• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で

1693395764210


記事によると



中国で、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出後、日本産だけでなく中国産の海産物も避ける動きが出ている

中国政府は処理水放出による「食品安全の汚染リスク」を強調しているが、これが中国人消費者による海産物全体への警戒感を高めている

・北京市内の海鮮市場で魚を販売する女性店主によると、ここ数日で売上高、販売価格、来店客が全て減少した

・この店は以前から日本産を含む輸入品は取り扱っていないが、処理水放出が始まった24日から販売状況が悪化しているという

中国のSNSでは「核海鮮」といった表現が使われ、漁師が「品質を保証する!」などと涙ながらに訴える動画も投稿されている

・香港のメディアは、反日感情と放射線への懸念が全ての海産物に影響を及ぼしていると報じている

・江蘇省当局は消費者に過度の心配をしないよう呼び掛けている

以下、全文を読む

この記事への反応



中国政府「日本の水産物は危険」
中国人「海は繋がっているから全て危険なのでは?もう水産物食えないわ」
中国水産業「助けて」


日本の処理水批判したら当然そうなるだろ。
自業自得。情報統制までして批判したら
そりゃ、自身も近隣国なんでダメージ受けるわ


国民から正確な情報を遮断している中国共産党の責任だ

こうなる事は火を見るよりも明らかだった。このまま中国人が海産物を食べなくなれば、資源保護にとってプラス。だから中国共産党はもっと人民を扇動しろ!

人口約10億の国で1年も海鮮離れしたら生態系が良い方に変わりそう

笑えないけど笑い話みたいな酷い有様だな、国民の不満の矛先逸らす為に反日で処理水叩きやる為に危機感煽りまくった結果が自国に帰って来るとか、単純な両国間の諍いじゃなく健康不安を煽ったから簡単に解決せんぞ

何がアホかって自国の水産資源まで売れなくなってダメージを受けていることだが。
それ込みでも日本を敵視する安直な外交戦略に手を出すほど経済状況は深刻なのかね


中国国内に降る雨は太平洋の海水が蒸発したものだから、雨に当たると被曝するし、農作物もすべて汚染される、という話を中国で広めて差し上げると更に良い。当然その草を食べる家畜もすべて汚染される。
これで日本産に加えて中国産も韓国産も食べられない。めでたしめでたし。


中国人に魚の美味さを教えた事自体がそもそも失敗だった。処理水の放出は30年以上続くそうだから、どうかこのまま食べずにいて欲しい😆

日本叩きしたら中国産の魚も売れなくなっちゃったか

中国の乱獲で生態系が破壊されてたからめちゃくちゃ朗報やん
グリーンピースは習近平のこと表彰するべきや


だから雀を害鳥だと言った奴と同じやな。(四害駆除運動 - Wikipedia

海洋資源の復活は願ったり叶ったりなので後10年くらいは海の幸を絶ってほしい。





関連記事
BBCの記者 「日本の水産物が心配?フランス北部では福島の450倍に及ぶ年間1万テラベクレルを放流している。世界のすべての水産物食べられないよ」

韓国で「処理水放出により福島の海が変色した」というフェイクニュース出回る…韓国政府がデマ認定、大統領は水産物を食べ安全性アピール

【動画】「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です」と書いた居酒屋に中国人がブチギレ!店に突撃して警察に通報







これでサンマ安くなったら笑う



B0CGQW8P53
鹿子(著), 門馬司(著)(2023-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CGL484YS
山川直輝(著), 朝基まさし(著)(2023-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CGQVZD3G
内々けやき(著), あし(著), カオミン(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(550件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:30▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
中国の水道水検査が先じゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
韓国と同じNO!JAPAN!して
自分の首絞めてるな中国w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
臭菌屁
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
知らん!10億マンパワーで頑張れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
でも危険なものを安全って騙すのは違うよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:31▼返信
でも条例で縛るくらい食糧難なんでしょ?つべこべ言えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:32▼返信
相変わらず中国は体を張ったギャグが大好きやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:32▼返信
だが密漁船は消えない模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:32▼返信
>>2
ヤベー液体垂れ流しながら文句言ってくるのおもろいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:32▼返信
海の物がダメだからって
塩を買い占めてるような人達だもの
そりゃもう海産物食わないだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
負け犬後進国日本今日も口だけは威勢がいいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
おうお前ら
東電に感謝しろよ
おかげで中国にダメージ行ったんだからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
実質日本の100倍だから中国は
中国人がいかにバカであろうと気づくやつもでてくるさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
塩の買い占めの時点で自国民の地頭の悪さはわかってたはずだが?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
>>1
密猟しても美味しい海産物が手に入るわけじゃないんだよね
日本は魚の処理の仕方が上手だから美味いんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:33▼返信
六四天安門事件
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
>>1
案の定 西側ワクチンに不信感植え付けて自国製ワクチン売り込もうと反ワクデマ垂れ流したら、自国製の余計に避けられてコラテラルダメージ食らった中露と一緒。

ちなみに今も反ワクはZ思想を注入する撒き餌として使ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
>>16
処理水ってトリチウム以外にもセシウムやストロンチウムなどの放射性物質が僅かに残ってるからな。
薄めて基準値以下の濃度だから安全と言っているが沢山流して総量が蓄積していく。
水俣病も同じ理屈で薄めたの沢山流して公害になった。

しかも処理水にトリチウム以外の放射性物質が含まれてる事を政府と東電は最初隠してて、ジャーナリストの取材と野党の追及で明らかになったからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
中国人なんでも食うから大丈夫やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
サンマの値段下がりそうだな
やったぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
>>19
処理水におけるトリチウム以外の残留量は
「多核種除去設備出⼝の放射能濃度」で検索すると東電の資料が出てくる。

世界中の原発からトリチウム水が排出されていると言うが、核燃料棒に直接触れた水を排出している国は無い。
原子炉内部を循環する発電に使用される水を熱交換で冷ますのに使用された水が原子炉から出る中性子線を浴びて一部の水H2Oがトリチウム3H2Oになっただけ。
内部循環の水と排出される熱交換の水は直接触れる事は絶対に無い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
塩でもまいとけば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
>>16
案の定 西側ワクチンに不信感植え付けて自国製ワクチン売り込もうと反ワクデマ垂れ流したら、自国製の余計に避けられてコラテラルダメージ食らった中露と一緒。

ちなみに今も反ワクはZ思想を注入する撒き餌として使ってる(だから9割も両者は被ってるデータが出るし)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
>>22
セシウムなどの放射性物質も含まれた処理水を海洋放出する事により公共の海である公海を汚す事になり世界中の国が日本に文句を言う権利が生まれてしまった。
水産物最大の輸出相手である中国は早速外交カードとして輸入停止措置を取っており日本はこの措置を停めてもらう為に中国と何らかの外交取引が必要になる。
これは日本政府の悪手でしかない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
お前ん所の海産物は元々ベクレってるから安心して食えよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>25
福島第一原発の10km南の富岡町では処理水をモルタル化加工でコンクリートにして埋めている。
それらの方法だと放射性物質は日本国内で処理出来る。

セシウムの半減期は30年、ストロンチウムの半減期は28年。
長期間に渡って影響を及ぼす。
魚は生物濃縮で重金属とかを集積するから日本近海の魚食べたら絶対影響あるよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
海はつながっているからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>27
そもそも日本のALPS処理水の基準って「飲んで大丈夫な基準」であって「環境放出して大丈夫な基準」じゃ無いからな。
環境放出の場合は濃度だけじゃなく総量が入るから更に基準が厳しくなる。
あと他国の原発はトリチウム水は放出してても、セシウムやストロンチウムを含んだ水は放出してない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>9
日本の海で取って日本に売るアル
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
そのまま海産物食う文化なくなればいいのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>22
核燃料棒に直接触れた水を排出している国は無い。
>>
これ仕組み知ってたら分かるけどデマな
ニワカ知ったかは陰謀論者の入り口
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
アホやw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>29
セシウムなどの放射性物質は海洋放出されると大部分は海中の懸濁物に吸着して海底に沈殿して蓄積していく。
その後は海底を這う微生物等に食べられて、それらが日本近海の海洋生物の餌になり最終的に日本人の体内に取り込まれるんだよ。

結局トリチウムよりもセシウムやストロンチウムなど処理水に含まれる65種類の放射性物質が問題なんだよね。
薄めてるから濃度は検出限界レベルまで下がってるけど、大量に放出されるから総量が蓄積していく。
これから何年にも渡って放射性物質が日本の海に蓄積していくんだよ。いい事何も無いだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:35▼返信
>>34
IAEA報告書「この報告書は日本の方針を推奨するものでも支持するものでもない」

