• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






伊○丹の駐車場で
これから頑張らなきゃいけない人見た




  


この記事への反応


   
営業の仕事したことないけど、
お気に入りのお菓子でどうにかなるん?


相手は五条先生かビックマムかな?

これは戦士
  
伊地知さん…

まぁ相手が中小企業の社長的なひとならワンチャン…
十分相手にもメリットのある取引で
ライバルよりも劣っていなければ機嫌次第かなぁ


そっと応援したくなる

これでダメなら最終兵器虎屋を召喚するしかない



このあと土下座コースかな?
がんばれ…マジがんばれ




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
いま大丈夫だと言う人は大丈夫じゃなくなった時に責任を取るかというと取らないのである。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
「増税💩メガネ」はってんホイホイ増税場やらないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
絵やん
4.投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:42▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:43▼返信
呪術廻戦かなんかにこんなやついたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:43▼返信
ディーフェンッス!ディーフェンッス!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
パシャってなに?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
韓国の感染ホラー映画でもっとすごいのあったぞ
社長のお子さんを遊園地連れて行って今度の日は社長にゴルフ接待
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
相手が男だったらいくらでも晒していいとかいう風潮
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:47▼返信
どーもー伊勢丹の紙袋でーす
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:47▼返信
なんで嘘つくの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
>>6
伊知地さん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
謝るときに頑張り次第とかいうか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
電話の内容ネットに上げるとかどんな神経してんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:49▼返信
こんなこといってるのは見たことないけどデパートでこういう風に大量に手土産もってるリーマンは見たことあるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信
>>11
cowcowかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信
なあおまえら今日仕事は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信
>>15
別に特定要素無いからなぁ
何ならネタで非実在生人物まである
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
>>12
嘘でも吐かないとバズらないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
謝る時に好きな菓子は持っていかんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
肩でスマホ支えて通話とかね嘘800
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
伊勢丹に入ってる洋菓子やケーキを買っても伊勢丹の紙袋じゃなくて店舗の紙袋に入れられるものだと思うが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
考えられるものはすべて用意できましたってことやろ?知らんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
バイヤーさんの手際一つで伊勢丹が地獄送りになった西武そごうになっちゃうんだよ
伊勢丹だって西武みたいにはなりたくない
本当に責任重大すぎて吐きそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
>>18
ちゃんとトイレに居るよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
この悪魔祓いの呪文はラテン語で唱えるべし
一休さん「ポクポクポクポクポク、チーン!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
菓子折りってよく聞くけどお菓子でも贈賄になるんじゃねえの?
って思って調べたらそもそも賄賂罪って公務員相手にしか適用されないのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:53▼返信
>>27
俺はお前の後ろにいるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:53▼返信
これを美徳にしないほうがいいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:53▼返信
※26
この人伊勢丹の人か
その発想はなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
山吹色のお菓子
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
こんな物で発注決めないやろ
結局は価格と品質だよ

こんなのでご機嫌取りしようとする営業がデキる人とは思えないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
虚言癖は立派な病気です
今すぐ精神科に行きましょう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
インサイダー
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
>>23
車運転する人って両手塞がると何故か肩電話するやつ多いよ
ガソリンスタンドで良く見かける

