• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【速報】ウォータースライダーで衝突、意識不明だった児童が死亡

894tae4t98e498ewa


記事によると


・島根県邑南町のレジャー施設で24日、ウォータースライダーで遊んでいた男子児童が、別の児童と衝突し、意識不明の重体で病院に運ばれた。

・しかし、25日午後5時頃に、この児童の死亡が確認されたという。

・当時の状況によると、24日午後2時半ごろ、邑南町の瑞穂ハイランドで、敷地内に設置されたウォータスライダーの途中に止まっていた8歳の男子児童に別の児童が突っ込んだという。

・その後、「子どもが水遊び中に泣いていたため木の下で休ませていたところ、しばらくして様子を見に行ったら意識・呼吸がない」と消防に救急要請があった。

・町によると、当日の催しには施設のスタッフとは別に、見守りスタッフ8人が付き添っていて、ウォータースライダーには1人の見守りスタッフが付いていたという。

以下、全文を読む




この記事への反応

溝やん

なんやこれそこらへんの素人が作ったんか

よりによって止まってた方が死んだんか・・・

下にまだおんのになんで行かせんねん




アホすぎる管理やろ


事故後泣く→意識不明って何が起きたん怖すぎやろ

自治体管理の比較的大きめの公園にあるローラが付いた滑り台も大人付いてないけど
これも一緒やん






上にいたスタッフは下の様子を見てなかったんか?
それとも、子供が勝手に滑り出したんか?



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:31▼返信
あの世への片道切符だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:32▼返信



      両方死ねば良かったのに😁
       だが飯が美味いな
  生き残ったやつは死ぬまでジレンマに苦しめ😁
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:34▼返信
水に流そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:34▼返信
三途スライダー(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:34▼返信
堤防で段ボール敷いて滑ってた方が危ないと思うが
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:35▼返信
かなり傾斜の緩そうに見えるけど公園の滑り台の方が危険じゃないか?
8.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年08月27日 09:35▼返信





炎天下にこんなとこ行く馬鹿が悪い
全て自己責任
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:35▼返信
酷いクオリティ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:35▼返信
母親の泣き叫ぶ声を想像すると元気が出る
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:36▼返信
手作り感満載だがこんなんで死ぬとは思えんわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:36▼返信
引率者ってスタート地点にも居るものじゃないの
子供が自由なタイミングでスタート出来たら危なすぎるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:36▼返信
>>10
女の泣き顔ってなんであんなにビンビンになるのでしょうか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:36▼返信
さ、叩くよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
これウォータースライダーでしんだと見せかけて殺してるでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
島根には娯楽がないからしゃーない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
>>13
変態だからさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
島根と鳥取の違い教えて
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
子供たちが好き勝手に滑って遊んでたんだろ
なら普通の遊具でもよくある事故
運が悪かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
下にいるの見れば分かるやん
上のガキはそんな判断も出来ずに滑ったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信



    はちま民のコメントには反吐が出る


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:37▼返信
ミサイルキックを浴びせたんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
>>21
あなたもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
高速道路で駐車するようなものだからな
途中で停まってたほうが悪いが
滑りきれなかった構造悪も
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
あほあほマンズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
>>20
ガキって注意力3万だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
※11
傾斜や長さをみても、手作りクオリティではあるけど設備としては十分だな。

問題は設備よりも安全の為の監視ができてない事。
あと犠牲者をあんま悪く言いたくは無いが、スライダー途中から入り込んだり、下に留まってたりといった危険予知力の低さが垣間見える。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
再現図は別にヤバくないだろw
実際の現場の写真はヤバいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
つっこみどころはたしかに多いけど
結局は子供が事故にあったあと気分が悪いってのを木陰で休ませるって判断した点だよな
しばらくして様子見に行ったら呼吸停止してたとのこと
脳の出血なら即救急車で助かってた目が十分あった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:38▼返信
しばらくして様子を見に行ったら、って付き添わずに放置はダメでしょうよ
もう搬送された時点で手遅れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
>>1
親はこんな管理体制の遊び場を危険だと感じなかったの?
これは親の、いや、母の不注意で死んだと言っても過言ではないのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
下にいた子が途中から何度も出たり入ったりしてたと見たが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
島根ってこんな遊び場しかないのかどんだけ田舎やねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
これだからZ世代は
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
眼鏡っ娘はなぜ工口いのか小論文の提出を求めます。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
よけろよアホ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:39▼返信
素人づくりの所は雑だし安全設計なんて無視だし
関わってる人の意識も低いしルールも明確化されてないし
いつか事故が起こって禁止になるまで止まらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
デカめの滑り台とかでもよくあるんだよな。
子供は軽いからすぐに止まるんよ。

こんなイナズマキックスライダーとか大田仁でも躊躇するレベル。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
頭部打撲は外傷が大した事なくても数時間後に意識混濁して死に至るケースは十分にあり得るよ。
病院にキチンと連れて行けば内出血に気づけたかもしれないけど……。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
心温まるニュースを朝からありがとう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
>上にいたスタッフは下の様子を見てなかったんか?
>それとも、子供が勝手に滑り出したんか

