いからなぁ、それ基準にされても大体の作品面白いわな
仲間も属性も消えたFF16の悪口はそこまでだ
ゼノブレ3はゴミだったろ
何かいいとこあったか?
このエアプ野郎が
Steam同接1位のゲームに何言ってんだこの豚・・・
ACは古参ファンに喧嘩売ったからな
あれは許されてはいけない
え?エルデンリングより同接多いってマジ!?
株主がゴチャゴチャうるさかったんやろ、スイッチに出せば儲かるでしょー!?的な
結局はただの素人、何もわかっちゃいなかったが
いかにもエアプらしいふわっとした適当レビューおつかれ
仲間はおるで、属性もあるストーリー上
エルデンより盛り上がってない理由分ってんじゃんw
【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)
PS5版はロード無し
横だけどベセスダゲーのように同じジャンルで比べるのなら分かるがACとエルデンってロボゲーとオープンワールドRPGで全く違うし。
15みたいに仲間メインで操作出来るの?敵に弱点属性有るの?w
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↑
移植でもPSならこれぐらい売れるが?
AC6は勝てなかったなw
え?なんでVITA版よりロード長いんだよ
じゃそのAC6にも予約数で大差付けられてるスタフィーは完全に終わってるなw
ゲーム性が変わったのが退化なら新システム全部退化っていうじゃん
2023年7月米国ソフト売り上げランキング
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
勘違いすんなよ。スターフィールドの売上はゲームパスがメインだ。
何もいいとこ言えなくて草
頭悪そう
100円をどれたけ増やすの
予約ってw
ゲームパスで遊べるのに買うわけないだろwww
じゃあ100円ばかりの乞食しかいないからダメじゃん
説明できないのにそんな返ししかできない時点で浅はかだよ
今年の米国年間売り上げランキング13位と
いまだに売れているぞ
お前が頭悪いんだよ
100円乞食をどれだけ集められるかが勝負かw
ちなゲーパスでもそんな注目されとらんやろ。プリロード数とか全く発表せんし。
どれたけw
ここでは記事にしてないけどネプもスイッチ版はロード地獄やで
PS5にしては、あまりよろしくはないけど
ショボくね?2桁順位でドヤるなよ
ゲーパスDAY1ゲーでもBFBとか普通に米アマラン上位に入ってたのも知らんのか。乞食は乞食の動向しか見えないんだな
低スペックだからだよ!
低スペックだからだよ!
ゲーパスDAY1ゲーでもBFBとか普通に米アマラン上位に入ってたのも知らんのか。乞食は乞食の動向しか見えないんだな
1位は常にCSGOだけどこのゲームがどうかしたの?
あれコンパの4女神オンラインより酷いぞ
折角の新型エンジンが台無しだよ
偉そうに語ってると老害扱いされるだけだな
イースⅩ楽しみにしてたのになあ
まさかのスイッチマルチで購買意欲がなくなってしまった
あのさあエルデンリングって去年発売されたんだぞ
言っとくが今年発売された
FEエンゲージやカービィWiiデラックスとか
それ以下なんだからお前こそ突っ込むなよ
これでどのハードユーザーも平和になる
因みに去年同じく発売されたポケモンアルセウスとか
ランキング外ですが?
BFBって何?ググってもBFB チャンピオンズ2.0とかいうのしか出てこないんだけどw
ティアキン4冠
FF16受賞ゼロ
どうして差がついたのか
Switchのせいじゃなくてファルコムのせいだろ
技術力不足を擦り付けんな
さすがにそれはダサい・・・(´・ω・`;)
本当のファンなら対応ハードなんて関係無く買うからなりすましだな
あれ、そう言えば今年はgamescomに任天堂が参加って言ってたけど何か発表した?
ただの受賞の圧力かい?
噂の新型スイッチはどうしたんだよ
売れるの…?
というか公開情報少なすぎて未だにどんなゲームなのか分からん・・・。
散々PS叩き棒にした張本人がよく言うわ
社交辞令って言葉知っている?
