新作発表会!からのスマホゲーでずっこけたレスレリアーナ
関連記事
【【速報】アトリエシリーズ最新作『レスレリアーナのアトリエ』PC/スマホ向けにリリース決定!ストーリー原案:タカヒロ、キャラデザ:海鵜げそ&tokki : はちま起稿】
なんでスマホなのかを語る
[インタビュー]「アトリエ」最新作は,シリーズ最高峰のキャラクターの表現に自信アリ。「レスレリアーナのアトリエ」で目指すものとは
記事によると
・4Gamer:まず,「アトリエ」シリーズ最新作をスマホゲームに決めた経緯を教えてください。
・細井氏:「レスレリアーナのアトリエ」は,「アトリエ」シリーズとしては25番目のタイトルになります。「ライザのアトリエ」以降の「アトリエ」シリーズをどのように広げていくか,より多くのお客様に触れていただくためにはどうすればいいのかと考えたときに,スマホで遊べるゲームとして我々のこれまでのノウハウを最大限発揮したものがいいのではないかと思いました。
「アトリエ」シリーズのスマホゲームと言えば,「アトリエ クエストボード」やNHN PlayArtさんが主幹での共同プロジェクトだった「アトリエ オンライン」がありました。
「レスレリアーナのアトリエ」は,そうしたスマホゲームの経験と,これまでのコンシューマタイトルの経験も踏まえて,“ナンバリングタイトル”の新作として開発しています。
ただ,我々としては当然のことながら次のナンバリングのコンシューマゲームも継続していきますし,どちらにも力をいれ展開していくつもりです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・期待できることも言ってるのでみんな記事を読んでもらいたいんだけど、キャラクターの主な入手はガチャ……
・キャラはアトオンみたいにガチャで登場
・うーん、あまり人気出なさそう( ˘ω˘ )
・だからこそソシャゲ展開が嫌なんですがw
・ソシャゲで言われてもねぇ…うんざり感しかしないよ
特にアトリエは前までのスマホゲーのこけかたスゴイからな・・・


国内3000万台ハードさんじゃ広がらないと?w
アトリエオンラインで既に悪名知れ渡ってる定期
ソシャゲの方が儲かるからだが?
何で被害者面してんのや
新しい人があえてこれをやる理由は何だろうか。原神とか優れたゲームはたくさんあるのに
スイッチマルチで劣化したものばかり出してればね
ソフィーが最高傑作でそこから進歩どころか劣化している
サ終してもシリーズを死なせないコツでも掴んでるんだろう
ソフィーってゆっくりみたいな糞3Dモデルで炎上した奴だろ?
あれが最高傑作じゃそら終わるわ
コエテクのモバイルゲームは四半期で売上100億円突破とわりと稼いでいる。三国志や信長がいいみたいね。ペイToウインのえげつない課金だけどね
でも据置の新作を期待させるような発表会すんな
そしてスマホゲーを正式なナンバリング作品にすんな
そんな程度のことすらわからない人たちが舵取りして上手くいくかどうかは疑問やな
シリーズ終了も近いな
やるならせめて外伝とかの連動作の方が傷が浅くていいだろうに
FF16もアレだったからな…
PSのIPがどんどん死んでいく
元々じっくり素材で特性を選択する部分にある種のストレスを置いてそれを戦闘で解放するゲームなのに
リアルマネーが間接的にでも釜の材料や所持上限、錬金スタミナとかに関わるだけで
ストレス側が増えすぎてあーもうこのゲームいいやってなっちまう
アトリエ新作ってやったらそりゃ怒るわ
乳揺れするから神ゲー確定だよ
16は不評にならず開発ペイをして十分コンテンツ維持の務めは果たしてるさ
死んでると思ってるのはただのゲハカス思考の阿呆だけ
シリーズモノは元々やっていたユーザーしかやらんだろ
大体ゲームが飽和しまくってる状況で、その考えは無い
太ももに釣られた層はソシャゲでも金落とすだろって思われてるだけだ
コーエーテクモの開発力も得たら、もう昔の事は忘れろっていう路線にしかならんよな
ナンバリングをソシャゲでやって大失敗した
ブレスオブファイア6というのがあってだなあ…
アトリエが成功するわけないじゃん
2023年7月米国ソフト売り上げランキング
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
広まってるのは悪評だっつーの
いいから廃れとけ
2回サ終しといて儲かるは草
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↑
そりゃスイッチのせいで劣化すればな
↑
スイッチにソフト出したばかりにこのざまですよ
閃の軌跡モバイルで復活するから問題ない
想像ファイヤー 燃料サバイバー
俺の行く末 誰が決める 俺が決める
それがマイルール
スイッチマルチでやりだしてから内製になり
超劣化しだしたんだぞ
アライズからキャラモデルを内製にして大成功した
テイルズとは真逆の進歩なんだよ
閃の軌跡モバイルって大不評だったアニメの閃の軌跡が舞台なの知っているの?