IAEA事務局長「謙虚さを持って説明を続け、彼ら(漁業関係者)の信頼を得なければ未来はありません」
日本が年40億円近くの資金を負担し、原子力規制庁から9人も出向しているIAEAのお墨付きは安心材料にならない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:36▼返信
>>35
ありがとう反日壺自民党
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:36▼返信
>>16
れいわ新選組は日本から出て行ってほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:36▼返信
中国は犬とかコウモリ食うからへーきへーき
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:36▼返信
これを期に自国の水質と処理水にも目を向けとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
日本・福島第一原発: 22兆ベクレル(想定される最大量)
米国・ディアブロキャニオン第1第2原発: 40兆ベクレル(2021年)
韓国・古里(コリ)原発: 49兆ベクレル(2021年)
中国・寧徳原発: 102兆ベクレル(2021年)
英国・セラフィールド再処理施設: 186兆ベクレル(2020年)
カナダ・ブルースA・B原発: 1190兆ベクレル(2021年)
仏国・ラ・アーグ再処理施設: 1京ベクレル(2021年)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
>>32
日本での水俣病のインパクトが大きく、化学物質は生物濃縮されて微量でも非常に危険だと刷り込まれている人が多い。そしてトリチウム水も化学物質なら同じだろうと誤った推測をしてしまう。なぜ、どういう機構で生物濃縮が起きるのかを知ってほしい。その上で判断していただきたい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
同じ大陸同士なんだから水や食品の相互流通活発化すればいいんだよな中韓は
どちらも中身は得て知らないけど(震え
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
>>41
沸騰水型・加圧水型ともに冷却水は正常に機能していても燃料棒に直接触れてますが。
デマを広げるのは止めましょう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
海に囲まれてない大陸育ちは食ったら死ぬからやめとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:38▼返信
良い事だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:38▼返信
>>35

沸騰水型・加圧水型ともに冷却水は正常に機能していても燃料棒に直接触れてますが。デマを広げるのは止めましょう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:39▼返信
飲食店は中国産食材使用の明示よろしく。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:39▼返信
IAEAはお墨付きを与えただけで放出するかは日本政府次第と言ってる。ちなみに韓国の科学研も検査して問題なしだとさ
>>36
沸騰水型・加圧水型ともに冷却水は正常に機能していても燃料棒に直接触れてますが。デマを広げるのは止めましょう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:40▼返信
The バカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:41▼返信
シナカスただのバカだったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:42▼返信
>>48
ALPS処理水放出について「トリチウム以外の放射性物質を測定していない」という主張はデマ

東電、環境省、水産庁は、海水のセシウムやストロンチウムもモニタリングしている
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:42▼返信
日頃から中国の核海鮮食ってるくせに
何やってんだアホ共は
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:42▼返信
中国経済は地の底まで落としたほうが世界は平和になると思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:42▼返信
マジならサンマとかイカ類の資源復活しそうでワクワクする
取り過ぎなのは問題ってわかってたからなー 中国、韓国と台湾がとりまくって
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
放射能とか関係無く、中国近海で獲れた海産物には
60年代の公害が問題になった日本みたいに重金属が蓄積してそうな気がするんだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
>>38
そして新たな病原体発生へ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
>>46
「復水器」で検索してみ。
腹水と冷却水は復水器内でパイプ越しに熱交換はしてるけど完全に分離されてるよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
そもそも中国産が危険だからって理由で日本から輸入してた海産物が人気だったのにそれが無くなったらこうなるのは目に見えてただろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
密漁もしてるしなwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
本当に中国人は愚かだなw
そもそも日本の魚なんかよりもよっぽど危険な汚水にさらされてるのが中国の魚だし
なんなら中国人は泥棒ばかりだか日本の領海侵犯して魚捕ってるから中国産なんて元々嘘ばかりだし
店が日本産出してないなんて嘘つきばかりいる国で誰が信用するんだよっていう何重にも中国の海産物が中国人に信用される要素がないってのに愚かだなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
中国漁船が漁しなくなるなら実質勝ち
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
日本の汚染水がもしかしたら中国に来てるかもしれないから中国で取れたのも全部検査してあげなきゃな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
>>32
「復水器」で検索してみ。
腹水と冷却水は復水器内でパイプ越しに熱交換はしてるけど完全に分離されてるよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
寿司とか食べなくていいよ
日本人が食べるからさ😋
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
>>51
想定被曝量を計算するにあたって使用される実効線量係数には、核種毎の生物学的振る舞い(濃縮や蓄積)の影響が加味されている。

その上で、処理水放出による被曝影響はほぼゼロとわかっている。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
中国観光客が日本で爆買いって ようするに転売の仕入れだからね
連中だって儲けたくて日本に来てるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
知らねーよ勝手にやってろ以外どう思えと
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
日本に来て新鮮な海産物を食って喜んでる中国人が一番の勝ち組だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
福島産を、中国産と偽装して売ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
えっ!!?
大丈夫、業者ってズブズブだから、しじみ、アサリ、熊○産て、産地偽装すっから!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:44▼返信
そりゃ海洋汚染の不安で塩を大量に買い溜めするような中国人なんだから
中国の海で獲れる魚介類だろうと不安で食べないだろうねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:45▼返信
中国人はゲテモノだけ食っとけな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:45▼返信
>>32
「復水器」で検索してみ。
腹水と冷却水は復水器内でパイプ越しに熱交換はしてるけど完全に分離されてるよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:45▼返信
まあ日本海や太平洋に流れ出た汚染水が
海流の影響で東シナ海に流れ込むんだろ
どんなメカニズムなのかよく分からないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:45▼返信
日本に密猟来てるのに中国産とはどの口が言ってるんやろな?早く絶滅しろよ中国人。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:45▼返信
中国では産業汚水で大量に川魚が死んで打ち上げられてるからな
それをそのまま海に垂れ流してる
そんな国の魚なんて食えないから日本から買ってたわけだし国産の魚が売れるわけない
googleマップで近付くとわかるけど中国の川付近の水滅茶苦茶汚い色してるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
>>65
日本が年40億円近くの資金を負担し、原子力規制庁から9人も出向しているIAEA
>>
こういうバカって既に中国が倍以上出してるんだから金次第ならそっちになびくよな?って単純な話が分からないらしいな

しかも中国も出向者出してたからなIAEA
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
>>18
アホみたな自演連投してるからお前らの胡散臭い妄言は馬鹿にされるんだよ
長々と講釈垂れても頭の悪さで全て台無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
数の多過ぎる中国の民衆をコントロールするのはやっぱ難しいのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
集金ぺい「こんなはずでは」
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
「サンマがいちばん危ない」って噂流せばあいつら捕るのやめねえかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:46▼返信
※34
セシウムを含む放射性物質は生物濃縮かなり低いし、自然と体外に排出されるから蓄積されることもない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:47▼返信
日本の処理水放出が逆に自然を守るという皮肉
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:47▼返信
>>77
冷却水が燃料棒に触れているというデマを書いてるやついるが、「復水器」で検索してみ。腹水と冷却水は復水器内でパイプ越しに熱交換はしてるけど完全に分離されてるよ。
そもそも原子炉内は軽水や重水が循環していて、冷却水は海水だったりするから別物だよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
脱糞党くらいアホやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
ていうか放流してからまだ2日目だろ
何でいきなりこんなことになってるんだか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
>>77
IAEAはALPS処理水タスクフォースを設置して継続して監視することにしています。そこには、中国、フランス、マーシャル諸島、韓国、ロシア連邦、英国、米国及びベトナムなどからの多様なバックグラウンドを持つ国際的に評価されている専門家が参加することになっています
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
ええやん強制すれば
買わないと人格改造刑って中国やるやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
>>81
このまま中国は魚一生食わない馬鹿な民族として未来永劫突き進んで欲しいわ
海に出ると迷惑だし国から外に出ないで引き籠っててほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
>>84
IAEAはALPS処理水タスクフォースを設置して継続して監視することにしています。そこには、中国、フランス、マーシャル諸島、韓国、ロシア連邦、英国、米国及びベトナムなどからの多様なバックグラウンドを持つ国際的に評価されている専門家が参加することになっています

91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
中国も上と下の差が激しいからな
上級が情報統制で騙されるはずもなく
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
そもそも日本の処理水でやべえって言うなら自国の方が汚染されてる水垂れ流してるんだから、もっとやべえんじゃね?ってなるんちゃう??
93.投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
中華の流してる汚染水のレベルも日本揶揄したろって調べた自国民にバレたんじゃないすかねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
『上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に!?』

いま嫌がらせ電話など中国政府は黙認してるけど、このニュース広めれば規制しだすよ。国民の怒りの矛先が当局に集まるの非常に警戒してるから
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
一旦海に流すのやめろよ!まじで問題あったらどうすんの?
汚染水で生物がどうなるのか実験とかしてから流せよ
いきなり海に流すから問題なんだろうが!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
>>90
中国系メディアのプロパガンダでは、ケージから脱落した燃料棒を冷却した水をそのまま核種分離もせず垂れ流してることになっている
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
1000倍馬鹿
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:50▼返信
>>97
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。
ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:50▼返信
日本以上に不況なのにアホやね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:50▼返信
>>97
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。
ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:50▼返信
>>97
なんだ中国のプロパガンダに騙されたネトウヨか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:51▼返信
そもそも中国の海産物なんて日本の周りを違法操業して採ってるのなんてとっくにアッチでもバレてるだろ
自ら敬遠するネタを作っている
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:51▼返信
昔から「中国人は中国産の物は食べない」って聞いたことあったし当然だわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:51▼返信
>>96
まずはお前ん家の風呂と飲み水を処理水に変えてみるか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:51▼返信
煽って日本攻撃するつもりが頭悪すぎて自滅してんのおもろすぎだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:52▼返信
中国人は本当に愚かだから自国の汚染水垂れ流してるシーンと大量に死んでる魚の映像を日本の福島とか言ってるからな、福島第一原発マップで見るだけでも全然違うってすぐバレるのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:52▼返信
※80
AIを使ったネット上の情報統制で中国国内の民意は完全に制御できるとか思ってたんだろうなぁ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:52▼返信
いや>>97は中国批判してるだけだろ
じゃないとプロパガンダなんて言葉は使わん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:52▼返信
今回の中国ムーブは、結果的には日本にとって追い風になった
中国という外圧で、日本国民は(案外と)ひとつにまとまることができた
もし、この中国ムーブがなければ、逆に国内で「汚染水批判」が左から噴出して収拾がつかなくなるとこだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:52▼返信
支那って頭良いんだか糞バカなんだか分からん事平気なキチガイな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
>>96
流すまでもなく炉心から溶けた物質は海水に面した地下水脈に達しているから起こるならもうなんか変化は起こってるんじゃないすかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
根っからの芸人民族
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
一方日本では福島の海産物の注文やふるさと納税が以前より増えていた
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
>>96
何の問題も無いから流してるんだよ
お前は馬鹿だから何も考えられないんだろうけど
他の人はお前の1億倍以上ものを考えられるんだ安心しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
勝手に自滅しろバーカ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
まあ中華人民共和国で獲れる魚はヤバいやついても不思議では無いけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
実際問題中国の海洋物なんて危険だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
中国の原子力潜水艦の事故って報道されないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
>>86
6日やで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
※96
処理水で魚を飼育する実験やってるし当然何の異常も起きてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
しなかす悲報しかねえなあ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:54▼返信
抗日チンパンジー
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:55▼返信
盛大にブーメランが返ってきたなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:55▼返信
頭悪いから鵜呑みにするんだろうがちゃんと信用して中国経済にもダメージ与えるぐらい信じてるのは悪くないかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:55▼返信
※19
【原子力施設から環境中に出てくる放射性物質】

