『Starfield』はメインクエストを終えるまでは「動き出してすらいない」とベセスダの幹部が語る
記事によると
・ベセスダのパブリッシングのヘッド、ピート・ハインズが、『Starfield』はメインストーリーのミッションを完了するまでは「本当の意味で動き出してすらいない」と語った
・ハインズは、メインクエストを終えるまでには約50時間かかったと言う。メイン以外のサイドアクティビティなどをおよそ80時間プレイしていた
・合計130時間プレイしたあと、ようやく『Starfield』が「動き出した」ということになる
・『Starfield』のメインクエストが終わった先にどういったコンテンツがあるのかははっきりしていないが、ハインズが言っているのは、最近明らかになった「ニューゲーム+(強くてニューゲーム)」のことだという可能性もある
・ハワードによれば、このモードには「独特でエキサイティングな要素」があり、「継続して繰り返しプレイするきっかけ」になるという
以下、全文を読む
この記事への反応
・ベセスダは一体何を生み出してしまったのか()
・メインが50時間、その他のサブが80時間!?
流石ベセスダゲー…時間忘れるくらい遊びたいな
・とりあえずメインクエストをメインで遊んでみよう。
ティアキンみたいに「ん?あそこに何かありそう」って吸い込まれないように。
・強くてニューゲームがあるしFO4みたなシナリオ分岐があると期待できそうだけど一番の心配は「メインクエストに進行不能バグがあるかどうか」という点は理解した。バグフィックスするまでは「本当の意味で動き出してもいない」になったりしてw
・ちょっと不安になってくるな…オープンワールドゲームを多くのプレイスタイルの人に遊びやすくする施策は色々あるものの、「メインストーリーを終わらせてから色々アンロックされる」系だとしたら…「好きに進めて好きに遭難できる」のが好きな私にはちょっときつい。
・1周してからが本番ってクロノトリガーみたいで楽しみや
・発売前に自画自賛しすぎてるのが、だんだんこのゲーム怪しくなってきた
ゲームパスだから痛くないけど
・ベセスダゲーは毎回寄り道しまくりで遊ぶんだけど、今回は一旦メインがっつり進めて終わらせてからの方がより楽しめたりするのかな
・メインクエストがチュートリアル?
・最初から全てがあるティアキン、メインを終えてもまだスタートラインのスターフィールド、2023年はオープンワールド頂上決戦…………
関連記事
【ベセスダ新作RPG『スターフィールド』プレイ映像をリークしたYouTuber逮捕!勤務先の倉庫から発売前のソフトを盗み出す】
「強くてニューゲーム」にたどり着くまでがチュートリアル?
遊び尽くすまで何時間かかるんだろう
遊び尽くすまで何時間かかるんだろう


すまんなゴキ
FF16とかいうゴミは出番なしやねw
ボリュームあり過ぎるのもやる気なくなる
「とりあえず130時間はやってみてください」と言い出したぞ
ムチャ言うな
その先が楽しめるのは一部のプレイヤーだけってことだな
チュートリアルで超自然体と出会わないと銀河の向こう(自動生成w)に出られないという話?w
クリア率悪くなりそうw
いいことだとは思えんのやけど
MODDER逃げるぞ
それってプレイ時間の大半が虚無ってことじゃん
そうじゃなかったらこのプレイ時間は苦痛でしかない
俺はやる気ないなったわ
ティアキンは????
そう、スターフィールドならね
とりあえずで130時間は笑うしかない
いうほど超ボリュームか?
なんか○○してからが本番って嫌な予感しかしない言い方だがwしかも長すぎるし
他国はもっと順位低いし注目されていない
そんなにプレイしないといかんのか、流石にダルいな・・・
動画で済ますか
内容はどうだかな
そりゃあとに出てりゃ過去になるやろハナホジー
クリアーまでの時間楽しいかが一番の焦点じゃね?
なんか面白い前提で全て語ってるんだよな〜
キャラ転職とかで面白くなる頃にはやることなくなってるからなw
発売日順ならそうなるな😅
そういう事だろ?
お前雷平原にいんの?
130時間は面倒だな・・・、やっぱスルーしようかなスターフィールド
Switch100くらいにならないと無理かな
言ってること同じだよ
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
そのうち900個は何もない星だぞ(インタビューより)
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
そのキャッチコピーはまずい
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
でもサブクエでは使われるんじゃないかな
FF16「2週目からが本番」
クリア後ってあるに越したことはないけど、そこに焦点あてたり推し要素にするのはどうなん?
空っぽじゃねぇーよ😅悪口言いたいからってテキトーは止めろ。
延々と同じことの繰り返しってなw
うわダル、アーマードコア6まだまだやりたいししばらく様子見かな
ACが強すぎてスマンな
俺はようやく海越えて忍者倒して今休憩中だけどクソ楽しい
アリーナで苦戦したの初めてだわ
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
宇宙船カスタマイズ
武器カスタマイズ
ハウシング?