CSでゆる叡智やってたタイトルなんか競争にもならん
キャラモデルゴミカスだったソフィーはPS3のゲームなんですが
ソシャゲなんかただの集金装置でゲーム性は二の次だろ
ほんとこういうのやめてほしいわ
黎の軌跡2よりは評判良いからセーフ
ソフィーは最初PS4、PS3、VITAのマルチで
ソニー製のマルチメディア特化のファイアエンジンで開発していたから
ハード事に最適化していたぞ
DXからスイッチマルチで超劣化したんだからな
後から記事チラ見したらチーニンも噛んでて草だわ
原神はPSやPCにも展開してるからちゃんとゲームとしてしっかりしてないといけないからな
記憶捏造してて草
PS4に最適化した結果があのキモ顔か
それはないな
アニメ版の閃の軌跡の評判の殆どクソアニメと検索されるぞ
お前が目くらなのはわかった
そんなにスイッチ上げしたいだけの
バカ豚なんだな
まじで終わったな
少なくてもお面ライザよりいいじゃん
ライザが売れたとか言ってもその10倍以上ブルフレが利益出してるからこの流れは仕方ない
あのゆっくりキモ顔が出た時にはSwitch自体存在してないんだよなぁ
エアプおつかれさん
ブルリフはそもそもアニメが余りにも不評で円盤発売中止という前代未聞な事をやらかしているからなあ
PS5がもうちょっと頑張ってくれたらな…
何言ってんだ?
スイッチマルチになってから内製になってキャラモデルが酷くなったって言ってんだろ
当時のはちまでも記事になって話題になっているわ
Switchマルチで無茶いいよる
あのキモ顔は元から内製だぞエアプ
やった事ないのは分かったからもう黙っとれ
関係ないだろ
山下ブロックしてPS5では発売してないだから
ガストの進歩はなくなった
メメントモリはクオリティ高いぞ
◯トトリのアトリエからモデリングを担当していたフライトユニットがフィリスのアトリエで完全に離れてしまったのでその影響が強そうですね。ソフィーのアトリエでもキャラモデルに統一感が無くて、おかしいなぁと思っていたんだけどやっぱりそうだったのかと納得がいった。←ハイ、お前のウソ発覚www
安堂ひろゆき/FlightUNIT@drunkenAndo
今日も聞かれたので酔った勢いで言っちゃうと、フライトユニットがアトリエに関わらなくなったのは、ガストさんがコーエーテクモゲームスさんになったからですね、最初の頃はそれも特別扱いでってやって頂いてたのはイコール現場判断で好き勝手はやりにくくなっちゃったので
ソフィーのアトリエでも統一感無くておかしかったって書いてあるじゃん
自分でコピペした文章くらい読めよエアプ
CSで100万とか200万とか売ったところで比較したらカスみたいなもんだからな
悲しいが日本はCS文化あったことがむしろ仇になったわ
任天堂全く関係無くて草
それでいてゴミッチの低スペックに付き合わされて汚グラ化されてるんだから既存ユーザーもガッカリしますよ
・・・皆がっかり
なんでこれ繰り返すんだ?
最初からスマホでも出すと言っとけば良いのに
お前が内製だっていっているから
フライトユニットが参加していたソースを貼っただけだろ
お前こそ誤魔化すなよ
イベントでサブイベ等キャラ補完
周年でさらなるメインイベント追加していきます
ぐらい気合い入れてから言ってくれ
そういや一瞬でサービス終わったやつあったな
スターレイルは比較にならんよ
あれ世界ソシャゲ売り上げ3位だぜ
もうエアプなのはバレてんだからいい加減黙っとけ
いくらSwitch下げしたいからって何の興味も無いゲームに必死になるなよ
1番大きなモバイル市場を無視するメーカーに未来は無い
そういう連中がRise of the Roninの開発に悪い影響だけは与えないでくれよ
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
ここは投資ファンドが趣味でゲーム作ってるだけだぞ
女帝が死んだら何をやろうが未来は無いよ
明らかに技術力があるところを見てそうは思わんやろ
こいつらが見てるのはFGOやウマ娘だと思うが
むしろ原神をライバル視できるぐらいの能力と矜持が欲しかったわ・・・
いや比べていいし逃げる方が不味い
全プラットフォーム展開のmihoyo が大成功してる以上
真似するのがビジネス的にも正しいし
出来ないメーカーは追い込まれるだけ
そんなに低スペックスイッチをかばうのは
任天堂信者として見上げた覚悟だ
そんなこと言ったってこれは100%失敗するから、追い込まれる未来しかないってことだぞ?