軽水炉の冷却水からも微量にCs137やSr90は計測されてるぞ。放出基準値以下でも流して駄目なら世界中でアウトやん。あと大気圏核実験の時代に大量に放射性物質は降り注いでるのに魚は生物濃縮起こして食えなかったか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:55▼返信
アホ過ぎて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
疑心暗鬼が行き過ぎて8億人くらい餓死してくれても構わないよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
今後の中国人たちは海産物は危険だと食わなくなる代わりに
河川で獲れる淡水魚は安全だ!!と群がって買い求め
淡水魚が高値で取り引きされるようになる気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
中国産は原潜事故の影響じゃないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
>>57
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
これでまた日本のせいにして賠償請求されるんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
>>129
中国河川の方がヤバそうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:56▼返信
>>1
こんな無能支那に支配されたいと思ってる権威主義のドMパヨクwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:57▼返信
四害駆除運動と同じ
まさに毛沢東の再来だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:57▼返信
>>78
反ワク 中露
反ワク ウクライナ

とかで調べてみ?戦争前から色々記事出てるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:57▼返信
家の中ですら基準値の100倍出てる国がいまさら気にするなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:58▼返信
原潜事故を隠すためにやっているので中国の海の方がヤバい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:58▼返信
日本が汚染水を流したからもう海のものはだめだ終わりです
こんな暴挙に出た日本を許すな!!

そうだよな…もう海産物買うのやめるわ…。

                 終わり
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:58▼返信
馬鹿な中国政府が馬鹿な国民を育ててしまった
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:58▼返信
すずめ全滅まで追い込んでた時期と変わってねえなあの国www
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:58▼返信
汚染魚
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:59▼返信
日本も海産安くなってwin-winやな
つーか中国は北海道のホタテ9割も食ってたのかよ
俺も食いて―よw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:59▼返信
処理水放出を踏まえても中国産のほうがヤバそうなイメージあるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:59▼返信
次は日本に損害賠償請求してくるんじゃないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:00▼返信
1964年10月16日に新疆ウイグル自治区のロプノール湖にて初の核実験が、1967年6月17日には初の水爆実験が行われて中国はアジア初の核保有国となった。チベットとともに核廃棄物の処分場も設置され、周辺住民への被曝が問題視されている。この処分場についても中国政府は安全性を主張するのみで、公式の放射能汚染や健康被害リスクの調査などは実施していない。

つまり中国の土壌はとっくに核実験で被爆している
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:00▼返信
>>99
処理水の事で政府の擁護してる奴って壺ウヨかネトサポだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:00▼返信
>>147
「自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)」通称ネトサポとは、自民党が組織する有志のネット工作部隊でネトウヨ一般人を取りまとめる。
手口は「右でも左でも無い普通の日本人」として中立を装い、統一と自民党の関係を陰謀論としたり、自民党や政権を批判する人を在日パヨ認定し、会員サイトで野党議員の批判方法が投稿され会員が一斉に攻撃するなど。
会員には貢献度でランクがあり、物品支給などもされている。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:01▼返信
どいつもこいつも頭悪くて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:01▼返信
ヘイト日本に向けばいいぐらいの気持ちでやっただけだから思った以上にピュアで自国のものまでその影響が及ぶと思ってなかったんやろな。

そういって煽ってた手前終息させるの大変やな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:03▼返信
>>22
再処理工場は燃料棒を溶かした際に発生するトリチウム水を放出してるから間違い。被覆管破壊して文字通り燃料棒に触れた水な。
152.投稿日:2023年08月31日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:05▼返信
これほんとありがたいよな
店が日本産じゃないって言っても信用せずに水産物避けてくれるだろうし
日本海のお魚増えてくれ
そもそも日本からの輸入なんて10%以下なのに水産需要を全て壊滅させてしまったという
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:06▼返信
漁師が「品質を保証する! 知らんけど」などと涙ながらに訴える
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:06▼返信
中国人は自分とこの虹色をした綺麗な川で獲った魚を食べてなさい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:06▼返信
漁師が保証してもなあw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:07▼返信
普通に考えてデブリに触れた水なんて危険に決まってる
お前らは政府を信じてしっかり汚染水まみれの魚食えよ
食って応援だろ?俺は遠慮するわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:07▼返信
素晴らしい国だなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:07▼返信
>>148
ならお前は中国の工作にまんまとハマった




ケ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:08▼返信
>>63
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:08▼返信
>>73
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:08▼返信
>>151
通常原子炉の冷却は一次冷却水を用い、これを外部から引き込んだ二次冷却水によって冷却します。
一次冷却水と二次冷却水は分離されており、燃料棒に触れた一次冷却水が外部に放出されることは通常ありません。ただし福島第一原発の場合、ALPSによって検出限度以下まで放射性物質を除去されたものです
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:09▼返信
中国人が魚を食わなくなれば漁業関係者の利益は減るかもしれないけど
近年は中国が魚を取り過ぎて減ってきたそうだからまた魚が増えてきて返っていいかもしれない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:09▼返信
やっぱり中国に住んでる奴らは猿だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:10▼返信
これって日本産が危ない!→いや、他の方が危ないよ?って指摘受けて
じゃあ何も食えないじゃん!!!ってなってるって事なのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:10▼返信
日本海で違法操業してんじゃんw
何故予想出来ないんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:11▼返信
その分だけ塩売れてるから問題ないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:11▼返信
>>151
事故当初にフランスのアルバ社やアメリカのキュリオン社のALPS装置が福島入りしたのも、
そもそもが自国の核燃料再処理工場で使ってる物だった訳だしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:12▼返信
中国バブル崩壊の鬱憤を晴らす矛先を日本に向けただけだからな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:12▼返信
中国で売られている魚介は日本の領海で違法操業して獲った魚だって海保の撮った動画付きで流したれよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:12▼返信
人を呪わば穴二つってやつだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:12▼返信
むしろまじで世界の海産物汚染されてると思って一切食わない支那人増えてそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:13▼返信
このまま水産物一生食わないでほしいんだが、どうせゼロコロナ→フルコロナみたいにコロッとまた掌返しするからなー
マジで大朝鮮になってきたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:13▼返信
>>29
>>そもそも日本のALPS処理水の基準って「飲んで大丈夫な基準」であって「環境放出して大丈夫な基準」じゃ無いからな。環境放出の場合は濃度だけじゃなく総量が入るから更に基準が厳しくなる。

↑はいデマ。トリチウムの環境放出の基準値はリッターあたり6万ベクレルで飲料水は1万ベクレルだ。セシウム137だと90ベクレルと10ベクレル。

役に立ちましたか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:15▼返信
元々問題ないものを問題だとあげつらって煽ってたから解消しようがなさそう
今さらじつわあれ問題なかったですアルとか言えないでしょうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:15▼返信
これで海洋資源が回復するといいんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:15▼返信
日本の政治家が与党も野党も日本から出ていかないので安全だよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:16▼返信
※9
反社がそんなの気にするわけないじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:16▼返信
親中の維新とか魚食うなよwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:17▼返信
でも中国は自国にある湖での漁がメインだし日本ほどダメージは無いよ
中華の魚介類って淡水棲がほとんどじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:18▼返信
当たり前だろ馬鹿がよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:19▼返信
>>162
それは軽水炉の冷却水の話だろ。こちらが言ってるのは再処理工場での話だ。あと1次冷却水はどうやって処分するんだ?定期に原子炉の点検しなきゃならんぞ?もしかして永遠にそのまま使い続けるみたいな妄想?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:19▼返信
これで自国での放射性物質の処理の仕方についてまで中国の人らの関心が向いたら藪蛇どころではないわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:19▼返信
悪手やったな。
日本の海産物は安全ですといってやれば、日本に恩もうれて世界的にも「中国は科学的な数値をちゃんと認める国」と思われたのに。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:20▼返信
火をつけろ。燃え残った全てに
・・・なるほど繋がったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:20▼返信
>>129
魚 中国 死亡 川
こんな感じで調べると中国の川で取れる魚なんて誰も食べたくないのわかるよ
その水が中国の周りには流れ出てるからグーグルマップで衛星写真にして中国の周りを拡大して見ると滅茶苦茶海が汚いのがわかるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:21▼返信
中国人「あれ?・・・・・日本でアウトなら中国産はもっとヤバイのでは?!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:21▼返信
うん、お前らの周辺の方が危険なのは事実だぞwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:21▼返信
真っ先に塩買い占め騒動が起きたぐらいだし、海産物避けるだろうさ

