今日から公開の実写ワンピース
見た人の感想がマジでいいのしかない
実写ワンピース、とりあえず1話観たんだけど、良かったし面白かった✨
— 古屋貴幸(ジェイスプリード座長) (@FURUYEAAA) August 31, 2023
小学生の頃、ワンピースが実写化したらとか良く話してたな~
そして絶対失敗するって話してた笑
普通に成功すると思うな(^^)
ハリウッドクオリティすげぇ…
実写版のONE PIECE1話見たけど映像がとにかくすごい。。現実の世界にあったかもしれないONE PIECEの世界って感じ
— ろん (@meronron77611) August 31, 2023
実写ワンピース普通に面白かった……!!
— Hibikirin💖 (@Hibikirinrinrin) August 31, 2023
吹替の質高いし見れちゃうな……
実写版ワンピース見てますけど、ストーリーを知ってる以外普通に楽しめますね🌞
— 水の様なもの (@sleep_stage7) August 31, 2023
クオリティ高過ぎのルフィもゾロもウソップも合いすぎですけどそれにもましてナミさん健康美過ぎてヤバい🌝
それと池田秀一さんの現在の美声聴けて強過ぎますがシャアというよりは自分にはジェットリーの吹替でお馴染み
実写版ワンピース5話まで見たんだけど、俳優達がめっっちゃハマり役だわ。特にウソップがはな長くなくてもめっちゃウソップだった!#実写のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/KJWSlwPEgZ
— しろもち (@kuroo_game5) August 31, 2023
実写ワンピースくそ面白いんだけど今こそレニー・ハーリンに撮らせたらもっと面白いんじゃないかって思った。予算掛かりすぎるからゴーサイン出ないか…
— 日野 色葉 (@hinoiroha_0825) August 31, 2023
この記事への反応
・ネトフリ実写ONE PIECE、2話まで見た。
・真剣佑のアクションシーン、予告見た時は不安だったけど、本編見るといい感じ。中井 和哉さんの声で見るともう本当にゾロにしか見えん。
・ナミさんおっぱいでっか!尾田先生、絶対胸で選んだやろ!
ちょっと場面転換多いのだけ気になるけど良作!
・ネトフリの実写版ワンピースちょっと見てみたけど普通に良かった!テンポもいいし吹替がアニメと同じ声優さんなのも二度美味しい感じ。
・次男とワンピース実写見てたけど吹き替えで見たらアニメの声だった。コビーが似すぎだった。ガープはジブのコスプレとかしてたソロモン大佐の方が似てるやん!と次男が言ってたけど確かに。ワンピースしらほしとかが出た魚人島で挫折したんだよな。空島でも挫折した
・実写版ワンピースめっちゃ見やすくていいね
・ほんと実写ワンピースは成功やと思うのですが…
うまいこと改変して実写に落とし込んで下手なコスプレショーになってないというか、
ONE PIECEの世界が現実だったらっていう世界観
うまい
正直不安だったけどすげえ良かったな……
原作勢でも飽きずに見れるテンポに改変してるのに嫌じゃないのが凄いと思うわ。
原作勢でも飽きずに見れるテンポに改変してるのに嫌じゃないのが凄いと思うわ。


尾田っちがちゃんと監修したからな
ここは集英社から毎月いくら貰ってんだ
アーマードコア6が全世界で一位
立ってるで
まあ見てみるか
感想ですよね
尾田っちが納得行く出来になるまで公開認めないって言ってただけはあるな
東映×真剣佑の呪いとかにならなくてよかったな
ワンピース実写は東映関係ないのか
尾田栄一郎こそが日本の総理大臣にふさわしい男であると国民は考えている。
ワンピース評価平均☆3.8
そっちのがよかったのかもな
時間が経つとボロクソになったが
ぶっちゃけ中の上ってかんじでそこまで面白いことはなかった
10月からはこの手のステマ記事はちゃんとPRと表記しろよクソバイト🥴
秋田感じでストップ
なんつーか新鮮味ない
ゴムなしピストンあり
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
画面見なくても良いやって(笑)
後は、アニメみたいなクソ無駄な引き伸ばし無いしな
実写版にアニメ版声優は合わないからと、吹き替えじゃなくて字幕の方を見てる人が普通にいる
そりゃあある程度クオリティは保証されますわな
キングダムも作者ががっつり監修してるのでウケてるし
コーヒー農園で働く人
いつものステマ手法ですな
これ! 「マリオの新作記事」はまだですか!!
これ! アマプラなら観たけどネトフリだからまだ観てない
いやビバップは1話酷かったぞ(笑)
聞いた感想で語らず自分で見たら?
アマプラ(笑)
動画サイトとして使ってるの?それとももしかして、買い物で使ってんの?あんな中華まみれの糞サイト(笑)
やべー
違和感がない
実写化の成功例でもトップクラスだわ
これのためにネトフリ登録する価値ある
ためし
ギロッポンでシースーのノリなんじゃね?