ないから新作スマホだけなんだろ
やってない奴の方が少ないし
それが一番の負けパターンに見える
お前が貼った上のコピペ文章が載ってるサイトの画像見てみろ
2015年に出たソフィーと2016年のキモ顔ソフィーを比べているだろ?Switchの発売日は2017年だからSwitchは一切関係ないんだよエアプ君
ソシャゲやるのは良いけどオリジナルでやれよ、って話だろ
せっかく伝統があるナンバリングをゴミ箱にぶち込むな、ってのはシリーズファンなら当然の反応だわ
なにしろ上手くいった試しがただの一つも無い
↓
BLUE REFLECTION SUN/燦
2023年8月ランキング
無料人気: 992位
月間売上: 381位
大人気ですね(棒)
まるでまとめblogしか見てないような意見だが
ちゃんと決算見てたらモバイル市場に適応しようとしてるのは分かるだろう
コーエーに限らんが経営者はちゃんと全ての市場を見て動いてるぞ
スターレイルの世界3位ってある意味
ウマ娘の全盛期より上って事だから無理
せめて世界同時ないし随時配信するレベルのソシャゲではないと
そもそもコエテク自体ソシャゲ界では
日本限定で下ランクだよ
ちゃんと真似してPCPS同発、普段のアトリエレベルのもの作って運営タイトルにするならそこそこは受けると思うわ
何で中華の方がちゃんとしてるんだよ
このざまだからなあ
宝くじみたいなもんだよ
今回のソシャゲはエミュじゃないpc版あるぞ
スマホでこのレベルの叡智ゲーを?
キャラ商売
どれか無いと厳しいやろうなぁ
検索かけるとブルリフソシャゲ炎上というサジェストが
CSの主要タイトル全てがほぼ死んだコエテクが、今さらモバイル狙いとか普通に考えたら自殺行為でしかない
1本くらい当たったところでこの規模の会社が何年持つか・・・
マジでRise of the Roninを成功させないとゲーム会社としてはコエテクは終わるよ
バンナムとソニー、スクエニ、ぎりぎりコナミぐらい?
あとは殆ど中国のメーカーなんだよね
お祭りゲームとしか思えなんだよな
スイッチなんて無視しろやサード売れないんだから
そんなにスイッチをかばっても
スイッチマルチで劣化した事実は変わらんぞ
日本のメーカーの存在感はこの先どんどん減っていく訳よ
それどころか米中大手に買収されまくる未来が待ってるんで
マジでどのメーカーも死ぬ気で適応しようとしてる
今まで集められていた仲間も、ガチャ回してねになる
その不満点を結局全部システムやシナリオの面白さでカバーすることになるんだけど
今までのナンバリングタイトルで全然出来てなかった事を突然できるようにはならんって所でどのタイトルも躓く
最初からたくさんいるし
PSオンリーでSwitch版出てないころのレビューコピペして劣化ガー!Switchガー!って馬鹿丸出しでダサすぎない?自爆しとるやん
中華ソシャゲは最初からコントローラーでの操作を考慮したゲーム設計をするからな
和ソシャゲは98%がタッチ操作向けに作るからマウスでやれるPCでしか出せない
いやぁそれmihoyoくらいで幻塔とか酷いじゃん?
中国はまともなCS市場が無いからそんなもんよ
結局センスがないやつが何度指揮を執ってもダメって教訓にしたほうがいい
現アトリエ然り、バンナムのIPなんかもそうだけど数字ばっかり見てた広報上がりがプロデューサーディレクターがどんどんダメにしていくケース多すぎる
名前長くね? レリアーナのアトリエでいいだろ
エラー吐いたと思ったら投稿できてて草
アトリエはFFじゃねぇんだから身の丈に合ったやり方しなよ
今のスクエニよりはマシだからセーフ
アホなの?