>>180
昔に戻るだけ、それで日本近海の海洋資源だけでなく海外の海洋資源も回復するのさ
海外産海産物も日本は中国に競り負けしてるからな。。。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:21▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:22▼返信
>>180
リチウムは製造過程で大量の真水を汚染するからそっちの方が大変そう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:22▼返信
良いことじゃん。あいつらが海産物食わなくなったら魚が増えると思うぞ。中国人は乱獲ばっかりするからさ。あいつらはイナゴの大群みたいなもん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:23▼返信
中国の民家でガイガーカウンター測定→日本の1000倍wwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:23▼返信
>>189
無フィルターで石炭わんさか燃やしてるから内陸の放射線濃度も圧倒的に高くなるんよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:23▼返信
これで密漁も無くなったら笑う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:23▼返信
あいやーーーーー
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:24▼返信
政府・与党から中国批判 「TPPの資格なし」

追い打ちきたあああああああああああwwwwwwwwww

ただあいつら発狂して何してくるかわからんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:25▼返信
※180
中国の虹色の川から取れる魚も方がやべーわなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:25▼返信
サンマは日本沖の太平洋で獲ってます!って大々的に宣伝した方がいい。
中国人に食わすなw
200.投稿日:2023年08月31日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:26▼返信
アホすwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:27▼返信

まぁ中国国民の一番の敵は共産党だしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:28▼返信
こいつら本当に人間なのか疑うレベルで知能が無いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:28▼返信
※195
てっきり自国の魚は食うと思ったからうれしいなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:28▼返信
なんとかウイルスみたいなオチだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:29▼返信
中国の水産業者がいくら日本産じゃないアル!って言っても信用されないだろーな
まあ実際日本産なわけないんだが、まさに自業自得
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:29▼返信
魚食わなくなるって事は日本の漁師には有り難い話では
もうギリギリまで攻め込んで来ないんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:30▼返信
そりゃそうだろ、そっちの方が放射能汚染ひどいんだから・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:30▼返信
農薬まみれの段ボールとプラスティックで作った米は平気で食えるのになw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:30▼返信
国を挙げてコントでもやってんのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:30▼返信
国使って漫才すなーっ!☝️💦
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:31▼返信
>>159
ネトウヨ君の中では政府に都合の悪い事は何でも中国の工作って事になってるのかな?笑
213.投稿日:2023年08月31日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:33▼返信
つーか普段からコウモリやらネズミやら食ってるくせに放射能とか気にすんなよw
オマエラならフォールアウトでも生きていけるってw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:33▼返信
まあ中国政府が海を汚染していると言ってんだから
海は繋がってるし当然の対応だろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:33▼返信
おまえらの国より日本の水産物の方が安全なのにな 
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:34▼返信
数か月は影響でそうだからその間は中国の漁船の活動が減って、海産物が安くなるかもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:34▼返信
何もかも日本にとって都合よく進んでて笑う
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:35▼返信
さすが大朝鮮www
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:36▼返信
そもそも中国船が日本近海で魚を捕りまくってるんだから
売れないよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:37▼返信
中国人が食べる魚の量が減ったら絶滅問題は解決
するんじゃね?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:37▼返信
まぁそうなるよね
中共側が落とし所を処理水放出中止レベルにまで勝手に持って行っちゃったからどうしようもならんのよねこれ
馬鹿だよねぇ
最近ほんと大朝鮮って感じよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:38▼返信
海産物は危ないし中国人はネズミ食ってればいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:39▼返信
反日教育極まりすぎて制御不能になった朝鮮とまったく同じ轍踏んでて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:39▼返信
流石、塩を買い占めるアホ民族
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:39▼返信
このままだと日本にメリットしかないから、どうせ掌返ししてくるだろうな
資〇堂とかはご愁傷様だが、それは経営者様なら当然認識しておかなければいけないチャイナリスクだし放置でいいだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:40▼返信
日本より処理水出してるのはどこの国なんですかねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:40▼返信
もう中国人は魚を食うなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:41▼返信
日本海に処理水流したら水産資源が大回復しちゃったんだが、俺また何かしちゃいました?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:42▼返信
>>19
大雑把に計算してみたんやけど、とりあえず年間22兆ベクレルだとしてその内おおよそ90%がトリチウム、10%がその他の核種(ヨウ素、セシウム、ストロンチウムなどなど)になるみたい。んで、計算が面倒くさいのでその他の核種による10%分(約2兆ベクレル)をセシウム137でまとめて換算したら約50mgってことになったわ。トリチウムを無視すれば、1年間でセシウム137を50mg海に放出する感じやね(本当はいろんな核種が混ざっているけど)。密度が違うからなんとも言えんがシャーペンの芯一本を砕いて海に捨てる感じかもな。量的には少なすぎてあまり影響なさそうやけどどうなんやろね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:43▼返信
中国が密漁しなくなるし、海産物安くなって美味しく食べられそう
ありがとう習近平!
謝謝! 八九六四天安門事件万歳!
クマのプーさん万歳!
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:44▼返信
掌返ししたくても今更問題無かったは糞ダサいぞ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:44▼返信
>>229
チートスキルやなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:45▼返信
チャイナはサンマ獲りに来るなよ
汚染されてんだろ?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:45▼返信
根こそぎ取っていく中国の漁業が死ぬなら他国は大喜びだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:46▼返信
実際、水産資源枯渇の問題もあるやろうし経済的には微妙かもしれんがこれはこれで良かったのかもな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:46▼返信
こうなるとデマを沈静化した韓国の用日大統領が邪魔やなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:47▼返信
中国浙江省秦山原発が放出したトリチウムは約143テラベクレルだ。福島第1原発が年間放流するトリチウムの総量に当たる22テラベクレルの6.5倍に及ぶ。

中国の海産物は福島の6.5倍だから当然の結果じゃんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:47▼返信
これが家電なら倉庫放置でも数年は持つけど、魚とか数日で腐るものは長期保管も困難だしどうすんだろな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:47▼返信
中国産のがヤバいんで、ある意味正解
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:48▼返信
最終的に日本が全額補償することになりそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:49▼返信
さらなる失業率悪化になるなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:49▼返信
13億人でコントやってくれる国すこw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:49▼返信
>>241
中国浙江省秦山原発が放出したトリチウムは約143テラベクレルだ。福島第1原発が年間放流するトリチウムの総量に当たる22テラベクレルの6.5倍に及ぶ。

6.5倍も垂れ流してる中国が全額保証すべきだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:50▼返信
※241
むしろ科学を無視した措置で風評被害くらった日本が全額補償させる立場なんだよなぁ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:51▼返信
中国堂ww
Nゾーン
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:51▼返信
>>241
放出前にデータも出してるし国際的にもお墨付きもらってるから裁判したとしても中国政府のせいにしかならんわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:51▼返信
日本産がヤバいって言うからには
日本をを遥かに上回るトリチウム排出してる中国産は買う訳ないわな
騙されっぷりがほほえましいわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:51▼返信
セルフ経済制裁すき
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:52▼返信
アホすぎワロタ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:52▼返信
今回の海産物の輸入制限指示したやつ 馬鹿です
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:55▼返信
レアアースの件から何も学んでないアホ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:55▼返信
これ、さらに中国はSNSで組織的に世論誘導してたとしてアカウント大量削除されたってニュースがあるからなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:56▼返信
自民の政治家が「まさか全面禁止するとは思わなかった」とかで叩かれてたけど、
「(どう考えても中国のほうがダメージ入るのに)全面禁止するとは思わなかった」ってことだったんですね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:56▼返信
そらそうよ
そもそも何で騒いでたんだよ
日本産が食えないからじゃ無いでしょ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:57▼返信
水産資源回復か!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:58▼返信
日本で考えたら分かるけど避けるときは水産物を一律全部避けるからな
これは中国産の魚だから食おう!とかするはずがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:58▼返信
どちらも汚染水でやばいけど中共の方も汚染水垂れ流ししてるしな。
まーでも自民党の壺髭はおまいう!やけどねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:58▼返信
中国浙江省秦山原発が放出したトリチウムは約143テラベクレル

福島の6.5倍が中国産海産物
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:59▼返信
密漁も無くなって万々歳だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:59▼返信
日本もそうだけど、馬鹿な国民が多いと大変だなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:59▼返信
自分らの方が漏らしてるんだからもっと危険だろ
おうき大臣もニッコリ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:00▼返信
情報統制してるから中共の言うこと丸々信用してるのが多いんだろうな
いまさら安全とは言えんからおもろいな
日本じゃ頭おかしい奴しか処理水危険としか言わないからなおさら
良い状況になってきてるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:00▼返信
中国のTPP加入拒否の大義名分を作ってくれたことに感謝
これ以上のブーメランはないw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:03▼返信
※251
習近平「・・・」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:05▼返信
中国も不景気だからこれはわりと痛いだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:07▼返信
おめぇのとこの物のほうが核海鮮とかいうものよりよっぽど汚染されてるのになに中国人は中国産食ってんだよ寝言なんか言ってないでさっさと目を醒ませ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:08▼返信
海は日本の物になった
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:09▼返信
岸田って実は運がいいのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:12▼返信
今まで散々日本の領海に入り込んで漁しまくってたくせにな
どうせちょっとほとぼり冷めたらまた盗みに来るんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:13▼返信
中国人はもともと淡水魚食ってたんだから元に戻ればよろしいw
淡水魚なら汚染してないだろ?こいつらの理論ならw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:17▼返信
正直中国人はもう魚食べるな
特に日本近海の魚は日本人が食べれなくってるから
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:24▼返信
IAEAに中国近海の特に原発近くの放射能濃度を測定してもらおう!
安全が確認されたら中国国民も安心するよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:29▼返信
やっぱり中国人って基礎教養が無いよな
愚民化政策をしてきた成果でもあるんだけど
歴史的に見て中国が日本に何か輸出入で仕掛てきても最終的に中国が利を得るって状況はほとんど無い

