メタバース名鉄名古屋駅の再現度が想像以上にすごかった...!
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) August 29, 2023
ただ空間を作るだけでなく、この絶妙にちょっと暗い感じまで再現されている上に、現実の時間とリンクして次々に列車が発着するんです!! pic.twitter.com/BFcy1KJbUK

名鉄名古屋駅のメタバース空間
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) August 29, 2023
バーチャル名鉄名古屋ステーション は、9月3日まで 入場無料で楽しめます✨️
▶︎https://t.co/ijy2ZqbKFI #バーチャル名駅フォトコン pic.twitter.com/dPP9964RgJ
この記事への反応
・イイナァイイナァ。PC環境の問題なのか、真っ暗で何もない空間が広がってました
・グラボ積んでないとたぶん全く動かないですね~
・DJブースにも行けるって聞きました!
・わぁ!リアルですね✨
すごーい😳✨
・あの床の色テープも再現している!(ΦωΦ)
謎の再現度


これより冥界の王を迎える儀式を始める!!!
冥界の王の力で世界を破壊し!!
赤き竜の力で世界を再生する!!
その時始めて奇跡が生まれる!!我が世界を創るのだ!!!
"
in to the VRAINS!!
きっと喜んでくれるだろうな
デフォだと有料なのかよw
あほかw
あれすごかったなw
まあ、幽霊状態の表示も多かったが、意外と気にならない
疲れるゲームばっかじゃ売れんわ
そもそも足りないものが多すぎんだよボケwww
アホなのはお前だよ
入場無料って表示は無料アピールのためだけにやってるに決まってんだろ・・・w
そんで、素材として配って欲しい
こんなもん写真撮って貼り付けるだけだから、普通に作るより楽だろ
何の役にも立たない
この移動方式はアカンて・・・
質感はやっぱCGぽさが残ってるな
近々ぶっ壊して新しくするから。VR遺構として残すんじゃね
やり直し
線路が二車線しかない!!!!!
流石大いなる田舎!!!!!
無償提供してゲーム開発に使ってもらい
聖地巡礼観光を狙う時代が来るのかね
これはUnityのカンファレンスで扱われたすべて3Dスキャン(レーザーとフォトグラメトリ)で造ったもので、まさにこれを作った時点での駅のそのままの姿だよ
ゴーストワイヤトウキョウにも無人で動く地下鉄が欲しかったんだ
むしろ、ここはVアンチの方が多いから、メタバースに対してもイライラしてぶちぎれしているよ