売れる訳ないというか現状既に予約が全くないのに何の売上勝負する気なの・・・?お前の脳ヤバいくらいダサいぞ・・・
何言ってんだ?
スイッチの開発になれさせる為
新人研修としてソフト2本出してやってんのにさあ
マイクラみたいなもんだぞあれは
AAAのスターフィールド比較できるレベルじゃないよw
まあポイント移動形式でフィールドは疑似オープンワールドらしい。NPCも沢山いて台詞は15万とかあって
それを日本語で吹き替えしてるらしいとか。取り合えずダガーフォール以降全ベセゲー遊んでるんで今作も
プリロードしてるけどちょっと危うい気はする。
ノマスカ未プレイなの草
そんなにFF16が衝撃的だったんだね😅
凄かったもんなぁ~😆
すかすかふぃーるどと比べるのはあまりにも失礼
FF16の方が面白いかと思われます😅
スタフィの情報が少なすぎるんや
FO4程度作りでもgoty間違いないだろ
ちょっと危ういってwそびえたつ大便地雷だろw
4~5個ぐらいの星がエリアにあってほかの星系はワープドライブ(ロードあり
みたいな感じだよ
FO4は全然面白い作品だ!!
売れないから逃げてて草豚ダッサwww
俺が見た動画だと星系間も惑星感もポイントクリック移動だったよ。ちなみに惑星も降下地点が決められててポイントクリック選択。
降り立ったらエリアがあるって感じだった。その惑星もまだ1つしか見てないけど。
箱だと30fpsを安定して出せない気がする
実際ノマスカプレイしてるからそれは無いと断言しよう
水面以外は頑張れば何処でも着地できるよ
クソゲー判明して返金する人が増えてるのか?
配信も全然盛り上がってないからな…
古参ファンをコケにした自業自得だ
忘れないでください──。
15もできなかったんですがそれは
破綻した難易度の、妥当な末路だ
Switchじゃないから色々ゲーム出るんだけど
一月に1本も遊ばないのか豚は?
スクエニの話してるからついでに
【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)
PS5版はロード無し
みんなゲーパスでやるしね
はい、ソース無しw
なんでお前がその辺の数字を知ってるの?
それとも知ったかぶり?
噛み合ってないけどスターフィールドの話かと
他にゲームたくさんあるかな
こういうのは信者が多いプラットホーム出だした方がいいぞまじで
不評だけどな
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
今さらすり寄られてもね。。
今日の釣り針もちょっと大きかったかな?
仕方がないよ
豚ってゼノブレイド3の戦闘システムでパーティ数が増えただけで
「すげえ進化してんじゃん」と自慢するぐらいだから
まあ6人バトルとか既にスターオーシャン5とかでやっているけどね
FF16に何かされた?w
ノーマンズスカイも面白いけど
スターフィールド出来ないのは可哀想
星系があるからな
ドイツのゲームアワードだと7部門ノミネートで受賞0だからな
不自然にアゲアゲしてるのは。。。
楽しみすぎる
お前本当にベセスダゲーやってるのか?
15万じゃなくて25万行なんだが
そんな情報ぐらいベセスダファン名乗るなら知ってるはずだけども
戦闘部分は良くも悪くもFOと大差ないだろうし
ゲーパスだからだろw
土俵がはじめから違うって意味だろうに
なんのゲームの略か知らないけど
それPSで発売されてたりしないよな?
んで、PS用がアマラン上位だったとはいわないよな?
XboxとPCのみで発売されるスターフィールドとは話が違うと思うが
ググればすぐわかるんだが。。。
スカイリムとかやったことある?
シナリオも重要ではあるけどジャンル違いよ
かといってノマスカともジャンル違いだけどな
星系間も惑星間も一応移動出来るけど
星系の太陽系の金星から金星の衛星まで7時間だぞ?
それなら金星から地球までいったい何日かかるやら
それならワープするだろ普通に
あと惑星の降下地点は最初は決まった場所だったりする
その後に自由に降下地点は選べる
まだ顔文字やってんの、キモいよお前
後自分でハート押して惨めにならない?