ってゆうか中国国内が既に色々な物資で汚染されてるって知ったら中国人は何食べるんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:31▼返信
そりゃ海はつながってるからなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:33▼返信
>>241
いや国際的に認められてる事なんで
ならず者の言う事なんかいちいち聞いてたら切りがないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:35▼返信
>>274
菌媒介してる野生動物と大差ねぇ連中だぞ?w
知った事じゃなくね?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:37▼返信
日本が補償する事になるやろな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:40▼返信
日本の処理水より中国の排水の方がヤバいって話は広まってるでしょうし
中国政府が日本の処理水をあれだけ危険視するのだからそれはもう…
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:43▼返信
 
 
 
中国ネット民「上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍だった…」と驚きの結果を投稿 ヨーク大学の沈栄欽准教授「中国の建材には広く基準値を超える放射性物質が含まれている」=ネットの反応「ガイガーカウンターの一般販売が禁止になる気がするw」
 
 
 
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:44▼返信
中国の言い分だと「海洋放出された汚染水が中国の海域にも届く」らしいからな、馬鹿が政治やってんのかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:45▼返信
海洋資源減ってる理由が中国が考えなしに乱獲するからもあるからな
10年くらい魚介類食わないで欲しいわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:46▼返信
 
 
 
中国でガイガーカウンターが爆売れ! 上海住民、自宅で放射線量を測定したら東京の976倍にwwwwwwwwwww
 
 
 
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:47▼返信
そもそも中国が垂れ流してるんですが
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:50▼返信
 
 
 
韓国政府、「汚染水」→「汚染処理水」への名称変更を検討 韓国ネット激怒
 
 
 
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:51▼返信
 
 
 
中国人青年「日本の原発汚染水放出に抗議する」「自分が開いた日本料理店を中華料理店に変えるつもりだ」と主張し店を破壊
 
 
 
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:52▼返信
>>285
いつまで反日を我慢できるかな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:52▼返信
>>286
中国共産党下の同調圧力の凄まじさなんだねえ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:52▼返信
中国産の物は日本に入れなくてOK
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:54▼返信
観光客が来なくなってんだからマイナスだわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:54▼返信
>>19
立派な朝鮮仕草ですね毎度毎度
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:05▼返信
昨今中国の大量消費で海洋資源の枯渇が問題視されてたからちょうどよかったな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:11▼返信
中国以外のどこの国も海産物買ってくれないので
「効いてる効いてる」言い出した池沼エバ国
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:15▼返信
いいぞいいぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:20▼返信
※54
彼らは飢えれば毒でも土でも喰うから、一か月以内に海産物消費は元に戻るよ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:23▼返信
デカいサンマが安くなれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:24▼返信
中国が乱獲しまくってたから水産資源がやばい。せっかくだからこのまま食文化ごと衰退してくれ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:27▼返信
中国は福島の8倍トリチウムですよ超危険
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:32▼返信
>>298
福島原発が垂れ流してるのは中国の一万倍以上のセシウム、ストロンチウムなんだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:34▼返信
>>299
そんなデータあったっけ?
何れにせよ原潜事故で何もかも中国が悪いのは確定してるけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:35▼返信
さすが馬鹿千∃ンの宗主国シナ畜だなw
頭の馬鹿さが同レベルw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:36▼返信
アルジャジーラですら問題ないって言ってるのに
中国マジで馬鹿なんだなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:36▼返信
>>1
中国共産党ってアホだよな。あそこまで徹底的に煽ると中国国民も魚自体に恐怖を覚えるのは当然だろうに

まぁ、日本としては都合が良いので永遠に中国人が魚を食べない状態が望ましい
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:36▼返信
>>2
中国のあるネットユーザーが先日、「ガイガーカウンター(放射線測定器)で自宅を測定してみたところ、数値は福島の3.0マイクロシーベルトよりもひどく、最高で9.7マイクロシーベルトになった。本当に驚いた。中国中央テレビ(CCTV)のニュースによると東京の数値は0.01マイクロシーベルト。うちは東京の976倍になる」とし、「カウンターは半年前に購入したが、まさか自宅で(数値が)爆発すると思わなかった。もう頭が痛い」とつづった。投稿された場所は上海だった。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:37▼返信
>>6
中国共産党「中国国民が知らないなら安全だろ」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:38▼返信
>>9
中国共産党が取り締まっているな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:38▼返信
日本だけで決めてるわけじゃなく、中国に同調しそうな国もせいぜい韓国くらいだからなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:39▼返信
>>12
はい工作員失格。日本語がおかしいので勉強をし直そうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:39▼返信
>>13
怪我の功名か
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:39▼返信
>>14
気付いて拡散したら中国共産党から消されるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:40▼返信
>>15
韓国人と同じだしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:41▼返信
>>17
中国高速鉄道脱線事故と中国原子力潜水艦爆発事故も忘れないで下さい
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:41▼返信
>>20
アイヤ〜
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:41▼返信
>>56
既に発生していそうだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:42▼返信
>>13
東電、今年の節電チャレンジしょぼいです
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:43▼返信
>>1
自滅中国By中国共産党
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:45▼返信
今年は秋刀魚が安くなるんかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:47▼返信
海産物の消費が減って海が豊かになるからワース
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:51▼返信
そりゃ日本領海ギリギリで盗った中国産やしなって庶民にバレてるやんwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:52▼返信
経済産業省によると、海外では韓国の月城原発が71兆ベクレル(2021年)、中国の秦山第3原発は143兆ベクレル(20年)をそれぞれ排出。フランスのラ・アーグ核燃料再処理施設は、1京ベクレル(21年)と桁違いの排出量だ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:56▼返信
そもそも2011年の事故で流出した汚染物質に比べたら微々たるもんだろ...
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:58▼返信
>>321
今まさに中国が原潜事故で出してるヤツなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:12▼返信
北半球全域の放射線量増加させた福一が
逆ギレして中国の処理水叩いたらどうなるかくらい分からんかったか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:14▼返信
段ボールでも食っときゃいいやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:15▼返信
>>320
福一はトリチウムより遥かに危険な
希ガス、ヨウ素、ストロンチウム、セシウムだけで100京ベクレル超垂れ流してるし

地元漁協がいくら調査してくれと言っても、今なお垂れ流しにしてる雨水・地下水等についてはダンマリ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:16▼返信
このまま中国人が魚を食べなくなれば中国人漁師による乱獲も減って海洋資源も回復するだろうから大歓迎だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:20▼返信
中国人頭悪すぎてカワイソウ…。来世では人間に生まれ変われたらいいね(≧∇≦)b
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:26▼返信
中国ってトリチウム日本の6倍海に流してんだろ、そりゃ食べれないよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:31▼返信
やったぜ☆
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:33▼返信
放射能を恐れまくった中国人民がガイガーカウンターを買って
北京の空間線量を測定したら、東京の970倍も高くて絶望してる動画で溢れかえってるからなww
完全に自爆w
本土の海産物市場なんか二度と再会不可能なレベルで人がいない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:34▼返信
>>323
中国が恥かいたねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:41▼返信
福一は爆発していない(事になってる)2号機が一番ヤバイ。
あれは実際には格納容器が破裂していて圧力容器も底が溶けて核燃料が格納容器の底に落ちてるんだが
その格納容器も溶けてしまってるので、格納容器の外は何があるかと言うと
分厚いコンクリートの壁なんだが、格納容器の鉄板との間に1mの空間があって、そこは外気と繋がってる。
ロボットカメラでは格納容器の底にあるはずの核燃料は見つからなかったので、コンクリートも突き抜けてる。
その下は地面なので、まぁ、そういう事だ、忘れたころに思い出したように3000度とかの熱を出す。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:46▼返信
>>331
ウソがバレた東電が全世界に恥かいてるんだよ

ALPS水限定で年間22兆ベクレルってなんやねん
ファミ通ランキング勝負か
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:50▼返信
>>330
電通が作って流してるのか知らないがそういう出所の分からない動画並べたところで

年間放出量22兆ベクレルの枠を今まで守っておらず、これからも守れない
という現実の話の言い訳にはならない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:51▼返信
3号建屋のプールには数回分の使用済み核燃料があったが水蒸気爆発で見事にほぼ全て吹き飛んだw
映像を見れば分かるが数百トンもあるクレーンを軽く200m上空へ飛ばしてる。
発生した熱は建屋の鉄骨を一瞬で溶かして使用済み核燃料ともども400m上空への煙となった。
煙はいったん海上へ流れ、その後霞ヶ浦付近から上陸しつくば・首都圏を抜けて群馬の山奥へ
この時点で放射線観測所が物凄い数値を出して慌てた東電が群馬の山奥の電源を止めた。
その後煙は首都圏へ戻って来て数日滞留した後東京湾へ流れていった。
電車が止まってマスクもせずに大勢の通勤者がバスを待っていたあの日の事だ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:52▼返信
中国人が何に怒って魚食わないと言い出したかもう少しちゃんと調べた方がいいぞ
もう今の日本は嘘つき通せばどうにでもなると思ってて駄目