これら開放されないとしたらクソゲーで景品法違反
なんの意味もないネガキャンしてどうするよ?
惑星ならどこでも着陸出来るから惑星一周も一応できるよ?
そんなことしたら年単位で時間が必要だろうけどw
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
この間のインタビューでDLCは可能性出てきただろw
内容も面白かった。
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
どうせ
それは最初からあるやろ。そこがメインのウリだし
ノーマンズスカイは星1京以上あるのにな
桁間違って書いてないぞ
1京以上で間違いない
FF16は一本糞やんw
みんなクリアまで辿り着かんと飽きると思うわwソースはガレキン
MOD製作者の為の星なんだよなぁ
好き勝手にスゴいの作ってねっていう
ノーマンズスカイですら全惑星行けないところないのに・・・
やっぱり下位互換では?
シームレスに惑星には行けないと聞いてるが、それでどこでも着陸できるのか?
※PS5ではプレイできません
だからなんだよw
それは自動生成で出来る組み合わせの星の数だろ
そもそもロールプレイを楽しむのがスターフィールドなんでおまけなんだよ星の探索って
PCでやるけどModderが寄り付かないなら要らねw
ノーマンズスカイのが良いってなりそう
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
はい、売れませんねw残念www
正直あと3倍は欲しかったな
PS5完全版まで待つか
俺は色んなゲームをやりたいが
お前らはリモプ専用機で盛り上がってろよw
AC6で盛り上がってるよ
スターフィールドも評判良ければPCでやるよ
だから強くてニューゲームからが宇宙探索の本番になるんだろ
AC6やめてこっち買えばよかった…
ぷぷぷー
お前の発言がまさにその嫉妬なんだけど
惑星から惑星への移動は出来るよ
その移動が金星から金星の衛星まで行くのに七時間かかったとか
ワープしたほうがはやい
それと惑星に着いたら着陸地点を選ぶ感じ
その着陸地点は予め決められた着陸地点を選択ってわけじゃなく自由に選べる感じらしい
んで着陸したら端から端まで40分の四角のエリアが形成、隣のエリアも着陸し直したらいける感じ
米アマラン
AC6(PS5) 7位
Starfiled(XBOX) 51位
いける場所は多いけど。やることはずっと同じ
乗れるものは多いけど、やることはずっと同じ
育てられるものは多いけど、やることはずっと同じ
他に類を見ないコンテンツ量、でもやることはずっと同じ
【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘のたびに前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)
PS5版はロード無し
辛いな、貧乏はw
なわけないだろw
永久に遊べるやん👍
コンテンツ全開放されたPS5完全版まで待つのもありか
X-BOX Sのポンコツぶりで盛り上がってたね😆www
ニシ君は野糞止めろw
でないとTESだのFOだの作れないだろ
要はポテトのメモリのせいでこうなってるのかもね
自動生成惑星は1エリアのみだろう
やっぱPS5の高速ロードは神やな
浪漫あるからSF好きにはおすすめできるゲームだよ
それで4,50時間掛かるってんならただやる事が多いだけの地雷の可能性もあるしな
普通は一つのゲームに寄り道なしでそんな時間かけてられないからな
???😦
ベセスダで、PSには出ないけど…
ずっとやること一緒で飽きないなら一生ぶつ森やってれば
どっちも買うって選択肢(金)は無いのかw
て、ならないようになw
※こちらのソフトはお持ちのPS5機器では動プレイできません
きみはSF好きじゃないんだよね
絶賛するならちゃんと買えよ?
マイクロソフトのファーストだぞ?
来ないよ
PSUみたいなだなw
↑
これだと詐術的やないかw
おはD発見
そういや発売日いつ何?
アルテマウェポン作るのめんどくせw
スターフィールドもほとんどの星は生成のはず
外国人がスターフィールドの繋ぎって言ってたよ
バグ潰したりバランス調整したりキャラの見た目好きに変えたりできるMOD出揃ってからが本番やろ
出るわけ無いだろ…
ゲーパス箱のみとか大丈夫かよwww
ベセスダ「うちもPS5でゲーム出したい・・・」
可哀想に
9月1日やぞ
先行が9月1日、正式が6日
来週か
だったら買収されてないよ
お前の脳内だとそうなってるのか
エルデンも長すぎて飽きたわ
頭悪いんだな豚って
いうてスイッチと違ってマルチのラインナップはPSとあんま変わらんやろ
・・・箱じゃ売れてないけどw
え
アマコア終わったな
親会社のゼニマックスが買収された
当初はトッド・ハワードはPSでも出したいと言ってた
その頃はこんなことになるなんて思いもしなかったんだろうな
牢獄だよ
おつかいゲーばっかじゃなきゃいいがな
これは思ってるかもね
ゲーパスにも出したくなかっただろう
youtubeのコメ欄に外国人が書いてたよ
公式のほうがアンチしてる件
元々PSでも出せるように取り計らってくれる条件で買収に応じたら買収後に「やっぱりダメ」と言い始めたのがMSな
ベセスダ「CODがPS5で出すのおkなら、うちのゲームもPS5で出させろよマイクロソフト!💢」
可哀想に
そもそもちゃんとゲームなのこれ?