任天堂ハードじゃ駄目だったか
最低限の事もできないしないじゃ日本は中国に負けっぱなしだわ
だからレンガ投げ込むの?
1サ終分ノウハウ蓄積しといてアトオンの体たらくなのにそこから何を学んでるんだよどうせ焼き増しだろ
ゲームではない
ゲームメーカーがゲーム作らなかったらもう終わりや
インディーゲームが勢いあるのも当然やね
大手がゲーム作らないんやから
基本無料をやめろ
って言っても難しいわな、企業のお偉さん方からすりゃガチャゲーにすりゃ儲かるらしいじゃん?なんでやらんの?失敗の前例?当たるまで繰り返しゃいいじゃんみんなそうしてるよ?ってなっちゃうわけで
ガチャで目先の利益だけに囚われたクリエイターなんてもうクリエイターじゃないからな
このシリーズもオワタな
Switchが諸悪の根源だな
バカだろ
ブランドが終わるってこういうのなんだろうね
まぁ絵に書いたように凋落するね
任天なんかに関わるからファンが減ったんだと気づけマヌケ
ソシャはもうやんね
物価上がってこちとらも火の車なんよ
まだFFガーしてて草
そんな当たり前なことを
カプコンもドヤ顔でモンハンソシャゲ発表するしフロムはACを死にゲー化させて総スカンというね…
ゲハやファミ通であのザマならむしろ大成功だと思うんだが
なお株価
🐷お得意の全滅論か?
株価ガー
www
総スカン(非常に好評)
ソシャゲで落としたのをFFの利益で補ったんだよなぁ
いくら当社比で進歩したと言ってもユーザーはそれこそ原神とかプレイしてるんだから時代遅れが否めない
まぁ出ても買わないけど
なんせサードの墓場だしな
中国からアトリエライクなハイクオリティーゲーム出てガストも終わり
乞食はチカニシの専売特許やで
日本人金無いからね・・・
常軌を逸した課金しないと序盤からマトモに進めないで客離れして終わるパターン
ばかりだしな.....
F2Pは寧ろ主流よ、原神見ても分かるっしょ
PCから始まったこのビジネスモデルはモバイルを席巻し
今CSをも呑み込もうとしてる所
オンラインゲームのランニングコストを金払いの良い奴らから集めようってシステムが成功してるのはその通りなんだけど、じゃあそれを今までオフラインでやってたゲームでまでやって従来のファンがついてくるかって言ったらそんな訳ねえじゃん?
微課金向けに調整したら儲からなくてユーザー多いのにサ終に追い込まれた東方ダンカグもあったし両極端にしかならないっていう…、ソシャゲになった時点でほぼ終わりやな
学生や金ない奴はタダで遊び
金持ちが肩代わりしてくれるんだから結構理に適ってるシステムではある
問題なのはあくまでオンラインゲーム向きのシステムだってことなんよ
アトリエシリーズに求められてるのってちゃんと完結するゲームな訳で、サービスが続く限り話が引き伸ばされ続けるオンラインゲームとは相性悪すぎでしょ
アトリエライクの新規IPならまだ反応も違ったんじゃねえかな
スマホゲーになった時点でガチャ課金しまくらなきゃ高難度コンテンツはクリアできないの確定だろ
そうする事でタイトル自体が萎んでいくんだよなぁw
にゃんこと他社ソシャゲ群、どうして差がついたのか
慢心環境の違い....
