ハブ毒成分が作用し原因物質分解 アルツハイマー病、東北大と東大
記事によると
・東北大と東京大のチームは、沖縄や鹿児島の奄美大島に生息するヘビのハブが持つ毒の成分に、アルツハイマー病の原因物質を分解する作用があることを、培養細胞を使った実験で突き止めたと発表した。チームは動物実験などで効果や安全性を確かめる。「将来、新たな認知症治療法の開発につながる可能性がある」としている。
・認知機能が低下するアルツハイマー病は「アミロイドベータ」などのタンパク質が脳に蓄積され、神経細胞を傷つけることで起こると考えられている。
・チームはハブ毒の成分からタンパク質を分解する特定の酵素を抽出。アミロイドベータを分泌する培養細胞に加えたところ、蓄積が約90%抑えられたという。さらに酵素をアミロイドベータにくっつけると、直接分解することが分かった。同様の分解酵素は人間の体内にも存在しているが、ほかの生き物から見つかるのは珍しいという。
・今後、マウスを使って毒性の影響や効果を調べる。チームの小川智久東北大教授は「ヘビの毒という強い成分だからこそ、人間の体内で力を発揮すると期待できる」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんと!! でも、咬まれちゃダメなんでしょう? (当たり前)
・これすごいな
認知症の半分くらいはアルツハイマー型だから
もし薬ができたら認知症で苦しむ方が減るかもね
・うわあ!母ちゃんが今病院に入院してて正に痴呆っぽいから是非新薬として出てほしい!これが実用化されて母ちゃんが正気ななった時のクズ夫婦の慌てっぷりが容易に想像できる😆
・お、これはいいな
近所のばあちゃんに完全に忘れられてた時は悲しかった。
家族に名前を忘れられた人はもっと悲しいだろうからそう言う人が少なくなればいいな
・明日、ハブ酒を買ってくるか・・・・。
・すごい発見
世の中にはまだまだ人類が知らないことが多いんだろうなあ
・これが生物多様性を保全する理由なんよ、人に役立つ物質が見つかることがしばしばあるฅ^・ω・^ฅ
・研究って地味だがボディーブローみたいに効いてくる。日本は大学の研究機関としての役割にジャンジャン投資してほしい。
・これ、ほんまに実用化出来て治療効果もちゃんとあるなら、ハブの大規模な養殖場とかも出てきたりするんやろか
需要なんぞ無限に出てくるだろうし。
とにかく なるべく早くちゃんとした治療法として確立してほしいな 頑張ってほしい
・ちょっとハブに噛まれてくる
アルツハイマーが普通に治る時代、早く来てほしいね


…ことわざかな?
アルコールで解毒されて無くなるらしい
ジャッジアイズやったからそのイメージがすぐ思いついたわ
試験管の中の実験だから期待薄だな
試験管の中で成功してそこから実用化は3万分の1と言われてるし
コロナの頃にも騙されてるやつたくさんいたよなあこの手の試験管内実験で成功した程度ではしゃいでるバカw
今じゃ話題にすら上がらず全滅
その間にかかる費用は約500億円といわれています。
新薬の開発成功率は約3万分の1とも言われ、ほとんどの候補物質は途中の段階で断念されています
これ無理じゃね?
狙い通り抽出物質がアルツハイマーの原因物質を分解する様に安定化させるには試行錯誤が必要だな
こういう事に文科省も補助金出せばええのだ
>コロナの頃にも騙されてるやつたくさんいたよなあこの手の試験管内実験で成功した程度ではしゃいでるバカw
あったあったw
あいつら鳥頭だから、また忘れてまた持ち上げての繰り返しなんやろうな
海賊王か
ハブられる起源だろ
どう転んでも、って奴だな
処理能力バリバリで体が衰えていくの実感するの逆に嫌だろ
悪魔に魂持っていかれたって方が合ってるわ
寿命の恐怖と認知症になる恐怖だったら後者のほうが嫌なんですけど
食肉に含まれる農薬の摂取のし過ぎ
水銀でスカスカになった脳細胞は復活しません
自然界の毒利用する動き自体はスタンダートらしいけど
単純に狙った部位だけに効くようにするのが困難だから実用されんだけだろ?
例えるならアミロイドベータを分泌する培養細胞を燃やしたらアミロイドベータが100%消え失せた
脳をバーナーで燃やせば認知症の治療につながる可能性はある安全性は保障出来ないが、ってレベルの乱暴さがある
最速で10年後くらいじゃね?
そもそもまだ化学反応を発見したってだけだから
薬とか治療に転用できるのかの研究すら始まってないし
薬・治療の道が見えてもそこから動物実験で数年、治験で数年だから遥か先
それって薬と言うか中毒になりそうだがな
今まで見過ごしてた毒でも別の使い道があるのかな
日本の研究者は論文捏造しまくるから信用がないんでしょ?w
だんだんと八神隆之になっていくの良いよな
まあ結局のところ、未だに無から有を作り出すことはできず今あるものを活用することしかできないんだけどな
もちろんタンパク質全部溶かすから正常な脳細胞も一緒に溶かします。それじゃ話にならん
?だから、内容物をより分けてアミノ何ちゃらだけを溶かす、って話じゃない?
早く実現してほしいね
不健康長寿はマズイよ
体はまるで動かないのに脳だけクリアになってどうすんの
毎日自分の体に起きてることに耐えられるのか?
すばらしい
技術者を軽視する財務省官僚の所為で日本人技術者が海外に流出するのは
国家最大の損失だぞ
徘徊老人知らんのか?
結局薬としては何も出来ないに1ペリカ
痴呆症になる前に逝くからね
官僚の天下り先とか意味の無い所に金出して、国の成長するのに重要な所に金出さんからな
マングースはハブ襲わずに天然記念物襲ってる
分解してはいけないものまで分解するんじゃないの
プレスリリースでは当然「アミロイドβの除去に効果はありまぁす!」と言い続けているが、どうも今まで「原因」とされてきたこの物質は「結果」なのではないかと言われ始めている。Aβを除去すれば一時的にアルツの進行を抑えられることはあっても治ることはない。Aβを分泌するタウが放置されているからな。 改竄が確定となれば医学界を揺るがす大スキャンダル。
武漢ウィルス野郎がまた嫉妬で騒いでんのな(笑)
やっぱPV稼げりゃなんでもいいクソブログだなここ
問題無い所まで要ってくれると良いですね。
アルツハイマー、段々壊れていく自分が分かってかなりキツいそうです。
だから血がゼリーになって死んじゃうわけだし。
みんな幸せになれる
環境問題と変らんぞ
事実としてはこの通りだが、治療に役立てるのは難しいよ