ソニーアンチがやるんかいw
ソニーが妨害してくるからじゃん
スカイリムとかやったことある?
やってれば大体わかるはずだけど
ゴキのほうかw
もう昔と違うからな
?ベセスダがPSにゲーム出すのをソニーが妨害するわけないじゃん
ベセスダがMSにそういうメール送ったって資料が出てきたんだよw
そもそも買収前はPSにも出すってMSが言ってたからな
買収後にやっぱ出さないって言ったからベセスダがMSに抗議のメールしてた
それが今頃になってAB買収絡みで表に出てきたw
これは本当にかわいそう
ゴキブリも普通のPSプレイヤーも一緒にみんなで笑顔になれたのにな
売上的にもPSの市場はほしかっただろうな
妄想しかすがるものがないなら諦めればいいのに
ポケモンやモンハンとも言える
やっぱりやらかした?
エースコンバット6?
xbox360かな?
自業自得だよ
この名作がプレイできないとは
これは失敗するわ
つまんねーボケだな…
ユーザーから前評判が悪いゲームってコケるんだよね…
しょうもないハードを作って新作ハブられたから
怒って親会社を買収とか悪役ムーブすぎるw
全く違うからw
まずはスカイリムでもやってみれば?
ちょっと心配になってきた
万人受けする内容じゃないみたいな発言もしとったし
いざ発売してみたらけっこうネガティブな評価されそうな予感あるんだよな
ノーマンズスカイみたいに初期ユーザーを人柱にして不満点フィードバックして
しつこくパッチ当ててやっとまともなゲームに生まれ変わるみたいなタイプのゲームと違うん
前評判が悪い?
どこが?
スカイリムとかFalloutを数百時間続けられる人はすごいわ
おっと、評判が悪い事すらミエナイキコエナイし始めたか?
スカイリムは面白かったんだけどねぇ
直近のredfallが大コケしたし……
別会社だけど鳴り物入りで登場したサイパンは洒落にならないコケ方したし
ただの一人の感想やん
PCぐらい持ってるけど?別に興味ない
FOも自分には合わなかったし
探索して、ダンジョン見つけるのが面白いんだよ👍
ノーマンズスカイから離れてくれ
そもそも別ゲーだから
え?
めちゃくちゃ盛り上がってるんだが?
頭大丈夫?
少なくともアマランなどは低いな
そっちの方が雰囲気もよくて楽しそうだわ
スタフィーはプレイデモ観ても魅力感じない
宇宙船作っても所詮置物みたいな鑑賞するだけの乗り物になるわけでしょ
それならキンハのグミシップやってた方が楽しいんじゃね?ってなる
例えるならモンハンが任天堂独占になって劣化確定したような状況
それでも買うっていう信者と、劣化は嫌だってキレてる信者に真っ二つに別れた状態
モンハンはなんだかんだでスイッチングハブのワールドが過去最高売上になったけど
ベセスダはXSSやゲーパスから逃げられないからどうなるやら
イメージと違うw
声高すぎだろ
まぁ、現段階ですら大したゲームじゃないのは既に確定してるけども
ゲームパスなんだから当たり前だろ?
ねえゴキちゃん!
フォールアウトフォロワーのサイバーパンク2077ですらバニラでも面白いのに
何処で盛り上がってんの?教えてよ
redfallはベセスダでいう2軍、3軍よ
スカイリム面白かったならスターフィールドもハマるよ
スカイリムよりシステムが面白いオブリビオンににたシステムみたいだし
今考えると、7000億って超安いよね
130時間プレイしないと強くてニューゲームまで辿り着けないって事やろ?
つまりライトゲーマーはクソゲーで我慢しろ
コアゲーマーだけ楽しんででねw
ってことやん
公式がネガってるのはクソゲーな証だな
兵器開発とか出来るらしいぞ
FO76も不評だしな
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
バニラって求人の?
日本以外のすべてだよ
ゲームパスにも金かかるんだから買う人は当然いるよ
え…
いるだろうけど、大多数はゲームパスだろ
絶対ガッカリゲーになってるよ
フリプでしたけど面白かったぞ
フルプライスの価値はないけど
ブターフィールドの養分乙
そんなの他ゲーにある武器開発と同じっしょ?
ぶーちゃんは一般人に合わせるべきだって言ってたのにね
こんなめんどくさいの一般人はやりたがらないね
バニラとは…トッピングされていない素の状態を指す
簡単に言うとMODや改造を一切使ってない元々のゲームって意味だ
バーニラ🎵バニラ🎵
XSSのメモリが少ないせいで見えない壁が出来るんですよ
着地地点を変えばいいらしいけどダルい
風、俗求人だよ…
メディアからの反応が相当良く無いんだろうな
結局銃で人間相手に撃ち合うんだから
130時間なんてPCゲー界隈だとたしかにチュートリアルやわな
それはわからんのよな
オブリビオンの魔法みたいな感じなら威力とか範囲とか色々組み合わせられるだろうけど
アイアンマンの気分になれるとかなんとか
多くの人はCoDとFIFAしかしないって感じなのでゲームパスに入る意味がない。スターフィールドだけのために入るなら買った方がいい
ベセスダ幹部「そうでしたっけ?…ウフフ」
勉強になったありがとう!