じぶんで記事まとめてるくせにピックアップしたツイートも読んでないやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
「子供が自由に遊べるのがいいんだ^^」とか言ってる人いるけど
こういうこと起きるよね
こういう時にも隠れてないで「死んでいいんだ^^」って大声で発言するべきだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40▼返信
こんなんで死ぬかねよほど打ち所悪かったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:41▼返信
別に見通しもないし、仕方ない事故やと思うけどな
強いて言うなら見守ってる親のミスやろな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:41▼返信
こんな所しか遊びに行けない親の収入力が悪い
親ガチャ失敗だったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:41▼返信
おやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:41▼返信
誰のせいって親のせいだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:42▼返信
>>43
後頭部はいちばん危ないんだがな田舎は病院行かずに様子見パターン多そうだ学もないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:42▼返信
バカが作った施設にバカな親が連れて行ってバカな子供が死ぬバカな状況
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:42▼返信
何年か前に子供が喧嘩で頭殴られて泣きながら机に突っ伏してそのまま亡くなったケース思い出すわ
あれもくも膜下出血で意識無くなってたんよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:42▼返信
リスク回避を他人任せすぎるバカ増えてないか?
元からか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:43▼返信
>>26
ハオの巫力は125万
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:43▼返信
管理体制云々よりも
保護者の責任のほうが大きいと思うわ。
管理体制が不十分な場所で遊んでいることも含めてね。
そりゃ公園も責任リスク回避で閉鎖するよ。
それしか責任取れないからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:43▼返信
かわいそう。
いくらその時大丈夫に見えても、必ず早急に診察受けたりCTとるのが大事。
自分も去年、事故で後頭部強打し、
数日後、めまいが止まらずトイレまですら歩行困難になり、完治まで数ヶ月要したが、医者からは必ず診察が大事言われた。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:44▼返信
止まってるのが悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:44▼返信
有料ってちゃんと意味があるんだなとよく分かるニュース
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:45▼返信
>>45
収入が低い奴は子供作らんでいいよなあ
中.出し気持ちいいからスケベが多いんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:45▼返信
泣いててたから樹の下で休ませてたら死んでたってなにそれ!!
大人クズすぎん?
衝突の瞬間見たの?なんですぐ救急車呼ばんの?大人が殺したも同然
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:45▼返信
>事故後泣く→意識不明って何が起きたん怖すぎやろ

脳挫傷でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:45▼返信
こんなの自己責任だろ
滑る系の遊び場で下で立ち止まるバカが悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:45▼返信
スタッフなんておるわけないやろ
親が見てなきゃいけないやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:46▼返信
殺人事件になっちゃったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:46▼返信
まあ30kg前後のものが勢いよくぶつかってきたらいてぇよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:46▼返信
想像以上に安っぽい見た目だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:47▼返信
まあ毎年川に流されて子供とか大人は大勢いるしな
こういう死に方をするやつはいずれにせよこうやって死ぬんだ
歴戦の農家でも晩年は台風時に田んぼの様子を見に行ってお亡くなり
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:47▼返信
頭に全体重と速度を乗っけたドロップキック喰らったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:47▼返信
衝突して泣いてるのに樹の下で放置ってどういうことよ??!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:48▼返信
子供でも下に人が居たらぶつかるくらい判断出来ないとアカンやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:48▼返信
>>66
頭から行ってたら相手も死んでそうだし足で蹴っ飛ばされてそうよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:48▼返信
遊具じゃなくて罠だな
罠にかかってから文句言っても遅いから
気をつけようね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:48▼返信
>>68
クソ田舎の子供の知能を舐めるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:48▼返信
>>43
まぁ後頭部は普通に危ないね。
しかし、アスファルトの路上とか硬い地面ならともかく、この状況ではなかなかそこまで深刻なダメージとは思わんかもなぁ。後からなら何とでも言えるけど。

正直、今の子供は公園などで走る事さえ禁じられてコケる事が少ないから、反射的に身をかばう動きができなくなってるってのを信じそうになってるわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:49▼返信
>>66
授業でプロレスを習っていれば回避できた人災
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:49▼返信
家でゲームが一番
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:49▼返信
ウォータースライダー(手作り)
こんなもんに行かせる方もどうかと思うわ
危険予知が出来てないアホ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:50▼返信
そもそも普通に滑っても痛そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:51▼返信
そこまで教えな分からんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:51▼返信
アンパンマン助けて~
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:51▼返信
一つ賢くなったね
失敗から学ぶ
これが教育だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:52▼返信
このアフィの収益が被害者にわたるはちま法まだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:52▼返信
金もないくせにこんなもん無理に作って運用してるのもあかんやろ
素人が突貫作業で作ったいい加減な遊具レベルじゃねえか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:52▼返信
※71
自然の中で育った田舎の子どものほうが都会の子どもより頭良いのが多いんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:52▼返信
どうせ運動音痴なひ弱なガキだったんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
夏子供と一緒に出かけて子供死なす親多いよな
アホなんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
途中から滑らないように監視すべきでしたね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
これが日本のクオリティ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
8歳児なら自然淘汰だな
スペランカーかっての
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
なんでも管理管理うるせーよ
自分で気づけ
馬鹿やろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:53▼返信
島根だからなぁ
都会と同じセキュリティマネジメントを求めるのは酷ではある
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:54▼返信
男なんて多すぎなんだから居なくなっても問題ないね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:54▼返信
なお冥福は祈らず
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:54▼返信
また残ってたんじゃなくて横から入り込んだって見たけど?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:54▼返信
・事故当日はスキー場は休日。運営スタッフは居なかった。
・地区の公民館活動でスキー場を借りてた。
・引率者は一人。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:55▼返信
事故後に病院とかに連れて行かず木の下に放置して様子見にいったら意識呼吸無くなってたみたいだけど
これすぐ対応してれば助かったパターンでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:55▼返信
公園のジャングルジムは死亡事故もある危険な遊具です!
なぜ監視員がいないのですか! 素人ですか?! どう責任を取るんですか!!!!



ほんまアホかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:56▼返信
どう考えても滑ってる山側の人間が避けるとかできないウォータースライダーで途中からスネークする方がおかしいだろ4にに行ってるようなもん
そばに引率者記載されてるけどイカれてんのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:56▼返信
>>82
類人猿が9割まともなやつは全員都会に出ていく
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:56▼返信
まあゴール付近で遊んでたのが悪いね
99.投稿日:2023年08月27日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:57▼返信
>>18
一緒。西側が島根、東側が鳥取
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:57▼返信
後から滑ってきた児童はこの歳で人殺しの業を背負って生きていくのか。
あまりにも辛すぎる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:57▼返信
監視員もいなかったとかそりゃ死ぬわと
年齢一桁で人殺しの前科持ちか、賠償金が凄いことになりそうだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:57▼返信
そもそもスタッフなんかいない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:58▼返信
>>92
じゃ入れるように作った大人の責任だな
それか入らないように見とくくらいしないと
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:58▼返信
こんなん普通のすべり台でも起きる
ウォータースライダーどうこうより
保護者の責任じゃろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:58▼返信
さっきまで泣いてた子がもう二度と動かないって相当キツいやろな…

結果論しか言わない説得力なし夢見がち大学生みたいな発言だらけの>>31くんはちょっと黙ってて
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:58▼返信
こんなの遊具みたいなもんだろ
公園の遊具にスタッフなんて常駐してないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:59▼返信
カートの事件を彷彿させるずさんさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:00▼返信
事故後は泣いてたみたいだし休ませて目を離してた間に熱中症でとかじゃないのかな?
見守りスタッフとやらが責任逃れのために施設のせいにしてそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:01▼返信
俺の知ってるウォータースライダーと違う。こんなん近所のおじちゃんが作ったやつやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:02▼返信
お子様は(距離的にも)視野が狭いうえに人々の動線を無視して急に動くからな
想定外じゃすまされない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:02▼返信
滑り終わったらすぐ捌けよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:02▼返信
滑り台と違って自分でブレーキ掛けれないだろ

滑り台と同じとか言っちゃってる奴は池沼
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:02▼返信
コンディションオールグリーン!進路クリア!発進どうぞ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:03▼返信
ウォータースライダーっていうからプールでの事故かと思ってスタッフおらんかったんか?と思ったのにこれただの滑り台やん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:03▼返信
自然淘汰ってやつですな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:03▼返信
こんなので死んだらうかばれん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:04▼返信
ウァータースライダーなのに途中で止まるのが
そもそもおかしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:05▼返信
誰も幸せにならない夏休み終盤の胸糞事案
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:05▼返信
>25日会見した町によると、現場のスライダーには当時、引率者8人のうち1人が付いていた。体調を崩していたという男児がゴール付近で遊んでいたのに付きっきりになっていたところに、別の児童が上から滑り下りて来て、衝突直前まで気付かなかったという。

管理を怠った引率者と人がいるのに降りてきたガキがクソ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:05▼返信
>>101
事故でも何でも自分が直接的原因なんだから当然やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:06▼返信
滑り終わったのに執着地点でいつまでもグダグダしてたんなら死んだ子供が悪いけど
そこの状況が書いてないから全然わからんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:07▼返信
この夏お子さんと一緒に出かけて不慮の事故に出会おう体験!
このアトラクションではなんとお子さんがリアルにあの世に行けます

さらに親に残されるのは後悔と悔しさの念のみです
この夏は是非お子さんと一緒に危険なところに出かけよう!
助けて~アンパンマン~
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:08▼返信
後続がきてぶつかって後ろにひっくり返って後頭部強打か
そりゃ死ぬわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:08▼返信
素人が作ったらそりゃ事故も起きるだろ
ピタゴラスイッチだって物理学なんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:09▼返信
これウォータースライダーか?おもってたのと全然違った
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:09▼返信
手塩にかけて育てても意味わからん運ゲーであっさり死んだりするからやっぱり人生ってウンコだと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:09▼返信
ゴール付近で引率者と一緒に遊んでたんか・・・

いやおかしいやろ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:09▼返信
その歳で人をあやめたのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:10▼返信
手作り感満載とか言うけど
田舎のアスレチックなんてこんなもんだろ