NHK報道なんぞ全く大本営発表となにも変わってない
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:53▼返信
EUの一人勝ち
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:55▼返信
>>330
EUですら福島産を輸入規制かけてたけど、中国産に関しては輸入規制かけてない。なんでだろうね(笑)
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:55▼返信
ファミ通限定勝負ではSwitch版はPS版の6倍売れてるとか言ってたら
決算で1億本PS版の方が多かったみたいな話だ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:56▼返信
>>338
電通NHKに言わせれば「核汚染で失業したレベル高い子がフーゾクに堕ちるの楽しみ」ってなもんよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:58▼返信
>>333
汚染水と書きたいけど躊躇しつつ処理水とは何が何でも書きたくない心情が共産主義のように漏れ出てます
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:00▼返信
あの日の東京の空気の空間線量とそこにあった核種を測定した人がいるんだが
一番仕事しなくちゃいけない東大は何をやってたかと言うと、窓に目張りをして測定器の電源を落としてたw
あの日の数値を普通に発表するとヤバイらしいので、あまり関係のない研究論文にこそっと載ってる。
どこの誰が測定したかは言わないが、当時はよくラジオとかで話をしていた人だ。
今となっては過去の話で、首都圏に落ちたのも雨で綺麗に流されて安全になってるのは間違いない。
ちなみに事故後の安全基準は事故前の200倍が安全な数値に変更されてる、200倍だぞww
事故前だと東北新幹線の車両や東北道を走った車は即廃車の数値だった。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:02▼返信
当時は数年間も中禅寺湖の魚が食べられなかったとか、懐かしい思い出だよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:03▼返信
中国人が反原発のアホと同レベルに頭が悪いという記事が連日のように出てくる
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:05▼返信
>>340
放射線レベル高い子が売れ残ってるけど…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:06▼返信
中国人は頭おかSEED
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:07▼返信
>>344
東電が広告代理店に漁業賠償金以上のキャンペーン費用払ってるからねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:07▼返信
日本盗んでるだけの国だからな
ざまあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:08▼返信
>>336
日本だけで決めてねぇと何度言えば理解できるのやらw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:09▼返信
原発事故から12年経って健康被害なし それが結論
しかもそれは事故後すぐにエビデンスを元に予測されたこと
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:10▼返信
もう22兆ベクレル以下に抑えるって言ったのは処理水のみの話ですって認めただろ
地下水から流出してしまってる汚染水は防ぎようがない
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:10▼返信
>>338
フランスも同レベルだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:11▼返信
>>351
まさに今中国の原潜の様にねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:11▼返信
※347
東電がいくら払ったのか 君はどうしてそれを知っているのか
それも合わせて提示できないとただの妄想で終わりだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:12▼返信
>>293
は?エヴァンゲリオンがなんだって?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:13▼返信
>>350
戦後40年くらいは
「黒い雨(核爆発形成物)による被ばくと健康被害の因果関係無し」って言い張ってたのが嘘松ジャパン
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:13▼返信
二酸化炭素も中国
リチウム汚染も中国
新型肺炎も中国
人類の敵ですなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:15▼返信
日本人にも一部いるが教育って大事よね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:16▼返信
中国は海産物食べられないし雨の日は被曝するから外出れないな
農産物もう食べられなくなるね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:17▼返信
雨水が流れ込んで地下から汚染水垂れ流してるのとは別に
タンクに貯めてた汚染水をALPSで処理して新たに垂れ流すトリチウムの量が年間22兆ベクレル以内

ALPSでセシウムやストロンチウムは除去しますがそのゴミはどこかに消えます
方法はノーベル賞獲りたくないので言えません
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:17▼返信
※356
デマを流すな
原子爆弾の軽微な被爆と健康被害との因果関係がないのは真実で
裁判ではそれとは別の理由で保証することになったが現実だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:18▼返信
そうなるとおもた
塩を買い占めてるのに自国近海の海産物すら買うはずねーわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:18▼返信
被爆が問題ないというなら今すぐ賠償やめて帰宅させ、東電に税金突っ込むのやめろって話だよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:19▼返信
乱獲やめて魚資源が回復するからいいことじゃんw
汚染水より環境に悪い中国人wwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:20▼返信
放射脳は扇動のし易さも含めて世界共通思考ですか
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:20▼返信
コロナワクチンの記事でも同種の輩がコメント欄に居るけどこういうのは教育の問題ではないよ
宗教は信じたいものだけを信じるんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:21▼返信
>>361
別の理由なのに被爆者健康手帳配ったと言い出す電通トンデモ科学的見地ジャパン
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:21▼返信
放射脳は脳の欠陥障害だからなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:22▼返信
よかったよかった、日本近海に来て乱獲とかするなよw危険な魚なんだろ?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:23▼返信
東電に税金入れないなら更に電気代が上がるだけだと思うけどそれでいいのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:23▼返信
中国人とれいわ信者と共産党員は似たような思想
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:24▼返信
※367
君が何を書いているのか内容が支離滅裂で分かりません
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:24▼返信
ウソをつき続けないと利権を維持できないので
お家芸の大本営発表復活させただけ

視聴者が悪い
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:26▼返信
中国人や中国政府と同程度のオツムの人間が日本にも結構な数でいることのほうが問題
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:26▼返信
放射脳無敵()
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:27▼返信
※安価のアホウヨが連投し始めて、自民党が正しいことをやったためしがない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:27▼返信
>>371
親和性高し
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:28▼返信
電通って上場企業なので金の流れは決算報告に出てるんだけど
それ以外の裏金が存在すると言うならそう主張する人間が証拠を出すべきだわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:28▼返信
中国共産党は人民に安定ヨウ素剤を配給しないのですか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:29▼返信
>>374
地元以外の日本人は中国人と違って東北の魚買ってないのが現実

あやしいお米セシウムさんジャパン
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:29▼返信
処理水放出してむしろ良かった
中国からの農産物は雨で汚染されたとか言って拒否出来るし二束三文で買えるしメリットしかなくね
何かと因縁付けて汚染されてると言って二束三文に値下げすりゃ良いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:29▼返信
 
 
 
【速報】イギリス議会 「台湾は独立国家」と明記
 
 
 
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:30▼返信
※376
ネトウヨと自民党は無関係なのでそれは当たり前
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:30▼返信
大躍進で屑鉄大量生産して数千万人の死者を出した頃から何も変わらない中国w
共産主義の欠陥に気づかない知恵遅れが国の舵取りをしてるから仕方ないなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:31▼返信
年間22兆ベクレル以内に抑えると言ったのはALPSを通した水だけのことで
地下水が垂れ流しなのは報道しない自由発動
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:32▼返信
>>382
日中国交正常化のために台湾と国交断絶した日本マジヤバい
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:33▼返信
※380
東北産の食材は全国のスーパーや飲食店で普通に流通して消費されてる
ちなみに商品のラベルやパッケージに福島産とか書いてない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:34▼返信
日本でも科学的素養の無い一部のバカが騒いでるけど中国は一人っ子政策で教育どころか戸籍すら怪しい人が山のようにいるんだから放射能ガ―やり出したら収拾つかないわなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:34▼返信
※385
どこも報道しないなら君だけが知ってるのはおかしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:37▼返信
>>384
机上の空論理想論を社会実験すっとばして国家で実験それも段階踏まず
政治的敵対勢力の資本主義を一部取り入れて経済成長したのに有頂天になって中国の夢とか覇権願望がぴょこんと顔を出す始末
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:37▼返信
※387
福島だけど、福島牛はちゃんと福島牛と書かれて普通にスーパーで売られてるよ
県外は知らん
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:37▼返信
謎の生物濃縮が起こる美しき国日本

セシウム137 が海水1kgあたり平均5.3ベクレルに薄まっているはずの明渠内から
1kgあたり18000ベクレル超える魚が釣り上がってしまう
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:39▼返信
>>389
知らないのは電通情報鵜呑みのテレビっ子高齢者だけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:41▼返信
ふるさと納税増えたらしいね福島
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:41▼返信
>>392
鬼死田「なに?うつく鬼死国日本?よし丁寧に説明&増税だ」
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:41▼返信
中国が日本の処理水放出で日本の海産物ガーってやってるニュース聞いたときまっさきに思ったね
お前ら日本の近所まで出張ってまで魚とるのもやめるんやろな?って
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:42▼返信
>>394
東電の核テロであれだけ人口流出させられて増えなかったらおかしいわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:43▼返信
>>396
1人だけ夢の中で生きてるアホウヨ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:44▼返信
>>395
間違えてやんの
それとも素でそう覚えてんの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:46▼返信
>>390
なに言ってんだかよく分かりませんが
もう円安で資産価値下がりまくってて父さんのインバウンドだけが頼りなので

二階が土下座しに行きます
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:47▼返信
※393
つまりそれってあなたの妄想ですよね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:47▼返信
>>398
理解して無くて草
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:48▼返信
>>398
中国漁船団、共産党のいうことをよくきくよねえ
密漁だけでなく珊瑚の違法採取また来るの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:50▼返信
鬼死田「中国様が投資したアフリカに4兆円バラ撒きます」