無駄に難易度上げたのはやっぱ糞だわな
お前みた
豚はAC燃やしたみたい仕事しろよ
それにPC版が売れるでしょ
拠点の都市は作り込まれてるらしいが探索用の惑星はプレイヤーが近づいたらAIが自動作成するらしいから
ノマスカっぽいと思われてるんじゃね
持ってないのに
売れて評価高いのにゴミだったら殆どのゲームはゴミになるな
switchはPSと違ってゲームがないのに売れないからヤバい
switchに出ないゲームはクソゲーだっけ?
本国アマラン、もうじき発売なのに50位以内にも入らない模様wwwwwwwwwwww
10%買われれば300万本、1%買われるだけでも30万本、ぱっと見は夢が広がっているが現実は0.01%売るのもやっとというレッドオーシャン
1年目からソフト売り上げが全然伸びてない謎のゲーム機Nintendo Switch
パッケージ?箱ユーザーなんて日本にいたの?
スタフィーやる人ほとんどはPCのDL版だと思うんだが
ニッチなジャンルで同接数15万って十分じゃねえか?
初動もff16以上らしいし。
じゃあなんで売上勝負挑んできたの?
売れる根拠は出せないくせに、売れるに決まってる!でもゲーパスだから数字出せません!って何がしたいん?w
ライザみたいに下限に引っ張られるの嫌なゲーマーくらいいくらでもいるだろ、お前こそ普段ゲームやらないからそんな傲慢な思考しか出来ないんだね…
つまりスターフィールドが売れなかったら、それはPSで出さなかったせいってことか
箱もPCも人気ないハードなんだね…
あ、逃げたw
普通に調べたら出てくる公式発言だよ
誰だって都合の悪い事実は受け入れられないのは分かるけど
なーに、どれだけスイッチ版が爆死しようが、信者は実態ゼロのファミ通数字で言い訳タイム始め出すから😅
スタフィーがスカイリムになれる根拠って何?
そんな返ししか出来ないんだな・・・
どれだけ痛いとこ突かれても事実だからw
不評(同接未だに15万以上)
AC6よりも話題になると良いね
てか、ならないと不味いと思うけど
なんか知らないけど悔しそうだね?大丈夫?
自分が普段そんなことしてるから自分でハート押してるんだ!とか言ってんの?
予想外の反響で対岸は慌ててネガに必死になってるけど、元々ACなんて最高売上せいぜい20万本のドマイナータイトルだからな
それに負ける対岸いかに終わってるか、って話になるからなぁw
そんなバレバレの自演してても誰にも相手にされてないゴミにレスあげるなんて優しいな…
日本語通じてない奴と話したくありません
ぶーちゃん曰く「DL売上は不透明だからそれを誇るのは卑怯だ!」らしいからねw
当然ゲーパスなんてDL以上に不透明だから、売上出ない!なんて言い訳通じないわw
長年塩漬けされてたテイルズにすらボコられてからというもの
今「スターフィールドはゲーパスだから売上出なくてもしょうがないんだがー!!!」
何?このダブスタ?
switchで発売されるのは知らなかったよ
そもそもDLに頼るのはノーカン!と言いつつ、steamのセールをDLするのが前提のPC市場を持ち上げながらPS叩きしてるような自己矛盾まみれの連中だからなw
まともに意思疎通出来る連中と思わない方がいいぜw
その結果スイッチ版全然売れず初の赤字…
まぁそういう意味では見る目無いファルコムのせいってのはあながち間違ってないか
対岸は日に日に要求するハンデが大きくなってる
まるでどこぞの国みたいに
🐷国内限定で勝負しろ!→負けるw
🐷パケ限定で勝負しろ!→負けるw
🐷ファミ通限定で勝負しろ!→やっぱり負けるw
これだもんな、ホントあまりの無様さ見てられないねw
どこで叩かれてんの?
中卒?
マリオやピカチュウどーーんって書いてた方が君には良いのかな?ストーリーは馬鹿には理解できないからしゃーない
ゲーパス100円計算で売り上げは100円×DL数とみていいだろう
スイッチPC連盟しらないの?