星から星への大冒険じゃね?
近接格闘や近接武器や暗殺とかもあるよ
だから乗り物もないんだろうな
TES2の町やダンジョンは15,000以上でNPCは75,000人以上
もちろん大半自動生成だが規模だけでいうなら1000以上の星に行けると謳っているStarfieldよりTES2のほうがでかい
Starfieldも主要都市は4つだけで後の星は自動生成だって話だし
マイクラとかでも"バニラ"っていうワードが結構使われたりするから覚えておくと便利だぞ
この状況で記録的売上叩き出したらゴキは一体どうなっちゃうの。
FO76も2軍だぞ
フラゲ動画もほとんど移動シーンだったようだし
下ーパスに悪いゲームはないんだぞ
察してやれ
ゲーム時間伸びてもやること変わらんのなら飽きるからな
今時冗長なプレイ時間を誇るのはナンセンスよ
記録的な爆死するだろうなw
それなー。あれはダークホースだった
Forzaとか数百万売れてたのがゲーパスで75万まで減少した記録的売り上げですかな?www
ボリューム満点言ってても、完全に失速を免れないし、それ臭が半端なくなってきたんだが・・・。
ps5のネガキャンに決まってるだろ
しかも365日w
アイアンマンになりたいならすでにマーベルゲーで出来るし
そんな要素有るならとっくに見せてるだろ
結局地味な宇宙FPSのお散歩ゲーでしょ
トッド・ハワードの作品だよ
狭い範囲でだけ神ゲーって呼ばれるやつ
ゴキも宗教捨てて遊んどけ
いやアイアンマンのような武器を開発出来るってだけな
戦闘はアイアンマンだけじゃなく、色々出来るし
要素あるならっていうが今回はゲームの情報はかなり隠されてる
地味なお散歩ゲーというか
オブリビオンに似た宇宙SFロールプレイゲームだな
体験版どころか碌に情報もないのに神ゲーいうてるほうが宗教やろ
ベセってメーカー買いできるほどの信用も今はないし
スターフィールド……神々しさを感じるze
囚人番号621は直ちに自分の巣へ帰投せよ
暇人ニートじゃあるまいし平日1日帰っても遊んで2時間
本編まで130時間とかアホかよ
今年のGOTYはどちらだろうか
黒歴史な地味ゲーだろ
豚欲しいなら沢山買ってやれ
バルダーズゲート3
でも100円で消費されちゃうんだよね
ゲーパスあるから厳しいだろう
じわ売れしていくかもしれんが
すまんな🐷
ガレキンとかいうパクリゲーは眼中にないわww
まだ60fpsが来ないレッドフォールを見れば答えは出る
そんなもんどのゲームもやってるわw
何かオリジナリティが無ければ終わるぞこのゲーム
一生劣化ノーマンズスカイって言われるな
他にも洋ゲーがGOTY候補になってるからティアキンは無いな
個人的にそういうのは求めてない
面白くなるまで130時間もかかるっていうなら尚更
ラチェクラやんけw
それが出ちまうんだ😌
捨てるも何もPC持ってるから出てから評判聞いて買うよ
フィル言ってる事違うくない?
なんかX(もといTwitter)でプレイ動画流れてたけどめっちゃ面白そう
嘘をつくなよ!
隠す訳ないだろ、何目的でだよ?
あと言ってることこんがらがってんぞ
分かりやすいガセネタって所か
そこまでして必死なんだな箱信者って
色々って銃撃つか殴るかじゃないの?
【見えない壁】神ゲーStarfieldさん、徒歩で惑星一周できない模様・・・
その頃にはMODも出てるだろうし
FOとあんま変わらんスタフィーがそれ言うんか
いや、マイルズはピーターにないアクションとかあってマンネリ解消してたやろ
今回はシンビオートスーツ使えるし、ヴィランも増えるし、フィールドも2倍やんけ
銃撃とかレーザー撃つか
近接武器、刀とかで切るか
素手で殴るか
ステルスで暗殺するとか
超能力もあるみたいだけどこれ使うとか
FF16の時は信じたのに?
結局裏切られたけど
モンハンシリーズとは違うけど
内容は全く違うけど海外のドラクエやFFみたいな代表作
過去作のオブリビオン、スカイリム、Fallout3はGOTY
劣化ノーマンズスカイだもんな
ああ、戦闘になりそうな時に敵対しないように会話で解決とかそういうやり方も一応ある
モンハンやMMOじゃあるまいし
ニート用ソフトか
刀なんて有るわけないじゃん
ステルス出来そうな場面もないだろ
ひたすら銃ぶっぱだけだろ
お前の願望か?