   電通↓翻訳

岸田首相、アフリカへ官民4兆円超=中国念頭、債務健全化を後押し
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:50▼返信
共産思想という最悪のウィルス
感染すると放射脳に
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:51▼返信
EUは輸入規制撤廃してるなw
中国我慢騒いでるだけw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:51▼返信
基準値の180倍のクロソイも報道しない自由だもんな

そりゃ二階も土下座しに行くわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:52▼返信
>>406
EUにはそもそも在留邦人以外に日本の魚買う文化が無いからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:53▼返信
塩買い占めてるぐらいだから中国漁師が近海でとってきた魚も食わんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:55▼返信
>>405
アホウヨの言う放射脳国・中国のGDPはかつては日本と同じくらいでしたが
東電事故後、アベノミクスのおかげで日本の4.5倍になりました
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:57▼返信
東電のせいで中国に買ってもらえなくなった分、税金から補助金出すんだってよ
もう東電に払わせろよ…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:58▼返信
本当に馬鹿だよな中国w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:59▼返信
中華の大漁船団が太平洋を避けてインド洋に集まってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:00▼返信
>>412
客喪った漁業関係者と、税金で弁償する羽目になった日本国民が損してるんだけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:00▼返信
フィリピン海域には自分たちの原潜が沈んでるしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:01▼返信
>>414
漁獲量激減の解決に丁度いい
GDPの3割が不良債権の中国なんてもっと早く距離を置くべきだったw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:03▼返信
日本の処理水がヤバい

それなら中国の処理水はもっとヤバい

コレ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:03▼返信
ここまで全国民に損を押し付けてまで円安にしといて、漁業の輸出先潰すとか

池沼なのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:04▼返信
>>418
獲れなくなったもんに執着して池沼か?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:05▼返信
>>417
日本には1万倍くらいヤバい処理できず垂れ流しの汚染水が地下に流れてたというのが
とうとう中華にバレたんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:05▼返信
>>419
獲れてるけど売れなくなっただけだが…
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:07▼返信
>>419
この東電アホウヨはなにが言いたいの?

「あんなに核汚染水垂れ流しまくって漁業出来なくしたはずなのに」って事か?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:08▼返信
>>409
ほんそれ
政府主導で騒いでるし情報規制して正しい情報が得られないからどんどん話が大きくなっていく

これで情報規制してない香港や台湾は全然騒いでないのが面白いところ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:09▼返信
もう広告代理店のウソくらいしか日本を守れる手段はない

皇国内裏天と呼ぼう
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:11▼返信
>>423
香港は輸入規制してるし、台湾国民は東北の魚買ってくれない
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:14▼返信
そもそもアホウヨが全部中国だと思ってるEEZ外日本近海の有力漁場における
乱獲漁船の半分は台湾だからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:15▼返信
稚魚のサンマまで乱獲してサンマを高級魚にしてくれた台湾様に感謝してる
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:15▼返信
>>286
危機感半端ないだろうね共産党に逆らうとどうなるか人民皆知ってるだろうから
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:18▼返信
>>423
香港は残された民主派メディアが頑張ってはいるけど選挙制度変えられて絶望的状況
議会で民主派勢力は泡沫に押し込められ消滅の危機
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:22▼返信
香港は迂回輸出すら認めてないだろ
世界で一番厳しいレベルじゃないのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:22▼返信
>>4
臭近屁
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:25▼返信
>>28
原因は中国汚倒産🤗
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:27▼返信
>>426
そのアホウヨとやらはごくごく少数ってことだねえ
声だけ異常に大きいパヨクと同類

大半の有権者は台湾にも主張があり反日の面もありそれでも国として親日国だと理解できてる
中華人民共和国はそこらへん政治基盤から違うからねえ
生活している人民には同じように喜怒哀楽あるだろうに共産党ときたら
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:27▼返信
>>50

し っ て た 🤗 w
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:28▼返信
>>4
集金Pay
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:30▼返信
あれだけ問題ない説明されても何度も塩買いだめ発生
日本のトイレットペーパーの比じゃない規模なのはさすが大陸
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:49▼返信
サンマは取れるのが当たり前の時期がなくなってるだけで
むかしから取れない時期が存在してるだけなのよね
昔の人は贅沢言わず代わりに取れるいわし食ってただけ
わざわざ中国みたいに燃料使って取りに行く魚じゃないからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:52▼返信
中国を悪役にしたところでネトウヨのスカッとジャパン以外は何も解決しないのれす…
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:53▼返信
今夜は刺身だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:54▼返信
>>437
勝共連合のジッチャが台湾に取られたサンマは200万トンのうちのたった15万トンだから
「全く影響無し」って言ってた

15万tでも稚魚はアカンやろ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:56▼返信
どさくさ紛れに尖閣諸島を中国海軍が奪取に来るだろうから離島の住民の避難を進めるべきなんだが
岸田くんは平和ボケしきってて頼りにならんから現場の判断で臨機応変に動いちゃって構わんよ?
其でなくとも中国海軍は北京閥を無視するから
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:56▼返信
そらそうやろ
馬鹿過ぎてもう馬に乗った武将が一騎打ちしてる位の時代まで知能が退化したんじゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:00▼返信
一番日本に効く手は海産物買いまくって中国でも取りまくって海資源枯渇させる事なのにな。日本喜ばせてアホかって思う。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:00▼返信
海産物の売れ行きが下がったのは中国だけでなくお隣韓国も同じ。
但し韓国の場合は尹 錫悦大統領とその政権が福島第一原発の処理水排水に理解を示している分、市場回復の望みはある。中国の場合は最高指導者 習近平の強硬姿勢が強すぎて市場回復は難しいと思う。このまま進めば尖閣特攻船長時代のような日本叩きが再び到来?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:01▼返信
中国の国民が共産党を完全に信じてるのが怖いわ
今まで共産党のやり方は分かっていているけど
恩恵もあるから従っているだけだと思ってたw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:05▼返信
煽ったら自分にも帰って来るって過去から学んでないよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:15▼返信
中国人Aさん「魚怖い」
中国人Bさん「今なら水揚げした魚が安く買い叩ける。缶詰や干物に加工して日本向けに売り捌け!」
現地の食品系日本企業さん「中国で鮮魚の価値が下がって原材料費が節約できるわ。ウハ、ウハやわ!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:16▼返信
愚民コント
ま、いつもの様にどうしようもなくなってきたら中共が「やれ」と言って、やらない愚民を片っ端から国家反逆罪で処罰するディストピア政策で矯正するから無問題
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:19▼返信
※445
メディアを選べることの何と幸せなことか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:20▼返信
中国人が魚嫌いになったから日本で販売されているサバ缶も数年前の値段に下がるかなぁ・・
本土販売できない分は海外向けに出荷するしかないし。海外バイヤーだって買い叩くだろうし。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:23▼返信
スズメのときから何も成長してねぇなこいつら
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:27▼返信
さあ、明日から9月。この秋には日本国内のスーパーマーケットの鮮魚売り場には「産地:中華人民共和国」「加工:中華人民共和国」の文字が入った魚介類がわんさと出回る事でしょう。しかも安値でw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:30▼返信
>>438
日本を悪役にしたところでパヨクの人民日報、環球時報、学習時報、CCTV、前進チャンネル以外は何も解決しないのれす…

粉砕とか闘争とか激闘とか好きよね
何あの公安スペシャルって杉並区議洞口
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:32▼返信
やるやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:32▼返信
善良(笑)な中国の一般人たちに「自分たちの身は自分たちで守らないと!」と言ってガイガーカウンターの購入と使用を勧めよう!! 勝手に自爆していってくれるからww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:36▼返信
日本の領海にまで船できまくってたんだから少しはね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:36▼返信
日本の水産業界もこれを機会に中国市場以外の市場開発に尽力した方がいいよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:37▼返信
釣りにでも行ってくるかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:39▼返信
※455
食品用残留放射能検出器とか買って貰えそう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:40▼返信
サンマの違法漁船があっちで明るみになった時の反応期待
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:41▼返信
やつらの事だ、「魚はもう食えねぇ、」となると今度は豚肉買い漁るぞ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:42▼返信
そもそも日本が垂れ流してるのは太平洋
中国の漁業が行われているのは日本海
なのになぜか日本海側にある中国の海産物の方が酷く汚染されている

なぜでしょうね処理水お漏らしキンペーさん
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:43▼返信
日本のせいだから責任取らされるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:46▼返信
>>453
赤旗仲間外れ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:48▼返信
チャイナは何食っても平気やろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:53▼返信
韓国と同じ流れだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:03▼返信
中国の漁師は計測器でアピールしたらええんちゃう?
日本より大きい数字になるからそれは出来ないのかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:06▼返信
魚さんが、一番よろこんぶ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:09▼返信
中国は原発が50基以上あり、毎日、超汚染水を放出している
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:10▼返信
さんまが漁獲量豊富になりそうだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:10▼返信
自国の汚染が身内バレしていて笑える
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:13▼返信
その頃日本では買って応援!セルフ被爆に酔いしれているのであった
メルトダウンしてない中国の方がまだマシ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:14▼返信
海は繋がっていると大騒ぎしたのだから、当然の結果だろう。
世界中に影響が出ると叫んだ以上、日本産以外も危ないことになるわけで。
日本近海だけの限定的な影響では大騒ぎする理由にならないので、
初めから中韓の論理は逃げ場のない詰みの状態だった。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:16▼返信
中国から迷惑電話「富士山が早く爆発することを祈ります」…静岡・富士市役所に - 読売新聞オンライン
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:18▼返信
※472
中華人民共和国内で稼働中の複数原発 トリチウム放出量は福島第一原発の処理水の6.5倍(MAX値)。
メルトダウンしてない中国の原発の方が遥かに酷い値。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:19▼返信
共産党指導部の頭の悪さ…後先考えずに廃墟廃都市を量産するのも納得
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:26▼返信
※472
東京・浅草にて
中国人観光客さん「お寿司を食べにきました」「日本のお寿司は新鮮です。おいしいし、安いの」
香港からの観光客さん「(日本の魚は)安心して食べます。品質がいいから」
以上 日テレNEWS 踊らされない人は踊らされない。それは日本も中国も香港もおんなじ。