かまって欲しいんだよ。察して?
AC6って同接たった15万なんだ
NewWorldでも90万だったのに
あんなんやってるハッタショまだいたんだw
CSGOがこの1週間で一番少なかった時でさえ50万ぐらいあるのに
低レベルすぎて煽りですらない。痛い
PCでSwitchゲームフリプできますよw
Amazonのゲームの売れ筋ランキング1位を取ったことなんじゃね
steamの同時接続15万達成とかAmazonのゲーム売れ筋で1位を取ったを省略しすぎたパターンだろう
基本ゲームしない連中だからな対岸は、だから実感の伴ってないコメント真顔で書いちゃう
勝手だなぁ…w😅
ねえどういうところがゴミなの
対岸って、AC6は独占みたいに思ってんのかしら
初代や2クラスの古参はそりゃなあ
steamでみるCSGO総レビュー数744万6471レビュー
英語→205万3808レビュー
ロシア→ 196万8539レビュー&中国語(簡体字)→93万9323レビュー
韓国語→2万969レビュー&日本→8908レビュー
関係ないけどsteamでの圧倒的な同時接続でよく持ち上げられるCSGOって
民度最悪のロシア+中国人がユーザーの4割占めてるチーター天国ゲームなんだなw
AC6楽しい!
見て面白そうって感じがしない
FIFAやCODしかやらないようなユーザーにとってゲームパスに入るメリットは何もないから入らない。
スターフィールドは70ドル払えば一生やれる。ゲーパスなら1ヶ月10〜15ドルかかる。ならば買うという人は当然多い。
「うちは売ってるだけだから知りません」か。ヒドイな
Switch「英雄伝説 碧の軌跡:改」
🐷がswitchなら600万売れるとか言ってたがはたして
ゲーパスもあるし、そもそもダウンロード中心
PCとXSSはダウンロードだけだしな
XSXはパッケージもあるけどダウンロードと分かれる
これでAmazonランキングとか言い出すのはおかしいぞ
それはgamescomに参加したゲームの中から与える賞で、FF16は参加してない
イース9はスイッチのどのゲームよりもグラフィック良いぞ。スイッチ版はガタガタだけど
イース10はスイッチなりのグラフィックになってしまった
DL版は他のゲームにもあるし、ゲーパスに入っていない人のほうが多数派
XBOXのここ数年で最大の期待作にしてはさびしい
やる気なさすぎるな。店舗に何を置けと
これも不安しかない
だがTESもFO5も10年後だしこれコケたらベセスダなんてこの先数年間ゴミ扱いされるから
クソゲではないとは信じたい
まあ最悪MODで改善しまくるってのもあり
DRAKE @Drakesincero5
Mil planetas 🤣🤣🤣
CSGOはノートPCでも動く軽いゲームだから
中国ロシアや第三世界のユーザーがすごく多いんだよな
最新ゲームと同列で語るのはちょっと違う
横だが
Bethesdaは、PC(Steam)用オープンワールドRPG「Starfield: Constellation Edition - PC」の予約受付を北米版Amazonにて開始した。
スチールブック ディスプレイケース、コンステレーション パッチ、『Starfield』クロノマークウォッチ & ケースが付いてるコア向け¥81,856'(驚愕の値段)の豪華パッケージ版が存在するから
PCやXSSはDLだけって言うのは不正確だけどね
特典以外にはDLコードしか入ってないパッケージ版とか結構あるしね
ESもFO5もスターフィールドのガクガクしたポンコツエンジンで開発される予定だからなぁ
あまりにエンジンが酷いとMODで頑張りまくっても限界があるだろうね
10分走っても砂と岩しかない
もちろんそういう星もあるだろうけど、岩も全部同じ質感で変化無さすぎるな
FF16は俺はすごく楽しんだよ
どこが本当にクソなん?
Xってなに?