ディズニーランドと同じものを求めるなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:10▼返信
その場では大したこと無いように見えても、脳へのダメージは遅れてやってくるからなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:10▼返信
>>106
うるさかったのが静かになって楽そうwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:11▼返信
馬鹿な大人の子供は長生きできないのは世の常だからそれで世の中うまく成り立ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:12▼返信
別に粗末な作りが問題なんじゃなくてただ周りの大人がちゃんと遊ばせなかっただけやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:12▼返信
施設自体は休みで勝手に施設借りてた馬鹿が使って事故っただけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:13▼返信
貸してたのは広場だけなのに勝手にスライダー使って事故ったんだから作った施設には責任ないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:13▼返信
居るのに滑らしたんじゃなくて滑り始めた時に横から侵入しちゃったんだろ?
8歳まで育てが子が亡くなるのは無念としか言いようがないし親の心理状態も不安だわ一生後悔と共に生きていくんやろな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:13▼返信
>>26
ガキ「私の注意力は3万です。ですがもちろんフルパワーでウォータースライダーを滑る気はありませんからご心配なく…」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:14▼返信
テンション上がったガキがルール遵守するとは限らないんだから大人が監視してないとダメだね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:14▼返信
管理のせいにするなよ
ぶつかったら危ないことくらい本来なら子供でも分かることだろ

こんなので管理が悪いって言ってたら 普通の滑り台にも監視人が必要になってくるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:14▼返信
突っ込む→泣いてるので休ませる→死亡

死ぬほどの衝撃で突っ込まれたのになんとなく休ませるだけってある?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:14▼返信
斜面に溝掘ってブルーシートみたいなタイベックシート敷いたお手製スライダー
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:14▼返信
ウォータースライダーの管理団体は可哀想だよな
今まで事故起こしたことなかったのに安全管理ちゃんとするから休日に使わせてくれって言うから貸切にしたらいきなり死亡事故起こされるとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:15▼返信
途中で止まったのがアクシデントなのか子供の故意なのかで大きく変わってくるな
でも子供は割とするんよそういうこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:15▼返信
俺も昔ターザン遊具で妹に全力ドロップキックかまして
病院送りにしたから何とも言えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:15▼返信
車道に子供飛び出させるくらい馬鹿な事やってるじゃん
死んで当たり前
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:16▼返信
公園の滑り台で同じ事故起こっても文句言いそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:16▼返信
手製のシンプルな遊具を否定するつもりはない、こんなの芝すべりの水版だし素人が作ろうが問題ない
問題は見守りが足りないことだ
何で一人しかいないんだ?他の6人は何してた?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:17▼返信
>>141
どんな勢いでも当たりどころ悪ければ死ぬ
言い換えれば体の内部で死ぬほどの事が起こってても衝突の勢いが弱く見えれば放置されてしまう
素人目にはわからんからこそ早めの処置が必要なのに
150.投稿日:2023年08月27日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:18▼返信
アミューズメントパークのクソ長いウォータースライダーならスタッフの監視とか施設側に管理問うのもわかるけど、このレベルならむしろ親側がちゃんと見てろとしか思えん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:19▼返信
それ意識のある脳挫傷で苦しくて泣いてたんや。そのうち脳内出血で脳幹塞がれて息が止まったんや。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:19▼返信
>>143
素人に管理権限の委譲をするのが悪い
無免許に車貸すようなもんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:19▼返信
>>1
これ休園日だったみたいで本来のスタッフは誰もいなかったみたいだぞ
子どもたちの引率してるやつが対応してたみたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:19▼返信
後出しで文句言ってるけど、写真見る限り角度もゆるいし
死ぬほどの事故なんて起こると思わないよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:20▼返信
ウォータースライダーにも見守りスタッフが1人いたみたいだけど何してたんだ?
離れるならその時だけ近場の親とかに声かけておいて使用禁止にすればいいのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:21▼返信
まーた規制で遊べなくなるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:21▼返信
>>155
「こんなはずじゃなかった」

皆そう言うんだ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:21▼返信
滑ってるところに途中から入り込んだと聞いてるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:22▼返信
安全はタダではない
設備費と管理費の掛かった施設に金を払って子どもを遊ばせろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:24▼返信
ボロくせぇ…
絶対使いたくないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:24▼返信
>>155
当時のスタッフもお前みたいなアホな考えしてたんやろな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:25▼返信
8歳男児ならルールを守らない馬鹿なガキが死んだなとしか思えんわ
これが女児なら恋愛対象に見えて子作りエッチもしてみたいと思えるんだが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:25▼返信
普通甲冑装着して滑るだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:26▼返信
死んだ児童をゴール付近で遊ばせていた←あ、これ引率者の重過失致死だわ
死んだ子には悪いけど上から滑ってきた子は何も悪くないね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:26▼返信
瑞穂ハイランド スライダーで検査するといくつか動画上がってるが速度も全然出ないしとても事故るような物には見えんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:28▼返信
>>164
アシュリーも甲冑装備してた

168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:28▼返信
てか危ないアトラクションなんて失くせよ

古くさい感性で生きてても狭い生き方しか出来んだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:28▼返信
上から滑ってきたやつは二度見しただろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:28▼返信
>>109
夏休みなせいか、疲れた子供を炎天下で寝かせてる姿よく見かけるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:29▼返信
>>164
武装水滸
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:30▼返信
勘違いしてる奴多いけどこの日は施設が休みで団体が借り切っての事故だから施設は悪くないぞ、施設がやる時はレーンに誰も居ないのを確認して一人一人遊ばせてたしこの借りてた団体の責任
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:30▼返信
※163
お前が死んだ方がなんとも思われねえだろ