他でやれそんなもん
これで盛り上がれってほうがおかしいわ
隠す理由はしらんけど色々隠してるよ
惑星移動がどうなのか?惑星への着陸はどうなのか?戦闘スキルは?超能力は?そもそもどんな物語なのか?キャラメイクの特性と背景は何か?
とにかく隠しまくりで情報がなかなかなかった
今のところはインタビューとかリークされてしまった情報を整理してるだけだしな
ガセネタでもなんでもないぞ?
お前が認めたくなくて必死なんだよ
フォールアウト4のクリア率て30%いって無いんすけど
・合計130時間プレイしたあと、ようやく『Starfield』が「動き出した」ということになる
嘘だろ?長時間の苦痛の先にようやくゴールがありますみたいな酷い内容だろw
刀は既に情報でたし元々近接武器はあった
ステルスからの暗殺とかも元々情報出てた
そもそもステルスからスリとか出来るゲームだしこれ
見つかれば犯罪者として捕まるけどね
スターフィールドってそういうゲームよ?
オブリビオンに似てるって言ってるじゃん
半年後くらいにPCで遊ぶのが良さそうだなw
大半は全然やらずにやめそう
ゲーパスでやるんなら20~30時間でサクサク終わって次のゲームやったほうがいい
だってXBOXの大半はゲーパス乞食だもん
売上自体はかなり悲惨なことになるよ
ただXBOX持ってる人の大半はゲーパスでDLするからMS発表のプレイ人数はものすごいことになると思う
「3日で3000万DL!」とかって大々的に発表するんじゃないかなあ
君病気だよ
意味が分からん
ゲーパスの買取保証額のためだけにAAA作るなんて、買われたベゼのスタッフもホントやってられんだろうな
そんな共産主義みたいな環境だと人材流出して終わるんじゃね
PC持ってるけど?
FO4も俺には全然合わなかったしつまらなかったからなぁ
興味ないんだよ
ダダ余りのボッタ4000シリーズ買った情弱バカはご愁傷さまですWWWW
まあ実際にベセスダも大量退職者出てるしな
PS版を開発しなくていいから、更に環境が良くなっているとか言っていたらそれはない
MSからきちんとボーナスとか出るだろうに
人間性が終わっとるな
キングオブ屑
もうダウンロードして起動してみたけどやっぱまだ出来ないのな
なんかセーブデータ作られたけどなんなんだろう
スカイリムのクリア率30%ちょっとしか無いんすけど
FF16ってなんか発売前に自画自賛してたか? ひでぇネガキャンしか思いつかんけど FF15ならまあ確かに
ゴキブリや普通のPSプレイヤー達と笑顔で語り合いたいよ
こんな良いゲームないのにな、残念だ
開発機種を絞ったことでクオリティが上がったと全く同じ事をいってたレッドフォールはどうなりましたか
こんな神ゲーが遊べないPSユーザーさんは可哀想ですね(笑)
雇われシュレックが有志(笑)MOD出すらしいからDLSS無理矢理対応するよ🤭ホントに素人かな?
伊達に10年遊べるコンシューマつくってる怪物AAA集団じゃねえわまじで
同じ事言ってたレッドフォールがあのザマなのにw
ティアキンとバルダーズ・ゲート3超えるとかハードル上げてきたな🙄
YouTubeで見てみたが大した内容じゃねえだろ
大袈裟にいうな!
あと近接武器なさそうだぞ
ステルスにスリも大袈裟に言ってるだけで鍵開けたり置いてあるものパクるだけじゃねえか
ほとんど銃ぶっぱに変わりないわ
何でもゲーやりたいなら他やれよ
ベセスダのバグは楽しいからな
俺も一つは見つけたいわ
オープンワールドは相対的にクリア率が低いとはいえ
パルダーズゲートってお前。。。
はちまに乗せられすぎだよ
ちゃんとみてこい
スーパーのロッカーに引っかかってそのまま動けなくて
詰んでやめてしまったわ
ほっとけよ、どうせエアプだろ
いうて、チカニシ含めてエアプしかおらんやろレッドフォール
フィルすら40分も持たなかったゲームやぞ
大丈夫だって 笑
どうしようもないやつだなwwwもっと調べろやwwww
近接武器それなりにあるわボケが
刀は直接インタビューでだされた映像だけどなw
鍵あけたり置いてあるもんもパクれるがNPCからスリも出来るぞ?
何でもゲーやりたいならってお前ってオブリビオンとかスカイリム、Fallout3とかやったことないの?
知らないくせに適当なこと言うなよwww
お前こそ理解力つけてちゃんと見てこい頭お花畑野郎!
反論出来ないから不明瞭な供述で逃げるとかw
大昔の話を持ち出されたっていうならまだしも
今年5月発売のゲームやぞw
ゼルダもクリア率見えないけどおそらく30%無いんじゃねえかな
頼みの綱のパクリゲームでプラス2兆円くらい賠償金増えてそう(爆笑)
WWWWWWWWWWWWW
ベセスダの最新作、しかもまだ5月に発売した奴なんだが?