まあティアキンが取るよりは納得感あるかも
あれはDLCレベルだしパフォーマンスとか現代のゲームのレベルでは無いからな
横だがXってイーロンが名前を変更したやつだろ
ツイッターが消えてⅩが誕生した
X(旧Twitter)は現地時間の2023年5月18日、有料サブスクリプションプランであるTwitter Blueの加入者向けに提供されている長時間の動画投稿機能をアップグレードし、「最大2時間・8GBの動画」を投稿できるようにしました。
以前は最大2分20秒まで
今でもXをツイッターとか言ってる時点で頭に入ってる情報が古すぎるポンコツやん
10分の動画を早回ししてたな
もちろんこうじゃない場所もあるんだろうが、乗り物もないし単調な風景を歩くの大変だなと思った
スターウォーズとかSFとしては宇宙行ってまで人間しかいないとか嫌なんだが
異星人とコミュニケーション取りたいよ
楽しみ
もうその煽りは古いよお爺ちゃん
ハード捨てる=アカウントに紐ついた資産も全て投げ捨てるだからね。そんな簡単にハードは捨てないんよ
DLが売れない実績もないスイッチとは違うんで
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700, NVIDIA GeForce 1070 Ti
DirectX: Version 12
ストレージ: 125 GB 利用可能
正直これはやりすぎ最低でこれだぞべせげーなんてある程度でいいんだからハイスペはMODで高画質化とかすりゃいいんだから
主力ゲームが全然でなくなっとる
XSS買うって言っちゃうとこが貧乏人が染み付いてるんだよねwww
体験版まで出してるのに動画でーは草はえるわ
でも箱はこれやりたい
switchは
「サンバ DE アミーゴ」wwww
こんな出来なんだから情報出せるわけないわな
もう騙し売りしか考えてないだろこれ
レッドフォール級の再来がありえるぜ
switchもやりたいもの何もないもんなーw
いまんとこまっったく面白そうにみえないのは確かだ
ただベセスダRPGゲーをしないなんて選択肢は俺のゲーム人生にとって 無い
ゴキブリと違って糞なら糞だと叩きまくるし面白ければ絶賛する
そんな当たり前ことすら出来ないゴキブリとは人として違う
言ってることは真っ当だがゴキブリとか言うから台無し
比較対象がかたや76とか言うゴミに比べてフロムはGOTY大賞作品かw
スっスイッチには脱衣麻雀がああるし!
俺は様子見だな。オフゲーだから急いでやる必要もないし。面白そうなら新作のない暇な時にやるよ
さすがにそこまで酷くないだろうけど
GOTY確実の神ゲーというほどかは疑問だな
そんなことよりStarfiledの心配をしては?
出てくる情報不安しか無いけど
GOTYにノミネートされるゲームはほとんどPS5でできるが
任天堂の最後の希望ティアキンは終わったわ
バルダーズ・ゲート3の日本語版が年内に出る予定じゃないかw
無駄に神ゲー神ゲー連呼されてるガレキンwそしてその具体的な理由は無しwww
🐷「ティアキンはコログを詰めた荷馬車が作れる(理由r」
🐷って何でもできるとか言いつつ他人様のアイデア以上の発想力が無いから何も成しえてないよねw
これで勝負しないなら箱は何で勝負できるん?w
そら叩いてるやつはそもそもxbox持ってないしなw
AC6で大暴れしたせいで結局豚はPCなんて買えない貧困層ってバレたアレのことねw
You can beat huge dinosaurs with a Bluetooth melee attack from far away in Starfield, very innovative game!
スターフィールドでは、遠くから Bluetooth の近接攻撃を使って巨大な恐竜を倒すことができる、非常に革新的なゲームです。
広いけど何もないフィールドが多い。広くて移動が大変で乗り物もない
switchから発売しないペルソナ3Rも出るし鉄拳も出るよね
あとドラゴンズドグマあるし上げてたらキリがないわw
ティアキン以外になんかあったっけ?
マジで思い浮かばないんだけどw
本格的にノマスカのほうがマシでは?