ダンカグは結論から言うとZUNが悪い
あいつがガチャ否定派だからガキしか集まらなかった訳だ
それでいてモバイル市場での商業展開に諸々許諾するっていう中途半端な事をやるから毎回失敗する
秋にCAVEがモバイルで東方シュー出すが10億位ぶっ込んでるからあれが最後のチャンスちゃうか
FG○だかウマー娘だかみたいに一発当てたいだけやろ
半年経たずにサ終しそう
嘘付け。ただガチャ課金させたいだけだろ
任天堂率88.8%ハードで売れるわけがない
数字が本当ならねw
そのままシリーズ終わればいいよ
実際ワイもこのシリーズ知ったのはswitchで劣化したと言う風船顔のアレやったし
それを知っててもスマホガチャの方が当たった時の利益率が高いからそれしか
アレは互いに出し合ってる広告費でものすごく水増しされた数字だよ。
決算見てみなよ昔から細かい内訳全く無くトータルの売上誇ってるだけだから。
本当のゲーム好きは長くはスマゲで満足出来るわけがないんだよ。一時ハマってもソレだけなんだよ
任天堂買い取り保証金大好きのコエテクに会社ごと買収されてからだよ
そして任天堂では大して儲からないのでスマゲにもってなった訳よwこうやってNの法則に捕まったものはドンドン落ちていくねw
既存ファンなら懐かしいとかあるかもしれないが
新規にはあんまり変わり映えしないし何のこっちゃというレベルじゃないの
キャラに幅があんまりないような
スイッチで手抜きを覚えてからのスマゲ落ちだからなぁ
財務官僚さん・・・
堕落が止まらないね
俄然挑戦したくなるのも分かる
但しそれは上位数%のスマホゲーの話で更にそこから客をもぎ取れるだけのゲームを作らねばならないとなると
アトリエシリーズでは厳しいと言わざるを得ない…
歴代主人公が出るゲームはすでにあるしな
あれこそスマホ向けのシステムだったのに
インタビュー記事で批判書く方がおかしいだろ
シコ猿狙いのライザで古参が逃げた
ライザで獲得した奴はソシャゲ化で逃げた
もう誰も残ってない
で、そのご自慢のガチャゲーで大成功したゲームは全体のどれぐらいの割合よ
宝くじの高額当選するぐらいの確率じゃないと特大ヒットにならないレッドオーシャンだぞ今や
そんな中に自分の好きなシリーズがぶち込まれたらそりゃもうダメかもねってファンならなるわ
ガチャゲーなら皆やるとかどんな幻想だよ
お前らがこのゲームに求めてるのは
クソゲー大炎上した結果、はちまでレスバトルする舞台が生まれることだけ
そうだろう?
まぁシリーズ終了か
貴重なゴキステタイトルがまた減った
貧弱ソニーのゴミーステーションに出なくなったわけでもないのに
IP殺したのはゴキブリそのものでは
>徐々に短くなっています。
よほど上手く作らないとほとんどが2年ちょいで消えてる現状みると、こういうクラフト物の課金ゲー
ってやるリスク高いよな。サ終したら後はなんも残らんし
あの男のTwitterを見ると滑稽な程過去の栄光と昔話しかしてない
過去の栄光を捨てサイゲで甘い汁を吸う岡村の方がマシな位だ
進化的にはフィリスやな。アレがアトリエシリーズで一番スペック使ってる。
売上ランキングでトップ50の常連アプリにならないと速攻終わりそうで課金する気が起きないもんな
上の方のアプリはそうそう終わらないで長く続くし
PSに残ってるゲームってなんもないの悲惨すぎる・・・
PSに出ないスターフィールド楽しみだなぁ
今の最新ソシャゲはそこらのCS買い切りゲームより開発に予算使ってるぞ?
特に3Dをバリバリ動かす系のゲームは開発費高い上にサービスを続ける運営費もかさむから売り上げが伸びないと赤字がドンドン増えるのですぐ畳む
リディスー:マルチ対応で大幅延期、30FPS固定に劣化、DLC大幅値上げ、クリア後要素も多くはDLCで有料に
ルルア:30FPSに劣化、シナリオ大幅削減、クリア後要素ほぼ消滅
ソフィーDX:テクスチャ大幅劣化
ライザ:調合システムが超ゆとり仕様に、30FPS
ライザ2:ゲームの作りがテンプレ化、30FPS、ストーリー劣化
ライザ3:被写界深度に見せかけたパリティぼやけ実装
ニンテンドースイッチじゃ上手く行かなかったのか・・・、忖度で劣化までさせて
同発にするならせめてPCでゴミ向けは先発組を発売してからやっと移植作業を始めるぐらいでいいのよ
原神、スターレイル、幻塔、Project mugen
これらみたいに出来ないのがマジで中小日本メーカーの敗因