174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:31▼返信
糞田舎だとこんなもんあるんだな滑りたくねえだろこんなの
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:31▼返信
>>164
殺傷能力上げてるだけで草
そこは転身の装衣だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:32▼返信
殺意だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:32▼返信
これだから躾もなってないクソガキと公園で遊ばせたくない
最近は外国人のお猿さんが多くて困る
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:33▼返信
係員なしでやってるとか危なすぎだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:33▼返信
これで子供にGO出す親なら遅かれ早かれ死んでたでしょう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:33▼返信
ゴールで遊ばせるなよ
ゴールに他の子がいるのに滑らすなよ
全部大人の責任です
滑った子は悪くない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:34▼返信
まずね、長すぎるんですよ
距離が短ければぶつかってもダメージ少ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:35▼返信
この方法使えば簡単に故意に人殺せるけど事故で済ませていいの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:35▼返信
流石にやばいコメントがいくつかあるな
母親に見つかれよクソ野郎
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
滑り終わった子供が何故かどかずに止まってて
木の下で放置されて死んだって事?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
こういうのって上と下に最低1人は運営がいて下で確認してる人がOK出すまで上は次の人を滑らせないだろ。その程度のルールや認識もなかったのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:38▼返信
上から滑ってくる子も気持ちはブレーキかけてたんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:38▼返信
待ちぼうけ 待ちぼうけある日せっせと 野良かせぎ
そこへ兎が とんで出てころり転げた 木の根っこ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
馬鹿ガキを管理してない親の責任
ルールを守らせる教育しない時点ですべての遊ぶ場所が全部なくなるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
>>186
ウォータースライダーでブレーキってクソ難しそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
管理側が悪いって事にしないと 人を殺した子が居る事になっちゃう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
>>187
まさか見立て殺人かこれはきな臭くなって来たな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:40▼返信
少なくともぶつかった子は悪くない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:40▼返信
木の下で放置して死んだのと、滑り台でぶつかったことって本当に因果関係あるん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:40▼返信
※33
また差別発言で通報か
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:41▼返信
※192 事故でも偶然でも、どんな言葉で飾っても「人を殺した」という事実は変わらんけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:41▼返信
そりゃ斜面を数十キロの肉の塊が滑り落ちてくるわけだから当たれば死ぬわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:42▼返信
結果論なんて非難合戦しかできんからなぁ

いつも思うけど楽しい思い出作りで死ぬって切ないね、、、
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:42▼返信
やばい再現図はどこだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
ウォータースライダーはなにより減速自体が極めて難しいからなぁ
その点滑り台とは危険度が違う
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
カートで轢き殺したやつもあったじゃん
連れてく大人がクソなんだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
Facebookに動画あるけどしょぼい割に結構な勢いだなこれは死ぬわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
親が子供に常に目配りして保護すべきなのであって、施設側に責任丸投げは間違ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:44▼返信
上には引率者いなかっただろ
マジではちまおかしくなったよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:45▼返信
足元掬われた勢いで頭から激突した感じか

205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:45▼返信
事故はしゃーない
んでなぜそれをしばらく放置した?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:47▼返信
子供なんか危険察知出来ないからね
前にまだ人が居るのに滑ったらどうなるか?なんて考えない
自分が楽しいしかない生き物
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:49▼返信
この図みたいに滑り台の途中でぶつかっても(ぶつかることは無いと思うが)大丈夫だろ
滑り終わった水溜まりでぐずぐずしててぶつかったんだろ?
それでも水がクッションになるから 頭割れる事は無いだろうに
上から来た子の体が被害の子を延髄切りしたみたいなぶつかり方をしたのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:50▼返信
亡くなった子がまだ途中にいるのに滑り降りたクソガキがダメだろ
まさかそのクソガキ逃げていなくなったとか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:50▼返信
>>208
今元気に焼きそば食べてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:52▼返信
スタッフなんかいるわけねえだろ
放置よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:53▼返信
公園の滑り台と同じ感覚の管理してたんだな
死ぬとは思わなかっただろうけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:58▼返信
ご自由にご利用ください的な遊具なら保護者がついてないと
まさかレジャーランド側を訴えたりしないよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:59▼返信
しかし、激突したあとに水遊びさせてたんだな
そこで泣き始めてようやく休ませるってドウイウコトー?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:59▼返信
冬期にここでバイトしてた事あるけど確かに管理は杜撰やったで
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:01▼返信
(´・ω・`)下にガキがいるのに上から滑ってくんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:04▼返信
プールでもふざけて背後から水中に引きずり込んでくるキチガイが学生時代いたな
この事故もわざとスピードだして蹴ったんだろ
こんなゆるい傾斜で普通死ぬわけねーよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:06▼返信
日本凄い
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:08▼返信
若くして殺人者になったわけか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:12▼返信
特設スロープといえば聞こえはいいが完全に素人の手作業だな
よくこれで営業許可を・・もしかして検査してない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:13▼返信
昔公園にあった地球儀型のぐるぐる回す遊具とどっちが危険?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:13▼返信
スライダーに水を流さず、ローションまみれにしておけば
こんなことにならなかったのに。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:15▼返信
※220
アレで俺死んだことあるから互角って感じだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:16▼返信
サムネ不謹慎
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:16▼返信
何が怖いかってさ…「島根県邑南町」ってとこを調べてみ?
もし自分がそんな地域で生まれたと想像したらゾッとするぞ
昔は三江線って鉄道があったらしいがとっくに廃線済みで子供では脱出手段がない
自転車を買い与えられてたとしても子供の足で数十キロの山越えとか不可能だ
長距離バスに乗る手もあるが、子供だけで乗るのは怪しいから先にお金を持ってるかどうか確認されるだろう
とどのつまり、親か学校行事で連れ出してもらうか成人して車やバイクを手に入れるまで閉じ込められたままなんだよ
地方民の大半は子供時代ですらちょっと近くの駅に行って数駅進んだら歓楽街や大型商業施設くらいはあって楽しんだ記憶があるだろうが、この田舎には娯楽というものが本当にこういうものしか無いんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:17▼返信
監視体制の問題だから
手作りであろうがなかろうが起こる事故だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:18▼返信
親の責任
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:18▼返信
この年齢だと加害少年は少年院になるのかな
しっかり償って厚生してほしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:19▼返信
>>222
成仏してクレメンス
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:19▼返信
これは故意
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:20▼返信
こんなん子供が可哀想やって…
大人はちゃんとしてくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:21▼返信
賠償は誰がするの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:22▼返信
>>224
検索したら村みたいなの出て来て草
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:23▼返信
下に人がいるのに滑ろうとするなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:24▼返信
殺した児童トラウマになるねぇ
記憶消してもらうしかない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:30▼返信
想像以上の手作り感だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:31▼返信
殺人じゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:34▼返信
そうめん流しておけばよかったのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:34▼返信
事故のあった日は施設の休業日で
近くのイベントに遊びに来てた子供達が勝手に滑ってたんやで
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:35▼返信
下にいるのに滑るなってのは当たり前だけど、画像見る限り上に止められる大人は居ない