ティアキンと同じく配信者の9割が一回だけやって辞めたソフトのピクミンがあるじゃないか
ピクミンかw
子供だましのこと忘れてたよ
glass simulatorかよw
リアルであろうと1個もいらない星で笑うわ
本物の"リアル"ってのはこういうモンやぞ
微妙ゲーのティアキンを神ゲーと騒いでたのは
ヤラセなの?
じゃティアキンもスカバイも叩けよ!
クラフト消えてストーリーが同じってわかったとこで
ティアキンにGOTYはないよ
switchは
「サンバ DE アミーゴ」wwww
とにかく任天堂が憎くて憎くてたまらなぁいんだなぁ
あんなわくわくしねー公式15分プレイ動画は初めてだ
俺的にはキャラメイクなんてどうでもいいんだよ
MODでどうせ美化しなきゃならんのだから
なに勘違いしてるんだ?ティアキンが微妙なゲームだってバレただけだろ?
クラフト消えるわストーリーはいつものテンプレだわやってること全く同じじゃん
ゼルダが頭にマスターソード刺して威力上げてたのにガノン戦ではマスターソード使うより弓矢で楽勝ってストーリー釜破綻してるしw
ドラクエ終わったから次ファイファン作るわ!多分発売は10年後!なんて言わんだろ普通
意味わからんww
スイッチ版ノマスカさんw
ゴキの監視こわっ
第一次大戦でイギリスに亡命したころはもうおっさんのはずだから
若いころは探偵じゃないので原作設定と矛盾してない?
ゴキはスタフィーを使ってティアキンを叩き
豚はスタフィーを使ってFF16やAC6を叩く
だが両者ともスタフィーは買わないだろう
「見つけた星は貴方達が開発するの💛」
リアル・レイアース
🐷もスタフィー応援してたやん?
なんでスタフィーがGOTY獲ったら悪いみたいな言い方してんの?
月一くらいで見に行くといい感じにタコ踊りしてて面白いよ
管理人は本気でソニーの攻撃のためにやってそうだけどあそこ見てる人の大半は任天堂信者の醜態を見る目的じゃないかな?
ッまぁあれだ1000個の星を家庭用PCが自動生成してAIが生物シミユレートして進化繁栄までさせてたら天文学的な作業量になるからそんな凄いことできないしな・・・生物が1割しか居ないっても100個だし全部違う生態系で星の地形も全部違って温度差とかまぁ色々PC任せでとか無理だろうしねぇ
ん?もちろんスタフィ買うよw
ティアキンはいつものベストファミリー賞だろ?
近年は独占タイトルが選ばれない傾向にあるから
どっちもビジュアル賞とか音楽賞とかやろな
相変わらず無知やな
たまには調べろよ
在日バイトの煽りは雑😑
ブランド力つうもんがある
これのせいで期待値もある程度下がる
まぁ神ゲーならどうでもいい話だけどクソゲーだったら
ここらへんから叩かれる材料になる
アホすぎ
ただの資源採取だけの惑星なのに
ベセスダゲーでいえば星はダンジョンと一緒の役割なだけだしな
資産て
ゲームのことか?中学生かよ
AC6はドイツでは7部門もノミネートしたのに受賞0よね
やりもしない古いゲームをゲームを資産って言っちゃう方が貧乏くさい
そんなすぐmod揃わないよ
GOTY
ぶーちゃんってティアキンの感想書くと
いつもだんまりになるねw
絵文字大好きで会話調でお人形遊びするぶーちゃんを馬鹿にしてんのか?
つゼノブレ3
バカ豚w
日本軽視には変わらんな
何も理解出来ない老豚w
市場はあるよ
任天堂ソフトの分だけだが
なんで発売前のAC6が7部門もエントリーされてた方が意味わからん
なんだったのあれ?