ルフィ腋毛なくなった?
IMDbだと7.6で普通の凡作~良作って感じ
アーロン戦は戦闘はダーツもないし歯型攻撃も無いし測量室ぶっ壊すのもなんかショボいしで微妙だったわ
最初の写真、グーニーズの続編かよ
2話までみたけど、寝てた
めし🍛
し⚰
めでたし
海外作品で電通?マジで?
少なくともコスプレ感は薄い
中身は知らんが
まだ1話しか見てないのに
実写化の成功例でもトップクラスだわ
って判断はおかしいだろ
元々そんなにぬるい難易度でもなかったろ
10年でズブくなってるだけじゃね
予告でまったく声あってないあれが面白いとかありえないだろ
これ絶対関係者がステマしてるだろww
エアプ=豚って言われるから黙っとけ
スゲー数だな、30億くらいばら撒いたのかな?
ネトフリ契約すらできない貧乏人がなんか言ってて草
俺は好きだからこのままで良い
適当な事書くとステマになるけど
現106巻で6万円くらいかかるけどw
だまされんぞ俺は見ない
尺とかの都合があるのもわかるし良い改変が全く無かったわけでもないが原作で良かったシーンを削りすぎ
ワンピースは好きじゃないけど
ワイの部屋に積んであるジャンプの中の初掲載号とかの値段が上がるだろうからうれしい♪
ドラゴンボールの連載も終った後の号だし高値になれば何の躊躇も無く売れる
ギア5になったら映えそうな顔だけど
うちのばあちゃんにも見せたら...
ばあちゃんも感動して号泣してた!
ありがとうワンピース
ならんでいいわ
うちは赤ちゃんに見せたら...
赤ちゃんも感動して号泣してた!
あの悪魔的な容姿相当叩かれたんやろな。
ただの妬みよw
リポストってRPか?
目を手術してから1週間おきに休んでるけど大丈夫か
アニメもわの国編終わらしてから総集編で良いよ
ドラゴンボールは原作者の提言をシカトした結果あのザマだから人の言う事を聞く事は大事ね
お前それ聖闘士星矢の前で言えんの?
漫画かアニメでよくね?
何でわざわざコスプレお遊戯会見なきゃならんの?
煽りとか抜きにめちゃくちゃつまんなかったんだが…
テンポ早すぎるしストーリー無理やり色んなとこ詰め込んでるから原作の良さ殺しまくってるしキャラはコスプレだしなにより真剣佑の殺陣のシーンやばすぎて笑っちゃうレベルだったのに…
つまんなそう→見たら面白い
の時のコメントとは明らかに雰囲気が違うな
みんなの褒めるところが女の体って所とか、シン仮面ライダーを思い出すわw
次のシーズンもやるんやなぁて感じで終わった
まじでいいから
俺はこの日の為に生きてきたんだってくらい最高に良かった
·実写ワンピース、とりあえず1話観たんだけど、良かったし面白かった✨小学生の頃、ワンピースが実写化したらとか良く話してたな〜そして絶対失敗するって話してた笑
キモい…コイツ絶対嘘つきだろ
それな
アニメの声優絶対使わん方がいいだろって思ったわ
漫画・アニメと比べたら違和感だらけの実写化こんなに高評価が集まるもんかねぇ···??
国民的コンテンツ特有の大量投入ステマ組か強力な尾田信者補正か?
えぇ…
予告でさえコスプレ感しかないのにあれで?
お金もらえれば絶賛
ルフィのバカっぽい雰囲気を無理に出してないのが良かった
ワンピ読書だからアテにならないんだよマヌケ
観たけどクオリティ高くて面白かったよ
電通「箔付け」
使ってるよ?
っていうわりに配信初日に見てるのが違和感ありまくりで草
見ても無いのに酷評する奴が一番当てにならないんだよなぁ
お前、この日のために生きてきたんだ
草
見てもないのに絶賛してる奴よりはマシ
自分も観たけど、1話は面白かった
ただ、2話以降画面が暗いんだよ
ひたすら画面が暗いので、何やってんのか分かり辛い
原作者関わりまくった映画も爆死してんじゃん
原作読んだことない奴が配信初日に見るのは草
漫画の感覚で見るとつまらないになると思うけどなあ
こういうバイト代ってどこから出るん?
流れが気になる。
KPOPとかは政府から直接入ってるのかな?
それとも政府→音楽事務所→バイトってかんじ?
俺も!
面白かった
8時からバイトの人?
本日のアスペ
バイオはボロクソ叩かれてたな
やっぱ原作者同伴の方が良いクオリティで出せるんじゃないのか
使ってるよ
いいよ
それな
わかる
山田孝之最高
わけわからん数字でしか作品語れないの可哀想
中学生みたいな感想やな