原神でガチャ課金ばかりしてるから
アトリエまで死んじゃった・・・
ニンテンドースイッチに殺された中小メーカーたち
マジで独占契約金貰えなきゃ任天堂ハードなんてやってられんわな、ファルコムを初の赤字に追い込むし
擦り付けしか出来ないゴミ豚🤭w
元々PS4に出てたソフィーをDXで劣化させたのは意味不明だったな
バグなんですとか意味不明なこと言って、アプデで修正されてたが、もしかして発売日は同じくおりに下げろって任天堂からの命令だったのかな
ニンテンドースイッチは疫病神だったな、日本向けでニンテンドースイッチに出しても特に売れるわけでもないし
過去作全てサ終しまくってるからノウハウ発揮できないやん
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch ROMカードは製造委託費3~4千円かかり再販リピートに1カ月待ち低容量ボッタクリ価格に全機種パリティDL版もsteamでさえパリティ価格になります
Nゾーン ip死亡確認オウンゴール自爆Switch(´・ω・`)
自ら日本じゃ売れないってTwitterでほざいてたのに日本向けに出したアホが悪い
というかCSのアトリエとシステムが違うもんをやってこれ面白いからCSのシリーズやろとはならんだろ
任天堂さんに日本のゲーム業界潰されちゃった感あるよな、売れ無さすぎなのにニンテンドースイッチ独占契約させられたり、他ハードのゲームのネガキャンや妨害したり
ビルダーズがまさにそれ
せめて前作から進化できずにクオリティそのままとかならまだしも
前作からどんどん退化と劣化していくようになったしな…
ライザちゃんとか3作もあるのに1作目が1番クオリティ高いんだぜ
スマホゲーはすべてゴミ
リディスーで便利装備は有料DLCでみたいなクソなことやったことあるから、ありえそうなんだよなぁ
確かに1作目が良かったよな
2作目あたりから手抜きが増えて遊んでても酷いのが分かったよ
なんか・・・妙に勝手に盛り上がって日本の中小ゲージ集めては独占契約して潰してったね任天堂
どのメーカーにも「似たような文章」で任天堂へのお礼を言わせたりしてるのちょっと気持ち悪かった
例えば原神とかPCやPS5でやるもんだろって思うじゃん?
アンケート結果だと7割スマホなんよ
吉田も言ってたが、前世代とマルチにしようとするとあと数年は開発難航してゲーム発売できないって言ってたな
マジで原神やら引っ張ってきたSIEって先見の明があったんだな
流石にPCやPS5でやった方が遊んでて感動するよ
スマホ勢がやや多いのはちゃんとした環境を用意出来なくてスマホで濁してる人が多いからだけど度重なるアプデで容量不足になりノートPCを買う人まで出てきたぞ
シェルノサージュじゃん
アトリエは「かわいいキャラが欲しいからガチャで課金する」というビジネスモデルだと思うので違うノウハウが必要になる
イース10がスイッチマルチで大劣化したのが残念。ずっと買ってたのに
あのぼやけはアプデで修正された?
儲かるんだったら、サ終しないんでは?
まるで契約だったかのようにきっちり3か月で修正されたよ。
(ゲーム発売日3月23日→修正パッチ6月22日)
まぁ大概は何もないかあってもオフライン仕様のアプデするだけだろうけど
それやっても最初から移植見据えてる時点でゴミになるのはGE3が証明しちゃったんで…。
移植気にせずに全力で作ってから劣化作業をやるホグワーツ形式なら別に構わないけど、
実際買う側はそれの違いを事前に知ることができないからね…。
もう終わりだな、お疲れ様でした
どんだけ足引っ張られてたんだ
マジかよ
シリーズやってなかったから1からやってみるかなって思ってたけど萎えたわ
やめる
そんなのライザのシリーズでこれ以上ないくらい証明されまくったじゃん
アトリエに求められてたもの、多くのお客様に触れてもらうために必要だったものはただただ工口!スケベ!フェチ!下品!
そういうものだったって結果出しまくってたじゃん
なんでこれを本編として発表しちゃったんだろう
そっちはマリーリメイクみたいなの専門でいいだろ
10連3000円とかいうふざけたレートがまかり通ってるのがおかしいんだわ
ちょっとでもつまらないとすぐアンストされるし、限りあるスマホ容量の奪い合い合戦に勝てるのか?
経営者目線で語る無能な労働者多すぎないか?