さあな
どちらにせよACは受賞するようなゲームではない
みんな持ち上げすぎ
豚って本当に嘘つきだよな
クラフト消えるってのはマップで離れるとって事?あれ、明確に距離が有るから守れば消えないよ。
ストーリーはいつものテンプレは当たり前。ゼルダはそういう世界線だから。それを繰り返すっていうね。
弓矢で楽勝はあくまでもプレイスタイルだから何も言えんな。そもそもマスターソード無しでもガノンドロフの所行けるし。自分はマスターソードでやり合ったよwラッシュを回避からカウンターをもう一度回避ラッシュが決まるとかっこいいんだよこれがw
gamescomのAWARDだからGamescomに出展したタイトルから選ばれる
トッド・ハワードが1人しかいないからな
XBOXのプレイ動画もまだ無いしな
閃の軌跡:PS3:10.0万・PSvita:12.0万本→閃の軌跡2:PS3:7.9万・PSvita:10.2万本→閃の軌跡3:PS4:12.4万→閃の軌跡4:PS4:11.5万→創の軌跡:PS4:10.4万→黎の軌跡:PS4:6.2万→黎の軌跡II:PS4・PS5:5.7万
携帯機だから許されてたレベルで据え置きオンリーになってあからさまに落ちてるからなw6~5万の信者じゃやっていけないんだろ?新規開拓しないとなw
つかさ、GKちゃんハード比率に対してとか最近言ってるけど、あからさまにハードが伸びてソフトが落ちてる例なんですがなんで無視してスイッチマルチがーとか言ってんの?www
1位レムナント2:初登場:PC・PS5・箱series X|S
2位ディアブロ4:先月1位:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
3位Call of Duty Modern Warfare II:先月6位:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
4位ホグワーツレガシー:先月5位:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
5位ファイナルファンタジー16:先月2位:PS5
6位ピクミン4:初登場:NS(DL含まない)...DL含まない単独ハードソフトをなぜ笑えるのだろうか...むしろ会社の代表IPが1位も取れず5位に転落してる事をもっと考えた方が...
1位ホグワーツレガシー:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
2位ゼルダ:NS(DL含まない)
3位ディアブロ4:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
4位Call of Duty Modern Warfare II:PC・PS5/4・箱series X|S/ONE
...9位ファイナルファンタジー16:PS5←( ´,_ゝ`)プッ
2位はマリオカート8デラックス(NS)、3位はピクミン4(NS)が続いた。New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(NS) がトップ 5 に入りました。
『Atlas Fallen』 (PS5)は4位デビュー。
名前を言ってはいけないあれは?
1 グランド・セフト・オート5(ロックスター)
2 FIFA 23 (EA)
3 レッド・デッド・リデンプション 2 (ロックスター)
11位 ピクミン4(任天堂)
20位 ファイナルファンタジー16(スクウェア・エニックス)←( ´,_ゝ`)プッ
古き良きJRPGってこういうのだよな
まあキャラは若干バター臭いけどさ
いやそれは対岸に聞いてくれ
エルデンの時もあった光景だよ、マルチなのに対岸は何故かPS独占みたいな叩き方してた
>米Circana(旧NPD)集計、2023年7月は「Re「ピクミン4」は2ヶ月目のFFXVIに敗れ6位。ハードはPS5が首位
ちなみにガレキンは7位という初動からの失速ぶりでした
PS5バージョンはほぼ売れました次に売れているバージョンであるNintendo Switchの2倍です。
PS5バージョンはほぼ売れました次に売れているバージョンであるNintendo Switchの2倍です。←もうスイッチいらねぇなぁ〜www
500円以下のスマホの残飯ヴァンサバが今のスイッチソフトの最新作ですwww
いやー別記事でこれをめっちゃ持ち上げてきた時は泣けてきたよw
それしか無いのかよってねw😂
豚はいわゆる全盛期のデータで情報収集を止めてるから現実との剥離がかなり激しかったりする
「PS5が売れまくってる、大人気」って時ですら任天堂が好調だった時のデータ(数ヶ月前もしくは1年前)で比較してきて「PSはソフトが無いじゃん(売れてないじゃん)」という最近の事実とは全く違う話を持ち出すしな
まぁそんなことするのは何か都合の悪い事があると内心思ってのことだから哀れなもんよw
ゲームもゴミ
黙れ虫が
黙れ虫が
黙れゴキ
過疎ってからただただ罵倒だけ書き込みに来たんかぶーちゃんw
余裕無いのぉ…😅