子どもだけで勝手に滑ってたらまあ事故るわ
下でスライダー付近なのに警戒できてない引率(笑)みたいなのも悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:38▼返信
夏休みの思い出になっちまったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:38▼返信
これ施設のせいになるのか
今の感覚は解らん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:39▼返信
憶測でバカみたいに騒ぐなよアホども

243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:40▼返信
管理と対応が悪かったのは確かだけど
死んだ子が勝手に途中から割り込んで来たんだからどうしようもない
割り込ませないように途中にも人を設置すべきだったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:43▼返信
もはやただの斜面やないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:45▼返信
写真見たらマジの手作りじゃん…これに自分の子供を滑らせる親の神経がわからんわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:45▼返信
※238
は?なんやそれ不法侵入して事故ってたんか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:46▼返信
割り込みなんてことをする日本人はいないはずなのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:49▼返信
事故直後は泣いてたそうだけど、打ち所が悪かったのかも?うちの子も気をつけないと。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:49▼返信
DTのままこの世とお別れか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:51▼返信
※220
小学校にあったけどあれで骨折ってる奴何人もいたな
あとアスレチックでも骨折ったの居った
まぁ死人は出てないけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:51▼返信
木の下ってどこやねん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:52▼返信
チャッキーが代わりに死ねばよかったのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:53▼返信
ランキングは常に変動する
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:57▼返信
>>243
そもそも割り込める構造にした管理が悪い
動物が入り込む可能性だってあるんだから柵とか付けるべきだった
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:58▼返信
これだから糞田舎はw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:00▼返信
責任者は反省してまーすって言えばそれ以上何の責任も負わなくて良いんだから改善なんかされるはずもないわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:01▼返信
令和の時代になんでこんなので遊んでんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:02▼返信
滑らせたやつ過失か故意か
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:04▼返信
滑ってた方は見えてたんだろ?面白くて後ろから頭蹴ったか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:05▼返信
施設管理や途中から入れる構造の云々じゃないだろう.
一番下で遊ばせてた引率者こそ糞
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:05▼返信
「はっはっはこれだけなく元気があれば大丈夫。さ、木陰で休んでいなさい。」
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:05▼返信
>>106
結果論じゃないよ?
子供を遊ばせるならばそこが危険かちゃんと考えないとね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:08▼返信
>>213
別に大丈夫そうなら普通だろ
何がドウイウコトーだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:15▼返信
最近の親は「〇〇ちゃん!」って怒るように名前だけ叫んで
自分から子供に近付いて手を引いたりしない奴が多すぎる
この件も死んだ子供の親は名前読んで注意はするけど手を引かないタイプと見た
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:29▼返信
この手の事故はどの状況でもイレギュラーは起こるから何かのせいにしても無意味じゃねーかな
まぁ運がかなり悪かっただけそれこそ大事なら家から子供は出さないしかないし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:31▼返信
>>259
途中から割り込んできて上から滑ってた子は危ないって叫んだって別の記事で読んだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:33▼返信
死のアクティビティ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:42▼返信
蹴ったんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:46▼返信
>>222
盆過ぎたんだからはやく成仏してくれ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:47▼返信
>>121
いや、もう上から滑り出してるのに、死んだほうが勝手に横から入って滑ろうとしたのが原因
さらに、引率した大人が、頭打ってるのにも関わらず、車の中で適当に寝かせてたせいで手遅れになったというだけ
上から滑って来た子に過失はなし、人殺しの業なんて背負ってないから気にすることない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:51▼返信
昔の子供は運動神経良かったから、こういう接触でも瞬時に回避したり
致命傷を追わないぶつかり方をとっさに行えてたんだけどな。8歳にもなれば。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:52▼返信
親が悪いにきまっとるやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:53▼返信
>>82
ソースはないのに、そういう迷信を信じてるところが頭悪いんだってば田舎者は
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:55▼返信
ガキの躾がなってないからこうなるんだよ
どうせこういう所で死ななくても他で事故死してたでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:55▼返信
>>271
この傾斜のウォータースライダーでは無理だろ
昔はこんなので子供が死んでもいちいちニュースにならなかっただけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:56▼返信
上にいた子が滑り出した後、スライダーの下の方で横入りされたら、事故の防ぎようがない
なので、下にいた引率者はスライダーの途中から横入りする子を防ぐ為に配置したんだと思う
それでも『岩本君は、スライダーの中間付近から何度も滑り降りて遊んでいた』と記事にあるように、引率者はそこにいるだけで、横入りを止めさせず、事故に繋がったんだろうなぁ
…でも、これ、本当に引率者が責任や賠償を負うべき?
事故の原因はどう考えても、亡くなった子なのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:00▼返信
>>265
こんな管理体制なら法的責任は十分問えるけど
これでなあなあで済まそうって、田舎者の感覚って東南アジア以下のレベルなんだな、驚愕
やっぱ親ガチャ出身地ガチャってあるね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:02▼返信
>>276
横入りできないように柵を付ければいいだけやん・・・😅
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:04▼返信
>>276
はい、引率者の責任も施設の責任も問われます
だから子供が絡むバイトとかボランティアってのは避けたほうがいいんです
厄介なことになるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:08▼返信
途中で止まった子供の自業自得+後からスベってきた馬鹿ガキのせい=どっちにしろ親の責任では?