コメント欄でイキってるだけのやつより、これまで成果を出してきたプロデューサーの方が圧倒的に信頼できるんだが
ソシャゲってユーザーの年齢層に子供多いのにエ.ロだったりギャンブルだらけなの見るといまだにほんと無法地帯だなと思う
それ政治のほうがもっと言えるな
政治家とか超エリート集団なのにネットでは低学歴無能が口だしまくるからな
消費者目線で、自分が欲しいものや、やりたいことと違う事をする人をバカにして貶す
自分の考えは常に正しくて、それに反するやつは全てバカって、凄く高慢な考えの人がネットには多い
単純に、自分がコンシューマーでやりたかったって言うのは分かるけど
スマホで出すことを決めた経営者が無能とかプロデューサーが無能とか、ファンの事を分かってないとか、自分個人の感想から派生して主語をデカくしたりする人は頭が弱いんだなぁって思ってしまう
貶すって部分はともかく、消費者目線でこれが好き、あれが嫌いって言うのは全く問題ないけどな
今までコンシューマーでナンバリングを出し続けてきたのだから、馬鹿の一つ覚えと言うのなら
ナンバリングをコンシューマーで出し続けることなのでは?
自分が好きとか嫌いって言うやつの話はしてないよ
経営者目線で語るアホの話な
主語がやたらとデカかったり本当に馬鹿だと思う
自分はこれが嫌いって言うのなら分かるけど
ファンが求めてない、とか主語をやたらとデカくして自分の意見を言う
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
が突き刺さる。
ファンが求めてないっていう具体的なデータ無いのなら、個人の意見や感想として言うべき事で、アホみたいに主語をデカくして言うべきではない
ってハッキリ言ってやっていいんですよ?
だからPS5のパッケージ版が無くなったんだろうな
アカツキが今何作ってるか知ってる?ロマサガRSだよ?ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと同じとこグルグルグルグルグルグルグルグルグル回り続けるゲームしか作れないよ?
元々PCも基本無料ゲー強いしな
Switch忖度でクオリティダウンしたんだから買うわけ無いだろ
桜井もハッキリと「足を引っ張られる」と説明してただろ
違うなあ
どっちみち俺の金じゃねえし、搾取した金でアニメでも作ってりゃいいんじゃねってのと薄汚い京都のゴミと縁が切れればいいと思ってるw
このゲームやろうって気になる人は原神やスタートレイル、ウマ娘やブルリフとか
すでにやっているだろうしすでに中で圧死している人がいるレベルの満員電車に
体をねじ込められるか?だからほとんどの人はPCでやるだろうけど
PCがメインになるならCSで良かったのでは…?ってなりそう。
最初に悪印象持たれる可能性あるからなあ
クエストボードもアトオンも平均超えてんだな
わけわからんほど金ぶち込むやべー奴がどんなタイトルにもいるから、一定の収益は出せてしまうんだろうな。
スクエニがソシャゲ乱発サ終をやめないのもあんなんでもある程度利益が出るからだし。
アホだね
サ終という実績がある以上ただの感想扱いは流石に無理があるぞ
SEGAはソシャゲで凄まじい大失敗してて本当に良かった!
ソシャゲみたく短時間でカネつかってドヤりたい層とは相容れないことが
なんで開発側で理解できないんだろうな
美しい数字だなあ88.8%?w
どれだけアホはなめくさっても気づかねえし、気づいても見てみぬふりするだろうと見切られてるなあw
広告費でどうにかなる世界ならMSやら任天堂が順位どうにかできねえわけねえだろうがwアホですか?w
現実見てみ?ゴミみてえなクソ順位だろうがよwwwwwww
任天堂というしつこく甲斐性もないゴミから逃げる為の口実だろw
まあキモストーカーメンは自覚がないからなあw
なあキモストーカー男君?wwwww
俺は任天堂!ってやつが多いこと多いことwwww
そのくせ任天堂の御心を読めた(任天堂が実際にやることを)やつはいないんだぜw
原神や崩壊という例がありましてなあ?w
大成功ですよw
CSじゃなくて任天堂豚界隈限定で話してくれませんか?
あなたは無知過ぎてw
スマホなんかよっぽどじゃなきゃ動くだろw中古漁りしてりゃそんな高いもんじゃない。
そもそもスクエニだから全部スクエニが作ってるわけじゃねえよ。
ドラクエやらを使いたいから名義貸ししてるだけだろ。
バンナムとかでも腐るほどあるやつだ。信長Goだったか?をコエテクが作ってると思ってんのか?www
味噌もクソも一緒にするんじゃねえよ開発も見ろや
ゲーム内容見てもいないのに想像で語るなよw
ソシャゲは真冬でも水着ガチャ(通称寒中水泳)やるから気にすんな
ガストに関しては「何考えてんの?」って思うこと多いけどな。ソフィーDXをオリジナルよりも劣化させるとか
スマホゲーやる奴が本体買ってCSにうつることはまずないよ