普段は車内のハンズフリー使ってるんでしょうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
>>29
学生?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
こんなことしてないで仕事の中身で勝負しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
百万両(実弾)のほうが効くよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
業者を選定してる時にこの営業マンが来たら真っ先に落とすよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
パシャってどういうこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
>>15
知らん人の電話なら別にええやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
袋こんな色だっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
最近取引先の営業がトチらなくなって
お気に入りのお菓子が来ないクソ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:59▼返信
※29
選挙でもお菓子は贈賄にならないんですよ...w
接待で食事はアウト!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:59▼返信
ビッグモーターのコナン君の為にやろ
ちょっと前だったらだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:02▼返信
批判してるやつ多いけど、相手の好きなもの把握して準備できる人は仕事でも気が回る
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:06▼返信
>>34
並んだときは結局営業の人柄とかになりがちだよ
ご機嫌取りすらできない奴はその程度ってこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:06▼返信
>>15
この程度の会話なら問題ないやろ
何の情報もないやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:11▼返信
>>1
任天堂の買取保証土下座営業スタイルですね~www
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:15▼返信
妄想創作嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:15▼返信
人情で攻める営業スタイル
長年受け継がれてきた日本の王道スタイル
何だかんだ言っても日本人は感情で物事を決めがちなので
このスタイルが1番ハマる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:16▼返信
スーツ着て大変ですね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:17▼返信
パシャッとは
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:18▼返信
今は着るクーラーあるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:18▼返信
※54
スーツ文化滅べと思う今日このごろ。
2023年夏・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:23▼返信
でも営業マンは成績良ければ稼げるのでやりがいがある人もいるだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:27▼返信
そりゃ不景気なるわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:29▼返信
お菓子を揃えたって、1つでは無いってことか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:35▼返信
>>3
夢の中で伊○丹の駐車場でこれから頑張らなきゃいけない人見た
62.投稿日:2023年08月28日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:50▼返信
今どきお菓子で営業成功するか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:38▼返信
あーこれぅンまいですよねーありがとうございます
でですね、あれ他社さんに決まりました今日はどんなご用件で?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:51▼返信
嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:03▼返信
怒らせた幼女のご機嫌を取りに行くんやろなぁ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:10▼返信
いつものパインメイカーあらわる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:20▼返信
営業のお仕事の人は大変だろうね~ スーツ着てw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:34▼返信
なにがどう頑張らなきゃいけないのか全く意味が分からないんだけど誰か解説して
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:42▼返信
絵じゃん

パシャッの要素どこだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:44▼返信
マジレスするとここまで準備した奴を話付いてるから合う必要ないですとメールで突っ返すのが現実です。
昭和肌の中小で通じるかどうかだぞこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:46▼返信
>>70
バイトはパシャって言えば絵が描けてるんやぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:59▼返信
ちょうど昨日のサザエさんでマスオが商談の手土産に悩む話だったから一瞬パクりかと思ったら時間が放送前だったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:01▼返信
>>70
商談相手が東西新聞の小泉局長なんだよ
75.投稿日:2023年08月28日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:42▼返信
パシャッ
さすがはちまバイト語彙豊富
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:41▼返信
いつものバカみたいなネタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:44▼返信
>>1
この前の記事『働いてた方が楽〜(旦那は瀕死)』の奴は、
こういうの分からんのやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:44▼返信
こいつら勝手に写真を撮って平気でネットに晒すくせに
絵かよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:51▼返信
素直に新橋で「切腹最中」買って行こうかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:26▼返信
腕空いてるのに肩にスマホ乗せてる意味が分からん
妄想で描いた嘘松だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:41▼返信
荷物増やしてしまうが缶コーヒーおごらせてほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:45▼返信
はいはい嘘松嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:10▼返信
>>63
大きい会社だと取引先からの贈り物は個人では絶対に受け取っちゃいけないし、会社宛の物を受け取る場合は会社に報告申請する必要が有るから仕事が増えて嫌がる人も多いんじゃなかろうか?こっそり受け取ったら賄賂扱いで下手すりゃクビだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 22:21▼返信
はい嘘松
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 22:25▼返信
収益化できるようになったせいでさらに嘘松が加速してるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 04:59▼返信
絵の時点で嘘じゃん
こういうの 取り上げるとまとめの質が下がるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 06:31▼返信
とらやの羊羹がいいって聞いてたけど実際もらったらめっちゃ重くてちょっと笑ったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 07:17▼返信
企業戦士あせたん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 08:34▼返信
※29
公務員は菓子折りも断るね
その場で一緒に食べるならおk
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 16:44▼返信
菓子折りって謝罪かなって思っちゃうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 16:58▼返信
たこ焼きというより周りのものが高そう。これで6千円なら高級ホテルならそんなもんかも
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 19:23▼返信
>>38
だろうね。少なくとも大企業の正社員じゃない

直近のコメント数ランキング

traq