478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:33▼返信
何年か前に上海ガニからダイオキシンでたってニュース見たことあるし中国の海産物のほうがこえーよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:38▼返信
中国海鮮のほうがやべーでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:44▼返信
日本のがヤバイとしたら中国はその10倍以上ヤバイからなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:44▼返信
海産物の資源保護に繋がるのなら
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:45▼返信
脳筋平
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:49▼返信
シナコロ頭悪w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:50▼返信
ざまぁwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:00▼返信
やったぁぁぁぁぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:03▼返信
中国政府が日本憎しで嘘ついた結果自分の首締めてて
滑稽というかバカなんじゃないかと
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:06▼返信
そりゃあ中国の奴らは自分のところの汚さぐらい知ってるだろうし、日本批判するために調べれば日本のほうが海が綺麗なの分かるからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:10▼返信
でも乱獲はするし、密漁もするんだろ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:18▼返信
あくまでも日本の処理水放出が理由であり自国が垂れ流す汚染水が日本の数倍ということに気付いているわけではない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:20▼返信
昔から何一つ変わらんバカな国
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:23▼返信
>>25
中国相手じゃなく国内で賄うようにすればいい。値段が下がれば全然買う人増えるし、飲食店をターゲットにセールスしてこなかった日本が悪い
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:24▼返信
日本で密漁してるしホント馬鹿
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:25▼返信
日本産はヤバい! → 日本産がヤバいなら中国産はもっとヤバい!?

って発想だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:25▼返信
中国人は自分達の出してる工業廃水で魚が大量に死亡してるの知ってるからな
自分達の国の魚や中国の周りの汚い海で捕れる魚なんて食べたくないよなだから汚染水だとか言いながらも津波直後から今までは日本の海域で泥棒行為繰り返して来たわけだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:26▼返信
>>489
まぁでも自国の工業廃水では生き物死滅させてることは知ってるからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:27▼返信
そもそも支那は地表近くで核実験やってて黄砂と共に舞ってるんだから海産物以前に問題だらけだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:43▼返信
これで中国の水産業も不景気になるな。
国全体が不景気で喘いでいるのに更に不景気を煽る天才的だな。中国共産党
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:45▼返信
ほんと昔は偉大だったかもしれないけど近年の無能っぷりはすごいな
ただ土地がデカくて人が多いだけのパワープレイしかできない
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:50▼返信
>>498
馬鹿が増えまくっただけで教育も行き届いてないのかもな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:52▼返信
自業自得でメシウマw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:57▼返信
そりゃ、中国なら産地偽装くらいはやりそうだから、海産物全体を避けるしかないからな。
海はつながってるし、少しの汚染でも影響する重大事項だって中共が言ったから信じたんだろう。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:59▼返信
蛇口を捻ると浄水器が直ぐに汚れまくる国が今更何を潔癖がってんだ?嫌なら一生食わなきゃ良い。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:01▼返信
日本産1割らしいしベトナム辺りが多いから影響小さいだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:03▼返信
中国の方が日本より濃度の濃い処理水を垂れ流していることに気付いたからでは?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:09▼返信
江蘇省当局は消費者に過度の心配をしないよう呼び掛けている ← 煽ってたのはオマエラだろうが
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:12▼返信
>>3
朝鮮とはそんなものです
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:14▼返信
やっぱ処理水は地球にとっての聖水じゃんw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:26▼返信
ウナギも安くなればなー
509.投稿日:2023年08月31日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:34▼返信
>>502
あんな国で生活できないわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:40▼返信
おいおい普段から日本より汚い海水の魚食ってんだから問題ないだろ
親切な中国人は公開されてるデータを教えてやれよ
そうすれば日常に戻れるぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:45▼返信
>>511
食べてないよあいつらは自分達の国の出す産業廃棄汚染水で魚が死にまくってるのを知ってるから
福島沖地震のあとも日本から輸入し続けてたし日本の海域で密漁を繰り返してたんだから
わかってて言い掛かり付けてるゴミどもだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 11:16▼返信
>>212
お前らは反知性、反科学のただのキチガイだもんな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 11:42▼返信
これって中国人は自国の方が多く処理水放出している事は知らないでやっているんだよね?
知ったらどうなるんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 11:48▼返信
偏東風で日本から放射線が風に乗って流れてきているぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 11:58▼返信
謝罪と賠償と言い出すな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 11:59▼返信
海の魚を食べた海鳥が地上で糞をする→糞が乾いて風に乗る→農作物の土に混ざる~
まで教えて差し上げよう
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 12:30▼返信
豚肉も核汚染されてるぞ!
共産党員食え
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 12:42▼返信
>>1
ガイガーカウンタで中国産の魚を調べる中国人wwwww

日本より酷くて食えない
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 12:49▼返信
いやいや中国産はチャイナで処理しろよ
保証するなんて言ってるけど何もやってないだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 12:57▼返信
まんま韓国で草しか生えない
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 13:01▼返信
日本のマスコミと一部政治家も馬鹿すぎて
あんまり笑えないんだよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 13:16▼返信
中国の漁業が廃れれば自然と日本の漁獲量増えるからいい事しかないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 13:31▼返信
どいつもこいつも
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 13:33▼返信
そりゃ日本が危険なら、日本の数倍垂れ流してる中国近海の方が危険にきまってるやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:19▼返信
いや・・・何で予想できなかったんだ? と
少なくとも放水処理に関して理解しつつ安全かどうかアピールする必要はあっただろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:34▼返信
>>1
ロシアと中国が日本海に核燃料そのまま捨ててんのに何いってんだ?処理水全体の数百倍だぞ?
だから日本海は常に太平洋より放射線量多いじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:50▼返信
コウモリや生きてるネズミ食うくらいだから中国人なら処理水だって平気だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 16:47▼返信
メシウマだわ
そのまま滅びろ糞国が
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 16:50▼返信
密漁船団が地球裏のブラジル沖まで行くんだし、世界中の海産物の安全を中国が証明してるはず
中韓への輸出取引以外を開拓する時が来ただけだよ、理屈つけて買わないのも向こうの自由だ
塩騒動もだけど、ガス抜きNoジャパンやりすぎて国内の抑えが利かなくなってんじゃない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 17:16▼返信
その中国の漁師が獲った魚が流通途中で日本産の高級魚に変わってたんだろ
そら売れなくなるよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 17:42▼返信
※531
wwwww
そら売れねーわ。
でも、中国産謳ったら売れるんじゃね?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 17:47▼返信
思ったんだが、どんな偉い日本政府の要人が頭下げたところで、禁輸解除しても海鮮物今後売れなくね?
だって30年処理水流すってアナウンスしたんでしょ?
キンペーが「安全」言っても流通戻るわけないよな?
それともそれくらい中国人はチョロいのか?
だったら学習もへったくれもねえなw
有象無象の無能の集まりじゃん。
そら会社で人の手柄横取りするわな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 18:24▼返信
海よ~全域俺(日本)の海よ~♪
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 18:26▼返信
いい事を教えてあげよう
中国の陸の方が危険だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 18:38▼返信
中国の魚なんて食えたもんじゃないだろ。魚以外でもそうだが。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 19:12▼返信
海は繋がってるので危険よね
当たり前じゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 19:47▼返信
岸田総理再評価の流れwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 20:37▼返信
中国人は単細胞生物であったか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 20:41▼返信
毎回毎年思う
”やっぱりな”って、学習しねぇなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 21:13▼返信
雨になって降ってくるから農作物も食べれないという考えにならないのが頭良いのか悪いのか分らんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 21:28▼返信
海産物などなくとも中国には両脚羊という無尽蔵の資源があるじゃないか
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 22:53▼返信
ざまあwww
ちゃんと安全な数値なの報道してないからこうなる
キンペーは情報規制して操作するな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 23:12▼返信
>>1
いろいろうだうだ言ってるやつがいるけど
上海の放射線量は東京の数百倍!これが全てだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 23:18▼返信
中国は同情を買おうとしている
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 23:18▼返信
実際中国周辺の海産物のほうが危険だから正しい対応でしょう
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 23:48▼返信
これで日本の海産物が安くなっておいしいのが食べやすくなったら
本当のメシウマじゃん!!!
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 09:31▼返信
>>522
どこの国でもマスコミや政治家は意図があって扇動するわけだからね
だからこそ国民のリテラシーが大事になる
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:21▼返信
>>19
むしろ広大な海で特定の物質だけ濃縮って可能なの?常に希釈され拡散されているのに?
そんなことできるならあらゆる資源は濃縮して取り出せるから資源不足なんて無くなるはずだけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:25▼返信
>>22
ロシアは冷戦のときの核弾頭を海に投棄してるし、中国は核保有国で1960年代以降23回ほど核実験やってるよ。
そんで影響あるなら世界中がんまみれでしょw
うっすいセシウムとストロンチウムは大量のウランとプルトニウムより有害なの?w
原発見学してきたら?

直近のコメント数ランキング

traq