どうせあっても棒みたいな武器だろ?
スリじゃなくて死体からパクるんだろどうせ
それがスリなんかお前よう~アホかよ
センスっていうかいつも同じユーザーのコメ集めてるだけなんじゃね。
ユーザー数自体が絶滅危惧種だしその濃厚な奴らのコメ集めるだけなら楽なんだろう
レッドウォールはベセスダの遊びみたいなもんよ、2軍、3軍のゲーム
モンハンでいえばモンハンストーリーとかスマホのモンハンみたいな立ち位置であってだな
レッドウォールはモンハンでいえばモンハンストーリーやスマホ版モンハンな立ち位置な
移動ばっかかもしれん
あ、AI翻訳チャイニーズさんだ(爆笑)
発売前にフィルがスターフィールドと並ぶ二本の柱って言ってたやんけw
死体からもはぎ取れるけどスリも出来るからww
いい加減にしろよwwwwwwww.
棒みたいな武器って刀あるってばwwwwww
つかお前あの世界観でスリってマジで言ってんの?
宇宙服着たまま何もない惑星でいったい何盗むのよ
ヘンテコだなお前わ
・MSからきちんとボーナスとか出るだろうに
ファーストソフトを初日ゲーパスにしてどうやって収益出すん?箱がスタフィーのおかげで爆売れすると思う?
遊びでも碌にアプデすらしないのはどうなんよ。60fps対応も無かったこといきやし
レッドウォールってなんやねんw
しかも二回も間違ってるしマジモンの無知豚だろコイツw
50時間どころか130時間やぞ、動き出すの
鋭い指摘だな実際ゲーパス乞食共は一個のゲーム長くやらんからな逆にもしスタフィーが占有する様だとサードが寄り付かんくなるし任天堂と同じ問題抱えそう
街があるんだよボケがwwww
よく調べてから言えやwwwwwww
4つの主要都市と星系にちらばる集落な
宇宙服着るときは宇宙を探査するときだ
あと、宇宙船の戦闘も出来るけど、その時に敵のエンジンを壊して動けなくしたあとに敵船に乗り込むことも出来る
そこで物資を奪えたりするけど犯罪者になる場合もある
おう!一発よ!
知らんわ、そんなゲームwww
だから2軍、3軍言ってるだろwww
モンハンストーリーズみたいなもんよ
なかなか出てこないからウィキみたいなの見てみたら、お前カッターじゃねえか!
バカかよ?wお前刀とカッター間違えんなやw
GTA5 24.2%
ウィッチャー3 23.8%
スカイリム 31.5%
フォールアウト4 24.3%
ボリュームあればいいてもんじゃ無い
知らんゲームを解説してんのかよ
無知どころかマジモンの基地外かよw
まあそんな理由でプレイ時間引き延ばし図ったんならアホやけどな
吉田がどう思うかはユーザー次第って言ってたな
しかも他開発者の発言を訂正してまで言ってた
途中で飽きてるやつ多すぎ
そんなところではまだ刀の情報出てねーよwww
教えてやりたいけどURLはれんしお前に教えても仕方ないwww
妄想の中で頑張れ!!!!
何か一部の声のでかい奴に引っ張られて変な方向に言ってる感はあるな
どうせリリースしたら微妙だったってのが今のベセスダ
まだ情報小出し過ぎて分からんやん殆ど
てか何でPVで街見せてこんのよ
ハリボテか遠くに見えるだけとかも有り得るんじゃないのか?
今のところただの宇宙FPSで期待全く出来ないわ
そこからスルメゲーにする方が
開発者の力量高いと思うぜ
カプコンてその辺うまいよね
周回要素の妙といいますか
そんなやついないぞ?
なんの話してるんだ?
3の発言がニシくんと決めつけてない?
フラゲした奴はテキストやムービー全スキップしたかもしれんし
逆に言うならムービーゲーの可能性も出てきたって事だが
戦闘うんこでゲーム部分は微妙だしね
情報がかなり隠されてるからな
ゲーミングPCかせめてXSSでもあれば楽しく遊べたのにな
もし出来るならやってみて手の平返してくれ
なんで宇宙にまで出て人間同士の小競り合いみたいな題材にしてしまうのか
嫌だ
だってまだスターウォーズのOWとかドグマ2とか面白そうなゲーム沢山あるし
余程面白そうじゃない限り無理だね
PCと箱買うのも割に合わないだろうし
すごいゲームであろうがクリア率は上がらないってこったね
PS5プレイヤーか
まあ、PS5に出ないのは残念ではあるな
出したほうがベセスダも売上あげられただろうに、マイクロソフトの買収は悪だよ
XSSやPC買うだけの価値があるかどうかではあるな
回線環境が良ければクラウドって手もあるかもだけども
ドグマ2は自分も楽しみではあるな
これは新作は来ないな
フィルまた嘘ついたん
そもそもAB側がゲーパスで出したくないって言ってるからな
QTEは徐々に無くなっていきますも嘘だったな
これは明確に嘘つかれたからがっかりした
Xssを薦めるとか鬼畜じゃねーかw
PCが一番では有るが、そこはせめてXsxだろう
バルダーズゲート3でスペック足りず機能スポイルされるし話にならないよ
個人的にff16は典型的なJRPGで既視感マシマシのストーリーとRPG要素の排除でスカスカのゲーム性だったわ
ベセスダ信者だけど、あくまでTESシリーズとかのだからな
スクエニでいえばドラクエ、FFのナンバリングは好きだけど、その他のスクエニゲーはきらいみたいなもん
スカイリムくらいじゃないと
1周のボリュームが短くても面白いバイオとかの方がトータルのプレイ時間が長かったり
でもXSSが1番安いだろ?