施設側に責任なすりつけようとすんなよ
281.投稿日:2023年08月27日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:11▼返信
昭和ならこれでよかったんだろうけどなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:11▼返信
>>281
リトさんToLoveるはもう終わりましたよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:13▼返信
事故は事故
そのあとの判断ミスで木の下に放置したのが原因だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:14▼返信
市営プールに大きなウオータースライダーが
あって妹の娘二人が楽しそうに滑ったので
軽い気持ちでやったらものすごいスピードのまま水中に沈んで死ぬかと思った
大人がやるようなもんじゃないね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:15▼返信
やっぱオスガキはダメだな女の子がいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:21▼返信
どんだけ管理行き届いてても親がバカの時点で安全性覆るからなぁ
管理どうこう言ってもしょうがないと思うぞ
288.投稿日:2023年08月27日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:24▼返信
ようわからんが親は?親はどこいった?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:26▼返信
こう言うのはスタートとゴールそれぞれに係員が居て連携取るもんじゃないの?
監視の目がないんじゃガキなんて無法地帯だぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:27▼返信
事故った時休みだったって話だけど
引率者はどこの人かが気になるね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:27▼返信
不運に踊れや
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:28▼返信
>>287
どの辺を見て管理が行き届いてるとおもったんだ???
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:28▼返信
親は何してたんや?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:28▼返信
死亡した子が途中から入ったと聞いたが情報が錯綜してんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:31▼返信
施設は休みでサマーキャンプをやるのに貸し出してたらしいが、これで施設の保有者だけが責められて借りてたキャンプの主催者は名前も出て来ないって何なんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:42▼返信
「ここからいなくなれー!!(ウォータースライダー突撃)」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:48▼返信
これ衝撃映像でよくみるやつな
したの部分が誰でも入れるように開放されてるから幼児が入り込んでぶつかる寸前に親が救うみたいなの
どう考えてもやばいのに一切対策しないんじゃ見えてた結果だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:55▼返信
普通に滑ってもしにそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:04▼返信
ふと思ったんだけど、引率者がこの横入りして亡くなった子の親だったら責任はどうなりそう?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:05▼返信
>>20
すべり台でもわざと追突するやついるじゃん
本人はおもしろいと思ったんだろうよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:06▼返信
途中で止まってたってどういうこと??
自分で止まってたの??止まらないはずなのに止まってたの??
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:13▼返信
大人でも高速道路で車線上に止まるバカとか居るからな
良い勉強になったね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:18▼返信
スタッフが新人だろ
会社提訴しろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:26▼返信
衝突したほうの児童は記憶を消したいレベルのトラウマだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:28▼返信
>>302
報道によるとスタート地点ではなく途中からスライダーに入って遊んでいたとのこと
それでスタートから正規に来た子と衝突した
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:31▼返信
分かりやすくまとめると横断歩道ではない場所で無理矢理横断しようとして撥ねられたってところか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:41▼返信
ボロクソ文句言ってるけどすべり台との違いがわからん