メインはPS5なんだろうし、サブ機ならXSSで良いじゃん
ワイはSwitchもPS5もxboxもPCもあるから全部楽しめるわ
航行座標指定してから寝て朝起き居たら到着を確認してシャットダウン
ンなわけあるか
普通、働いてたらそんなゲーム遊べねえけどなw
やめろw
金星から金星の衛星まで行くのに七時間だぞ?
地球から50光年離れたような星が主要都市だったりするのに何年かかるやら
いや、遊べてるけど?
ブラックお疲れ様
ニューゲーム+とか悪手でしかないw
ユーザーのプレイした事が歴史に反映されるような気がする
やばいなワクワクして眠れんぞ
12年!!
スターフィールド早くやらせてくれぇ
もう待てん
土日8時間×8で64時間
ゲームにかなり極振りした生活でもこれで133時間だからな
1ヶ月スタフィ漬けだな
有給繰越入れたら30日以上あるし少し休むかな
見たかったなぁ
PCでやってたの?xbox?
大丈夫じゃないからレビューもさせないし情報も隠してるんだよ
Switchはゼルダが何か賞取ってたよね
おめでとう!
アーマードコアは7部門ノミネートの受賞0だった。
サブクエとか水増しのしょうもない刑務作業みたいなやつだろどうせ
単純にスターフィールドだからだと思う
ゲームソフトって括りで収まらない大作だからな
一月スタフィー漬けでそれならヤバいな
メンタルやられそう。やられる前にぶん投げるがw
130時間は作業を強いられるという訳で…
スタート時の能力選択からゲーム性が変わる過去作との落差が酷いよ
自動生成も使ってるんだろ?
ダメじゃんw
べセスダの長所ってゲームシステムはともかく
膨大な「手作り」の部分が評価されてるのに
めんどくさ・・・買うのやめるわ
人生の時間を無駄にするという意味で、ヤヴァドラッグと大差ない
ある程度お手軽に別世界の他人の人生を体験できるみたいな部分がオープンワールドの好きな部分だったのだが
もしこのままどんどんリアルに寄らせていくとしたら
舞台が違うだけで人生をこなすのと似たような感じになってくのだろうか
初めてオブリビオンやらフォールアウト3をやった時なんて動き出すとか考える事も無く夢中で冒険してた
オープンワールドなんてそう言うのでいいんだよ
ダラダラと同じようなことやらされる100時間のゲームよりも、飽きなく様々な展開のある15時間の方が魅力的
オブリビオンとかコピペダンジョンだらけだった気がするがw
近い内に新作は出なくなるよ
豚が逃げるとこんなもんか
どちらかという数時間遊んでもこのゲーム本領は発揮されないから発売直後にメタスコアとかが低くなったしても真の評価ではないんだが~みたいなハードル下げじゃね
そんな動き出してすらいない停止したゲーム130時間もやらされる奴可哀想だなwww
そんなに時間ないから買わんわ
逆にやりたくねーわ
日本語も読めないのか?
ほとんどのタイトルやった俺が言うんだから間違いない
↑エアプゴキが何かほざいててワロタ
スターフィールドが1番安く楽しめるからね
ネガキャンされてるけど、ホグワーツレガシーはスカスカな寮生じゃないしな
確かに数人いなかったがテーブルのほとんど埋まってたし、ネガキャンされてるほど悪くないぞ
XSSってw
馬鹿のチカニシですら買わんモンをGKが買うわけなかろうww
130時間たってから動き出されても困るというか
最初から動かしてくれという
いやスターフィールドやりたいならオススメするよ
XSXでも良いだろうけど、PS5と役割が被りそうだしな
PC買うお金あるならPCのが良いだろうけど、でかい
XSSは小さいのがメリットある
つまり、まだ未完成でその先はアプデを待てって事?
低能ハードは任天堂だけでゲップと胸やけでもう勘弁
フィルにゲーパスの目玉だからって期限言われて出したんだろうな
メディアにレビューさせないのも出来が微妙で外部からの評価を恐れてるからだろう
サブ機としてどうだ?