プールに設置されてるレベルなわかるけどこんなんで速度出るんか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:46▼返信
親も何やってんだか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:57▼返信
>>307
人の行き交う公園のど真ん中に仕切り無しで高速道路作ったようなもん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:20▼返信
>>106
そうやって結果論結果論言って「自分が悪いわけじゃないんだ!」って現実逃避しないも生きていけないよね...
分かるよ
罪の意識に苛まれちゃうもんね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:29▼返信
小遣い稼ぎで人死なせて大銭損失奴~www
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
割り込みクソガキがすべて悪いやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
訴訟起こされそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:07▼返信
こんなウォータースライダーとは言えないような代物を係員不在で子供に自由に遊ばせてたのかよ
起こるべくして起こったやつじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:35▼返信
>>306
じゃあ子供が
がいだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:48▼返信
いやだからスタッフもいねえんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:10▼返信
餓鬼の頭の悪さは異常
数が減って洗練されるかと思いきや
高齢出産がいけないのかハッタツの割合が昔より上がってる始末
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:40▼返信
アイディアを出した人が訴えられるね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:13▼返信
スライディングキックの要領で男児を転ばせて、その拍子にパイプの縁か地面の石か側溝のコンクリに頭を強打だろうな
その時点で既に重度の損傷になってたけどギリギリ脳機能が生きてて泣いたりできてて救急車を呼べば生存の可能性はあっただろうけど、なまじ泣いてたせいでただぶつかって転んで痛かったと判断されて寝かされてただけで脳内出血でが完全に破壊されたって感じだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:18▼返信
公園から遊具が消えてる時代に管理不十分な遊具はねぇわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:38▼返信
これ、町にも滑り降りてきた子供にも責任はないでしょ
監視員は居たってことだけど途中から入り込んでくるガイジに対しての注意は既に何度も行ってるだろうし、その再三の注意を無視してやってる時点でこのガキが悪いとしか言えん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:56▼返信
※224
今回事故を起こした団体の人等は他県から来た団体なんんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:58▼返信
この公園自体は事故当日は休館日で他県の団体が貸し切りで使ってたんよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:00▼返信
酷すぎる田舎のおじさんが趣味で作ったような遊具だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 23:59▼返信
頭部損傷とか言ってないけどショック状態になって呼吸不能になったのかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 04:58▼返信
フレームレアや次にばらまかれるあれのことやすでに完成してる工場のこととおなじで知らないことって結局人が無くなっちゃう原因だよね・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
管理者に許可の類いを取ってないのか?と思ったら本当に何も取ってないモグリの団体が休館日に勝手に作って
団体とも無関係のガキ大将が横入りして事故を起こした事件でしたとか
施設の管理者が一部始終を聞いたらもういい!私施設の運営やめゆ!!と投げ出すのも已む無し
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:50▼返信
係員居ないって書いてるだろアホバイト
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:54▼返信
>>310
それを言うなら高速道路で車が行き交っている所を横入りしてだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:56▼返信
>>309
スマホぽちぽちしてたと予想
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:56▼返信
>>315
親の責任…
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:57▼返信
>>320
まるで見てきたかのように語るねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 08:40▼返信
>>7
水はスピード出るからな
とはいえこの手の遊具とかの事故はいくらでも発生しうるから、ブランコに監視員つけるの?って話でもある。
施設側になんでも責任押し付けるのはよろしくない。監視員がいない遊具は、親がその立場を担うか使わないべき。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 09:30▼返信
こんなんで騒がれるのかわいそうやな
お前らの子供の時でもこういうのは回避できてただろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 09:42▼返信
やっぱりぶつかったら死ねるんやな…あれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 15:15▼返信
設置側にも安全責任はあるし、横にもう一本、小さい子供向けに短いのを作っておくべきだったかも。

それでも、こんなの、危険を親が察知して子供に注意しないといけないだろ。
子供の安全すら他人まかせか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 15:20▼返信
>>309 >>331
ほんとそれ。 「親は何をやってたんだ」
 昔: 母はおしゃべり、父は飲酒(なお、車で来てる)
 今: スマホポチー
まだおしゃべりは、周りを見る事もあったとしても、スマホは完全に集中するからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 17:47▼返信
>>21
ヤフコメで,戦ってやってもいいが
俺たち、そのでも勝つぞ?笑

気をつけてコメントして?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 17:48▼返信
>>21
ヤフコメで,戦ってやってもいいが
俺たち、そこでも勝つぞ?笑

気をつけてコメントして?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 17:59▼返信
なんか今の親って子供が迷惑行為やら悪さしてても、全く注意する気も無く気にも留めず全く見てないからな。
そりゃ子供が危険な時も全く見ずにいりゃ、助かる命も助からないわな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 21:53▼返信
うちの娘2歳の時、幼稚園の滑り台で滑り終わった直後に、男6歳の子供が上から勢いつけて滑ってきたよ。娘を上に持ち上げて間一髪。あとブランコ乗せてる時、中学生グループが鬼ごっこしていて娘のところで、逃げ隠れしていたから大声でとなってやった。世の中こんなもんだよ。猿だよ猿。危険箇所を察知して遊ばせないと。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:30▼返信
>>31
想像力ないクソみたいなコメントだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:39▼返信
>>58
後からはなんとでも言えるよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:51▼返信
素人がどうのってなんか違和感感じるわ
施設管理責任が有るから、それは注意されるべきだとは思うけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:54▼返信
>>315
お前公園の滑り台に監視員置けって言うタイプ?
素人が作ったから監視員必要とか言うタイプ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:55▼返信
>>338
おしゃべりは子供見ながら出来るしね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:59▼返信
>>254
柵ねえ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:43▼返信
大人が目離した隙に子供が横から入り込んじゃったのかと思ってたら、大人が横から子供入れて遊ばせてる写真がお出しされるってどういうことやねん
はーいみんな好きなタイミングで好きなところから入ってパチャパチャしましょうねー定期的に上から滑り台降りてくるけど。ってこと?
今年の現場猫案件で1.2を争うレベルじゃねーかアホかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:48▼返信
みてない親が悪い
以上

直近のコメント数ランキング

traq