スターフィールド出来るぞ
派閥があるって事はそれだけ結末が分岐する訳で派閥分裂させて独自勢力作らせる気か?と
そりゃ強くてニューゲームが必要だよ
ベセスダゲーやったことない?
スカイリムとかオブリビオンとか
自分が気に入って面白いからプレイ時間が伸びるのであって、ボリュームだけを売りにされてもマジで困惑しかないんよね
シームレスに惑星上と宇宙が行き来できないクソなのにその擁護は無理があるわ
どこでも着陸できるのにシームレスじゃないとかあるんか?
続々とデイワン発表されてますが
最高だな
マジでここまでの神ゲーはいままでないな
2週目には俺の悪名が全宇宙に知れ渡っているだろう
そんな金があればネガキャンなんてしないんですよ
skyrim5GBだとちょっと足んないのよ
いくら何でもベセスダ新規を舐めすぎだと思うわ
12年ぶりだよ
エブリバディ1-2スイッチにも負けるだろうね。賭けても良い
流石にPC版ならもうちょっとやる人いるんじゃない?
Xbox版ならその数字が妥当かもしれないけどね
ノルマンディ上陸作戦そろそろらしい
提督さん達がんばえぇーっ!
やはりPCとswitchが最適解
PS5版とXSX版の4K高画質モードでのフレームレートではPS5版が全体的に優位に立っている、PS5版は40〜45fpsだがXSX版は40fpsを超えることはほぼ無い
パフォーマンスモードは1440pが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620pと、全体的にPS5版の方がパフォーマンスは良好な結果となっています
なおXSS版のパフォーマンスモードは1080pだが平均で50fps程度でした
低性能なXboxではスタフィーも30fpsで限界だわ
No Man's Skyがとっくにできてることができてないとか、さすがMS、つまらなくして爆死させるのに定評があるね
今まで見てきた情報で1番ショックなんだけど本当?
mod出揃ってから買おうと思ってたのに
大丈夫…だよな…?
使えないなら頭おかしい人が導かれてワープ解禁の父と呼ばれる話になるがw
マップの広さとかプレイ時間を競っても、面白さの密度はその分下がるんじゃ?
バンゲリングベイが100画面とか、No Man's Skyが1800京個の星とかそれが満足につながったか?
この間までDiablo4をやってたんだけど、100時間くらい?同じような作業を延々と繰り返してたような印象だよ。
ソシャゲをやってた感覚に近いかな。
8gメモリで1060でフルHDで重くそ設定落としてもまったく動かんかな?
まだPC変える気もないし箱Sでも買うか悩む
重要な要素がクリアしないと解禁されないならぶっちゃっけ最悪だし、一気に不安になってきたわ
ポケモンなんか入るわけないでしょ
ゲームパスで体験して良かったら買っても惜しくない物か
イミフ
大
評
価
の
ゴ
ミ
そのソースってどこ?
未だに続報なし
130時間後って罰ゲームかよ
でも動画勢なんでしょ
でも持ってないんでしょアホらし
話題にもならないよ
ベセスダのオープンワールドなんかストーリーはオマケだろ。PCで買ってMODで自分好みにカスタマイズしてロールプレイするゲームだろ。
だから他ゲーより金(PC代)も時間も掛かる。
問題は今作はその価値があるかどうかだ。
単純にセンスがないんやろうな
ネガってるのはワンハード持ち!
自分がそうだから他人もそうに違いないという傲慢極まる思考w
対岸のファンボーイってACみたいな全機種マルチでもPSが一番盛り上がってるソフト見るとネガらずにはいられないもんな納得の習性w
スターフィールドをxboxでと言ってる時点で地雷。
勧めるならせめてPCでミドルスペック。
STALKERは来年Q1に延期やろ
フワッフワやなぁ…w
あ、勿論人気順でコメント並べるとビリッケツになってました😅
事実言われるとすぐ発狂
ほんとわかりやすいよな
なんちゃって4KのPS5と比べる意味が分からない
あほなんだねぇ
デモ機はxbox使ってたくらい性能に差があるのに
クソゲーだとネガキャンは多いな
普通に楽しみだけど、ネガキャンしてるのはやっぱゴキなのかな
他にやりたいゲームないし
psに出さないのほんと悪手だよな
ほんま中卒に記事書かせるなって
やることが変わらないし
ワープ封印とか星系閉じ込めとかアホなことはやめろ
メインクエスト終了後1000000個の惑星を好きにお散歩しながら攻略できるってのなら
神だけどそらねーわな
確かになpcあるならゲーパス100円で入ってクラウドで試してみれば?
ラグいと思うけど触りはわかるんじゃ無い
PC買えば良かったTT
これでエペヴァロ1000時間とかしてたら笑うわ
ニューゲーム+って
そんな感じがするね
1回目のプレイが何かしら反映してる気がする
PS5にゲーパスくればみんな出来るのにな
何がそんなに楽しいのかしら
将来が心配だわ🇿🇼